プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
139. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
はみ出て辛い 僕は潜伏案を提案するよ、狼3だから村側はとてもむずかしい、わかりやすくしたいという気持ちもわかるけど、ここは勝ち筋が高い占い潜伏案を提案する 霊能のCOに関しては話し合いたいね 12>10>8>6>4>EP 5手狼陣営4人ね 投票COは出来ないししたくないから反対 気合で噛みも吊りも避けてね まあ占い師くんがCOしたいというなら僕は止めないよ 僕もCOしたいしね ってCOきちゃった |
140. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
あ、僕は独断潜伏許容派なので、非COしてでも潜伏したい人はしてもいいよ 僕はきちんと考えて潜伏してくれるなら信頼するし、僕も実は潜伏するほうが好きだ まあG13で独断潜伏するのはリスキーだけどとても利点が大きいのでありだと僕は思う パメラは初動発言推理しにくい発言なんだよねえ 全然判断出来ないや、もうちょっと真なら考えてCOして欲しかったね プロでRCOしない方針でって話だったし二人の話だったけど |
141. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
オットーさんが嬉しそうでなによりです、モーリッツさんの下着パワーはすごいですね。 ずさーしたモーリッツさん、ヴァルターさん、レジーナさんをまとめて受け止めです。ぎゅっとしちゃいます! わーすごい。即非COもCOも回ってない。潜伏させてみるのもアリでは、と思ったらパメラさんの占CO確認です。 オットーさんの潜伏提案も見えてますが、これは実行難しくなったのでしょうか。一応保留して寝ますオヤスミナサイ |
142. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
私が最後じゃなかったんだな。 …ヒーローになれなくて寂しいとか思ってないぞ。 プロ議題 ■1.22時以降 ■2.0時半/1時(あ、0時仮決定案とか見えたので、従う気はあるけど、間に合う保障はできない、ごめんよ) ■3.エピでわーきゃー/人格否定 □4.モリのパンツに吊られてきた村長だよ(まがお で、現状1COでてて、オトが潜伏推奨(許容?)案ね、把握。 |
村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
勢いで入って準備不足で、表もこっちも遅くてごめんよ 後でちゃんと調べるけど、戦績は15弱くらいと思う 真占い3回、狂での騙り占い1回やったことあるから、本当は私が出た方がいいかね? このまま今日地上回さなそうなら、もう1人来てから改めて相談、というか私コア遅いので、2人で決めて、私が騙る、ということでも大丈夫だ。 …とりあえず、夜更かし勢だから、今から狼議題とかちゃんと拾ってくることにするw |
143. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
占い真偽早速しようかな 判断出来ないけどパメラ偽っぽいなあ 赤持ってそうな匂いが凄いする 皆はこの出方どう思う? 潜伏利点は、潜伏自由占いしたら、偽占い師が黒出ししても、それを吊る必要がないんだよね それで灰を一人吊ることが出来る 霊能の判定も見ることが出来る(2COの時は凄いきついんだけどね) その後ミス出来ないけど、占い真偽きっちり判断して、霊能2COの場合真偽もきっちり決め打っていけば勝てる |
144. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
私は独断潜伏許容はするけど、推奨できんので、非COがまわってしまったら出るべきだと思っているな。 …13人村、占1COでまだ潜伏が成り立つのかよく分からんので、エロい人に教えて欲しいぞ(ちらちら 霊は、占回して3COになったら潜伏希望、とか天ぷらな事しか言えない村長だが、色々デメリあるから、それこそ霊能者の意思を尊重すべき派村長なので、非霊回しは嫌いだなー。 霊潜伏するなら統一占いで霊回避でー。 |
145. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
おお、居る居る。コア遅いナカーマ>オト>>143 …CO回さない状況で、1CO占い師に触れるのは難すぃw 4・5行目辺りのメリットは、>>140「きちんと考えて潜伏してくれるなら」が成り立たないといけないけど、なかなかうまく行かない事が多いよね、と。 それなら普通に、FO自由占い提案でえーんじゃない? ちなみ、オトは決め打ち進行自信ある? 私は断然ロラより好きだが、自信はない!(きっぱり |
146. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
エロい人視点からいくと、超楽しそうだからとりあえずやってみりゃいいんじゃね? って感じ。 セオリー確立されてないから、狼もきついだろうしのう。 儂は村の思考負担を軽くするより、狼の思考負担を大きくする方が好きじゃよ。 >>143屋は同意はしないけど、気持ちはわかるってところかのう。 オットー狼とパメラ白なら、上手いのう。 ふぉっふぉっふぉっ。 |
村長 ヴァルター 02:53
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1.G編成14回目っぽい 狼は2回目。1回目はG14で、LWで逃げ切れた 真占3回、真霊1回、狂騙占1回、狂騙霊2回やったことあるー 真はなんとか出来るけど、狂騙りはいけてなかった…。狼ならいける、だろうか 縄計算とかあんま得意じゃないし、盤面見るのも上手くないので、襲撃決めたりするのも得意じゃない 前は白くなることだけは得意だったけど、最近は微妙 …つまり、何もできないwww |
村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
■2.やりたいこと 赤窓使い切り!!! …あ、うるさかったら自重しますw 占い騙りは必要だよねー、と思ってるが、13人村なら占霊両方に出すのもアリか? 私自身が騙るなら、まだ占いのが自信がある。…が、現状の地上での発言が占い師に見えてくれるかは不安であるw …なんか地上、本当に潜伏で行くかも空気で、そうなったらほんと、どうしたもんか まぁ、無発言6人居るし、潜伏が成立する事ってなかなかないがな |
村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
■3.CN センス無いから丸投げ—。 けど、統一感あるものがいー。 3人目に来てくれるのが、ブレイン様に違いないから、ブレイン様のセンスに期待!wktk ■4.今日の襲撃先 前からあの金髪が気に食わなかった…! ということで、私は本日ゲルトを食う!これは決定事項なり!(きりり |
村長 ヴァルター 03:11
![]() |
![]() |
普段なら、1発言目は灰に、って決めてるのに、すっかり遅くなってしまった。 弾かれ狼って何事ですか!? あんなに何度も狼弾かれたのに、魂真っ白だったのに、オイラすっかり汚れちまった…orz G編成でちゃんと霊能者やってみたかったのに。そろそろまともなまとめ役できるかなって、リベンジしたかったのに…! チップがいけないんだな。ヴァル胡散臭いもんな。チップ補正で、狼引かされちまった>< |
シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
起きてます ◾︎1.5戦目 ◾︎2.ガンガンのライン切りもべたべたの手つなぎも面白そうだな〜と思ってます ◾︎3.夏だしスイカで 私も基本鳩なのでレスポンス遅いです 赤自重せずどんどん使ってくださいな〜 非占非霊したくてムズムズしてます もし3潜伏なら意図的に初日占い当たって真占襲撃も有りですよね。潜伏組に真占いたら厄介かな ヴァルさんは潜伏占っぽくはないですね…潜伏しちゃいましょう! |
村長 ヴァルター 03:20
![]() |
![]() |
このまま占い潜伏(1CO出てるけれども)になるとしても、誰が後に騙るかは決めておいた方がいい気がするな。 って、あぁ、お返事ありがとうスイカ。…うん、やっぱもう私占い師に見えないよな、すまぬ。 3潜伏はなー。確占になるリスクはあまり負いたくないのよなー。バランス護衛無視して黒出し占い師守る狩人はいくらでもいるので。 だから、どんなに見えなくても、2人が騙る気ないなら、私が占い騙ろうかな。 |
村長 ヴァルター 03:25
![]() |
![]() |
私のCNは「かき氷」で。 あ、私は、基本考察曲げられない系だから、仲間でも疑ったらそのまま考察書いちゃうつもりの狼だが、勝手に曲がるから割とべたべたしちゃう系だと思われるw ほんともう、COしないと地上での発言も不便で不便で、非CO回し始めちゃいたい本音はあるよなw 村人感情でもそうだが、狼的にも、このまま潜伏&自由占い&発表伏せ、とかなったらもう、明日の襲撃悩みそうだなw |
青年 ヨアヒム 06:36
![]() |
![]() |
お二人ともごめんね~。 油断して寝てたよ…。 僕も狼2回目の仔犬ちゃんだよ。ちょっと鳩に移動するから表に出るのは落ち着いてから。具体的には9時頃を考えてる。 一応、騙りも出られるよ~。自信はないけどね♪ みんな自信がなければ狂人便りの3潜伏さんでもいいけれど。そして確占とかしちゃうんだ…。 |
147. シスター フリーデル 06:43
![]() |
![]() |
おはようやで 潜伏の空気かいな。そんな上手くいくんかなあ、この1COだけ出てる状況ムズムズするで 私もヴァルはんと同じで潜伏否定はしん、っちゅー感じやな ざっと見た印象言っとこ オットーはんは貪欲にオットーはん的村利を追っとって、それから外れる行動したら偽要素に取っとんのがわかりやすいわ。今んとこ占い要らんやろ思っとるで |
148. シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
ほんでも聞いといてええか? ★なんで>>143「赤持ってそう」思ったんや? 偽と見て狂より狼に見えた理由が知りたくてな モリはんは狼に思考負荷かけたいゆうのが微白の印象やな ヴァルはんは、能力者の動きやすいようにしようとする気遣いが見えて好きやで。色付かんけど ほなまた |
青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
鳩色。鳩カラー。つまりヨアヒムは黒より灰。 僕プロでRCO嫌いって言ってたし、狂狼で2CO出るのを待ってみたとかいう理由で出ようか?・・・・・いおうと思ったらスイカ赤見えた。 スイカの騙り方針把握。 騙る準備あるならそのままお願いするよー。遅刻してきたくせに超ニートな僕! |
青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
>>かき氷0309 僕がブレイン!?よし、4-2陣形で、オットー涙目作戦ってどうだろう(迫真)うん、ブレインとか、無理だった。 □1、1年ぶり6回目の出場。狼大会としては今期二回目となります!! □2、就職します!(ニートしない)基本考察型だけど思考歪めは苦手じゃないよー。かき氷が潜伏なら、希望の位置でグレスケつくるよ。なお、自分の位置は作れない模様 |
青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
□3、夏のものかァ。扇子がいいな。ブレイン狼の扇子に期待! □4、リーザ・パメラ・カタリナを食べたい!!あと、シスターも。 マジレスするとパメラはかなり狂の目が高いと思ってる。それは、後で表でやるけれど。 だから、普通に狩り探して狩り食べよう!(見つかるとは言ってない) |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 07:45
![]() |
![]() |
はいおはようさん。私の本職の話だったね。 そうあれは私がまだ女学生だった時の頃にさかのぼるわ。 その頃はホレこの村だって今みたいな湿っ気た村じゃなくてね、いやそりゃあ田舎は田舎だったけどちゃんと季節には行商人の往来もあったし日曜には町から来たくださったえらい神父様の説教だってあったんだよ(ああフリーデルのことを責めてるわけじゃないんだよ)この宿も 【話が長いだけで占い師でも霊能者でもないらしい】 |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 07:49
![]() |
![]() |
昨夜は「RCOなし」につきあってあげたけど、普通にFOでいいわよコレ。潜伏者の可能性を消さないように気遣いながら喋るって至難かつ面倒だもの。 提案したオットー自身でさえパメラの話題を振ったりしてて>>143、潜伏枠には配慮する気がないみたいだし。なしなし。 その他に理由としては ・占狩に力量があればそもそも潜伏しない方が強い ・初回吊りを情報無しで行えるほど手数に余裕がない ・灰の占潜伏枠が狭い |
青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
ヤベェ、食べたい枠にクララ入れ忘れた。まぁいいや。レジーナは食べない! 僕、年上に興味ないからねー。 マジめな話、レジーナには弱い要素ながら若干否狩取ってる。初発言が狩で言ってるなら臭いし、全潜伏で辛いのは狩りモなのに、占い探し忙しそうには見えないなー。 上記理由(占い探してる?)なら一言だけ発声してダンマリは微狩とも取れるけど、時間が時間だしね・・・・・。それに最後ズサーだから、やる気はある |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 07:51
![]() |
![]() |
霊潜伏も手数的にちょっと厳しいように見えるわよ。 霊確定や初回で狼が吊れればいいけど、最悪だと三日目にノーミス必須の状態で、ポッと出の霊能者を決め打つって羽目になりかねないし。 要は、決め打ちするなら発言をできるだけ長く見たいし、霊ロラするならチャンスは実質初回だけ、って感じなのよね、この村だと。 個人的にも、霊能者って理想像からして人によってバラバラで、発言から真贋を今イチ見分けづらいのよ。 |
152. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
みんな、おはよー。 13人村になったんだね! ざっと読んで霊から回すのもあり?と思ったんだけど (全員非霊なら真霊が潜伏を選んだという事) パメラがCOしてるからすでに成立しないのかな? |
153. 仕立て屋 エルナ 07:57
![]() |
![]() |
オト>>143 むしろシンプル過ぎて、狼としての「魅せたい」と言う気持ちの無さ(=非狼)とも見えるけど。 まあ一発言だしなあ。 あまり早くから真だ偽だと言うと、それを意識した発言になってしまうかもだし、まずはみんなの自然な発言が見たいね。 モリ>>146 屋娘の切れと見るかどうか。 まあこれも最序盤なので微要素だが。 |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 07:57
![]() |
![]() |
で、個人的な展望としては。 FOで2-1なら統一占いで、3-1なら自由占い&初手で最偽占候補吊りを見ていくのが進行としては安定するとは思う。2-2はメンツ次第。各々が得意な形でやるのは理想だけど、まずは能力者の顔を見ないことにはね。 この村は狼が多いから、村人や占い師が狼を攻撃できる機会は比較的多いと思うのよ。当たりが多いクジはどんどん引いていくべきだし、積極的に発言と判定で攻める姿勢をとるのが |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 08:00
