プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
171. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
私は能力を持っています。 それは村を維持していくために欠かせないものです。その能力者は人狼にとって脅威的であり、たいてい噛むなりして機能を破壊しようとします。人々は彼らをこう呼びます【占い師】です。 |
172. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
フル麺ならなかったみたいだけど、狩人あり編成だし占い師から募りつつ、状況見て霊能者が出るのでいいんじゃないかなとか思っているのですがどうでしょう。 ということで【占い師じゃないです】 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
久々に入ったら狂人を引いてしまった。 まぁ下手に真視取りに行って噛まれるのも笑えないんで初日は変な事言ってるかな。 んで2d偽黒出した時か3d襲撃後ブラフ解除みたいなノリで行きましょう |
176. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
始まったね。まず占は出していいと思うから【非占】は置いとくね。 確認したけど14人村で6縄に対して余裕2回なんだね。霊に関しては出した方がいいとは思うよとだけ置いとくよ。占CO数拘わらず3d霊2CO展開+2d▼村での霊ロラした場合、余裕0で占決め打ち視野が面倒だから。フルメンじゃないならFO派とだけ置いとくね。 って書いた所で【旅と長の占COを確認】 寝る人はおやすみなさい。 |
177. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
そろそろ喋ってもいい頃かな って事で【旅長の占CO確認】【非占】 14人村みたいだから6縄って事でいいのかな? だとすると吊りミス2回までしか出来ないから結構厳しそうだね 霊のCO方針や狩の回避方針なんかは本人の判断におまかせ 占い方法も僕は村の多数派意見に合せて対応するよ |
178. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
年>>176 ペタと結構被ってて吹いたw 確かに霊潜伏で2d▼村だと尚更厳しい展開になりそうだから占CO数にかかわらず霊も出た方がいいのかもね とりあえずもう少しみんなの意見も見てみたいね |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
CNについて僕は特にこだわり無いけど、もう一人のお仲間さんは誰なんだろう? 方針とかは後で決めるとして暫定で僕の事は【ライト】とでも呼んでおいて むしろ霊ロラに持ち込めれば確白の霊に吊り縄が使える分、3-1よりも縄的には有利だと思う ただ占を抜きにくくなる事ときっちり真霊を巻き込める事が出来るかってとこが難しいかも |
179. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
議題テンプレはいいや、いつもの内容になるから省エネ。 適当に暴れて僕も寝るね。 商>>168 非占のみならず非霊も含んだ宣言★霊潜伏は無しって考え? 長の>>171→>>175で「様子見するとか~」から信用意識+旅に対して敵対心有。初動の体感は真狼印象。 兵>>172 占→霊のCO順からの霊潜伏視野★>>176についてどう思うか感想が欲しいかな。 占方針は基本的に統一思考とだけ置いとくね@18 |
180. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
まだ居た村長である 霊伏せのメリットはあるにはあるけど(護衛先限定できる)、やはり思考負担になる(全員の遺言が必要にもなる)ことから、分かりやすく!ぐたらせず!にサクッと霊能者も出ることを希望するよ。 それにしても…そろそろモリゾーさん、冷静兵さんは、顔を出してもいい頃だけど、まさか寝落ちてしまったのだろうか… |
181. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
議論が停滞しそうなのでここでCOするかと思った 俺が霊脳者だ キッコロはおらん スッパリ出ようとは思ったんだが最後にCOしたくてな さすがに自分が理由もなく最後にしたいと思っただけのはいただけないと思った次第 |
182. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
あ、シモン見落としてたすまない。 ちょっとした年≠青 の要素かな>>176>>177>>178の流れ ヨアヒム君がペーターの意見を参考にして思考を(役職者本人に任せる→霊は出たほうがいいかもと)変えている。それとヨアヒム君に微良印象プラスってとこかな。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
じゃあ俺はエルにならざえるをえないな… できることなら真占を3dにすっぱ抜きたいところだが、信用勝負は狂占に任せて霊に出るか と思ってたら老出たな 適当なタイミングで出ます。何で出るにせよ出るの明日になるかも |
183. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
霊能の漢字が違うのは気にするな もし確定してもまとめる気はほとんどないのでな それぞれが思うように議論してくれ ちなみに占いは自由占いにする予定だ ってな感じでよろしくな |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
長>>171 「人々は彼らをこう呼びます」って何で3人称なの?自分が占い師本人なら「私達」とかになるもんじゃ? と突っ込んではみたけど、言葉のあやとかそういうレベルだろうから特に要素に取るつもりは無いけど、もし真なら今後は視点漏れと誤解される様な発言はしない様に注意してね! 年>>179 いい感じで探ってるね ペタがいるから狼探しは任せて僕は漫画に専念しようw じゃリーザと遊んでくるね!ノシ |
184. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
長>>171 「人々は彼らをこう呼びます」って何で3人称なの?自分が占い師本人なら「私達」とかになるもんじゃ? と突っ込んではみたけど、言葉のあやとかそういうレベルだろうから特に要素に取るつもりは無いけど、もし真なら今後は視点漏れと誤解される様な発言はしない様に注意してね! 年>>179 いい感じで探ってるね ペタがいるから狼探しは任せて僕は漫画に専念しようかなw じゃあリーザと遊んでくるね! |
185. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
モリゾーさんの霊co確認した ペーター君はやる気があるうえに手慣れてるようだ。これは人、狼関係なく嬉しいことだ。(真面目なはなし、狼ならまずいし手強そうだが…まあ初日だし、みんなもエンジンかかってくるはず) …って、自由占い!!?? そんなこと言われても…困るというか…責任重大…単に自信がないのだけなんだが…統一がいいな |
青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
最期の仲間が赤潜伏とかして騙りに出てるとは考えにくいけど、騙りに出るかどうかは最後の仲間が赤に来てから決めてもいいんじゃないかな? もしかしたらその人は騙りに出たいタイプかもだし 夜明けに立ち会えないならさすがに騙り希望で狼になる事はないかもだけど弾かれ狼の可能性は有るしね |
ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
お仲間待ってるぜ 明日の朝にまだ来てなければ占か霊に騙りで出ることにするぜ 俺としてはどちらかというと占に出たいところだぜ 俺のことはめっためたのライン切りでも手つなぎでもどっちでもしてくれて大丈夫だぜ! やりやすい考察でやってくれだぜ |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
了解だよ エルが占の方に騙りたいなら占でもOKだよ 3-1なら占抜きもしやすいから潜伏そのものは楽になりそうだしね じゃあそういう事であらためてよろしくね! それじゃ寝るね。おやすみー |
188. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
こんばんは〜〜!!ゴートちゃんだよ〜〜!! 14人村なの把握したよ。 たぶん16人村に比べて不利だろうから、そこらへんは考える必要があるかもね〜〜!! 旅長2CO確認したよ。【ゴートちゃんは占いなんかできないよ!!!】 占い師さんがきっちり真になれるっていうか、村全体として真を見抜けるなら霊潜伏もありなんじゃない? とか書いてたらじじいのCO見えたから、【非霊」も置いとくよ!!! |
189. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
くっそ〜〜かっこ間違えた!!! まぁなんか後はCO回ってから考えるよ。 RCOは狂人だ!!!とか適当なこと言おうと思ったけど村長も2分だから割と早いよねみたいな。 3-1で、みんなが占見るの得意そうなら自由占いしてみよう的な。 それ以外なら、とりあえずビール的に統一でいいんじゃないかな??? ゴートちゃんすっごく酔っ払ってるから訳わかんないこと言ってたらごめんね。 BAA(また明日!) |
190. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
なんか時系列おかしいな私…。 あれだよ。更新してちょっとしてから覗けてたから適当なこと書いてて、実際書けるようになったのが今だからこんな感じになってるんだ!!! BAAAAAAAA!!!!(威嚇) まぁ酔っ払っいの戯言だから気にしないでいいよ。 気にしてもいいけど今の私の弁明以上に説得力のある論はないと思うけどね!!! BAA(ほんとごめん寝ます。また明日) |
191. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
村長に質問コーナ〜〜(ぱちぱちぱちぱち 様子見したかったけどニコラスのCO見えたから対抗したとはどういうことなんだい!!! 様子見したい動機って人外がパーペキに露出したのを確認したい的なのがあると思うんだけど、それならそれこそ明日の朝くらいまで待った方が良かったんじゃない的な。 たぶん村長視点ニコラス村騙りみたいな検討はあると思う。 ニコラス君の対抗なかったら黙ってたの?みたいな疑問でもある。 |
192. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると「様子見する方が得だけど出てきたから私真だよ!!!」 みたいな真アピにしか見えないんだ。 まぁ真アピする占い師なんていくらでもいるからね〜〜。 だから偽!みたいなのを言うつもりはないけど、そういう人物としてゴートちゃんに認識されたことへの意識は持っておいてもいいかもしれない。 ニコラスはRCOでしかなかった。 CO早くまわれ〜〜〜〜!!!! BAA(おやすみ座衛門)@15 |
193. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
私なりに噛み砕くと「早く出た方が真(人?)!!!」とかいう観念を村長が持ってたのは間違い無いと思う。 そうでなきゃニコラスのCO見えたからCOしたという文面は出てこないんだ。 とにかく村長が「こう見られたい!」という意図のもとに発言していることはゴートちゃんにとってかなり信憑性がある。 見づれ〜〜〜〜!!! BAA(本当に寝るよ!本当に本当だからね!!!)@14 |
194. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
ね、寝落ちなんてしてない!!してないんだから!!…すまん寝落ちてて。 寝落ちてた間に発言も増えてるし、モリゾーもCOしてるようだし【霊能者じゃない】って言っとく。 >>179 霊潜伏視野とはどこにも書いていないが(ペーターが勝手に誤読しているのに)、というところはいったん置いておく。 そのうえで、ペーターに☆>>179返答 君が特段にジーニアスな意見を出しているとは思っていない。むしろ不穏な |
195. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
(>>194続き)発言してるな~と思っている。 仮に霊潜伏進行で日が進み、3dで霊能者2COあったとしてその内訳が真偽だった場合は、初日に霊が2COあって進んだのと同じだったって結果にはなる。そして、>>176で「3d霊2CO展開+2d▼村での霊ロラした場合、余裕0で占決め打ち視野」と書いてあるが、「COが初日だろうが後日だろうが3d現在で霊2CO(その内訳として真を含んでおり、霊候補双方生存) |
196. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
(>>195続き)となっていて、かつ2d▼村(灰吊)の上でそこから霊ロラした」状況において「占決め打ち」(吊ミスできない)になるわけだから、霊潜伏視野であるかどうかはこのことに直結していないと思うのだ。 ★ペーター 俺に感想を求めるうえで、「霊潜伏視野」を特段に述べたかったのはなぜ? |
197. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
初日に出た方がいい論の絶対的利点は(初日突然死がない限り)能力者COの内訳に真がいることが確定する(偽ばかりにならない)こと、それしかないから「シモンの発言の状況見て霊能者が出るのでいいんじゃないかなとか思っているはおかしい」というなら、俺の書き方が悪くてごめんと謝っておく。 ヨアヒム>>178は、ペーターの発言を考えて読んでなさそうな気はする。 |
198. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
★ヨアヒム ヨアヒム自身の言葉で何も言ってない上に、>>178での「結構被ってて」というほどの考えが、君自身が>>178内で引用している年>>176にないような気が俺はするので、君自身の言葉でどう「結構被ってて」なのか話してほしい。 ★ジムゾン >>187【Isee】の内容を、不明瞭なので日本語で書いてください。 |
199. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
カタリナの発言には思ったこと書くので、なんかあったら質問でもください。 >>189 3-1陣形に仮になって、占いが確定霊能者に使われて白判定だったら完全無駄じゃないすか、とは思う。また、>>191 ヴァルター視点、出ない理由もない気がするな。それよりも、ヴァルターは1日目入ってから>>189でカタリナも言ってるように早めにCOしてるように俺も感じるが、なぜ、そんな村長から「様子見」、という言葉 |
200. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
「様子見」、という言葉が出たのか聞いたほうがいいんじゃないの?とは思う。 まあそこから疑問湧いたので、★ヴァルター なぜ「様子見」って言葉が出たの?と聞いておこう。 とりあえず、もう寒いから布団で寝るのでおやすみ** |
201. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
そなんだよ、ゴトちゃん。そんちょさん「ワタシほんもの」いってるね。 でもゴトちゃんなんで「not れい」いった?わたしは、モリゾーほんものみえなかった。だからだまった。 でも、ゴトちゃんなかまとおもうからいい。 【I'm not れいのうし,neither 】しんだひと、しりません。 |
202. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
真に見せたい占い師と霊潜伏拒否する占い師像が噛み合わないから村長偽でいいんじゃね?とか思ってるゴートちゃんがいたよ! 人アピしたいってことは真狼かなぁ。村長お前狼だな! シモンの疑問(韻踏んでる!)は霊潜伏の是非みたいな話になると思うから、私と話すよりもまとめサイト見てきた方が早いんじゃないかな! プロから要素引っ張ると>>149みたいなのはあると思う。@13 |
203. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
まぁシモンみたいに霊潜伏に拒否反応出す人みたいなのはあるのかな。 単純に戦術観が固定的って言うか! 村長真なら真アピ強くて戦術あんまし興味ないみたいな謎いアレになるからわかんないけど! モデルケースがシモンしかいないから、長兵みたいな結論になれば特に意味のない懸念となるのはある。 ジムゾン 霊CO出た時点で回さない意味ないと思った!!!それだけ!!! BAA(今度こそ絶対寝る!!!)@12 |
206. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
ジムゾンが私仲間って思った理由なに? ここは想像で補完できないから聞いとく。 >>187は今見たけど>>201とは結構繋がってるね。 ジムゾンはRPに惑わされなきゃ出力的なものの心配はしなくていいかな。 しかし不利なRPだね、とか無粋なことを思った。 やっばいテンションに任せて喉使いすぎたよ…BAA(後悔) おやすみ!!!@11 |
208. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
リーザとの遊びに飽きたから寝る前に覗きに来た 【老の霊CO確認】【非霊】 ☆兵>>198 僕も年も揃って陣形、縄数、ミス余裕に関して述べてた点が丸被りだった事だよ >>178では意見については被って無かった事と年の主張にも一理有ると考えて賛意を示したけどね ついでだから指摘しておくけど、年の主張は初日に霊COなら2霊時には初回吊りは灰吊りじゃなく霊ロラから出来るって利点を考えての主張と認識だよ |
209. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
兵>>195 ペタ本人が説明すればいいかとも思ったけど、兵>>197「ペーターの発言を考えて読んでなさそう」との認識みたいだから僕からも解説しておくか 年の主張のポイントは▼灰を2dにする事を想定していて、結果が村だった時に縄が足りず全ロラ出来ないって事(初日3-2なら全ロラしてもLW用に1縄残るでしょ) 実際に全ロラするかどうかはともかく、3-2陣形にされた時を考えると初手▼村は悪手になるの |
210. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
>ゴトちゃん >>191とかみてると「わるいひとはようすみのじかん」とおもってるね。でもいっぱいしゃべってる。てきとーに。 とくかどうかは?だけど、、 いま、ほかにもだまってるひといる。あなたがわるいひとなら、きっとだまってるとおもう。 (読みにくくてすまぬ〜 |
211. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
シモンは初回から霊ロラしてもその後に▼灰をする事を想定してる様に見えるんだよね だから同じになると考えてるじゃないかな? 初日に3-2になった場合、霊ロラ後の手順は基本的には黒出し占から吊っていって最終的には占ロラも完遂、最後にLW予想の灰(片黒)を吊る進行になるんだよ だから占決め打ちは(出来そうなら)してもいいけどロラした上で最後に灰吊りも出来るって事 じゃおやすみー |
212. 羊飼い カタリナ 03:06
![]() |
![]() |
冷静になって考えると長狼が旅CO見て出るのはあるとして、旅人なら狂人の想定はあるはずで、そこまでして旅のRCOという要素にカウンターする必要があるのかなぁとか。 じゃあ村長真狼だな!的なところまで立ち戻る必要がある。 ゴートちゃんはこんな風に暴走する子だよ!自己紹介には十分だね!(てへ ジムゾン ありがとーとりあえず言いたいことはわかった。 BAA(おやすみ!喉使い荒すぎてごめん!)@10 |
213. 少年 ペーター 03:15
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。【老の霊CO確認】【非霊】 長>>180 村視点型の占タイプなの把握。 長★>>182にて青に対し「微良印象プラス」の思考詳細希望。 兵>>194 初動掴めた、回答感謝。思考開示。 >>172「状況見て霊能者が出るのでいいんじゃない」から占CO数から霊潜伏を視野に入れているのかと見て>>179で質問。>>176で霊潜伏不利意見に対しての思考変化があるかどうか見たかった所 |
214. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
(続) 回答から見るに霊潜伏を選択肢に入れたものではなくて、占→霊の順でCOを回そうという思考かな。 ★ここ合ってる? 思考変化による流れは取れなかったけど、別要素取れたからいいや。このCO順思考なら『和』より『我』タイプ寄り。質問回答から、誠実・律儀で追従はせず追及する姿勢が取れたから結果としては人物要素取れた ちょっと突っ込み。リザちゃん、ヨアにぃが>>208にて遊び飽きたってよ(報告) |
215. 少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
喉省エネしよう。青>>208>>209は合ってる。一部異なるけど、その辺は思考伏せるね。忘れてなかったら後で開示するね。 神>>207 (同じ緑だからねシカタナイネ) まぁ1つだけ。初動は軽さを覚えるけど喉の粗さが気にはなってる。同じ位置なのは羊だけど目立つのはこっち。>>201で老に対して警戒心出てるのは気になる。神★ここ思考詳細希望。なぜ本物に見えなかったのか。 今度こそお休みなさい@15 |
217. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
おはようなの!遅ればせながら【非占非霊】だお。【旅長占い爺霊能co確認】もちゃんとれきたお。褒めてー! 14人村初めてらから、頑張るお! パパに飽きたって言われて傷心してるの…もうパパを吊るしかないの…。 |
ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
リーザよろしく〜 よく考えたら今日更新周りいられないのと、モリがまとめたくないらしいので霊に出るぜ 曲者そうなモリを巻き込んでロラできるかは不安だが頑張るぜ! 経験上、自分の発言は自分が思うより村からは狼には見えないから、村の時と同じように喋ればいいと思うぜ。ファイト〜 |
218. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
ここまれの灰の印象をざくっと出すお。 神 平仮名らけって解読難しいけろ、それを謝ってるからきっと良い人らお! 年>>215と同じく、喉ゆるい人らなーって思った。その程度らお。 ★>>210「羊の考えは「悪い人は様子見する」なのに、適当でもちゃんと話してるから村人っぽいなと思った」解釈はこれれ合ってる? 青 ペタ君の発言の説明してるところしか印象にないお。>>178最下段の「みんなの意見見てみたい |
219. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
」から矛盾してるわけれはないけろ、そう言う割には発言促しに星飛ばしたりはしないんらなってちょっと思ったの。 羊 この人もわりと喉ゆるい人らけろ、納得れきるところはあるの。>>192とか。そのまま灰考察にまで広げっていってほしいお。たら、>>189の3-1の話はなんか少し引っかかったの。3-1以外の想定話が出なかったから、まるれ3-1の未来を知っているようにも見えるなって。 ★3-1以外の考察を特 |
220. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
にしなかったのはろうして? ★>>202最上段。私的には真に見せたいからこそ霊を確実に出させておいて判定をしてほしい、みたいなのもありえるなーってところまれ想像れきたんらけろ、その辺ろう思うー? 兵 自分の疑問に思ったところにすぐ星をとばして解決しようとしてるあたり、好印象なの!思考も理解れきるし、その調子でやっていってほしいお。 これは灰考察じゃないけろ、年は村の発言促しを積極的にしてる姿勢 |
221. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
が見えて好印象なの。 とりあえず朝はこれをおいて離脱させてもらうの。また戻ってこれるのは運が良ければ昼、悪ければ夜になるお。他の灰はもう少し発言増えたらやる予定らお。 喉あまり。 これらけやっておいてあれらけろ、本当は私星飛ばすの苦手なんらお!そうは見えない?ありがとー! という微防御感をおいて離脱らお! |
222. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
おはようの【霊CO】【老の対抗確認】【旅長の占CO確認】だぜ 占は旅の発言が増えてから見るとして、発言多い灰を読んだぜ。まず年 年>>176「霊に関しては出した方がいいとは思うよ」「FO派」と言いつつ自分はCO回さず、村の意見を聞いてから回そうとする姿勢は好印象だぜ 年>>179の商への質問は、何を推し測ろうとしてるのか気になったが 性格なら特別周りに合わせず我が道を行くタイプだろうし、 |
223. ならず者 ディーター 08:17
![]() |
![]() |
戦術論ならそれこそ好みによるから質問しても意味ないと思ったんだぜ。商の回答への反応に注目してるぜ 年>>214「このCO順思考なら『和』より『我』タイプ寄り」ここが俺にはよくわからなかったぜ。最近の流れとしては占を回し切ってから霊がメジャーだと思うぜ。だからこのCO順ならむしろ年の言う「和」タイプかと思ったぜ(なんかポケモンみたいになったぜ) ここが解ければ俺の上の疑問も解けそうだぜ |
224. ならず者 ディーター 08:18
![]() |
![]() |
何にせよ、年が初動とそれ以降の発言が矛盾してないか、加えて性格を丁寧に読み取っていくタイプってのはわかったぜ 自分がそうやって判断するから相手にも自分を丁寧に読み取ってほしい、って気持ちが年の発言から見えるんだぜ(>>213〜) 年は白めに見えるぜ 青>>177から、青は周りの意見を重視するタイプのようだが、俺には追従と区別つけるのが難しいから「多数派意見に合せて対応するよ」 |
225. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
とは言っても青自身の希望も聞きたいところだぜ。>>209見ると余計そう思うぜ ★青>>184具体的にどのあたりが「いい感じで探ってる」と思ったんだぜ? ★羊>>203「シモンみたいに霊潜伏に拒否反応出す人」はどこから読み取ったんだぜ? 俺は特に兵が霊潜伏を拒否してるとは思わなかったぜ 喉きつそうだから余裕あれば回答頼むぜ 神に対して思ったことは年>>215と大体同じだぜ 俺も質問の答え見たいぜ |
226. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
兵>>194「君が特段にジーニアスな意見を出しているとは思っていない」は、年から感想を求められたにしても、兵狼年村なら狼が村に対して早々に出にくい発言だと思うのでこの組み合わせはなさそうに思ったぜ 要素として弱いが俺的に思考追いやすいのもあって兵は初日占い不要と思ってるぜ ★ALL 占い方針やどういう人に占い当てたいか、希望を教えてくれだぜ 俺は統一希望、中庸黒狙いしていきたいぜ それじゃ |
227. 農夫 ヤコブ 08:26
![]() |
![]() |
