プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を占った。
青年 ヨアヒム は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 9 名。
パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
あー!もう!昨日灰喉早々に潰したの本当アホだな! マジで青との殴り愛めっちゃ楽しいww 俺からは殆ど殴ってないけどさw もう人狼の醍醐味って感じだよねぇ。青への返答書いてる間もニヤニヤしちゃうw 俺が求めていたのはこういう殴り愛…!殴り愛…最高!! テンションあがるうううううううう!! ……変人じゃないよ? ってうわあああああ ヨアヒム噛まれてるううううう |
1047. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
(村勝ち決まったし、手紙を使うのやめてそろそろ喋ろう) >>184以来喋ります郵便屋オットーです 【兵セット済み】だよー! 取り敢えずえるなと狩人が最高だった件。 のんびり狩人誰か妄想してようっとw |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
個人的にフリーデルが結構うまかった気がするんだよね。 なんか、最近斑になった狼が黒過ぎて… (ああ…察し)で生暖かい視線で見ていた事が多かったから。服の真偽を迷った時点でうまくやられました。 修にやられて五分だったからこそ、旅に惑わされて迷子になった。 |
1050. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
うんうん服すげえさあ。あと個人的には確白だと商が滅私しててまとめーって感じが好感強かった。年も農もお疲れちゃんだけど。 兵セットしてご飯食べて寝るさあ。 いちゃやびら〜やーたーい** |
1052. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
>>1050妙 ちなみに私と似たタイプかなぁはディタさんと思ってましたけど。 いやいやいや共感白と他の白要素が多すぎるからナイナイ自分が取った強い白を信じろ自分!…と言い聞かせてました |
宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
兵は難しいね。 誤爆疑惑があるから、割り切るか否かもあるし。 誤爆じゃない場合は、本当に説明しただけなんだけど、 それも兵に疑惑を抱かせるために特殊な呼び方したのか? とか変に勘ぐる人がいてもおかしくないしね。 |
1053. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
>>1050妙 僕結構噛まれるかと思ってたんですがね… 確白ミスリ要因で置いておかれたかもでーす 墓下は賑わってますですか? あと、どっかの喉でも言ったのですが、統一占いと自由占いのメリデメリとか誰か教えてくれないですかね? 宿が詳しそうと思って今日墓で聞けるかと思ってたのですよ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
だから、修が狼なら兵は▼じゃなくて●したいよね。 その辺はアルビンに同意なんだな、わたしも。 だから、修黒だったら●兵希望と前日に決めている。 黒出た瞬間にすぐ修にシモン占ってってのは兵が怪しいって言うよりも、その辺も踏まえてだよね。 屋兵は元々、それほど白くはなかったけど。 |
1054. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
僕結構占われると思ってたんだよね… あれだけヨアヒムと殴り愛(正確には僕からは殆ど殴ってないw)してたらまず噛まれないだろうし、通しての動きも狩っぽくないし。今日どう占うべきなのかはイマイチ分かってないけど(汗 年>>何だろう。宿が下にいるプレッシャー(?)で言うのが怖いw僕もそこまで把握してないけどさ。 |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ちなみに、2日目占いが自由占いになってたら、服に兵占い指定を入れるつもりでした。これは多分灰にも書いたと思うけど。もちろん理由つきで。 メタ要素での議論はしなくて済むように議事を運ぶのも、まとめ役としての責務だと思ってます。 |
1055. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
>>屋 ありがとでーす!宿はきっと頑張って考える人は応援してくれるですよ(^o^)/ 基本方針としては統一が主流なのは感じましたでし。主流になっているってことは勝ちに繋がるケースが多かったと見ますです。 今回は3-1からの流れで統一、スキル真の黒引き&GJで真確なったですが、これが統一の一番効果的に効いた盤面になるですかね? それとも全白からの白確生産がメリ要素? やっぱり3COなら白揃いの可能 |
