プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、少女 リーザ を占った。
老人 モーリッツ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、木こり トーマス、少女 リーザ の 10 名。
442. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
わたあめ君、神父さんは何者だったのかな? [メェ~メェ~キュ?キュ~…] どうかな? [メェッメェッ] そっか、【神父さんは人間だったんだ】 [メェ~メェ…]コロコロコロ 金平糖をお供えするんだね、よしよし |
443. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
ディータ「ヒャッハー!身ぐるみははがさせてもらうZEEEEE!」 ニコラス「ちょっと!何するでヤンス!寒いでヤンス!」 【ニコラスはフサフサじゃ無かった(旅白)】 |
447. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 【羊→神白】【者・青→旅白】【▲娘】 者青2狼を考えるなら同時に白囲いはギャンブルですね。旅白でとりあえずいいんでしょうか。 宿の言っていたノリ陣営としては有りな範囲? パメ、ジムお疲れ様。 |
448. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
いや~神父さんの遺言、今見ました 私の正体は公表しませんが、って一体誰視点なのだろうか… まあ~私はカタリナ真決め打ちでいいです 占い師候補の誰かひとりを偽決め打って吊る予定でおります |
449. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
【者→旅白確認です】【青→旅白確認です】 パメラさんと神父さんはお疲れ様でした、エピでお会いしましょう。 ニコラス君に2白ですか、あまり見れていなかったところなので色がついて助かった部分が少々ありつつ先が見えない不安が トーマスさん次第でひっくり返るかもですが |
450. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
屋>>401-感謝です。そういう思考の回し方はできないなあ…尊敬です。その宿人物像トレーズしてみますね。 それから、理解出来ない点があるなら突っ込んでいただきたいのです。対話放棄レベルでLW見られているなら仕方ないかもしれませんが… >>403娘:最終日のSGを想定しながら動くのがLWの動き方では? 旅:村仮定SG懸念、屋白狼懸念などの怯えや疑いと乖離がなかった。夜明け前に落としたかったorz** |
451. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
鳩から【リーザは人狼!】 やったぜ!ドンピシャ‼︎ 仕事終了になっちゃうが黒引けた喜びはデカイ! 【パメ襲撃とジム吊り確認】 【能力候補者の判定も把握】 とりま報告だけ。23時には戻るぜ。 妙占いの理由はその時にまたてよろしく! |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
>神父 ジムゾン 21:57 えっと…うん、そうだね。 霊能は一度も判定見ずに吊られることがあるよ。 もしかして霊ロラのことをよく知らなかった感じなのかな? 思った以上にジムゾンのスキルが掴めない() ニコラスに白出しかぁ。真狼狼でLWを囲いにいった感がすごい。 トーマスの占い先次第では村勝利封殺されかねないな~。 |
452. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
あら~!? トーマスさんの黒引きを確認しております。 リーザさんへ。 貴女が狩人なら第一声でCCOをお願いします この信用差ですので、最終日まで引っ張るよりも、今出る方がよいと思います。 リーザさんが狩COした場合、皆さんは少々お待ちください。 色々考えときますので |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
遅くなってごめん、箱前到着なのよー! 【判定確認、娘襲撃】かしら。旅は白ねコレ、そして樵さんから妙黒はもう真狼狼なら【青者妙+神】で確定じゃない?さすがにドンピシャすぎて気持ち悪いけど… トマさんはお疲れ様、今日は陣営考察ヨロシクね。あたしはまずは昨日の未読分から読んでくるわ。一応議題投下なのよ ■1.判定・襲撃考察 ■2.占霊内訳考察 ■3.今日は占吊?羊吊?妙吊? ■4.今日の占吊希望 |
454. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
くう日付変わっちゃった! 【羊→神白確認】【青者→旅白確認】【樵→妙黒確認】 パメラ、ジムソン、お疲れさま! パメラ、君への回答きちんと伝えたかったよ! ジムソン、もっと話したかったよー! 諸々の事情で今夜はもう来れないと思う。 議事も途中までしか追えてないけど、ひとまず回答できたところから流すよ! |
455. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
【諸々判定確認。】 パメ、ジムお疲れ様。 トマ視点の白が食われて、ここで黒出たのは真偽問わず強いね。 真ならめちゃGJ。 神>>440 >私が真霊、人狼、狂人の何れかは公表しませんが わたしは真霊ですが…ぐらいは言って欲しかった。 これほんと陣営問わず信用失うので、ちょっとやる気なさすぎぢゃないかのう。 |
456. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
【樵→妙黒確認です】 言った矢先にすごいことになりましたね(汗 取り敢えずトーマスさんから白が出たパメラさんの噛みは樵真視強かった都合上妥当かなって感じですけどそこからさらにリーザちゃん黒、結構分岐点ですよねこれ 昨日ディーターさん疑っていた私ですがこうなるとリーザちゃんの色を見てみたくあります |
457. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
修>>379 ☆俺のRPと弱気発言の謎ギャップが引っかかること+注目集める動きをしていることが気になって、他の灰との比較で相対的に黒目と見てるのかなーと思ってた。 娘>>385 ☆「真視の強さ」のつもりで書いてた。非狼GSにも見えるよね。あいまいでゴメン。後者なら樵白狂の線も残してる図になるものね。俺はそこまで考えて書いてなかった。 俺は樵真前提なんだから娘白判定を信じるべきなのに(続) |
458. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
(続) 灰とか言って推理グダグダなのか…あちゃー。囲いを考えるなら、樵偽占ってわけか。 うん、俺の理解度はこんなもの。お空の上から罵ってくれていいよ(苦笑) 屋>>401 ☆ありがとー! だよねえ。俺も宿青者陣営だとしたら宿の樵真推しは変じゃんと気づいたところ。思考を補完してもらえて助かったよ。 |
459. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
レジーナさんの読んで気づきましたが、ニコラスさん確白おめでとうごさいます~ 回答はほどほどでよいですよ、できるならまとめお願いします。 シスターさん、対話希望ありがとう ただ真視してる樵から黒が出てしまったので今日はこっちに喉裂いちゃうかも すみません! |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
