プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
63. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
改めて、キューピッドのリーザだよ! みんなよろしくねっ そして、リーザはキューピッドだから【占いもできないし霊も見えないよ】 みんなの恋のお手伝いをするのがリーザのお仕事なの〜 【樵の占いCOと羊の霊CO確認】してるよ! |
66. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
カタリナさんと神父さんも確認しております 修道女さんは手数的な意味でFO希望なのではなく、あくまでもわかりやすさでFO希望なのでしょうか? カタリナさん、複霊の場合はお二人で相談して票まとめとかそんな感じになるのが一般的かと。3-2なら自由、2-2なら統一を希望します、陣形確定してませんけど |
67. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
取り敢えず定番の議題です ■1.能力者のCO ■2.回避CO ■3.占い方・占い先の希望 ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方 まだ発言されてない方にもお役に立てれば |
68. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
あ、始まってるのかしら~ みなさん改めてよろしくなのかしら 占霊が出てるのは見えたかしら、特にFOの流れに不満はないかしら~ え~と、鏡さん鏡さん、あたしはだーれ? 【レジーナさんはちょっとおつむがアレですが美しい女性デス】(非占霊) |
69. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
【樵占CO確認】【羊霊CO確認】【神霊対抗CO確認】 ちょーっとみんなのプロフィールメモメモしてたら出遅れたよ。パーリィタイムにゃ大事なことだからな! みんなよろしく~おにゃのこ増えてうれしーぜ! 【非霊・非占】 恋は盲目……それくらいでいいのさっ。 |
旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
人狼BBS初プレイ記念の独り言! やっぱりログ見るのと実際に参加するのじゃぜんぜん感覚が違うね~。初心者ゆえのミスもあるかもだけど、恐れずみなさんの胸をお借りしてがんばろー! RPもそこそこがんばる。まー破たんしたときはそれはそれで(苦笑) |
71. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
\楽屋樵羊修妙神宿旅者青娘老 占寝—○—————— 霊寝——○——○—— 今はこんな感じかしら? あ、13人って狼3匹いるの???…とっても大変ね、リナさん議題ありがとうかしら~ |
73. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
いや~神父さんって霊能者COなんですよね? その発言って全く霊視点ではないと感じるのですが、どういう意図があるのでしょうか… 陣形確定したらでいいんで、詳しく教えてください 霊の真贋差あったら霊も決め打ちたいので結構真剣に答えてくれると助かります |
74. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
■1.13人村はFO一択だと思うよ。それに、リーザはもともとわかりやすいFO派だな。 ■2.状況によるよね。 ■3.陣形によるけど、囲いが大っ嫌いなリーザは基本的には統一派なの。でも3-2になったら自由もわからなくはないの。占い先は後でね〜 ■4.確能しなさそうだし、初日は多数決しかなくない?人外比率が多いから不安はあるけど、仕方ないの。確白が生まれたらその人にまとめてもらいたいな。 |
75. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
とりまプロテンブレ ■1.不定期。2dはリア都合で出力低下見込み。 ■2.20:45/21:15 ■3.□4.11~12人村/13人村。少人村で遊びたかった。13人村にならぬ事を願っていたがしゃーない。 【羊&神の霊CO確認】 ■1.■2.FO&狩は吊り回避 ■3.占2COは統一、3COは自由 ■4.複霊なら多数決、確白誕生時は委ねる |
76. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
すっごい表が崩れてる気がするかしら… 神>>70 霊2coな時点で今日はまとめ役なんていない気がするのかしら… ■1.このまま@4人も第1発言でサクッとCO回せるといいのかしら。13人だと初日3-2とかも十分怖いのが嫌な感じかしら… ■2.狩人さんは回避お任せかしら、偶数進行だしGJ期待してるかしら(ハードル上げ ■3.吊手余裕ないし初日から黒狙うしかないと思うかしら ■4.今日は多数決かしら |
77. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
【わしは占い師でも霊能者でもないぞい。】 【樵→占CO確認。】【神、羊→霊CO確認。】 何書こうか悩んでるうちに進行早いのお。 ■2.→本人判断。 ■3.→統一。現状霊能二人でまとめ役いないしのお。 ■4.→初日は現状なら霊二人にやるなり、多数決なりぢゃ。 >>67羊 自分でCOしてるし、占いCOも出てるし1は要らないんぢゃ? わしは、これで潜伏する真がいても信用取れんと思う。 |
78. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
【樵の占CO確認】【羊・神の霊CO確認】 カタリナさんありがとう、使わせていただきますね ■1.FO希望。 >>屋「この人潜伏かも…」とドキドキするのが苦手なもので。 ■2.狩の方にお任せ。 ■3.2COなら統一。3COで占いsが対応可能なら自由希望 ■4.当面複霊での合同まとめで構わないと思います。 |
79. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
取り合えず多数決になるなら票まとめは霊2人で協力してやってほしいかしら? 雑感的には神>>70がツッコミどころ多いのが迂闊過ぎて非狼印象かしら。羊さんは議題出しなど手慣れ感あるので、発言から真贋追いやすいと期待してるかしら~ まだ顔出してない3人で3狼はまずない気がするし、次のCO周りは情報よく見ていきたいかしら~ |
80. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
>>77老 それは確かに、定番ってことで私の羊さんがコピペで持ってきちゃったんでまあお気になさらずと言うことで セルフ回答がまだでしたね ■2.ご自身の判断に委ねます。 ■3.初日は統一で行きたいですね。 ■4.陣形次第ですけど確占でもしない限り多数決か私と神父さんですかね、確白生まれたら委託と言うことで |
81. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
■1.FOがいいけど、実際のところどう展開するかなあ ■2.狩回避。 ■3.統一がいい~自由のカオスに思考がついていきそうにない。 ■4.多数決に従うけど、とりあえず自分がまとめやれる気はしないよ! 宿>>76あらら、こちらの環境だと表崩れてるね。でもありがとう! 陣形どうなるかなー。 |
82. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
ガチャリ、今の内にルービックリベンジを解く機械を用意しておかねば。後議題解答しますね。 ■1.当然FOで。 ■2.真狩人なら回避COで、ただの村人が狩人騙りはダメ。 ■3.陣形が決まり次第。 ■4.これも陣形次第で。 |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
あとは…オットーさんのやる気に満ち溢れた表情が素敵ね、ここは今日は占い要らないと感じるかしら。それくらいかしら~ ちょっと流れも落ち着いたみたいだしお風呂でも借りようかしら?いってくるかしら~** |
84. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
シスターさん回答ありがとうございます 潜伏占を怖がるのはどっちかというと人外視点ですが、赤持ちのときに潜占に悩まされたトラウマでもおありですか? 村陣営で潜占に当たってボロクソに負けた、というならそこまでトラウマにはならないと思うのですが。事故みたいなものなので 経験の話なので、答えたくないならスルーでいいですよ 現状黒狙いならリーザさん希望かなあ |
86. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
ふむ。まだ対抗は出てないのか。 なんとなく13人村での霊2CO先行は【霊狂】が多いという経験則。 んでもって赤枠では占騙りをどうするか意見交換してそうかな。 開始更新で対抗COがないんで出るなら明朝になってから更新不在を理由に出てくるんじゃないかと予測。 未発言4名の中、者青はエントリから遠く、老娘は近かったな。あ、老来たの見えた。 娘はどうしたんかの? |
87. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
神父さんは>>70>>82を見ると陣形から見たい方なんですかね。上の屋の質問の返答私も気になります。でも、そういう真霊もいなくはないかなーと思うので決め打ちまで視野に入れた発言をこの段階でするオットーさんは面白いです。 ★上で神父さんにされてる返答如何では決め打ちしちゃうレベルで疑ってらっしゃいます? まあ反応の軽さを見るに占いは必要無さそうですね。 |
88. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
CO周るまで黙ろうと思ったけど、なかなか来ないから少しだけ思ったこと落とすね。 夜明けをざっと見てわかりやすいと思ったのは老なの。老>>77の羊への指摘が、議題回答一つにしてもテンプレで片付けず自分でよく考えてることが伺えて、判断しやすそうなの。その調子で続けて欲しいの。 気になったのはニコラスなの。 旅★>>69のメモメモを抜粋して見せて欲しいの。 |
89. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
★宿>>83「ここは今日は占い要らない」は屋に対して占い不要の意? これは屋の発言の積極性に対する印象から? ★屋>>84 クールに切り込む感じがイイネ! 妙黒とする理由が詳しく聞きたいなー! |
90. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
☆妙>>88 みんなのプロローグ議題の回答や、今日のCO周りをまとめただけのセルフメモだよー。まだまだ推理とかのレベルでない感じ。 今も議題やらまとめてるけど、メモメモばっかじゃ消極だから、もっと発言していくよー! |
91. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
ん。直近のフリさん少しわかりづらそう。 修★>>87屋への質問の回答回収でき次第、質問意図知りたいの〜 そしてオットーさん見えてる。屋はこれだけ軽かったら後々絶対判断できるでしょ。 喉はし自己紹介! まず、これから日にちを重ねて行った時に白黒を判断できそうな人とできそうにない人を見分けていくことから始めるよ。判断難しそうな人は能力処理にかけてみていきたいのん。よろしくね。 |
92. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
屋>>84潜伏よく炙っちゃうんですよね。それが申し訳なくて… 樵>>86はもし非CO組の狼を待ってる赤窓持ちなら仲間を占いに出しづらくする発言ですよね。微白…いや切れかな?ちょっと印象に残りました。 |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
■1.初狼なの。不慣れ狼こそ残れないから騙るべきだと思ったんだけど、13人村だから潜伏に挑戦してみるのん。足引っ張るのごめんなの ■2.クリスマスだからベルで!リンリンリン♪ ■3.なるようになあれパート2 よろしくなのん |
93. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
シスターさん 12人なら狩ゲーのムラビトリカルパレード状態なので霊決め打ちは必要ないのですけど、13人だとミス手が1手しかないのですよね。なのでその1手を真霊に使いたくないのです。もっと言うと狂も吊る意味ないです。 なので複霊の時点で霊決め打ちを考えていますよ ニコラスさん 妙の第一声に ・人数把握 ・自分の希望 のどちらも含まれていなかったからですね。 又、村の流れに同調したという様子もないで |
94. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
す。 この行動の説明は第二声の議題に入っていますが、これを読むと「自分の主張したいことがない人」ではないことが分かりました そこに第一声との姿勢の違いを感じたということです 反証は、リーザさんがRPが大好きでそっちを優先させるあまり、うっかり主張がはいらなかった村人ってところでしょうか。 シスターさん、潜占をよく炙るのですか? 村仮定でいくと10人村の経験が豊富とかそういうことなのかな… |
95. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
【非占非霊!】お風呂入ってた~。 13人村になったんだね。みんな改めてよろしくー。 トーマス占、カタリナ霊、ジムゾン霊のCOを把握ー。 霊が先に複数出てくるんだw 霊に狂人いそう。 もしそうなら霊放置もありかなぁ。まだ分かんないけどね。 占は真ならぜひ確占無双してほしい。 議題はFO希望、回避あり、統一、確村>確白>多数決 ってとこ。 |
96. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
旅>>90 感謝だよ。遅れてきた言い訳みたいのが目についちゃって、黒いというより判断しづらい印象を受けたから、具体的な抜粋を落として欲しかったんだけど、これだけ時間たっちゃったしまあいいや。 屋>>93 どっちでもないですん。人数把握はずさあだからすでにできてて、屋の非占非霊を見た時点でFO主張は不要と判断したよ。いずれにせよ、屋は完全に判断できることがわかった。 |
97. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
つーこって(>>86)、暫定パメラに占いセットしてる。 もし確占なら俺がまとめでてもいいよね?反対の人は喉端で反応願う。 屋>>66★ 「手数的な意味とわかりやすさ」での違いって何? 屋>>73★ 複霊時の霊視点のとは? 宿>>71★ 「13人って狼3匹いるの?」はRP? 修>>92★ わかりやすさと炙り危惧って別物じゃない?よくわからん。 |
98. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
羊>>80 初っ端から難癖付けるようですまんのぉ。 折角FOにして場を動かすなら、無駄に喉使うのもなぁと思ったんぢゃ。 屋>>94 わしも気になってからなるほどなと思った。 ただ、姿勢が違うと黒の可能性ってのは分からんのお。 全員が第一声からそんなに力いれるものかのぉ?って。 オットーにはそう論じる根拠や経験がその中にあるんぢゃろうけど、 わしには通じんかった。(いいとかわるいとかではなく。) |
少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ヨアちんアドバイスありがとうなの!でもアドバイスもらったらブレそうになっちゃったから、基本的には自分でやってみるね。不安な時は相談するからよろしくなのん! 赤潜伏がなければお仲間は者かな? |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
うん。マイペースでいいよ。 それと初動以外はリアルタイムで無理して答えなくていいと思うよ~。 初狼なんだもん、失敗して当り前、のびのび動けばいいさ。 何か僕に聞きたいことってある?大したアドバイスは出来ないけど。 あ、僕のCNはじゃあ「ツリー」で。 |
100. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
★樵>>75★修>>78 2COで自由、3で統一だとデメリット(逆ならメリット)があると思ってるからその発言だと思うんぢゃが、 その根拠を聞いてみたいのお?(わしは、それほど影響あると思わんのぢゃ) ★神>>70 非常に他人行儀に見えるんぢゃ。自分がやる以外の何らかの展望があったのかの? (個人的にまとめは霊が筆頭だと思ってた。神にとって対抗がいる状況から残りがCO回して何か変わるとは思えない) |
101. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
屋>>93>>94 ありがとー。俺もなんとなくリーザに違和感あったけどスルーしてて、でもその答えが見えた感じ。 反証も納得で、でも俺としては妙はまだ白黒つけがたい。 印象だけの発言だけど、修と妙は発言多くて白黒はともかく好印象。 フリーデルさんお酒どう? あれ修道女ってお酒ダメ? リーザちゃんはミルクかな? で、ミルクついでに >>96怪しい挙動見せてごめんよ~旅人怖くないよ~。メモは「神霊対抗 |
103. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
屋>>93 ありがとうございます! なるほど、手順視点ですね。自分は苦手なんで助かります。 >>66の反応から一貫してる印象は受けました。 妙>>91んーなんか人物要素落ちないかなあレベルの質問ですよ。意図というほどのものは。 例えば返答が「神強く偽視してます」とかであれば屋神のキレorガンガンキレ演出をしたい狼、のような要素を拾えないかなーとか。あ、別に今二人に黒印象は持ってませんよ! |
104. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
パメラいたーよかったー! じゃさっそくお茶でも……と思ったらまた明日……。 ディーターは夜明けかな? ヨアヒムー!! 叫びつつ今夜はここまで。 んー、考察に喉使えてないな~俺はそれより愛の言葉に喉を(略) ミーアちゃん(ロバ)を愛でつつまた朝に** |
105. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
リーザさん、解説ありがとう 朝に説明してもらったものを前提に、初動読み返してみます 木こりさん 手数→人数で主張変えてる、つまり数字で考えている わかりやすさ→人数関係なくFO希望、自分の推理のしやすさで考えてる トーマスさんは「13人か」と入っているので、真仮定で真っ先に数字を考えたということです。同じ主張(FO希望)でも考えの出発点が違うので、そこを知りたいのですよ |
106. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
二つ目は神父さんの回答見てからで や~おじいさん 私は全員にあてはめて、つまり一般論的に言ったつもりはなかったんですが、そう見えましたか。 リーザ村像として変じゃね?というのが私の主張なので、リーザさんの説明からもっかい考えよ、と思ってるところです |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
うーん、まだなんとも判断がつかない……。 霊のどちらかが狂もしくは狼なのは確かで、ほかの狼二人は潜伏しているのか、それとも。積極的な発言でかく乱狙いなのは何となくリーザっぽいが、印象だけで根拠なし。 トーマス占確定?狼の騙りとしてここまで対抗CO出ないのって普通のこと? ディタヨアのCO待ちか……。 うーんこういうことも発言しとくといいのかな。 |
107. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
老>>100☆ 統一 http://wolfbbs.jp/%C5%FD%B0%EC%C0%EA%A4%A4.html 自由 http://wolfbbs.jp/%BC%AB%CD%B3%C0%EA%A4%A4.html 限られた喉数で陣形/占方法を論ずるのは有効と思えんので客観的な資料を貼る。また、過去ログを読み調るのもよかろう。 この質問を真剣に論ずるなら20喉で解説できる自信はない。 (確信 |
108. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
[濡れた髪をタオルで拭いつつ寝間着姿の女将が現れた] はぁ~良いお湯だったのかしら~ あら、パメラさんが来てくれたのね、よかったわ。あと2人かしらね~ ☆旅>>89 積極性と一言で断ずる感じじゃないけど、他の人たちをよく見て議論活性化を目指す姿勢が白めに見えてるわ~ 屋>>93の妙考察も考え方としては理解できるかしら、あたしはそこに色は感じなかったけど |
109. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
☆樵>>97 いいえぇ、素よぉ。ごめんなさいね、あたしこーゆーの久しぶりすぎて人数から編成をパッと想起出来ないの。 それはそれとして>>107みたいなのは止めた方がイイんじゃないかしら?確かURL張って喉節約はダメだったと思うのだけど… ★修>>92 樵が狼占前提として仲間の占COを邪魔してるから切れ感…ってことかしら?ちょっとレアケ過ぎないそれ? |
110. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
☆樵>>97うーん、炙らないようにと思うと今度は全部ブラフ込みの発言に見えてつっこめなくなるという… ☆老>>100 「3COの場合占いロラするとなると縄がギリギリなので、決め打ちしやすい自由占いが望ましい」と前世で教わったのです。人さまの意見を借りてきただけなので恥ずかしい// |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
キャラ補正もあるんでしょうけど、おじいちゃんが一番手練れ感あるかしら?軽い俯瞰で論じていく感じ、村なら頼りにしてるかしら~ パメラさん>>99はうまく言語化出来ないけどちょっと気になるかしら?? あ、そーだわ。まだ頑張る人用に夜食を置いとこうかしら? [...はテーブルの上に人数分の皿とカップを置いた] [ミルクティー][コーヒー][サンドイッチ][プリン] |
112. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
娘>>99★ 確占の初日、占セット先を言わぬ方が良い理由は? 屋>>105 なるほど。解り易さに手数も含まれてない?と疑問だったが推理方法の確認か。確かに修>>92が炙り危惧に着地してて本当に解り易さを求めたFO希望なの?と違和感が生じた。神父の視点の件は待ち了解。 宿>>109 狼の数は楽>>57の上にある。非狼アピに取れたんで確認した。 URLはモリ爺が喉消費に戦術論へ誘って見えたんでな。 |
113. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
☆宿>>109 言われて気がつきました、白とかどうこうの前に樵占いCOじゃんorz 確認しておきながら何故か非占CO組だとばかり…申し訳ないです。 【樵の占CO確認】【羊・神の霊CO確認】【再確認!】 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
なるほど。あとは、LWが初日占にあたったりしてもなんとかなったりするのかな。それに、3-2は狂が占に出るイメージがあるから占狼狼-霊狂の意外性も活かせそう。アリじゃない?どうかな>ツリー |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
リア狂→SGまっしぐらだなこれ。悲しみ まいったなあ 対面人狼で潜伏占誤認ロックとかみんなやらないの?orz やっぱ育った環境の違いなんでしょうか G国初心者COできないのが辛いなあ |
114. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
樵>>112 若干すれ違い。楽>>57の上にある編成を見て「え?狼3?ホント?」って気持ちをそのまま書いたのが>>71かしら。「???」は疑問でなく困惑だったのかしら~、分かりづらくてごめんなさいかしら~ あとURLの件は、禁止事項になかったから記憶違いカモ…意図は理解するわ~ その警戒心みたいなのは真占っぽいかしら、結構ポイント高いのかしら~ そろそろお先におやすみなさいかしら、また明日** |
116. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
【樵の占CO】【羊神の霊CO】【現状、2-2把握】 まあ陣形が確定してない初日の出始めだけにまだ深い議論にはなってなさそうだな。 ぱっと目に付いたのはオト。ぐいぐい場を引っ張っていこうとしているのは印象がいい。 プロ>>26のとおり、夜明け前はガッツリ考察できる時間がねえので今のところの雑感を落としていくぜ。 |
117. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
☆修>>110 なるほどのお。要するにフリが裏打ちなどを完璧に考えたわけではなく、 そうすると村有利だと聞いたから発言したということぢゃな。 ☆樵>>107 わしの質問の仕方悪かったかのぉ?客観論が聞きたいんじゃないんぢゃ。 好みなのか、メリットなのか、それとも別の何かなのか、トマの考えを知りたかった。 どういう考えを持って発言したかはとても重要だと思うんぢゃよ。 |
118. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
ここまで説明しても、人物像、要素の取り方として、トマの経験や見方からは喉を消費させている行為に見えるのかの? わしの場合、まとめが居ることが村側有利になると思っているからぢゃな。 要するにそれがメリットだと思うから…で、一言で説明できる。 >>110のフリなり、>>77のわし自身の回答を見てもそんなに字数の必要なことだと考えていなかったので、 斜め上の回答をされて正直戸惑っておる。 |
119. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
説明されて、納得できん!怪しい!(身に覚えのある人もいると思うんぢゃ。) みたいなロックオン体質なり、いちゃもんなり付ける気は無かったので(そういう懸念を感じていたのかなと思っとる。) 言葉が足りずに、無駄なことを喋らせて申し訳無かったのお。 者>>115 おはようぢゃ。焦らずまあゆっくりせい。 【者の占CO確認。】 |
120. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
屋: >>66、>>73と前衛的だな。ただつつくだけでなく、相手の理解もしようとしてるのがいい。>>93のように縄にシビアなあたりは戦術理解度は高そうで手馴れている感じがするな。その割りにアンカやら記号を使わないのは省エネ印象。多分やればもっと出来る子。>>105、>>106と相手の思考を探っていくタイプっぽいな。性格要素、戦術理解度は取れたが今のところ白黒は見えねえな。 |
121. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
修: 今一番注目されてるところ。>>87「そういう真霊もいなくはない」からはロック思考ではなさそうだな。>>92>>103を見ると戦術論よりはラインを見ていくタイプか。>>113はうっかりしてるな。現状、うっかりもあってやや不慣れな印象は受ける。戦術論は苦手のようで、本領発揮は要素が増えてからというところかな。 ★>>87修 反応の軽さとあるが占いはどういうところに当てたいと思ってる? |
123. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
妙: >>91を見るに対話型かな。>>74はオトも言っていたがしっくりこないのは同意。 ★>>74妙 3-2だったら自由もありなのはどういう理由かな?あと囲いが大嫌いな理由も教えて欲しい。 ★>>88妙 モリさんがしっかり考えてるのは分かったが、そこと分かりやすいはどうつながってる? ★>>91妙 判断はどうやってしようとしてる?白黒つかなさそうな人ってたとえばどんなタイプ? |
125. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
宿: >>76を見るに、おつむがアレな美しい女性とあるが、戦術理解度はなかなかのもの。>>79からは要素をしっかり拾って行きたいタイプなのと、心理面を加味して考えるタイプに見えるな。 とここまで書いて【青の対抗確認】【3-2把握】 |
126. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
旅: >>81は不慣れ印象か。>>89の宿への質問からはしっかり理解しようとしてる感じかな。 ★>>89旅 「屋に対して占い不要の意?」とあるが他にはどういう意味に取れたの? 老: >>77からは形式より実務型のように見えるな。>>98からは自分の判断基準を持っているのが分かるな。印象はいいぜ。>>117で相手の戦術理解度や考えを読み取ろうとして、人となりを見ようとしてるのもいいな。 |
127. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
娘: 発言少ないからまだ分からん。 霊'sは頑張れ、超頑張れ。 じゃあもう寝るが、質問があればバンバンババンとヨロシク。 コアの20時前でも時間が取れれば鳩での受け答えは可能だ。じゃあまた寝るからお休み。 |
128. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
レジーナは>>76「13人だと初日3-2とかも十分怖い」と >>71「あ、13人って狼3匹いるの???」&>>109「久しぶりすぎて人数から編成をパッと想起出来ないの」 のギャップになんとも言えない違和感を感じたよ。 「狩人さんは回避お任せ」とあるけど、縄余裕1のこの編成で、狩回避しないとかありえるの? モーリッツ>>77の「本人判断」フリーデル>>78の「狩の方にお任せ」も、それでいいの? |
129. 青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
カタリナ>>80もか。 真狩が黙って吊られる縄余裕じゃないと思うんだけど。 >>88リーザ ★老が「テンプレで片付けず自分でよく考えてること」って、具体的にどこ? >>89ニコラス ★屋に対してイイネしつつ、屋を「占い要らない」と評した宿に上段の星を飛ばした理由を解説してもらえる? >>93>>94オットー ★妙の第一声に「13人村」「FO希望」というキーワードが入らないのは黒い、ということ? |
130. 青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
>>99パメラ ★「確占する可能性」って、どういう想定? おすすめ古文書で確占から勝った狼の議事録は読んだことがあるけど、現実に遭遇したことが無いんだよね。レアケ中のレアケだと思う。 おやすみなさい** |
131. シスター フリーデル 04:20
![]() |
![]() |
眠れない… 【者・青の占CO確認】【3-2陣形把握】しました!今度こそ! ☆者>>121 人物要素やラインをつかめない人。 個人的には俯瞰目線から盤面考察や戦術に終始する人や、質問回答のみで他の人への疑い目線が見えない人は判断がつかないので色をつけて欲しいですね。 ★者>>120 オットーの「省エネ印象」ってディーターの中でどういう要素なのですか? あまり白黒につながるように思わなかったので。 |
132. シスター フリーデル 04:21
![]() |
![]() |
★神 陣形が確定したわけですが、もう一度■3.■4.に回答して頂けますか? 議題回答でなくてもいいのですが、とりあえずいろいろ話してみて欲しいです。 ☆青>>128 確かに。吊り縄数とか手順がどうも苦手…狩回避ありに変更しますね。指摘ありがとうございます。 とりあえず、モーリッツさんは白い印象を受けました。 質問意図を丁寧に公開されてる感じ。 >>117->>119樵に喉消費をけん制されている |
133. シスター フリーデル 04:22
![]() |
![]() |
以上狼なら引き下がりたくなるところだと思うのですよね。 話した後に樵を黒塗りするわけでもありませんし。 積極的に対話をしていく姿勢は白さを感じます。 ニコラスも白印象。 >>101「リーザに違和感→答えが見えた感じ→妙の白黒保留」の流れに、狼を見極めようとする村の姿勢を感じました。 ニコラスさん、焼酎や日本酒、大好きですよ。 赤ワイン以外なら基本大歓迎です! 是非是非ご一緒させてくださいな |
134. 神父 ジムゾン 04:42
![]() |
![]() |
ガチャリ。実は私も眠れないのです。 >>132 修☆ ■3.統一占いでどうでしょう。誰を占うかは議論が進み次第。 ■4.もう、霊能者の二人三脚で良くね? しかし、3-2陣形は久しぶりですね。ローラー掛けるタイミングを誤ると村が滅びかねません 陣形の内枠は占狼狂-霊狼と予想します。 |
135. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
おはようございます、陣形が確定したようですね 【者、青の占CO確認】【3-2陣形確認】 >>128青 オットーさんも昨晩チラッと仰ってましたが縄数が 13-1>10>8>6>4>epで縄5本に3狼1狂 確かに滅多なことではCO無しの方がいいと言うパターンはないですね、ちょっと抜けてました |
136. 老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
【青の占CO確認。】 3−2じゃの。わしは当初、統一占いを希望しておったが、【自由占い】に方針変更ぢゃ。 (勿論3−1の場合等は全く別だと思うておる。) (そもそもトマがwikiを見てほしいと突き放した言い方だったのは、3−2と2−2を前提に考えていたからであり、 わしはあの時点で霊が占いにスライドして3−1になるような可能性も考えていたのが齟齬だったのかな、と今更ながら。) |
137. 老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
【自由占い】推奨の理由として、どの占い視点も灰に狼が一匹しかいないはずなので(真狼狼—真狼を除いて)、 これなら統一で占い先縛られるのは真占い師ならもうストレスしか貯まらんじゃろ。 なので好きなように黒一点狙いを占い師候補各々はやったらいいと思うんぢゃ。 当初わしは全く根拠なくディタで打ち止めじゃろうなと思ってた。 でも、人外ならわしも3−2にすると思う。有利だから。 |
138. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
そして、先ず、村の共通認識として灰に手を付ける余裕がなく、 役職順番に切っていくのが必須なのを理解してくれている、思いたいのお。 何故こんな話をしたかと言うと、きつい言い方になっているかもしれんが、 少なくとも>>134を見るとジムが状況を理解していないことを、わしは理解したからぢゃ。 要するに>>70も、その後の展開を予想できるような経験値がないんじゃろうな、と。→ |
139. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
→真狼狂—真狼or真狼狼—真狂が前提として、 ■理由 1.単純な確率で灰から吊っても人外が吊れる可能性が低い。 人外率が占い師は66.6%、霊能者は50%、村人は14.3%。 2.そもそも縄が5本しかないので、灰から村吊るとその後ミスできない。 根拠として大まかには上二つで、 分かっている人は言わなくても分かっていると思うので、理解していない人がもし多かったらちょっと頭抱えたい。 |
140. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
青>>128 結論から言うと、議題回答にそこまで深く考えてなかったのお。 基本的に出た方がいい、みたいな言い方だと突っ込まれなかったのかもしれないと、ちと後悔しておる。 そもそも常識的な判断として、わしらが指示しなくても本人判断で適宜やってくれるぢゃろと考えておった。 (という前提は、ほぼほぼフルで文字数使っているという個人的事情のもと省略したし、そういう突込みが来るとは想定していなかったので→ |
141. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