1056. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
っぱり3COなら白揃いの可能性低めなのと真透けしやすい占い方法で村より狼利な感じがするです 3-1なら初日白揃いだとしても初手▲占ベグからの◆霊軸で占い機能破綻、グレラン大会です でも3-1自由だとしてもベグしたら同じであって、占いの霊判定から白追える人は出てくるですね。 同じグレランするなら村の確定情報が増える統一の方がメリは少しあるようにも思えますが… |
1057. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
っぱり3COなら白揃いの可能性低めなのと真透けしやすい占い方法で村より狼利な感じがするです 3-1なら初日白揃いだとしても初手▲占ベグからの◆霊軸で占い機能破綻、グレラン大会です でも3-1自由だとしてもベグしたら同じであって、占いの霊判定から白追える人は出てくるですね。 同じグレランするなら村の確定情報が増える統一の方がメリは少しあるようにも思えますが… |
1058. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
灰が情報を処理しきれるようなら自由はありだと思うんだよね。占い師がなぜそこを占ったかとかその結果と自分が持ってる灰考察と合わせ考えることもできるし。 ただやっぱし1dで僕が言った真占の白も白であることがすぐ分からないというのが個人的にきついかな。狼も仲間を白囲い自由にできるし、狂が偶然狼に白打って漂白噛みとか色々考えることが多くてねぇ。 そうなると20喉じゃ足りないイメージ。 |
1059. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
初手▲占じゃなかったら狼に落ちる情報の方が大きいから、手放しに統一!言えないですかね。 ダブリ喉ごめんなさいです 流れもぶったぎってたら無視してくださいです >>シモンさん お疲れ様でしたです!昨日の灰雑は興味深く読んでたですよ(^o^)/ ★今回は占い方法お任せでしたが、好みはあったりするですか?(巻き込み) |
1060. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
多分統一は純粋に分かりやすいからじゃないのとか思い込んでる僕。 あと1d神が言ってたけど、実際僕異文化出身でここだと最初の占は絶対見れるから確定情報欲しくなっちゃうんだよね。役欠けもないし。 陣形によってとかもあるっぽいけど詳しく知らないや。 2-2の真狼-真狂だと統一パンダ吊で狂が事故って真占確定とかあるから統一が良いとか聞くには聞くけど…。 シモンおいでー! ダークマター()あげるよー! |
1061. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
>>屋 奇遇ですね、僕も他国出身なのです なるほどでーす!確かに人外が自由に色付けれるのは僕もデメリには感じてるですよ だとすれば打ちやすそうなとこに打つので思考ブレが目立ちそうな気もするですが、整理すると、真占は黒引きするのが大事ってことですよね?じゃあ自由の方がメリありに思いますです で今回のエルナちゃんは優秀でーす! |
1062. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
おー、年も他国出身かぁ。奇遇だねぇ。 まあそこが自由当たり前感(狐いたし)だったから、ここでは統一の方が個人的には好みかな。 えるなはすごかった。これは間違いない。流石豪農のご令嬢だよ。 僕灰に埋めてるんだけど、えるなの占判定好きだったから占われたいなぁと思いつつ、占われず灰で頑張りたいなぁとか思いつつだった。 氷菓いいよね!穂信さんがそもそも好きだけど!! |
1063. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
>>屋 僕も氷菓好きでーす! >>農 わだかまり持ちたくないので言っておきますですが>>678~は僕白になって分かりやすく色塗った方が灰見やすくなるかなと思ったですよ。殴るというよりはブラフ的なものなのです。 雑塗りなのは認めるです。でも白視集めてた農と青なら対応出来ると思ってたです。モチベ下げちゃったですが、結果柱でてオーライですね!お疲れ様でしたです |
1065. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