ここまでの議事を読んだ感想を★を交えながら垂れ流し 長★>>175「対抗見えたから出る」とは。羊>>191でも指摘済みなのでまとめて回答でもOK、一応★をつけて飛ばす 年★>>179なんで「ただの商人」を非占非霊COと断定してるの? 神★>>187長の非狂要素、性格以外で拾ってたら教えて。まじめ→狂人じゃない、の思考が追えない。 羊★>>190どこの時系列がおかしい?>>188,>>189 |
228. 農夫 ヤコブ 08:26
![]() |
![]() |
(承前)と自然に読めるんだけれども。 羊>>193早く出た方が真ならRCOすればいいのでは 兵>>194「特段ジーニアスな…」年への謎の敵愾心的な?ここキレかな 兵>>199「3-1陣形に仮になって」るなら「確定霊能者に使われ」る心配はなくない?3-1と書いても霊潜伏を示すんだ、とかならいいけど 羊>>203兵の「霊潜伏に拒否感出す」はどこからそう思ったんだろう。兵はいろんな陣形想定してるのでは |
229. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
年>>215老のCOに括弧がついてなくてわかりづらかった的な?神★>>201この認識で合ってる? 年青兵らへんの戦術論はスルー。陣形確定したら考える。現時点では青の考えと似てる 年は質問意図の説明や、認識すり合わせなど、思考開示が割とされているので、不明点だけ突っ込んで灰で喋ってもらえばいいと思う 兵は年羊青あたりとなんとなーくキレてる気がするし、単独感あるから若干白めにみてる。 |
少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
喉あまりとか隙間とかあったらそのことについてつっこんれくれれば、微キレかもしれないお。やるに越したことはないから入れる余地があったら入れてほしいの! あ、れもその場合はヨアヒム兄ちゃんにつっこまれた方がいいのかな? |
230. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
おはよう! シモンは特に変なこと言ってなかった気がする。 霊潜なら統一やろなぁ(ごめんね あえて自己弁護すると斜め読みでシモンが「霊潜伏で占が霊に当たったら無駄じゃん!」とだけ言ってるように見えてた。本当は(自由占いで)とつくから、シモンの疑問はまっとう。 リーザ 3-1なら自由、それ以外なら統一が好きとかそんな理由だよ! 真に見せたい=護衛寄せたい、霊潜伏=占護衛しやすい戦術 |
231. 農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
農>>227に補足すると 「ただの商人」でも「占/霊能力は持っている」と解釈できないことはないので、僕は非占非霊ならそう言ってほしいんだ。 妄想だけど、年商で商「潜伏するアル」年(おっ潜伏か…ただの商人で非占非霊宣言だな!)という流れはありうると思った。村人でもそれくらい考えるのかもしれないけど、他の灰は触れてないし、年自身の言葉でどう考えてるか訊きたい 商★というわけでCOはきちんとお願いしたい |
232. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
深夜にゲリラライブして喉半分にしてる変なヤギだよ! ヤコブ >>188はね、たったあれだけを書くのに30分〜1時間かけてたことになっちゃうんだ!(じじいの霊CO〜あたり) 実際内的時間としてそれくらい経ってたんだけど!!! 村長は様子見したかったけど対抗にRCOされると嫌だなぁって思う人なんだよね。 信用負けするの嫌がってると捉えると逆に真みたいなことは言えるかも? 残喉は人増えてから@8 |
233. 村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム君>>184 あの占い説明文、実は事前に(占ver,霊ver,非占霊ver…)作っておいたものなのだ。だから第3者目線の説明書きになってしまったんだろうな。変なことはするもんじゃないな。うむ、気を付けよう。 ゴート☆んー、私はロケットCO/非役COは非狼要素とは取らないようにするタイプではあるが、プロローグのとき更新後は発言しないが目に入ったから、要素に取る人は多いのだろうか~と思った。 |
234. 農夫 ヤコブ 08:52
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】 2-2かあ。統一で良いんじゃないかな。 老★2-2になったけどモーリッツはまだ自由希望するかい? 者☆>>226占い先は中庸黒狙いだけど、発言の伸び次第で盤面整理的な希望を出すかも。 あと、者の発言見返してて思ったんだけど青は>>178で年の発言見て初めて陣形意識してるように見えるのに>>208では「陣形に言及した点も同じ」と兵に言ってるんだよね。これが何要素なのかは検討中* |
235. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
COが早いというだけで私の非狼要素に換算してもらうのはあまり好かない→なら敢えて遅らせてCOしようと考えていたよ。ニコラス君がでてなかったら、10分後ぐらい経ってからCOしただろうな。(私が村(狩)だったなら、どうだろうか?多分今回と違って遅れて非占霊宣言したかもしれんかな) なんだかんだいって対抗意識が強かったのは否定しない。 |
236. 羊飼い カタリナ 09:09
![]() |
![]() |
BAA(ふえてる!) 2-2になってたね!先着多数決とかでいいんじゃないかな! じじいが本物に見えない〜とかジムゾン言ってたけど対抗出たね。エスパーだ!! ペーターは暴れるという割には普通なこと言って去ってたね。 喉遣いの粗さは(何由来だと思うから)気になった〜とかはきっちり話してほちい。 私はこうそういうとこでかる〜〜く印象白取っちゃうからね! BAA(灰考察は夜やるから〜〜!!)@7 |
237. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
>>232 いや、対抗がRCOしてくるのは、私は嫌ではないぞ。まあ対抗に合わそうか…っていうぐらいだ。(ただ1-2になってしまってから出るのは避けたいのはあったな。そういう意味で信用低下になるのは避けようとしたのは事実だ) >>202 ★ここでは偽でいいんじゃ …というレベルまで私を偽視しているのに、しっかり長真の可能性を入れ込んでいるな。この発言をした時点で、私の真:狼の比率はどれぐらいだった |
238. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
羊は@7しかないのか。喉の大半を私のことに費やしてしまって悪いな。貴重な残りは灰へ重視して使ってくれ。回答は喉端かどっかでいい。 占い方針は、まさかのニコラス君が撤回なんてことがない限り>>236でいい。**@11 |
242. 老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
俺は完全占い軸の人間なので、霊能なんぞ切り捨ててさっさと占い師真偽見極めて護衛鉄板して勝てば良いんじゃねって思ってる どっちが真か偽かってのはまだ出先なんで勘弁してくれ 可能な限り早めに出すからな ただ初動見ればまあ外さないわ そんだけ俺は自分の占い師真偽の初動推理だけには自信がある |
243. 羊飼い カタリナ 09:48
![]() |
![]() |
たしかに!!>アルビン でもこうなるとアルビン占はやだなぁ。 発言動機が村利〜とかから離れてるから斑でも占真贋見づらいし確白でもまとめ任せたくない! 村長 真狼印象から50%、あの時点で狼70%くらいかな! お前狼だな!はふっかけてた。 反応も普通だったし今は単なる真狼印象で落ち着いてる! ヤコブの>>227〜>>229のフラット感と>>231の妄想深度のギャップは少し気になったかもしれない。 |
244. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
狼由来なのか普通にそういうのが同居する人なのかはヤコブのこれからを見ないとわかんないかな! じじい面白〜〜! 初動推理興味あるから楽しみにしてるね! リーザも村長と同じく「見られてる意識」が強いね!でも灰なのになぁ。 肩に力入ってるよね!「村に溶け込みたい人」だと思った! こういう人が初日に占希望に挙げられたらどうなるかな〜とか思ったから【●妙】出しちゃう! BAA(夜までほんと黙る!)@5 |
245. 老人 モーリッツ 10:05
![]() |
![]() |
そうだな 俺から提案するのは なしくずし的に占いをしてライン戦をするしないという話ではなく 明確に「何かをしたいので、自分達はこういう戦略を取りたい」という意思が重要だと思っている 自分達が決めた戦術に責任を持って、しっかりそれぞれがその戦術にどういう有効性があり、どんな危険性があるのか それをちゃんと考えようか 俺たちは一人じゃない だが、仲間の中に敵も混じっている 皆で手を繋いでいこう |
247. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
だがまあパーソナルスペースもそれぞれ持っていると思うんだわ だから俺はその譲れない部分をきちんと尊重しあっていければ勝てると思ってる 戦術論どころか精神論になりつつあるが、村が勝つには重要なことだと思うのでこの話をしている 狼を見つけるのは簡単だ ただ、それを相手に伝えないといけない 相手の推理を否定しないで、その人の推理を受け取ってみてほしい そのあと皆でその推理をもとにその人を精査しよう |
248. 老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
推理を精査するんじゃないぞ? 推理なんて人それぞれ違ってな、理解されないものもあるんだわ だから推理結果を尊重して、自分が何かを見落としてないかを考慮に入れて疑い先の人を精査しよう ってのが俺のお願いだな 皆で楽しく村を勝ちに持っていくには必要なことだと思うからさ その上で俺は、再度問おうか 2占い師で統一占いをするのって意味ある? 考えてみてほしい |
251. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
【2-2把握】 3-1なら襲撃避けに狂っぽく振舞おうと思ったけど2-2なんで普通にやるね。 んでモリが自由希望してるけど、僕は初手黒狙いたくないんだよね。初手で黒引きは最悪の展開は免れる、村余裕が出来るというメリットはあるけど被襲撃率が格段に上がるからね。そのデメリットに初手で占いに当てれる程度の狼なら逃すことは無いだろうし得られる情報も序盤のみ状況進む前に狼消しちゃうとLWへの手がかりが減るし |
252. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
もっかい言うと俺は【霊能者】な 霊能だからなんかしたわけじゃないんで、まあみんなと同じだわ 皆俺と手を繋いでくれると嬉しいぜ あとそうだな、質問するのは苦手なんで、会話したい人は話しかけるなり質問してくれれば幸い 好きなものは能力者の自由な行動 嫌いなものは抑圧や束縛 愛してるものは占い師真偽 そんな感じやってるぜ これから少しの間だけどよろしくな |
254. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
最も明確な勝ち筋が僕生存だからこそ黒狙い自由はしたくない。 んで長羊絡み。長の出方が信用気にしてるっぽいのでとりあえず狼よりにしてその長にネチネチ絡みに行った羊は長狼仮定白拾えるので序盤放置。単体からも村なら一番白くなれそうなのは羊なのでまぁどちらにせよここ能力あてはないかな。 |
256. 老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
アルビンに吊られそうになりました、ジジイカナシイデス ニコラスの話もなるほどなあ だが、真視されたらほぼほぼ抜かれることないだろ? 襲撃は恐ろしいとは思うが、狩人信頼してあげても良いと思うぞー |
257. 老人 モーリッツ 10:38
![]() |
![]() |
アルビンに吊られそうになりました、ジジイカナシイデス ニコラスの話もなるほどなあ だが、真視されたらほぼほぼ抜かれることないだろ? 襲撃は恐ろしいとは思うが、狩人信頼してあげても良いと思うぞー |
259. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
んでペーター、村の軸になるだろう期待こめ放置。色どっちでもこういうところは残しとくに限る。まぁ白なら噛まれるだろうし村のためにしっかりと働いてもらおう。 霊潜関連の戦術論はペーターが普通に正論かと。 んでその戦術論辺りで年と絡んでる兵青。ここは注視枠。年の発言に対する青の反応が割と遠かった事(あのテンションは何由来なんだろう)、兵はぶっちゃけ戦術論得意そうに見えない割に年に対して強気に出たところ( |
ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
狂のCNリュークおっけ〜 ミサミサファイト♪村人ちゃんマジ怖いけど一緒に震えながら頑張ろうだぜ♪ 羊の●妙は反応を見てるだけだから、防御感が村由来と思われれば撤回すると思うぜ モリの熱いアピールは別に真じゃなくてもできますよねと俺が灰なら言ってるぜ、ふふふ というかモリはまとめしたくないと思って霊に出たんだが、だるくさせちまったみたいだぜ、ふふふ |
263. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
スタンスと実際の発言の落差)ここについて明確な言語化と精査は夜にまたやるよ。 >>老 いくら頑張ろうが真視を取ろうがどうしょうもない状況がバランス護衛だからね。それはもう定石として存在してしまってる以上バランス護衛する狩人は間違いなく居るし、その状況で期待なんて楽観視も僕には出来ないかな。 |
264. 少年 ペーター 10:50
![]() |
![]() |