![]() |
![]() |
村側の勝ち筋かしら? 要は「ガンガンいこうぜ」ね。そうしないといけない編成だと思ってるわ。 >>146モーリッツ >同意はしないけど、気持ちはわかるってところかのう。 えっ。>>140はそうだけど>>143はパメラをガン偽で見てるようにしか読めないわよ。 議事を消化する時、自分の考察に使いやすい表現に置き換えてしまうのは狼にありがちで黒いわねそれ。 この進行状況でラインから入るのも若干疑問あり。 |
156. 仕立て屋 エルナ 08:04
![]() |
![]() |
レジ>>150>>151 ん、分かった。 【霊CO】 立会いどうこうの話を見るに、みんなの遺言対応にもリスクありそうだしね。 仮決定24:30 本決定25:00 でいきたい。 ではまた後で〜** |
157. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
僕は能力者真偽の判断間違えたことほとんどないね エルナは回答ありがとう 皆の意見聞きたいからフリーデルへ回答するか迷ったけどしようかな G13ってそう簡単に村が勝てないわけで、それを意識してれば、自分の発言の重要性があるはず、狂人もそれがわかってるはずなので、発言を大事にするとも予想出来る なので狼だと僕は予想する まあ僕としては独断潜伏で良いと思うけどね エルナの霊能CO見てる、対抗しない |
158. パン屋 オットー 08:32
![]() |
![]() |
あとそうだ 手順だけども個人的には決め打ちで行きたいと思ってる まだCO揃ってないけど偽を牽制するために話すよ 皆に聞きたいんだけど、皆は決め打ちで行きたい?それとも能力者吊りきりしたい? G13だから方針も決めておいた方が良いと思ってね この回答は一通りCO出揃ったらでも良いし、すぐ回答してもいい 特にエルナは僕の結構な無茶振りの回答もきちんとしてくれたしそれも要素として推理してくれる気がする |
青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
うん、早速推理間違えたかも。 思ってたよりレジーナのスキル高そうだし、RP好だわ。しかもフルOP提案はレジーナから出てて、占霊否定とか微狩り要素。 初日から若干攻撃的でヘイト集め兼ねない点は微非狩り?それならパン屋さんの否狩りの方が顕著だねー。 |
村長 ヴァルター 08:47
![]() |
![]() |
一撃っ。 おうおう、もう1人は扇子ね、よろしこー。 すいかの騙る方針も把握、ありがとー。真占い師として対抗内訳気にした感でてるねー。 んでもって、さっすがブレイン様!私のGS望みの位置にもってけるとか、こんな最序盤から狩人探してくれたり、マジ優秀。 …ただ、悲しい事に、私は盤面読むの苦手、なので、自分が仲間灰狼にどれくらいに思われてたらいいのか、分からんのよね。 また夜にノ |
159. パン屋 オットー 08:48
![]() |
![]() |
レジーナの発言見てるよ 占い師潜伏についての話は僕とは見解が違うけど、把握したよ あとモーリッツに関しては言われてみるとそうだなあってところだけど、レジーナはそういう推理出来るのに、なんで僕のパメラ真偽どっちだと思う発言に全く触れてないのか気になるね そこはレジーナ狼だと思える 直近見た感じエルナ真って印象が強いね まだ対抗出てないけども 自己紹介 僕はGS出せなくて、白黒ってのもわからないです |
160. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
おはよう! ニートなのに9時出勤。 これはもうFOでいいんじゃないかな。 ①13人村で全潜伏さんとかまず能力者か狼に当たるって。更新おろか、決定すら立ち会えない人多そうなのに回避祭は村も狼もしんどいよ。 ②パメラの胃が辛すぎる。真偽いかんに問わず。 ③ぼく、能力者の人権無視であるRCOが嫌いなだけで、FOが好きなんだよね! てなわけで【非占霊】 もう狼も全露出して4-2陣形とかがいいと思うよ← |
161. 老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
>>155宿 屋のパメラ偽視は偽視する気持ちはわかるけど、儂は偽視はしないよって意味じゃよ。 >>157屋 それは、説明になってる様でなっておらんな。 占いと狂人って独りじゃろ?じゃから、話相手が表にしかおらんのじゃよ。 そうすると、普通少し話したくないかのう? とりあえず赤で会議して、占い出て満足して寝たって考えられる狼の方が濃くないかな? ってところじゃろ。 |
162. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
>>143パン屋さん パメラはねー。対抗いないからなんともだけど、出方だけだと狂5真4狼1ぐらいだと思ってるよ。 ・狂の場合 単純にさっさとお仕事したかった。RCOで潜伏潰して真占引き出したかった。ありうる。 ・真の場合 潜伏糞喰らえ。or潜伏苦手なんだてへぺろ ありうるけど、娘は夜の僕やオットーの話聞いてたと思うから弁明くらいありそう。すぐ寝たのが?だけど時間が時間だしね。 |
163. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
・狼の場合 潜伏苦手なんだてへぺろ 流れ的に最初潜伏できるなら赤で相談するって。RCOの印象よくなさそうな村だし。そこで狼陣営から選び出された騙りがRCOだけして潜るのはないかなぁ~。 てなわけで、偽だと思うならまだしも赤ログ持ってると思うというパン屋さんには違和感。 |
164. 青年 ヨアヒム 09:38
![]() |
![]() |
でも、パン屋さん単体は白目で見てる。 まず、一貫して全潜伏さんへのラブコール。パメ宣言はまだしも夜明けてレジさんエルさんが宣言し始めてるのに>>157はすこし強引で、単独臭がするかな。 パメラへの触れ方も強気でヘイト引きかねないし、狼の動きには見えないね~。故に単純に全潜伏さんが恋しいだけの人に見えるよ。 全潜伏へのこだわりや>>157から少しロック気質かな?多方面的な考察見たいにゃん。 |
少女 リーザ 09:49
![]() |
![]() |
初参加です。というか、「人狼」というゲームを昨日友だちたちが話してて、気になってネットで調べているうちにこのサイトを見つけたものです。ここは初心者の村ではなかったんですね^^;とりあえず先輩たちに迷惑かけず、挑みたいです。こんな子が混ざってごめんなさい。 |
165. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
続いてレジさん。 「うまいな~」と思う。最初は潜伏案に協力しておいて>>150は非常に現実的な方向転換と高く評価。実際、ちゃんと全潜伏できないならFOの方が村利お思う。 場を見て最善戦略探してるのは白っぽい。 >>155で黒いと言い切っているところが面白い。要素の大きさに対して過剰かなとも思うけど、黒塗りなら序盤に過激すぎ。やっぱり微白かな…。ただ言い方はRP補正がかかるから要素としては弱い。 |
166. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
レジの方向転換の話をしてたけど、同じことは>>144で村長も言ってるね。能力者個人尊重姿勢は僕大好き。PLとしてだけど。 この能力者尊重の考え方はロラより決め打ち好き発言に自然につながるね。違和感ない。でも違和感のなさって白黒よりも上手さだからな~。(違和感あるのは黒いけどねww) 発言増えたら見直すよ。 |
167. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
残りは箇条書きで ・オジーさん >>146思考負担~より、オジーさん狼だったら血眼で占い探すタイプだね。13村って狼有利だから狼余裕ありそうだし、この思考負担発言がするっと出るのは13村の狼像と少し乖離かな。ただ、気負い方は人によって違うからね~。襲撃ないと狼像も正確には見えないし。 ・シスター かわいい。>>147むずむずするのはすごいわかるwパメラの胃が…って、そのパメラ寝てるけど。 |
168. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
・クララ かわいい。ぎゅっとされたい。現状、考察しようがないよね。 ・エルナ かわいい。対抗出たらちゃんと見直す。確定したらまとめよろ! 以上、雑感終わりー。また次のニートタイムで会おう! |
169. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
・パメラのRCOは少し乱暴な印象。ただそんなに黒ぽくもないかも。 ・それを受けたオットーの反応は白ぽい。 ・クララ、ヴァルター、判断様子見。 ・エルナの霊も判断様子見だけど、丁寧かつ慎重な印象。 ・ヨアヒムの非占霊COは、比較的建設的。ただオットーへの勘ぐりが気になる。 ・モーリッツは、負荷云々の見立てが、だれとも繋がっていない雰囲気がある。 |
170. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
・フリーデルの「赤持ってそう」の下りが過剰反応ぽい。オットー、モーリッツの見立てを支持。 ・レジーナの「霊能者」理想像発言は、非霊かな。村勝ち筋発言がどうも自虐的かも。 今のところ、○オットー、○エルナ、○モーリッツ、●フリーデル、●レジーナでみています。 自己紹介:今週の土日は、レスポンスがわるくなるかもです。 |
少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
プロローグの「友人を探しているうちに、ここに迷い込んでしまいました・・」は、陰に初心者だということを伝えたつもりです。 ちなみに、ポケモンゴーはやってませんが、ingressはやってますw そのオフ会で「人狼」をしりました。 |
171. 旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
始まってるようだね、おはよう【非占非霊】 宿>>150>>151に追従で 屋の想定進行がよく分からなくて途中でトレス放り投げたのは内緒 ま、服は真でしょ 娘は分からない 屋>>158進行は決めうち前提というか、最初から全ロラ前提はないかな 基本的には、占い3なら自由占、占い2なら統一自由どちらでも 占候補や村の様子によるところもあるけど |
172. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
妙>>169青の非占霊coを建設的と言いつつ自らはcoを何も置かない妙は、村の流れに乗りたい狼っぽくはないかな、微々白印象 修の>>148の屋への疑問は普通に出てくると思うけど 宿>>150つきあってあげたけど、とかこういう言い方できちゃうのは大体村 老への疑問はどうみても誤読だった、あと 宿★>>155この進行状況でライン見るのが疑問なのはどうして? 青は村長の存在が消えている、女好き |
173. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
取り急ぎ【占い師CO】 FO派の方が多くて安心したわ んでオットーはん>>157回答ありがとな。んー、内容は不同意やけど、オットーはんの狼の判断基準が明確で何考えとんのかわかりやすいで、やっぱり占いたくはないな 能力者真贋自信あるみたいやし期待しとるで >>159やけど、パメはんの一発言でレジはんが真偽判断すんのは難しいと思うで〜 リーザはんも占いたないな。一番納得感ある** |
174. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
鳩からチラリ。 >>妙 パメラ評…まぁ納得。 オットー評…同意 エルナ評…○エルナ?、霊能候補占うの?FOしたほうが早くない? 僕評…どの勘ぐりかな?僕もオットー白目だから同じくパン屋白視の妙とすれ違いたくない。 老評…納得 修評…僕は>>162だから、あの質問は当然と思うけど…。ここに突っ込み入れてるニコラスは思考追えるかなと期待。 |
175. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
レジ評…スキル高そうで僕自身結論出てないから参考にはする。ただ、個人的にレジは白より。 妙希望だし早すぎが気になるんだけど。まぁ希望先出しは白要素だけど、ちょっと極端すぎない? >>172にこらす 妙のとこで触れてるとおり、思考追えるかな?ときたい。 気になるのは占い師3を想定(狼が騙りに出る可能性)を想定しつつ、エルナ確定でいいってところかな。13村なら2-2もありうると思うけど。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 12:33
![]() |
![]() |
どうにも暑いわね。 >>157オットー >自分の発言の重要性が~ 早いタイミングで出る狼は「出たいから出る」人が多くて、そういう人は程度の差はあれ重要性は自覚してると思うわよ。 というか根本的にね。 私の↑も含めて、COからの推理なんてただの一般論なのよ? そしてパメラ個人を推理できる材料がまだほとんど無い以上、あの時たまたま眠かったとか、単に淡白な性分だとか、鳩で長文を打てなかったとか |
177. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
ごめん、妙。これ、白黒か。早まった。 エルナの件は回答や説明不要。 そして修のCO確認。まぁCO居て対抗でないわけには行かんわな。 ★このタイミングで出た意図は?即対抗はやめたのね。 ★どこまで潜伏考えてた?例えば全潜伏さん成功したとして、どのタイミングでCO? >>娘 きたら説明して。 ★潜伏案無視RCOの意図。 |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 12:40
![]() |
![]() |
であっさり覆る程度のものよね。とっかかりのネタ作りならともかく、強く推理の軸になる材料ではないでしょう。 だから>>157>>158ときて >能力者真偽の判断間違えたことほとんどない と言われても、まあ、率直に言って、困惑させられるわね。意に反してRCOした人を嫌ってるだけ、にさえ見えるし。 ところでなぜオットーはRCOを嫌うのかしら? 真偽を間違えないなら潜伏される方が苦手そうに思えるけど。 |
179. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
一撃 ヨア リザは●を黒寄りで見てる人、⚪️を白寄りで見てる人、の意味で使ってそうだね。 レジ モリ>>146には私もライン的に反応してしまったけど、よく見たら「オットー評」の意味合いの方が強そう。 モリは、ここでオトを白寄りと見たのかな。 (娘非狼前提で) |
180. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
潜伏ナシっぽいですね。【非占非霊】 エルナさんの霊CO確認してます。 屋>>143 あの短文じゃ特に。そういう人もいるな位ですね。 その後の、偽占の黒を吊る必要がない、がよくわからんです。私だけですかね。 修>>147 むずむずしてるシスターさん可愛い…あ、いえ、これ村感情的に思いました。言語化がアレなんですけど……おう、とか言ってたら占CO見えました。そりゃむずむずしますね……。 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