>>書 非柱COが引っかかってたです。手順理解してると思ってたですから ①柱出ないのは違和感取られると思ったlw ②村の狩ブラフ ③狩 ②を一番強くみたですが、次点とすれば①>③になったでーす ★結局どれですか?発言通りの柱否定派さんですか? 夜更かししてたらまたクララちゃんに怒られるでーす! |
1066. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
おはようございます 年>>1053 私は3−1なら自由派ですね。狂人にヒントを与えることになるので、表では言えませんでしたが、 3−1統一で初手斑だと、ほぼ▼斑で霊結果を見ることになります。すると護衛が霊鉄板となります 今回のように真黒ならいいのですが、偽黒の場合、翌日に占いが噛まれて、真の結果が残らない状態で大グレラン大会になってしまいます 自由なら偽黒吊でも判定が1つ残りますし、統一の場合より |
1067. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
も霊情報の価値が薄いので信頼を取れれば護衛がもらいやすくなります。 統一のメリットはやはり吊位置が確白になるとおいしい、というのはあると思います。人外はそうポンポンと黒を打てるものではないですから、 確白に期待することはある程度できます。 灰にLWが確定しているとき、「ここを残すのは怖い、でもなんとなく白っぽい」といった位置がいるときには有効だと思います 灰LWなら人外は偽黒を出しにくいですから |
1068. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
屋>>1062 昨日はオットーさんとシモンさんの2択で悩んでいました。灰に埋めてありますが、黒さで言えば兵>屋でした。 でもオットーさんは非狩っぽかったので、最悪の狩を占って占先が噛まれるというパターンは回避できそうでした。 結局、素直に黒狙いで占いました。 |
1069. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
「氷菓シリーズ」はおもしろいですね。正直、1作目の氷菓はあまり評価していないのですが、 シリーズを重ねるごとにおもしろくなっています。 穂信さんなら「折れた竜骨」が大好きです。ファンタジーのな世界観とロジカルな謎解きがツボでした。 |
仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
回答 案内人に以下のように尋ねます 私が「正直の村へ行くにはどの道を進めばいいですか?」と尋ねたら、あなたはどの道を教える可能性がありますか? 案内人が正直に答えた場合:正直に答えるので正直の村を指さします。 |
仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
案内人が嘘をついた場合:まず「」内の質問の回答は、嘘を答えるので「嘘つきの村、または嘘も本当も言う村への道を教える」ことになります。 その時に、どの道を教える可能性があるか?という質問ですので、嘘をつく案内人はここでもまた嘘をつくことになります。 結果「嘘の嘘は本当」ということになり、正直の村への道を教えることになります。 ややこしい・・・ |
1070. 仕立て屋 エルナ 07:42
![]() |
![]() |
妙>>847の問題がやっとわかりました。灰に答えを埋めておきました。 私もエロナの名に恥じぬ問題を出題してみましょう。 むかしむかし、小さな国に王子様が住んでいました。王子様は結婚相手を探していました。 そこで国中から100人の娘が集められました。王子様の結婚相手の決め方は以下のようになっています。 |
1071. 仕立て屋 エルナ 07:42
![]() |
![]() |
まず娘が1人紹介されます。この時点で王子様は、その娘と結婚するかどうかを決断します。 結婚する場合、その時点で婚約が成立し、残った娘は紹介されません。 結婚しない場合、その娘と結婚することはできなくなります。そして次の娘が紹介されます。 これを結婚が成立するまで繰り返します。 娘の紹介される順番はくじで決められるため完全にランダムです。 |
1072. 仕立て屋 エルナ 07:42
![]() |
![]() |
王子様はおっぱいが大好きなのでおっぱいの一番大きな娘と結婚したいと思っています。 王子様が25%以上の確率でおっぱいが1番大きな娘と結婚するためにはどうすればよいでしょうか? なお、王子様はおっぱいスカウターを所持しているため、おっぱいを見ただけでサイズをミリ単位の数値で割り出すことができます。 |
行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
自分は3−1なら自由占い派ですね。 偽黒吊り真占い噛みの時に、確白が一人残るのと残らないのとでは大きな違いがあります。 ちなみに自由占いでばらけた全白の場合、狂人っぽい占いの占い先を翌日残りが補完占いすることで、確白を作りに行くことも可能です。 今回はそれを考えてたんだけれど。 |