おはよう 者>>223 ここ2択で考えてたんだよね。>>172を見て、霊本人にCO権限を任せる、もしくは周りの対数意見に任せる同調型の和なのか、自分はこの方法がいいと意思を芯に持っている我なのかどっちかってとこ。結果としては後者。 あと取りあえず、商から質問スルーされたけどいいや。 普段なら>>222の者下段で「性格要素」として取ってたけど、前に「眠かった!」とか合って、性格誤認したことあるから |
265. 少年 ペーター 10:50
![]() |
![]() |
(続) 確認込めて対話してみただけ。前のケースで性格認識ズレによる一貫性のズレで黒誤認してたから、「あーここ確認しなきゃ」って感じ。結果としては何か興味あることを垂れ流してるって感じだから、まぁ想像範囲内で誤認無さそうという。 んで2-2になるんだ。初動の体感だけ残そう旅真長狼−者真老狂で。 者老に関しては単純に好みが者>老なのと+αで、2-2で気になる位置が浮上したのが神だから今の所【●神】 |
266. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
だから僕は初日は盤面整理sg保護等を目的とした占いがしたいかな。 まぁアルビンは普通にスキルあるね。僕も自分が村なら占候補にそこまで期待しないからアルと同意見だけど、まぁ自分が占いとなるともっと欲張りになりたくなるもんだ。 アルのタイプは見極めが難しい。その1点に尽きるんだよなぁ。と頭で思っていても経験則的に村で見てしまうから気を抜かずに見極めたいな。 それじゃまた。 |
267. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
おはよございまーす。ほーら、あたったよー!もひとつきたよー!! 【I see ならずのひと、れいのうしco】 >>215>>225 ☆だってー、モリゾーまとめしないいってた。むらのため ならないおもった。それだけよ。ふかいいみない。このごろモリゾーおもしろい、すきよ。 |
268. 農夫 ヤコブ 11:02
![]() |
![]() |
鳩 羊>>232回答感謝。つまり老CO確認した時間と実際に投稿できた時間のズレってことかな 長>>235の理論はよくわからん。信用取りたい意識はあるんだろう、ということはわかる 商>>239ありがとう 羊>>243最下段、>>231は年への質問意図の補足なのでフラット感の印象の方が間違ってると思う。自己評価するならそういうの同居しそう。適当だし 旅には信用勝負でなく黒引きがんばってほしいとコメント |
269. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
者>>226、老>>248 ☆占2COでも占3COでも【統一希望】で。老の言葉を借りる(>>241)なら、確定情報以外興味ないので自由パス。13人村で占決め打ちまで視野に入れる編成なら自由一択だけど、別にそうじゃないから単純に灰詰める機能でいい。 あとこれで思い出した。>>215のやつ。 一部異なるって言った所は、僕は3d2-2でも嫌だよ。寧ろそのパターンの方が嫌いってなだけ。 |
270. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
これ言うと狼側が2-2にしてくるんじゃない?と思って伏せたけど2-2になるんだって所からうんざりしているので、気持ち的には「はい、霊ロラー」ってなってるなぅ。 神>>267 回答感謝。ズレなさそうかな。神の判断基準として>>210→黙ってるか黙ってないか。ここから村利の発言をしているかどうかで、白黒を付けているようには見えたから>>267の回答は納得。 取りあえず一旦>>265の【●神は撤回】 |
271. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
>>218 ☆ここにも、よみにくい いたよ。にこんご むずかしい。 だいたいあってる!でもほかのひとだったら、ちがうかもね。ゴトちゃんだけ。 >>227 ☆そんちょさん すごくまじめよ。くるってたら、まじめにテキトーするおもう。なんか、おびえてるかんじね。そうおもったよ。 |
272. 農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
老熱いねェ…好きだぜ でもCOタイミングとロラ許容発言とか、狂印象拭えないなあ。初日斑でも確白でも美味しいんで統一推しなんですけどね、僕は 年>>270の神撤回の思考追えないなあ。僕は神は老CO見落としてたのかと思ってたけど、まとめしないってだけで偽視ってエスパーでしょ 神見えた。>>271回答感謝。加えて★神の陣形内訳考察も見たい 僕は占狼霊狂、霊は者真より、占はフラットに見てるよ。ではまた |
273. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
【非霊よ】 【旅長占CO、老者霊CO確認よ】 私の非霊で2-2確定ね。お爺ちゃんの言う通りライン戦やらないなら自由でもいいのかなと思うわ。ただ、それを霊能候補が言うのはいかがなものかしら。ましてや>>241みたいな発言は真感情とかけ離れていると思うわ。吊り縄にあまり余裕がないのは周知の事実なのだから、真なら信用勝ち取って吊り縄浮かしたいと思うはずなのだけれどね。現状印象悪いわ。真なら頑張ってね。 |
274. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
旅はね。僕の見たことある占い師。 ▲避けの動きに関しては何度も見ているんだよね。一貫して狩に対しては信用してない所も、自分自身で何とかするって意思が終始出てる。終盤の場面見通しの>>266でのSG保護考慮も分かる所。初動だとこっちが真っぽ。 で、妙流し読みしているけど、後衛考察型?って感じ。>>221の下段が超絶アピっぽく見えて、警戒・注視はしてるとだけ置いとくね。 |
275. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
農>>272 まとめしないって発言に対して偽視は割と分かるんだけど、要素というよりかは感情的に。この辺は共感入っている。疑い基点としてはブレないから外しただけ。2-2になることを知ってた狼説から●神だったけど、回答から「あー村でもあるのかねーこれ」って思って除外って流れ。 妙に関しては羊>>244に一部同意で省エネ。意識よりアピ臭いってのが僕の感覚。タイプ的には後衛考察型っぽく見えるけど。 |
276. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
喉消費酷かった。全然足りない。 羊>>236 事前に酔っぱらってる~って宣言されてる所から、「この喉の粗さは酔っぱらっているからかー」という自己完結済み。 目線の流れ的には自然だから特別気にしてないや。羊基点で強いて見るなら神≠羊じゃない?微切れって感じだけど裏でメモ取る程度の弱い要素。スタイルそのものは明確に出てる所あるから、色掴めない枠ではないかなーって感じ。 一旦離脱。また夜頃に@8 |
277. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
占いに関しては旅RCOと長が「様子見するつもりだったけどそれに反応して」のCOね。長は>>185なんかが違和感。重職背負わされて真でも自信ない気持ちはわからなくもないけど、どちらかというと余計な思考をしたくない狂ぽく見えたよ。真なら狼探しの過程ですべき思考を省けるのは統一狂の特権だからね。 ★様子見することのメリットを教えて。 旅RCO込みで現状占真狂霊真狼で見てるわ。あとは灰に喉費やそうかしら |
278. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
ジムゾンよみづらーい。誰か逐一神父の通訳してくれる人募集するわ。日給5ゲルトね 神>>271★真面目、怯えてる、この印象について異論はないわ。なら、ご主人様に迷惑かけることを怯えている真面目な狂人とはなぜ考えられないのか理由があったら教えて欲しいわ。 |
279. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
>>272 ☆おいー、わたしタイゾーみたよ。だいじょうぶよ。 なかみ いうよ。ひとつのパターンは、あなたとおなじよ。ちかごろの たび わかるよ。うらないwolfとおもう。 れいのうwolfなら、たび くるってるはあたりおもう。れいのうwolfみえてるから、がんばってガードとりにいきやすいよ。たび じょうずだから、wolf どっちいっても いい したね。 |
280. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
少年は賢いのはよくわかったわ。で、思考開示しているようで意外と自分の中で納得して進めていくタイプだってことも。別に悪口じゃないから安心してね、ただ今後わかりにくい部分あれば逐一聞きそうだからそれさっき言ったじゃんてならないで欲しいわ。 ★年>とりあえず神以外で気になってる灰いれば教えて欲しいわ。 |
281. 村娘 パメラ 12:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムには困ったものだわ。理想の世界から抜け出せず未だにロリコンしてるのだから。おかげで私はもうこんな歳じゃない。。。 まあ長い付き合いだから特に気になるところもないんだけど、誰かが指摘してた通り初動の少年への動きは擦りよりとも取れるわね。まあ今後の2人の関係を見ていきましょう…、ってまさか!あんたショタコンの気もあるの!?全くいい加減にしなさいよね!若ければなんでもいいって…、あー目眩 |
282. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
カタリナのすっごい自然な感じ憧れるわ。私もああやって歳を取りたかったものね。 >>230辺りよく読み込めてると感じたわ。羊兵じゃない限り一番フラットに村を見れているのは彼女じゃないかしら。 深夜のテンションで無駄に喉割いたのは出力あるのに勿体ないなと。ま、ビールが旨くてテンション上がるのはよくわかるわ。私も【ビール党】だしね。昼から一杯やりますかってことで離席。@13 |
283. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
>ぱめら かんがえられないは、ちがうよ。かくりつのはなしだよ。 ほうしんは、どっちでもいい。じゆう だったら、うらないはmessage のこしてほしいよ。できないなら、とういつ。 |
284. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
神父は時々出る素がかわいい。 RPに対して発言内容はいい意味で普通。老偽っぽいから非霊回さなかったってのは独特な感覚ね。★何故回さない方が良いと思ったのか、当時の考えプリーズ 神父に対しての懸念は発言量に対するアウトプットが少ないことだな。彼が村でも狼でも取れる要素少ないのはあまり宜しくないな。ここ占有り。 パメラヤコブリーザは存在は目に入ってるけど発言読めてない。鳩で見るの疲れたからここら辺は |
青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
おはよう・・・って時間でもないね ミサはよろしくね! エルは結局霊に出たんだね 現状では老の姿勢も影響してるかもだけど、信用ではリードしてるみたいだから悪くてもロラには持ち込めるでしょ 問題は潜伏の僕達だね。まぁ拙いなりに生き残れる様に頑張るよ |
青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
僕は別に村人達の視線が怖いとは思わないけど、自分が視点漏れとか重大なミスしないかが不安だよ たぶん序盤でいきなり吊られる事は無いと思うけど、このスタイルだと占いは早めに当たりそうな気がするから、なるべく早めに真占を墓下に送りたいな それから狂人さんのCNもリュークで了解だよ あの世界ではリュークの方が人外だけどこっちでは僕達の方が人外だけどねw |
青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
早速占真贋だけど、シンプルに見るなら旅真長狂なんだけど、僕的には長が(偽臭過ぎて)不慣れな真で旅が切れ者の狂に見えるんだよね 年の指摘通り、確かに真でもああいう動きは有ると思うんだけど、2-2の場合は序盤の偽黒出しの方が真を抜きにくくなるから、そこまで理解した上での狂の動きとして見た方がしっくり来るんだよね(信用取りつつ護衛を引き付ける) まー、もう少し見て変わるかもだけどね |
青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
あとラインに関しては意識しない方がいいと思う 意識するにしても仲間同士にラインが有る様に見られない事に気を付ける程度かな 特に2-2陣形で能力者内訳はまず確定しないし霊ロラ前提だと占真偽や灰(片黒)の正体も判明しないからさ むしろ自然で村の自分としてどう見えるか?を素直に喋るだけの方が不自然さも出にくくていいんじゃない? |
少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
なるほろ!ありのままの自分が大事ってことなのね!わかったのー、何も気にせず仲間を吊り上げる勢いれやるの! あろばいすありがとうなの!ライトには何か御褒美をあげてもいいなと思ってるお |
青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
ご褒美?じゃあ手作りお弁当を所望しておくよん♪ あとね、疑われる事とか気にしないでいいよ 見られる事よりも自分が周りを見る事に意識を向けた方がいいね 人からの疑惑も誤解や理解不足があるなら解説した方がいいけど、それ以外は基本的にスルーでいい もし疑惑に反応しなかった事に突っ込まれても、その人視点ではそういう見方(考え方)しても不自然には思わなかったとか返せばいい |
青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
