プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、司書 クララ、木こり トーマス の 14 名。
288. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
さてリデルさん、昨日言っていたスタイリッシュな修道服をどうぞ♪ 寒くなってきた今日この頃、風通しの良い教会での業務はさぞ大変でしょう しっかーし!このエルナ式修道服なら保温性抜群!!それでいて動きやすく装飾も派手すぎずかといって魅力を損なわない!! ほら、輝いています!!【リデルさんはクールビューティな人間みたいですね】 |
289. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
【パメラは白い。ただの村人。】 >>280フリーデル 何で多数派のジムゾンにならんの?ってのは誰しも疑問になるでしょ。俺なら思う。 この村では、俺の言動に関しても度々誤解を生じている。 受け取られ方には色々と不満がある。 下手に暈して言うのは二次災害に繋がりそうだし、はっきり言うことが必要だと感じてる。 むしろじゃあどう説明すれば満足なの。 |
290. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
のどふっかつ!!!昨日のぼくは喉を嗄らすような反逆者でしたが、今度のぼくは幸福で完璧です! 【修確白、娘白確認】あー…うん。 パメラさーん…。村の外で何かあったのかな。年末だしね。お疲れさまです。 パメラさん分かんないけど、2-1陣形で考えちゃっていいよね、たぶん。占真狂ぽいし、兵も狼目には見えないからほぼ真で考えていいよね。 とりあえず昨日の雑感出すね。 |
293. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
修:>>200 妙:>>どっか。から再構築できてないー。でもベースは合ってるはず!たぶん。 商:たぶん、俯瞰的で仲裁・解説がうまいタイプ。歪みに気を付ければ大丈夫。便利そうだからみんな利用すればいいと思うよー。 樵:たぶん状況考察派。気負った感じはないけど色取りにくそうなのが難点。状況でうまく動き出してくれると分かるかな。考えちゃんと喋ってくれるし優先度は低い。 旅:喋りたい人。目の付け所は自然な |
294. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
気がするー。>>110の読解がぼくとちょっと違うかな。樵とも違ったし、ぼくが変なのかなー??でもそう見えるしなー。 者:ちょっと雑で気負いない感じ。ただ、どこをどうやって狼探すのかがあまり見えてきていない。 羊:ぽんぽん要素取ってく人。>>109以降は星のやり取りが多いね。でもどう消化して落としたのがちょっと見えづらい感じがする。★いきなり●投げつける形になっちゃったわけだけど、どう思った?★消化 |
295. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
したあと、どう要素に落としたかとか書けそうなら書いてくれると助かるー。 書:ちょっと視線の向きが分かりにくいなー。>>205誰かの目を借りて場を見るって話>>196だったよね?色を見たい人のことじゃないよー。 神:コアズレは大変だよねー。★この人のここ村い!とか、ここ納得いかない!とかあるー? 商>>195あそこ以降からでも要素取れるかもしれないのに、っていうのはちょっと無茶ぶりかー。うん、まあ |
296. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
理解。 商>>213 客観的で俯瞰的なのはたぶんぼくよりアルビンさんのが得意だぞ!!ぼくはうっかりすると盲目的になるからね!! 兵>>247 申し訳ないんだけど、表の方も希望順に並べてくれると助かるー。 旅農のやり取りに商巻き込まれてて笑えるー。 |
298. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
【修両白、娘白確認】だよ。 割れそうかなと思ったんだけど、そうでもなかったか。 年のが見えたけど、眠いし明日読もう。 >>286者 おかえり。 そうなの?じゃあ君がどう考えて>>263を発言したか聞いていい? と言うことで今日はおやすみなさい。** |
299. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
ゲルトーパメラー…(´;ω;`) とりあえず判定確認。 あぁ、確定とは言えない面倒臭い世の中… 眠いのでジェットストリームペーターを眺めながら一旦寝ます。 おやすみなさい。 |
300. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【修娘白確認】こっからまた考察頑張るか。 ほらよフルーツ[マンゴー][イチゴ] 旅の考察。 >>74考察スタイルを投げかけているが、その後色々話すのではと思ってた。実質星投げも>>284なり色々してる。>>83も、赤で話す時間が取りたかった?と邪推。>>78霊潜についても、霊炙り出したい狼?って思った。俺が霊軸めなのもある。だから、真っ白にはできない。もし白でもここは動けるから美味しいだろうし。 |
301. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【占判定確認】しましたわ! 確白として今日は村に出来るだけ情報を落としていきますね。 ちょっと離席しますので灰考察や昨日の★については後程お答えいたしますね。 エルナさん魅力的な修道服ありがとう♪ |
302. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
【結果もろもろ確認】 フリーデルさんはシモンさんのサポートをお願いしますじゃ。 さすがにシモンさんの偽は切って大丈夫じゃろう。 老いぼれには夜更かしは辛いので寝るとするか** |
304. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>298商 判定班出たら神吊りとはいかないんじゃない?ってことかと思った。 それを占対象のシスターから発言来るということは、シスター班出る=狼なのかな?と疑った。シスターから班出るみたいな防御感(?)っぽいものに見えたわけで。 あいも変わらず言語化は苦手のようだ… |
305. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
兵>>279ありがとう。灰が一つ少ないから視野が広がる事、言われてみてとても実感。 旅>>284☆希望から外そうと思った動機、というと、これと言っては。強いて上げるなら飄々としてる書よりビシッと来てる妙みたいな? ね、眠い;つД`)。【修:確白確認】朝にまた来ます。 質問があったら投げておいてください。 |
306. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
フリーデルの白揃確認】 まず言わんでもいいかも知れんけど、昨日から思っていたことなんで言っとくと、わしはパメラの正体が判らんから気にはなるが、シモンを霊として扱うことにする。 シモン偽を追い続けるよりは、確率的にも賭けていいだろうと考えたわけだ。 あと昨日の仮決定もんにょりは、確率的なことなんだと思う。服に票入れられてるわしが、棚に上げて言うのもなんだが・・。 |
307. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
老→修と服→樵。完全に両者は繋がり切れる。 占が真狼なら、狼に占あたる確率さがるきがしたのな それだと灰10枠に占あてたほうがいいじゃん的に発言切れて、ぼーっと考えとった。 でもこれって真狼だったら成り立つけど、真狂ならなりたたんのよね。 それでもって、占は真狂なんじゃね?とか思い始めた。 まだうまく説明できないけど。まとまったらまた発言してみる。 |
308. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
霊の偽は考えないというよりは偽でも問題ない、いやあるはあるが物凄く脅威というわけではない。 それよりは実は占い師が狂狼の方が面倒だと思うぞ? 3潜伏だったら有難いなぁ… |
309. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
【リデルさん確白、パメラ白確認です】 危惧していた流れですね、取り敢えず陣形は確定ですが、そこそこ3潜伏がありそう 一応娘狂対抗狼灰2狼や対抗狼潜伏狂みたいなイレギュラーもあり得ますが娘がらみの考察はイマジネーション頼みですからほどほどにしておきます。 取り敢えずここまでの言動からも兵は真とみたいです、娘真霊能偽は正直事故だし考えてもほぼ暴きようがないですから一旦切りたいです |
310. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
旅については邪推だと笑えればいいかな。 年>>296 うん、巻き込んじゃったなあと思っている。 商>>298 横槍ですまんが、者は修の意見には納得してた、でも修から出るのは疑問。俺は修の思考の流れがおかしいと思って突っ込んでる感だったな。こうじゃないか? と思ってたらちょっと見えて違ってた感。待って読み直す。 |
311. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
★ALL>今日もまた占い希望に加えて吊り先を2245までに宜しく。 エルナとモーリッツ★>今日は【エルナ→モーリッツ】の発表順にする予定だけど、いいよね? >>296ペーター 余裕あればやっとく。 >>301フリーデル 確白おめでとう、よろしくな。 俺はなんかバイアスかかってる自覚あるので、考察頼りにしてる。 直近のこういう可能性広げるマン苦手なんだよと、>>308ディーターへ向けつつ 寝るわ |
312. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
凸が出た時点で色々前提が崩壊するけど、現状はシモン殿の言うようにただの村人と見るのが妥当であろうな ……村人であると断言している事に胃がキュっとなるがの 修白も把握しておるよ 流石に初手狼は無理であったな、はっはっは! さてさて、明日のことは明日考えるとして、休もうか |
313. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
そうねー。パメラが占かー。 きついな・・・それ。 まあ。それもあるかもだけど捨てちゃおうかな・・・その状況も。 頭の片隅に置いといて、真占の働きに期待する。 それじゃ寝ゆよ。 おやすみー。 |
老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
偶数進行だと、偽目に見られても狂人取られて自分が残される可能性もあって、色々と考えられる所ではありますね。 今日の襲撃はトナカイさんが吊られなかったら、ペタ坊襲撃もあり得ます。絶対にGJは出ないし。 まあ普通は服襲撃で灰殴り合いコースがベストでしょうけど。 トナカイさんが吊られたら兵襲撃もあるけれど、兵偽コースも残っているだけに、これはあまり得策じゃないですね。 |
314. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