→(これはわしが甘かったし、突っ込みたくなる気持ちは分かる。)、補足する必要性をわしは感じなかった。無くていいレベルの議題だと個人的には考えておった。) (加えてどんな状況でも出た方が良いなどと言ってしまえば、1−2等になって2Dに狩人が吊り候補になる未来もあったわけで、そんな場合は出なくてもよいとわしは思うし、文字数の関係から喉を割く気にならんかった。) 後、追従になるが、オットー白いのお。→ |
142. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
→根拠として、>>84で唐突にリザに疑いを向けたこと。(最序盤からグレー唯一の狼なら村人を殴りたくない心理。) 強く書いたわけじゃないが、>>94で反証を自分できちんと記したこと。(これは物凄く冷静で村人でもなかなかできることじゃないと思うので、感心した。) 自分はもしかしたら間違っているかもしれない、と一拍おけるのはいいなと思う。(狼なら答え分かっているぢゃろうしな。) 次は早くて夕方以降ぢゃ |
143. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
書いていたらモーリッツさんに大体言いたいことを言われてしまいましたね 私もこの陣形なら自由占いを推します 他の方から統一の希望が多いのであれば初日だけは統一でもいいかなくらいは思ってはいますけど、モーリッツさんと被りますが結局能力者を吊りつつ灰のLW一本釣りを目指すパターンなので自由の方が真占い師さんの動きやすさ重視でいいかと |
144. 羊飼い カタリナ 07:30
![]() |
![]() |
1黒見付けたらその占い師さんはお仕事終了ですし、斑が出てもそれで2回村吊ったらアウトですから統一で確定情報積み重ねてから精査っていうのもやりにくいです 人外的に偽黒出しがとてもやりやすいですし、それ吊って村だったらもう以降は確白以外で情報を広げると言う行為が簡単にはできません 確白生まれるのも割りたい放題なので正直望み薄ですし |
145. 羊飼い カタリナ 07:59
![]() |
![]() |
陣形内訳は私も占狼狂-霊狼で見ています 神が狂だとして経験上真っ先に狂が霊騙るのってあまりないっていうのと占い師さんは全員登場時期割れている割に3-2って結構レアな陣形になったって言うのが根拠ですね 経験則ベースなんで決めつけはしないよう心がけますが まとめは取り敢えず私と神父さんで協力でいいですかね? 良ければ取り敢えず【仮決定20:45,本決定21:15】【占い方法は陣形確定以降出てこられてい |
147. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
☆>>131修 まず前提として、俺は白い発言黒い発言はあまり要素にとらない。上手い狼ならいくらでも白い発言を積み重ねて、白狼になれるからな。 白黒以外にも発言から取れる情報は沢山ある。性格、技量、傾向。本心からの発言ならそれらがブレることはないが、嘘やらがまぎれてると発言にブレが出てくる。それは隠そうと思っても隠せない、決定的な人外要素になる。省エネも情報要素のうちのひとつだな。 |
148. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
これはオトがどうこうではなく、よくある高スキル狼の手口として一般論で話すと、序盤あえて手を抜くことで徐々に発言濃度を高めて出力の向上を図る手もある。省エネの場合その可能性も危惧できる。 んー、あと思ったんだが多分リデルと俺の場合言葉の遣い方が違うな。多分リデルの言う白いというのは俺の場合、印象が良いとなる感じかな。そこを置き換えて言えば、現状オトとモリさんには白印象と感じてる。 |
149. 旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
【者・青占CO確認】【3-2把握】 みんなCO来た!2-2かと勝手に思ってたが外れたなー。 宿>>108答えありがとー。 者>>126青>>129☆まとめて答える。他の意味を考えたんじゃなくて「オットーのことを言ってるんだよね?」の確認だった。わかりにくかったらごめん。 積極発言のオットーに対して好印象(色目とは別の話で)占不要なのは同意だったので宿には念のための確認で★を飛ばしてたよ。 |
ならず者 ディーター 08:42
![]() |
![]() |
おはようー 狼はチーム戦だ、なにか困ったどんどん頼ってくれよな。 全力でサポートするぜ。 赤がさびしいのも悲しいし裏議題でも用意するか。 まあ表優先だから余裕があったらでな。 ■4.狂人のCN ■5.狩人はだーれ? ■6.明日以降、クリスマスのディナーに飾りたい村人と方針 狼はエンターテイナーだ、赤が楽しくないといけねえよな。 |
150. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
修>133 イヤホォォゥゥ!おいらも日本酒スキー!今後も積極的にがんばるよ! 老>>139「言わなくても分かっていると思う」と置きつつ丁寧な解説で他の人も言ってたけど老練な印象。ありがたい。 カタリナちゃんと語らうにはどんなお酒がいいのかな。今は君が真で神が狂と見てるよ。神狼にしては老も言ってたけど動きが甘くない? そうでもないのかな? っと、次は夕方に。陣形固まったし発言用意しとく! |
151. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
ぽっぽ 3-2の状況的にCO周りや、戦術論も気になるのは分かるが、俺は基本は単体考察だと思ってる。 当然のことではあるが、村の皆には灰や能力者をどう見てるかもっと積極的に発言して欲しいと思うぜ。俺が見落としてることもあるかもしれないし、自由占いとは言え皆の発言は占う際の助けになる。 よろしく頼むな。 >>119気遣い感謝 リデルとニコも回答ありがとうな。 |
152. シスター フリーデル 09:52
![]() |
![]() |
モリさんリナさんありがとうございます、危機感理解できたと思います。二人の意見を飲み込めたので 【改めて自由占いを希望します】 統一占で確白が誕生したとしても、「灰狭めたくない」&「能力者は噛まずともロラされる」のですぐに噛まれてしまいそうですし。 占内訳は真狼狂ー真狼が一応本筋かな?と思います。者青は霊2COを確認してるので、狂が見えている狼ならわざわざ2騙り目を出すとはちょっと考えづらい。 が、 |
153. シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
そうすると神のわかりやすく不自然な動きが狂目に見えて悩みます。あえて狂目に見せて残されるのを狙っているようにも思えますが…。 狂っぽいですがアピールの範囲内…かな…? 真ならもっと頑張って! 者>>147 回答ありがとうございます!手法、内容納得しました。いわゆるスキル偽装ってやつでしょうか。なら、 ★アンカー記号以外に屋の「もっと出来る」はずだと感じた点あれば教えてくださいますか? |
154. シスター フリーデル 10:09
![]() |
![]() |
灰で気になるのはレジーナさんかな。青>>128の違和感に納得同意。宿>>76を見ると吊り手余裕も把握されているようです。 老>>142の村人を殴れない心理、に合致するようにも思います。 ★3-2陣形を思い浮かべたのはなぜですか?なんとなくかもしれませんが、何か理由があれば。 妙娘は今までの発言だけだとなんとも判断しがたいです。老>旅>屋の順で3人は白印象。 |
155. シスター フリーデル 10:11
![]() |
![]() |
夜あまりこれないのですみません。もう少し発言を見てから書きたかったのですが…今の段階ではこれくらいしかわかりませんね。星を飛ばしていただけたら鳩からお答えできると思います。 離脱します@6 |
156. パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
おはようございます~3-2確認してます 明日は能力者の誰か一人を偽決め打って吊りましょう ヨアヒムさん 違いますね。それなら宿旅老娘も入ってないですよ。リーザ村像とズレたということですね、旅老に説明した通りです。現在はリーザさんの説明でだいたい納得してます ディーターさん 「現状オトとモリさんには白印象と感じてる」って前後の文脈的に「自分は白とは思っていないが、修の言葉で言うなら白印象」って意 |
157. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
味ですか? 真上のシスターさん 13人の真狼狼-真狂はぶっちゃけ狼は負けようがないレベルの強さですので、2騙り目を出す赤陣営でも不思議はないです。真狂狼-真狼も強いですけどね。 能力者は樵さん非狂目 者青真視点では樵黒濃厚 樵真視点、霊真狂時は老白でしょう 樵→●修・者青→●旅 を希望 |
158. 村娘 パメラ 10:41
![]() |
![]() |
うっわ3−2w 結局人外いっぱい出てきたね。 ディーター占、ヨアヒム占のCO見たよ。 縄きついけど、決め打ちを間違わなければとりあえず大丈夫。 真能がんばれー。そして黒引いて(簡単に言う) 自由占い希望に変えとく。 トーマス>>112 ☆白伏せ進行ってやつね。▲確白されないように占い先を伏せるの。>>107を見るからにトーマスはこれくらい知ってそうなものなんだけどなー。 |
159. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
>>130ヨアヒム ☆確占するのは、人外がCO周りを待たずにさっさと潜伏してしまった場合or霊騙りに出てしまった場合ね。つまりは事故なので、あなたの「レアケ」という認識は正しい。 まぁ当時の占1COという状況だけを見て言ったものなので、非占霊や霊COの早かった誰々が人外っぽい、みたいなことは特に考えていなかったー。 後でゆるゆる灰見よう。灰が少ないって素晴らしい。 |
160. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
>>130ヨアヒム ☆確占するのは、人外がCO周りを待たずにさっさと潜伏してしまった場合or霊騙りに出てしまった場合ね。つまりは事故なので、あなたの「レアケ」という認識は正しい。 まぁ当時の占1COという状況だけを見て言ったものなので、非占霊や霊COの早かった誰々が人外っぽい、みたいなことは特に考えていなかったー。 後でゆるゆる灰見よう。灰が少ないって素晴らしい。 |
161. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
連投ごめんorzちゃんと更新しよう。 べ、別にヨアヒムのことが好きだとか、そんなんじゃないから(ツン) これだけじゃ勿体ない… オットーさんもう希望出ししちゃうんだ。灰狼1人しかいないんだしもうちょっとじっくり見てもいいんじゃないかと思うけど。 あー誰か言ってたオットーの思考回しの良さは分かる。 じゃーまたねん。 ニコラスさん、村長(父)の家でお茶用意してお待ちしてまーすノシ |
162. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
パメラさん、大切なことだから2回言ってしまったんですね 3-2って所謂パズルゲーですから、情報揃えばやる事は決まっていると思いますが ディーターさんは単体考察を重視しているようですが、私はそこの精度は高くないので重視してません 樵さんは娘さん占い希望なのか 樵真視点では娘の色よりも、修が素ガバなのかガバ偽装なのかの方が知りたいかな |
宿屋の女主人 レジーナ 11:30
![]() |
![]() |
はい、無事村も始まり、起きてみたらラスト2人が連続COからの3-2ワロタ状態なわけですが、ハジメマシテの方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。 約1年ぶりの人狼なあるまさんです(Pass忘れてID:chaiでログインできなかったのでID取り直しました… 久しぶりに村眺めてたらふつふつとログインしたい欲求が我慢できなくてですね???過疎ってる村を眺めてたら無意識に参加してました☆彡 |
163. 宿屋の女主人 レジーナ 11:51
![]() |
![]() |
おはようございますかしら~、ちょっと全語尾「かしら」は大変そうなのでマイルールは修正予定なのよ ★青>>128★修>>154 宿>>114を読んだ上での反応と仮定すると「13人村は狼3」を知らなかった宿が「3-2編成も怖い」と思うのは違和感って話で合ってるかしら? 昨夜のあたし的には、吊手5しかないのに狼3とか3-2ヤバいでしょ!!っていう思考だったかしら で、ホントに3-2になってるしね… |
164. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
【者青の占CO確認】【現状3-2確認】 COの流れと神>>134羊>>135を鑑み3-2で確定だろね。 >>86で予感した通り狼から占騙り出てニンマリ。更に者青両人外確定したんで灰を選別しやすくなってラッキーだぜ。どっちかが灰ならCO順早い奴らとの選別精査が面倒になる所だったぜ。 13人村の3-2は役職決め打ちが必要となる。対抗2人は共に騙り自慢の強敵になりそうでドキドキ♡ワクワクな予感だぜ。 |
165. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
【自由占い希望】 理由は論ずるまでもなく「3-2は自由が基本」。これマメな。 現在の思考開示 ①内訳[占狼狼—霊狂]>[占狼狂—霊狼] 圧倒的に占狼狼が強い。羊神に狼がいるなら率先して霊狼作る利点が薄い。占狼狂は狂が占騙りに飛び出した結果のケースが多い。 また、羊神に狼がいたらスマンが決め打ち勝ち取る霊騙りに見えんのも理由の1つ。 ②灰の初動雑感 COが遅れた娘老&13人村を決めた妙 (続 |
166. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
この3人、[◆娘>妙>老◇]の順で注目してる。 娘 >>95開始から70分後に入浴理由に遅れて登場。>>47時点で開始を意識してたか含め俺ならしない行動。俺なら宿>>83のように更新に影響のない行動を取る。村/狼問わずこんな事で疑われる理由を残したくないからな。この逆算から遅れる理由は他にあったと考える。 また、>>樵112への☆待ちだが>>99の反応が不思議。この思考の論拠を聞きたい。 (続 |
167. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
ま、狼の占騙りが出た以上、赤枠相談相手として娘の初動は樵>>86に合致する。 占狼狼&娘狼なら樵>>97娘占セットを見て、俺の占い判定の効果を薄める狙いもあるだろう。 妙 「13人村の13番目なら希望役職何にする?」「俺なら勝ち易い人外」 こんな理由。>>96から13番目を把握し入村したのが分かる。希望通るかは別問題だが。 また、13人村を知る村人の危機感が読み取れない。 占狼狼&妙狼なら (続 |
168. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
屋>>84>>93の妙考察を見て狼占2騙りの理由にもなりそう。 老 娘と同じく初動の重さと戦術論への誘いが胡散臭く感じたが、>>117>>118>>119と>>136の自己解決っぷりを見て狼ならスゲェ無駄な動き過ぎ。占狼狼&老狼なら狼2占騙り出して俺への対応を切り替えた可能性もあるが微レ存。 色々話してくれるし内容も思考開示が多いので会話で判断可能と見る。娘妙と比べて占い優先度はかなり低く見る。 |
169. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
老>>100☆ 自己解決したようだが俺の思考紹介を。 モリ爺の質問は俺的に戦術論に感じた。俺にとって戦術論は答えのないもの。水掛け論や禅問答のように。 占い方法含め戦術論にはすべて一長一短がある。行きつく先は個人の好みや参加者が推理(人外なら騙し)し易いと思われる方法が希望・採用される。 俺なりの統一・自由の一長一短を踏まえ「占2COは統一、3COは自由」に対し「逆はどうなの?」って質問は (続 |
170. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
マヂレス回答すると俺には一言で言い表す事なんて出来ない事になるし、モリ爺は俺が何も考えず「占2COは統一、3COは自由」と言ったと思って質問してきたように感じたぜ。 ちなみに、>>136に反応すると3-1でも自由を推す。モリ爺は確白誕生に期待をしてたようだが13人村の占3COなら初手斑は充分誕生しうる。 3-1なら占狼狂濃厚。13人村なら狂の偽黒特攻も有効だし狼占の初手偽黒判定もあり得るからね。 |
171. 少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
おそよう〜【樵者青-羊神の3-2確認】したよ。 3-2かあ初めてだな。役職見て吊ってくのがセオリーなのは知ってるんだけど、リーザは普段灰ばっかみてて役職見ることほとんどないから勝手がわからぬ。とりあえず自分なりの方針を考えながら質問答えてくのん。 者>>123☆ 1.狼探しのためには全ての灰狼を常に監視して緊張にさらすことが最重要だと思ってて、白囲いが発生すると、一時的に吊られないことが確定し |
172. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
た灰狼が発生するのが大嫌いだよ。でも、13人村の3-2ならどっちにしろ役職から吊ることが多いから、ある意味灰は全員吊られないよね。だから統一にしても灰狼は割と吊られない確になるわけだから、いっそ自由でもいいよってこと。ちなみに、今一番悩んでいるのが、緊張感のない状態の灰狼をどうやって見つけるかってことなのん。 2.考えてるってだけじゃなくて、それに加えて思考を追えるように発言しているから。 |
173. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
3.いつもこんな感じで分けてるよ〜 ◎判断可能なひと: ・思考全て出してくれるひと...狼の思惑が入れば淀みが出てくるから。この村では老 ・共感多いひと...中盤以降自分の感性とずれてくるかで判断可。この村にはいないけど強いて言えば娘 ・軽くて高スキルな人...こういう人にはよく推理のアドバイスをもらうんだけど、助言がリーザの推理を助けてくれてるか誘導してるかで判断できる。この村では屋 |
174. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
◎判断不能な人 基本的には上記以外で、特に ・意図がみえない人...質問しても答えがフラフラで何をしたいのかよく分からない。この村では修旅 ちなみに宿はまだ判断できるか分かってない。 青>>129☆老>>77「1はいらないんじゃ」 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 12:09
![]() |
![]() |
ラスト2人の滑り込みCOは、少なくともどちらかは偽なわけだけど、樵とタイミング大きくズレていることから樵+?の2狼は薄そうかしら… 本線は真狂狼だと思うけど、ネタ的に者青2狼はアリそうなのよ~ 霊2人はパッション含みで羊真寄りかしら、神父さんがどうにも真に見えなくて…なんか進行気にする割に村のピンチは他人事っぽく見えるのよね。偽視された霊は明日吊られる可能性高いのに短発言で喉浪費してるし |
176. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
娘>>158 白伏せ進行は一理ある。でも13人村1-2ではちょい疑問。 確占自由占いでも希望提出状況もあるし、判定開示タイミングの問題やそれに至る迄の皆のリソース状況、白を知る確占の動きの制限等、好みの問題も発生し得るしそれを逆手に人外が利用する危惧もあるが… これも戦術論と一緒で好みの問題か。パメラが白伏せ進行に有益性を考えてると知って疑問が一つ消えた。 ★ところで13人村だが楽観視してる? |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 12:29
![]() |
![]() |
直近リーザちゃんのグルーピングが面白いのよ~(こんなちっちゃくても成人してるのかしら?? リーザちゃんは老同様に、若干俯瞰位置の論客タイプかしらね、思考開示が随時な老とは違って蓄積するっぽい。>>96見る限り判断したいという感情も見えるので思考遷移は違和感なし、若いけど手練れだと見えるので村なら頼りにしてるなのよ~ あ、占いは自由に賛成ね。斑吊ってライン見よう!とかやってる余裕ないでしょ? |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 12:47
![]() |
![]() |
それはそれとして樵さんの占希望理由も面白いわね、妙希望は正直言いがかり感凄いけど初日だし占希望としては分かる範囲。真狼狼なら真>狼、真狂狼でも真≧狼>狂ね。攻めの姿勢とっても好きだし結構イケメンかも…(トゥクン 占先も出せそうかな…屋老妙、修まで除外かしら?旅娘だと●旅○娘ね、旅人さんの方が嘘付きそう(言いがかり)なのとパッションかしら。男はオオカミなのっよ~☆(ゝω・)vキャピ |
179. 宿屋の女主人 レジーナ 12:55
![]() |
![]() |
GSにしてみるなら □修>屋老>妙>娘旅■ こんな感じかしら?老妙は村だと狼視点の真占から白出た後に噛まれそう、それはそれで勿体無い!という意味で若干占いたくない気持ちあるかしら。 修はLWとして発言が迂闊過ぎるし素っぽいので、3-2という現状とアンマッチで大分白く見えてるかしら。唯一あるとしたら樵狼の真狂狼編成くらい? 喉も大分少ないしいったん黙るかしら…また後でなのよ~@6** |
青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
リーフありがとう。頼もしい! よろしくお願いします。 手順さっぱりぽんなんだけど、やっぱり2手くらいは白出しの方がいいかな? 議題ありがとう。後で考えるねー。 ベルが初狼とは思えないほど堂々としていていい感じ! |
少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
あ、ツリーだあ! 何していいかよく分からないので、開き直ってそのまま迷走村人やってるよ〜一応噛まれなくても変じゃない位置は狙ってるつもり 初手は白がいいかなと思いつつ状況次第かなあ。 議題ありがとう!後で答える〜 |
180. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
>>132修>>135羊 回答ありがとう。 狩はフルメンとかだったら回避派と抑止力の為に黙って吊られろ派がいるのは知っているけど、13人村で真狩に縄消費とかないわあ、と気になったんだ。 >>140老 >>141中段のケース以外では出て当り前じゃろ、みたいな感覚ということかな。 >>149旅 シンプルに確認の意味だったのか。 文脈的にオットーしかいないと思うんだけど、慎重な性格の人なのかな。 |
181. 青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
>>156屋 「13人村がFO一択」というのはリーザの性格的に第一声で言うはず、みたいな意味? 例えるなら、10人村で「狩人いないからCO禁止!」みたいなセリフは第一声で言うべきだろう、みたいな感覚? >>174妙 細かい事だけど、確かにそうか。 老>>77は2の本人判断が気になたんだけど、>>140>>141の回答をもらって、>>141の中段が出て来たのは、色々思考が廻っている印象だね。 |
182. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
>>163宿 僕的は「13人村の3−2は怖い」という知識で1セットなんだよね。 戦術論とか弱いんだけど、これは良く聞いていたので知ってる。 レジーナ的には >>71「あ、13人村って狼3匹いるの???初めて知った」+「3−2は嫌だなあ」ってこと? >>76のニュアンスだと、僕と同じ認識に見えたんだけど。 >>160娘 3潜伏事故想定かあ。確かに、2狼編成ではたまに見かけるけど。まあ了解だよ。 |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 14:09
![]() |
![]() |
お昼から戻ってヨアくん読んでて思い出したけど、あたしにも聞いてたね(次から★つけてくれる? ☆青>>128 >>76時点で3-2編成なんて決まってなかったでしょ?それに初日統一占先などは回避しないでいいと思うかしら。ヨアくんは占師なのに吊のことしか頭にないのね~ ☆青>>182 そういえばG国で13人村は初めてかしら(元国だと13人2狼) >>76「嫌だなぁ」は知識じゃなくて計算からの感想ね@5 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:15
