プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 5 名。
旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。一先ずエルナさんリザちゃんお疲れさまデシタ。【墓下COなし】だそうデスよ。 つ[紅茶][コーヒー] サテ、5>3ナノで今日縄使ってエピ、デスネ。 霊抜きましたかなるほど〜。** |
827. 少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
wwwwwwwwwwwww えwwwwwwwwwww まじか。リナさん偽なの。えー エルナさん夜明け前まで粘ってたの見たけどあれ普通に真の頑張りだったのか。偽視しまくってほんとごめんなさい。 どうしよ。すっかりエピると思ってたから不意打ちすぎたw まだこの中にLWいるのかすごいな。やばい楽しくなってきたwwww いやこれはすっかり騙されたwwwお見事でした【▼羊】 でもごめんまだ実感沸かないよ… |
仕立て屋 エルナ 07:20
![]() |
![]() |
お疲れ様。ヤコブは守れなくてすまなかった。 村は狩人乗っ取りだけはなくなったのをプラスに考えてもらいたい。何の足しにもならんが。 墓下COなしか。じゃあ狂人と狩人と村人のギドラCOしとくわ |
仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
長期人狼はあまりやらないから狩人日記の存在をすっかり忘れてたのが痛かったなぁ(狂人による狩人アピ) >>ヤコブ 今日カタリナ吊らないと明日PPだよ。だから今日は何がなんでも▼羊。 |
828. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
えーってことはヤコさんあれが真なんだね…… だめだポンコツすぎるよ僕。 でもこれはこれで、分かる気がしないでもない。 ▼服に明確に逆らう灰がいない時点で、狼は乗っかってたんだなー。 今思うとそういうのこそ警戒すべきだったな。ここ見直しとこ。 不仲赤説でエルナさん黒視した僕真っ黒じゃん。うける。 まー、真見抜けなかった自業自得だね。 リザちゃんエルナさんはお疲れさま!** |
仕立て屋 エルナ 07:42
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 気にすることはない。アタシが黒かったのが原因だよ 長>>829 何で安定進行を取らないのかねこのイケメンは!!▼羊じゃなかったらPPだって言ってるでしょあんぽんたん!! |
831. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
おはようございます。 はあ。続くんですか。 ロッカーとしては血相をかえてペタに殴りかかるところですが、まあ見直しが必要ですかね。 村長>>829 考えるまでもなく▼羊でしょう。 |
832. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
エルナ、リーザ、お疲れ様でした。 リーザはまとめありがとうございました。 エルナは朝までがんばってくれてありがとう。 エルナもヤコブ一瞬たりとも疑ってなかったのに私の力が足りないばかりに申し訳ない(棒 カタリナ>>830 見事にだまされましたよ。>>788は秀逸でした。 |
833. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
うわぁ…エルナ、信じられなくてごめん。リーザちゃんも服狩主張だったのに、うわーごめんねぇ!! 長>>829 ▼羊でいこう。灰狼を今の状態で当てられる自信がないし、外したらPP必至より、安全策をとろう。真狩吊ってしまった前科かあるから 羊狼は考えないことにするよ。それは▼羊で終わるわけだし、>>830の反応からして違うよね そうなるとやっぱり灰にLWになるのかぁ 昨日までで取っていたのは年への違 |
834. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
和感>>735、ただ年の「押し」は>>558でも違和感を取っているんだよねぇ。違和感とられた行動を続けるってことは、狼にはしにくいかな。ただの性格なのかもしれない、とも思った ペーターくんはよく自分の白をアッピルするけど、>>815の白アピは、服黒信じきっていたのにする必要あるのかな? 村長と神父さんの冷静さが今になって怖くなってきたよw 帰ってきたらあらためて精査してみる(`・ω・´)ゞ |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
