プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (silvia)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (snowdrop)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (meikyoku)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (so129)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (incyu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (mf1845)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (mikura)、生存。狂人だった。
村娘 パメラ (billy)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (furoito)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (hoppu)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (flatfoot)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (silvia)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (snowdrop)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (meikyoku)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (so129)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (incyu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (mf1845)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (mikura)、生存。狂人だった。
村娘 パメラ (billy)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (furoito)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (hoppu)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (flatfoot)、死亡。村人だった。
875. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
墓を読んでもこのヴァルターのキャラクターは私は好きだな。しかしな。 >この頑張りに免じて、今日はレジ吊らないであげようよ、羊さーん! それは生殺しという奴だろう。 |
879. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
>>875レジ姐さん や、ほら、なんていうか、思っている真実ではあるんだが、長宿狼っぽく、墓下ぶらふ的な何かでもあったりして…。 っていうか、昨日▼宿じゃなければ、▼書な流れに見えたから、どのみちエピだから大丈夫だよ?(ゲス顔 |
883. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
占い師7回目のベテランやぞこのやろー こんなに真視取れなかったの初めてやぞー(魂の叫び きっと村が悪いんだ!村が悪いんだ!(血涙 狂人経験がないのが、モロに影響した感じはあるなあ。 どう立ち振る舞えば狂人に見られるかの観点がことごとく抜けてた。 |
889. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
やっとログ読了。 うげぇ、リナの「灰に」は確かに言われると違和感やばい。。 でも誤字常備の僕はふっつーに読み飛ばした。 あと大きな声ではいえないがそれって「暗号禁止」には抵触しないのかなぁ。まぁ今回だれもそこにきづいてなかったけど |
893. 司書 クララ 03:11
![]() |
![]() |
色々不安がよぎったりしたけど結局>>862の通りなのであります もう少し自分を信じつつ希望的観測は排除、が安定しそう ぼやき ぼやき パメラは 屋妙に手を伸ばしてるのは素直に真目でした 深さが修より深く踏み込んでて ▼屋が相当ショックで思考曲がってしまった 更新前はその時の流れも見て考察しないとですね |
895. 旅人 ニコラス 03:48
![]() |
![]() |
お疲れ様でした うへえ、これは僕がgj出せなかったのが大きいなー 二択連続で外してごめん、せめて霊護衛すべきだったか 修青長は普通に見てたのに途中でぽーんしてしまったし |
899. 旅人 ニコラス 04:32
![]() |
![]() |
灰でも言ってるけど、服見た瞬間複霊になるな!(ライムを感じる)という意識がでたよ 狩ばりばれなんだねぇ、ふだんなら非狩アピもするんだけど、G13なら噛まれるのも村利なのでは?と思って特にしなかった 役ガン見なのは本人要素、魂が狩人なんだよ(gjは絶対出せない) 3dは護衛ミスって露骨に出力落ちてた ちなみに宿に質問飛ばしてたけど修真軸では疑ってなかったよ、なお墓… ベテランさんばっかで勉強になる |
900. 旅人 ニコラス 04:42
![]() |
![]() |
赤読んだよーすごい読みごたえあった ちなみに青疑いは心の中で疑問があったっちゃあったんだけど、怒濤にしゃべる青見ててタイミングを逃しに逃してたので、レジーナさんナイスタイミング、このウェーブのっとけーという(黒い) |
912. 青年 ヨアヒム 04:59
![]() |
![]() |
あ、僕まだちゃんと挨拶してなかった。 皆さんお疲れ様でしたー。 スイカ・かき氷は勝利ありがとう!僕のせいでいろいろピンチになったけど勝てたから許して! プール(羊)も裏ですごいサポートしてもらってたのが灰見るとわかるよ…。 村の皆様もお疲れ様でした。 13村狼ってこんなに苦しかったっけ?て程みんな鋭くて、狼陣営は涙目でした。特に2dのエルナとか。 |
913. シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
カタリナはなー どっかで▼屋にしたいから言わなかったっつって娘落とした所とか、長旅決めうちの日から露骨に思考隠し始めた所とかで、これは…って気持ちは感じてたんだよな 色んな所でサポートしてくれてるのを感じてた |
916. 旅人 ニコラス 05:56
![]() |
![]() |
寝てた ターン!まで言い切らないヨアヒムまじニートの鏡 カタリナは修狼?ないないといいつつ僕狼時にはあるよね説普通に同意してきてえ??と思ってたけど老が狂人にしかみえなかった ちなみに言うと、修狼時僕があまりに修狼説言うと、▼旅希望 しやすくなってしまうので修真でいいでしょと言った打算もあり |
920. パン屋 オットー 06:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム吊り反対するべきじゃなかった 本当にその一点ですね 自分が吊られる可能性があるのに狼の可能性がある人間を庇うというのは完全にG13では愚策でした 申し訳ありません。 |
924. パン屋 オットー 06:12
![]() |
![]() |