青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
自由占いにして真占に張り付いていたい人生だった・・・ 2d占い決めうちとかしてみたい 墓下見てきた。誤爆じゃなくて良かった。CNにゃんこか~ そして昨日のニコが可愛いwニコ灰にいたら疑えないタイプだなあ |
1073. 羊飼い カタリナ 09:32
![]() |
![]() |
おっぱい星人め… 昨日今日のおせち置いておきましょう。そうしましょう [数の子][蓮根と人参の煮物][いくらー!] 狼さん達にはこちらも用意しております [ラムナゲット] [骨つき肉] なお今までのおせち等も墓下にも出前していました |
1075. 羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
大人の方にはこちらを [ビール][焼酎][ワイン][カクテル各種] 未成年の方にはこちらを [ジュース各種] どちらも。 [お茶各種(冷)(温)][紅茶各種(冷)(温)][エネルギードリンク系各種] |
1076. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
>>1063ペーター ペーターが悪いんじゃないんだよ。昨日灰にも埋めたんだけど、オレがこだわってる部分を、適当にされた(とオレが感じた)ことが起因であって、黒視や例えあれから殴られたとしても、そこは平気だったと思う。オレがうまく切り替えられなかったんだ。 まぁかつて確白3人に一方的にフルボッコされた時のトラウマがあって終盤生きたくないと思ったのは事実だけどwww だからマジで気にしないで! |
旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 わーい朝からお湯割りだーε=(/;• ̀ω•́ )/ 皆さん強すぎた…自分の考察至らなさすぎなのもあるんだけど。ちなみに僕は霊軸。 25%以上ってことは、1/4ってことから何かできるのかな? |
青年 ヨアヒム 10:07
![]() |
![]() |
あれだ。ディタ引っかかってた理由 1dの神狂アピと2dの吊られに来た論、どっちも共感出来ない理由での神狂推しだったから。そこに内役誤認の思惑があるんじゃないかっていう邪推が働いてた。シモン云々は本当に適当にくっつけただけ。 思い出せた。すっきり。 |
1078. パン屋 オットー 10:21
![]() |
![]() |
服>>1068 うーん、やっぱり透けてたかー。 僕は2dで「▼修▲商より▼修▲旅の方が怖い」って言ってたからGJ先によっては非狩透けるなーとは思ってたんだけど。 ここだと非狩いつも透けちゃうんだよね。ここでの狩人の動きって難しいよねー。 >>1070 こ、こういう系には滅法弱いCO 昨日のも全然わからなかったし… |
1079. パン屋 オットー 10:28
![]() |
![]() |
>>1069 「折れた竜骨」良いよね! 単行本版と上下巻の文庫版両方持ってる僕。 僕は「さよなら妖精」が好きだね。終盤の、回想から拾ってって探す感じが(ネタバレ避けようと思うと言い辛いw) 氷菓シリーズなら「心当たりのあるものは」なんか好きだね。 「儚い羊たちの祝宴」とかもいいなぁ。通してのブラックな感じがたまらないね。 ん…!? 羊…!?(アカン 数の子とスプモーニもらうねー** |
1080. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
ウィース。 エルナとオットーの話聞いてて米澤穂信さんめっちゃ読みたくなっているから、核心的なとこのネタバレとかはやめてーw 雰囲気とかあらすじの話はすごい参考になっています。 てか氷菓って推理小説原作なのな。何となく日常系なのかと思っていたぜー。 [焼酎]][蓮根と人参の煮物]もらうぜ |
1081. ならず者 ディーター 10:57
![]() |
![]() |
エロナの問題が全然分からないぜ。取っ掛かりすら掴めない感じ。 とりあえずあれだ。おっぱいスカウターなんかに頼っているのが悪いんだ。修行を積めばその場にいない娘のおっぱいサイズも探れるようになるはずだ。 |
1082. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
>>1081者 確率的になら100÷25=4 4グループに分けるだけで25%できょぬうと結婚は出来ますけど娘の紹介ランダムなら違うんだろうなー…とか思いますですね |
1083. 仕立て屋 エルナ 11:16
![]() |
![]() |
屋>>1079 「心当たりのあるものは」を推すとはわかってらっしゃいますね。 なにげない言葉からいろいろ深読みして推論していくのは人狼の要素取りに通じるものがありますね。 羊>>1082 4グループに分けるだけだと、その中で最も巨乳な娘を選べないといけませんからね。 でも4つに分けるという考え方は間違ってないです。 |