エーーールナーーー(。>ㅿ<。)!! やっぱり真狩人だったんだね!! 昨日▼服の決断をしちゃってごめんよぉ。。。 みなさんお疲れ様です(*´∀`) とりあえず、噛まれてホッとしている私です← |
835. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
だな。▼羊でいこう。コアズレもあるから時間は多目にあった方がいい。 昨日パメラ君の非狩りっぽい発言みて、青年神の中に狼がいるかもと、ちらっと考えたが、ここまで狼が白いとラインはうまく消されているかもしれんな。 |
旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
占ノ内訳真狂デ。グレーが長神青年。 青狼はなさそうデス神に追従してる事が多いデスが共感ってとこでしょう。神もなさそうデス青が仲間なら青は神をホメ過ぎですw長もぼくの中デハなさそうデス消去法デ年狼でしょうか? |
農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
ルナさん07:28 結局今日▼羊でも襲撃なしで4人の殴り合いだべ だから結論が出たなら今日LW狙っていいって話だべ 昨日はどうせ羊真って強行したわりに 今日はどうせ羊狂だから灰吊りにならないのがなんか納得行かないべ まあ、村としては正しいだがなぜ昨日からやらなかっただかな 真ほぼ切られた占い師のただの僻みだべ |
837. 少年 ペーター 11:38
![]() |
![]() |
神父さん>>831 殴りたい気持ちすごく分かるw本人に言われるの癪かもだけどwここで踏みとどまるのやっぱり神父さんらしいや。 ヨアさん>>834 まぁすぐエピるし良いよね!って余裕かました結果がこれだよ。 僕も考察するけどその前に。ALL★自身の白アピをお願いしまーす。 他人が探すのはどうしても限界があるから。僕の白アピが気になるなら、みんなもすればいいじゃないか。僕の>>744を超えるんだ! |
少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
僕、リナさんに初日からずっと庇われてたんだねー。 主人視されてたのかなw まぁでも不仲赤説とかいう胡散臭いものを出したおかげで かえってリナさんに黒突っ込まれなかったのかもしれない。 あーあ。リナさん大好き。 |
838. 神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
>>837 1.エルナとヤコブを終始真視していた(棒 2.青>>609>>610>>611>>612 特に2はよくできた作文なので採用しました。←狼だといいにくい!白アピ! こんな感じでしょうか。 ではお返しにペタに質問です。 ★自分が狼仮定、昨日はどこを襲撃していたと思いますか? ちなみに私が狼なら昨日は▲羊だったと思います。 |
村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
エルナさん、リーザちゃん、お疲れさま~。 エルナさんが墓下に来たので私もお口チャックから解放されるわね! 狩人の盾になれるかなと思ってなるべく非狩はばれないようにしようかな~って思ったら、まさかこんなことになるとは… エルナさん奮闘本当にお疲れさまだったわ! |
村娘 パメラ 16:14
![]() |
![]() |
リーザちゃんお疲れさま~。 癒し系のいいまとめだと思って見てたよ~。 非狩要素は、自分以外に狩がいるという視点が発言から出ちゃってる時に取るかな~。 ブラフかどうかは確かに判別が難しいかも。 狂アピは2狼の真狂だと、両占生存中はやっている余裕は無いかも。 村にはバレずに狼には分かるアピ方法があったら私もぜひ知りたいわ! |
839. 少年 ペーター 16:50
![]() |
![]() |
神父さん>>838☆ 狼仮定だと自分の思考や状況が矛盾しまくってて、考えるの面倒くさいw やはり▲羊かなぁ。年狼は占われにくい位置だったけど(羊と妙娘から白視されてた)、羊真派で▲灰霊白だと考察でも灰幅でも圧殺死しそう。羊真視を翻すのは難しいと思うし。なので▲羊して、服神あたりを塗って、妙長どっちかを残して青あたりとファイッ!かな。 ちなみに神父さんのは占われる位置だから即噛みたいってやつかな? |
840. 少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