はい、ものすごく気にしてその後RP捨てて自分の印象を少しでも良くしようと思いましたが、あの発言で完全に自分の印象は悪くなったと思っております。 狼は何でもしていいとは思いますが、ああいう形で印象下げられるのは辛かったです。 その後のヴァルターのあの動きもヨアヒム狼で自分が疑い返ししてるというところを考えると得心しました その辺りの推理が甘かったという部分は完全に今後の参考にしたいと思っております。 |
925. パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
あの動きで昨日からの動きと乖離していた部分があったのでかなり疑いを持ちましたが、それで疑いを持ったらまた疑い返しだとか言われそうでしたし、それもそれで色々と心が死んでたので、考えることを放棄してしまったのもヨアヒム吊り反対した原因の一つだなと ヴァルターのハリネズミ発言もかなり効きましたし |
927. 青年 ヨアヒム 06:24
![]() |
![]() |
印象下げる気もとくになかったんだよ…。 僕視点、屋狼じゃないのわかってたから、なんでこんなに初動で攻めてるかわかんなくて…。 屋はスキルも経験はありそうだったから、初動だけにこだわる理由がわかんなくて。短期は初動命だから納得だけど、長期は初動は冗談いいながら入る人も多いレベルだからさ。 まぁ空気を共有できてなかった。 |
947. 青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
>>944クララ ニートにそれを聞いてはいけない! まぁ2dで僕に仮出てた時はほんとに寝てた。 長が回避したあたりで起きたにゃぁ…。 >>945 RPPできなかった時の不安が…。 修偽バレれば僕も長も全滅だからねぇ。 墓下でエルナ(だったかなぁ)が計算してたけど、狼全部見えてる時の村のRPP勝率12.5%らしいから逆に言えば10%くらいの確率で負けるのね。 |
949. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
うーん、いや難しいか? そもそも娘襲撃せずに 修から老黒、娘から青黒がでて、僕も狩coして(ここはでない方がいいのか?)全面戦争とかも面白そうだなぁ 完全勝利か完全敗北か |
951. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
俗にいうライン戦というやつだねぇ。 まぁその状況での勝ちはつらい。僕黒すぎたし、長修ならうまくやると思うけど殴り合い専門じゃないから宿あたりに殴り殺されそう。あと、パメラもライン戦とかになって真っ向からぶつかろうとすると相当強いと思われ。 |
953. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
あ、通常ライン戦って同じ人に白黒出した際の全面戦争だから、ニコが言ってるのは別の形なのか。 でも、どっち先吊るか議論で同じような現象は起こるから、これもライン戦っていうのか?? |
957. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
一応議題張っておくね、あと僕マサイよくわからないです ■1.戦歴 G9戦目短期出身(戦績検索するとなぜか別の人のも表示されます) ■2.役職希望 狼→狩 ■3.MVP 修長青 狼陣営に ■4.この村の別名 エルナさんがセンスあります |
958. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
モリさんお疲れ様です ニコラスさんの狩的潜伏臭をかぎつけていたので、ある意味正解かと そもそも旅長あたりはなんというか尖ったところがなくてうさんくせえなぁと思われやすい感じある |
959. シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
娘>>883パメさんは本当強い人なのが透けてたから、なぜか真贋が拮抗してた2dにとにかく噛みたかった 3d以降は絶対噛めなくなると思ったから そしてその後は修の信用がガタ落ちして普通に吊られると思っていたのに、全然違う展開になった… |
960. シスター フリーデル 10:49
![]() |
![]() |
旅>>916そうそう、旅から真視もらえたって思ったときはやったーって喜んだけど、その後で「これじゃ▼旅出せないじゃん」と我に返ったという あの時結構羊狂視野に入れてたから ニコの対応が一枚上手だったんだな |
961. 仕立て屋 エルナ 10:51
![]() |
![]() |
一撃 リデル>>959 対抗抜けたにも関わらず、老への黒出しが状況も真ぽかったからね。 老への黒出し⇒▲服を通した作戦が秀逸でした。 ニコに占い判定を見たいと思わせ、私から護衛をはがしたリデルの会心の勝利でしょう。 |
962. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
オトさんは、初動推理してもいいと思うのですよ 長期でもこだわり持って能力者だけでなく灰も初動考察するPLさんいますし だけどそれがあまり早い段階でバレない方がいいと思います 今回の場合、私は完全にオトさんの発言を見て初動を決めたので、狼に利用されてしまいます COが一通り回ってからか、少なくとも1人しかCOしていない状態で初動考察を表に出すべきではないのではないかと |
964. シスター フリーデル 10:56
![]() |
![]() |
>>961▲服を決めたのはヴァルさんだけれどもw 私はそんな勇気なかったし、そもそも偽確して劇場して吊られる気満々だったw 結果としては、あれでかなり勝ちに近づけました。時には思い切りが必要ですね |
966. シスター フリーデル 11:02
![]() |
![]() |
■1.戦歴 5戦目 狼2回目 ■2.役職希望 おまかせ→狼 ■3.MVP ヴァルさん、ヨアさんの狼陣営と、最後まで頑張ってくれたレジーナさんで ■4.この村の別名 墓下のどっかのエルナさんのがいいと思います |
967. シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
狼陣営側としてはMVPにもう一人、狼を的確にサポートしてくれたカタリナさんも入れたい あれがなければ割と負けもあったと思う しかしエルナさんのまとめも秀逸だったし、リーザちゃんもすごく頑張ってたし…もうみんなMVPでいいんじゃないかな!?(優等生感) |
968. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
青>>889「灰に」は特に暗号には思えないなあ。自分の位置を示すための狂からのメッセージというか 暗号ってもっとなんかこう、暗号っぽい感じのじゃないかなあ(ボキャ貧) |
970. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
おわったんですね。 (寝不足で昨日はまたまた寝落ちしました。) 取り急ぎ! あたしみたいな超ド素人がこんなところに混ざって、ほんま、みなさんごめんなさい。 プロローグがもう一日くらいあると思って準備を怠ってしまいましたわ。いきなり始まって超あせりましたw お昼から全ログみてくるー |
972. 羊飼い カタリナ 12:30
![]() |
![]() |
狂アピになってなかった狂アピまとめ ・2d白くなった屋を迷いなく殴りぬいた ・>>369「私が狂人」「羊狂が屋白で見て誘導してた」 ・2d狂人連呼 ・>>415「私としては潜伏狂人探す必要ないし」 ・3d以降急な修真ごり押し ・>>595「灰に潜伏狂人らしき人いない」 ・>>640早々に非狩 ・>>677狼陣営にヒントを与える ・>>776「私襲撃は狼不利の襲撃」 |
975. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