村側と狼側の最大の違いは、狼には灰の色が見えてる点なんだよね だから色を判断するために村側は人を見る事に意識が向かうけど、逆に狼にはその必要が無いからつい見るって姿勢が弱くなりがち それと同時に狼である事を悟られる事を気にして、見られ方を意識してしまう(疑惑に過敏) だから自分は見る側である事を意識的に保持して発言すれば狼臭よりも村臭の方が自然に出て来ると思う |
285. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
おはよーん♪ 全然早くないとか言わない!同人漫画家は夜中に描いて寝るのは朝になってからなんだよ 年>>214 おい、こら!誤解を招く言い方はやめい! 遊び方に飽きただけ。その言い方だとリーザに飽きたみたいに聞こえちゃうじゃん! 妙>>217 ロリごっこは飽きたってだけだよぉ。今夜はお医者さんごっこして遊ぼう♪ もちろん僕が患者さん役で! |
286. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】【非霊】 2-2なんだね 僕は旅がCOだけですぐに消えたから旅の村騙りも有るかも?って密かに思ってたんだけど、者が最後のCOで占に出なかった事から狼は低そうだし旅が人なら長狼の可能性が高そうだね また長旅が両方とも人なら老狼が高そう 以上から状況的に内訳は占狼霊狂を高めに見てるけど、この推理は狼が確占リスクに気付いてなかったら無意味なんだよね 現状は旅≧長/者≧老って印象だよ |
287. 青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
妙>>219 僕は基本的に状況考察型な事もあって、発言からの考察はあまり得意じゃないんだよね 白印象もらうためには年兵みたいに積極的に質問飛ばして「狼探してます」ってポーズぐらいは見せた方がいいのかもだけど、本当に狼を探すって意味では僕にとっては質問はあまり役に立たないんだ さすがに気になった点に誰も指摘無い時は★飛ばすけど、僕的には皆の質疑応答を見る方が客観的に色が見やすいってのもあるんだよ |
288. 農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
また鳩 占真狼仮定なら、旅くらい自信あれば独断で騙りに出る気もする。どっちもアピっぽくて見づらいね 陣形内訳考察のためには者の発言ももう少し見たいかな 年>>275回答感謝、まとめしない=偽視までは共感できるとして、★年は2-2でげんなりしてるけど、>>267みたいな「2-2になったぜ!」というテンションの高さも共感できる? 神>>279ふむ。占真狂仮定の考察は参考になる、ありがとう |
289. 青年 ヨアヒム 15:00
![]() |
![]() |
☆者>>224>>225 周りの意見を重視するって訳じゃなくて、僕自身に特段好みとか希望ってあまり無い(その状況でベストを尽くす)ってのと、自己主張を出すと主観が強くなって客観的に見られなくなりやすい(自分と反対意見の人にロックしやすい)てのも有るから 年は後で思考開示してるけど、大体僕の予想してた通りの意図だった 要するに僕の苦手な「発言からの分析」をしてくれそうって意味で便利枠だね |
290. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
☆者>>226 これって状況次第で変わるから一概には言えないけど、2-2の状況なら初手は白確した時にまとめ役を任せられそうな人で占い当てても勿体なくない程度に村から占い希望を複数集めた人かな? 敢えて僕個人の好みで言うなら終盤に残った時に判断に困りそうな人だね(黒目でも吊れそうな人に占い当てるのは勿体ない感じ) SG回避目的は偽黒出されると無意味になるだけだしね |
291. 青年 ヨアヒム 15:04
![]() |
![]() |
農>>234 ごめん、それ単に言葉を間違えただけだw 「陣形」→「編成」が正解ね(二人とも14人村について言及してた) まだ議事録読み切れてないけど、お出かけするから一旦離れるね (リーザとお医者さんごっこするための機材も買わないと・・・) |
292. 老人 モーリッツ 15:18
![]() |
![]() |
パメラに言われたけど、そんなの占い軸の人間からしたら霊能決めうちなんかより占い決めうちした方がいいからだが それを俺がロラしたがってるってのはなんかまた違う話なんだが 俺もそりゃ真とみてもらいたいが、村の勝ち筋を考えたときを考えた方がいいだろう それがパメラと俺で違うだけだよ その程度で真なら頑張れってのは違うんじゃねえの? 自分の好きな能力者像の押し付けだよそれ |
293. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
鳩) みんなー、モリは爺扱いされるのが嫌らしいから「モリゾー」と呼んであげよう! って、>>256で自分から「ジジイ」言ってるじゃん!! 老>>241 >>183からも自分がまとめ役不要と考えてるからかもだけど、統一なら白確になってもまとめ役を作れるってメリは有ると思うよ それに占真狼だった場合、斑になったら▼斑で狂霊が誤爆したら真占確定って可能性もある ★者狼の可能性どの程度見てる? |
294. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
BAA(じじいはビジョンがはっきりしてるから、能力者の中で一番印象強いよ) ニコラスもそんな感じだけどじじいほどしっくり来ない。 多分、偽としてのリスクを負ってないから。じじいも狂ならそうなんだろうけど。 ニコラスが悪いんじゃなく、イデオロギーのところかしら。 私は真占がさっさと黒引けば勝つる!って思ってるからかな。 ヤコブに追従して両占アピ強くて見づらいわかる。@4 |
295. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
者>>226に回答してくれた人ありがとうだぜ _|商旅長兵娘年青老神羊農妙者 占|_占占__________ 霊|_______霊____霊 ●|自統統_自統統自※_統_統 ※自由なら遺言、できないなら統一 鳩からだからズレてたらごめんだぜ。文脈から予想したところもあるから間違ってたら教えてくれだぜ |
296. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
占いについて 長>>185自由占いに抵抗感抱いてるところから、あまり真にせよ偽にせよあまり占いが得意ではないのかなと思ってるぜ >>235>>237の考え、俺は一定理解できるぜ ★灰のときはいつもどうやって狼見つけてるんだぜ? 長は旅と比べて腰が引けてるように見えるんだぜ。真なら占い能力持ってることに固くならずに、灰のときと同じようにやればいいと思うぜ 今のところ旅の方が若干真寄りに見えるぜ |
297. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
年>>264ありがとだぜ。理解したぜ。思ってたよりも大分細分化された性格判断だったぜ 神>>267ありがとだぜ。すんなりと納得できるわけじゃないけど了解だぜ 神の思考追いづらいと思ってるから確認させてくれだぜ >>271下段と>>279から、占真狼予想かつ長真寄りの考え、霊真狼なら旅は狂→旅は何れにせよ偽予想、ということか? あと「wolf どっちいっても いい した」を噛み砕いてくれるか? |
298. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
ちなみに僕は>>286の理由(者のスキル的にも確占リスクを見ないのは考えにくい)事と、潜伏狼にも依るけど者はスキル的に見てもロラ要員に過ぎない霊に騙るとは考えにくいんだよね(潜伏されると捕まえにくそう) だから現状では者狼はかなり低いと思ってる それも踏まえて今後、霊吊るとしても霊ロラ前提とはせずに真狂の可能性が高そうな者は放置も有りかな?って考えてるよ 灰はもっと発言増えるまで待つよ@6** |
299. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
農が納得してるってことは俺の理解力不足なんだと思うぜ、すまんだぜ ★娘>>282「>>230辺りよく読み込めてると感じた」どこらへんにそう感じたか詳しく教えてくれだぜ 羊>>230はむしろ羊が兵を斜め読んで誤解してたことに対して者や農から指摘を受けての発言だと思ってるぜ 娘が羊に対してよく読み込めてると言うわりに、羊のことを読み込んでないんじゃないかと感じたぜ |
300. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
青>>289ありがとだぜ。姿勢については理解だぜ。だが村利と思うことはどんどん主張してほしいというのが本音だぜ 質問した理由を言っておくと、俺は年の商への質問に対して>>222「何が聞きたいのか?」と疑問に思ったから、青は引っかからなかったのかなと思ったんだぜ 指摘箇所は違うが兵>>197と同じような「ヨアヒム>>178は、ペーターの発言を考えて読んでなさそうな気はする」という感想を抱いたんだぜ |
301. ならず者 ディーター 16:01
![]() |
![]() |
>>289読んだ感じ、あの発言は主に兵への突っ込みについてということだったのかと理解したぜ 数人に指摘されてる妙の固さというか無理して発言してる感については俺も感じるが、>>221の下段が狼としては蛇足過ぎてむしろ村なんじゃないかと思えるぜ。狼であえて自分からこんな防御感出す意味とは…って感じだぜ まだ発言少ないから今後次第だぜ 今んとこ一番わからないのは商だぜ。全然判断材料がないんだぜ |
302. ならず者 ディーター 16:03
![]() |
![]() |
農羊はまだだが時間ないぜ。とりあえず初日占い枠じゃないと思ってるぜ 軽く思ったことは羊>>243〜>>244の農への視線がいいなということだぜ あ、でも見えたからこれだけ ★羊>>294羊は狂が偽としてのリスクを背負ってないと考えるのか?何故だぜ? それじゃ |
青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
外出中だからしばらくこっちにも顔を出せなくなるかもだけど、何か有ったら書いておいて。後で読むから ちなみに僕自身は初狼って事もあって、勉強のつもりで気楽にやらせてもらうね 早めに捕まっても怒らないでー |
303. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
BAA(じじい狂仮定、霊の立場から占軸を主張してロラられる可能性はリスクじゃないから。 占護衛濃いって状況なら、襲撃されないと言う理由で占に出てるご主人様が疑われる可能性は減るよね。 ニコラスが何者であったとしても自分が生存してたい〜〜って思想にはリスクが少ない。 まぁじじいはじじいではよ初動推理出せって感じ。 ディーターは影が薄い(酷) いや、普通にやってるという感想はあるよ)@3 |
304. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
業務連絡。今日はJAの総会があるから更新周りはいられないかも。 まず垂れ流しPart2してから、灰雑感落とすよ。者>>295表ありがとう 娘>>280->>282RPは好きだけど、発言量に対するアウトプットが少ないなあという印象。旅の神評を持ってきてみた 青★>>286旅狂の可能性は考慮しない感じ?あと、長も旅の村騙り(というか撤回)を懸念してる発言あったけど、それは青的には何要素になる? |
ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
ライン切りとかあまり気にしなくていいってライトが助言したそばからアレだけど()、>>301はネタじゃなくて本気で取ってる→ミサミサ「え、ネタのつもりだったけど」っていう微切れを演出できるかな〜という含みも持ちつつ書いたので、利用したければしてくれだぜ! どっちでもいいぜ! |
305. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
青って状況考察好き>>287なのに、状況に関しては受動的>>289なのね。ほーん 青>>291なるほど、納得。>>293は良いこと訊いた。モリゾーの回答待ち 者>>297僕は「占い真狂なら狼がどっち▲しても占い機能破壊可能」と翻訳した。娘から5ゲルトもらえるかな 羊>>303BAA万能すぎ。初動推理はよ、も同意。モリゾーを酷使していこう |
306. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
わたしはエスパーですか?? ざっとみたですけど、へんなひといませんよ。でも、きぼうするし こまった。 【●やこぶ◯しょじょ】 やこぶの みなさんへの しつもん、あまり きもち こもってないよ>>227とか、じぶんでかんがえようと しましたか? しょじょさんも、ちょっとにてる>>219 とか むりして しつもんしてる かんじする。 じしんない。また、かんがえるよ。 |
308. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
では灰雑感と、更新不在の可能性に備えて占い希望を。羊娘も言ってるけどとりあえずビールの魔力は恐ろしいからね 商 出力上げてほしいとは思いつつ初日だしこういう人もいるかなと思う。>>266「スキルある」に同意。消極的理由で占いたくない 兵 いつまで寝てるんだ。>>200兵でも「なぜ様子見?」と訊いていたのか。見落としてた。朝は兵年キレとったけど>>198とか見るに口調強いのは性格要素なのかも?朝の印 |
309. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
