プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
98. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
>>93年 ところで、自由と統一だとどっち派? 我はねー、自由の方が要素多く見えるかなって思うんだけどどうなのかしら 全潜伏になると話すことなさすぎて議事止まるね! >>97とりあえず踊っとけ! |
100. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
悲報:僕のコアタイム消失のお知らせ 話す話題もこんなとこかな?もってきたよ~。 ■1.狼探しで得意なこととか苦手なこと。 ■2.統一OR自由占い ■3.今日はどんな麺を食べようか? ■1.能力者見るの得意だけど、今回はアレだね…。透けさせないようにみんなで気をつけよう。 ■2.占い先2者を挙げる自由占いが前10人村にいたときは良かったね。【ぼくが占ならシモンかリデルを占うよ】みたいな。 |
101. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
話さないと始まらないけど、どう話していいかわからない人向けに議題を持ってきたよ。 話の種になれば嬉しいな。 ■1.まとめ役は必要? ■2.能力者のCOタイミングはどうしようか? ■3.能力者の回避COはあるべき? ■4.占い方法はどうしたい? |
102. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
ふむ、なるほど とても良いズサリングだ >>96書 いつからシスターが女性だと錯覚していた・・・? >>92楽 それでいい。世の中には眠りたくても眠れぬ人も居る まあ、私はここからは軽口はほどほどにしておくとしよう 【全潜伏 承知した】 |
103. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
青>>97 ちょっと細かいことだけど、「10人村」ってまず言ってるのってヤコ兄じゃない? 書>>98 うーん難しい。それぞれメリットがあるけど、安定するのは統一の方かなあと思う。 自由は透けやすいんだよね。 ディタ兄の言う>>99のやり方がいいんじゃないかな。 |
104. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
自由占い、白狙い、2d遺言が一番勝てるらしいが、理由はよく分かってない、とりあえず【2d遺言可能かを回した方がいいかもね】【私はたぶん大丈夫】 >>98 クララ ★その年への質問、どういう意図で聞いた? |
105. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>103 年 そのようだね、ペタ君の発言が最初に見えていたからあのような言い方になってしまったよ。 あとはニコラスさんと議題が被ってしまっていたね。 とりあえず先にそちらの議題に応えておこうかな。 ■1:白要素を取る方が得意かな。相対的に白くないところ=狼と見るタイプだよ。 ■2:僕としては自由占いの方が情報が増えて良いと思うよ。 |
107. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
上で言い漏らしたことだけど、白圧殺の方が逃げ道を塞げるからいいんじゃないかと思うよ。僕も理由は分かってないけど。 >>104 農 【僕は遺言対応可能だよ。秒刻みで指定される場合は少しずれてしまうかもしれないけどね】 |
108. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
>>100>>101貴様ら有能(白塗り) ■1.ロックして凹。殴られたいやつから前に出たまえ ■2.自由かな!なんでそこ占ったかとかの理由でも要素拾えるやん? ■3.麺陣営全吊り目指します >>103年 ふむー、なるほど透けるのね。我あんまり少人数村やったことないのよ 少年はわりと経験豊富なのね |
農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
勢いで入ってしまった 10人村なら長期戦にならんしいいかなーと アス○ンネタに引っ張られたと言うのもある ヨアはクララの第一発言よう分かったな、なかなか分からんかった、どちらかというと、ヨアのモウヤメルンダの方に聞き覚えがあった |
110. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
>>97 書 思いついたことを思いつくままに垂れ流すことにするよ。あとはせっかくだから。 どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪ >>99 者 【~に黒を出す占い師ではない】っていうのは夜明けに回す内容でいいのかな? いかんせん僕も少人数の村は経験が少ないから不安なんだ。喉端でいいから教えてくれると嬉しいな。 |
111. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
話す話題がない人を見てそうなヨアはいいなあという勘。そんなわけでヨアの議題。 ■1.まとめ役はいらないかも?リデルジムゾンも見てからになりそうだけど。 ■2.吊回避時に対抗が存在する場合は遺言併用。 ■3.統一の場合のみ占回避CO。吊回避は絶対だね。 …言って思い出したけど、難読の暗号ダメだっけか?【遺言可能だよ】と自己申告。 クララ>>108 これは麺のフルコース吊を味あわせねば…くくく… |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
村目線では自分以外の8人中2人が狼。 つまるところは適当に占っても命中率は25%か…。 占うからにはスパンと黒を引きたいところだけど、噛まれちゃったら元も子もないね。気を付けよう。 |
112. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
占霊はどちらも2dに遺言CO。 ただし、霊は1d2dの占いに当たりそうだったら回避、吊りも回避。 占は2dの吊りに当たったら回避。 これでいいんじゃないかな。 農>>104【僕は2d遺言可能だよ】 自由占いだと基本結果伏せだから(白引いても黒引いても)、全体では情報が増えないまま1d2dは議論をすることになる。 統一占いだと初日の占い先の色は全視点でわかるね。 |
113. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
書>>109 返信ありがとう、寡黙吊やだーって感じかな? >>108少人数村やった事ないみたいだけど進行方法とか気になっての質問ではない感じ? >>96 私を弥子と言う名の女子という事にしてくれてもいいのよ と言うかクララの性別は一体… 喉端、遺言可能表明 可能[農者青書旅年] ?[兵神修] |
114. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
今さらだけど、お決まりの縄数計算をしてみたよ。 10-9>7>5>3>乙 単純に考えて4縄2狼だね、吊り猶予は2回。 COとか回避についてはペタ君が言ってくれている内容が一番しっくりくるかもしれないかな。 そうなるとディタさんが言っていたCO方法とは両立不可能ってことでいいんだよね? >>111 旅 確か難読暗号は禁止されていたはずだよ。どこまでが難読かの線引きが難しい気もするけどね。 |
117. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>100旅 安価おめ >>102兵 修道女が女じゃないとか全旅が号泣だからやめてさしあげろ >>101青 ■1.多数決でいいじゃろ。喉余りある人が集計だけやったらいいんじゃないかしら ■2.詳しそうだから少年>>112に追従 ■3.同上 |
118. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>110青 お~よしよし素直ないい子は白塗りしてあげようねぇ♡ >>113農 寡黙吊りはまだ許せる(盤面整理的な意味で)けど寡黙占いは許さん。喋らないなら吊ってしまえ!(暴論) うーん、あんまり進行関係に口出しすると我が脳筋だってバレてしまうからな…こういうのは慣れていそうな人の意見が出てから考える意外と思慮深いクララなのであった… |
119. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
>>115 者 回答ありがとう。 遺言でCOして、夜明けで改めて回すっていう流れになるんだね。 あと僕が思う点としては初回なら寡黙吊は容認できるけど2回目以降はあまり悠長に構えていられないとも思うんだ。 狼が寡黙吊にかかるようならご愁傷様だけど、2回目以降は本気で黒を吊っていかないと縄が足りなくなる可能性が高くなる。 盤面整理をするなら一度しかチャンスはないと思った方がいいね。 |
120. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>113農 紅二点のCV石田クララですが、何か? 農婦ヤコちゃんとか胸が熱くなるんじゃが… >>115者 あーん?デターくん、十人村だとショタに話しかけたらあかんのか?我、ショタコンであるぞ? |