G1070 木こり トーマス Silvia G1130 ならず者 ディーター meikyoku G1202 シスター フリーデル billy G1411 旅人 ニコラス furoito G1586 少女 リーザ so129 |
987. 村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
自殺票って デフォルトで自殺票になってる国もあるから、気づかなかったや。 カタリナがやってるとは思ってたけど 票入れ忘れてるか面倒で入れてないかなあとか思ってた。 ここは、どこ吊がデフォルトだっけ。 |
989. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
再戦マッチ やっぱりこの村のオットーはmeikyokuさんでしたね! G1607では灰同士で共闘しましたね! そして、この村のヴァルターはG1104のシモンか! あの村、楽しかったから覚えてるよ〜。 (再戦もあったしね) |
990. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
それね、リーザ最初の発言見たときは、よく読んでるし、初心者感はなかった フォロー的なものあんまりできなくてごめんね、そこまで余裕なくてね ぺらぺら思ったことしゃべってりゃよかったと思うほんとに >>987自吊りがデフォだよー パメラ護衛しなくてごめんね、めっちゃ迷ったんだよ 妙屋かばいの熱量見て あーもうほんと僕が護衛どちらか成功してたらなぁ |
995. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
しかし、あたし、ほんと、ルール無視の泥沼やなぁ。 ノイズでしかない。皆さんにほんと申し訳なくて・・ >>985 パメラさん、涙がでるほどうれしい。 そのお言葉で、また、参加しようかと思いました。勉強してきますね! それと、 レジーナさんには、たくさん謝りたい。ほんとごめんなさい。 |
996. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
>>854 赤ログ読んでやっと意味がわかった「ヨアさん、好きだったのに・・」 後から読むと本当に、うまく遊ばれてるのがわかります。 たくさんログ残してくれて本当に好き。^^ しかし、しかし、あたしの片思い相手は、夭折オットー(>>170 )さんなのです。ちーんw >>4d 20:41 フリーデルさんは、そうだとおもってたけど、 村の雰囲気が先に、レジーナさんか、ヨアさんみたいになってたので |
997. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
・・・ レジーナさんに無茶ぶりしちゃったの。(>>797) これはあかんことやったですよね。 ヨアさんがおっしゃってた「初心者村」の存在はしってたんですが、 始まってから間違って参加していることに気づいたんです。あれ、違うやん^^; おっちょこちょいな子でごめんねー いろいろ専用ブラウザとか、ツール群の存在も途中で気づいてw ぜんぜん、イケてなくて・・ |
1000. 青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
>>975 残念ながらそのトーマスは僕じゃないにゃぁ。 >>986 そうか、問題ないのか。いや「」なければ普通にメッセージ送るのは問題ないだろうけど、。 「」を普通に「強調」ととれば確かに暗号でなないのか。 |
1001. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
>>リーザ ぼくは普通にリーザ好きだよー。チップ的な意味でも中の人的意味でも。 パメラが>>985も言ってたけど、考察自体は普通にできてるし、なれればすぐ強くなると思うよ! 好きだと言われ悦ぼうとしたら、僕の相方はオットーだと言われてしまった!なにこのあげて落とす戦法。 |
1010. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
服>>992旅>>994すごく嬉しい。ありがとう パメを噛んでおかなかったらそうはいかなかっただろうな…やはり真占はなるべく早い嚙めるうちに噛むべきと知った |
1011. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
再選いないと思ったらカタリナだけ再選だった ああ、G1586の真占レジさん…通りでお上手だと思った 私2戦目で色々血迷ってて普通に占われたんだよなあ、お恥ずかしい |
1016. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G編成41戦目 占い師7回目 ■2.役職希望 狂→占 ■3.MVP フリーデル・カタリナ、レジーナで ■4.この村の別名 ギャンブルので。うちいくつかは外れてるけど、あえて。 |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>931 パメラが死んでる以上、フリーデル襲撃されてもそれはそれで、という考えが根底にある気がするわ。 >>932 まあ私もサボるのはよくあることだから。 クララはむしろRPと考察の境界線が分かりにくくて、狼で狙ってやってるのかなーってもだもだしてたわ。 >>995 慣れてるから全然気にしなくていいわよ。 |
1023. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
パメラ>>1021ありがとう というか、改めて僕ひどいな、人外しか護衛してない笑える 人外陣営のMVPは僕では? レジ姉さん>>1019上段 そうだよねー修真狼決めうって霊護衛が安定だったな レジ姉さん勝手にすごく頼りにしてたんだけども |
1025. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>1023 その狼陣営ニコMVP提案はおかしい。ニコが守ったところは別に悪くないし、その論理が通るなら村人陣営は僕をMVPにせざるを得ない!! 狼陣営がここまで苦しんだのは僕のおかげだぞ! |
1036. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
おお!仲間が2人とも揃ってる! 2人とも本当にありがとー!大好きー! ニコラスも大好きだー! パメも大好き美味しかったー! エルナは…本当に迷惑だった…!縄当てやがってコノヤロウ>< |
1038. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
直近。 私のデビューはG868だが、その頃から、統計的に潜狂のが狼全潜伏より多かったと記憶しているよ。 狼全潜伏は狼の勝率を落としてて、狂は占い騙るも霊騙るも潜伏するも、勝率に差はあまりなかったイメージ。 |
1042. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
>>1019宿 うーんレジーナさん優しいな…次会った時は超真面目なクララさんになってるから再考まかしとき… RPとの境界?あざといと関係ありますかね? 考察周りはスッキリさせるように心がけるようにしてみますね。 |
1044. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
>>1037可愛い共感枠対抗 お、良かった。共感してもらえたって事よな? ニコの灰見てたら、狼やったことなくて私より戦績ちょっと少なそうだったな。 ニコがあと5戦くらいやった後に出会ってたら、お互いに「共感枠!」って、がしって手を繋げたと思うのに、片想いっぽくなっちゃってて寂しかったよ、ぐすん。 |
1046. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
長>>1043 テンション高い=何か緊張するような話題、嘘ついてるかもしれない話題、シリアスな話題、とかいろいろ。 まあ人によるけどにゃぁ。 緊張と弛緩を探るんやでー。 |