神父さん>>838 1.(棒) 2.人の考察かーい。でも違和感を即塗りしないのは同意なんだよね。それを回答にした素直さを素直に評価しよう。♥ぽち。 ついでに2の中の「白視されてる理由がわからなくて~パメが監視してるみたいなんで大丈夫そう>>594」って村心理だなぁと気づいた。よりにもよって確白の視線を固定させるなんて、神狼仮定いらんことだもん。正しく自分を見てほしい欲求を感じるぞ。 |
少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
ペタが、▼神は無理と判断してスリスリしてる狼にしか見えないし 白アピ催促も、自分の白アピが悪目立ちしないようにって意図にしか思えない。 つまり▼年 ▼年でFA(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
ああ言っただが リナさん偽ルートを確定させて2日間過ごすにはこの方法が確実だったべな ▼羊で▲服以外なら今日はやっぱり▼服で議論が止まってただ 狼がどこかだがおらは相変わらず青神は疑えないべな 長狼なら▲農=抜きやすいほうだった場合 真羊が残って黒出されて妙判定見られる可能性があるだ ▲真目占か▲妙くらい切羽詰ってたと思うだ ▲妙が通れば霊がいなくなって黒出し放題になったと主張できるだ |
841. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
>>839 ですよね。 昨日は真目高い占い抜くチャンスだったわけで、 抜けるなら普通抜くんじゃないかなと。 抜かなさそうなのは村長狼のパターンだと思うんですが、今日一番割をくってるのもそのパターンなんですよね。 |
842. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
>>839 ☆そうですね。昨日羊から黒もらったらかなり苦しそうなんで、▲羊いくでしょうね。 まだ教会できちんと考察できてないので、帰宅してから考えようと思います。 村長の考察に期待と言っておきましょう。 |
仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
改めてフリーデル、パメラ、リーザ、お疲れ様。 フリーデルは消去法で▽に挙げてしまい申し訳ない。決定時間が合わなくてね…フリーデルをきちんと理解しに行けなかった。地上では一人でよく考え、発言してくれた。ありがとう。 パメラは非狩を透かさないように動いてくれてありがとう。そして村全体を冷静によく見てくれていた。リーザといいバランスを保っていたよ。 仕事に呼ばれてしまったから続きはまた後で。 |
農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
ヴァルさんは>>464で狼なら即▲占したいと公言してるべ 服長両狼なら納得できた>>503も狼なら勇気が要るべ >>552と>>431~>>433が本心ならやっぱ▲農してる余裕ないだ >>575通り真度上がって急遽▲農に変えた可能性もなくはないだが おそらくニコさんがいないときに独断で変えたことになるべ |
843. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、明日の台風対策で帰りが遅くなりそうなので業務連絡だ。みんなもりある最優先でな 年の自分の白アピの件はぱっと思いつくあたり、昨日の服=狼と見ててパメラの非狩要素見つけて迷走するあたりか(白目 ジムゾン君がペーター君にした自分狼の襲撃の話が面白そうだからやってみたんだが、昨日は私もカタリナ君かなあと考えてたんだが、私狼仮定だと3日目に羊の正体分判明してるんだよな、あたりで面倒になったわw |
844. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
年>>837 ☆白アピも白取りもあんまり得意じゃないんだけど、2d時点で羊真かつ農狂を占い回りから取っていたこととか、ぼくだけじゃないし弱いのかな?あとは服>>790とか、そうかぁって思った ぼくは普通の村人さんなのにゃーヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 神>>838 やったー!採用だー。鬼畜上司から神父上司に乗り換えたいよ。今読み返しても、神白にはわりと自信があるよ(o・ω・o) 羊狂なら長は灰、▼旅し |
845. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
ていない上に▼服の早かったことを考えても年長どちらかが狼である可能性を考えたいと思った 神狼については、盲信が怖いところもあるけど、やっぱりここまでぼくに白視されるだけの要素はあったと思う。自信持ちたい 旅周りの二人をざざっと見てきた。見落としあったら指摘してほしい 長>>213>>219質問飛ばし回収。ここのところ、ぼくは旅が何を言っているのか若干分からなかった記憶があったんだけど |
846. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
(旅>>212通常占い師に使う用語でないものを使用)、すぐ理解を示していた 長>>262裏がなさそう。初回占不要 長>>522旅・単独感を重ねて取る。「最終日までは残せるか疑問?」長旅二狼生存は難しいと思っていた可能性あり 長>>588神父村人確定してない?>>616「納得しておく」ここも旅の視点盛れ(神村?)、赤窓での指摘があった可能性がある。だがこちらにおいては旅から村長の顔色を窺う発言? |
847. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
>>590があったこと、仲間内でのフォローとは思えない? 長>>653服あり 年>>222「赤窓持ってない感」を最初に挙げたところ。そこに納得した身としては気になる発言ではある。旅印象言及は娘>>221の次の早さ 年>>266相方いるんだろうか…?>>368が理由。ここは妥当であると感じる 年>>563あざとい・旅>>568ネタ。ここの一件はぼくも引っ掛かりつつ流したから棚上げになるけど、独断の |
848. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
の「赤窓知らない」発言に対して赤窓での指摘があったと見える。でも、それが年からなのかは特定できない 年>>641旅服切り合い? 旅>>272長評「安心してついていける」>>360理由はざっと見てのみ、なんとなくとほぼ変わらない考察。旅>>274なんとなく年白。ここの違いは? 旅>>278この質問は聞く意味ある?と思って馴れ合いに思えた 旅>>506「年が服出したくないのはなぜ?」これは仲間内の質 |
849. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
質問というより、服を吊りたいが故だと思われる。思い通りにならない感じは非ライン? ここまでざざっと書いてきて、旅仲間あるのは長>年っぽく思えたよ。ただ旅周りの感想を集めただけだから、今度は精度をあげて見る 神父さんは単体白を取っていたので見ていなかったけど、旅神もごそごそする( ・ω・)今はねむい… 途中何度か寝落ちてしまったので怪しいかも、会話の取っ掛かりにしたいからどんどん突っ込んでほしい |
850. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
あと昨日の更新前のエルナの発言をよく読んでいなかった、読んでくるよ(。・ω・)ゞ >>843長 りあるだいじに~(o・ω・o) 明日、ぼくも午後から減った村人分の仕事をしなくちゃいけないんだ。夜は参加できそうという連絡をしておくよ 直近の話題・ぼく狼なら縄が増えないから霊特攻してみるかなぁ。▲羊は決めうちしていたわけじゃないし微妙?パメラはぼくをそこまで白評してなかったかな、▲娘もありえるねぇ |
青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
噛み筋から言われる前に自己申告していくスタイル ぼくがパメラを噛むのは普通にあり得るのです( ・ω・) ちなみに▼旅はわざとだから▲霊はしないけど、村人弱ヒムはわざとではないのでその可能性は思い付いていない |
青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
この…答えにくくてこんがらがる質問に神年長が答えることで、ぼくも答えざるを得なくなるという厄介なw みんなぼくが狼だとわかってて、知らないふりをしているんじゃないかって、狼やってるといつもふと思うんだよね。被害妄想じみてるって分かってるんだけど、精神に問題があるのかなw |
851. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
教会の空き時間に一撃 ジム>>838の三人の反応の感想 ペタ>>839「矛盾しまくって面倒」 村長>>843「考えるの面倒」 の防御感に対してヨア>>850の無邪気な返答はなんだろうか。 ヨアは村決め打ちでいいですかね。 一応見直しますが。 |
852. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
村長の狼視点は羊偽確定なのでわりと 単純になると思うのですが>>843ですか。 帰宅したら村長から読み込んでみようと思います。 ★ヨア ペタ>>744の年旅の切れについてどう思うか、聞かせてほしいです。 |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