神>>440見た。この発言は神霊なら天地がひっくり返っても出てこない気がするのよ~ ☆老>>418 そもそも霊/騙りへのハードルの高さが違うのかなっていう話もあるけど、まだこれ思考開示必要?>>440は無自覚な偽COだと思うんだけど 旅>今日の票まとめと決定はお願いしますなのよ。手伝えることあれば手伝うわ 樵真視点は決め打てそうだから今日は反証探そうかしら。樵偽前提で各視点トレースしきたいのよ |
461. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
だああすごくこの場に残りたいけど諸々が許さない……ミーアちゃん(ロバ)が呼んでるよぉ! 今後は対話を進めて行きたいと思いつつ、どうなるか。 ええとこれたら朝に来る。じゃ~** |
462. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
【樵→妙黒確認】 びっくりな展開ですね、樵真なら超GJです! 一応真視を稼いでいる樵が狂狼だった場合のメリットや意図を▲娘と合わせて考えてみる必要はありますが…パッとは思いつきませんねえ 屋>>459いえ、そちらに喉割いちゃってください笑 オトさんの喉不足感じてますので。 そしてニコ>>379回答感謝です…と思ったら白確おめでとう!まとめどんまい笑 でも体調も議題の自己申告もあるので無理せず。 |
464. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
占霊|樵青者|羊|旅|宿妙屋老修▼神▲娘 樵羊|占黒黒|霊|白|白黒白白白|狂|白 樵神|占偽偽|黒|白|白黒白白白|霊|白 青羊|黒占黒|霊|白|白灰灰灰灰|狂|白 青神|偽占偽|黒|白|白灰灰灰灰|霊|白 者羊|黒黒占|霊|白|灰白灰灰灰|狂|白 者神|偽偽占|霊|白|灰白灰灰灰|霊|白 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
屋>>445同意なの。羊狂なら即黒出しで狂アピタイミングだものね ★羊>>442 えーと、なんで占判定待たずに神判定落としたの?神狂なら狼陣営に真贋見えてないんだから余計な情報与えることになっちゃうって思わなかった? ★老>>455 神>>440は神真でもあり得る発言って見てるように感じるのだけど合ってるかしら?神真ならどういう思考で落とした遺言かしら? 修>>450 トレーズ閣下!! |
466. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
妙占の理由 ①昨日は娘妙旅で悩んだが、娘旅は人的行動・妙はシステム要素なので娘旅を優先し、色が付かねば逃げられそうな娘を占った。 ②今日は旅妙で悩んだが、>>298の不理解が納得できなかった。それに加え>>299で娘屋に意見を求める際、本来、妙>>189→樵>>221を検証してもらうべき所を妙>>212→樵>>221にすり替えたように見え不審に思えた。 ③昨日の【者→妙白】を見て、 (続 |
467. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
初手白囲いは尚早かと思ったが、占狼狼前提で考えると者青の占COは初日、特に初動で潜狼が注目を集めた結果じゃないか?って原点に戻った。 俺以外に妙に注目したのはオトだが、オトの発言力が初動から高く感じたのは周知の通り。 ④対抗にはスマンが、信用勝ちを狙いに来た騙りには思えず、初動注目された潜狼を庇う為に出ただけと思えた。 その結果、真贋差が離れる前に初手白囲いは狼戦略としてありうると思った。 (続 |
468. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
⑤妙以外で占うなら[旅>老宿修>屋]だったが、屋はそのうち噛まれるだろう。修旅なら生き残る村陣営が捕らえてくれるだろう。っ考えてた。 老と宿は占う必要あるか?って考えたが、妙放置してまで占う必要は今は無い。と決断した。宿は疑いを集めてたっぽかったけど、青妙羊が被ってたのは目に止まってた。 こんなとこだ。でもな、13人村狙って13番目に入る時は狼希望する。これマメ。 12人村を祈って入…(yネタ |
469. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
宿★>>460☆>>465 >そもそも霊/騙りへのハードルの高さが違うのかな すまぬ、ここも何言ってるかさっぱり伝わらんのお… そもそも>>70から全てジムはどこか他人事で終始してるんぢゃ。 だから性格上は>>440もアリ。 ただ、口酸っぱく言ってるけど【真偽問わず普通は】>>440は言わないからね。 少なくともわしが真霊/霊騙りなら言わぬ。 |
470. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
レジは人外のレベルを都合よく、低く見積もりすぎている、と思う。 それでも、さすがに>>440は真霊として杜撰過ぎるので、 今は▼羊したく無いという村人が過半数超えるならもう止める気は無いのお。 後はリザ来てからにする。 |
472. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
ニコは確白おめでとう。体調悪そうだが体を厭いながらまったり楽しんでくれ。まとめの権利を得てるんで体調と相談しながらまとめできるか否か言っとくといいかもな。 まだ昨日の議事読めてないけど議題>>453を先に。 ■1.者青→旅白判定/信用勝負中だから黒は出せないだろな。青者両狼前提だが、黒出しても先に吊られのは占い師側。白出して生き続けるしかないだろう。 ■2.[占狼狼—霊狂]でいいと思う。 (続 |
473. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
羊の早い判定出しは気になった。でも初動から先走りっぽい動きはするんでなぁ… 真視得たい気持ちは強いと思う。 でも狼っぽくはないな。先吊り逃れた狼として、初動の先走りは赤枠で「謝罪&ドンマイ」くらいするだろうから二度としないんじゃないかな。 もし、それを踏まえ先走りミスアピを続ける狼とした場合リスキー過ぎと思う。決め打ちの目がある羊狼なら慎重にを重ねて動くだろう。 ここはカタリナの性格要素と見る。 |
474. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
続) ジムは偽でいいよ。真贋差で劣勢、かつ判定も落とす前になぞかけ残して去るのは村利か非村利が考えるとリソース残しを狙った非村利と思える。 真でも面白くなくてリソース残しする人はいるが、それを汲み取ってあげるほど13人村に余裕はないんだよね。 ジム真ならスマンな。墓下で土下座するぜ。 対抗は者青両狼で見てる。理由は既に書き尽くしたつもり。 質問あれば受け付けるんでヨロシク ■3.■4. (続 |
475. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
気持ちは【▼妙】>【▼対抗(▼者▽青)】だ。 この三人の中から一人吊って、羊の判定を見たい欲望に駆られてる。特に妙の霊判定を。 でも村視点、バランス進行も大事なのは知ってる。俺は村人ならバランス進行を大切にする。だから吊り先希望で色判断をするのは注意してくれ。と俺の白達(旅宿老修屋)に伝えておきたい。 羊吊りは判定をもう一個落とすまで待って欲しい。仮に俺が吊られてもその判定を見て見極めてくれ。 |
476. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