1048. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
エピ議題回答~ ■1、34戦 ■2、村人→霊能 霊能4回目だが何故か全て確霊まとめとなるという呪いにかかっています ■3、フリーデル・レジーナ・クララ ■4、【ギャンブラーは】最果ての賭博破壊録村【自己中心派】 |
1049. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
>>1039迷惑なまとめ役様 もっちろん、ID見たときから気づいてたよ~~。 やー、G1104ほんと楽しかったよなぁ。 私が狼陣営やってるのを見たのは初めてじゃないよなw …あの再戦村が、私的黒歴史ナンバーワン村かなぁ(トオイメ ニコが日程絞りつつ、私に幹事押し付けるから!(八つ当たり |
1051. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>1040可愛い美味しい娘 私「に」(←ここ超重要)食べられてくれてありがとう!(きらきら >>1041迷惑な仕立て屋 まぁでも墓下送り込んでやったし、勝ったけどな(ニヤリ |
1054. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
>>1045めがねっこ そうなんだ?私G国多分、10ヶ月ぶりくらいなんよねー。 >>1046美味しい娘 なるほどなるほど。 緊張にしろ弛緩にしろ、それをあえて(漏れ出て?)アウトプットしてきた事には、それなりに理由が伴うだろう、的な感じかな? |
1055. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
>>1047共感枠対抗緑 な、なんだって…!? そっかー、もうなんか、赤で色々言ってて、考察メモも何度も書き直して、何をアウトプットして何をアウトプットしてないのか自分でも分からなくなってたんだなw だいたいオトのせい>< |
1056. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
エピ議題回答~ ■1、G編成14戦目、っぽい。 ■2、霊能→狼 今まで狼希望しか弾かれたことなかったのに、魂白かったのに弾かれ狼になっただけで絶望してたのに、エルナのせいじゃなかったことにさらに絶望した。 ■3、BWヨアと真もぎ取ってくれたリデル、どっちかなんて選べなーいって事で、ヨアヒム、リデル、もう1人は最後に修狼に辿り着いたレジーナかな。 ■4、これエルナが得意。私知ってる。 |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
単純に赤ログで盛り上がった後でキャラが戻りきらない、とか普通にあるからねえ。 >>1042 そうそうあざとい関係。RPやネタに考察を紛れ込ませる手法って狼だと特に強い気がするの。 |
1061. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
>>1050迷惑なまとめ服様 私狼やったの2回目だしねー。 >>1052 私は当時からすでに細々と、って感じだったが、今はエルナもそうなんかな? 皆割とやめてくよなー。 >>1053 ふっふっふ。2度目狼トリオの勝利だー(ドヤ顔 …私がした一番の大きな仕事は、▲エルナしたことだから、エルナにだけは大きい顔できるw |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
たとえば「フリーデル好き!」ってフリ真をかなり強く反映した発言だけど、「やだなーネタですよー」って言われると追求しにくい。そこまで極端でなくても、素の口調の方が考察の細かい起伏は読み取りやすいし。 でも、かといってRPの楽しみを阻害しちゃうのもそれはアレなので難しいところ。後半のクララが楽しんでるのは良く分かったし、それがまた私から見ると黒いというねw 私がもっと切り分けられるといいんだけど。 |
1064. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
自分ではあざとさを押し出してるつもりはなかったのですがw 5dの判定のネタだって、もとはポケモンの中でおじさんが「モーモーミルクあげるからごっくんしてね」的なことを言ってる完全な下ネタですしおすし 女の子が言うと普通に可愛くみえるのだなと思った次第 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
短期は今どこが流行っているのかしらないけど、ケル国とかインターフェイスが長期に近いとこだと勝手に見学できるので気楽ではある。 >>1064 フリーデルはあまりあざとくはなかった、ていうか第一発言からして直球で下ネタ投げてたわよねあなた。 |
1068. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
2d決定周りのごたごたで、屋>>524を見てとっさに旅>>528を言ったニコも白かったけど、さらにそれを書>>532で好反応ととったクララも白いと思ったな。 あとは、レジが黒く見えた時のアクセルのふかしかたが(>>737・>>740)が村ぽかったね。 |
1071. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>>1057エルナ ほえ? えっと、「ほむほむ、なるほど」的な…。 や、私ね、人のライン考察あんまりちゃんと読めないのよね、ごめんwww 共感枠からのライン及び共感枠がだしてきたライン考察、は参考にできるんだが、言ってる本人も考察されてる相手も単体トレースできてない場合、あんまり伝わってこんくてねぇ。 |
1072. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
だから5d16:30服、は なんていうのかな、狼同士でも普通に疑いたくなることもあれば、そこ疑った村を讃えたくなることもあるよねー。 的なことを思って読んだので、まぁ、キレと言われればキレかもしれないけど、それだけじゃ弱いかなぁ、みたいな感じ。 仲間なんて踏み台にしていく系狼か、ひたすら守りゆく系狼か、ありのままの姿で行く系狼か、で、3番目が一番トレースしやすくて、他はあんまし分からんのよねー。 |
1073. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
へえ、るる鯖…色々あるんですね。私は長期もG国ぐらいしか見てなくて、実際にやったことがあるのもG国だけですが、長期でもいっぱいありますよね 長期はゴリゴリ睡眠時間削られて消耗するので短期入ってみたいんですけど、入ったらついていけず吊られる未来しか見えない ので、教えてもらったとこ見てみますー |
1074. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ヴァル>>1071そ、そうか(^_^;) そういえばレジはどちらか黒起点がないとライン考察が意味ないみたいな事を言ってたけど、私はどちらかというと序盤からライン見る派だなー。 |
1080. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
リナ>>1076わーすごーい そういえばヨアがどこかの赤ログで、屋がただの村人か狂人かと教えてくれ! みたいな事を言っていたけど、万一狂人が見分けられる仕様で狂人吊ったら、占騙りが狼だってことが私にバレるけどそれはいいのかな?? |
1081. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
>>1063レジーナ姐さん ネタ込みの割とマジ、とかだと思ってたら、ほぼネタだった、とか、その逆もあったりして、ネタ混ざりの発言だと考察難しいよなー。 ただ、そうなんよ。 ネタのない、遊びのない発言だらけだと、それはそれでなんか辛い。 |