![]() |
![]() |
ホントになかったっけ?と思って遡ってみたら1回あったなの(G1198 む、昔過ぎていちいち覚えてないのよ~ まあこれ青は偽でしょ。狼探してるんじゃなくて疑い先探してる感じしかしないもの |
184. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
レジさんの修白視の理由って、「3-2が赤陣営が相談した結果の戦略なら、修はLWとしてふさわしくない」ってことでしょうか? ・別に戦略とか関係なくノリで陣形を決めた ・戦略上、狼占に戦力を裂いた(3-2なら灰狼の潜伏力は勝敗に直結しない為) この2点で否定できるんですが、なにかコメント欲しいです トーマスさんとか、まんま真占の推理の進め方なんだよなあ… おじいさんは、相手が真(村)時の理解力に特化 |
185. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
しているので、トーマスさんが質問意図を汲んでくれないことを不審に思うのは自然ですよ。他人の私にも、老→樵の質問意図は後付けではないように見えます。客観的な戦術論が欲しかった訳ではないというやつですね。老占いはお勧めしません ヨアヒムさん 10人村の例えはしっくりこないので、たぶん青さんの認識は間違っていますね。私の主張は>>93>>94>>106が全てですし、これ以上は説明のしようがありません |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
オトさんも次から★付でお願いね? ☆屋>>184 ・修は寡黙じゃないから赤窓持ってた場合、仲間ときちんと相談できるタイプ ・修は自信ない性格っぽいので、ノリでLW任せてとは言わなそう&非占霊は早かった ・LWが占霊想定で動いてるとするとLWは樵になりそうだけど、樵さん結構真に見えてる 以上なの。樵狼論や修がスキル/性格偽装とかあれば内容次第で手のひらクルーするけど如何かしら?喉足りないなの…@4 |
187. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
>>183宿 あ、ゴメン。★をつけた方が見やすいかな。 んー、>>128と、>>76時点で3-2編成が決まっていたかどうかって関係無くないかな? 僕が疑問に思ったのは、13人村が3狼編成と知らなかった人から「13人村の3−2は怖い」という発想が出てくるの?ということだから。 「元国だと13人2狼」だったのね。了解。 「3−2怖い」は計算かあ。うーん、まあ了解。 狩の占回避は無しで考えていたよ。 |
188. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
う〜ん、方針なんだけどね、リーザ自身は大不人気の統一がいいなと思ったのん。というのも、私にはやっぱり灰見る方が簡単に思えて、判断できそうな黒目の灰を統一で占って、斑になったらその灰を起点に考えるのがいいと思ったの。 でも確白になると判断きついし、何よりリーザ1人で役職を判断しなきゃいけないわけじゃなくて、役職みるの得意な人に手伝って貰えばいいんだなとも思ってるから、村の総意なら自由で構わないの。 |
189. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
ということで、今日のリーザの方針は役職をみながら、宿修旅(娘)の白黒判断できそうなポイントをみつけることなのん! ということで、役職みたんだけど、まずちょっと分からないところ質問するね。 トマどんは、占としてのビジョンがみえやすくて上手ですごいと思ったんだけど、それ以上の判断が私には難しくって、これきいてみたい。 樵★トマどん視点では樵占だけど、もしトマさんが今この村の狼占だったら、何を変えて |
190. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
動いたと思う? ヨアちんとディタやんはどちらかというといわゆる占い機能付きの灰って感じの動きだから、灰みる方が楽な私にはみやすいの。ただ、ビジョンがみえにくいのが印象悪いからそこききたい。 青者★この村をどう勝ちに持っていこうとしているのかっていうビジョンを教えてほしいのん。 |
ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
ポッポ ベルもツリーもお疲れ様! 今日は基本は白だしかな。黒を出すと間違いなく明日吊られる。 下手したら霊判定で黒確しそうかな。 明日は展開次第だと思う。 占い方法は自由で大丈夫。 村の傾向を見るに意欲とか、理想の占の演義大会がお好みみたいだから統一希望をしたら偽うちされるはず。 |
191. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
トーマス>>166 うーんと、微妙だなぁw ・遅れて登場←ここで赤潜伏疑うのは分かる ・俺ならしない・村/狼問わず←アッハイ パメラは疑われることに抵抗がないかもって思わないのかなぁ。狼狙うならしっかりしてよね! トーマス>>176 ☆楽観視はしてないw でも楽しんでる~。 リーザ>>188 統一占いも一理あるかもね。例えば偽占が信用高くて、村に初手黒出ししてワンミス誘ったりとか割とあるし。 |
192. 村娘 パメラ 15:42
![]() |
![]() |
>>191続き 問題は斑の抗弁力と、占い師の2/3が自由希望してることね。 モーリッツは説明しながら瞑想してる印象。この辺とか。>>136「スラして3−1になる可能性~齟齬だったのかな」 とりあえずモーリッツが>>139役職先吊り推しなのは分かった。 ★具体的に吊順や決め打ちはどうしたい? あと屋評>>142はちょっと「ほぅ」ってなったけども ★答えを知ってたからすぐ反証出来る、とは思わない? |
193. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
>>185屋 回答ありがとう。 え、あの例えで違うのか…。わからぬ。 >>190妙 ☆「どう勝ちに持っていこうとしている」というか、13人村なのでまずは僕が真視を取らないと話にならないんだよね。 そこは僕が頑張らなくちゃだけど、灰のみんなにはどんどん対話して要素を落して欲しいね。僕一人の力じゃどうにもならないから。 占い方法は3−2だから自由占一択だと思っていたよ。統一ってありなの? |
194. 村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
ついでにリーザを見た! >>173>>174とても分かりやすくてGood。この調子で発言してほしい。 うっすら非狼っぽいなーと思ったのがリーザ>>172かな。 役職先吊りだからといって、LWが緊張しないことはないと思うんだ。例えば自由占いで真占に黒引かれて終盤吊られたり、役職噛みで縄が近づいたりね。 >>172にはLWとしての視点が若干欠けてる気がするー。 あ、ヨアヒムだ。 ★自由占い得意? |
195. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
>>194娘 ☆自由占苦手。というか序盤に狼を当てるのは苦手だよ。スロースターターなので。 パメラは楽しそうだね。13人村の村側にしては確かに楽観的に見えるけど、3−2の灰LWの気負いも感じられないように見える。 じゃあ、僕からも質問。 リーザの質問を借りるけど、 ★勝つためにどんなビジョンを描いている? |
196. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
レジさん回答ありがとう、その辺り考えていない訳ではないとわかって良かった。★は努力しますが忘れたらごめんね。 ヨアヒムさん 統一占いもありですよ 強い偽占い師に蹂躙されないメリットがあります。リーザさんは樵が狼(狂)占だったときのために対策を立てておきたい、そのための統一希望という事でしょう この思考の流れは村仮定で理解できますし、青真視点ではいい提案だと思います |
197. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
オットーはどんどん進んでくね。追いつくの大変w トーマス真視のうえで、自分の疑問をこめてフリーデル占い希望してて正直な印象。しかもスピーディなので、狼なら失速も分かりやすいんじゃないかな。>>162>>184 ヨアヒム>>195 そっか、うーん…ヨアヒムの真偽はまだ何とも言えないんだけど、自由苦手なのは考慮しつつ見ていこうと思うー。 ☆真能を決め打ち、より多くの判定を残させる。何だかんだこれね。 |
198. 木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
★神>>134&羊>>145 対抗の狼要素教えて。 この質問は霊狼視してる灰にも羊神の狼要素付けて反応が欲しいぜ。 ☆妙>>189 いい質問だ。対抗にヒントを与えるという意味ではウ●コだがなw 俺が狼(狂含め)なら信用を気にする。後々、判定歴や更新情報が身を苦しめに来るからな。最初に信用を勝ち取る為に過激な推理や発言は伏せる。敵を作らない為に。 この村だと者のように結論を先延ばす考察を置くぜ。 |
199. 木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
続) 逆に真は判定歴や更新情報が真度を押し上げる。かつ3-2となった以上、狼は縄で俺を墓下送りしたいはず。でもその結果、遠慮なく物言いできるようになってラッキーだがw 俺が狼占なら先に真占に縄が向くよう、める~く動いて敵を作らぬ動きを取る。 娘>>191 ふむ。俺も人外組が信用勝負に来たと見てドキ♡ワク感ある反面、重圧もある。負けたくなくて。娘村なら危機感が薄く見えて余裕が何由縁か気になった。 |
200. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
ガチャリ、機械が赤と橙を誤認する不具合を直してたらこんな時間。 似てすぎる色だから厄介なんですよ・・・ 占希望を出すなら黒狙いで●娘○旅で。 理由は特にないけど、こう見えても私、直感力には自信が有りましてね。 |
201. 旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
ただいま。箱前にいられるのは18ごろまで。そのあとは更新前に戻るよ。寒いね。ちょっと体の具合が心配な感じに。気を付ける。 ログ見直してくるけどすでに脳が飽和。脳弱ごめん。 状況整理と村勝利の戦略、狼視点の戦略予想の点から俺の思考を言語化してみる。それから個人を見てみるよ。★もそこで投げる。 あと、脳内開示して白心証を得られるようがんばるけど、だけでなく殴って情報出す動きも村のためには大事だよな。 |
202. 木こり トーマス 17:30
![]() |
![]() |
娘妙老以外の灰雑 旅 CO回さずメモ取り(>>90)は村視点で利点不明。CO回してからメモ取りすりゃいくね? RPもちょっと脂っこくて蛇足感がある。 修 解り易いから炙り危惧にかけて取り繕い感があるが、疑い回避的には村でもする繕いかな。俺を灰と誤認してたが狼が非狼アピでするには引くレベルだし素でいいと思う。慌てて占う位置じゃないかな。 宿 スキルギャップ懸念の声あるがご無沙汰参加なら (続 |
203. 木こり トーマス 17:30
![]() |
![]() |
あり得る範囲かな。システム標記の3狼見て>>71を書くのはどうかと思うが、あざとplyじゃなく素でシステムエラー懸念した可能性は前否定できん…(俺もある) 屋 戦術観は俺と同じベクトル向いてそう。思考は追い易いし歪みが生じたらすぐ気付ける自信があるんで現状放置枠。 3-2になった過程とは別で、今LWがすべき動きはまず占われない事。俺からも狂占在なら狂占からも。当り障りのない動きした奴に照準中。 |
204. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
村視点。 能力者の真特定して2狼、灰の狼1を吊るして勝利。 13村だと能力者ロラでも追いつかないからピンチ。 占の真贋見極めと灰の色付け。霊の狼はないとみてる。 狼視点。 狼は数の利もあって2人が騙り。1人は潜伏もしくは 積極的発言でかく乱。 3−2になるまでは騙り1、表でかく乱1、潜伏して表の発言に誘導 みたいな動きかと思ってた。 |
205. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
>>196屋 んー、統一で白を割られたら白1つ分損失じゃない?確霊じゃないので偽確もしないし。 白囲い抑制的な意味、ってこと? >>197娘 回答ありがとう。だよね。 ★「より多くの判定を残す」という観点だと>>191下段は統一占のデメリットだと思うけど、そこはどう? ニコは時間無いのか。修妙屋に好印象は積極発言からで、それは白黒とは別なんだね。 ★黒っぽい人は見つかった?逆に白い人もいれば。 |
206. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
トーマス追った。 素早い占COから一貫して強気攻めで真っぽい。 これで手ごわい狼だったらどうしよう(泣) でもまだ対抗の二人を追えてないから早まって白黒つけず。 >>202村に貢献する動きができてない、RP空回りしてる(泣)指摘ありがと。 俺が占われてもやましい点はないが狼占に利用されるのはマズイね。 |
207. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
リザちゃん ぜひ判断ポイントをみつけてほしい。でもリザの判断基準が理解できていないわ自分。 ★メモ抜粋見せてってのはどんな中身とか文面を期待してたの? あとあのタイミングで見ることが重要だったようだけど、その理由もわかっていない……。メモとかして動き出しが遅いのが狼要素強いってことかな? |
208. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
鳩から失礼します ちょっと羊さんたちが逃げてしまって帰りが遅くなりそうです 極力早く戻れるようにしますが、不在の場合すみませんが神父さん票まとめ等をお願いします。 思考開示や質問回答は戻り次第、では失礼いたします。 |
209. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
ディータ 自分への評をはじめ、人物よく見えてるなーって思った。 でも樵に比べてやや受け身で村目線が弱めな印象。 もうちょっと発言が見たい。 ヨアヒム 印象弱い……と思ってたけど発言が出だした。今は評価できてない。 >>205好印象といってるのはそのとおり発言多いから白黒判断しやすいね、の意。 ★屋と妙のどっちかは黒よりだったけど、正直わかんなくなってきた。 老は白っぽいなあ。ほかは灰。 |
210. 旅人 ニコラス 18:15
![]() |
![]() |
あ、上の星は黒じゃなくて白、☆の間違い。 あと霊二人だけど、二人とも白で、羊は真、神は狂。 これは朝から動いてない。 >>208カタリナちゃん了解ー。カタリナちゃんともっとカタリたい~(蛇足RP) 占いは自由でいいと思ってるけど更新前に議論活発になるかな。その様子でも判断する。 うーん非能力者もっと見て発言したいけど時間ねえー! 喉も枯れてきた@5 また21:00ごろに~。 |
212. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
青>>193 なるほどん。自分の真とり大事だと思いながらも、やっぱりみんなの力を取り入れていきたい系だよね。とても共感なの。スロースターターも相まって、灰なら共感で放置する、妙>>173でいうなら娘枠なの。ただ残念ながら灰じゃない。とりあえず占結果でてから被占者とあわせて判断することにするのん。 樵>>199 感謝。「でもその結果〜ラッキーだがw」を詳しく。文脈的にはラッキーなのは前文にでてくる |
213. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
>>209旅 回答ありがとう。 発言量や積極姿勢を好印象と取るのね。僕は印象弱い、かあ。まあ、樵者評との差はニコの判断基準的に納得の範囲かな。 ★「屋と妙のどっちか~わかんなくなってきた」について、詳しく説明してもらっていい? >>211神 ★ジムはどういう手順を想定しているの? カタリナはリアル大事に。 そういえば両霊が占狼狂-霊狼予想なんだね。 |
214. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
狼にみえるけど、wがついてる感じからは樵がラッキーにみえて、樵=ラッキー=狼によめたから補足頼むのん。 旅>>207☆ 樵>>202のように村仮定謎だからメモとってたって言い訳自体嘘かなと思い、黒いと思ったの。でもメモは後から作れちゃうから、すぐ出さないとメモの存在証明できない。旅村なら、プロフィールって性格だと思ったから「軽め」「思考遅く防御感あり」とかだと思ってて、参考にしたかった。 |
少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
リーフの議題答えてなかったな〜 狂人はどっちだか分からないから神羊両方にCNつけとこっか。なんかいい名前あるかなあ。 狩はわかんないの。 ディナーにしたいのは老かなあ。ここは吊れなそう。あとは論客潰しの屋とかかなあ。 |
215. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
ちょっと手が空いたよー。 ジムゾン>>200 その理由は偽に見える(真顔) ニコラス>>201 ★脳が飽和って何だろ。何喋っていいか分からない感じ? >>206のSG懸念はちょっと村目に感じた。LWってたぶん相手の白見えまくりだから、>>209下段みたいな言い方にはならなさそう。 ヨアヒム>>205 統一だと真の白が減りやすいのは知ってるよー。現に私は自由占いを希望しているわけで。 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
以降鳩TIME!とりま雑感なの。 ・旅人さんの徐々に弱気オーラ謎い… ・神父さんやる気なさすぎで狂アピ狼に見えてきたかしら…でも羊決め打たれたらどーするの?って意味で目的不明…からの真視狙い?やっぱり偽でいいんじゃない?? ・ディタさん読み返してきたけど色付け無くて樵風に言うと「ぬるい」 占師'sへ>自由占なら占先明示なしがいいと思うなの。発表順は時間指定同時が可能ならお願いしたいかしら?@3 |
217. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
神>>134羊>>145 まとめ、二人にお願いできればと思う。すまぬな、宜しく頼む。 娘>>192 ☆個人的に無難だと思うのが、霊ロラ後の占い決め打ちかのう。 わしがそれを推す理由は、オットーの言う2d霊決め打ちより4d占い決め打ちの方が情報量が多いはずぢゃから。 ☆出来るか出来ないで言えば出来る。但しわしがオットーの立場に立ったら中々言えない。 あくまで傾向確率経験的にそうぢゃろうなと思う。 |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
あ、いや、今日は襲撃ないんだし、敢えて公表しといた方が被せ防止の観点でぐっどかしら?前言撤回して、やっぱり占先明示希望に変えるかしら!ていうか自由占よね?多数決は妙くらいだった気がするし…喉無駄遣いあたしのバカバカ! 妙>>212に言語化できないもやっとした気持ち…これは嫉妬??(ネタ あたしは青との対話で微妙な距離感とられてて偽寄りに見えてるからかしらね… 次反応は更新前あたりかしら@2 |
219. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
あと見てないの誰だっけ、レジーナとフリーデルかな。 レジーナ>>111 ★どう気になったか言語化できそう? 喉少ないので無理せず~。 レジーナは陣営を想定した話が多いねー。読んでて面白い。 >>176「ネタ的に者青2狼はアリそう」はノリ陣営って意味かしらね。 ★レジーナはヨアヒムが2−2の時点で騙ろうとする人に見える? 今日は占い先伏せなくていいでしょ。>>218明言でGO。うっかり要素ね。 |
221. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
妙>>212 確かに言葉が足りんな、すまん。俺はこの通りメタい話も要素に考えるタイプ。でも真だから突けるんだよね。偽ならメタヘイト反応を怖れ娘妙老疑いは言わない。つーか、触れに行く必要がない。 ラッキーと思ったのは、3-2になった結果、俺を…いや、真占を襲撃じゃなく縄使用に回さなければいけなくなった人外陣営のミスの事。 真が理路整然と動けば、対抗が余程の熟練でなければ自滅する。そこだ。 @1 |
222. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
モーリッツありがとー。>>217 霊ロラ→占決め打ちかぁ~。基本的に真占残したほうが強いしね。 真(っぽい)霊の霊判定はあまり重視していない感じかな。 下段はなるほど。狼仮定と村仮定、両方検討してるのね。 だんだんモーリッツの判断基準が見えてきた! フリーデルはフリデルン。 >>78からの>>92w ささいなことでも拾おうとしてるのは伝わる。うん。 >>132>>133老評はいいね!しとこ。 |
224. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
うーん。占い先難しいよ! ひと通り灰を見たけど、皆それぞれ村人として違和感のない動きをしてるように見える~。(違和感あったとしても思考がめぐって村人の範囲に収まってしまうともいう)ちょっと視点を変えるべきか。 3−2は狼が選んだ陣形なら、LWはそう簡単に黒要素を落とさないかもしれないね。例外は樵狼&霊狼とか、ヨアヒム真狂とかかな。 ディーター>>223お疲れ様ー。できればセット先も言って。 |
225. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
みてなかったレジねえみたけど、判断できるとこ見つけられなかったのん。発言もあるし内容もあるんだけど、意思が見えてこないのが難しいの。だから、質問の返答でみていけるかを試したいんだけど、もう喉少ないの!返事は余裕あればでいいよ。 宿>>175★樵+?の2狼薄い理由詳しく知りたいのん。 修旅も分かりそうポイントみつけられてないなあ。旅はなんとなく黒によってきたんだけど、素黒村人かどうか判断できる箇所 |
226. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
がみあたらないから印象の範囲。分からない度は旅>修>宿って感じ。 軽くまとめ〜 ・占いたい!→ 旅修宿 ・占ってもいいのん→娘 ・占わないで〜→老屋 理由は書いたから読んでねなのん! よって希望は【●旅○修】でだすのん。自由占になりそうだけど、参考にしてねなの。@4 |
227. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
占い統一派には申し訳無いが、ディタとトマが自由占いで問題無さそうなんで、そうなるぢゃろ。 まあ、なんでわしから希望は無いが、オットーは全視点外していいと思うぞい。 後、ジムに関しては【真狂】かな、と。 意図的か知らんが、質問スルー、縄に関しても意識なし、これは単独感強いなあ。 わしが仮にジムと狼なら確実に裏でフォローしてる。 |
228. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
それと、>>107からトマ評として、頑なに思考を開示したくないという強い意思を感じるのお。 >>169はトマなりの歩み寄りと補足なんぢゃろと思う。ただ、それが、 >>170下段の現状の村にそぐわない話で噛み合わない感じがとても辛い。 (ちときつい言い方になるんぢゃが、この村は>>170時点で3−2。 |
229. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
なのに、俺は3−1なら~と問いかけてすらいない部分で、 建設的では無いことを言い始めたので、また困惑した。) もっと色々言いたいことはあるけど、村に情報落とせるわけでもないのでやめておくのぢゃ。 トマ評として、何考えてるか分からん(>>198下段を見ても恐らく言いたくないのだろう。)ぢゃな。 このままだと諸々が後付と感じてしまうことがあるので、どういう風に村人説得するのか興味を持っておく。 |
230. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