あ、■1.に襲撃考察忘れてた! 娘襲撃を見るに狼達は狼慣れしてないんでね?って直感したぜ。レジ喰えばヨアの真度が上がる計算が出来なかったんじゃねぇかな。 リザがSGにレジを選んだってのもあるが、俺を襲撃しずらい陣形でリザが占われるのは時間の問題。レジを塗り塗りしても俺に占われて先にアボーンする可能性いと思う。 後は俺が抜けた占いしてる間に、娘宿から狩と願ってワンチャン▲娘→▲樵を狙ったか。 |
477. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ジム霊or狂確定、リナ真狼濃厚な感じか。まあモリさんの言うようにジムのアレは性格要素だから霊狂狼どれでも同じ動きをする。 怖い話をすれば村騙りもありえるって笑えない話。 まあレアケなんてあげてもしゃーないし、ジム真ならドンマイで羊霊神狂進行で割り切ってもいい話だと思うよ。となると[樵青_+神]ということになるかな。 |
478. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
■1.襲撃考察 単純に樵真の印象上げだろうな。 でもそうなるとおかしい点が出てくるな。樵羊進行で樵と羊の疑い的に占候補の吊り一番手は俺、▼灰でもリズなんだから、トマ的には例判定を見られては困るはずだ。トマに護衛をひきつけて▲羊もありなんだろうが確実性はねえ。トマの緻密さから言えばまずないだろう。そうすると羊偽が浮かび上がってくる。うむ、ジムには説教だな。 |
479. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
その場合、構成を見直すとは羊狼濃厚[羊__+_]で、トマの信用上げ等トマとの連携を考えると[樵羊_+_]となるな。樵の立ち振る舞い的にも狼像に違和感は無い。そうなると消去法で青は狂人ということかなあ。流石に狼3COで潜伏狂人とか変態構成になるし、樵の青のCO前に狼をにおわせるのも変な話だ。青単体でも狂人像と言うのがしっくりくる。[樵羊_+青]ってところか。 |
480. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
ログを見返してみたが、リナは1d発言は少ない上、戦術論に終始。2dになってからようやく考察開始だけど、>>338で樵真狼、>>339で青真狂とし、>>398>>399で者下げ。俺のときだけやたら力が入ってるのな。これ色が見えてる動きだわ。[樵羊宿+青]もあるな。単に俺とヨアの単体の動きでヨア狂と判断したのかもしれないが。 |
481. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
灰単体を見るけど[屋老]はとりあえず白でいいんじゃねえかな。行動に整合性は取れてる。気になったのは>>153修か。「手法、内容納得しました。」と納得してたのに、>>380では「アンカを理由にスキル偽装の話を始めることに違和感があったのですが…質問後のレスを根拠にされると少々不穏です。」といきなり手のひらクルー。気になったらそのときに納得するまで対話するのがリデルの人物像だっただけに違和感があるな。 |
482. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
視点を変えて3-2になった流れを見ると。>>59樵>>60羊とRCO。樵の13人村なら狼超有利の意識から2CO行こう!と速攻提案した可能性があるな。青は最後の最後で俺が出てきた後に占CO。>>128青で13人村の実情をしっかり認識しているようだし。ご主人様の動きを様子見していた狂としてまったく違和感が無いな。 |
483. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
神は霊狂狼どの視点でも敵対陣営に利する敗退行為をしていたことから、 【神の振る舞いだけで偽打ち】はしてはいけない。 経験が豊富な村の皆も、どう見ても真にしか見えない偽、偽にしか見えない真なんて数え切れないほど見てきたはずだ。 振る舞いと能力者であることに何の関係性も無いはずだ。理想の振る舞いを演じる演技ゲームが人狼というゲームの本質ではないはずだ。 |
484. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
また羊単体を見て真と打てる要素がどこにあるというのか。 1dはテンプレと戦術論に終始。2dで灰に触れたのは>>283>>291>>315のみ。占い希望すら出していない。 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
サクッと寝落ちてたかしらzzz 樵さんの妙占理由読んだわ、さっと読んだ感じ違和感なし。(羊非狂として)樵>>474神偽打ちはフェアプレイを好む性格から神真知る樵狼像とミスマッチで真視点強い。 樵>>476 村視点で一番黒視集めてた宿襲撃はないわ。宿は吊れると狼は判断してるはず 老>>470 見積もりは結果論だけどねぇ。まぁ今日は青真・者真を見ていきたいと思うわ(難易度高すぎて挫折しそうだけど |
486. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
今日、占いを決め打つ必要はないはずだ。【▼羊が安定】 トマ真視点でも羊狼の可能性あり。残り4縄で▼羊青者妙は間に合う。 ▼羊で全視点での精度を高める手を逃すのは怠慢ではないだろうか。 |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 03:11
![]() |
![]() |
あ、やっぱ駄目。議事読み返してても全然頭に入ってこないしもう寝るなの 直近ディ太さんが霊ロラ押してるのは見えてるわ。者真視点だと羊狼側率が1/2以下で、樵青は100%のはずなんだけどね…やっぱ占視点というより灰視点ぽいなのよー 者真なら安全策取るにしたって黒出し占の樵吊ろうぜ!って言う方がまだ理解出来るなのよね ディ太さんにはLW探しもあるけど、妙の白塗り期待してるなのよ。それじゃおやすみ** |
488. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
おはーといいつつ書き逃げになるゴメン。なんか謝ってばっかりだ……。 老の質問が残ってるけど俺の時間都合と、今となっては有益な情報提供になりそうにないことからここでは割愛するね。ほんで、 更新前後も相変わらず落ち着けそうになく、 まとめ役を辞退させていただきます。 お手数おかけします。 |
489. 旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
俺まとめできそうにない、って初日ぶっちゃけてるところもあり、土壇場でバタバタするとお互いよくないと思った。 ほんにみなさまお手数おかけしますm(_ _)m 吊はトマを讃えて【▼妙】セットしておく。 これも後々見れたら動かせるようにしとく。 あとどうでもいいけど 修>>450宿>>465 トレーズ閣下吹いたw ではでは検討を祈るよ! |
490. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
おはようございます ニコラスさん、まとめ辞退把握しました。お大事になさってください ということで、2白のレジーナさんがまとめでいいと思いますが、無理そうなら私がやりましょう。純灰ですけど ディーターさんの考察読みました 本音で話すと[妙青者-神]の否定要素が見つかりませんので、この陣形を外れる吊順を飲むつもりはありません。 者真視点では▼青で納得してもらえませんか? 1/2で真霊のカタリナさん |
491. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
よりも、100%人外確定のヨアヒムさんを吊る方が良いと思うのですが、どうでしょう。 ヨアヒムさんは推理上[羊真]を決め打っているようですので、羊が青白判定を出すことを祈って▼青、というのは悪くない賭けだと思います。 これは、羊真視点では▼占候補で白が出たらその人が真であることが確定する為です。 |
492. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
おはよう。リーザまだ来とらんのかぁ…。 なんかこうなると、フラットに見ようとしなくても見えなくて辛いのお。 者>>483ディタの主張はまんまわしの主張なので、 気持ちは分かるのぢゃが、大変申し訳ないが諦め気味。 2dにメリットは充分提示した+>>440の擁護厳しい主張が後押し。 【娘屋宿旅】が既に決め打ち路線で、【妙修】が不明、【老】が反対路線。 |
493. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
まあようするに、村の過半数がカタリナ決め打ちを推しとる。 (その中でも恐らく現時点で信用の高い樵と羊のラインが真—真かという問題はあるにしろ。) まあそうなると、ぐだぐだ▼羊を唱えるのも子供の駄々を捏ねるようで、ひとまず真として置いておく方が 村に有益ぢゃと感じるので、トマとリザに視線向けようかなと思っておる。 パメ辺りは一番わしの視点に合わせて議論してくれてたので嬉しかった、ありがとう。 |
494. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
ただそれでも、神が偽=羊が真という空気が蔓延してるのは雑だなと感じて非常に不満。 ジムがそういう挙動を取るから、真ならジムの責任(まあその通りなんぢゃが。)みたいな、 そこはそれでいいとして、結果として他の役職にまで影響するのはモヤモヤしとる。 つまるところ、羊が真だという後押しぐらいするのが最低限度の仕事だと思わん? |
495. 老人 モーリッツ 10:12
![]() |
![]() |
(そうは言っても、ジムと比べたらどう見てもリナ真ぢゃんってバイアスはかかっちゃうよね。) (そこもぶっちゃけ仕方ないと思ってる。) こんなんやられると、真視取ってるところはともかく、 陣営問わずディタやヨア、黒打たれたリザもモチベ上がらんしやる気なくなると思うよ。 結果的にモチベを上げることで、トマやリナが偽なら、それに気づく芽も生まれるわけぢゃが、 そういう雰囲気ぶち壊れているなあと感じた。 |
496. 老人 モーリッツ 10:12
![]() |
![]() |
実際の内心までは分からんが、明言リデルは優しいよのお。 とここまで言った上で、どこ軸に見るかで変わるけど、 羊真を先ず最初に推す路線でいくなら【▼妙】でいいんぢゃないの。 わしは村を説得できそうにないので、次点で合わせるつもり。 |
497. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
おはようございます、わたあめ君たちは今日も元気です さて、ディーターさんが攻めてきましたね 神父さんの振る舞いだけで偽打ちすべきではないっていうのはまあ正論ですけど>>440は流石に真では出てこないと思いますよ? ディーターさんの考察だけ気合が入っていたのはそれだけ強く偽視していたので当然です |
498. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
この状況だからこそリーザちゃん吊りたいかなってなってるだけで何事もなければ今日はお察しの通りディーターさん吊りと考えてましたし 結局昨日触れた進行や対抗へ殆ど意識が向いていないことに対する反論等も見えませんし、今日急にこちらに目を向けてきたのも遅れてきたトーマスさんの占いがリーザちゃんに直撃、そこから慌てて私の印象を落としに来た狼と考えるのが最もしっくりきます。 |
499. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
そして最後の私を吊りたい理由がちょっと飛躍しすぎていて分からないです。 「トマ真視点でも羊狼の可能性あり。残り4縄で▼羊青者妙は間に合う」は私を「今日」吊る理由にはなっていないのでは。 ★者>>486 ▼羊で全視点の全視点の精度が高まるっていう理由をもう少し具体的にお願いします。 |
500. パン屋 オットー 10:21
![]() |
![]() |
者>>478「▼灰でもリズ」 者★リーザさんはあなたの白ですが、どういうことでしょうか? あと、羊単体を見て真と打てる要素がどこにあるというのか、というのに答えます。 今日の▼者→▼妙希望ですね。これは霊視点として真っ当なものです。 羊真視点、樵偽にも対応でき、万が一にも真占を間違って吊る必要がないですから。 |
羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
まあ開き直って切り返ししてはいますけどディーターさんの主張は俯瞰的に見たら結構まっとうです、耳が痛い指摘多いです。 神父さん抜きに考えるのであれば正直真霊としては不合格。 >>498でしれっと樵真前提になっていましたね、突っ込まれると面倒かも。 |
501. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
リザが来ない+ただリナ吊れ!というもアレなので、わし自身でリナのログ遡ってみた。 結論として、ジムの発言と比べちゃって何も言えねぇのぢゃ…。 ただ、霊能として意識はすごく全体として持ってると思う。 >>67の議題に喉消費するところとか、>>386のジム吊りの発言とかぢゃな。 (わしの霊能のイメージとしてまとめ役として、灰村と比べると発言力は強い、 |
502. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
或いは強くなる可能性を秘めてるので、どちらかと言うと私情はなるべく挟まず発言するイメージ。) 羊>>497中段は仰る通りぢゃ。 カタリナから見ると、ジムと比べられた上で吊り主張されるのは、正直こいつ面倒な爺だなと感じたと思う。 どういう言い方すればいいか分からんが、ただただ、すまなかった。 |
503. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
なんか言葉足らずですので、改めて羊真要素 カタリナさんは意識して村視点を考える霊能者です。 >>386「対抗である私が率先して吊れ吊れ言うのも視野狭窄」 >>390「現状私を真視してくださっている方にも神父さんがご自分で信用を落としたことによる部分が大なり小なりある」 それを踏まえて、今日の >>456「リーザちゃんの色を見てみたくあります」 は霊能者としての素です。樵の黒引きという事件が起こり |
504. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
、村視点を意識するより先に霊の欲望に忠実になったのでしょう。客観で言うなら▼神霊▼妙白で滅亡の可能性がありますからね。 ディーターさんはかなりプロファイリングが得意そうに見えますが、羊>>456ってどう思われますか? 私には真的発想であり、羊霊と見てよいと思えましたが。 今日の樵の黒出しについて 樵狼仮定、妙狩にCCOされるリスクを負っています。こうなると逆転敗訴の可能性が見えてきますので。 |
505. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
この不合理な黒だしが、トーマスさんの意思によるものとは思えないのですよね… 青者真視点では、狼仮定でも相手の意見を尊重するであろう[老修]は候補から外れるし、そうなると残りは[宿屋] 宿の白要素とかは昨日書いたのが決定的だと思いますし、青者真視点、陣営的に一番ありえそうなの灰狼って私では? ディーターさんが「とりあえず」で屋白を見てる理由もよくわかっておりません |
青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