(承前)象では占い不要だったけど、灰への目線待ちつつ許容枠にぽい 娘 今のところ、灰は一歩引いた目線から見ている感。他方で能力者は結構すぐに「偽ぽい」とか言っちゃうのね ★>>273,>>277みるに老狼予想だと思うけど、その場合老の霊ロラ許容発言と、自由占い推しをどう考えるか教えてほしい 年 >>274「超絶アピっぽく」で急に強い表現が出てきたな、と思いつつ>>229から印象変わらず。占い不要。 |
310. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
青 >>286の内訳考察が、説明けっこう端折られてて読みづらいかも。★「…老狼が高そう→以上から状況的に内訳は占狼霊狂」となっているけど、老狼の可能性はどこらへんで否定できそう?ここが否定できるなら、>>298で触れてるけど霊ロラしなくてもいい可能性が生まれるし。者狼低そうという推理は僕も同意 他の青評で指摘されてる擦り寄り感は感じないしここも占い不要枠 神 年>>288で意見訊いてみたいけど、霊 |
311. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
(承前)CO周りの動きに非共感。他であんまり変なこと言ってないんだけれども、また妄想展開すると、占狼霊狂として、2-2になって「霊は狂人に出た!霊ロラなら縄稼げるやった!」からのテンションアップとかね。占い有り枠、でも確白ならまとめきつそう(RP的に) 羊 かわいい。年同様、思考垂れ流し型で見やすいので占い不要 妙 >>221最下段ツッコまれまくりな幼女。発言少なく判断不能 以上より【●神○兵】で |
312. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
占いたいのは兵娘神(妙)あたり。妙はやたら防御感ツッコまれてるので、ひねくれ農夫の僕は天邪鬼的に占い希望から外してみた。娘は能力者への関心の強さは何要素?と思いつつ、占真狼で見てるので、狼仮定でそこまでガツガツ見るとも思えないのでとりあえず外し。もちろん、灰へ目線をあまり向けてないのをごまかしてる可能性とかもあるけどね 直近の神見えた。第一希望を出し合うとは…これは恋? ではJA総会へ行って参る |
313. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
>>297ならずのひと ちょっとちがうだよー。うらないは、しんかwolf。どっちかわからない。これが いちばん。たびがあさ かくせい するまでは、そんちょ ほんもの つよかった。これは、モリゾーくるってるスタートのすいり。あなたは ほんもの になる。 |
314. 神父 ジムゾン 17:08
![]() |
![]() |
もしちがってて、うらない しんきょう だったら、たびが くるってる おもう。これは たびというより、そんちょが くるってみえない がスタートのすいり。たび 3-1とき ▲もらわないために、ツメかくした。そのひとだったら、くるったときロケットしそう。あとから、どうとでも うごけるし、うごいてもらえる。そのとき、モリゾーはやりたくなかった ほんもの。あなたは、かちにきたwolf。 あってる? |
316. 農夫 ヤコブ 17:27
![]() |
![]() |
神☆>>315 他の灰雑感読めばわかると思うけど、僕視点の灰8人のうち4人は占い不要枠に入れてる。妙娘外した理由は>>312。兵は単純に朝方の印象から相対的に落ちただけかな、とも思ったのと、神の者COへの反応が気になったので、より黒いほう狙いで神、という思考だよ。 |
317. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
>やこぶ おっけーだよ。はやとちったとおもったです。 いちばんは いまでもモリゾーほんもの みえないよ。あのときもそう。ぜったい、ほかに ほんもの いると おもってたよ。 |
318. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
>>293 ヨアヒム ディーターは狂人じゃねえかな 狼ならCOの利点が薄い 俺に勝てると踏んで出てきた状況に応じて色々対応できるうまい狂人だろうなあと思ってる あと俺は占狼霊狂が一番良い陣形だと思ってて、その陣営にしてくるうまいディーターは狼はないと断言して良いかな |
319. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
☆農>>304 旅狂も可能性は有ると思ってるよ。占が真狂なら旅>長で狂印象 長>>238は別に何の要素にもならないかと 農>>305 能動的だと自分が状況に影響する可能性が高くなるじゃん むしろ能動的なのは状況作る狼にこそ必要なんじゃないの? ☆農>>310 老は狼否定要素無いよ。長旅が人仮定、タイミング的に老の方が狼有りそうってだけ |
320. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
年は便利枠で放置。最終日まで噛まれず残ってたらたぶん僕は吊る 妙は防御感由来で疑惑を集めてるみたいだけど、こういうのって性格要素なんじゃないの? 役に関係なく疑われる事が苦手だったり人からの見られ方が気になる人って普通に居るでしょ むしろ防御感とかって黒塗りに便利な言葉だと思ってる 老>>318 だよね?だから統一での狂誤爆の可能性考えなかった事が疑問 |
321. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
BAA(防御感というか、内向きの意識が怪しまれるのは、それが本人要素であるという可能性を内包しているにしても、狼由来である可能性が否定できないから。 前提としてリーザ白みたいなのが見当たらないのに、本人要素説を懸念してる者農をスルーして警戒が現れるヨアヒムはリーザの保護者か何かなんだろうか。 灰考察する喉なんてなかったんだ!!! まぁリーザの反応がまだないからとりあえずなんか言えである)@2 |
322. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
神>>283>確率ね、、、私からしたら五分五分なのだけど神父さんの経験や戦術論的に長真で見てるのね。わかったわ、もし確率が言語化できるならして欲しいし、できないならまあいいわ。 >>299者☆シモンが戦術論で年青辺りとバトッてたけど、あれって要するにすれ違いよね。ロジックとしては双方問題のないものだったと思うわ。どの点で議論にズレが生じているのか見抜いたことに関して、読み込めてると感じたの。 |
323. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
羊>>321 リーザとはプロからの絡みで潜在的に擁護意識が出てたのかもしれないね でも僕は事実を指摘したまでで妙の白黒には触れてはいないよ(妙白って主張ではない) 僕も妙から白拾えてる訳じゃないしね また狼由来の可能性を指摘するなら羊>>189で酔いを理由に防御線張ってるって疑惑も同じ様に言えるんじゃない? まぁ僕はそういう判断に自信が無いから発言からの考察が苦手なんだけどね |
324. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
>>292に関してだけど、お爺ちゃんの言う通り私とあなたに能力者像について理想の乖離はあると思うわ。でも、私としてはそれを言うべき人とそうでない人がいると思うのよね。 もちろん霊決め打ちになんの意味もなさないことはわかるわ。ただ、ライン戦も究極的に言えば占決め打ちのためのもので、能力を持つ者ならそれを活かして真占の信用を上げようと思わないのかなと思ったの。 戦術についてお互い話しても平行線だろう続 |
325. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
>>320ヨアヒム だってディーターCOしてきて狼陣営が2-2だってわかったのそのあとだろ? 俺はディーターが狂人だと予測して動く必要があったのか? 占い師推理もしてないから内訳もわからない状態で 流石にそれは俺に求めすぎだろ 今はディーターの動きを見て推理をしたが、時系列をきちんと見ろよ 当時COしてなかった奴がどれだけいたかは非霊能COしてない奴も多かったし全く把握してなかった |
326. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
この話はここで終わりね。これからも仲良くやりましょ。 >>309農☆若干メタいけど、狼引いた時点で灰潜伏も信用勝負もマジ無理ーってなったらロラされたいって想いになると思うわ笑 偽ならロラ提案して統一だと整合性にかけるから自由推してるだけかなと思ったのよね。この国って結局統一に落ち着く印象だから自由推したところで大抵通らないと思うし。 |
327. 少女 リーザ 18:27
![]() |
![]() |
戻ったお!とりあえず一撃なの。 とりあえず昼ちらっと見た時に目についたところらけ放るお。 年>後衛考察型ってなーに? 神★>>271なんれカタリナ姉ちゃんらけ? あと前にあげた考察れ、「灰考察じゃないけろ年印象良い」みたいなこと言ったんらけろ、前世の影響れ年占いらと勘違いしてたの。ごめんなさいなのペコリ。 ちなみに私は占い方法に関しては、統一推しらお。占いのことは黒当たればラッキーな機能 |
328. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
くらいにしか思ってないお。占いさんたちがろうしても自由やりたい!とかなら反対はしないけろね。そうじゃないなら統一が良いなー。 あと申し訳ないけろ、あの最下段のやつ4/5はネタらよ?まあ伝わるネタにならなかったなら私が悪いから、別にそれれ要素取られる分には構わないお。これからはネタには(ネタ)をつけることにするね。 その点直近庇ってるパパはパパという存在としてとても有能なの!(ネタ) |
329. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
ちらっと 娘>>280☆神以外なら妙。遠目で見てるのは青。 視野に入っているのは妙青含め兵羊神の5名。商はチラ見程度。 農>>288☆非共感。ただ理解は出来るよ。 村仮定→老偽思考で2-2だろうと推測し、実際に2-2で自分の推理が合ってたことに対する喜びだろうね。神自身ドヤ顔するタイプには今の所見えないから、多分喜びの方。 でちらっと見えた神>>306。感情部分で読み取る感じか。 |
330. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
神★農に対して気持ちがないって言うけど、逆に気持ちが入っている人って神目線誰がいる?感情から推測するスタイルならこの辺の思考詳細引き出したい。 青>>320 妙について、逆に狼否定が出来ないよねって話。村特有の防御、性格要素も考慮する分にはいいけど、片方しか見てないのは気がかり。5発言の中で性格要素と決め打てるものは僕にはないのだけれども。 故に羊の>>244の「●妙」は大分村的に見える。 |
331. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
ここの思考詳細は妙の反応見てからでいいや。>>321の羊見て8割ぐらいやっぱりと思ってはいるけど。あと取りあえず羊は喉配分ヤバイヨとだけ、>>221で妙は「悪ければ夜」と言ってるやんと突っ込み。 んで農を少し見てきたけど、神基点で思考回ってそう。神に対する疑い理由は理解できる所。農自身の特性が掴めないけど神基点に色取れるかな…?どう切り込めばいいか分からないや枠なぅ、後で時間あったら詰めるか@5 |
332. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
提案したお爺ちゃん偽っぽい言っときながらなんだけど、私はわりと自由推しかな。特にロラ視野に入れるなら。14人村で灰濃度濃いし、狼側に票操作されない自由の方が面白いと思ったり。統一ならもうライン戦だよね?明日の霊吊り断固反対でーすって感じ。占い方法と村の作戦の整合性は取りたいわね。 誰か言ってたけど、灰と絡み薄いのは今の時点で多く対話してもなってとこあるんで、能力者起点に見るタイプだからよろしくね |
333. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
妙>>328 見えた。 うん、滅茶苦茶アピっぽかったよとだけ。 反応は>>288でいいかな…?ということで 羊★ちょい妙に関してどう思うか聞いていいかな?まだ聞くタイミングじゃないなら、そのタイミングで思考開示でいいよ。喉きつそうだし大事…ね…。 思考開示すると羊>>244の●妙提出は本気じゃないもので、反応見るためのもので見てたんだよね。性格なのか狼由来のものなのかの見極め姿勢。ここが村っぽい |
334. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
老>>325 何か誤解してない?僕の疑問は老>>241(者の対抗確認後)で「統一の必要性ない」に対してだよ? 年>>330 両面有り得る事は要素にならないってのが僕の考え方。狼の黒塗りって大抵二面性のある事象の一面だけを捉えた指摘 疑うべきは村として不自然と思えるケース。逆に狼として不自然と思える事は白要素って考え方だね ちなみに羊の妙希望は反応見る目的として有りだと思ってるよ@2 |
335. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
早くビール飲みたいから適当に雑感ね。 シモン 自然に発言重ねている印象ね。>>194の「君が特段にジーニアスない意見を出していると思ってない」辺りは灰同士のパワーバランスのズレを警戒していて面白いなと。ここLWなら警戒枠。 アルビン どこで習った方言かしら。行商人としてその口癖は致命的だと思うのだけれど(うさん臭さという意味で…ゲフンゲフン)。何か意見言う時理由付けて欲しいわね |
336. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