1085. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
羊>>1082服>>1083 ふむふむ。4つに分けるか…。4グループが駄目なら、4人のグループを25個作る? いきなり100人から選ぶと難しいから、まず20人から選ぶで考えてみる? とか色々考えたけど難しいぜー。俺もこういう問題苦手みたいだわー。 |
1089. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
エルナ殿は偽占なのであります!よってアルビン殿も偽、襲撃により狂人であると思うのであります! となると真霊が居るはずであり、信じられないことではありますが、状況的に神霊と思うしかないのです!荒し目的なのか、霊スライドする予定が、諸般の事情により病に倒れてしまったのではないでしょうか!? |
1090. 仕立て屋 エルナ 13:03
![]() |
![]() |
狩人予想でもしてみましょう。 まず前提として2d夜のGJはおそらく▲服でGJでしょう。ジムゾンさんが狼なら信頼勝負は絶望的ですし、 ニコラスさんも旅>>671「実力差ありすぎたし」から信用勝負は難しいと考えて素直に噛んできそうです。 よって、3dの私への疑い方を素直にとればオットーさん、カタリナさん、ディーターさんは非狩でしょう。 |
1091. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
恐らく真占はニコラス殿なのであります!あまりの孤立感から身を引き裂かれるような思いであるところに、真霊と思っていたアルビン殿より修黒判定が出たことにより、絶望感が心を覆い、あまりの恐怖心により発狂してしまったのではないでしょうか!?おお、ニコラスやかわいそうに! |
1092. 仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
妙>>653は意識の向き方がGJ出した狩っぽくないです。 妙>>873も「今日狩抜き一発勝負なら間に合うのか…?」が他人事感があって非狩っぽいです。 青>>966「誤ロック怖い」は非狩でしょうか。4d時点で自分が生きていたら勝ちなので、青狩なら誤ロックを 恐れる必要はありません。 残ったクララさんが狩人と予想します。 |
1095. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
>>1192 割り込んじゃうとか |‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾| | 空気読んで!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ |
1097. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
びゅーん。 僕も3d終わりあたりで書の感想書いてる間占触れが多くて「あれ、もしかして狩人?」とか思いはしたけど…。 口にも出せず、かといってそれだけで疑い外すこともできずでそのまま疑う形続行してたw 妙青書の誰かかなーぐらいで思ってた。 兵>>1095 未来のアンカー予想するとは流石だね… 君の前前前世から僕は 狩を探し始めたよ〜♪ |
1099. 負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
全選手入場です!!!! 狼殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!! 占師!! エルナだァ————!!! 確定まとめ役はすでに我々が完成している!! 霊能者アルビンだァ————!!! |
1102. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
>>1067服 ありがとでーす!ふむふむ、やはり統一は確白作り目的であって、3-1の統一が悪手なのは理解できたでーす ★2-2だと白揃いと護衛占いに向き易いから統一の方がメリあるですか? >>1070服 僕はレゲエも好きなのですよ! とりあえず最初の25人はスルーするでーす! >>1070農 ありがとでーす!僕もロックあったので(灰に落としてますです)見誤ってたでーす |
1107. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
シモンお疲れさまだぜ! みんな一緒にうえ〜いしようず! ニートになるつもりが、始まったら夢中になってあんまりニートになれなかったのぜー! この村は手順進行に強い人が多いと思ったな。他国出身が多かったから?それとも玄人軍団だったのか?その辺の心配をしなくていいぶん、より考えなかったな〜 |