司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
待ってえーと、きょうがいちにちめだから明日の夜明けに遺言したらいいんだよね? で、少年案に従うとしたら占いに当たったら即回避CO、でいいのかな。うーん、カン取り戻せるまで確霊でのんびりしようと思ってたら…はじめてのじゅうにんむら 狼さん探すどころじゃないぞこれ(´•ω•̥`) |
122. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
青>>105 ん~そうか。 ここ突っ込んでも特に要素拾えなそうかな。 ただ、青は全体的に何か不安な気持ちでいるっぽくて、単独感感じるねえ。 旅>>111 そうだね、ルール上禁止されてる。 だから普通に読みやすい文章での遺言をする必要がある。 白狙いが詰みやすいのは、黒占って黒吊りだと1灰を削るのに能力処理を2手使うことになるからだよ。白占って灰吊りなら2灰に2手になる。 |
123. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
議題にでも 旅>>100 ■1 見たい所見て考察するの好き、戦術論、手順はあまり得意じゃないな ■2 自由、白狙い ■3 にっしん系のカップ麺 青>>101 ■1 まとめ立候補よりも、皆で協力して表とか作った方がいい ■2 出来るなら遺言2dで占霊CO ■3 回避の損得まで理解出来てない発言見て考え中 |
124. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
うーむ、統一でもだめじゃないけど… が、現状もそうも言ってられないのかもね。統一は許容。 シモンきゅん>>102もし、もしそうだったとしても… ……いつでも性転換してくれてもいいんだからね!? 寡黙吊占については単純に要素が取れない寡黙さんだと 白さの取れる寡黙の吊は普通に反対だよ。 この麺(…)僕はクララと逆かもね。 |
125. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>124 下段1行目 普通に吊るけど…を追加ね// ■3.そして僕は自作のとんこつラーメンをすするのだ…。 ちくしょう、誰も食べなかったのを恨んでるわけじゃないからな!食べたいなら!食べていいのに!! これだけでもなんなので感想もちょいと。 ペタ>>122ヨアは不安~も自己申告あるけど 「気を引き締めよう!」って感じの方があるような? なんだかペタ個人の不安感情が投影された感じに見えて人っぽ |
126. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
クララはフリーダムだねえ。 一気に喋り出したかと思いきや、>>118で急に立ち止まってしゅーんとしてるっぽいのにズコっときた。何かよくわからないんだけど、感情の動きはやや人目? あ、僕が言った>>112の回避についてだけど、これは占い方法にもよるよ。 統一なら回避はシンプル。 自由だと、「霊の占い回避」と「初日占い先が白でその白が吊り先になった場合の回避」が難しい。 (続き) |
127. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
>>121者 よろしい、我のCNを考えておきたまえよ! >>124旅 まあ白い寡黙ならねぇ…残しとくとSGやらなんなりされそうで不安だから吊るけど() でも今回は短いし>>114二縄しかないらしいし狩ないし、そこまで吊り固執はしないぞ~そもそも寡黙いるのかも知らんし(鼻ホジ) >>125旅 下段の年評って感情白取っとる?もうちょっとkwsk説明いい? |
128. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
書>>118 少人数村やってないとまず、どう動くのがいいの?に初動興味出そうだけど、戦術見る前に結局我慢出来ずに>>109とにかく話かけるってのが、なんか初動で軽さ見せたい狼臭を少し感じ気になった、書の性格要素かどうか見てきたい部分かな。 者>>121 書に同じような事感じたのかと思ったが、少し違うか? 者★そういう事じゃねぇの言語化もらっといてもいいかな |
129. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
>>100旅の議題 ■1.日をまたがった発言比較は得意ではないので 気になった人物を個人単位で何人か見る その代わりそのため何人か見逃してしまう事が多い ■2.なるほど、自由が良さそうだ ■3.やきそば、ラーメン、ラーメン、ラーメン、やきそばでローテーション |
130. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
>>101青の議題 遅くなってしまった ■1.今回は人数が少ないので、必要かと言われると無いが 必要性が出てきた場合は・・・ 私は明らかにまとめ役に向いていないので出来れば遠慮したい ■2.コアを聞けてない人物が多いので CO時刻を更新時間すぐにしたくはない ■3.狩人でなければ歓迎。真偽を問わず要素を多く取れる この村ではその機会は・・・あるのだろうか ■4.先ほど言った通り自由 |
131. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>104農 >>113農 【2d遺言は可能】 >>111旅 暗号はまずい 宿帳や看板を読み返したほうが良い >>112年 一番いい計画だと思う。少年は用意周到だな >>120書 どちらかというと見境ないように見えるが… >>125旅 なんという所で悪あがきをしているのだ |
132. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>130兵 我、【狩人CO】 >>128農 初動軽くないやつが狼っていうのが暴論なんだよ() いまのところ旅>>100【自由】 年>>103【統一】 農>>123【自由】 兵>>129【自由】 我も>>98【自由】ってところかしら… 少年くんちゃん先生続きマダー? |
133. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
霊が占われたかどうかは占COがあるまでわからないし、初日の白が吊り先になった場合潜伏占が止めるためにCOせざるを得ない。 ただ確かこれはゾーン分け(占いゾーンと吊りゾーン)である程度解消可能かな。 実際やったことはないからきちんと調べてみる。 占い方法、僕は統一希望>>112だけど自由大反対ではない。村が行けると判断するなら良いと思う。 あ、ちなみに麺はそうめんが好き~。 おやすみ!** |
134. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
クララ>>127 感情白とはちょっと違う。 ペタ個人の考えとして最善>>103が「安定するのは統一」があったので 自由意見のほうが多くあると不安になる心理が働く、という前提。 ヨアへの「全体的に不安」は僕的にせやか?って感じで ペタ個人の「大丈夫かな…」って不安を感じた所以の人由来の評価に見えたというとこ。 考えすぎだったらアレだし興味本位で。ペタはどの程度僕の考察って正しいと思う? |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
この意味不明なRPがノイズになってしまうぅ…っ! ごめんなさい!ごめんなさい! そしてネタ走りすぎて喉が@11!占い当たったらCOキャンセルで即退場!ごめんなさい!(´pωq`) |
135. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。 >>130 兵 この村には残念ながら狩人はいないんだ。>>132のクララみたいな自称狩人はいるけどね。 僕はとんこつラーメンも好きだけど一番好きなのは魚介系のこってりつけ麺かな。 それじゃあ、フリーデルさんとジムゾンさんが早めに来ることを願いつつ今日は寝るよ。おやすみ。** |
旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
ううん~ぼくもわりとてきとーだしね~。 あと数発言しゃべってねようかなあとか。 りょか~い。ぼくは狼けっこう好きなのと 複狼生存けっこういけるほうだし 勘だけどなんとなくがんばれるかも~って。 あとで赤議題もかんがえようw |
136. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
兵>>131 遺言有無サンキュー、これで発言ない[修神]以外は遺言ありか、教会組が出遅れてるねぇ良からぬ事をしてないといいけど。 書>>132 軽さと言うよりかは初動の思考が読めず気になってね、直前見て今はクララがテンションのままに好き勝手に動いてる性格要素なのかなーとも思ったわ >>120この村にはcv石田クララとcv石田ヨアヒムがいるんだろうか 軽く他灰見て寝るかなー。 |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