1082. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
>>1063レジーナ姐さん、続き あ、だから。 大分後になってから、レジの非COが、それだけで1発言を、能力者の判定文のように使ってるあの発言(>>149)に気づいて(リアタイでは、最下段以外は読み飛ばしてたw) なにこの人かっこいい!私今度これマネしたい! って思ったw ネタをちょうどよーく混ぜて考察楽しみたいんよね、私は。 |
1085. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
エピ議題回答するのも自由! ■1、G編成5戦目。1年ぶりの人狼 ■2、お任せ→狼 ■3、狼陣営だと仲間2人+狂人で埋まっちゃうから、あえて村陣営で。(狼陣営は勝利もらったから我慢してね!) パメラ・レジーナ・エルナ。 単純に、苦しめられた人達。強すぎてどう処理すればいいかわかなかったにゃぁ…。 ■4、迷惑なまとめ服様…もとい、エルナに任せるといいらしい。 |
1086. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
ちなみに最終日エルナに非狂取られてたところだけど、 「宿の喉削って反論できないようにしてから指定を飛ばす」 のが一番楽だったから、とりあえず迷ってるふりをしただけね。 あと書妙がどういう意見を出してもいいように「票をぶらすな」って釘刺しておいた。 |
1088. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
>>1064真もぎ取ってくれた心強い仲間 仲間の私目線では、リデルは特にあざとさなく、真面目に真として過ごしてたようにみえたよ。 …一方。特に5dのヨアは、私目線あざとい発言がぽろぽろあって、なんかもう、突っ込みたくて仕方なかったw >>840の「修いる??」とかもうほんと、たまらなかったwww |
1101. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
>>1074エルナ ご、ごめんよ(^_^;) 序盤から「こことここが繋がってなさそう」とかっていう話は、へーそんなん読み取れるんだ凄いなー、とかって適当に聞いてる派w まぁ、自分でも適当に言うことは割とあるけどw ちゃんとラインから探しに行くのは終盤、少なくとも1黒見えてからだなぁ。 しかも自分の考察に使うだけで、それで周りを説得する気はほぼない。 |
1102. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
リデル>>1097 私もまだまだだけど、「ラインは取れるはず」と思ってやってる。 つまりさ、ラインが幻想なのか、幻想じゃないのか、それを見極められるほど俺たちはまだラインの事を1mmも知らないんじゃないかって思ってる。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
ヴァル>>1101 その考え方はありだよね。 けっきょく、ラインを信じてない人にラインを説いても聞いてもらえないもん。 説得しようと思ったら、聞いてもらえる要素をそろえないとね。 相手次第。 |
1105. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
短期は、手順の勉強になる別ゲーだって聞くねぇ。 手順強くなりたくて、ちょろっと行ったことあるが、結局半身内くらいで適当にやったことしかない。 ガチ短期はもうほんと、ついてけなくて同陣営に申し訳ないことにしかならない感。 |
1115. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
>>1080エルナ クローンには役職も把握できる占い師や霊能者居るよねー。 今回なら、オトの役職は教えてもらえた方がありがたかったけどw 狂人(パメラw)は食べてやりましたから、エルナに判定出すのは無理ですから!(キリリ |
1117. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
リデル>>1097 今回の例で言うと、 宿が仲間の老を切ろうとしてる狼と仮定する。 もしそうなら、老と一番切れてるねっていう人物が宿自身であることを狙っているわけだ。 それなのに2dの宿は「クララの▼老いいね!」って言ってたんだよね。 これって、書の方が老と強く切れてしまったのを宿狼は喜んでるわけだ。 これっておかしくない?という推測。 |
1124. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
>>1089パメラ そうなのかな? 結構多弁だし、自分が話すの好きだけどね。 あ、でも、聞くのも好きだから、おしゃべりが好きなのかなw パメこそちゃんと人の話に耳を傾けるタイプだよね。 …で、だからこそ対抗にまで相談(?)にいって、なんだか狂っぽく見えるっていうw |
1126. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
>>1094扇子 可愛くはなかった(断言 あざと白過ぎて、狂人リナに村だと思われてうっかり▼青とかになっちゃったらどうしよう、ってほんの少し不安になったような気はするw リデルご主人様が黒出したところ普通に吊ってくれるだろうとは思ったけどね。 |
1131. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
>>1096パメラ そだそだ、それが>>215だよね。(質問書途中で更新きちゃったからアンカ先しっかりメモに残ってたw) あんな【】つきでスルーされるってなんぞ…?って思ったが、上の文に惑わされてスルーされるってことなんか、な? …それってその場合、判定文の判定見逃すってことで、やっぱりあまり納得できない。 まぁ、他人のCOに無頓着なのはどちらかといえば村要素な気はする。 |
1132. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
長>>1126対抗にまで相談 あれは、修が狼かどうかを確認しに行ってるんやでー。 あっさりOKするか、いくらか時間かけた後に発言中に迷いが見えない感じでOKすれば狼や。 時間をかけても、発言の中に渋る内容が多分に含まれてれば、狂やでー。 宿統一よりも羊統一の方が、 村に露出してる情報が少ないから、より狂に思考負担がかかって 精度が上がるんやでー。 |
1136. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>1054長 800番代の盛り上がってる頃の方が賑やかなページが多かったなと >>1060宿 あざと狼言われたことがあり二の舞かと思ってたんですがそれとは違ったようですね!(°- ° >>1063ああ中身が元々フリーデル好きなんです…最終的には>>1066修の通りなのですが。 >素の方が〜 あぐー…これはアヨヒムさんに言われたのと同じですかね?ネタ以外割と素でこんななのでRPで工夫しますかね |
1139. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
>>1098レジーナ それにゃぁ。 レジーナ姐さんは普通に強いと思ったけどね。 …で、そんなレジーナ姐さんが、「長真っぽい」とか言い出すから、超ギシアンに陥った偽狩人がこちらですw それこそ、レジ狂では…?、って思う程にレジがおかしなこと言い出した、って思ったw |
1143. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