>>161モーリッツ なるほどこれは誤読だわ。>>155前段は取り下げで。 >>172ニコラス そのライン考察ってまず前提になるパメラやオットーの単体での白黒判断なり判定なりがないと意味がないからね。序盤も序盤からやることでもないと思うのよ。モーリッツがどちらかの単体要素や真偽にも同時に触れているなら違和感はないのだけれど。 >>174ヨアヒム リーザの○は占いではなく白だと思うわよ。 |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 12:46
![]() |
![]() |
>>173フリーデル ヨア>>177の質問に加えて、リーザ考察のどの部分に納得したのか詳細に。 ちなみに私のリーザメモはこうだぞ。 >>169>>170 >雰囲気、気になる、印象、ぽい、かも すべて語尾がぼやけていて、判断基準や理由が曖昧。 >理想像発言は、非霊かな。 でしょうね。>>149で非霊しているし。議事読まない人の「印象」ってそれだけで悪いわよ。白黒と切り離すように心がけてはいるけど。 |
青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
うへぁ、やっぱレジ火力たっかいなー。 狩関係なく噛んどいた方が狼的には平和かも。個人的には殴り愛したい♫ 妙はレジも触れてるけど、議事読み込みが浅い。忙しいんだるね。本人自体はよく見れる方だと思うけど。 ↑ 自分の○勘違いを棚に上げる |
183. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
具体的に言うと潜伏したいと思う能力者がいるかもしれないのに非COを回すのが嫌い そしてそれに付随してなんの理由もなくCOするのもされるのも嫌いなだけ 能力者の好きにさせたいから嫌い だから独断潜伏が好き んで真偽判断出来るから潜伏苦手だから何?出来る出来ないと好き嫌いは関係ないでしょ? 答えたけどこんなこと訊いて何か参考になる?と凄く思った >>173 反応すらしなかったことが要素なだけ |
184. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
ひせんれい 時間ないからざっくり言うけど、屋は人外ぽく見える 娘判断難しい→娘狼視は無理矢理出しただけってことだし、占い潜伏自体はありだと思うけど理由がビミョー 村っぽいのは宿 時間切れまた夜にね |
185. パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
レジーナの>>181だけど、誤読?別に誤読じゃなく感じるんだけども レジーナの受け取ったままじゃないの? このやり取りからモーリッツとレジーナが両狼あるんじゃないかと凄く邪推しちゃうね 皆は>>181の取り下げに関してどう感じた? 僕はレジーナの能力的に非常に違和感を感じる 同意はしないけど、気持ちはわかるって発言に対して、リーザ>>182評を出せるレジーナが、読み取れないわけがないよね?って |
186. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
カタリナ 占い潜伏の理由が微妙とかただの戦術論じゃない それを否定するなら、潜伏ありだと思うって言うくらいなら、君が思う利点と僕のあげる利点がどう違ってるのかってのは発言してから微妙って言ってほしいね これ単純に黒塗りにしか見えなくて、レジーナを庇いたい狼に見えたよ 判断難しいけど判断しないといけないのは村の皆は理解してると思うんだけども その辺りの切迫してない感じが非常に狼に見える 皆の意見求む |
青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
少なくともオットーには釣り縄プレゼントしてもいいと思ってる。 だから少し、オットーに歩み寄ってるんだ、僕。 この村、白取り軽いんだか、白軽視なんだかわかんないね。オットーはちょっと強引だけど、白ポロポロしてるし、(まぁぼくらは見えてるってのも大きいけど)逆にレジ白集めすぎ。態度は白いし、ムラ利の動きだけど、こぼれた要素じゃないからレジ狼でもこのくらいしてくると思うだんけど…。 |
187. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
【服霊CO、修占対抗確認】 狩人無しなら頑張って潜伏するけどね、3狼で潜伏はないなあ 絶対変な感じになるよ。あとロケットじゃないよ一応悩んだよ あと、宿>>150灰の占潜伏枠が狭い、服>>156遺言対応、 吊り回避が不安定なことを考えると やっぱりこの編成で潜伏は厳しいんじゃないかな? 特に屋が吊回避できない現状で、屋>>140発言しちゃうと屋の非占霊バレバレ気を付けて。FOで回しきるべし! |
188. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
レジーナとクララは反応thx >>180 なんていうか、僕の独自理論なんだけども、真偽判断してから吊れるってのが一番なんだよね 偽と思える占い師の狼は吊らなくてもいいじゃない? その代わりに他の灰を吊る事によって情報が得られるかもしれないから 真だと思える占い師の狼は吊ればいい で、今のところだけどフリーデルの出方が非常に真っぽいなと思える 今のところリーザ人、レジーナ狼、カタリナ狼ってところかな |
青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
>>13:02 よかったー。僕の質問で苦しくなったら本末転倒だからね^^; まぁスイカならきっとこのくらいは想定してると思って、僕から出してみた。タイミング的に僕表に出ちゃってたから、赤相談挟まず投げちゃった。これはゴメンネ。 |
青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
>>188 お、これ、オットーとレジーナ煽ってお互い縄かけてくれると楽だなー。先にレジ釣りたいけど、強引にやるとバレそう…。 赤っていっぱいあって嬉しいね! ■、パメラかどうかわからんけど、狂人のCN何がいい?? |
189. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
時間ないので星返すだけや >>177ヨアはん☆あの時点でFO推し明言しとる村おらんかったでな。村の総意が潜伏なら頑張ろ思っとった。内心は早よCOしたかった 潜伏しとったら、議事が明らかにCOした方が良さそうな気配になったらCOしたで。正直1COでは真偽判断つかんやろ思っとったで、早々にそうなるとは思っとった >>182レジはん☆オットーはんモリはんエルはん私評に共感したで。オットーはんは思考追い |
190. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
追いやすい言うんもあるけど、私は白寄りで見とったからな。この全方位味方がおらん感じとかにますますそう感じるわ モリはんは既述。ただし>>161への流れにはちょい引っかかった。これは時間ないで後で言語化 私評は、私がパメはん気にしとったのが透けたかな思た 印象は私も大事にするからなー、特に1dなんてそんな狼要素出んと思うで気にならんかったわ 私も議事読みガバガバで印象印象言うとる。正直すまんかった |
青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
鳩からチラ! これ、狂人仕事してるのかな?? 全員顔見せしたけど。 最悪、パメ狂で、オットーorオットーを表面で叩いてるところに潜占ありうるのか?それが狙いだとしたらオットー策士だなぁ。あそこまで拘泥する理由もわかるし。 |
191. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
う、うん、オットーさんはレジーナさんへハリネズミ対応してるように見えます。まずレジーナさんにどう間違えていたかお聞きになってはどうでしょうか。 私から見るに、レジーナさんの誤読は、モーリッツさんがオットーさんに肯定的に見えたのではないかと。 モーリッツさん、否定の後に肯定の言葉を持ってきてるので。言葉から受ける印象の問題ですね。どうでしょう? |
青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
スイカ回答ありがとう!すんなり入る良い説明と思う。 周りの反応見て、表でもお礼と考察を入れるよ。 周りの評価が、真よりだったら余計なこと言わず、ニセよりだったら探り入れてる感じで返す予定。 |
192. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
あー、と……まずその誤読がスキル矛盾に見えるというお話があるのかな? 私は特に気持ち悪さなく読んでしまったので、マジで誤読したのかなと思いましたよ。高スキルなら誤読しないということもないでしょうし。 それに、仮に両狼の切り狙いのすれ違い偽装であるとしたら、弱くないですかね?私これ位なら切れてるとは思いませんけど……。お二人が高スキルの方なら、そこもわかっていそうなものですが。 |
司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
オットーさん自分への反応から白黒見るタイプの人なのではと思えるくらいズガズガいってるけどもしそうなら表でそれを言うのはあんまりよろしくないのかな 素でこうならちょっと判断するの苦手なタイプかもしれない……個性ある人といいますか…… |
196. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
>>レジーナ 心証わるくて、ほんと申し訳ないです。 議事を落としているわけではなく疑念の先入観が混ざっていましたもので少しバイアスがかかりました。 えっと、敵視・疑念いただいてるのでしょうか? |
198. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 同調します。 あと、レジーナは、完全黒だと。 レジーナの考察からすると、あたしは、村人しかポジションをとれないレベル。 故に、同じ陣営なら「敵視する必要はない」と考えます。 それと、オットーとレジーナは反対陣営は間違いないと。 |
199. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
みんな、狼もう見つけておるのか。 儂はもう少しゆっくりいけばいいと思うがのう。 >>185屋 儂は、レジーナの誤読というのはなんとなくそうじゃないかな?と、思って噛み砕いたのじゃよ。 多分戦術論に対して、同意しないけど理解は出来るって言ったと思ったんじゃろ。 |
200. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
この、なんだかんだでfoになる感じは予想出来ておったがな。 >>青 ★この大変面倒な、レジーナとオットーのどっちか片方黒あるんじゃね説に対してどう思うかのう? >>187娘 真占いがco真霊と思わしき人がcoしてる状況で潜伏に気を使わせる真占いって客観変だと思わぬか? |
201. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
修の占いcoも見た オットーの思考追いやすいんだ、意見ははっきりしてるけど、個人的にはむつかしいや 屋>>185僕は老の発言すんなり読めて、宿はどう誤読したのかな?と考えたくらいなので 宿の撤回も自然 宿>>181なるほどね、まぁ老は軽ーい気持ちで思ったこと言っただけだと思うけども、それこそ序盤だから |
202. 旅人 ニコラス 15:09
![]() |
![]() |
宿は、妙に対しての印象の悪さ>>182、老に対してラインさらっと見るのを不信がるのは、ちゃんと議事よんで思考積み重ねて発言してよねっ!ってのが感じられるのでやはり村い 青>>175 僕は服を真だと思ってるってこと、それ以上ではないよ 陣形が確定したら追加説明するかもしれない |
203. 老人 モーリッツ 15:11
![]() |
![]() |
>>181宿 占い師の色など、時間が経てばほぼほぼわかるしのう。 噛みとか吊りでな。 >>リーザ ★宿に印象操作されたって思いはあるかのう? ★村人と村人が対立することはないのかのう? |
204. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
娘>>187下段よく分からない 屋が吊り回避できない現状なんだ?で、その現状で>>140発言すると非占霊バレバレ…?時系列がおかしく思う >>140時点で吊り位置なんて分かったように思えないし 屋の非占霊がバレバレだという意見単体はともかく 霊co出てるのにでない真霊なんてありえないし、よく分からぬ 直近老の娘への見方は同意かな |
205. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
鳩だから質問回答だけ。 >>200 ☆屋・宿どっちか狼説について どうして僕に!?僕が時間あったらこの議題フォローしたいってわかってたのかなww とりあえず、戦術についてみんな白黒とってるけど、戦術で見れるのは好みとスキルだと思う。だから僕は屋に「ロッカー気質」宿に「上手い」という評価をつけた。 屋が針ネズミなのは「奇策=黒」って思考が村から見え隠れするから、黒塗りと感じてるんだろうね。 |
206. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
妙>>198 レジーナの考察からすると、あたしは、村人しかポジションをとれないレベル、よって宿は狼 ★ここかみ砕いて説明ほしい >>197真でも偽でも普通にすることなら要素にならないと思うよ |
207. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
宿は発言がきついんだ。だから初日で情報少ない時に宿評を黒でも白でも出しとけばそれなり見みえちゃう。屋の気持ちを少しでも汲んだ人ほど、宿へのあたりが辛くなる。結果、この謎ライン戦。 と思って見てる。 そう言う意味では、>>191あたりのクララは誤解とこうとしてて好印象。ただ、できればそれに伴う白黒も考察欲しかった。クララの立ち位置をしっかり表明してればかなりの村要素と思うよ。 |
208. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
>>モーリッツ 1)宿に印象操作されたって思いはあるかのう? 悪い印象はもっていません。ただワタシ的に序盤で曖昧表現になるのはいつものことで、初めてしてきされたので、ん?って思いました。 2)村人と村人が対立することはないのかのう? 対立することもありえますよね。すこしニュートラルに見直してみます。 |
209. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
で、宿・屋どちらが狼かというと、僕は先に考察したとおり、両方に小さいながら白拾ってる。 屋は「好みのズレ」というには大きすぎる孤独感と注目の集めすぎ。 宿は状況を見て判断を下している点。まぁ宿は発言火力から必要戦力と考え、少し甘く見てるから、妙とかの意見もっと聴きたかった。 故に両方白の可能性も高いと思ってる。むしろ、変なプッシュしてる村人いないかなーと見ようと思ってるけど、時間ない。 以上。 |
211. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
>>187 娘 うん、まぁそんなとこだよね。一応、娘の口から事情聞ければ屋も落ち着くと思って。回答ありがとー。 >>189 修 回答ありがとう。理由としてはすんなり通るね。詰めるならその時の心境とか誰の発言が契機になったとあるとわかりやすいけど、今後忙しそうだから喉端あったらで。 >>202旅 理由あるならいいよ~。手なりで発言する人もいるし。言える時に教えて。13村はそんなに余裕ないからさ。 |
青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
>>スイカ わーいありがとう!とりあえず、夕方のニートタイムはこの謎ライン線参加者を適当に白黒分ければいいからかき氷もスイカも疑わなくて自然になるよね~。 本来バリバリの後衛だから、初日こんなにしゃべると思ってなかった。 スイカが騙り出てくれてるから助かってるよ。後衛のくせに占い騙りとか出来るわけないし。 |
212. 司書 クララ 15:53
![]() |
![]() |
青>>207 正直お二人の発言しっかり読んでないので、白黒はわからんですね。感覚的には両村あると思いますが。 そうであるならオットーさんの宿狼視からの他者への狼視は危ないですし、レジーナさんの目は他に向いてほしいので口を挟んだ次第です。 私の解釈が違っていたらばレジーナさんは屋書2人まとめて誤解(?を解消できて一石三鳥って寸法デスネ。 オットーさんの話以外今考えました。 |
213. 司書 クララ 16:10
![]() |
![]() |
つれづれなるままに オットーさんの謎なところは>>159で「GS出せなくて白黒ってのもわからない」と言いつつ宿狼視が相当強そうな辺りですかね。 これ人の村/狼要素取るのは不得手、という意味として取ったんですがもしや違います? 疑い吹っかけて反応から白黒見るタイプの方だったりするんでしょうかと思ってはみた。そうなら今のままでもいいんですが。そうでなく、素でロックしてるなら一回落ち着いてほしいです。 |
214. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
旅>>204 まず、屋は決定に間に合わない懸念を持っている>>84。 その現状で、屋>>140が潜伏進行(吊り回避必須)を押すこと自体が 屋が吊回避不要の立場="非占霊がバレバレ"と言った。 老>>200 おかしくないけど、エピでする話だったかなとは思う。屋自身が潜伏進行に気を使ってないのに、なんでCOして責められるかな?という不満があったのは事実。潜伏進行なんて村人全員の協力なしには無茶よ。 |
215. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
宿については全体評としては青>>207発言がきついに同意。その一例が旅>>202の>>182の話。 "議事読まない人"とバッサリいった。 >>149の非COは気づかない人は気づかないので、宿狼なら、>>149を何かしら振り返って取り繕いかないかあるんじゃないだろうか。 そうでないから宿には、負い目がないんだろうと思った。 一方で>>18があっさり撤退していて、これが他の動きと違って目立つ。 |
216. 村娘 パメラ 16:38
![]() |
![]() |
宿は、自分で自分を振り返れる人なんだろうと思う。 そうなると、振り返りやすい要素である>>149への強い自信は 宿非狼の強い要素に見えるよ。 宿狼なら、攻め所と引き所を調節してきていて、 それなら割と突っ込み所でもある>>149を使って"議事読まない人"という不満は出ないはず。 なので宿白強めで見てる。反対意見は受け付ける。 これで納得いかないなら村からの視線の多さなどから宿占うもアリ。 |
村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
対抗めちゃくちゃ強そうなんだよなあ。 意識すればするほど、こっちがおかしくなりそう。 とりあえず好き勝手やることにしたけど、どうなることやら。 まあ修狂で偽視されるなら、おいしいはおいしいんだけど。 |
217. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
>>213 狼要素がある人間を殴るタイプ 発言はそのままの意味で人が白い黒いというのがわからない その人の狼だと思う要素があるかどうか判断するだけ レジーナとカタリナにはその要素があった 素でロックして何が悪いの? 僕はその人が狼だと思ったら疑い続けるよだって狼だと思うから パメラの発言見てるけど、よりパメラ狼レジーナ狼じゃないかって疑いが強くなったね ただ、今のところ2COだからね考慮しないとね |
青年 ヨアヒム 17:14
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~ やべぇ、パメラ強い。 宿評がまさにそのとおりだわ。せっかく釣れそうだから黙ってたのに…。娘真かな?そうすると狂どこよ…。 狂娘ご主人誤認フォローもあるのかな?それだと娘は自分で宿狼見つけられないのにご主人認識して、これだけの白探し?納得いかんなぁ。 一番あるのは私が気づいてない宿黒見つけてご主人誤認だけど、これは我々黒見えてるから気づきにくいなぁ。 |
青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
宿に占いぶつけとくのもありかな。 先出しで修が白出せば、案外狂なら割って黒出したりして。 白確したらお弁当。だから私は年上は食べないと(ry でもこれは、パメラ狂前提だしな~。真がどこにいるかわからん。狩り?真占がわからんからもうどーでもいい。 とりあえず、パメラの正体気になるわ~。 |
青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
屋が潜狂説もありだなぁ。 全潜伏押しは潜狂合図ともとれる。実際、議論は混乱しているし。だったらこのパメラ怪しい押しは「カメ!」って言ってるね。初日自分に占い向けてご主人保護もできるし。でも、ただのロッカー気質の全潜伏愛が強い人にも(ry ほら、全潜伏さんはロマンだし。 と、潜狂考えたけど、潜狂のセオリーなんて知らんからわからんちん。 |
218. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
>>217屋 ああ、普段からこのスタイルなんですね?それならばロックに関しては気にしません。宿羊両狼に見ている発言の語気が強く感じたもので、ひょっとしたら感情的になっているのではと危惧した故です。いたって冷静のようですね。 白黒は村→白、狼→黒に言い変わっているだけのようなものなので、白黒はわかっていると思われますよ。 GS出せない、は狼視が度合いでなく分類、狼か人ニ択のみって考えだからですかね |
219. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
>>214娘 ちゃんと理由はわかったからあれは不問にしておくかのう。 >>198妙 ★レジーナを黒で見てるということでよいかのう?もしそうなら、何故初めて指摘されたこと表現が曖昧という評価に対して印象操作だと思わなかったのかのう? |
220. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
鳩に書きかけの手紙を食われまくるクララさんであった。泣きそう。 >>186屋 ぶっちゃけ私も切迫してないです。すまんな。 黒塗り感は理解、ですが夜には話してくれるとの事で、それを待って判断すればいいかなと。 >>188屋 つまり決め打ちが前提の言葉ですかね。共感は難しいですが理解はしました。 ん、狼要素を上げるオットーさんからのリーザ人評が気になります。何かありましたか? |
青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
ぼく、3喉も使ってオジーちゃんに答えたのに、みんなノータッチで辛い…。 ぱめちゃんとくららんは見てくれてるっぽいけどさ。 夜中のニートタイムに喉がない。 5喉中2喉は決定周りでいるよなぁ…。 丸一日考えた考察をドバっと出してサッといなくなるのが好みなのに…←動き黒い |
222. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
>>220 その質問待ってた。実は喉端に書くだけ書いちゃえって思ったから書いたんだよね 理由なんだけどもかなりの感覚的なものなんだけど、>>208でニュートラルに見直すっていう発言がここまでのリーザのロック感からのスムーズな思考の変遷と、しっかりと自分の考えを表に出すという部分が狼じゃないだろうなとうう予測になったね >>221もそうなんだけど、こういう発言を狼が出来るかなあと、クララはどう思う? |
青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
>>221 リーザ可愛い。しかもいい子っぽい。 結構灰を見れてたから、忙しいだけかと思ったらリアル不慣れさんかな? せっかくだから楽しんでほしいなぁ。表でフォロー入れとこうかな。もちろん、こっちの陣営によく働くように←鬼畜 |
223. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
>>188までのリーザは >>169>>170でのしっかりとした自分の考えと推理を落としているという点 特にパメラへの言及からクララとヴァルターの様子見っていう発言なんだけど、ここがスムーズだったんだよね あとは狼がどこかってところをきちんと考えてて、レジーナ疑いは一緒だけどフリーデルが偽だという推理も落としてて、僕への追従ではなく、他人の推理を参考に出来るところを参考にしてる、狼では出来ないなと |
224. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
意味わかったかも。 妙は宿>>182の"議事読まない人"を妙を初心者扱いした、と見てるのかね? ★妙 初心者扱い=初回吊りされる、とか考えてる? ★屋>>217 少なくとも理由なくCOしたつもりはないんだけど、評価に変化ない? あとできれば早くみんな非CO回しきって欲しい。落ち着かない。 |
青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
別にレジも中の人はきつくないと思うんだけどね。 ある意味「レジーナ」の特性。チップ効果すごいにゃぁ。その点、僕は何言っても気楽に見えるからいいよね。疑われると何言っても信じてもらえないけどさ! |
225. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
★屋>>223 妙はもし狼なら自分の意見を言えない、と見てる? その根拠は何かある? ★屋>>185による宿疑いは、老宿2狼説でないと成り立たないものだよね、 >>188ではもう取り下げてるように見えるけど、 そうなると残る宿狼の根拠って何? 宿も自分の意見をかなり強く出していたように見えたけど、妙とはどう違う? |
226. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
あー、オットーはんとレジはんのやりとり見たが、両方白やないか思っとるで ニコはんに>>201オットーはんの思考追うのむつかしい言われたで、一部抜粋すんで オットーはんは>>143で早々に娘偽(狼)視しとるよな。んで、>>153自分の質問が無茶振りやったってわかっとるわけや。>>173レジはんが反応せんかったことを要素に取っとる わかりやすない?オットーはんの中では、「娘は狼。仲間はラインを恐れ |
227. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
恐れて無闇に真贋に言及したないはず。よって宿は狼」って思考や。単純明解や(オットーはん、間違うてたら言うてや) んでもオットーはん、私はレジはん白や思うとるで言うけど、質問に答えんでええ思たら回答なんてせんよ。レジはんは不要やと判断しただけやろ んで、リーザはんは私が思っとったより独特やったな… 聞きたかったことは大体モリはんが聞いとった >>160>>170は、私からは狼見つけようっちゅー意思 |
228. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
意思が見えたんよな。んでもそこからの>>193は落差を感じたな。やる気削がれた感 しかしその後にある「同陣営なら」っつー仮定、狼ならやりにくいと思うな。こんな強烈な自分白視点を、リーザはんが作れるんかいな?と思ったのもある。失礼なことを言ってごめんな クララはんヨアはんは、議事読み丁寧でかつ軋轢を解消しようとする姿勢が白く見えとる 今んとこ占いたい枠に入っとんのは旅老長羊** |
青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
希望だしあったら僕は真っ先に宿に票入れてもいいかな~って思ってるんだけど、霊確定してないせいで、まとめも希望出しも方針もないから動きづらい…。 パン屋さんはどうだろう。縄が届くかはまとめの判断と会話型2人(モリ・クラ)次第かな。 リーザどうしようか悩み中。 というか、白喉@5が辛いww |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
パメラまじでわっかんね。 >>224 なんで【非】CO回しなのさ。普通【CO回し】だとおもうんだけど。狂のメッセージ?そうだとしたらスイカ真で見てての狼出てくるなメッセ…。いや、そんなメッセ送るタイプなら狂だとしたら対抗叩きそうだな。 対抗叩きが評判悪いってわかってる真ぽい。パメラのスキルならこっちのほうが妥当か?? だとすると、【狂人どこよ!?】 |
229. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
ただいま~ とりまCO状況 \|娘宿服屋青旅修書羊妙老長 占|占非非_非非占非非非__ 霊|非非霊非非非非非非___ ざっと見、オットー周りが目立ってるねえ 羊宿狼なら、屋村は非常にめんどくさいヤツに見えてると思うんだよね。 リスクヘッジのためには早々から2狼がかりで屋に突っかかるのもやりづらいと思うんだけどね。 (それこそ宿のスキルを高く見るなら、宿狼はリスクヘッジを意識してるはずだよ) |
230. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
パメラ発言見た 申し訳ないけど特に変化なし 見てない。発言全体ちゃんと読んでほしい。参考にしてるというのが狼じゃ出来ないって話 レジーナ疑い理由は>>159 以上からパメラから質問されたけど、読めばわかることが多かったと思うんだけども、どうだろう。非常に黒塗りというか印象下げに思えてならない。この3連質問についての意見を可能なら皆に聞きたい特にレジーナとリデルとエルナに訊きたい |
231. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
★屋>>230 屋>>159はあなたが真だと思ってる修>>173の意見は参考にしないの? もし見てるなら、修の意見に対して反論しようとは思わなかったの? 占い師の発言全体ちゃんと読んでほしい。 占い師の真贋には必要なことだよ? |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