1111. 仕立て屋 エルナ 15:20
![]() |
![]() |
年>>1102 そうですね。2−2−なら占い結果は確白でもいいですし、霊が生きている間は、斑ができたら吊ってライン戦に移行できます。 ラインごと決め打てば、霊ロラで真霊に使うはずだった縄が浮くので、偽黒の斑を吊るのはそこまでもったいなく感じません。 斑、占い師、霊能者を見て決め打つので精度も高いですしね。また真狼ー真狂ならあわよくば真占確定もあり得ます。 農>>1107 うえ~い |
1113. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
>>1111エルナ うぇ〜い!思えば、本編中ほとんど話さなかったなー! エルナが真らしくてツッコミどころがなくて質問が浮かばなかったせいだぞー! >>1112カタリナ それは誤解だ! ディーター、ペーターを経由してオレはレジーナという運命の人と出会ったんだ!オレはレジーナとかぼちゃ家族になるんだー! |
農夫 ヤコブ 15:48
![]() |
![]() |
そういえば、最初はにんじんか、かぼちゃだったはずなのに、いつのまにか….かぼちゃに限定されてたんだよなぁ〜 地味に気になっていたんだオレは…。 なぜかぼちゃなのか?ジャガイモじゃダメなのか?w |
1114. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
うぇ~い シモン来てたんだなwww シモンが恥ずかしながら~ってやつ言ってくれなくて寂しいんだぜ。あれ好きだったのに。 農>>1110 ヤコブ。後で俺の部屋に来なさい。 |
1116. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
ヤコブに部屋に来いなんて言っといてあれだけど 今日は悪そうな友達とヒップホップのフリースタイルバトルがあるから夜は来れないんだぜ。 狩とか占内訳とかの答え合わせは明日の楽しみに取っておくぜ** |
1117. 羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
ではヤコブさんの処遇は好意を向けられているレジーナさんに任せましょう。 かぼちゃ家族になるも良し お仕置きだべー。で かぼちゃの煮物等にするも良し。 これにて修羅場を閉廷します。 |
1120. パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
農>>1107 僕手順弱かったから…(震え声 占騙りは得意なんだけどねぇ(自称。ここじゃあまだやったことないや。 そして僕は兵>>1118は見なかったことにしようそうしよう |
1122. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
>>1070服 わあ…真面目さんだ。 あとその王子のやつはじぇんじぇん解らんさあ。 >>1052羊 うんうんうん該当は者なんじゃないかーって思ってた。でも中々名前挙がってこないなあって。他で白と思って葛藤あったのか、なるほどさあ。 >>1091兵 おLWも来てるさあ。うたいみそ~ちー。 あんな静かに発狂してたら嫌さあ→旅 |
1124. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
>>1053年 んーどうなんさあ。今回は年が狼に狩認定されなかったから生存したさあ。でも狩風味ってかなり感想が個人差あるとこだやーし。 わんからは今回年は手計算にズレあったから、被白した自狩の誤換算?にも見えたさあ。狩やーて確信なくても目がある既白なら、わん狼だとあの場面とりあえず嚙んでた気もする。 |
1125. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
占い方法のメリデメ…統一占の利点は情報の簡素化かなあ。人気の理由ってこれに尽きると思うさあ。 逆に自由占いの方は誰が誰を〜って占⇔灰の観察材料が増える。また他にも確霊で真の片黒吊りしても→身内切り&狂誤爆を追わないといけなかったり、ここも考察パターン(思考量)が増えるよお。あと真の白が保護し易いかも。 |
1126. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
前者の情報増加は整理活用出来ないと村メリがあんまりなく、騙りの選択肢や「こうもあるよね」って人外の言逃れ幅が広いだけになってしまう気持ち。 んまーその辺りの方針て得手不得手の個人損益の範疇で、村全体の損益はどんな人がどんだけ参加したかによってが変わるから、方針そのものに有利不利はないさあ。 |
1129. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