リーフ、深夜にお疲れ様! 羊偽主張…そうなんだよね、それしないとパズルが合わないっていう さらに樵が今日黒出しのパズルが合うのが樵羊狼くらいしかないww となると者青真狂でいかないとになるね。 う~ん…、僕は狂人の振りをすればいいのかな。 |
青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
ベルは気が乗らないかもしれないけど、表では「樵から黒!リザになんてことするの?」とか1発言でもしておいた方がいいんじゃないかな。 その後は赤で雑談でもしていようよ。 そういう気分じゃなかったら無理にとは言わないけど。 とにかく表に1発言でも出来たらしてくれると。 事故とかじゃないよね? |
506. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
【樵→妙黒確認】 一気にトマ決め打ちの流れになってるね。 確かに僕から見てもトマが真占に見えるくらいなんか色々凄かったけどさ。ディタも強かったし、厳しい戦いになるとは思っていたけど…。 >>491屋 うん。カタリナは真でいいと思う。 でも「ヨアヒムさんは~悪くない賭け」手順詳しくないので分からないけど、▼青が僕にとって悪くない手ってこと??? |
507. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。 今日はほとんど鳩から覗く程度になってしまいそうです。申し訳ありません。 時間が取れたら樵黒仮定の勝ち筋を書いてみるのですが… 現状樵真羊真は気持ちとして動いていません。 仮で▼妙セット。 昨日からずっといらっしゃっていないのでリザさんのリアルも心配になってきました…ご無事なら良いのですが。 取り敢えずエレガントにニコラスさんを看病して参ります。離脱。 |
508. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
おはようかしら~、旅人さん見たわ【時間作ってまとめ頑張ります】 老の愚痴>>492見てるわ、ここで▼羊押し継続なら真っ白だったのだけど…これは性格が損なだけね ■羊狼仮定 羊狼起点で考えると、今日の判定即出しは狂占への狼アピね。それに答えた樵が狂候補として有力だから編成は【羊??+樵】。樵狂は者真と見て、真の白に黒出したと考えれば妙占も筋は通る(青狼は宿白出しを白囲いと見たとすれば、 |
509. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
樵>>321「初日から白囲いは薄い」は青フォローね。樵>>323「狂占は青>者」も者の表面的な考察より質問が多いヨアに信用欲しがる狼臭感じてたって話かな? 羊単体で見た場合も、終始無難な内容にとどまってるのは色塗りたくない狼的。霊視点維持に気を遣い村の流れに沿った動きの羊狼が昨日占希望挙げなかったのはちょっと非狼印象強いけど、相当忙しくて赤窓あまり持てなかったとすれば理解の範疇かしら? |
510. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん 青真視点、羊真目を見ているなら▼妙が最善手でしょう。ヨアヒムさん視点では妙灰ですので、青羊真視点を崩さずに進行できます。 ▼青はベストではありませんが、「羊霊が樵者狼を訴えてくれる可能性がある」という点では悪くないですね。 青視点の灰は[屋老修]ですが、誰が樵者の仲間だと思いますか?単体と陣営からの考察が欲しいです。 |
511. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
>>510屋 僕視点の最善手は▼樵なんだけど…。 「▼青はベストではありませんが」って言うけど、これより悪い手って▼羊くらいしか思いつかないよ。▼羊しちゃったらもうみんなの樵真視が修正されることは無いだろうからね。 考察はもうちょっと待って。昼間の間はあまり時間が取れそうにないんだ、ごめん。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 13:31
![]() |
![]() |
■樵狼仮定 樵狼起点だと今日の黒出しは羊偽じゃないと強気すぎるので【樵羊?+?】が最有力編成。この場合、羊>>442は勝ったも同然な状況からの油断かな?妙は当然白で、娘襲撃は意見喰い+樵真視補強が目的。樵>>165~の強気塗りはLWの捨て駒ポジション狙った動きっぽいのでLWは多弁白枠【老屋】が候補かな?樵>>107が強烈なんだけど>>168まで含めると一周回って斬り愛にも見える。いや>>250も含 |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 13:31
![]() |
![]() |
めるとやっぱりくどい? 樵>>270は神真を知るが故の、アンフェアさへの怒りかな?(これじゃ勝っても嬉しくない的な) 宿ではなく妙に黒出した理由から見えるのは、老LWならそのまま宿吊り言えたが屋LWだと宿白塗ってる立場的に樵吊る方向になりかねないって観点で屋LW。 樵単体は真視点が非常に強く、狼探しも積極的で今日の黒出し含めて普通に灰LWやってた方が強かったんじゃないの?とか思わなくもないわ |
514. パン屋 オットー 13:52
![]() |
![]() |
いや~ヨアヒムさん 貴方視点では▼樵でも▼者でも、どっちでもいいはずです 青羊真なら樵者は両狼ですので、樵が者より優先されることは推理上ないのでは? これ、樵がお仕事終了しているから、▼樵が最善手だと思ったのではないでしょうか。 「手順詳しくないので分からない」というのがどの程度なのかわかりませんが、少なくとも黒出し占い師は仕事終了で吊られやすいことは理解しておられるように見えますが |
羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
現状神妙両白に対する警戒は薄いですし、▼妙は行けそうだからやっぱり色見たいです 黒なら者と青吊ればほぼ終わるでしょうけど者か青に白出たらその瞬間バトル開始ですよね その場合レアケースだけど憔妙青or者で身内切り、第三者目線でも両狼はないから憔→憔or羊、ただこの場合私の方が嘘つくメリット少ないはずだから微妙かな? 私の判定を見たいと言った張本人が真視上げてから破綻なんて杜撰なことしなさそうですし |
515. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
>>514屋 もちろん樵者どちらでもいいよ。灰視点では▼樵か▼妙かどちらかだと思っていたから▼樵だったんだけど。 お仕事終了吊りは知識として知っているよ。3−1とかのまとめ役は何回かやったことがあるし。 3−2になると場合分けがややこしくて手順表の書き方が分からないんだ。 |
羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
微妙に違うか、妙は者の白だから黒なら者は確定破綻ですね 妙白だと実質明日が最終日ですよね、狼3匹残ってるからGJ以外では憔とバトって負けた瞬間ep 妙白の場合者は何故私を吊りたがるのか、真なら色見せて信用爆上げのチャンスですし希望は当たり障りのない青のはず、やはり者はほぼ偽かな 今日見るべきはやはり憔かな、ありそうな線では一番怖いです 青が私真を強気で出すのも憔黒だと説明がつきますし |
516. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
青>>515「灰視点では▼樵か▼妙かどちらかだと思っていた」 からもわかるように、ヨアヒムさんはとても客観的な視点を持っている。 ここで初日の青→●宿を振り返ると 屋>>266「白引いた時の展望とかありましたか?」 青>>284「ごめん、あまり考えてなかった。宿黒だと思っていた」 要するに「自分が宿黒だと推理した為」という非常に主観的な理由です。 村視点を考えて選んだわけではないことがわかりま |
517. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
す。 ここが青の人物像として乖離してみえますね。 この村で客観性があるのは老羊もですが、お二人が青と違うところは前提意識です。 老は>>335「ただそれは、わしはこう考えるけど、他の考え方や主張もあるよね、と言う意味合い。 誤解の無いよう補足すると、村民全員自分基準だと思っておるよ。」 老には(自分も他人も含めて)推理というのは間違うものだという意識が根底にあるので、霊ロラという客観的に正しい |
518. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
手順を取りたいと思うのです。この価値観は一貫していますし、老が強く主張したのが推理に左右されない手順だったことも腑に落ちます。 羊が村視点に立とうと努力していたことは>>503をご覧ください。これは複霊の立場ではそうなるでしょう。 以上の理由から、青の返答も聞いてないうちから偽決め打ちの【▼青】で提出。 樵者視点でも別に反対はないでしょう、対抗は人外ですからね。 青視点の灰LWは私ということでい |
519. パン屋 オットー 14:41
![]() |
![]() |
いでしょう。 【樵→●羊 者→●屋】 他の人に黒出されるのは説得が面倒になる可能性があるので私でいいです。 あとは妙が凸死したときにどうするかもうちょっと考える必要があるかなあ リアル事故とかでなければよいのですけど |
520. 老人 モーリッツ 15:19
![]() |
![]() |
10>8−1(妙)>5>3 10>8>6>4 安定取るならリザに入れるのが一番かもしれんの リザが突死して、他吊ると一応縄の本数は変わらんが、 パメ狩だった場合を除くと今後GJによる縄増加は絶望的ぢゃな これはほんと【青者妙】の反応次第ぢゃが、 失礼な話だけど巻けるなら巻いて決め打ちしていいかなと感じておる (真偽に関係なく信用差が縮まらないと判断した場合) ここは他の村人にも意見を募りたい |
522. 木こり トーマス 16:20
![]() |
![]() |
おっす! やっと昨日不在した間の議事を読了した。 昨日、占希望出してくれた人へは参考にする事もなく独断自由占いになってすまねぇ。討論内容は把握してきたぜ。 俺がすべきことは①陣形&内訳考察②進行案③占い先選別だな。他にやって欲しい事があったら言ってくれ。 ◆陣形・内訳 [占狼狼—霊狂]で思考固まってるんで[占狼狂—霊狼]を少し考えてみる。 宿>>508「羊狼仮定で判定即出しは狂占への狼アピ」 |
523. 木こり トーマス 16:20
![]() |
![]() |
続) これ可能性としてはあり得るな。羊の個人要素の範囲かと思ったが狂アピを促すには有効な手だ。者青に狂いるなら旅は偽黒出し易いと思う。 「旅黒出してっ!樵が妙占うのは時間の問題よ!」って思いを形にせさざるを得ない苦しまぎれの意図的フライング。 妙の沈黙は昨日からだが、狼陣営は通夜モードに入る俺の妙黒判定。羊狼なら俺と繋がって▼妙して霊判定黒出せば真目UPして羊決め打ち路線も広がる可能性大。 (続 |
524. 木こり トーマス 16:21
![]() |
![]() |
この場合、狂占は狼羊の意図を読めないKYか戦略眼無い人物。 者>>486▼羊と青>>506羊真。ここで二人のスタンスは分かれる。キレ(キリ)入れた者、繋げた青。 これらは複合で考える材料になるが、狂占に羊は正体不明なんで現状で結論は難しい。 強いて言えば者青の単体要素を含め、羊狼を見る立場的に狂青って印象。 あくまで占狼狂の可能性を追う仮定論な。羊の判定が不整合を生むまで神真は見えてこない。 |
525. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
◆進行案 残4縄。縄増し無し前提で[妙者青に3縄]しなければ村滅亡。羊は霊判定と俺の占いで見極めれる。俺襲撃は薄いと思うが万一あってもその襲撃の意味や羊の判定歴で見極めれるだろう。 バランス進行だと俺や者青の黒2つが加わる。羊も吊るなら縄が足りん。マジつらい編成・陣形だぜ… ◆占い先 屋>>519見えてるぜ。俺の占い先は上記も含め●羊がベストだと思う。衝撃筋見るため伏せる必要もないだろう。 |
旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
戻ってこれた。でも頭は回ってない。 正直、白確定して肩の荷が下りた。ホッとしている。 始めてから睡眠も浅くなって結構しんどかったな。 これ、狼になったらどうなってしまうんだろう、と思ったよ。 大変なゲームだよこれ。 樵真決め打ちしといてなんだけど、モーリッツの愚痴はよくわかる。元気だったら俺も樵狼or狂、羊狼仮定の考察をやるべきだとは思ってた。言い訳っぽいけど。ベテラン勢がやってるから安心して |
526. 木こり トーマス 17:01
![]() |
![]() |
宿>>521☆ >>508「羊狼仮定で判定即出しは狂占への狼アピ」これすげぇ良い視点だぜ。俺は>>473性格要素と着地してた。つーか、神偽視もあってそう思い込みたかった気持ちが強く可能性切ってたからな。 推理自体は大切だ。わずかな可能性も追っとかないと不測の事態発生時テンパるからな。俺も羊狼想定して可能性の幅って広まるなと感じたとこだ。 反論としては「よくできましたが違うよ」って回答になるぜw |
旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
みていられるけどね……。 どちらにしても、占先吊先は自分の意見を出せそうになく主流の意見追従になりそう。甘いなあ。 んじゃもうちょっと寝る……あー、シスターに看病されてる夢を見たような……zzz |
527. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
鳩さんから登場です 老>>502 面倒なんてとんでもないです、モーリッツさんの疑念はもっともだと思います 状況から来る消極的な決め打ちは時間が経つにつれて不安を増幅させて最終的には冷静な判断を阻害しかねません モーリッツさんについては一貫して村全体の思考の滞りを警戒していますね 2d→3dにかけて周囲の様子から方針変えた上で先を見据えられるだけの柔軟性も持っており着地点にも違和感はないです |
528. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
☆宿>>521 正直に言って筋が通った推測だなと思います、我ながら自分のミスでこれだけ不要な懸念を生んでしまうというのは面目の次第もないですね ただ、その場合昨日の襲撃筋が少々謎では? その推測は青狼の仮定があってのことですが襲撃時点で憔の真贋はついていなかったはずです、つまり事前に真視を集めていた憔が本当に真である可能性を抱えたままの襲撃だった、それならば青の白である宿を噛むのがどちらへ転んでも |
529. 羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
無駄に真の信用をあげることなく着地できる位置だったかと あと者をご主人様と判断した理由が少し弱いように思います 青の方が信用を欲しい狼の動きに見えたということですが、確信的に判定割るほどの差を感じるには乏しく思います 憔が狂の場合神で1手使わせられていて自身と狼霊が信用を取れているのですから攻め急がずとも良かったはずです |
530. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