>>1102エルナ ヤバイ、これ超かっこいい。 確かにそうだ。ラインが幻想かどうかを私はまだちゃんと突き詰めていない。 …や、ラインはあるとは思ってるんだが、ラインで狼見つけたつもりになったこと3回くらいはあるんだが、いやはや全く難しいものだよ、ラインってやつは。 |
1146. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>1141そのロラストップがどこまでいけるかなんだよね ストップできないこともあるよ、ほんとその時のメンツによるんだよね、奇数になると吊りきられること多し(他国では経験あり) |
1152. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
>>1114>>1116リナ 狂人的にも、パメ襲撃でリデルご主人様が明確になったのは助かったのかな? モリ以外が狂人だったら、狂人はモリのことをどう思ってるんだろうw、って思ってたw 黒囲いではないと思う。だが黒い、みたいなw |
1160. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
>>1117エルナ 私はその1行目の「宿が仲間の老を切ろうとしてる狼と仮定する」が、どこからそう仮定できたの?、ってなって さらに「老と一番切れてるね」を狙ってるのはどこからそう判断したんだろう?、ってなっちゃうんだよなぁ。 実際こうやってライン切れ拾ってくれる人が居るみたいだし、1番じゃなくて2番でもいいのでは?、ってなってしまうw で、参考程度にめもめも、ってなってしまう。 |
1161. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
リナ>>1158 リナは狙ってなかったのかも知れないけど、確白の意見だったので私の中で影響力はやはりあったなあ (▼屋とか) しかし、確白になることで、襲撃されるとこだったもんね。 潜狂は何が幸いか災いかは難しいのかな |
1165. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
>>1063宿 マジで悩んでたらさすがにどの程度本気か聞いていいと思いますよ、私もRPで評価覆ってる人に実際どうなの?って聞いたことあります…… >>1098 私の知ってる人はテンション高めにネタ織り交ぜ喋りつつ、説得・説明するときはマジトーンって方ですね。 >>1068服 要素は本気で取ったけどすぐ反応したのは他人に取られる前に言ったれと白アピの心がありました |
1167. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
>>1132パメラ 私、狂人の時が一番情緒不安定だから、誰にでも頼りたいから、むしろ真知ってるからこそ、村利を考えてるに違いない相手だからこそ、対抗にすら相談してすがってしまうので、そんな感じに見えたw 今回だったら、狂人目線、対抗がご主人様の可能性もあるし、なんかそういうのをお伺いにいってるようにも見えたんだよねw |
1170. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
ヴァル>>1160 仮定は仮定だよ。 今回は、修真なら宿老が狼との前提があるわけで。 宿>>388>>453>>509あたりが 宿老が仲間なら、宿が老を切りにいってるように見えるかなと。 |
1174. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
>>1135パメラ あぁ、始まりがネタだから、【】内もネタだろう、って見逃されるのか。 …で、そこまで把握してもまだ>>215の「何かしら振り返って取り繕いかないかあるんじゃないだろうか」が分からないんだが、そういう意味だろう? |
1182. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
そんちょさんの第一声の偽臭さは何ゆえだろうかと考えてまず自身の生存に目が行ってた点かもしれないです 護衛失敗した点じゃないんだ?っていう 多分 まずパメラ襲撃に目が行ってたとかだったらそこまでだったかもしれない 多分(多分多い) オットーさんへの反応で自分と近いものがあると思ったから占真偽に目が向いた自分との差に違和感があったのかな…この辺は推測 |
1192. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>>1149リデル スイカほんとお疲れ様ーーーー! 赤で反応できなかった気がしてるけど、睡眠時間だだ削りで頑張ってくれて本当にありがとう! 我々の勝利はスイカが真もぎ取ってくれたのが何より大きい! 楽しい赤をありがとう!!! |
1197. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
>>1195エルナさん いや、ド素人の時に当たって動きがひどかったのでいい思い出ではないだけかもです……。 そもそも枠1つですからね、と思ったけど霊もですよね。人気なのかもしれない。 |
1199. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
>>1163パメラ 最初から騙らないと決めていての狂人希望で狂人ゲット、的なことを灰で呟いてる潜伏狂人見たことあるよ、何回か。 まぁ、実際出会ったことがあるわけじゃないから村番号は抜き出せない、ごめんw あとまぁ、その場のノリかそれ以外の何かなのかは、本人の申告だけだし、本人にも何故か分からない、とかもあるしねぇ 私自身も狂引いたら占い騙る!、って心に決めてるのに霊騙った事が2度程あるのでw |
1202. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
>>1170エルナ その下段をあたまにもってきてくれたら結構違うかも。 「>>388>>453>>509と仲間老狼を切ろうとしていってる様子が伺えることから、一番切れてる存在でありたいと思ったはず」 みたいなことを最初に言っておいてくれると大分伝わってくるものがある感じー。 |
1211. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
ヴァル>>1205 ないなあ。 ただ、経験したら色々と次に活きるかもしれないとは思うけどね。 どうしても長く推理を楽しみたいので、素村を希望してしまう。 この村、推理楽しかったな。 霊能でさえなければ。。。 |
1212. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
>>1182クララ 何より先に分かるのが「墓アイコンになってない=生きてる」って事であんな順番になったが、まぁ夜明後に色々文章こねくり回してあの第一声が完成してるから、普通に偽臭いんだろうなw 回避狩人COして生きてるとか、真狩として結構くるものがあるなぁ、と心情トレースしてみたつもりではあるんだけどね。 真で優性な状態でCOして普通に食べられて「ちぇっ」って思ったことしかないからなぁ。 |
1213. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
1人べらべらしゃべったところでそろそろ寝ますね 割りと2dはエルナさんによって苦境だったと思いますが、狼陣営はお見事でした とても楽しかったです ではまたお会いしたらよろしくお願いします おやすみなさい |
1214. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
>>1185パメラ あぁ、なるほど。狼は相手の村知ってるから、もう少し自分に非がある目線で考えて発言してあげるかなぁ、みたいなことかな。 私も思ってたしリデルも表で言ってたが、「リザ殴るの申し訳ない」っていうの、やっぱり普通にあったもんなぁ。 |
1216. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