ディーターが有能な狂人だと推理したのもさっき推理あげるまで考えてない 霊ロラするなら統一の必要性はないだろ は戦術論だが 霊ロラするならってつけてんだろ? 霊ロラしねえならライン戦するためにまた自由推すけどな 結局俺としてはどんな状態でも統一占いの必要性がないってだけ 単純だろ? 占い師2の時点で確定情報なんて要らねえよ んでもっと言うなら統一占いじゃねえんだから票まとめなんて自由占いに必要ないし |
337. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
妙>>327 上から淡々と考察するタイプに見えた。リアタイで掴むというより、もう後ろから時間かけて単体から見てる感じ。故に前衛より後衛。対話より考察型に見えたって所。 ★違うなら指摘お願い 青>>334 あー…考え方把握。 まぁそれなら真っ先に性格じゃね?っていう思考は自然かな?発言追って、その思考スタイルが出てる部分が見当たらないから一貫性が取れてないのがやや不安だけど、1d段階じゃ情報不足。 |
338. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
リーザ 若さが羨ましいわ…、その若さが欲しいっ! 雑感出すの早いと思ったけど、その後の発言ペース見る限りここで出しとかないと後々書く時間ないと思ったんだろうなと判断できるわね。私もよくやるからわかるわ。誰かも言ってたけど防御感って言葉は当てはまらないと思うのよね。一部に逆用されて今の立ち位置にいる感じがするわ。 |
339. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
今日の時点では特に黒いと思える人は居ないね とりあえず占いは年以外なら白確定した時にまとめ任せても不安の無い人に当てたいね 【●農○娘】 はっきり言ってただ感覚的に占い当てておきたいとこ 逆に明確な理由を付けて希望出せる人はまだ居ない 老>>336 2-2になった時点で真なら対抗狂の可能性視野で統一押さない?って思った(まして占狼霊狂が狼強いと思ってるなら)@1 |
340. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
身近に見える老は単純に纏めるのが面倒なだけに思えてきてるよとだけ置いとくね。この部分に関しては初動から一貫しているから、まぁ老らしいっちゃらしいけど。 あ、はい。僕も喉配分ミスったというね。 てか純粋に喉足りないんだよ。いつも思うのだけど。 気になっている枠+αとして【●妙○青】で提出。 羊神兵まで●除外、商は消極的。農は詰めてないや、娘は視界に入ってない。農娘は許容で離脱するよ@2 |
341. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
ヤコブ 日曜にJA総会たあお勤めご苦労様です。もっともビールの魔力言ってるし、ただの忘年会の可能性もあるけど笑 自然過ぎて別段ツッコむところもない感じ。占いは統一推しで去った感じね。お爺ちゃんの感じだと意味を為すか疑問符がつくけど、そこは曲げないのね。むしろ2-2だけど自由推すのかい?って逆に変えないの?って聞いてるし。全体として一番ブレがないと思うので、ブレが出てきたら怪しくなるんじゃないかしら |
342. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
BAA(最下段もまぁ見てたんだけど、どっちかって言うとジムゾンの感想に近くって。 あの質問・発言で何知りたかったの?みたいな。 質問自体が目的だったんだろうってあたりを付けたから、それ直接聞くより希望投げた反応見る方が村仮定わかりやすい反応返ってくるかなという意図。 ただ最下段ばっかり他から注目されたからリーザもそこに返したっぽくて、肝心のところがわかんなかったんだ!!!)@1 |
青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
でもね、僕は村だったとしてもミサの事に対して同じ主張してたと思うよ 他の黒要素を補強する意味で防御感を要素に取るのは解るけど、実際に疑惑に過敏な人なんていくらでも居るかららね むしろ防御感とか言われて疑惑を向けられると村でも尚更萎縮して自滅しちゃうと思う |
343. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム ただの戦術論 俺が自由占い好きだから どんな状況も統一占いよりも自由占いが強いと思ってるから 別に内訳とか気にした発言じゃねえし、内訳とか推理しても俺は自由占いしか見ない ただそれだけ ヨアヒムちょっとこの件拘りすぎじゃないか? 好みなんだで終わっても良い気がするんだが いやまあ気になるならいくらでも付き合うが俺の答えは 【俺が自由占い大好きだから】これからぶれないぜ 残り4 |
344. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃんのなんか言えを見て、「なんか」と1喉使って発言したくなった私はきっと世にいうクズという分類なの! 年>>337 ☆まるれ私のログ読みの方法を知っているかのように的確なの…!コアタイムのときはたまに変わるけろ、基本それで合ってるお。 ★ちなみに>>333のアンカ(>>288)って合ってる? また離脱するの。帰ってきたらちゃんとした考察するお。初日から迷惑かけてごめんね! |
345. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
うーん、 【●青◯妙】 これといった理由はなく、統一占いの際、白確定したらまとめ役任せられて、黒なら吊られても惜しくない感じの人を選んだわ。今日のばらけ具合だと統一で狼引ける気がしないからね。 一応【自由推し】を明言しとくわ。もし自由になったら面白いところ占ってきなさいよー!結果は二の次三の次、大事なのは黒を引いてやるというパッションよ。 じゃ、美味しいビール頂いてくるわねノシ @5 |
346. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
老>>343 好み優先て事で納得 僕は占狼霊狂だと狂誤爆以外でも片占いだと霊2黒でも真占確定しないとか白囲いの懸念とかで村不利に感じるけどね 娘>>345 その理由は僕のパクリじゃないか!www でも占い許容する訳じゃないけど僕的にも灰で推理するよりもまとめ役の方が向いてる気がする(ネタ一杯やれるってのは内緒) 【決定には自動了解】 リーザは白なら世論に負けずに頑張れ!!パパがついてるぞ!@0 |
347. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
BAA(ただ、その後のテンションゲージ見てると、私の脳内村仮定リーザは否定される感じかな〜。狼仮定だとこういうそっけなさは想定してた。 という訳で黒狙い【●妙】出しとこ!第二は【○青】とかで。 神:それな感。ㅤ年:よく見てるね〜。 農:観察中!ㅤ娘:音楽性の違いを感じる。 兵:戦術論!ㅤ青:パパ〜〜! アルビンって人もいた気がする〜。 占は統一が好き!一口コメントでごめんね! じゃっ!)@0 |
348. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
ただいま 挨拶は基本だ。一撃。 >>345娘 娘は面白い占い希望ださないのかーい? その理由だと消極的であり、黒を当てるというパッションが、娘から感じられないぞ!人任せ良くない! ☆様子見のメリットは【ない】!そもそも村利のために発言しなかったわけじゃないからな。勘違いさせてしまっているが、様子見というより、所謂、更新直後の「沈黙」を行おうとしただけなのだ。(>>132と同じような理由) |
349. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
帰宅。アルビンは票集計係に任命。やってくれなさそうだから喉ある人お願い。 喋れない人はいなそうね。それはいい事なんだけどみんな我が強そうな面子だから仲介仲裁係いてほしいなぁ。意見のぶつけ合いも大事だけど手つなぎ相互理解意見のすり合わせも大事だよねと。まぁざっと見の感想です。 >>307有難う。まぁそんなとこか。老のCO見直せば【】括ってない上に誤字ってるからまぁ静観も理解可能か。 んじゃ昼のとこ読 |
350. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
まぁパッと見たところ、私も特別占いたい(黒い!怪しい!)人って見つからないな。 動きが良くて占い使うのが惜しまれる位置(羊年青) ある意味マイペースであり、逆に背負ってるものがなさげで占いたくない商娘 神は…多分白なんじゃないかなとパッション返し だから、このままなら注目集まっており、白要素が取れにくく軽くはない位置(●妙)を選ぶかな。白だとしても…対抗も言っていたが、SG保護は大事だと思う。偽黒 |
351. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
偽黒出してきたとしても、戦力ある人に打たれてしまうのに比べてしまうと被害は少ない(失礼かもだけど) ※そもそもニコラス君狂ならかなり出しずらい位置だし、狼なら白出し安定である(破綻があり得る)はずなので、白占いだと確白になりやすい。 |
352. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
年兵青絡み。と言っても青はあんま無かったかな。年年とコメント続いてたのが気になっただけっぽい。まぁ年へのすり寄りの狼という可能性があったとしても、ここで取る要素では無いかな。取り合えずヨアについて増えた発言見てみる。 兵については、結論から言うと年に対抗心持った村かねって感じ。まぁシモンが年に嚙みついた理由はわからないけど、本人が複霊状況での初手霊ロラを考えてない、霊潜伏でのデメリット、狼からすり |
353. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
りゃメリットである回避COについても全く頭を回らせてないあたり狼っぽくないよねとかそんな感じ。 まぁとりあえず自由する気は無いとだけ。自由黒引きは次善ではあるけど2d片白2人とかなってもなんも意味ないし。 |
354. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
占い師初動推理 ニコラス 占い師でも占い師じゃなくても発言の中に非占い師と入れられる発言を最初にしている その後対抗COを確認した旨の発言 これから推測するに、占い師としてではなく、能力持ちではない奴の発言に見える、そこから対抗が見えたところでやっと顔を出した感じ 真というよりは、要素がない、対抗CO確認発言をお互いしているので、本当に要素としてない ヴァルター 占い師としてだけの発言 開始から |
355. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
こまでの時間で作れる文章であり、占い師と認識してから作成した文章だと思える。真要素 様子見する。これは自分のしたいこと。対抗が見えたからCOしたとの発言、自分がやりたいことを押しとどめて状況に合わせてのCO。真要素 以上、ヴァルターが真 |
357. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
>>348長 回答ありがとう。「沈黙」ね、了解したわ。 自由の黒狙いなら、羊兵農辺りから選んで欲しいわね。ここに1匹はいそう。一番占って欲しいのは兵かな。上述の通り、灰のパワーバランス気にした辺りが狼っぽく感じたわ。単なる誰かの意見が強くなるのが嫌な人の可能性もあるけど。 村長に聞かれたからつらつら書いたけど、統一の占票は>>345で計算宜しく頼むわ。 |
358. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム読んできた。ヨアは他者の色への関心が異様に低い事が気になるな。>>334の意見は分かるけど、それの検証姿勢が見えない。例えば妙。防御感は村でも出るけどその許容範囲、違和感に感じる度合いは個人差があるものだよね。ヨアは黒塗りに便利と頭ごなしに否定してたけど実際妙をどう見てるのか、「黒塗り」と言ったその先には目を走らせないのか。ここら辺が割と村として疑問な箇所。 推理ではなく意見をぶつけるとこ |
359. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
で終わってる感じ。狼あり。ここ狼なら逃さないだろうし状況考察型ということで村時の伸び期待って事で能力当てなくてもいいかな。 というか君たち、明日からは喉自重してくれマジで。 |
360. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
すぐ離席するが、ここグダるのよくないからこれだけ 多数決で統一希望が多いことと占い師候補が両者とも統一希望なので、 【統一占い】で行くぜ。占い師は【3分後同時発表】でいいか? 異論あればよろしくだぜ それじゃ |
361. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
なんか、票集計係に任命されているアル。 もう、あんまり喉残ってないアル。 本音を言えば、それくらいはやってもいいけど、 わたし、自由占い希望アル。 占い師が場の空気を読んで、好きなところを占えばいいアル。別に票数は重要ではないアル。 何らかの決定を出したいなら、望む人が立候補してやればいいアル。 |
村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
良かった…よく見抜いてくれたな…私真要素なんてかなり拾うの難しいだろうに。嬉しいぞ! 流石今年占い真偽見極め外れなし継続していることはある!! 狂なら、外すのがむしろ正解だからあれだけども。多分真なのだろう…表では言えない。 |
362. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