そして仮に者が真と強く思っていたのだとしたら憔は白を出して今日も能力者吊りの流れにし、信用の高い自身と真霊視されている私の疑い先である者を吊るように議論を誘導すればもっと安全に2縄を浪費させられたはずです 私からの反論はこれくらいですね、考察のお役にたてれば幸いです |
531. 木こり トーマス 17:31
![]() |
![]() |
屋>>518 青吊りに異論は無いぜ。もちろん第一希望は▼妙だがな。 狼引いた喜びデカイが、引いた黒を墓下へ送ってこそ達成感を得れるってのもあるからな。欲張りかも知れんがw お仕事終了即吊りと言われないだけ幸せって気持ちもあるし、妙を吊り逃す心配もなさそうだ。つーか、凸かもな…それはそれで確実に妙青2人外墓下行きで勝ちがグーンと近づくんだが。なんつーか不戦勝のようでもんにょりだぜ… @5 潜るぜ |
532. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
>>529訂正 者をご主人様と→者を真占い師さんとですね 希望も出しておきます 村視点でのリスクを飲んでいただけるのであれば【▼妙】、そうでなければ【▽者】ですね 占いは【憔→●羊】が村的にも視野広げやすいでしょう 残りは【●屋○老】ですかね、どちらも白印象なんですが後半判断材料が必要になったときを想定して色は着けておきたいというのが理由です 屋の方が上なのは方針の引っ張り方の強さからです |
青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
>>516屋 宿占は確かに主観だけど宿占希望は灰からそれなりにあったし、そもそも初日の占を主観で決めたからって客観的な考えを全く持たない性格という訳では無いでしょう。 「灰視点では▼樵か▼妙かどちらかだと思っていた」が【とても】客観的と言えるまで客観的だとはとても思えないし 明らかに雑塗りなんだけど、もちろん本人も分かって言っているんだろう 老>>520「もう巻きて終わりにしたい」的な意味かな |
青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
>>531樵 煽り口調でメタ真を駆使しフェアプレイとかドヤ顔で言うトマにもんにょりと言われてこちらの方がもんにょりだよ 自分も真占の時は天然真だから今度真占をやる機会があったら気をつけよう(やりたくないけどww) 今度偽占でトマのルール違反じゃない部分をコピーしてやってみようかなあ。 姿勢真=真視になったらつまらないし。 仲間に白い目で見られるかな?やるには色んな意味で度胸がいりそうだけど。 |
533. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
リーザさんまだいらっしゃらないようですね 妙凸ならケア吊でかまいません。 リーザさんがいらっしゃるなら、私の希望は変わらず▼青です。 更新前に覗く予定ですが、事故防止の為に▼妙にセットしています。 |
青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
役職希望言及禁止というルールが存在するので>>75>>165>>167>>468はかなりグレーだと思う。 それでジムをフェアじゃないとか笑わせる。 う~ん…ジムはフェアとかフェアじゃないとかいうより…う~んwww まあトマがフェアに戦っていても僕じゃ勝てなかったと思うけどね。知識量と説得力は強かったね。リーフが万全の態勢だったらいい勝負にはなっていたかな? |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
箱前帰還、なんとかまとめ役もこなせそうかな? あら…まだリズちゃん来てないの…凸懸念必要そうね? 決定は【仮20:45本21:15】で出すわ ☆樵>>526 ありがと、樵偽考察が正解なら、最後まで気が抜けない騙占は多少なりとて論理的に否定してくると思うんだけど「違うよ」ってもう仕事完遂して気が抜けた真占視点でしかないじゃない…そこまでキャラ作り込めるほどの演技派ならあたしにはお手上げね |
535. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
☆羊>>528 ありがとー、2d最多票の宿襲撃も相当余裕ある襲撃な気もするわ(苦笑 ちなみに妙狼で凸死ってあるのかしらね?リアル事情はともかく、仲間がいる狼が凸死って見たことないわけじゃないけど大体初日ちょろっと顔出しただけで3日目凸死って感じだったから【青者妙】でLW妙が凸死ってちょっと違和感強いのよね… 状況要素でしかないけど、バランサーの老あたりの意見とか聞いてみたいかしら? |
536. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
まだ3W生存だ。ここはしっかり基本路線を束ねた方がいいな。 【今日の希望は凸ケア有無込みで提出願う!】 改めて希望提出。 【凸ケア無】【妙来たら▼妙】【▼者▽青】【樵→羊●】 ケア無し希望は2人外墓下送り。者は狼目を拾って優先。 みんなもこのようにケア希望有無を明記した方が集計や決定が出し易いだろう。まとめは旅が適任だが厳しそうだ。俺の白達、特に宿がうまくまとめてくれ。 今夜の決定は分岐点だ。 |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
樵>>536 路線提案ありがとー、そうね。なるべく意思ははっきり明示してほしいかな 1.樵羊真の場合、明日羊から妙黒判定 2.樵羊偽の場合、明日羊から妙黒判定 3.樵真羊偽の場合、明日羊から妙白判定 4.樵偽羊真の場合、明日羊から妙白判定 樵提案の凸ケア無で占吊は妙白、樵羊偽の場合、明日PPね。樵真で決め打つなら羊真贋に関わらず選択肢としてありかな? 後、狩人は遺言COも視野に入れてもいいかも? |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 19:26
![]() |
![]() |
あたしは>>535懸念あるんだけど>>534で改めて樵真信じられると感じてるので【凸ケア無】【▼妙/▼者▽青】【樵●羊/者●老/青●屋】 ▼者優先は青●宿白出しに青騙りとしての若干感じる違和感からの消去法。屋の言う青姿勢ブレはあたし的には要素弱いのよね。状況で姿勢がブレるのはむしろノープランと見るわ 残り喉はまとめ用に使うわね。確白じゃない以上まとめは主観排除して行うので安心してちょうだい@5 |
539. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
ディタ、ヨア、リザまだ来ないかぁ…。 わしの食指が動いたところ。 >>483のディタ、だが…2dまでの考察から、 その前提に来るところが唐突過ぎてついていけない。 せめて2dまでに俺も霊ロラだ!みたいな一番があればまだ援護、共感できたと思う。 オトの>>504下段のトマの占い考察は同意。 わしの>>455上から三段目に言いたいのは大体そういうこと。 |
540. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
凸死ケア関係了解です 改めて私の希望を 【凸ケア無】【妙在▼妙/妙不在▼者】【樵→●羊/者、青→●屋】 凸ケアに関しては私視点でPPのリスクはないですし縄も減らない、GJで縄増加は絶望的になりますが元々あるかどうか分からない縄よりかは情報が欲しいです |
541. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
ヨアはこれから考察来るのかもしれんが、全然ポジティブに取れるところないのぉ…。 わしは完全にオトに追従しとく。【▼妙】→リザ復帰した場合【▼青】で。 占い先は【樵→●羊】以外はどこでもいいよ。他二人黒引いてくれ。それだけぢゃ。 宿>>535下段 何度も発言してる【真偽問わない事例】わしなら当て嵌めるかなぁ リアル事情なら、ついている役職関係ないと判断するよ |
542. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
これ【青者妙→狼】だとしても非常にすっきりしないのぉ。 後、結局リデルも>>507、樵真—羊真なのね。 もし違う場合は、余計にリザが頼りなんだけどなぁ。 羊>>527 リナありがとう。 霊ロラ言うにしても、もう少しリナと対話してわしも見極める姿勢が必要だったと、 現在進行形で反省しておる。なので、そう言って貰えるとありがたい。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさいね 3d者旅屋羊樵宿老 ▼羊妙青妙妙妙青 ←妙来たら ▼羊妙青者者者妙 ←妙来ない ▽___青青__ 【仮決定●自由▼ディ太】反論などあればどうぞ |
546. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
☆>>499羊 まず決めうちは情報が多いほうが正解にたどり着きやすい。また、決めうち回数は少ないほうがよい。なぜなら決めうちは一回外せば終わりで全部成功しないといけない。そして占い師は生きて居たら判定が出る。灰の枠が狭まり情報が増えると同時に、占い師の考察が伸び、考察の伸びと歪みがあればそのぐあいから判断材料も増える。 |
村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
今は偶数進行だから、凸ケアしなくても縄は減らないんだね。 いつもだったらRPPに備えられるようにケアするんだけど、 カタリナ真とトーマス真が強いので ケアせず占吊りでもいいかな〜って感じ。 |
548. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
宿>>544了解。お疲れ。 複雑な日のまとめをスパッと裁くのは勇気いたと思うぜ。ありがとな。 仮決定了解、文句なし。 【▼者セット】【妙来たら▼妙に変える】 【占い先は決めてある。伏せない【●羊だ】】 |
549. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
こんばんは 【凸ケアなしは反対です】 妙凸ケアは樵羊視点を崩さない進行です。 デメリットはエピが1日遅れるだけのことです。 者青視点で損をするだけなので、GJ縄増えの可能性のある凸ケアを改めて強く希望します。 今日の希望は単純集計ではいけません。 役職者の希望は無視し、灰の希望を優先させてください。 |
551. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
老>>547 あ、シスターの▼妙が抜けてたわね。ごめんなさい。 青妙はまだ希望未提出ね。者は▼羊(霊ロラ希望 一応▼妙も3票で同率になったのね(旅修の希望は若干要素違うけど 屋>>549って意見もあるけど他のみんなはどう思う? |
552. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
ごめん。また、勘違い。 ヨア、フリ、リザか。やばい。雑に読んでることがバレる。 フリ>>507はどうなんだろうねこれ。一応【▼妙】評とわしは見てるけど。 個人的に現状表に出た来たディタとヨアで比べるなら、 単純にいないヨアでいいのでは。占い師候補吊るならね。 ☆宿>>551加えて、わしも突死ケアないのは進行が雑な気はする。 |
553. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
確かに自分視点を優先するあまり村の視点が疎かになっていたかもしれません 灰の方々の希望が多ければケアありでも構いませんディタの色とトーマスさんから私への判定でも十分に情報は得られますので ケアなしが希望ではありますけどケアあり進行にも反対しません |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
ああ、というか屋が凸ケア希望なら妙4票ね 【仮決定2▼リーザ(凸死ケア)】 狩人生存率はまだ高いしGJ見込める以上、これがバランス的には最適解っていうのは理解してるわ。 他意見などあればどうぞ |
555. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
うむ… 俺は妙狼を知ってるから凸ってくれた結果、その縄を対抗に向けれて一石二鳥過ぎるシーンなんだが、凸がらみなのでこれ以上は口をつぐむな。 宿>>554【仮決定把握】 ありがとう。その決定に異存はない。 願わくば妙+Pαで墓下送りできる日なんで欲長けた気もしてるんでバランス的にみんなの気持ちを汲む決定として納得だ。 この進行なら負けないだろう。 |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
【本決定 ●自由▼リーザ】 反応ないけど時間なのでこれで決めるわね。 基本▼者希望=樵真と同義だから▼妙自体に異論はないでしょう。 発表は占→霊の順で。占は黒即白3出しでヨロシクね。 リーザ初日は頑張ってくれてただけに残念ね…EPには来てくれると嬉しいわ。各自セット確認よろしくね 発言少ない人は夜明けまでに出せる情報は出しておいてね。 |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
屋>>519 【樵●羊、者●屋】 羊>>532 【樵●羊、者青●屋】 宿>>538 【樵●羊、者●老、青●屋】 老>>541 【樵●羊、者青●自由】 占希望はこんな感じかしら?占師3人は参考にしてちょうだい? 青真なら、今日は発言数で大分損してしまった形ね 者真は状況で黒塗り拡大されてると感じるわ どちらが真でもきっと明日はLWは結構イイ確率で引けると思うので頑張って それじゃあまた夜明けに@0 |
563. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
ギリギリだけど顔出せた。 【本決定了解】【妙セット済み】 ここが分水嶺だね。一応気持ちを書いておく。 今さらだけどモーリッツの言い分はすごくわかる。 元気だったら樵羊真でないケースの検討もすべきと2d時点で考えていた。でも3dの流れ+自分なりの検討含めても今の流れを覆すのは考えられなかったよ。 突然の幕切れと言う感じで勝利の手ごたえを感じにくいのは確かだけど。 にしてもリザは残念でしかたない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
3dは主に修旅老のために樵羊偽仮定での考察落としたのに、完全に無反応でガッカリだったあたしがいることを覚えておいてください… 敢えて直接質疑投げなかったのはあの考察を踏み台に少しでも思考伸ばして意見を落としてほしかったんだけどね…なかなか上手にはいかないにゃー( ˘•ω•˘ ) |
568. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
せっかく黒引いたのにその黒が凸ケアってのは 正直頑張った甲斐がなくて残念だ。 でもしゃーないな。 狼陣営はお疲れちゃんだぜ。 俺ももんにょり前回だがまあいい。 相手に恵まれんかったと諦めて 狼の習性の1つを知った学習の場と納得しとこう。 くっ… |
569. 老人 モーリッツ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
者>>566 灰のほぼ全ての村人が羊真と仮定して動いているので、どうしようもないのでは。 どうすればその場合説得できたかは、ちと現状では分からんの。 旅>>567 お大事に。 |