>>1186エルナ うん、再戦の時は人がたくさん居て全体的に盛り上がってた印象でエルナがどうだったか覚えてないが、元村ではニコはハイテンションに村名案を繰り出していた記憶があるw |
1218. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>>1196エルナ 私は出来るだけ長く墓下でほかほかしたいので、役職やってさっさと死にたいw 素村だと長生きしすぎてしまって苦しいんだ。 …じゃあ村入んなよ、って言うツッコミは粛々と受け入れるw |
1227. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
>>1206エルナ だってそれでようやく役職コンプなんですしおすし。 一時期流行った自分村編成?とかいうやつで、自分がやったことある役職で村作成した場合霊能者が居なくて村勝てる気しないよヤダー。 って思ったけど 村村村村村占占占狩狂狂狂狼狼 とかって占い多すぎてむしろ霊居ないくらいがちょうど良いのかもしれない事に気づいたw |
1229. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
間にあうかな? >>990 ニコラスさん、そういう風にみてくれてたんだ。ちょっぴり嬉しです。 >>1002 あたしが、メタ情報で暴走した時はたしかに、「これはあかんやつやー」って思いました。すごく反省しています。 >>1001 ありがとうございます。 わたし、またここに来ます! そんとき、リーザじゃなくても愛してねw |
1230. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
でもでも、>>1007 本命さんからOK頂いたみたいです。ごめんね。ヨアヒムー >>1009 そしてさらに、人狼のお人からラブコールを受けるリーザであった。。それってorz 最後に、いちばん嬉しい方にお返事いただきました。>>1019 もう、みなさんとはこれで終わりかと思うとちょっぴり寂しいリーザであった。 |
1232. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
>>1215服→>>1219娘 一体何を盛ったんだろうw >>1220エルナ あぁ、そういえばそんなこと言ってたっけ! 同村3成績はお互いに1勝2敗で負け越してるなw 次の同村時は同陣営で勝とうず! |
1234. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
>>1213ニコラス 見逃してたっ!お疲れ様ー! 歯ごたえのない対抗でごめんよー! 次に会った時は、私先吊でも襲撃してやらないくらい強い気持ちを持ってぶつかりたいと思う!(対抗前提発言 |
1236. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
服>>1228 そういえば、墓ログ厚くなるかー でも見学者いると地上もなんか楽しくなるんだよねー 3狼編成とかめちゃくちゃ久しぶりだったので、 3狼時の厚さがどの程度か忘れてるけど。 |
1238. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
>>1226パメラ それにクローンなら墓下にも灰あるしなー。 役職確定せずに墓下落ちした時は特に、墓下でも灰欲しぃぃ。 でも推理はpt制じゃなくて回数制のがやりやすくて、どうしてもGがやりやすくなってしまう。 |
1241. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
>>1229リザ、最下段 トーマスっていう可愛いキャラがおすすめだよ! >>1235ってヨア照れてこんな事言ってるが、ヨアは本当はそういうのがタイプだって赤で熱弁していたよ! |
1244. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
>>1237パメラ 今でもGは初参加は強制村人希望なんじゃない? ただ、3割(だったかな?)の確率で役職希望が弾かれるから、裏の処理でおまかせとか他役職希望とかに割り振られて、とか、そうじゃなくても村人希望過多で弾かれて、とかは普通にあるんじゃない? |
1245. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
>>1242ヨア 根拠のない塗り…?(首こてり 流石に【】書きでは書いてなかったはずだから、赤分厚いから読み飛ばしちゃったかもしれないと思って、ヨアの真実をリザに親切に教えてあげただけだよ? パメラは私の、御馳走様~♪ やー、ほんと美味であった。じゅるり。 |
1248. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
>>1243 僕もかなり笑ったwwまぁマッチョでいいんじゃぁないかな。 僕の2戦目は長使ってたんだけど終わるまで自分の名前ウォルターだと思ってた。名前ピンとこない人代表だよ。長は。 ちなみに僕の2戦目は今回のリーザの半分も考察の役に立ってなかったのでやっぱりリーザは視点良いと思うよ(狼のすりより) |
1251. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
そしてようやく帰ってきてから今までのログに追いついたので、今更ながらまサイ確認してきた。 パメラ本当にありがとー! ほんと、まサイすかすかになってんだねぇ。表数字すらない村とかできてる。 でもって。エルナが色々村名案考えてくれてたけど空白なんだー?、って思ったら。 それぞれのキャラに、キャラにそった村名がつけられてウケたwww エルナ、全員分と、本当の村名、ふぁいとっ! |
1252. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
>>1246パメラ と思うよー。ただまぁ、確率的には村の可能性が高いよね、と。 >>1247パメラ ま、まさか綺麗な薔薇には棘がある、的な!? まぁ、パメラ食べて昇天するなら本望やー。 |
1253. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
>>1237 ん? あたしが参加するときは、村人固定でしたよ。たまたま運良く村人になっただけなの?あたし >>1239 え? ここ?(http://wolfsbane.jp/) >>1241 木こり トーマスですかぁ。あたし、男性キャラ演じきれるか、ちょっと不安です・・けど。 てか、ヨハさん、愛すべき変態ですねぇ〜 赤ログ変態トークけっこう読みましたよ! |
1254. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
>>1253妙 >うえ 確か、初心者COしちゃっても何とかなるように、ランダムで他の役職に割り振られるとか聞いたような気がする。 >まんなか うんそこ。 >した トーマスのオトメ率は異常。 |
1256. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
>>1253 赤はいっぱいあるからふざけてなんぼだにゃぁ(間違った知識です) いや、長と修がまじめに作戦会議してる中自称BWの僕がリーザの事ばっかり考えてて正直すまんかった…。 異性のチップ使うのは演技力いるよねぇ。僕も今回ちょっと厳しかった…。ヨアヒムは比較的中性的なんだけどにゃぁ~ |
1263. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
>>1258 中に誰もいませんよ? えぇ、中の人は「青年では」ありませんわ。 赤だと何個か一人称が私に戻ってしまっていますね。うーん、RPって難しいです。 男性っぽい言葉選んでるとついついきつくなってしまうので途中からにゃぁ~とか言い出してごまかしてるのは内緒です…。 |