10人村は過去に2回やったことあるけど、両方村側なんだよね。 占い師候補見つからなかったら、詰まないようにするためにあえて襲撃なしにする手もあるね。 一番いいのは占い師が露出することだけど。 君の23:11については了解。 僕も能力処理に引っかかったらごめん。 23:41すごい頼もしいよ。 |
138. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
【10人村編成&全潜伏了解】 遺言可能なんで、私は誰々に黒を出す占い師ではありませんとか対応可能です。 ヨアヒムがヤコブのログを見逃していたのは、軽い切れかもしれませんね。それだけでは決まりませんが。 占い方法は、統一を希望します。自由だと透けやすい という話はあるけど、そこは村の力でブラフ撒いて頑張ると。潜伏で自由だと白出ても占先分からないですし。 もう寝ます。明日から頑張ります。 |
負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
クララに恐怖。私の苦手な類だ この揺さぶるような尖った言動は視線集め・敵視集めか? その目的は一体? 人なら、そうでない者の目をくらますため? そうでない者なら、単純に人を撹乱するため? この村には狂は居ないが狂が初日にやっても不利になるばかりだ 現時点で全く読めない 単なる脳筋か、そうでないのか この者から占いCOが無ければよいのだが |
139. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
結構ねちゃったみたいなのでついでの雑感and質問 ヤコの興味を持ってるのは「初動」だね。 対クララ以外での所感がまだ見えないのでもちょい見たい。 ★>>136逆に初動が読みやすそうな順(直感で可)あった? そしてシモンの>>130はわざとかと思っていたらw 普通にかわいいのでやっぱ性転換してくれないかな…。 ジムゾンの希望のそれは統一>自由?寝るなら明日の喉でもいいのでよろしくだ。 |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
おっけー、見とくよ。 書はスキルや感情を偽装してるのでなければ素村かなあと。 >>98「自由の方が要素多く見えるかな」が占い師目線での発言じゃない(占い師の真贋を判断する側の視線)。 あとちょっと農が判断に迷うんだけど、何となく非占っぽいかな? >>104が、書狼が年占を炙ろうとしてるんじゃないかって考えてる素村ヤコブに見えた。 ただ炙りに反応するのは占要素でもあるし難しい。注視が必要かも。 |
少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
赤議題よその村から借りてきたよ~ ■1.戦績&自己紹介 ■2.やりたいこと ■3.CN □1 23戦目、狼は4回目。 □2 詰まないようにしよう □3 そうめんだとバレバレだと思うのでカルボナーラがいいかなあ。長かったらカルボって読んでください。 |
140. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
ニコ>>139 初動はなんかポロっと面白い要素落ちたりするから見るの好きだな。 ちょうど見直して来た所、感覚的だけと思った事置いて寝るね。 ヨアは>>97不安何話そうからの議題投下>>101の思考の流れが綺麗だなー。 その後の動きも狼仲間の思考が入ってるように見えない、神修相棒の可能性はあるか。 旅>>111ヨアいいな 年>>122不安な気持ち、単独感。 この辺りに共感。 |
141. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
そこ含め旅年と、者が書絡みで灰を探る視点側に見え印象はいい、このまま探り姿勢見て、白占い出来る所か見てきたいな。 兵は不思議なテンポと動きに感じて何由来なのか探りたい、神はまだよく分からん、修ははよこないかな、書は>>136中段を考えながら明日見直すか。 こんなんかな、質問だけおいて寝る。 あとなんか箱の調子がおかしい…不安だ。 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
□1 戦歴はけっこうあるけど狼は10戦ちょい。 なのでちょっと先輩。 □2 うまいこと占い師吊りにできたらいいなって思ってる □3 じゃあラーメンにこだわったのでラーメンにしよう! カルボりょうかい!よろしくねっ! |
142. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
年★ >>126書感情の動きやや人目とってるけど。 >>122で青の不安な気持ち単独感は何要素として受け取ったの? 兵★ 特殊編成に不馴れに見えるけど、そこらに対する気持ちを聞けないかな、初動から。 それではおやすみなさい~ |
旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
ヤコは個人を探られても過敏にならない感じは 霊ってのもあるかもとか。 個人が活動的ってのもあると思うけど。 占だと自分が透ける事をいやがりそうかなとか…。 あ、表で聞いてることはそうだと思うならそうでおっけーだし それは考えすぎかもよ?とかはどっちでもありだよー。 表でも会話して村人黒塗りの相談をしたりして喉をつぶそう(くろいはつげん) |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
そういや能力者ブラフまいとくといいんだっけか。 そこと白取れて初回襲撃がベストの立ち回りかな。 でもこの手のブラフ苦手なんだよねー。 あっさり吊られるかもしれんし。 シモンの初動の微妙な動きって、能力者故じゃないよね…。狼の潜伏と能力者の潜伏見分けつかんな、そこ考えると動き辛すぎるんだよな…。 炙ってたらごめんよ、そこ遠慮がない農が能力者かもブラフとかそんな動き出来んもんかな。 |
143. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
シスターです。狼さんがでるという噂が流れていますのね。 >>100 ■1.狼探しで得意なこととか苦手なこと。 私は、皆様の為に神に祈ることができます。 ■2.統一OR自由占い 自由占で良いんじゃないかしら…多そうな意見の方に合せますわね。 ■3.今日はどんな麺を食べようか? 私が占い師なら、司書さんか神父様を占います。できたらお二人を信用したいと思ったからですわ。…アーメン。 |
144. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>101 ■1.まとめ役は必要? まとめ役の方がいて下さったら嬉しいですわね。霊能者さんにCOをしてもらって村をまとめてもらえばいいのではないでしょうか。 霊能者の方が最初の噛み裂になってくだされば占が2回使えるのと、霊能者の方を占わなくて済むから良いと思いましたわ。 |
145. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
>>101 ■2.能力者のCOタイミングはどうしようか? 霊能者占は避けたいな…と思いますので、霊能者の方は今日かと思います。 うまくいけば3dに今日占った人と明日占った人と霊能者と占い師の4人が確白になるかもしれないと欲張るなら、霊占共に2d遺言の方が良いんでしょうか…? ■3.能力者の回避COはあるべき? 占吊の回避COは欲しいです。 ■4.占い方法はどうしたい? 私は自由を希望します。 |
146. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
見直したら、全潜伏という意見が2人程見えたのですけれど… 全潜伏なら… (誰かくらい、非霊非占を宣言して人柱になって下さったら良いと思います)と小さな声で私は囁きました。 |
147. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
>>146「誤:誰かくらい」「正:誰か1人くらい」 ログをさらさらと読んでいて「潜伏で自由だと白出ても占先分からない」と神父様が仰っていたのは確かにそうだと思ったシスターです。 ★自由占希望の方々へ 明日、占先で白った人を吊ってしまうかもしれないリスクはどう考えておられますか? |
148. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
①全潜伏 ②多数決の統一占にしてその人が霊なら回避 ③明日「○○占って黒を出す占じゃないよ」を回して確白をつくろう。 ④占霊の人は2日目に遺言CO という流れが妥当かと思いましたけどどうでしょう? 遺言できないよっていう方はいらっしゃいますか?と誰かが聞きますと、シスターは手をあげようとして戻しました。 秒単位で時間を合わせるのが苦手でしたが、村の為に苦手でもがんばってみようと思ったからです。 |
旅人 ニコラス 03:43
![]() |
![]() |
ダ占霊村村村村村狼狼 ●白 占霊村村村村狼狼 白 ●白▼白▲占(最悪) 霊村村村狼狼 白(殴り愛) ダ占霊村村村村村狼狼 ●村 占霊村村村村狼狼白 ●村▼村▲村 占霊村狼狼白白 ▼村▲占 霊狼狼白白 ▼狼▲霊 狼白白 ▼狼▲白 |
149. 旅人 ニコラス 04:45