わたし、今日のログあんまり読んでないアル。 だから、占い希望出さないアル。 ペーターに重ねるアル。 ペーターの希望票を2倍しておいてくれアル。 アル子的にはペタペタは狼じゃないんで。 |
363. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
リーザは長から票入ってるな。長狼なら白なんだろうけど灰に居たら生命力低そうなんで占っちゃうのは有り。単体には現状特にコメントなし。帰宅待ち ヤコブなー。色の前に垂れ流しがあんま有益に働いてない感じに僕的には見えるかな。垂れ流しタイプの良い所ってその本人が考えてる思考の過程が見えることで、その線がきれいに流れてるかとかふっと出てくる村っぽさだとかそういう所を見てくのがいいと思うんだけどヤコブからは |
364. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
僕はそういった類のものを感じ取れない。 なんなんだろうな。確かにヤコブがしてるのも垂れ流しなんだけど、流れを追ってコメントしてるんだけど、思考の流れは入ってこない。というかぶっちゃけちゃうと見辛い。占有り。 |
村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
リーザはほぼ白なのだろうな 旅狼なら特に。 多忙というものは村狼関係なく襲ってくるものだが、妙は況把握出来ていなさすぎる。旅狼なら、相方が自由希望出してないことも分かってるだろうし、真である私の動きや占い方針もよく見るだろう。また年を占い師と間違っていたとのこと。嘘としては微妙であり信用性がある。結論リーザ村。 また羊や年を村目に見てるのもあり、二人は妙を怪しんでいる。 |
365. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなの! 羊>>342 疑問を抱いたらすぐに星を飛ばすことが多いの。私は今まれもああいう星の飛ばし方をしてきたし、それれ要素発見することもあるの。それを否定されるのは少し悲しい。 灰考察 年 年の言葉を借りるなら、たぶん前衛対話型らと思うの!いろんな人の意見とかを引き出してる議論の中心、という印象。>>340下の方の評が他の丁寧に精査してるような印象から離れてて少し驚いたけろ、と |
村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
既に村に疑いを向けられているわけで、ここで狼が、妙村に追い討ちをかけるように疑いを強めるだろうか? いや、どちらかというと、敢えてフォローすることが多くなりがちなのではないだろうか。自ら手を汚す必要はない。該当するのは者、農、青(フォロー強め)…であったな。ここに1w居そうか。んー、この中なら農あたりだと思うが… |
366. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
りあえずビール的にとりあえず放置枠らお。 農 >>268最下段の印象がいいの。全体的に思考開示も理解れきる範疇らと思う。たまーにこじつけ感があるけろ、初日らけじゃそれが性格要素かそうれないかはわからないや。2日目以降の発言を見て精査していきたい人なの。 神 能力考察をよくしてるイメージなの。正直あんまり頭に入ってこなかったの…たら、やっぱり喉の使い方ゆるいなーって印象は消えないの。 羊 現状 |
367. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
特段白黒があるわけれはないかなと思ったの。思ってたより能力のこと話してた印象を受けたの。灰のことは兵とか商とか妙以外のことちゃんと触れてる点があんまりなかったの(読み飛ばしならごめんなの)。たら、思考開示能力はあるから、羊が白のときに占いを当てるのは勿体ないと思う。らから放置したい枠なの。 青 >>285パパはほんとにお医者さんごっこ好きらよね! わりと聞かれたら答えてる受身感があるなーと思うの |
368. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
。それ自体は>>287と矛盾してるところはないかなと思うの。たら、発言の中身の割には灰への思考開示があまりないの。これは、他の人への考察とは少し意味が変わってくるんらけろ、うまく説明れきないの。つっこまれたらなんとかして答えるの。早めに色見ておきたい位置とは思うお。 娘 この人も能力考察ばかりらけろ、>>332見るにこの人に関しては単なる性格要素っぽいの。おそらく明日以降はそこからより灰考察にま |
369. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
れ羽を広げてくれるはずらからとりあえずよっこ枠なの。たら少し思ったのは、>>338の私への擁護は、私がネタらよ発言したあとなの。なんれこのタイミング…?と思ったけろ、それが狼要素かと言われると微妙らお。 商 明日に期待するおニッコリ あと誰やってるかわからないけろ、とりあえずだしとくの。残りの人がいたらまたやるの。 現状は【●青○神】なの。 |
370. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
パメラ。ぐだって来たので省略。まぁRP多めだけど普通。まぁこれくらいなら他に占い回したいかな。と超雑雑感を落として【●神〇農】ぶっちゃけ神妙農なら誰でもいいんだけど妙を上げると対抗が希望してるのに希望してるーとかどうでもいい事突っかかってくる人がいないとも限らないので妙外し。神農で比較的対話で詰めて行けそうかと思った農を第2に。 つーかなんだこれ…リーザしかいねぇ。 |
371. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
質問の回答見えてるぜありがとうだぜ 安価拾う暇ないぜすまん 妙 あれネタだったのか?本気で言ってると思ったから「あの下段を本気で言う狼ってどんなよ」って思ったけど、ネタとしてならむしろ狼あり得るぜ 俺のあの白取りは撤回だぜ 妙黒なら捕捉できそうだから他のところ占ってほしい気もするが、白の場合のSG潰しって意味で占いありかな とりあえず希望【●妙】妙以外なら青か娘ってところか |
372. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
私のこと怪しむ分には構わないけろ、それならちゃんと喉余らせてつっこむなりなんなりした方がいいと思うの。明日からはもう少しその辺考えて喉使ってね! あと兵やってないことに気づいたの。はぶしちゃってごめんなさい!更新前までにやれて且つ終われば今日、れきなかったら明日出すのー。 そしてたぶんまた更新には立ち会えないけろ、その辺はごめんなさいなの。 |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
お風呂入ってた ミサお疲れ様 エルも言ってるけど、どちらが占われてもうちら視点で真判明するし、この展開なら敢えて占を噛まないor意図的狂襲撃も有りかな?とか思ってるw リアル事情は仕方ない 僕は単に経験不足なだけだけどね |
少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
いいお!ゆーるーす!ドヤッ 我ながら時間も作れなかったから適当になっちゃったし、疑われる分にはしかたないの。 ただやっぱり憤慨の意を隠せないの!疑うなら正々堂々真っ向勝負れ疑ってほしいの!せめてもう少し対話れきるくらい喉を残しておいてほしかったの!れも、私が遅かったから強くは言えないお。 |
青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ミサはやっぱり性格的に疑われる事が苦手みたいだね たぶん、その気持ちは村側でも同じなんだと思う だけど村視点では疑われる事に過敏=防御感(狼要素)って取る人は多いから意識的にでも疑惑に対してもう少し寛容に振る舞う様にした方がいいかも 僕も4村目の初狼だよv |
374. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
イライラしてもしょうがないぞ やれる奴がやればいいんだよ表まとめなんて 言っておくが俺は俺の環境だと出来るが 他の環境だとずれたりするらしいんでな やらないほうが良いらしい |
少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
みんなわりと少ないわりに私より何倍も上手らお…。 防御感はよく言われるー!これれも初戦よりは減ってる方らと思うけろ、ろうしても周りからの目が気になっちゃうんらよね…寛容に、難しいお。れも難しいから楽しいお! |
376. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
どうしたよ どうでも良くなったなんて言って溜め込んでも仕方がなくねえか? なんでイライラしたのか、その辺ちゃんと喋ってみようぜ 俺も改善できる点があれば改善するし、他のやつも言われたら改善する努力はするだろうよ 流石にどうでも良くなったってのを言うのは心配になるぞ ここって全部残るわけだからさ、ログに それを言うってのは相当色々思ったってことだろ?@0 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
僕はログ読みが好きでかなりの数の村を読んでるから知識だけはそこそこなんだけど、いかんせん実践経験が少ない事もあって考察の仕方とか自分の見せ方とかの部分が下手なんだと思う (自分の発言や振る舞い方がどう評価されるのかのデータが足りない) |
377. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
旅票まとめありがとう、申し訳ない 第二希望の理由垂れ流し 青 要素の取り方は人それぞれなだけであって、そこにこだわってても意味がないと思うんだぜ どっかで「狼要素も村要素もあるならそこで白黒つけられない」的なこと言ってたが、そのまま「そこにこだわっても白黒つけられないだろ」ってブーメランになると思うぜ 誰かが言ってたが、青がこだわってるそのポイントからどうやって狼見つけるつもりなのか見えないぜ |
378. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
なんとか戻れた。危ない… >>360で問題ないぞ。発表も対応できる。 パメラも黒狙いの希望出し感謝だ。統一占いでそれを出さなかった理由とかはあるのだろうか? 妙占いセットしている |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
私はあんまりログ読みたくさんはしてないけろ、短期村ならそこそこの数やってるお!らけろ、短期村のときも村人での勝率70%超えらけろ、狼の時の勝率30%台なんらお。そもそも嘘をつくのが向いてない、純粋な女の子なの!キュルンッ |
379. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
あと、者から私が素村のときはどのように狼を見つけるのか質問があったな ☆分かると思うが、私は村のときでもガツガツ要素取りをしにいったり反応みたりして相手の白黒判断材料を探るタイプではないな。というかまだスタイルが確立してないレベルともいう。 青(確か農もだが)の妙フォローについてだが、これだけ妙に注目が集められてるようで、妙青両狼なら、庇わずに切るのではないかと思う。 |
380. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
くそが娘やってる時間ないぜ 娘はなんか灰の一人ひとりへの考察に落差感じたとかそんな感じだぜ 質問の回答見えてるがまだ読み解けてないぜ、とりあえずありがとうだぜ 離席するぜ。更新前には戻れないぜ、すまない |
382. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
>しょねん ☆やこぶは、しつもんしてるロボットみたいよ。なんか そといき のかんじするでしょ。あなたも しつもん するけど、なにか かんじてる ふうだよ。 でもさっき、やこぶから ちょっとかんじょう でたね。よかった。 まあまあ、たびさん おこって だめよ。どうせ きょうは、みんな てがかりないから こまってるよ。 |
ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
こうなったら切れ演出だ!って感じでライトにもふっかけたぜ… 指示語が多いのは仕様。質問どんどんしてくれていいぜ もうすぐ離席しないといけなかったんだけど、更新前後までいられそうだぜ |
386. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
>しょじょ ☆ひとりひとり かんがえかた ちがうでしょ。わたしは、あのとき ゴトちゃんが わるいひとだったら とかんがえたから、ちがうひと だったら あてはまらないよ。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
さっきから気になってるんらけろ、しょじょとしょうじょじゃ大きく意味が変わってくるお…れもしょうじょならしょじょという推測の元に言ってるならそれはきっと合ってるお…ほんとうに?(ゲス顔) |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ああーなるほろ。私村れも自分指定に反応したことないおニッコリ 占い主軸れ考えたことがないから、占い相手が誰とかってあんまり気にしないんらお。結果を見てそれならこう!とかはある程度あるけろ、あんまり重きを置いてないの。 れも狼の時はそのへんもちゃんと考えた方がいいかもなの…今気づいたの |
青年 ヨアヒム 23:06
次の日へ
![]() |
![]() |
何にしても決定前後から不在だった事から、夜明け後すぐには表に出ないで、離席してた理由と、自分が占われて偽黒出された事に対する反応が先かな その後でSG疑惑から占い希望を見に行って、ほぼ全員から希望出されてると知って愕然とするとかw |