疑ったきっかけは、神父さんの私疑いにに乗ってきた感じがしたからね。 その後、「こう考えて、こう考察しているのかな?」というのがいろいろ見えてきたから、村かなあって思ったの。 みんなと違って、私は神父さんは白く見えないんだよなあ…。 |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
神父さんに話しかけられた人はみんな黒くなっていっちゃうのよねえ…。 狼の高等テクニックの一つ「相手を白くさせない」対話の仕方をしているんじゃないかなあ。 単に黒取り型の村人の可能性もあるかもしれないけど…。 |
853. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
遅くなってすまん。少し前に帰宅できていたんだが、ようやく手があいた。 ヨアヒム君もあまり無理をするなよ。 ジムゾン君の件なんだが、まず、初日から隙の無さからか警戒されるレベル。警戒されるからより慎重になろういう心理な。 神父狼からかなり堅実に襲撃にいきそう(発言と襲撃が別)などもあるかもだが。 初回占い襲撃は順当>>669まで占い師の真偽はなしだがこれ本当だとしても羊に行きそうだな。 |
854. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ジムゾン君に引っかかってるパメラ君をあえて、襲撃。ここはリーザ君でもよかったんだろうが、パメラ君、ジムゾン君に引っかかってるのにあえてパメラ君狙うかという疑問だな。(目立つような事するかなという事)占われそうな気配無かったし、ジムゾン君狼でも羊の真偽見えてないのよね。それなのにパメラ君を優先する理由がないという事だな。 |
855. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
これは襲撃考察と離れるが羊狼見てあえてこれを聞くかな?羊の真偽を本当に知らなそそう。>>747 >>593も旅・神 狼での致命的な一打なのだよな。 4人の中で誰か1人を狼でないものをと言われたら私はジムゾン君だな。というのを今日考えていたよ。 ヨアヒム君の回答は旅に関する心境を詳しく説明させてもらうよ。少し夜遅くなるかもだが。 |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
ペタくんは自分で言っているのがなんともだけど、>>524が白いのよね。エルナさんは発言できるようになれば覚醒しそうなので、発言が少ないうちに吊れれば狼にとっては大きいでしょうからね。 |
856. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム君 ふむ、そうだな。半分分かったようで分からなかった。GSの言葉の意味からあんまり慣れてないのかな だが、発言で判断できそうで放置→修に引っかかり→旅って通常なら初回吊りだよな→防御感ある→信頼の根拠は私の思い込みだったかつ、 防御感あるわりに私の事信用してるな→服黒めに映るけど、旅吊らないってカタリナ君から白出たらエルナ君を信用してみようという思考だった。 |
857. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム君 ふむ、そうだな。半分分かったようで分からなかった。GSの言葉の意味からあんまり慣れてないのかな だが、発言で判断できそうで放置→修に引っかかり→旅って通常なら初回吊りだよな→防御感ある→信頼の根拠は私の思い込みだった。 |
858. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
防御感あるわりに私の事信用してるな→服黒めに映るけど、旅吊らないってカタリナ君から白出たらエルナ君を信用してみようという思考だった。多分(うろ憶見直しててニコラス君が私を上司っぽく見ててちょっと和んだ。いや上司じゃないけど……。 >>848 私の決断が早かったのは羊真に見てたのと>>748>>749の服狼の根拠があったらだな。 パメラ君の非狩り要素見つけて再考するまで服=狼をかなり強めに見てた。 |
仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
覗きに来た。ちゃんと▼羊で決まったのかね、今日は 噛み筋から見るとヴァルターが狼候補。次点でカタリナ。 ヴァルターはカタリナに白を出されているが翌日の襲撃がパメラということを考えると偽を捕捉した狼が噛み切りを止めた、という風に見える。 カタリナはヤコブの後に占い結果白を出している辺りが信用勝負に出た狼に見える。ただ、カタリナ狼だとすると狂人はどこか?という話になるから頭が痛くなる。 |
859. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
連投になってしまってるな。 大事な部下と可愛いフォロワー(棒読み)のどちらかが狼の可能性が高いのか 昨日今日の議事録読んでて気になった事を年に聞いておこう。 ☆年>>743で理由は一応説明されてるし、私も似たようなこと考えたんだが、パメラ君の非狩り要素や(神父>>747)の羊の偽要素や(青>>761)みたいに周りに聞いてみようとは思わなかった? ここがなんか少し引っかかる。 |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
パメラ、フリーデル、おやすみ。 状況黒はペーター。 今日の立ち回りが怪しいのはジムゾン。 また戻ったら考えるとしよう。 しかしせっかく墓下に来て楽になれたのにコアずれで孤独感が半端ないね。黒視されることには動じないようにしているが、寂しさには敵わないね、全く。 |
860. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
★神>>843は言い過ぎたな。私=狼仮定で羊真に見てても襲撃しにいくからややこしくなったわ。 3日目の夜から考えると長=狼パメラ君の襲撃の日はリーザ君かカタリナ君だな。3日目に整合性の取れないGSでライン取られやすいから、リーザ君に襲撃に行くかカタリナ君襲撃だな。占い先に疑いかけられる羊真説おせて長白説も上がるという流れで行くだろうな。 |
861. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
神>>852 ☆そこは普通に単体で見たら切れかなぁ。ペーターくんが声高に主張できる程度には切れていると感じるよ ただ、●票を▼票と重ねて集計する方法は始めて見た(最近の流行りだったらごめん)。エルナか誰かが言っていたけど、本気で狼探そうと思ったら吊り票と占い票は別の使い方をした方がいいと思う そこ(決定回り)突っ込むこと自体は、狼に確かな利点がある あとは仮想年狼のなかでは、自身の信用と仲間の |
862. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
価値を計りかねていたとか(年白>▼旅) 結局ニコくんは3dに吊られているし、そもそもが集計ミスで最多票は旅。占い回りで庇うよりは吊りに回した方がいいと、2dの票集計が終わった時点で気づいた可能性がある その理由として挙げられるのは、3dからいきなり、>>639のように旅の発言ほとんどが黒要素とされているから 2d時点では自分から旅に触りに言っているのは一度もない。白要素は挙げている。触っていない |
863. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
から他灰からの旅の白黒印象が集まらず、票集計を見て仲間切りに切り替えた可能性が、ここから見える …と、ちょっと見方を変えて確かめてきたよ ぼくは納得できるように要素を確認して書いたけど、神父さんから見て無理矢理な感じする?年狼ありきで書いているから、どっか強引かな? ラインも同様だけど、切れはくりてぃかるなもの以外は、とにかく数を集めるのが精度を上げるコツだと思っている。だから、ここだけで年狼 |
864. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
の目が消せるわけではないと思うよ 関係ない話、村の状況を作れるのは狼。一度の状況証拠や切れよりも、今まで積み重ねてきた考察を鑑みて信じるべき。ぼくはそういうスタンスだよ( ・`д・´) ああ、ペーターくんは上記に反論しかないと思うけど、ただの一例だと思ってねw普通に切れもあると思っている 長>>857 気になったのは>>219「言い間違い」として納得しているところ。>>215返答でニコくんはG |
865. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
Sが言い間違いだとは一言も言っていないんだよね。 >>857「GSの言葉の意味」が違うと旅が気づいたのは、>>238時点 そこら辺の会話が噛み合ってないなって眺めながら思ってて、「もしかして裏で言い間違いだって説明した?」と邪推 でも今普通に考えたら、この噛み合ってなさは白要素だねぇ。ニコくんがGS知らない不慣れだとは思わなかったってことになるから、繋がってなさそう 「GS~あんまり慣れてない」っ |
866. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