>>1111服 キリ番おめでーす!お返事ありがとうです。 2-2とか、占い即抜きかと思いましたですが、ライン線に持ち込んでくれる狼さんもいるですね!なるほどです。 >>農 僕のお友達第一号でーす! >>1125妙 教えてくれてありがとでーす!「おこのみ!」丸っとなるほどでーす! |
1130. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
僕的には、単体考察好きだし得意な人が多いな~と思ったですから、それなら、自由の方がいいんじゃないかなーとも思ったです。 統一だと、どちらかというと盤面考察が好きな人が好みそうです。 FO好きは盤面考察派(&統一占派)、FO反対派は考察派(&自由占派)、みたいにカテゴライズされそうな感じなんですよね。 僕は絶対考察派なので、FOも反対だし、自由占いに魅力感じてるかもでーす! |
1134. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
今さらな気がするけど、★に答えるね。 >>940者 ☆1dは私は神狼と見ていたので、オットーは神父さんをフォローしているように見えたから。 ☆服真は固いと思っていたので、イコール修黒は固いと思ったから。 ☆「ここで▲霊とか、真占潜伏でしょ!」とか言いだしそうに見えたから。 そういう人がレジさんくらいしか見当たらなかったのよね…。 結局、▲商の理由は、霊判定を隠したかったからなのかしら? |
1135. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
>>1133兵 う~ん。名前間違いは私も普通にするからなあ。 >>502とか自分と喋っているしww 真相はどうなのかな~? 狼占は結局どちらだったのかも興味あるわ。 私は旅予想で。 |
1136. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
年>>1129 もちろん占が抜かれることも十分あり得ます。その場合、意図的狂噛みなどを考えると霊ロラせざるを得ない状況にもなりえます。 統一で偽黒吊、その後霊ロラだと真の白が吊られ、2縄を無駄にするのはデメリットですが、個人的にはあわよくばラインを見れるメリットの方が上回ると考えています。 この辺は人数にもよるかもしれませんね。 また、2−2なら実質2択ですから護衛成功も期待できます。 |
1137. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
クララお疲れ様ー あの誤爆疑惑発言見返すと確かに赤窓でも通りそうな発言っぽくはあるんだよねー。フリーデルがBWだった場合、結構通りそう。 年>>1130 はっきりカテゴライズするの難しいと思うー。FO派でも自由好きな人とかいるしねー。まあ霊潜伏とかの場合は統一前提感あるけど。 自由占いだとやっぱり占の真贋判別が重要になるんだよね。そして僕は占真贋判別が大の苦手。だから統一好きってのもあるw |
1138. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
>>941者 3−1斑だったので灰考察は5dまでにしておけばいいやってのんびりしてたの。 でも金土がほとんど顔を出せそうになかったので、一通り灰考察しておこうかな~って思ったのよ。 まずオットー考察→違うっぽい 次にレジさん考察→狼っぽい!これレジさん狼じゃん! 答え出ちゃった!灰考察おしまい~ みたいな感じだったわ。 |
1141. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
オットーお疲れさま! う~んあの発言ね…兵狼が分かってから読むと、後半が誤爆っぽいね… CNカエデとかだったら私が吊られていたりして >>1140兵 えっ 真面目に受け取ると、3−1にした=神狼? |
1143. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
>>1141 逆じゃない?赤窓指示で神狼だと2-2にしてるけど、3-1になってるから神非狼じゃないかな。 それか兵自身が狼だったら2-2にしてるけど3-1になってるから(兵自身が)狼じゃない() のどっちかじゃない? あれ?僕が違う? |
1144. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
>>945青 う~ん… 「情報落として」はテンプレの範囲→分かるわ 斑なのに斑の修を先に見なかったのはあやしい→分かるわ でも 「情報落して情報落して」って言っていたのに「修見れなかった申し訳ない…」→仲間じゃないでしょww無関心すぎるww >>954羊 うん。そう考えてたわ(真顔 |
1145. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