>>212妙 真とり大事っていうか、13人村だと真視が取れないとまず勝てないんだよね。 ★娘枠について言語化出来る?>>173は見たよ。 僕とパメラって、似てるかな?(悪い気はしないけど) >>215娘 うん、パメラ本来の希望は>>158自由占だね。 >>191を見て、偽占が信用高ければなおさら統一占で残るものは何もないんじゃない?と思って。 僕は同時発表可能だよ。 |
231. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
>>218宿 えwwwレジーナと一番接近戦だったと思うんだけどwww んー…この話を続けても平行線な気がするんだけど、>>71最下段ってアピだよね?レジーナの白黒に関わらず。 その5分後の>>76で、「13人だと初日3-2とかも十分怖いのが嫌な感じかしら」って発言が出てくるのってやっぱり腑に落ちないんだよ。 ホントにサクッと計算出来たのだったらごめんなさいなんだけど。 |
233. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
黒狙いとなると【●宿○修】かなぁ。 他の人は比較的これからも要素を落としてくれそうだし。 特にリーザとモーリッツは村っぽそうって予感。(>>194、>>227下段) んでもって明言ありの自由占いでどうぞ! ヨアヒム>>231 あ~、そこはね。「偽黒が出ることで、偽占を偽占と見抜けるチャンスが生まれる」っていうポジティブな意味で言ってる。 真白が潰れるデメリットも踏まえたうえでね。 |
234. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
>>220神 回答ありがとう。 占いながら霊ロラかあ。13人村じゃなかったら分かるんだけど、霊ロラしたらノーミスじゃない? でも戦術に強そうなモリも>>217霊ロラ派なのか。 >>232 【黒即白3了解】 |
236. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
2d黒出せる占い師が信用度高い、と言ってみるのぢゃ。 理由として1黒しか出せず修正きかないから、少なくとも最低1票は延々と疑いを向けられる。 個人的にディタが更新前後来れないなら辛いのお。 青★>>234どっかで決め打ち必要ならどこでする?という話ぢゃな。 じゃあヨアは逆に2dどういう吊りを想定してるんぢゃ? 霊?占?灰? |
237. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
リナさんはリアルお大事に。ジムさん大変だけどまとめよろしくお願いしますね。 ちょっと時間無いので灰だけ見つつ。 ニコさん RP楽しんでますよ! 旅>>206樵評が真っぽいとか頼りになるじゃなくて狼懸念が真っ先に出てくるところは村目線でしょうか。樵真時であれば素直にすり寄ってもいいところでしょう。ライン切りわんちゃん。 ★>>209屋は、対話で色が見やすいor白いという意見が多かった |
238. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
ので黒視側の意見が知りたいです。どこを見て黒寄りだと思われましたか? レジさん 直近妙>>225に追従。占評に比べて灰への目線が緩いといいましょうか… 娘も仰ってるように陣形から見た考察が多いので、誰かしらに占ってもらってラインが出来た後の方が思考が伸びそうだし、狼なら歪みを見つけやすくなりそうです。灰 ★今でなくていいので、妙>>212に感じた違和感を言語化してみてもらえませんか?レジさんが他 |
239. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
の人の発言の何に引っかかるタイプなのかが知りたいのです。 リザさん >>214の旅へのメモ質問意図など思考開示を後からするタイプ、と見ると違和感無いですね。>>74「囲いが大っ嫌い」など突っ込まれそうな発言を理由付けなしでできるのは非防御感。その後の思考開示はとても明瞭なので後付けではなく性格要素、戦略の範囲内に思います。白目 時間切れです。娘屋老ごめん!!見てるよーでも言葉がまとまらない。 |
240. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
【●宿○旅】希望提出。 宿は私的に目線がトレースしがたいタイプ&占から色が付いたほうが思考が伸びそうだから。 旅は目線の集まってるところ&他の人は対話で判断可能なので消去法的に。黒印象ではないのですが白アピの可能性を切れずに今後悶々としそうです。占真贋が当人目線で付いたほうが発言も伸びてくれるのでは無いかと期待して。 老屋は白印象、残りは灰。 それから、者が不在の可能性があるので占結果発表は順番 |
242. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
娘>>224 ぶっちゃけ、灰なんて適当に白って言っても大体白だから間違いではないのお。 >>191みたいな時間メタっぽいのは同情しておる。 ☆青>>180見落としてたが、その認識で問題ないぞい。 ヨアは、わしにとって一番感覚的には理解しやすい。 分かるからこそ、現状では真と後押しする行動が見えないのお。 縄の懸念と矛盾して発言が緩い、と感じる。(理由喉足りず。)@1 |
243. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
鳩に移行した! ディーターいないなら発表順も自由で良いじゃない。 占い師各自で発表タイミングも好きに明言しとけば? 何かしらの要素にはなるだろうし。 フリーデル>>239 明日も来れるし話そーね!ノシ |
245. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
こんばんは ヨアヒムさん これは騙り占い師が何を目指しているのかにもよりますが、この状況なら「真の白に黒をぶつけること」はそこまで重要ではありません。なので、黒田氏自体は統一でも自由でも起こりますし、自由ならより偽占いにとって都合がいいものとなるでしょう。 神父さんは屋>>73を読んでくれてないっぽい…? 神★>>70はどういう意図があったのか、詳しく教えてください。 |
246. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
者が時間に合わせられないなら、者から結果発表してもらえばいいでしょう 青樵が合わせられるのに、あわせられない者だけ後出しOKというのもフェアではないですし まっ発表タイミングは本人たちに任せますが、私の希望は↑です あと老に勘違いされてるようですが、私は明日必ずしも霊吊とは思ってないんですよ 能力者5人の中から偽決め打ちできた人を吊りたいという希望です |
247. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
青>>230☆ 「娘」枠は、>>173の「共感多いひと」枠の言い換え。言い換えに字数節約以上の理由はないの。娘と青は別に似てると思わない。ちなみに、共感レベルは青>娘って感じなのん。 ただ、ヨアちんはスタンスは共感できるけど質問がよく分からないんだよね。これとか、何聞きたかったんだろうな。 青>>234 村全体を占、霊、灰に大別するなら、今の所この村だと霊が圧倒的に情報ないのは明らかだから、リ |
248. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
ーザも決め打ちは占灰にして、霊はロラが一番うまくいくと思ってるよ。ただ、直近オトっちが神探ってるの見えてるし、明日次第ではあるけどねん。 決定というか、色々と自由なの確認したよ。者も羊もみんなもリアル大事に! キューピッドのお仕事があるから1時間ほどいなくなるね。今日はお見合いのお手伝い!がんばるるる** |
249. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>>236老 ☆僕目線では▼樵者なんだけど、灰目線では通らないよね。 僕が灰だったら、13人村では一番偽っぽい能力者から吊り、を主張すると思う。 初手黒が出たら黒出し占と被黒を見比べて、黒い(偽っぽい)方を吊るかな。 この辺はケースバイケースだね。 >>245屋 ありがとう。 狼側の戦略の幅が広がる、的なことかな。 発表、結局どうするの?>>246だとディタが遅いようなら明朝でいい? |
250. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
ラス喉 【>>232黒即白3了解】で行く。 老は>>227~>>229も含め、ゲーム慣れしてるが固定概念にとらわれた村って印象だな。狼特有の固定概念を取っ払う努力が見れない。解釈の歪みは個体要素の範疇と今日はしとく。 >>228は>>170「ちなみに」を無視しててマヂ残念だったぜ。架空の話を切り出したのは老だがな。でも狼の偽塗りにしては雑過ぎ。 旅の方が人気高そうだが後悔ないよう●娘で行く。 |
252. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
ジムさん回答感謝。 FOしてから誰がまとめしたほうがいいか決めたい=自分以外の誰にまとめ任せるか決めたかった、という認識で良いですか? あと、ジムさんの黒視先「娘旅」ですが、どの発言が黒く見えたか、アンカーだけでも欲しいです。できればパッションだけでなく理由も知りたい。そこはジムさんの推理があるはずですので |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
箱前帰還なのよ~ ☆娘>>219 んー、偽占に塗られてるかも~みたいな警戒心ないのね?真占前提で話してる感じ?まだ陣形確定しないのに?まー別にそこまで変ってほどでもないのかなー?みたいな感じだった記憶 ☆娘>>219 見えるわねー、感情があまり見えてこないのよね彼 ☆妙>>225 樵さんが2人のCO時前に寝てそうな感じに見えた→青者どちらが仲間でも既に出てる樵と相談なしに占COはしなさそう |
255. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
ぬー時間取れない! 焦り弱気は単純にそこ原因。ログ読みも思考まとめも発言も時間ギリギリ。計画性なくてほんと申し訳ない! せめて喉はつかえるだけ使うよー! 神>>221占ロラしたいとは言ってないよ。その霊吊り誘いは罠っぽい。はじめから霊は真狂と見てると言い続けてる。 青>>213☆陣形決まる前は、屋妙とも狼だったら怖すぎると思ってた。そう思わせるやりとりがあったかは今思うと謎。我ながら言いがかり。 |
256. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
>>247妙 娘枠の定義が良く分からなかったので。 単純に「共感白」みたいな意味でいいの? リーザも霊ロラ派かあ。 【レジーナ占いでいきます】 発表どうしよう?ディタいつくるか分からないし、黒即白3か明日ディタの後のどっちがいい? |
257. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
☆青>>249 >>246のオットーと同じで2dから決め打ちで自分以外の能力者切る感じで、ええかの。 樵>>250 両方自分の方が正しいと思っている、それでいいぢゃろ。 次に行こうかの。 宿>>111 […今更だが、冷めてしまったサンドウィッチを美味しさのあまり食べ過ぎてむせた。] |
258. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
リーザ>>214 納得。スゲー納得です。ほんとは性格・傾向までつかみたくてメモはじめてたんだけどぜんぜん追いつかない感じ。 参考にならなくてごめん! お詫びに[ミルク]おごる! パメラ>>201 ☆うん言葉がまとまらないつーかまとめる時間がない! |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>231 接近戦の割には「うーん」で引いたからよ。正直白黒関係なさそうな部分で喉遣わされてるなーと思いつつも、考え方やキャラ知りたいんだろうなーと思って付き合ってあげたのにさ… 吊手は(人数-2)/2って式を知ってれば一瞬。でも村構成はルールだから覚えてないとダメ。 ☆シスター>ゴメン、夜明けにやるねー |