![]() |
![]() |
やっぱ自由いけんじゃね? 可憐なフリの疑問点を解消すると同時に諦めきれない僕参上。 自由占いの場合の夜明け明言はなしだね。遺言一択。 1d 【白狙い】で【AかBを占う】と発言(自由占) 2dはAB以外の灰の吊希望を提出する。その上での多数決。 そして2d遺言CO。 ◇利点.考察が歪むのは【AかBの白狼を占った場合】なので、低確率に抑えられる。 ◆欠点.霊を占う場合は勿体無いね。 |
150. 旅人 ニコラス 05:05
![]() |
![]() |
この欠点が利点を上回る点として、自由の理想系に 「10人村独自の、絶対に勝つ手段が存在する」ので 理想通りとはいかなくても食われ放題は避けやすそう。 あと。基本は白目自由占いだけど 黒狙至上主義の占い師へは、占い師個人への利点。 ここは「絶対に勝つ」とはやや異なるところなので深くは言わない。 それと、人柱は言い出すのも促すのも嫌だ。 僕個人のアレルギーとは自覚しているので、ここで打ち止め。 |
シスター フリーデル 05:23
![]() |
![]() |
ニコラスさん、起きてらしたんですね。 自由占にすると結構面倒臭い事になりそうですから、【多数決白狙いで統一】を希望しますわ。 灰雑感。 白いと思う部分がそれなりにありました…書神 喋っているけど白く思えません…青年農 短喉多くて白黒判断できそうにありません…者 ニコさんは非占すぎ…白取軽いその他戦術についてが多いけど黒くは見えない。 …>>102シモンさん、貴様は私をなんだと思っているのです? |
151. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
>>149 念のため補足すると、この白狙いに 「吊られそうなところは占わない」も有るね。 自由 書>>132旅>>100農>>123兵>>129 統一 年>>103神>>138修>>148 (不明? 青>>105>>110 者>>99>>116) 希望まとめるとこんなとこか。 ヨアとディのはどっちでもいい感も受けつつ やっぱり僕は自由がいいな!改めて希望だよ。 |
152. シスター フリーデル 05:33
![]() |
![]() |
ニコラスさん、起きてらしたんですね。 自由占にすると面倒臭い事になりそうですから、 私も【多数決白狙いで統一】を希望しますわ。 灰雑感>> 白いと思う部分がそれなりにありました…書神旅 喋っているけど白く思えません…青年農兵 短喉多くて白黒判断できそうにありません…者 【占CO】【●旅〇書】を希望します。 |
153. 旅人 ニコラス 05:51
![]() |
![]() |
あーーーーーーー【非占非霊】霊COはちょっとまって。 面倒くさいとか以上に狩人いないんだよ?って ぼくのかなしみを抑えさせてほしいんだけど… はあーーーー……。 シスターは暫定僕でよろしく。 |
旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
ぼくのやる予定のこと 1.占われた場合:非占撤回をかんがえてます。 シスター偽は見えているけれどシスター黒が僕に白判定を出せば 判定で偽確するので、という視点。 霊CO抑えさせたのは黒出しの場合に襲撃先を与えない視点。 2.非占非霊回って占いが黒狙いに移行する場合もあるのでそれを踏まえて。 黒出されたあともがんばるつもりです。 |
旅人 ニコラス 06:05
![]() |
![]() |
表のカルボは非占撤回みたいなことする感じにはみえないので 素直に非占っていいと思う。 なんでやねん~このタイミングで~的不満とか いってもいいかもしれない。(ただの提案なのでスルーでもOK牧場だ) |
旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
シスター狼視点、非占回ったら白判定でないな… ちょっと頭まわってなかったよ 霊伏せはそのまま通るので明日占われて突っ込まれたらつかうよてい(完全にメモにつかっている…) など。村視点だとフリーデル占が真であると仮定して出たなら FOで黒狙いしようぜっていうのはありだけど フリ狼の占炙りってどれくらい見れると思うかなあ…(雑談) 発言位置だけだとあっておかしくはないと思うけども。とか。 |
旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
非占視点:当時はシスター偽目もみてたからね。 素直に真目みれてたら僕占いとか言い出すわけないじゃん。 単発だからよめないって相性の悪さを感じているのはいいとおもう。 んーできれば村が対フリに微妙感と見えてほしいけど フリの喉をうまいこと削りたいかな。直視すると真はとられるようみえるので。 |
少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
おはよう。ぼーっとしながら議事読んでたら目玉飛び出たよ。 村側客観目線として、修占で露出してるなら白狙いじゃなくて黒狙いすべきというのはあるね。 あと、霊を隠す意味があまりなくなる(霊は2dに遺言することになってるけどどうせ3d▲占になる)ので、灰考察の精度高めるならFO推奨かな。霊本人に任せてもいいけど。 1d占COがあった10人村の村のログ見てくる。 予想外すぎて非占すべきかすらも悩む。 |
少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
修狼の占炙りは…年村だとそれ考えるの難しいかも。 狼がCOするなら普通2dの吊りの時一択だし。 あ、ごめん、そうか対抗する予定だったんだっけ。 それ考えると確かに霊は伏せて襲撃先与えないようにするっていう旅占の主張は通る。 ほんとびっくりした~ これ修村の村騙りとかはないよね? それだけが若干心配だけど、多分ないか。 |
旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
真なら白狙いしてる場合なのか?と つっこむのもありなのかなあとか… 希望的観測だと▼占▲霊、▼僕時▲占 10人村は詰みが存在するものの、明確に詰むのは狼が占騙りを出さないケース。 狩なしの少人数村は狼が占騙って勝つケースも存在する。 あーやっぱみんな非占もためらってるよね。これ。 10人村だと潜伏するものだって知らなくてCOのあったやつとかあったけど該当村をわすれているしまつ…(だめだめ |
旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
信頼したくて占いたいって視点が占い能力持ちだと思う。 まーもし占い騙りだったら真は出るかなあとか?w いやーほんとびっくりするね。そこそこ楽しいので悪くない。 そしてカルボナーラの言ってた「詰まない」は達成されたような気もする……とかw |
少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
そうなんだよねえ…>真なら白狙いしてる場合なのか? そうか、確かに修村の可能性考えにくいね。もし非占回すことになったら真炙り出しちゃう訳だし。 占露出してくれてありがたいんだけど、村人ちゃんにどぎまぎさせられるよw でも楽しいねえ。村側からこういうこと仕掛けられるのは面白いw |
少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
修>>147 僕も>>126>>133で全く同じこと言ってるよ>< 自由でもゾーン分けすれば何とかなるはずだよ>< 年村だったらなんでCOしたの><ってなってるよ>< 狼でも若干そういう気持ちだよ>< |
154. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
おはようございます。直近で混乱があったみたいだね。 ★ところでフリーデルさんは全潜伏と言った矢先にCOしてしまっているけど、どういう意図があるのかな? ちょっと遡って議事を見てくるよ。 |
155. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
遡ってきたけどあまり議事は進んでいなかったみたいだね。 占い方についてだけど僕は自由占いの方がいいと思っているよ。完全に僕個人の好みだけどね。 あと、昨日は理由もわからず白圧殺の方がいいと思う、といったけれどペタ君(>>122)やニコラスさん(>>149)の言っていた理由を聞いて白圧殺の利点を理解したよ。 灰を改めて見返してくるよ。次に顔を出せるのは夕方くらいかな。それじゃあ、また。** |
156. ならず者 ディーター 09:31
![]() |
![]() |
リデル見えたわ。 出ちまったもんはしょうがねーな。考察ガンガン落としてくれ。 ヤコブ ☆だいたい同じじゃねーか? 自由占で占い師の意志見たいってのは狩入り編成ではよく聞くが、十人じゃあまり聞かんし、かと言って十人不慣れかというと、「透け」という発想が出てくるあたり、ちょい違和感なんだよな。 |
157. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
OU…ちら見したら驚きの動きが。 一応確認するけど、シスターそれ>>152本当の占いCOだよね、何かの描き間違いの私の認識違いじゃないよねって確認したいくらいに、どうして出てしまったんだ…と思うタイミングではある意図おくれ、>>148まで読んだ感じだと、遺言可能で潜伏利点を理解してるように見えるけど。 出ちゃった物はしかたがないと思うけど、まだ灰に真占い潜伏してるなら潜伏続行頼みたいかな。 |
158. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
文献で見た自由白狙い2d遺言での詰み狙いロマン進行で考えてたけど、こうなった時の戦術が分からない…。CO伏せつつ他の人の意見聞きたい。旅年そこ強そうだし意見欲しいな。 ☆>>147 修 皆の白視占い先希望を潜伏占が考慮すれば、そう次の日吊る事にはならないと思うよ、上位者をゾーンにしてそこ吊らないとかもあり、自由じゃなく統一白狙いならもう旅でいいんじゃないか感はある。 残り喉温存次は夜かも。 |
農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
シスター霊に見えてたんだよな、戦術面の考え方が霊が戦術的に機能しないパターンをかなり気にしているように見え霊視点感。 霊の占騙りはもしかしたらあるのかもしれない。 シスターの思考とはがっちする利点は多い。 狼なら時間取れてないとか、裏で相談しての占い炙りだろうか。 真だと潜伏無理だからとかそういうのかな…。 霊の占騙り本線にしたい(願望 |
159. 少年 ペーター 12:01
![]() |
![]() |
シスター見た。 >>152は「私が占い師なら●旅○書を占います」っていうことではなくガチの占COってことでいい? すでに質問飛んでるけど今日COした意図についても答えてね。 こういう状況で占非占回すべきかどうかだけど、確か村によってまちまちなんだよね。過去の文献確認してくるよ。 ゾーン分けについて調べようと思ってたらこんなことになってて目玉飛び出た。 質問来てるのも確認してるけど後にさせて。 |
160. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
>>141> >142農☆返事 不慣れだな…正直な所、議事を読むのに精一杯だ 私も農夫や少年のように過去の議事を読んできたほうが良いのだろうか? あとそれに加えて、喉保持のため纏めて発言していた 発言のテンポとは、発言頻度のことだろうか もしそうなら、そのムラがあるのように見えるのはそのためだと思う |
162. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
>>151旅 他、意図を書く 私が自由を希望した理由について 実は…希望がなく流れに乗っただけで… 特に意味はなかったのだ 既に自由希望がずいぶん多かったように見えたので 希望がないのに少数に入れても場が混乱するだけかと思った つまり統一のほうが都合が良いならそちらが良い |
163. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
>>148 >>152修 【シスターの占CO?了解】 だがこの2つの発言 農夫が>>157で言う通り 全潜伏了解と今COする事が矛盾している事は いくら私でも分かるぞ。どうしたのだろう? すでに質問や確認をとられているが 私はシスターの釈明をじっくり注視させて頂こう |
少年 ペーター 13:36
![]() |
![]() |
お疲れ~。 調べたら4例もあったのか! と思ってちょっとびっくりしたCO。 4例とも編成を勘違いした真占のうっかりCOだけど、修はかなり意識してCOしてるよね。純粋に意図が気になる~ |
少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
調べてみたけど、修の正体にかかわらずこの状況だと占非占は回さないほうが良さそう。 1、修狼なら当然回さない方が良い。 2、修占or修村なら、狼に思考負荷かけるためにやはり回さないほうが良い。 (ただし、修村なら2dの遺言で絶対に撤回する必要がある) だからこれは、修が占COしたのを見なかったふりで統一白狙い占いするのが一番いいんじゃないかな。というのが僕の結論。 |
164. 負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
灰を想う 書 白寄りだが挙動が恐ろしい。味方にしたくない 者 普通。だが総じて発言の意図が読みづらくて少々困っている >>128農からの質問に返答は難しそうか? 農 普通。全体的に不慣れな印象 年 感情の読み・まとめ上手。味方であって欲しい |
165. 負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
青 >>114があるものの質問に答えるのが精一杯という印象。 しいて言うなら計算が得意か。できればもう少し発言…とりあえず今夜に期待 旅 全体的に反応が早く機転がいい。味方に欲しい 終盤まで私達が残ってたら性転換するかもしれないな、旅が 修 とりあえずCOの意図釈明待ち 神 寡黙だが致し方なしだろう。今夜の発言に期待 はて、この調子だと 意外と喉に余裕がないぞ。書き方まずかったか |
166. 負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
こんな事を言うのは 気が早い事も分かっているし ましてやロックする気もないのだが 深夜に登場しているシスターと神父が よからぬ事をしている可能性は無くはない …とは考えている…あくまで可能性として わかりやすい所から一つずつ考えてみようと思ったのだ 喉あと8 |
167. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
>>152修 まだこの質問は出ていないだろう? ★占い先としてこの二人を希望した理由、強いてあげるなら何だろうか? 何か他に私にやって欲しい事があったら提案して頂けると助かる 喉あと7。喋りすぎた 次の発言は夜になると思う** |
168. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
思っていたより早く戻れたよ。 僕が今思う灰雑感はこんな感じかな。 年:村全体を見渡している印象で、狼ならまず自分の不利になるであろう灰削りの仕方を提案していることもあって白印象。 農:ここも初動というポイントに焦点を当てていることから本人要素なのか黒要素なのかを見極めようとしているように見えるな。白く見える。 旅:やっぱり能力を少しでも有効に使える進行の提案をしており、村利を見据えて動いてる。白。 |
169. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
兵:最初こそ不慣れ感もあったけど、僕の中では不慣れなりに考えをまとめているように見える。 ★>>164で農が不慣れな印象と言っているけど、どのあたりを見てそう思ったか喉端でいいので教えてほしいな。 者:短喉が多くて今一つ読み取れないかな。既に言われているけど「ちょっと違う」の言語化を待っているよ。 書:一言で言うならフリーダム感が半端ないかな。うまく言えないけど発言の緩急が凄まじいように思う。 |
170. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
神:コアタイムの都合なのか発言が少なくて要素を取れないかな。 占い師が透けることに対して危機意識を持っているのは好印象。 今の時点でのGSは旅農年>兵>書者神かな。 フリーデルさんは…うん、真なら頑張れ、としか…。 あと改めて思ったので★書と神のどんなところに白印象を持ったのかを教えてほしいな。 現時点ではGS上位3人が白狙い占い枠に入っているよ。 それじゃ、また。@7 |
少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
修占の場合(白=占われた村、黒=占われた狼) 〈初回白引き〉 1d10 楽占霊村村村村村狼狼 2d09 占霊白村村村村狼狼 ▼村▲占 3d07 霊白村村村狼狼 ▼村▲霊 4d05 白村村狼狼 ▼狼▲白(orナシ) 5d03 (白)村村狼 ※3灰の戦い |
少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
〈初回黒引き〉 1d10 楽占霊村村村村村狼狼 2d09 占霊村村村村村狼黒 ▼黒▲占 3d07 霊村村村村村狼 ▼村▲霊 4d05 村村村村狼 ▼村▲ナシ 5d03 村村村狼 ※4灰の戦い うーん、考えたけど村人としては白狙い推してもいいのかなあ…。 |
172. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
ただいまー!クララタイムだよ!シスターは一先ずほっとて落とすね! なんというか、少人数のくせにあんまり噛み合ってない村だね! 神様 >>138の一発言のみなんだけど、「統一希望」のあと「自由透けやすい~けど村でブラフ頑張る」って、言いたいことまぜこぜになってるよね。要素取っときます 旅 >>100【自由】希望理由も明らかから>>124「許容」で>>149「自由」推し、>>151まで占いの話続けて |
173. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