ていうのが時系列的におかしいのは、うろ覚えだからかなw 今さら1dから掘り出してきてごめんねぇ(´・∀・`) そろそろ眠りたいけど、今日襲撃はあるのかな ▼羊で灰四人だから、なしの場合もあるよね?噛まれるとしたら、長青から白視されている神になるのかなぁ 神父さんが襲撃されないなら、白視されているぼくが怪しいにゃーヾ(o゚ω゚o)ノ゙ なんにせよ、カタリナさんがいなくなったらとても男臭くなるよ… |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
神→青 青→神 長→神 年→神? 年狼→▼長青つまり▲神 長狼→▼年青つまり▲神 神狼→▼長年つまり▲なし 青狼→▼長年つまり▲なし なおかつ明日自由投票の場合、吊り先と投票先が一致し伸びる場合がある(▲神で回避余裕だろうけど) 三人自由の場合ランダム発生あり?年→青→長→年 |
867. 村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム君の発言発言1dから見直すと旅の真偽だけでなく、>>650の旅への決断 4dの第一声(青>>707)と(青>>720)も比べると確定状況を得られた事に対する思考が自然。(>>721)総じて言うと羊の偽要素や服の狩人に対する考察など推理と迷いの流れが自然に見えて村目に見えている。>>845僕はここまで迷ったのにという疑問もまあ、当然か。 |
868. 村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
年も自身で言うように(>>年501)の迷いは見られるが、>>707は>>729は結論付けが早い気がするな。ヨアヒム君の方が思考が村よりな気がするな。 年は狼の尻尾見つけた感は村っぽく見ていたんだが。 ……やっぱ思考纏まらんから寝る。 ★ヨアヒム 3人で争うより4人の方が勝てる率があがるからな。1体1の方が有利と思ったらあるかもというぐらいだな。 |
仕立て屋 エルナ 05:18
![]() |
![]() |
神>>832見たら羊>>788で納得行った辺りがショックだ。こんなので狼だと思われる(ラインを繋げられる)のであれば、アタシはとても未熟なのだと痛感するね 青>>834と>>558で指摘しているペーターの黒要素はぜひ真似したい着眼点だ。これは確かに思考の歪みが感じられる。正解かどうかは分からん 長>>835に至ったならアタシが真狩だと思っても良かったんじゃ…? |
仕立て屋 エルナ 05:49
![]() |
![]() |
長>>769でパメラの非狩要素を見つけて>>780で自分の考えは間違ってると思ったパターンか… ただ4d村長の発言を読み直すと>>782「謝罪したから仲が悪かったとは思えない」そこから考察を始めてるのがこじつけ感があるから、村長もなかなか“吊れそうな人は適当に理由を付けて吊ってしまえ”意識を持つ狼に見えなくもない。 しかし思考の蓄積がどうなってるかは検討してないから単体で見るのは危険だ…ぐぬぬ |
869. 少年 ペーター 05:55
![]() |
![]() |
ふぁっ!まーた寝落ちたw時間ないし垂れ流してくね。 村長さん>>543 「昨日の服=狼と見ててパメラの非狩要素見つけて迷走するあたり」 んー、それは白アピ…には弱いなぁ。もっと何かないー? ヨアさん>>844 なるほど投票の切れかぁ。 あと神評をめぐるやり取りって、僕も普通に村が疑問を追求してるように見えたんだよね。思考が自然だし。 |
仕立て屋 エルナ 06:01
![]() |
![]() |
村長狼だと仮定すると>>213で★を投げ、>>219で何をどう読んで理解したのか分からないあのあっさり感がただのポーズだったのだと納得できる。 更に言えば今回の噛み筋から想像される消極的な狼像にも当てはまる。白囲いされて残っている候補が偽だと知り、4d襲撃先を羊ではなく娘にしたのも、長狼が一番当てはまる。 あと、これはこじつけ感満載だが>>552で自分が白と出された時の反応が薄いな。 |
870. 少年 ペーター 06:07
![]() |
![]() |
ニコさんの発言見てたんだけどさ。 ニコさんって最新発言的に農真寄りだよね、たぶん。 「占いはヤコ真め?リナさん狂人かなー>>487」 「どこですか偽要素>>602」 それで片白の村長のことを灰の一人だと認識してるよね。 「残った灰は、服旅年長青神ですネ?>>561」 「白め青神長年灰服>>630」 |
871. 少年 ペーター 06:08
![]() |
![]() |