フリーデルさんの「やる気削がれた感」、完全にバレていますねぇ・・。削がれたというよりは、テクニックが追いつかないです。あたし的には頑張ってるんですけどねぇ。独り言はこれがラストかぁ。1/5 |
233. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
オト>>159 「××出来るはずなのにしなかった」っていう不作為要素は、取るなとは言わないが割り引いて考えておいた方がいいよ。 誰もがそんなに全部は拾えないよ。 オト>>185 「(スキル高い)宿が誤読するはずない」ってこればかりは分からんよ。 私は違和感なかったよ。 オト>>230パメからの質問が、読めば分かるものっていう感覚は一定理解する。→ |
234. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
→ただ、序盤から(しかも娘>>138だけで)「偽だ」と言われてる娘からすると、屋は非常に気になる存在なのでは(娘真なら、自分の信用も村の勝敗に直結するので) なので、パメ質問攻めはオトへの関心の現れかもね。 パメがオトへの関心だけで発言増えだすと、パメの判断がしづらくなるね。 パメはオトに集中しすぎないよう気をつけてね。 (私も気をつけよう) |
村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
うんうん、13人村なんて、狼はほかってていいとおもー。 村人なんて村人が吊ってくれるよ、おおげさだなー。 やー、マジ扇子優秀! 同じ村人としても優秀過ぎて、もっと発言聞きたくて喉分けてあげたい!、って思ってログ読んでたら、赤でもすでにスイカが言っていたw ここ怖が発動しない限り、吊られることはなさそうで、なんかもう、ほんと、ほかりモードのかき氷なのであった。ほかほか。 |
235. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
屋>>159の存在は確かに記憶から抜けてた。反省する。 あとはなるべく他いくけど最後これだけ。 ★屋 修>>226読んでから答えて。 >>159ってそこまで重要? 宿起点で狼見つけられると思うほどの決定打? >>186の羊疑いも根拠は宿が狼で間違いない、ってことからだよね? |
村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
直近の表によると、モリがまだCO回してないみたいだからあれだが、真潜伏があるとしたら普通にオト、大穴ヨアw、くらいしか選択肢がないかな 狂潜伏はいつでもどこででも起きるから、私にはなんとも分からん レジオトはレジのが村に見えるかなー。レジに占いあてたい感じなら、その方向で頑張ってみようとは思う オトは明日以降吊り希望に出す可能性がありありな感じ …考察練ってみたら、全然話が変わるかもしれないw |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
オットーは潜狂はあっても潜占はないんじゃないかなという印象 モリ占い希望に持ってこうと思ってたけど、真占の可能性あるのかあ… ちなみに2人はどういう布陣で最終日迎えたいとか現時点であります? |
236. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
屋>>186 だって君の発言「判断する必要がない人」にしか見えないもん。 パメラの1発言見て「全然判断できない」と思ったんでしょ? そう思ったなら、「判断できる状態にする」のが判断したい村側の思考。ただ待つのもありだし、質問を投げるなどして発言を引き出すのもいいね。 で、「判断できないけど判断したことにする」のは判断する必要のない狼側の思考。どう見ても発言稼ぎです本当にありがとうございました。 |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
最終日盤面はノープランだが、できれば最終日に行く前に終わりたいなぁ、もっと言うと全生存で勝ちたいなぁ、なんていう野望はある。 まぁ、スイカの真乗っ取りはできたら狙ってみる、程度で、真(パメラ?)噛めそうなタイミングがあったら噛んだ方がいいと思っているけどな。 そも、真霊噛まないことには、なかなかそれも難しいしな。 |
237. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
リザ>>198宿>>182だけど、レジはまだリザを狼とは見てないのでは? 「印象は悪いけど、白黒とは切り離すよう心がけてる」って。 レジとしては ①リザは曖昧だなあと思った ②修>>173が見えた ③「え?リデルはリザに一番納得したの?どの部分?私は「①」って思ったんだけど。」 という事なので、むしろリザよりもリデルに目が向いている。 このレジの思考流れは自然と思う。 |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
でもって、私は確霊進行が好みで、まとめ役が居てくれた方が動きやすいから、LWでも最終日灰灰灰霊でも良かったりする。 けど、霊が退場してた方が色んな選択肢が増えてしまう分、村の皆さんが正解に辿り着く可能性は下がるよね、とも。 …まぁ、詰まなきゃなんでも良かったりするw |
238. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
あと、私への評価も同じことだね。私はざっくり言うと、と前置きしたわけ。その根拠は後に語られることは予想できるだろうし、語られなければそこで黒塗りだと判断すればいい。叩きたいだけなのが透けてるのよね。 あと戦術論はいいよ、めんどくさいし。もうほぼほぼFOだし、これから占い潜伏のメリットデメリット語っても意味ない。 |
239. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
まあ一点挙げるなら、自由占いになって黒出たらそれ以外のグレー吊れるのがメリットってのが意味わからん。なんかそれっぽく言っときゃいいぜ的な感じ。 レジーナの村ぽさは、占い潜伏のメリットデメリットが>>150に凝縮されていること。宿狼で占い潜伏が嫌ならデメリットを強調すれば事足りるから。 次は誰見よっかな~ |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
かき氷承知〜ありがとう 私としては、いつボロが出るかわからないから一刻も早く真占を噛んでほしいw でもそのためには護衛を引っぺがさねば… 霊は生かしておいていいんじゃねは同意 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
そして。 LWにさせてしまうとしたら扇子でしょう、な気分でいっぱいなので、扇子の好きな盤面に持って行くのが正解かな、と。 プールは一体どこに居るんだろうねぇw 可愛い女の子がいいから、パメならいいけど、オトは嫌だなw |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
鳩の餌がヤバイー! スイカ21:46 僕的には今日レジに占いぶつけで狂の場所探し。(パメ真、男パン狂と思うが。)明日パンダならレジ釣り。レジ白確ならレジ襲撃、オット吊り。オットー狂濃厚ならリザ吊り。 次あたりでパメラ襲撃。とか皮算用。スイカに真贋レースで少なくとも拮抗して貰って霊鉄板状態にしたい。 でも、ホントになるようになるのでどの形でも、大丈夫。 |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
今日も宣言出始めたらみんな適当に出せばいいと思うよー。 24頃に僕はレジ希望でだそうかにゃん。他に占いぶつけたい所あればそれでもいいけど。 ただ、レジも最終日残したく無いなー。 |
240. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
ただいま 妙>>210理由は理解 そんなことはないと思ったよ 妙黒視してるか?に対しても、服が直近説明してくれてるね 宿の発言待てばいいと思ってたけど 娘>>214 >>187発言時点での村の状況見ての意見ではなかったってことでいいかな で、屋への不満からそういった発言になったと >>216の宿白論の理由は共感できない |
241. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
占いってどういう方針になったん?統一?自由? とりあえず私はモリはんにセットしとるで モリはんは>>146狼に思考負荷かけたい、からの>>200なんだかんだでFOになる予感はしてた、で、自分はCOないところとか、 ヨアはんに対して、>>200屋と宿どう思う?と聞いとるけど自分の意見は述べてないところとか どっちに転んでもいいように立ち回ってるように見えたで |
242. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
オットーはんはめっちゃ人に聞くやん、でもその前に絶対自分の考え出すやん 突っ込まれるのを恐れていないのが、隠し事の多い狼には見えへんのや >>230なんで私に聞くねん…。対抗やけど、そらパメはんからしたらオットーはんはめっちゃ気になる人やで質問は仕方ないと思うで 次来れるのは多分23時半くらいや! |
243. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
たらいもー。 【修占いCO】【服霊CO】把握。 (ついでに屋がこれらのCO見てもまだ潜伏推してたっぽいの&>>229表のおかげで、まだ妙が霊を、なにげに老が全くCO回してないのも把握) 【私は占いでも霊でもないよー】と。 うん、まぁもう、エルナにまとめてもらってよいだろう。 真霊潜伏は許容はするが、今日でないなら、対抗にまとめをさせる責任をとれて、その覚悟もあるってことだろうからな。 |
244. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
屋は本人のアクが強いから、白黒要素がこれ結局オットー要素じゃ、になって判断苦手なタイプ >>140>>143は書きながら娘印象悪いなあ→娘狼だと思うってなぜか思い込んでいってる感じは村っぽくも見えるけど >>157この理由になってない理由を堂々と言えちゃうタイプは、それはおかしいんじゃってのも狼ゆえに思考歪んでるのか、本人要素か悩むんだよね それ理由になってないって意見スルーだし |
青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
ラストウルフはかき氷がいいなぁー。 僕はねぇ、リーザ、エルナ、クララをさっさと食べて墓下に行きたいんだ。で、リデルがパメラと刺し違えて落ちてきてくれれば墓下にニートヨアヒムの天国ができるのさ! つまり、カキ氷は犠牲になったのさ。犠牲の犠牲に。 |
245. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
暫定まとめより 私がまとめでいいなら 【自由占いにします】 (占い師見極め材料の増加を優先) 【占い師の参考のために、皆さん占い希望は出してください】 出せる人は早めに出してあげてね。 集計はします。 |
246. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
>>158屋の返答も兼ねて、占い方針希望ー 私はロラより決め打ちが好きだから、その方針でいきたいが、真贋見分けやすいのは自由占いなのよねー、と。 だが、しかし。自由占いは灰狭まってくれなくて序盤の考察めんどいのよねー、と。 まーーー、初回でなんとしても真黒引き当てていただきたいので、狼の票操作懸念すると、自由占いに一票、かなぁ。 って書いてたら、>>245服、見えた。 【方針了解、異議なし】 |
247. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
リデル>>241 老>>200は対抗のパメラをそれとなく落としてるなあ。 また、リデルはリザに対して一番納得感あるって言ってたよね? そのリザに対して老は>>203の質問してる。 これ、リザの思考を引き出そうとしてるように見えない? (実際、リザの反応は妙>>208) |
248. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
あと進行では、初日で吊り票が無いので 【占い師は、今日中に占い先を「極力」明言してください】 【明日の発表は好きな時間でいいので第一発声でお願いします】 (早い時間だと嬉しいですけどね) 【ただし、占い先を明言出来ていない占い師がいたらその人から発表をお願いします。】 @9 |
249. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
服>>245見えた 私は宿統一がいいかなと思ってる。 全体的に目が宿に多く向いている、まとめでも頼れそう、とかもそうだけど、 屋のロック先を潰してみたい。 ロックが偽装かどうかの見極めは、ロック先が消失した時の動きがすごく材料になる。 屋を直接統一占いできないのは、もし確定白になった場合に私としてはすごく困るから。 2-1ってことは、どこかに何かが潜伏してる。不確定情報は減らしてかかるべき。 |
250. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
リーザは宿完全黒とか言っちゃう理由が私の思考とはかけ離れているから色判断する自信はないな。 ★妙>>195 パメラ真で見てるのなんで? 次ヨアヒムね。ここはしゃべらせて発言見ればいいかなって思うよ。 ★青>>174 ここでリーザの灰評に賛否表明したのはどういう思いからかな? |
251. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
羊>>236 ここがすごく難しいところで、 屋は占い師を判断しようとしていないのは、修の発言も見てないあたりから確かだと思うんだけど、 それが占い真贋を見なくても済む立場にいるからなのか、 占い真贋は第一声で完璧だという慢心からなのか、がはっきりしない。 羊>>238 羊>>184自体は、屋から見るとかなり怪しい黒発言には見えると思う。 屋は難しい。けど、屋に補完占いも怖いので、単独占いも迷う |
252. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
修>>241 儂にそんなに早死して欲しいのかのう? 確かに色々な可能性を考慮してはおって、隠し事する胡散臭さはあるがのう。 じゃが、儂が村でもせぬことかな? 胡散臭いから占いなら許容範囲じゃのうwww ふぉっふぉっふぉっ |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
うーん。このオットーと分かり合える気がしないことは分かったけどねえ。これ以上は発言の無駄かしらと思いつつ言いたいことは言うわ。 >>183 >出来る出来ないと好き嫌いは関係ない あるわね。少なくとも私はうまく出来ないことはあまり好きじゃないし。 >こんなこと訊いて何か参考になる? そりゃもう。真贋に自信がある!と言いながら謎理論をくり出してくる人物の思考なんて全然分からないもの。情報が必要よ。 |
254. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