>>1143屋 >>1140は「自分が狼だったら2−2にはしない」というアピールでしょうww 神狂だったら3−1にするも2−2にするも狂人次第な訳で、狼にはどうしようもないんだよね。 でもシモンのニュアンスからすると、狼に選択権があったような言い方に見えたから、神狼だったのかな?って思ったの。 考え過ぎかな。 |
1147. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
>>957>>958青 私が狼だったら初手ピン抜きにかけるかなあ。 ▲霊だったら▲年するかな。 そう考えるとやっぱり霊判定は隠したかったのかなー? >>994妙 んー大雑把に言うと 宿村仮定→服真予想で屋占わせたいまでは分かるけど神真視や旅>服が分からない 宿狼仮定→ぴったり! みたいな感じだったわ。でも吊り先に挙げられてからのレジさんすっごく白いww |
1148. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>1006者 う~ん、この展開だと思考よりも詰めていく事の方が大切だからね~ 狩が噛まれさえしなければ、っていう盤面だから >>1065年 本当に「自占自吊りダメ絶対」派なんだってばww この国の人たちはこの宗派が多いんじゃないかな?良く分かんないけど 他国だと当り前のように柱進行してたりするのを見かけるね。 |
1149. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
選択権かぁ。僕は修狼だったand修のCOは最後っての加味すると、神が不慣れ狂に見えるんだよねぇ。赤窓次第ではあるんだけど。旅の2dの混乱も修仲間からのものかなーと今思ってる。 神の1dの感じも騙りいきます感のある狼っぽくないし(神ごめんー) あと1時間足らずで回答見れるし気になるねぇ。 うーん、多分こういうのが昨日の噛み合わなさに繋がってるんだろうなぁ(青に土下座 |
1151. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
書>>1148 僕表で言えず灰に落としてるけど、自吊自占凸死大嫌い派なんで農が柱出た時に灰でちょっと怒ってるww 予め謝っておこう。農ごめんーーー!! 農が白かったから出てほしくなかったってのが強かっただけだからーー! >>1150 なん……だと……(棒 |
1152. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
柱って嫌いな人多いんですかね。私は柱進行を初めて聞いたとき「へぇ~、こんな作戦もあるのか~。おもしろいなぁ」とかいう感想でしたね。 純粋に村の勝率を高めるための行動なら自吊提案もありだと思うのですが。 村騙りが嫌いな人がいるのと同じようなものですかね。 まあ、戦術の好みは人それぞれですからね。 |
1153. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
>>1092服 エロナさんは私狩予想かあ。 まずい透けたかなどうしようとか とりあえずブラフ撒こうとか したりしなかったりしたわね。 統一か自由占いかは 自分が推理する分には自由が好みだけど みんなを説得したり考えを共有することも考えると統一の方がしやすいかなあ。 |
1154. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
柱進行に関してはゲームのストーリー設定上、 自分が生き残るわけに他人を吊るしていくゲームなわけで、 そういう面で見たときに、拒否感が出てくる人は居るかもしれませんね。 |
1155. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
>>1146兵 こういう部分を深読みするのが個人的に楽しいんだよねww 他灰への説得材料にはならなそうだけど。 自占自吊りは村人は簡単に言えちゃうけど狼は(言えない事は無いだろうけど)言いにくいからフェアじゃない、と先輩から教わったわ。 私はその考えに賛同出来たけど、まあルール違反じゃないし人に押し付けるつもりはあまり無いけど。 そう言えば私も吊り手順に自分が組み込まれるのは許容してるなあ。 |
1157. パン屋 オットー 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
フェアでいきたいから、1dの僕のミスで旅≠屋で取った人とかがいて(妥当な取り方だと思うけど)、旅狼だったら申し訳ないなぁとか思ってた。 僕自身が自吊嫌いだから、他の人が出てくれたらなぁとかいう非常に訳わかんないand失礼なこと灰で言ってる…。 うわあああ灰見られるの嫌だぁ。墓下番長ならぬ灰番長だよこれじゃあ…。表で殆ど役立ててないのに。 若気の至りってことで!(滝汗 |