1265. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
アヨヒムさんは時折一人称私になってましたね なんか相手は身内さんだったのでそういう定型句だったのかもしれませんがレジーナでもかわいいと言われたときはさすがに首を捻った…… |
1272. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
レジは頼がいあるけど怖い。 この村のレジも頼りになる(RP的意味でも考察的意味でも)けど怖い(狼的意味で)。 >>1270 テンプレのレジでかわいいってすごいなぁ。クララの中の人がきっと超かわいいに違いない(名推理) |
1274. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
おちゃめなお母さん的レジーナさんはきっとかわいいですね >>1272 いや、相手の方が会うたび言ってくるのでおそらく定型句……中身は残念賞な感じですね。言葉で繕えてネットはいいなぁ(黒い) |
1275. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
マサイ覗いた。 ダイジェストみて爆笑しちゃったよ。確かに、プロの流れから個性的オーラはすごい。寝落ち宣言率やばいし。 そしてパメラの非情のCoww エルナは僕宛村名ありがとう。ほんと赤はいっぱいあるんだけどにゃぁ。復帰1戦目を三日月でやったもんだからG国の喉の使い方がいまいち思い出せなかったんだw |
1276. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
わぁ、ヨアさんに一切合切やられたです。 あたしは、素でいきすぎで、少女にはなりきれなかったですねぇ。ここは演じきれないとルール的には☓ですよね? クララさんは、あたしも萌えます、キュンキュンするです。 |
1280. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
>>1276 RPは必須ではないから、村人の空気めちゃくちゃにするようなものじゃなければ別にルール的には問題ないよ。 なんか長がおいしくなさそうって赤で言ってるけど、僕的には普通においしそ…ゲフンゲフン。 図らずも背伸びしてる少女感が出てて、こういうリーザもかわいかった。 |
1283. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
>>1276 特にルール的な縛りはなかった気がするけどねえ。 大抵のことは「そ、そういうキャラですから!」で通れるし、つまらないトラブルにならなければそれで良いのではないかしら。適当。 |
1285. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
>>1279 あるあるww僕も500歳の吸血鬼設定でリーザやってたなぁ。 おねぇ樵もそうだけど、仏教徒神父やら農婦ヤコブやら、意図的にイメージ壊してくるRPでやってる人はいるよね。 そして、たいがいそういう人は超面白い。 |
1286. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
>>1276 いいえ、そんなことないですよ。素でも問題ないです。私はリーザさんかわいいなと思ってました。 もしRP苦手なら、自分の喋りが合いそうな人を選ぶのがいいのではないですかね。 ま、まあクララさんの猫被り口調悪い印象与えないためにやってますからね。しっかり騙されてますね! |
1287. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
>>1278 おわ!レジ、おちついて!!いまレジーナねぇさん超美人って話題で盛り上がってたんですよ~。 いや、正直僕は1dでレジに怯えまくってた。もういかにして確白にして噛むか考えてたよww |
1292. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
>>1278ヨア うんw 私が帰ってきたら、ヨアが赤でぐるぐるレジとパメを讃えていて、BWのヨアが言うんだから、よっぽど怖いとこなんだな、気をつけよう、って思ってたw |
1295. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
いや、レジもパメラも超つよいよ。戦歴聞いて納得だもん。 パメラも灰だったら怖すぎる…。 リナも確白当初は村で見たし、エルナまとめは的確すぎて苦笑いだし、なんだこの村はと震えてたよ。 ほら、僕やっぱりチキン系ニートだからさ。 |
1297. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
>>1284はとんでもない誤解だわね。うつらうつらしていなくても可愛いが正解だから! ……ごめん無理あるわこのキャラ。 >>1287 まあそう言わずに、五日ほど暖まった鍋を味わっていきなさい。物理的に。 |
1300. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
>>1295 やっぱり、ここはレベルが高い村だったんですか? >>1294 オットーさんは、RP関係無しで、ほんまカッコ良かったなぁ。 (あたし何を言い出してるんだかw)↑ここ削除。 |
1310. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
>>1300 僕がいるから平均値で見れば普通くらいになってるはずだよ! 強い人は多かったかもだけど、強い人が強いわけでもないからねぇ。ほかの村人と会わなければベテランがあっさり吊られることもあるし、初心者のとっさの気づきが村救うこともあるし。 ちなみに僕みたいな素人が狼をやると襲撃筋やら考察やらが謎になるので結構ベテランさんは困るみたいだよww |
1313. 宿屋の女主人 レジーナ 01:40
![]() |
![]() |
戦績は年齢みたいなものだから、あんまり行き過ぎると正直ちょっとね。ボケてきてるわね。 って馬鹿なことを言ってるうちにエピもあと5分くらいかしら。お疲れ様、と皆に改めて言っておくわね。同村ありがとう。またどこかで会ったら適当に殴ったり殴られたりしましょう。 |
1315. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
あと3分だから改めて。 皆様本当にお疲れ様でした。 長修羊は勝利ありがとう! 村の皆様、強すぎです。狼は2dに死を覚悟してましたよ…。また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。 あ、同名でSNSもやってますのでこんな僕でもいいという物好きな方がいましたら是非お願いします。 1週間楽しかったです!! |
1316. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
あぁ、5分切ってるのか! 12人村確霊で推理外しても適当にどうにかならぁ、と思って、ゲス顔で入村したのに、弾かれ13人村狼になってて酷く驚いた村長です、こんばんは。 6日間、皆ほんとにありがとー。 赤が本当に楽しくて、狼役得ですんませんっ! 次の機会があったらまた楽しく戦いましょう! |
1317. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そろそろお時間のようなので。 みなさま同村ありがとうございました。 調整中の動き方なので色々と意見いただけてよかったです。次お会いする時はもっと自身の白を伝えやすい型になっているよう、頑張ります。また、思考停止しないよう、気をつけます……。 また同村した際はよろしくお願いします。 |