妙が思ったより独特だったので>>172でつけた薄い白印象がさらに弱まるんだけど、そうすると修>>228に同意、プラス>>221もかな 後は雑に 青は占ズへの質問が早く的確だったとは思う 老は質問内容・仕方が探っている側のそれっぽくは見える |
255. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
ここまでだと潜伏とRCOの拘りについては>>183で怒りを私じゃなくて過去の誰かに向けているのが真に迫ってるから、ここは素でしょう。ニコラス言うところの「オットー要素」。 疑わしい点については>>236、>>238、>>244最終行あたりが明快でいいわね。 付け加えるならオットーはも独自理論>>188という言葉を使っているから、自分のスタイルの特殊さについてはある程度は意識してると思うんだけど、 |
256. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
宿妙は占反対 それ以外なら反対ではない 老と、書がほんの気持ち優先落ちるかな、>>213が最終文以外まるっと思ってたのと同じだったのと少なくとも現時点思考の偏り・悪意ゼロ感が 白いとまでは思えないのは13G狼は割とゆるゆるできるから 自由占ね把握 長統一してもいい感あるけど ごめん同好会の呼び出しがあるので、一時離脱 |
257. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>>231 僕の初動発言推理には必要ないからね まあ参考に出来るところは参考にはするよ、皆の発言はきちんと読んでる。パメラもありがとうね レジーナとのやり取りも見えてる僕の情報は推理から取ってくれると嬉しい カタリナから殴られてて楽しくなってきた 占い希望はカタリナね カタリナが狼の理由(題名) >>236俺は初動発言推理しかしないからね 判断出来ないけど判断する必要があったわけよ そう、判断した |
258. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
ことにしてるわけじゃない、あの少ない要素で如何に判断するのかが村の腕の見せ所だから、んで本当にありがとうございましたって発言を入れるってことは、疑われてイライラしてる狼の思考だね >>238 ざっくり言うとっていう前置き自体が黒塗りするための手法だよね だってそれについて詳しく言わなくて良いんだもんね それを言い訳に使う辺り本当に村で狼だと思っての発言ではなくて、 黒塗りして吊りたいという心の現れ |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
それにしては考察の理由説明や意見交換・修正やすり合わせが少なすぎるかしら。理解し、理解されたいという意識に欠ける。悪いけどそのスタンスで今まで考察を(オットーの自己評価に見合うくらい)バシバシ当ててきたとはあまり思えない。 だからスタイル偽装を疑っているわ。 昔やったことがあるけど、わざと破天荒な振る舞いをして「こんな変な奴は村人だろう」って思わせるのはそこそこ有効だしね。対話や説得も拒否できる。 |
260. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
老は妙をうまく拾い上げたので非常に助かってるし、 それを老狼としてやるには、メリットが高すぎたような。 妙吊りしなくて済みそうになったし。妙白いでしょ。>>232は見たけど。 だから老を今日占う気はない。 書も屋をかなり拾いに行ってて、たぶん相性的にも何とかなるんじゃという思いもある。 村の流れを淀ませないようにしてる点については、白黒要素には取らない。 今は羊旅長あたりが占い候補。と報告。 |
261. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
が出てる 戦術論はもういいって打ち切ってるのもおかしいよね 僕のことを微妙だって言った理由を話さないのって 結局それじゃ黒塗りが出来ないって思考だよね それでそれっぽく言っておけば良いって感じって戦術論での黒塗りしてきてるのに 自分はそれに対して全く思考を開示してない もう完全に狼だよこれ カタリナは以上の理由より狼 んであと2発言なんだけど何に使おうかな 質問だったりがあればしてほしい |
264. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
この村の現状の主役はオトだな。 夜明け後の段階でも「パメへの当たりが強いなー」とは思っていたが、帰ってきてログ読んで「ハリネズミ感すげぇ!」って思った。 全体的な口調とか、がっちり言いたい事をまとめてる「行間は読め」どころか「文字間も読め」感とか。 で、このハリネズミ感は13人村を考慮すると村っぽいのかなー、とか思ったが、なんか結局個人要素なんじゃね?というところで落ち着いてしまった村長が居る。 |
265. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
1文1文は、まぁ多分理解はできるんだよ。ちょっと物議を醸してた>>146老の「同意はしないけど、気持ちはわかる」が全体を通じての感想な感じ。 ただ、それぞれの発言の一貫性がとれなくて、読み取れなくて迷子になる。 >>185屋の「取り下げに関してどう感じた?」とか、むしろオトが取り下げない事が驚きなんだが、>>217「素でロックして何が悪いの?」とか言われると、あっはい、としか言えなくなる…。 |
266. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
と、頭を抱えていたが、>>249娘が見えて、はっとした うむ…オトは今日の占い先ではないな んでもって、パメは宿統一希望なのか、ふむん 私は>>154宿「初手で最偽占候補吊りを」を見て、狼有利発言過ぎて村過ぎる!、って思った印象が強くて、初回占い勿体ない気がして仕方ないんだが んで、3-1にならなかったからか、誰もこれに突っ込んでなかったことにも村長驚いたのだが、これって一般的な進行なのか? |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
他灰。話題が私とオットー周りに集中していて見にくいわね。自業自得なのかしら。 仲裁的立場のクララやヨアヒムよりも、オットーの判断を放棄しつつ、どうせレジーナ白だよと一人で呟いているニコラスが「やれやれ」的な心情が表れてて白いとは思ったかしら。狼ならどう利用するかが先に来そう。 って希望出し意外と早いのね。もう少し待ちたいところだけど。現状なら無難なのが●リーザ。上記理由で●ニコラスにはやや反対。 |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
霊確定になってくれたからオットーはもう占うまでもない、という認識でいるわね。その他はさすがにもうちょっと読みつつ更新していくつもり。 >リーザ>>196 疑念は(もちろん)抱いてるわよ。別に敵視はしていないと自分では思っているけれど……。 それよりも>>206>>210が問題で、これって「私がリーザの初心者メタ白要素をとらないから黒い」って話なの? 本当に? 私の誤読じゃなくて? |
269. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
屋>>261 んじゃ1回だけ付き合ってあげる。自由占いのメリットは「黒吊り=他の占い師の白吊り」ではないこと。統一占だとパンダが発生した場合に安直にパンダ吊りすると、白出しが真だった場合大きな損失になる。 つまり君の理論とは真逆。 んでこれ言うと君反論してくるでしょ?それ全く無駄。そんな無駄な未来が見えて、私は一人ため息をついて投下をやめたわけだよ。 |
270. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
あと初動推理しかしないとか、そんな自己満足に付き合うほど暇じゃない。 んで、本当に私が狼だと思うなら吊ればいいだけなんだよね。それなのに私を占いたいとはこれいかに。 ぶっちゃけ私が邪魔だから確白にして噛みたいだけでしょ。占い騙ってるのが狼だろうと狂人だろうと、初手で偽黒出したら護衛が対抗に寄るから出すわけないもんね。 |
271. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ヴァル>>266 1ミスしか猶予ない13人村では割とあり。 ニコ>>262 確かに。 修→●羊は面白い手ではある。 パメ>>249 どこかに何かが潜伏してるって事は、村目線だと(娘修だけで)統一占いしても確白にはならないんだよなあ。 |
272. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
ニートたーいむ! まず【自由占い超反対。レジ統一超希望】。 理由① 今日の会話の8割のレジオト対立の解消。 理由② エルナ>>245は占い師の希望で十分。 理由③ レジなら②にも役立つ 理由④ 要素が増えない寡黙型・会話型に当てたくない。 詳細は順次説明するね。 まず①だけど、これは今日解消しないならもう屋妙切り捨てしかないと思う。屋はそのくらい頑固だし、妙は土日時間ないみたいだから。 |
273. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ただ、僕はオト村よりと思うし、妙も村と思う。むら2人切り捨てはいくら何でも痛い。だからと言って屋が白でもロック解けないし、屋がパンダなら吊に上がるよそれなら直吊りのほうが得。よって占うならレジ。 ②はそのまんま。③はレジがパンダの場合、レジ視点真贋つくから考察の伸びが期待できる。それは今日の自由占いより真贋見極めに大きい。レジ確白だとお弁当はもったいないが、初日これだけ荒れたら灰残留はきつい。 |
275. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
お弁当になったとしても、レジのスキルの確白なら狼にはたんこぶ。狩チャレンジの前にレジを食う食わないでもめるし、盾としては1級。これもレジ占いの利点。というか、確白したら屋が動くはず。動かないならもう縄しかないわ。 ちなみに、確黒だったら爆笑する。 ④この村、13人だけど、それって16人村で1回寡黙整理で吊縄両方無駄にしたような状況。寡黙組はもう自分で白くなってと頼むしかない。 |
277. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
老・書は対話型で、対話型はそもそも、気になったところに食いつくので、思考開示が伴わないと推理材料になりにくい。二人はこの辺頑張って。羊・長あたりはごめん、帰宅してすぐだから直近見てないけどしゃべって。 リーザは端折ってる部分しっかり書いて。僕はリザの視点結構重んじてるつもり。 あ、言い忘れ。現状2-1だから屋は潜狂の可能性もわずかに見てる。だから明日輝けなければ縄。占いは一番不適当。 @1!? |
278. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
クララは交通整理が◎。あんまり自分の意見を言ってるわけでもないのは気にはなるけど、初日だしねー 今後の発言に期待したいところ。 モーリッツは妙→宿の視線を紐解こうという姿勢が村目に見えるかな。16村ならまだしも、13村なら狼としては村同士のいがみ合いは歓迎のはずだね。あり得るケースは宿老両狼だけど、前述の通り私宿白で見てるから。 |
279. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
ラス喉ここの解消に使うの少しつらいけど初からみ記念で。 >>274知ってる。だから、今日宿占いで屋・妙は自分で白くなってくれないと困る。 今日宿占わないと、屋妙は今後どうすんのさ?って村側への提案だよ。人外決め打てる?僕はできない。現状で灰放置?それも無理。縄?足りない。 だから今日宿占ってあげるから自力で白くなれと言ってる。 あと、宿狼も0ではない。宿は僕にとってあくまで白より灰だから。 |
280. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
いやすまぬ……想定外の事件が起きて現実逃避しとった……ほんと些細な事だけど……。今から議事追ってくる……。 エルナさんが暫定まとめ把握です。 なんか対話型交通整理役みたいな位置に置かれてるのも見えたけどしてたか私……オトさんが何だろうこの人……なのと投げかけしてたのに反応しただけ……ニートする予定だったのに何だこれは……そのハチマキはいらない……ボヤキおしまい……。議事……。 |
281. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
☆エルはん モリはんのリーザはんへの質問は、確かにリーザはん白めに思う判断材料にはなったけど、他のところの胡散臭さを補って余りあるようには感じへんかったな もともと私がリーザはんを白寄りで見とったから、他の人に比べたらモリはんに有り難みを感じとらんのかもしれん パメはん下げの結論は「不問」やでなあ…さっと触ってさっと引っ込むっちゅー感じが、私ん中の狼像に当てはまっとるんや |
282. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
☆パメはん 統一羊占いでもええで。私ん中で占い有り枠やったでな ただリナはんの発言を見る限り、私ん中でモリはんヴァルはんニコはんよりかは占いたくない枠に入ってきとる なんか、オットーはんの理解不能な頑なさが何か背負っとるものがあるん…?って思えてきた ヨアはんの連投読み込めてないけど…宿統一ってそんなメリットあるんか? 白めで見とるところは占いたくないのが本音や |
283. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
服>>271 ああ確定しないのか 確定白にならないなら、宿統一は意味ないのかね。 【●羊】で行ってみよう。 理由は言ってることは正論だけど、主に>>270がすごく過剰な感情演出に見えてしまったので。 あと羊黒だと旅が仲間売っててライン切れるかなとか。屋の反応も見てみたいし。 今さらだけど、修→●羊は面白い手 の解説ほしい。修と羊って何か関係してたっけ? |
青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
あれー。普通に村利発言の予定だったのに羊にかみつかれたぞ???これ、羊ちゃんと理解してくれてないのかな??僕視点もれしてるかにゃぁ。 まぁうちのLWはかき氷なので無問題。 表喉なくなっちゃったからあとはこっちで遊ぶ~ |
284. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
>青 その3人で占うならリーザだね。発言から一番色が見えない。 ただ逆説的に村に対して問題提起したってことは理解したから、黒くなったは撤回しよう。 ニコラスに質問投げようと思ってたらパメラに先越された。ショック。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ちなみに狼利の理由はこちら ①娘の真狂が分かる(もうこれ真だとおもうけど…)割ってくれないならもう真だよ。 ②屋が潜狂なら明日動く。 おとなしくなる→村おし放置でやばくなったら吊ろう。 うるさい→ちょっと頑張りすぎた村か、吊られることを望んでる狂人。心置きなく吊ろう ③宿が白になる。かき氷、噛んでいいよ。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>284 リーザはどう見てもスムラだよ…。リーザ色見えても屋と宿は喧嘩しっぱなし。問題解決にならないよ。そりゃ、羊は屋完全人外派だからそうだろうけど、僕は屋白押しなの考えて発言してほしいにゃぁ 。妙のこと、初心者騙りだとでも思ってるのかなぁ。まぁこっちは色知ってるから、このすれ違いはしょうがないかな…。 |
286. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
修>>281 了解。修>>241だけを読むと、老の黒要素だけクローズアップしてるように読めたので。 黒、白、両面から追ってみてね。 娘>>283 これは、オットーが起点の考え方だが。。。 修→●羊で白が出ると、オトが主張してる修真と羊狼が両立しなくなるので。 (修→●宿でも同じ効果はある) 黒出たなら出たで、村的に場が動くし。 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
>>286最下段 だから僕は宿統一押ししたよね!!羊はぽっと出で精査できてないんだから慎重派の僕はあげずらいって!!もう、なんかヤダ。お昼に老に乗って仲裁とかしなければよかったよぉ。喉足りないよぉ。 赤はいっぱいあるよぅ!リーザちゃんもぐもぐ |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
村利を追ってると見せかけて貪欲に狼利を追う人狼の鑑扇子 何が潜伏してるのかわからないのは本当迷惑ですねw まあしかし十中八九はパメ真でしょう そんでもってオットーがプールでしょうね… |
287. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>カタリナ 決め打ちではありますが、消去法で騙りではないと仮定しています。(ただ前提がぶれてきました) >>レジーナ 初心者メタ白要素の不採用は、あたしの勇み足かしら。 >>ヨアヒム 端折り気をつけます。(がんばっているつもり、としか言いようがないです。) |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
ぼんやり眺めつつ。 村長は長文連続投下型みたいだからもう一つは発言群を待ちたいわねえ。クララも本番はこれからみたいだし……うつらうつら。 >>236からのカタリナって快刀乱麻よね。ヨアヒム案>>272へのレスポンスは筋がいいし、早かった。また将来オットーを吊って黒が出たら輝かんばかりの白要素を獲得する見込みになったので、今日の占いにはあまりお勧めしない物件になっていると思うわ。 |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
まぁレジと羊が入れ替わったところで直接的な被害はないからいいけどね~。 ただ、レジ屋対立どうすんのかな?いや、普通に村目の心配として。僕、そんなの怖くて押せないよ。羊は結果オーライな気がしてきた。スキルもありそうだし。僕とのすれ違い見る限り時間あるか怪しいけどね。 (喉1残すために文章雑にしたのは棚の上♪) |
289. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
灰雑感 青:すげー好み。 >>160とか、非常に明瞭で分かりやすい。(比較対象はオト) 私評>>166はブーメランで、ヨアは違和感ないし、>>177の修への星とかもいいし、>>200でモリがヨアに星投げた気持ちもとてもよく分かったんだが、まぁだからこれって、白黒要素ではなく、ただただ上手いよな、と。 狼なら上手すぎて占い当てないと厳しいだろうが、村だと勿体なさ過ぎて、現状占い大反対枠。 |
290. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
旅:無難共感枠。 全体的に気負わず、さらっとログに溶け込みつつ自身の感想を述べてる感じ。 >>206こういうのを聞いておいてくれるのは後からログを読む身として大変ありがたい。 >>256の書評ブーメランで、ゆるゆるしてるのが白いとまでは言えない、むしろどちらかというと狼要素ではあるが、危機感感じないし灰に居て輝かしいタイプだと思われるので、占い反対。 |
291. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
妙:幼女だけどロリ可愛くない。 >>193「としか読み取れない。」とか第二のハリネズミ枠だったんだが、>>208の「見直してみます」発言は、ちゃんと迷ってる感じで印象アップ。 ただ、>>196>>208上段の狼だと思ってるらしい宿への擦り寄り感っぽいのが、気にかかる。 >>210 と思った理由も分からん。 妙★1 >>182宿の発言からだとは思うんだが、具体的に教えて欲しい |
292. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
妙★2 モリに聞かれた「印象操作」ってどういう意味に捉えた? 書:ゆるふわ系女子。 >>191>>192>>213>>218のオトへの手伸ばし感が超GOOD。オトと両狼ならこの手伸ばしをオトが拒否する気がするし、オト村クララ狼なら放置する気がするから、村っぽく見えるな。 G13のゆるふわ感は狼要素ではあるが>>220「切迫してない」と堂々と言っちゃうあたり、やっぱ村かなぁ、と。わお、最白っぽい |
293. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
羊:信念がある女子 >>236>>238のズバっと刺す感が、オトについてもだもだ考えてまとめようとしてまとまらなかった私としては非常に輝かしくて目が曇る >>274でヨアにも切り込んでいって、ほんとかっこ良くてスゴイイ 占いはまぁ許容 老:エロい人(>>146) この上段のノリは分かるから、ふむふむ、って感じだったが、>>200上段とか思いつつも、結局今日はこのままCOしないらしく(>>252) |
294. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
ふえぇぇぇ、って感じ。 >>199上段はそこまでログ読んだ時に私もそう思った。 COしてないとこ吊っちゃアカンだうというのは分かるが、占いは分からん。単体的には反対ではない。 老★>>200で青だけに聞いたのなんで? 宿:スキル高いらしい。 >>150>>151は明快で気持ち良かった 前述>>271の通り>>154上段は、宿白っ!、って思ったんだが、>>271服(回答感謝)、割とありらしい。 |
295. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
でもなー、私何度か初手占い吊りやったことあるが、村利になったこと一度たりともないんだよな。という思いが拭えんので、狼に言いづらい=村に見えるのよな。 村に見えるので、現状占い反対。 というわけで現状占い希望【●妙○羊】かな。 両占い候補の意見が羊統一でまとまりかけてそうとか、ヨアによる宿統一案とかも見えてるから、その辺読み解きながらもうちょい悩む。 @5 |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
やべ、かき氷がフォローしてくれてる。 プレッシャーで死ぬる。 適当なことぺラぺらしゃべって自爆するよ。僕。 安価多いなぁ。どんだけ議事読みこんだのさ。やっぱラストウルフかき氷にしようよ(提案) ただ、>>291これ真っ黒だね。リーザはこの村でも【超ロリかわいい!】異論は認めない。 |
296. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
服>>286 理解した。いい占い先だね。 改めて正式に出す 自由占い【●羊】 統一占い【●羊○宿】 羊なら2代目まとめとかも十分できそうだし。 占い師な私の代わりに噛まれてくれるのもアリかなあとか。 >>270確白前提なのも引っかかるんだよねえ。@4 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
僕の統一案はいかがでしょうか。 取りあえず自分の立ち位置多少悪くする自覚はあった。LWは長に任せたいし← 一応、修が自由で動き出してるの見て、から統一押したので(娘が統一提案してたのはあとで知ったww)ラインはパメラ側につなげたかなと思っている。 羊は…妙評価故のすれ違いと思うけど、僕そんなに妙白押しできてなかったかなぁ。うん、赤で言ってた気がするからしてないのだろう。なんだ羊正しいじゃん。 |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
ごめんごめん。 思考まとめるの遅くて、籠ってしまっていた。 なんかお互いにLWなすりつけあってるのは把握してるが、LWは扇子でしょ、おおげさだなー。 あ、違った。皆で生き残ればいいんだそうだった。 扇子の宿統一案は、ほんとにまだちゃんと読めてないから、白赤両方読んで理解してくる。 |
297. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
宿>>288 そうなんだよねえ。直近はカタリナの発言は同意出来る点ある。 ヨアには悪いが、あらためて 【自由占いで】 陣形が決まっておらず、完全統一にならない可能性と、時間的にも統一の占い先でグダるリスク防止も考えて。 |
村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
っていうか、1d00:07扇子。 や、なんかもう、赤も残り少ないなw くっそー、赤使い切りが目標なのに、私はまだ半分も使えてないぃぃぃ。 これはもう、扇子にLWを譲るしかない。無念だが、仕方ないな。 ラストウルフは扇子だな!(断言) |
298. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
パメ>>296 統一なら○宿って言うのは、村の視界晴らしを見た手だよね? パメ自身は宿疑ってないよね?(>>216) 自由ならできれば宿には占いプロテクトをかけたい。 |
299. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
意識が飛んでた 私がリナはん占うメリット大きそうやで、●羊でええで 直近ヴァルはん見て ★リナはん占い許容なんは、単体で見た結果?それともエルはん>>286を受けて? |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
>リーザ >初心者メタ白要素 私はそもそも要素として採用しないわね。反例がいくつもあるし、私自身もそうだし。 ……というか、その疑い方って私にもあなた自身にも結構失礼な話だと思うわよー。私は直球過ぎてなんだかむしろ面白くなっちゃったけど、人によってはカレー券やスリケンや白手袋を投げつけてきても不思議じゃないから、あまり考察に表立っては盛り込まない方がいい気がするわよ。 ちょっとおせっかいだけど。 |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
あ、かき氷~ >>289で老が僕に>>200を納得してるのに>>294で老に聞いちゃまずくない?? これ、表でいうと致命的かな??長青ラインつながる?明日僕から突っ込む?自分の評価で気付かないってのは不自然だしなぁ。でもノータッチで済むならそうしたいなぁ。まぁ僕表喉ないんだけどww |
302. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
>>297【●羊セットした】 明日の第一声で陣形強制確定とか、改めて提案してみる。 やっぱり羊が屋相手に芝居ががってるんだよなあ。 言ってることは正しいのに。 修>>299見た。もう羊で行く。はっきり決めた。 服>>298 宿には白出ると思ってるよ。羊は割と黒あるのではと思ってる。 |
303. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
>>ヴァルター 印象操作=生け贄に仕立て上げらるのかと思いました。 初心者=議事を拾えきれない指摘と、私にも自覚があるからです。 >>レジーナ あたしにはその「いつくもの反例」を持ち合わせてないものです。不愉快な思いをさせたのかもしれませんね。すいません。 |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
扇子~ あぁ、それは、納得してるのが独りよがりじゃないかどうかの確認だから大丈夫。 老を読み解けてるかの確認ー。 …だから、表で聞いてくれて何も問題ないと思ってるんだけど、私何か変かな? …うん、扇子喉がないよねwww |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
かき氷 あ、ごめん「だけ」ってところ強調すれば対して致命的でもないや。明日村長に触れる時に指摘するよ。で、このまま返してくれてもいいし、なんか別の言葉でもいいし。 ライン切りって片思いがいいという説もあるけれど、正直微妙。ラインは幻想(ライン考察しないとは言ってない) |
304. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
戻りじゃよ。 ●羊の流れかのう? ベターな選択肢じゃな。 特に両占が納得しておるから、確白は固いじゃろ。視界晴らしにはよいのう。 >>宿 オットー狼見てるって、なんか儂からすると要素が個人要素で収まる気しかしないのじゃが、どうかのう? |
305. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
戻ってきたまだ鳩だけど 服>>286下段の通りなんだけど、羊が僕に疑問に思ったみたいだから、一応僕に答えさせた方がよかったんじゃないかな、あー僕がいつ戻ってくるか分からなかったか、ごめん 羊統一?ダメ、絶対ではないけど、修からだけの方が多分いいかな はっきり意見を言うタイプ(理由はそれなりに共感)なので、確白の可能性を考えた場合もったいない感が 宿占いプロテクト大賛成 なんか色々遅いか |
306. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
オットー在席していたのね。 カタリナ占いは理解できるのだけれど、そもそも疑いの基点だった私より優先順位が高くなったのはなぜ? 世論に私を白だとみなす意見がチラホラとあるけど、村への説得はしなくていいのかい? また●私で統一を、と結構強く訴えたヨアヒム案やヨアヒム当人には何か思うところがあったりはしない? ……と、今ぱっと思いつくだけでこれだけ疑問はあるのだけど。圧倒的に説明不足じゃないかしら。 |
307. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
●妙○旅あたりでいってみよう。 娘>>296 2-1の初手偽黒は悪手だもん。 一時の無駄吊りに目がくらんで偽黒打ったとして、パンダ吊りになったら占い霊能の2択勝負をしなきゃいけないんだ。 13人村なんだから、狼側としては無難に判定を合わせておけば無理に護衛勝負する必要もなくなるし、決め打ちの材料も少なくなるよね。 だから私が、というより村人が統一占になれば確白になるのよ。 |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