なのに「服ともう1狼どこだと思う?」という問いに対して 「白より青神年壁があって服>>597>>602」 って村長さんの事抜いてるのおかしくない? 農真派なら囲いの可能性考えるものじゃないのかなぁ。 村長さんにあんまり言及したくなかったのかなぁって思っちゃう。 ★みんなはこれどう思うー? ニコさんが占い結果見てるのは明らかだし(>>550)。 |
仕立て屋 エルナ 06:14
![]() |
![]() |
家に着くまでの間が暇だもんでずっとオバチャンのターンにする。独りべらべら喋ってて恥ずかしい奴だが許しておくれ。 と思ったらペーターが目覚めのかいしんのいちげき。>>870と>>871にイイねを押そう。 |
仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
家に着くまでの間が暇だもんでずっとオバチャンのターンにする。独りべらべら喋ってて恥ずかしい奴だが許しておくれ。 と思ったらペーターが目覚めのかいしんのいちげき。>>870と>>871にイイねを押そう。 |
仕立て屋 エルナ 06:31
![]() |
![]() |
大切なことなので2回言いました() 年>>871には穴があるな。「農真派なら囲いの可能性を考える」と言っているが、それだと“これでもか!”ってくらいに初心者アピをしてきたニコラスが考えられる内容ではないように思う。 ただ、ヴァルターがすっぽり抜けてるのには確かに違和感がある。昨日の服>>821とは内容が真逆だが。 |
872. 少年 ペーター 06:32
![]() |
![]() |
あと村長さんの朝の発言には違和感あったなぁ。 「票合わせされる可能性>>829」「狼の可能性もあるし」 そこまで分かってるなら即▼羊でいいじゃん。なんで躊躇しちゃうのさ。 「説得」するくらい服黒だと思ってたのを外したんなら尚更だし(>>781>>782>>786)、 PP懸念で吊る日、ちゃんと把握できてる人なんだから>>553。 |
仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
実況「おおっとペーターのとどめの一撃(>>872)だー!!これは試合がアツくなってきた!!」 解説「長>>829は灰にLWがいると見ている村の思考とも思えますが、ペーターはきちんと>>553を引っ張り、ヴァルターが安定進行を取らない奇抜な人物ではないと示しています。これはなかなか鋭いですね」 実況「さぁ対してヴァルターはどう返す!?」 (更新までの間、実況を中断しペーター主演のCMをご覧下さい) |
873. 少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
ヨアさん>>864 ほんと反論しかないよw でもそういうのが分からない神父さんじゃないと信じてる。 村長さんが悩んでいるみたいなのでもっと白アピしてやろう(>>868)。 不仲赤説で塗るくらいならもうちょっと無難な塗り方するでしょ。 エルナさんの狩人CCOを目撃した後なんだから(>>701>>707)、 「狩人に見えない」この一点で黒塗ればいい。 なんで隙の多い黒塗り考察をあえて出すんだって話。 |
羊飼い カタリナ 06:58
![]() |
![]() |
やめて!ジムゾンのロッカー力で殴り倒されたらペーターの精神まで燃え尽きちゃう! お願い!死なないでペーター!あんたが今ここで倒れたら、みんなとの約束はどうなっちゃうの? 勝機はまだ残ってる、これを耐えればロッカーに勝てるんだから! 6d、【ペーター、処刑】 デュエル、スタンバイ! |
仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
(CM) この村の村長がくれた初めてのキャンディ、それはヴァルタースオリジナルで私は4歳でした。 その味は甘くてクリーミーで、こんなに素晴らしいキャンディーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました。 今では私がおじいさん、孫にあげるのは勿論ヴァルタースオリジナル。 なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。 ヴァルタースオリジナルは沈黙の村・物販コーナーで1袋200ゲルトで好評販売中! |
875. 少年 ペーター 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
続き) 服吊りして、今日が来たら僕が黒くなるのは確定的に明らかですぞ。旅ぶったぎったあとのLW状態である年狼がそんなことするわけないじゃんねー。 白アピの話に関してヨアさんに言っとくと、僕は白アピは村人の武器だと思ってる。狼の白アピよりも村人の白アピのほうが強い。だから自信のある自分の白要素はどんどん出して、狼を白飽和させるべき。 |