直後修COで>>153この反応。ブレなし、特に修のCOからのガッカリ感がヤバイくらい出ているので、ここ偽装はなし。>>139農発言から初動拾いの質問なども飛ばし、全体的に広く見てるね。狼なら初日ここまで白上がりすることもないので、まあ最白村て感じ 者 初めに>>99「伏せ自由黒2d遺言」を言及しておきながら「面倒くささ」優先。>>116追従、上記も合わせると性格要素かな~>>156「透け」につい |
174. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
て最初に言及したのは年。>>115の農の突っ込み「どこが」「具体的に」いいのか不明なこともあわせると、やや具体的な理由がなく思考開示に欠け、なおかつ議事の読み込みが甘い印象ですな 農 >>104「理由はよく分かっていない」からうかつな提案もなく様子見?>>123「戦術論、手順不得意」でブレなし。>>104の質問から>>128「どう動くのがいいのか」考えない?って出るのははまさしく自分の心の動きか |
175. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
らだね、多分。思考に不明点なし。>>141フットワーク軽く思考やや垂れ流し型。白めな! 年 一貫して統一希望。戦術論多め。>>103から>>122で青要素拾い試み、>>126で書の感情拾い。あまり灰触りなし。灰 青 >>97「どう動いていいものか」から>>101議題貼り>>110戦術質問>>114縄計算と手探りで動こうとしている感。>>155で「白圧殺理解」からきっちり>>170白枠出してくる |
176. 司書 クララ 16:32
![]() |
![]() |
あたり違和感なし。やや無難な動きなのが懸念か。灰 兵 >>129「日をまたがった発言比較は得意ではない」「何人か見逃してしまう」>>160「不慣れ」を加味すると自然ではあるけども、予防線にも思える発言か…って考えたけど、>>162「多数に乗った」発言から見ても偽装はないな。やや白灰 白枠だと旅農あたりかな。ではね @6 |
177. シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
シスターは、>>148下段でも言っている通り、遺言が上手くできる自信がなかったからです。勝手に出てしまってごめんなさい。 シスターが村人なら占師保護のための村騙でしょう。 2d遺言で非占を宣言するかもしれませんので、狼さんはシスターを放置することをおすすめしておきます。 シスターが狼なら、占い師炙りのための占騙でしょう。 「神様どうかこの村を御救い下さいませ」と教会で祈りました。 |
178. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
ただいま。 過去の文献調べてみて、修>>177も見た。 修の正体にかかわらずこの状況だと占非占は回さないほうが良いと思う。 1、修狼なら当然回さない方が良い。 2、修占or修村なら、狼に思考負荷かけるためにやはり回さないほうが良い。 (ただし、修が村騙りなら2dの遺言で絶対に撤回する必要がある。じゃないと修村が噛まれた時に真占が困ってしまう) ↑修村ならこれは徹底してほしい。 |
179. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
占いの狙いについて。 僕基本白狙いのつもりだったんだけど、過去の文献で1d占COがあった10人村では、皆黒狙いで占い希望出してたんだよね。 仮に修占なら、初回襲撃で即死するのがほぼ確定事項なので、占い1回しか使えないし、黒狙いに切り替えるのもありではある。 単純に処理できる灰はやはり白が出た時の方が多いので悩ましいんだけど。 ↑について意見あったら頼む。僕は一応両方の希望出せるようにする。 |
180. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
占い方法は>>151>>155からすると多数決では自由占いだね。 白狙いなら、●○で集計して、上位3人くらいのゾーンから占う形が良いと思う。そのゾーンに霊がいたら回避する形になる。 旅>>134 僕は別にそんなに不安だとは思ってなかったよ。 あと青の>>97>>101>>110とかはやっぱり迷ってる感じしない? 青が気を引き締めようとしてるっていう印象はなかったかな。感じ方の違い? |
少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
おかえり~ ラーメンが白く見られるのはわかるんだけど、僕ほとんど戦術論しか話してないんで、白視されてちょっとびっくりしてるよw 黒狙いに傾いてくれそうなのってヤコブくらいかなあ。どうだろうね。 |
181. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
農>>142 ☆同じように人っぽい要素かなと思ったよ。 青狼なら、不安ならあれこれ喋る前に、赤で仲間に色々相談しそうなタイプに見えた。 農は書が気になってて、他の人の書評見て意見聞いてるのが興味の動きとして一貫性あるね。微村っぽ。 書についてだけど、>>128も見たけど、軽さ演出したい狼だと>>118の一時停止感があんまり必要なさそうに見えるんだよね。 農はどう思う? |
182. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
私は今から何をすれいいのでしょう。 狼さん視点だと色見えてますから、真証明は普通に初手噛で明らかになるでしょうし。 私が3dまで生きてたら、処刑していただいて良いですわよ。 狼さん視点、騙やるより占即噛する方が楽でしょうから、噛まれない事ってほぼありえないと思いますし。 ひねくれた狼さんなら、あえて私は残されるのかもしれませんけど、うーん…まぁ、噛まれてなかったらがんばります。 |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
ただいまー。 まだ馬車にゆられてるのでのんびり中でーす。 みんなの考察をふむふむと読み進めてると どうやらぼくは自分で思ったよりも素直に読まれてるのかなーとか。 「狼でここまで白上がりすることもない」とかいわれてちょっとうれしい。てれてれ。 たぶん、これをやります!これが正しいと思います!が明確だと白くみられるのかなあとか。 たとえそれが間違えていたとしてもね。ぼくはミスリしていこ〜〜!! |
183. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
ペーター君>> ゾーン組むと非霊透多くなりますから一人を指定していただく方が良いと思います。 私は、非能力者宣言をしているニコラスさん占一択だと思いますが…。霊能者保護のために、ニコラスさんを初手吊すると仰せられるなら、他占でも良いかと思いますけども。 私は希望が多いところを占いたいです。 終盤生き残る方のために占を使う方が有効だと考えております故に。 私が村騙なら遺言で非占回します。 |
184. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
喉余りそうなので、よければ私が集計しますよ。 集計あまり得意じゃないですけども、私が、みなさんが誰を占ってほしいのか知りたいですし。21時半頃までに希望を出してもらえたら助かりますわ。 >>170青>>167兵☆書白はパッションです。神白は>>147で彼の意見に成程って思ったからです。 特に深く考えてはおりませんわ。 占COの意図は>>177です。ごめんなさい。 |
185. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
>>179年 我的には白狙いで>>180に乗りたいかなー! 今回で言うと初日は戦術論多目だから皆臭くないんだよね。黒塗りも殴り愛もないし。ぼんやりした黒狙いで指名するよりか、 今後のこと考えて白狼がないように潰しておきたいかな ほぼ確白になったやつが終盤にいたら懸念。灰だったら殴れば分かるでしょ(適当) >>183の修案でもいいけどな、我的に最白だしニコラス >>182修 うーんこの @5 |
186. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
修>>183 あ、確かに旅が上位3人の中に入ってたら旅にした方がよいのかな…。 占い希望まだ出揃ってないので誰が希望多いかはなんともだけど。 書>>185も意見ありがとう。他の皆も意見聞かせて。 灰について。 青は人目に見えるかな。 >>122>>181で言ったけど、あまり赤窓持ちっぽく見えないんだよね。発言全体にあまり違和感もなく。 書については今のところ>>126>>181で言った(続き) |
187. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
ういっす箱確保。 クララは皆が戦術論やっている間に黙々と灰考察か。良いことじゃね? ヤコブへの返答はだな、>>128に同意+>>156下段の違和感を感じた、ということだ。 ヨアヒムの>>169の質問「ちょっと違う」に対する回答は>>171だ。それじゃ不足か? クララのペーターに対する質問>>98が「戦術論教えて」じゃなくてペーターの色を取るための質問ならまあ理解なんだが、>>132を見ると |
188. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
戦術論関係ではペーターを頼りにしてるんだよな。なのにペーターの評価は>>175「灰」。ちょっとスキル感と視点がチグハグな印象がある。 まあ、「戦術論はわかる人に任せた!私は10人村だろうがいつもと同じつもりで単体考察するよ!」なタイプなのかも知れんが。 とりあえず白狙い占候補からはパスだな。 |
189. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
所が人目に見えてる。 ただ一つ気になるのが青評かな。 >>書 ★>>118で青に「素直ないい子は白塗りしてあげよう」→>>175>>176「やや無難な動きなのが懸念か。灰」としてる所はどう思考が変化してる? 旅は戦術論話してる部分では若干色取りにくいんだけど、>>153の感情の動きは白い印象だね。 >>111で青に好印象、>>125で僕白視。 >>旅 ★青への「いいなあ」って色に結び付く好印象? |
190. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
(続き) >>180で言ったけど、旅はもしかしたら僕と物の感じ方がちょっと違う人かもしれないので、ちょっと話しておきたい。 農は興味の一貫性>>181に不自然な所がなくて微人っぽい感。 他灰への視線・踏み込みが>>104で早めなのも赤持ってなさそうな印象に加算。 あと>>181の意見聞きたいね。青と書が割と白く見えてて、そこ間違ってないかっていうのを固めたい気持ちがある。 夕飯食べてくる。** |
191. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムは 「10人村どう動いていいものだろう」からの、戦術で村利を考える姿勢が継続している。 >>107「僕も理由は分かってないけど」白圧殺、から >>155「ペタ君(>>122)やニコラスさん(>>149)の言っていた理由を聞いて白圧殺の利点を理解した」と理解を深めた上で自由占を希望している。 この地道な思考の回し方は村っぽいと思う。 |
192. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
主役の僕のおかえりだ~! てか意外とみな慎重派なのだね。潜伏占視点リデル狼見えてるわけだし フリ真仮定とかやらせるの大変そう…と思ったわけだが。 ま、CO保留ならばよりシスター放置が得策に思えるよ。 と、ヤコへの解。こんな出方してんだしライン切りし放題だよねと思うし。 が。だからと言ってリデルがサボる理由にはならんと釘はさしておこうかな。 ペタ君☆当時は単なる好感~。議事を活性化しようという動は |
193. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
村なら動きを可能な限り良くしようと促してる。狼でも利用価値がある! ザット見、白評が饒舌な村の印象があるので 僕は気になるとこから濃く考察することにしようっと。 絡めてペタと見解の相違を述べるなら僕はクララしろい!!とは自信持ててないね。 クララは>>108黒塗りして観る!!って勢いに読めるんだけど、良評価と読めない 者評>>173「性格要素?/議事読み甘そう」 年評>>175「灰触りなし」 |
194. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
青評>>176「やや無難なのが懸念」 への踏み込みはあまり感じられない。 クララ村仮定もっとガツガツ殴っていきそう・その足んなさが「これは村です!!!」と至らない。 クララ★(少なくとも)僕の言ってたペタ評は納得いかんわ!って感じだったの? ぼく的には割りと自信あったので余計に「白を取りたくない」のかと感じたな。 あ、ここはペタ君の主観でどう思ったかも興味有るね。なにかの端にでも。 |
195. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
ただいま【修占いCO】は心に落とした。 修は占候補扱いで2dまで他潜伏続行でいいと思う。 今日の占いは票集めて上から上位2、3人でゾーンの白狙いがいいな、旅はゾーン入りは必須、統一も視野か、年>>180書>>185に同意気味、修を単なる占候補とすれば、2d詰み進行崩れきってないしね。 そろそろ、ここの方法集計しといた方がいいな喉端欲しで欲しい 【潜伏続行】【白狙い票上位2名のゾーン占希望】 |
196. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
兵>>160 返信ありがとう、テンポと動きの不思議は>>131>>137とか議事は読んでる感は覚えたけど、進行に対する興味を感じなかった事かな、何を議事から読み取っての発言なんだろうかと疑問に思ってしまった。 >>162は、よく分からないから様子見、もしくは質問って動きになるなら分かるんだけど、希望はないけど流れに乗るは目立ちたくないけど発言しなくちゃにも見える。 |
197. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
ちょっとここらが、自信ない村か、流れに乗っておきたい狼なのか考えたくなった、>>163で修の発言矛盾は私でも分かるって言ってるから、自己評価が低くいってのはある気がする。 >>167の言葉に甘えて質問 兵★ >>164の書から感じた白さの言語化がもう少し欲しい 灰雑感の普通って言葉と、味方にしたいしたくない理由ってどういう意味で使ってるか聞きたい @6 |
198. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。 >>171 者 回答ありがとう。そういうことなら大丈夫だよ。 喉を使わせてしまってごめんね。 >>184 修 こちらも回答ありがとう。 じゃあ、僕含む白く見えないと思った灰の面々のキーポイントとかがあれば教えてほしいな。 |
199. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
ただシモン評>>176とかそれな~という全うさを感じる。 不慣れの自己評価と「味方に欲しい」と依存も感じる表現が 通ったものにみえるんだよね。頼りたいものを探してる感じで白く見える。 ヤコはそのへんどう読める?狼が依存してるって感じ? とと、横道にそれてしまった。 ディ→クララも読んでいるけど >>156の観点は>>100「透けさせる」>>103「透けやすい」>>103「なるほど透ける」の |
200. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
流れを受けたものに見えるんでスキルギャップとは違いそう。 クララは気になるけどここはクララの正当性に軍配。 何要素かっていうとディは流れは読んではなさそう要素。 …なんか既視感を感じるがまあいい。 「見ていく」結果が返答よりになっているのが 奥に引いた印象を受ける微黒目。 まー考察ガンガン>>156とも人に期待しているので。ディ自身も出すのだろうなあと期待しとこう。 |
201. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
途中で黒狙い占いもありか、という意見が出ていたけど僕はやっぱり【白狙いで得票上位の2人でゾーン占い】で もし灰に潜伏真占い師がいるのであれば【当初の予定通り2d遺言CO】でいいと思うよ。 ジムゾンさんがまだ来ていないのが心配要素になるけど、今日から本気出すと言っていたしまあ大丈夫だよね。 喉が少なくなってきたので自重しつつ、今日の占い先の希望は白狙いで【●ペタ君○ヤコブさん】にしておくよ。@5 |
少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
わあい!僕は割と白飽和気味! どこか適当に黒塗りするよ~ 青>>201 わ、わあい! >>201見ると、どっちかが生き残る路線で行った方が良いのかもしれない…? ラーメンは僕に票入れても大丈夫だよ(入れなくても構わないけど) |
202. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
年☆>>181 ここまでの動き見ると軽さ狙いの狼ではなく、性格要素で白黒取れる要素じゃなかったかなと思ってる。 狼村でもいつもこんな感じの石田クララ?っと思い始めたら、灰をちゃんと見始めたり、>>185見ると進行に暗い訳でもないように見えるとか、スキルとか性格が掴みきれない、書像考え中、灰見始めたのは印象いい。 者の>>156>>187>>188ここの意見を自視点で追いたいかな。 |
203. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
>>188者 村に有利な戦術論って別に狼でも言えちゃうと思うんだよね。>>168で青はそれで年白取ってるけど、初動村利に動くのは定石知ってるPLならできることだし、誰かが遅かれ早かれ提案するなら自分から言った方が白視貰えるやん? だから年に対してスキルは買うし村利なのも認めるけど、それで白は取れないな。頼りになるだけにリスキーじゃん、ヒュウ! >>189年 ☆それはネタやで!無難な動きだと白浮き |
204. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
したくない狼なのかなって邪推したりするのもあるけど とりあえず白塗ってやろうかと思ったらそこまで塗るところもなかったから() >>194旅 >>134見て年見てみたけど、我は年の「不安感」は感じなかったんだよね。一貫して落ち着いてる感じ そこと上段の年評合わせて、白とは言えないかな~て感じやね ゾーン許容、やるなら【●旅○農】で提出かしら @3 |
シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
いやな、潜伏占の自由占案出てるから村人も占COするものだと思ったわけですよ。透けないように。 だけどいきなり非占宣言をされたり、占COした意図を聞かれたりして、困ったシスターです。 今更、撤回するわけにもいかず、とりあえずで騙ってる現状ですなのでございます。 はぁ…噛まれなかったらどうしましょう。 |
205. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
自重すると言いつつももうすぐ一時間前になるから表を作ってきたよ。 続けてくれる人はいないかな?いないようなら僕はここから票集計マシーンになるけれど。 \青書 ●年旅 ○農農 |
206. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
ジム狼なら仲間ドンマイ。カップ麺おごるよ。 ウーム。ペタはもういちど読み直してみよう。 白狙い【●ペタ○シモン】 黒狙い【●ディタ○クララ】でいってみよ。 潜伏占→白狙い・フリ→黒狙いがよさそう。 ヨアヤコは村仮定追えててあんま疑いもって追っていない()ジムは要素外。 \青書旅 ●年旅※ ○農農※ ※白…●年○兵 黒…●者○書 @4 |
207. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
農>>195青>>201はありがとう。うん、白狙いで行く方が良さそうだね。 もうすぐ時間なので取り急ぎ。【白狙い ●青○書】 旅>>192>>193>>194 ありがと。そうか、そこは特に青白視してるって訳じゃなかったのか。 あと、僕は>>180でも言ったように特に不安には思ってなかったから、そこで白取られなくても特に違和感はなかったかな。 農>>202 回答感謝。性格要素と見てるんだね。 |
208. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
時間か【白狙いゾーン】【●旅○青】で 旅は>>153で白打ちしたくなってた。狼の思惑の気配がない、元より興味の出す所が自然で白目だった所に最後の一押し入った感、白視。 第二希望はかなり迷った、青の初動やここまでで感じた単独感と、言語化出来てなかったけど者>>191の村の地道な思考回しって言葉がすとんと落ちたので、第二希望に。 |
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
OKOK大丈夫! むしろどこかで切ってる方が片方生き延びやすくなると思う。 >>208はものすごく村人ちゃんの残酷さが出ているね…。 これ、初動の段階で「白打ちできる所は外すようにする」みたいなこと言っとけば良かったなあ |
209. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
色々言いたい事あるが…とりあえずこれ 【占い希望●少年ペーター ○司書クララ】 >>169青 ☆すまない、農が不慣れというのは勘違い。もう一度読み返したら不慣れではなかった あのとき急いで喋ったから誰かと間違えたのだと思う >>172書 神父は村の流れが自由占いになった場合の話をしているのでは? 時間が過ぎてしまった。他の質問は次の喋りで返す |
210. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
雑感出してない灰とか 者は考察掘り起こしたくなる発言多いけど、まだ見てる場所は部分的なので、全灰に視点が伸びた後や場が動いてから見た方がいいかなと様子見、修のCOすっと受け入れるのは気になったかな。返信不要。 年は発言は戦術寄りだけど、灰への興味も感じたので明日以降に白取っていく気はした、書>>203の懸念は私もあったので占い希望には入れなかった、明日も灰について話してみたいな。 |
旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
たぶん>>153白視の源泉は共感なんだろうなあって思う。 「潜伏させたかったのに!なぜ出たし!ちくしょう!」 の感情を揺さぶったというか。 いやわかってて賭けたぼくも…あれなんですけど… だから村によく響いている気がするとか。 まあぼくも村だったら…こんな愚痴は言った気はしますな…。 |
211. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
書は占い第二希望にしようかかなり迷った。 >>202の疑問を性格要素として見ると、考察も全灰見まわしてて今後白伸ばしていく場所な気もした、今日の疑念を追い切れてなかったので保留、単純に視点が集まってるんで占いたいなとか、ここ白出るとその後楽そうとか直感的な事も考えたりした。 書>>175 垂れ流し型は合ってるね、返信とかが垂れ流しになり気味。 神は現状で考えても不毛かと発言待ち。@2 |
212. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
ごめん>>207に「ゾーン」って付け加えておいて。 書>>203 ありがとそしてネタだったの!? 兵は>>160見ると自己申告は「不慣れ」。ただその割に初動で>>102みたいなユーモラスなことを言ってるのが、不慣れな人間シモンとして違和感がある。 >>164>>165で灰考察書いてて、白視は書のみ、あとは色づけなしなのも灰への視線が薄いように見える。 農の>>197の質問は僕も気になる。@4 |
213. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
ひとまず30分前を過ぎたから表をまとめてきたよ。 \青書旅年農兵 ●年旅※青旅年 ○農農※書青書 ※白…●年○兵 黒…●者○書 今の時点では白狙いならペタ君とニコラスさん、黒狙いならディーターさんとクララを占ってもらう流れになりそうだね。 希望を出してない人は可及的速やかにお願いしたいところだね。@3 |
217. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
占い希望先>>209 の理由を言いそびれていたので 概ね>>164で述べた灰雑感の通りの白順だと思って欲しい だが第二希望は司書と旅人で大分迷った。白さと白確作りたさでは同じぐらいだったから |
218. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
>>197農☆ 書は良くも悪くも人間っぽい。 味方にしたくなさは書の動きの一つ一つ大げさに見えたのと ネタと本気を混ぜた言動をしているために聴く側に負担が掛かっている事 「普通」については限りなく灰、および判別が未だ難しいという意図だった >>212年 最初だけはちょっと前(プロローグ)の余裕を引っ張ってこれた だけど始まってからはそうはいかない。>>102で「ここからは」と言ったのはそのため@4 |
219. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
者は短い発言が連続してて感情や考えがつかみにくい。 書疑問視>>187青白視>>191の発言は見てるけど、他の灰へはどういう視線向けてるのかあまりよくわからない。 >>187については書からの>>203あるけど、書の考えは村仮定で割と理解はできるものだと思うな(ここ怖的に思われるのは若干え~? とは思うけど)。 神は1発言なので判断不能。@3 |
222. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
>>215者 自由やなくてゾーンやろ?霊回避できるで シスターに統一か自由ゾーンか決めてもらえばいいんじゃね? と思ったら>>220確認 我は【反対しない】ぞ~ 霊いたら【回避】よろ もう黙りますわ@2 |
224. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ディ>>215 ひどいことをいうようだけど、霊回避だけを考える占い師候補なら ぼく占いになるんでない? 非回避だし安定っちゃ安定なのである。 意外とそこで「楽」をするところがなかったなあって点 興味深いなあという感想をつらりと。 |
227. シスター フリーデル 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスさんやペタ君以外の人が占い師だった場合は、ニコラスさんかペタ君を占います。 ニコラスさんが占い師だった場合は、ペタ君を。 ペタ君が占い師だった場合は、ニコラスさんを占いましょう。 明日、白を引いた場合、全員「誰々を占って黒を出す占い師ではない」という宣言にしましょうか。 |