その直感で奪われた僕の白喉@3を返してください!!! いや、嘘です、質問もらったときはお節介かと思って黙ってたので「あ、僕代表でしゃべっていいの??」とか小躍りしてました。なお、そこから鳩でちょこちょこ除いてたため、仕事が大変なことになりました。 |
309. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
あとパメラに言われて冷静に見なおしたけど、パメラとリデル今イーブンで見てる あとはそうだね 僕は占い師じゃないよ撤回もしない レジーナからの疑問だけど カタリナ狼の比率が高くなったから、そして推理も出したでしょ?レジーナの要素少ないよねって言う話を聞いたのでそこはちゃんともう一度明日要素を出したいと思ってる なので説明に関してはカタリナ狼と見て占い希望を出した これでいいかね |
311. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
>>289長 超白飽和しそうな感じじゃのう。 考察が理解出来すぎて正直に色々言ってしまったすなおおかみさんも有りそうじゃな。 長★白飽和してるっていう自覚はあるかのう? 長に黒を塗り塗りしておくとするかのう ふぉっふぉっふぉっ |
312. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
あぁ、そうか。下段に目をとられて読み飛ばしてたが、宿統一を最初に言いだしてるのはパメ>>249か で、>>272>>273>>275と、それ以前のヨアの発言も、読みこんだつもりなんだが、その理論で、宿統一占いになる理由が、妙じゃダメな理由が分からん 屋、妙両方からの宿への視線から、ってことなんか、な…? ヨアは明日喉に余裕があったら、噛みくだいて教えてくれると嬉しい 希望は変わらず【●妙○羊】 |
313. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
屋>>301娘>>302 私が羊狼の立場なら、屋村はある程度ほっとくけどなー。 羊>>278上段のブレーキとか、下段の狼組み合わせ懸念とか見ると、ただ単に村人殴り倒して最後に自分一人で立ってればいいやって感じの狼には見えないんだけどね。 旅>>305 すまん。ちょっとはそう思ったんだがー 思いついたらしゃべりたくなるタイプなんだ。まとめ向いてない(今更 灰は楽しそうでいいね。。 |
317. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
★旅>>305 パメラが私を疑ってるのは考慮してもなおフリーデルだけ私占いの方が得という判断かな? そうするとフリーデルから羊白が出た時にパメラが悶々としそうなんだけど |
318. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ネオチの神に意識を掠め取られそうやで… 思ったんやけど、オットーはんの占い真贋がイーブンになった今私がリナはんやレジはんを占うメリットってあるん? あとエルはんのまとめ、わたし、すき |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
オジーちゃんの動きはよかったよ。ブラフ感もあったけど、すごい良かった。ただねぇ、パメラが真すぎた。あと、屋が(ry ニコラスもワンちゃんだったんだよなぁ。狩臭もするけど、残り2w説得する根拠がぬえ。 >>312かき氷 ありがてぇ。今日の追記に自然な感じで入れる。 |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
>>303リーザ >不愉快な思いをさせたのかも いえ別に。こういう世知辛い世界だし。率直なのはむしろ美点だと思うわよ。 >>304モーリッツ 本人の自己認識と考察が乖離してるのが一番の問題よね。ここまで村中でつっこまれているのになおも頑な、というのは「本人要素」で片付けるには無理があると私は思うのよねえ。 >>314モーリッツ 私が狼でもいちいち探らないわよそんなの。 |
321. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
老>>314 えええ、ぶっちゃけ老真占か、占霊どちらか騙りを伺う狂人を疑ってたわ。 んで、妙は>>170で私を白寄りで見てるって言っておきながら霊COはしてこないだろうから、これは確霊してしまうんかねえ。 老>>315娘>>316修>>318 ありがとう。 ただ、まとめって(黒いも白いも)自分への評価がないからやっぱ寂しいね (^_^;) |
村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
あぁ、モリも非COしたのね。 2-1かー、3潜伏っぽくて、もぞもぞするなー(棒 >扇子 や、本当に分かってないから、回答してくれるんなら、こちらこそありがてぇ。…ちなみ赤の解説はまだ読めてないw >スイカ 喉あるからちゃんと回答かいてるところー。 …私達が視界に入ってないのは、オトレジリザの功績でしょうwww |
323. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
娘の占い先探してみて 単純にみるなら老なんだろうけど、うーんて感じ 羊>>371☆そんな強い疑いじゃなくない? 黒と思えば黒に見える…みたいな 僕は少なくともそう読んでるけど あと、その場合はそれ含めて娘の灰への見方から真偽判断材料になりうるかとも |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ええよええよ。偽確急がなくたって。 まぁ僕手順苦手だからどこで黒出せばいいかわっかんないけどね! でも統一にできなくてごめんね。この盤面になるとスイカの負担が大きいんだよね…。まぁスイカのスキルなら余裕か。LWには村長が控えてるし! |
324. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
うん、モーリッツの村度が上がった。非COしないことで灰を探るということで、判断材料への貪欲さが見られるね。 旅 純灰よりかは黒位置にいると受け取ってたけど。だってすごく占いたそうにしてるじゃない。 |
村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
>>271服最下段は「え、狼見えた先が村目線確白化してるのにCOしてこない占い師とか…」って思ったが、エルナが居るならわざわざ2dにCOしなくても、とか、そもそも潜伏占い師が統一に従ってくれるとは限らんね、そうだな、そうだね。…やれやれ。 とか言ってる間に、どうやら全員非COがまわった? …まぁ、結局能力者3COだと、なんかもう、なんかうん、頭の片隅に想定を置いておかなきゃいけなくて面倒だな。 |
325. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
しかし2−1なら2−1で占内訳どうなんでしょうね? 占真狂なら、9灰に3狼ですか。 真占の黒引きに期待。 この時間だが、占い先は悩めるだけ悩んで欲しいなー。 灰目線は他灰の8人中に3狼の可能性があるんだけど気持ち悪くならないのかな。 潜狂なら。。。 少なくとも老狂は無いんじゃないかなあと。 老狂ならこのタイミングでCO保留解除するのがよく分からん。 |
327. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
服>>321 出た瞬間から真オーラすごかったよ! 服真に見えた理由言うとかいってたと思うし理由言うね >>152始めに霊のcoについて意識がいっている点 >>153娘について灰が変な思考の片寄りなく自由に発言してほしいという意思から、判断する立場である意識を感じた(プラスまとめ意識もうっっすら) |
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
ニコ狩めだなぁ。能力者真贋に序盤からすごい目が向いてる。FOになるかも確定してない段階で。 僕も>>327気になってて、ニコに確認したときはぐらかされたから、可能性あるなーと思ってたけど。 でもニコの外見ってすごい狩人っぽくてバイアスかかるよね~。 女の子に狩られたいからニコはかき氷に任せる。 でもニコだと霊無視パメラ護衛の可能性少なくないなぁ。嫌だなぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
僕も羊統一はいいと思うよ。 スイカがいかに明日理由をはっきり伝えられるかが重要で、屋とか占わない限りどこでも大差ない。とおもう。 僕も占いはパメラ真贋に忙しくてスイカ見てないんだよね^^; ちなみにこれが僕の赤ラス喉。 僕、ゲルトいらないからかき氷噛んでいいよ。 リーザちゃんもぐもぐ。カタリナちゃんももぐもぐ。 |
328. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
>>323旅 娘の占い先として単純に探すと儂になる理屈って教えてもらえぬか? まぁ、このモーリッツの動きで潜伏占いだったら戦犯一直線じゃしのう。 ふぉっふぉっふぉっ。 |
329. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
羊>>324 今の時点で娘が羊を占いたいと思う理由が微妙に思うんだよね もう言ってしまうけど、修からだけ羊白になって、その理由だけで羊に固執してたらかなり偽目になるね 占能力は村全体のバランスを見て使いたいという意識自体はまぁ感じられるので |
330. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
>>299修☆ うーん、羊考察まとめ始めた時点で、羊占い統一案がちらついててひっぱられた感はあるんだが、>>286は関係ないな。何故なら未だもって、この発言をちゃんと読みこんでないからな(きりり 同じく白黒曖昧な旅と比べて、羊は確白になっても動きが変わらん気がしたのが、大きな要因かな、とは。 >>303妙、回答感謝 んー? それだと、宿に印象操作されてる感じを受けたって事じゃないのか? |
331. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
>>208「悪い印象はもっていません」の回答はおかしくないか? 2個目は議事を拾いきれてない、っていうのは、狼探す必要がなくて適当になる=狼、っていう塗りのが初心者塗りより一般的な気がするが、それはまぁ、リザの過剰反応だったと理解 >>308老、回答感謝 随分緩い理由だったw 頼りになる、とか便利につかってやろう、とかそういう感じでも、少なくともそう認識してたわけでもない、って感じなのかな、把握 |
332. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
>>311老☆ 自覚ないな。好きスケールなら確かに飽和気味かも。良い村だ 書が最白で自分で驚いたが、次に宿に白拾ってて、青旅老羊はほぼ灰のつもりでいる。妙が一段落ちてるな あと、直近の非COみえてる。オトも言ってたし、これで非もまわりきったのか、な? …2-1、か。なんかもう、なんかうん、頭の片隅に想定を置いておかなきゃいけなくて面倒だな エルナは評価欲しいらしいけど、真おつ、って感じだw @1 |
334. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
オト>>309 ここは良いね。 「狼だと思ってた相手」からの発言で考え直すって事が出来るのであれば、私もまた明日からオットーと向き合おうと思う。 ニコ>>327 おう!thx 旅>>262がパッと出てくるニコがまとめやれやゴルァとか思ったけどな。 |
336. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
げ、時間ない。途中まで読んだ感想文 村長はひとまず占わなくていいんじゃないですかね。素直そうな印象受けるので。 >>146老 の負担云々はこの人なら狼でも言えるでしょうって感じします。 挙句見てたら蛇足に見えてモヤモヤしてきた。 >>147修 むずむずだけ見てた時はひょっとして:占い師みたいな感じも受けましたがさてはて。 レジーナさんはできる女(うんうん) 続→ |
338. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
しっかり説明には素直に好印象。 中身は役関係なく同じものかなぁ。 >>155宿 老黒視は同発言内の「ガンガンいこうぜ」を実行した故と思ったのであまり過剰という印象はなく。 >>屋 今更ながら吊りきりはないですね。私は疑心暗鬼星出身なんで決め打ち相当苦手ですね。 自分で娘偽どう思うかが無茶振りと分かってるあたり冷静ですし客観視もできる方なのでは感 ★狼要素への自信はある? 的中率もお願いしたい。 |
339. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
>>337旅 なんか、占い真狂なら旅は白置けそうじゃな。 占い真狂見えてたら、そんな占いとのラインとか取らないじゃろ。 って発言しようとしたら、何かが儂を止めおった。 ちょっと保留しておくかのう。 |
341. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>161老 下段は成る程ですが当人に関与するかは……老狼なら表では必要な分しか話さないのかなとチラと思ったくらいですか。他の人が確認してくれないかな。 >>162青 >>187娘 弁解あったけど印象の変化はありましたかね。 青>>164 屋評納得 >>167 ヨアヒムさん的13村狼像ってどんななんでしょう。 >>168 ご要望とあらば頰をぎゅっとつねって差し上げますよ、なんて |
342. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
妙>>169 うーん屋の反応が白? ★これ言葉にできますかね 羊>>184の「村っぽいのは宿」一言が気になる人の言もわかるけど彼女的には「言わなくてもわかるっしょ」みたいな気持ちでサクッと一言と解釈 娘>>187 最下段がよくわからず 誰かが質問してたな リーザ個性派だなぁ……返答には安価つけてくれると読みやすくなりそうなんだけど、ちょっと後じゃダメですかね……読むのが大変(盛大なブーメラン) |
仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
レジ・モリ・ニコは頼りたい。 ここ全村なら楽。 けっこういける。 リナ・オトは村寄りなんだが、対立軸なのが課題。 クララが実はキーマンになったりして。 リザは16人村なら吊りたい気もあるが、一番伸びる可能性があるところでもある。 桜木枠。 |
343. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
なんか書きながら消してしてるので★ついてたりしますが 他で答えてたり書いてたりしたらスルーしといてください ちょっと夜明け後も消化しないと明日同じ目に合いますねこれ うげー…… |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
更新前なので喉を使おうそうしよう。 >ヨアヒム >>272ヨアヒム 私が白で偽黒をもらったとして、それをはじき返す可能性ってどれくらい見ていたのかしら? 私はあまりそれって現実的な可能性に思えないのよね。私そこまで豪腕じゃないわよ。 他はカタリナの意見に追従。 |