確白ではないのかー。えー、いいよ。占凸なんて考えたくないー。 にしても場が動かないと状況考察派への理解進まないなー、もう。2白ってどういう可能性が強まるのかな??ぱっと考えて生存欲高めの真狼目強まる感じで合ってるー? って聞こうと思ったら見えた! 妙>>303 非占ブッキングてことは★老狼目ってこと? 樵>>307 真狂目??ちょっとよくわかんないけど説明くるみたいだからそれ待とう。 あ、ねむ |
315. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
正直なところシモンからパメラ狼って判定出てたら一番見やすかったな、盤面。まー嘆いてもしゃーなし。 俺はパメラ真占の可能性は基本的に軽く考えても捨てはしないとだけ宣言しておく。邪魔だと思うなら狼さん噛んだってな。 >>311 これくらい出来ないと状況考察はやらないぞ?とだけw あ、シモンはあって狂だろうというのは昨日の対話で思ったとだけ。狼の返しではないとも思った。 |
316. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
者>>304 『修>>259「▼神はまだ早い」について、(修占の)判定班出たら(斑吊りになるだろうし)神吊りとはいかないんじゃない?ってことかと思った。 それを占対象のシスターから発言来るということは、シスター班出る(可能性大)=シスター狼なのかな?と疑った。シスターから班出るみたいな防御感(?)っぽいものに見えたわけで。』 こうか? |
317. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
リーザの非占ブッキングはなるほどと思った。もし、3潜伏ならの話だけど。発言見返してないから裏付けはまだない。 こういうところからもリーザは見るとこ見てるとは思うんだよなー。 非占ブッキングは赤3匹がR非COしちゃったときに結局誰も占出れなかったことだな。なら誰か霊に回れよ…っは、シモン狼あるの?まじ?うわー… ま、ここは追うのやめよう。シモンの出方的に狼ない多分 |
318. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
3潜伏と狂潜伏はどちらがどのくらいイレギュラーなんだろう?とは思うのです 3人の意思が揃うか事故によって発生する前者、狂人の気まぐれで発生する後者…という 2-1において何がレアケかというのは考える必要があります |
319. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ペタ君への回答はD太郎がやってくれてるから省略しよう ただ、基本的に狼の霊騙りってシモンみたいにウキウキでやる感じではなく、仕方なく出る感じと思うのよ シモンは非狼に見えるし、偽は考えなくていいと思うの 狂人でも大した問題じゃないわ |
320. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
俺にとっては狼3潜も、狂潜も初めてだわ。ちょっと気引き締めたほうがいいかな。気まぐれな狂潜なら、その人相当出来る奴だって思ってる。それにしても妙の希望出し早いな。 占の第一希望だけ取るなら、 年≠羊、服≠樵、羊≠妙、旅≠者、 神≠農樵修、修≠商老書、書≠者妙か。 こんなの初めてしたから、希望出し順とかは加味してない。 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
真狂—真でみていいでしょ。 ただ狂なら積極的に割りたいと思うんだよなあ。 フリーデへルの誤爆、或いは戦闘力の高さでも感じた? 狼からは普通に真—真が見えてるんだろうなとだけ。 ここだけは俺視点だから、そっから探ってみますかね。 |
321. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
んんー、真占凸とか普通に事故案件だから今から考える必要はどこにもないであろう? 灰に狼が見当たらなかったり、襲撃がおかしかったら考える案件じゃな 霊浪は最終日に見つかるか否かじゃ 無駄に不安を煽っても仕方なかろう? 真狼ー霊or真狂ー霊 の前提で進めて、筋が通らんならそれ以外を考える 確霊が狂である場合は考慮する必要ないであろう 人であるなら吊りは必須ではない さて、真面目は辞めて茶でも呑まんか |
322. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
あー。ディーターさんも状況考察スキーだったかー。最初の霊撤回占CO発言とか直近兵狼とか、結構レアケっぽいのもひとまず挙げて見ちゃうんだねー。ズレてはないと思うけど、昨日なんか取った要素とすり合わせー...は後でいーや。ねむい。 妙>>3173潜伏ってことかー。狂潜伏はまあ考えなくていーよね。今のところ。てなると本当処理があんまよゆーないね。 |
323. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
>>311兵☆ 服→老の順で発表了解、異議なしです 直近リザちゃんが徐々に出力上がってきていていい感じですね♪ 昨日も夜明け前少し触れましたが娘素村仮定だと遊び縄は2縄なので寡黙へ使う縄は結構シビアになってきます、なのでジムやクララも出力をよろしくお願いします。 頭の中できれいにまとまっていなくても全然構わないです ハプニングも強気に乗り切ってこそスタイリッシュの真髄!! |
324. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
3潜伏は基本的に悪手なのよ。霊騙る方がマシ。 でも霊はシモンだけで、彼は狼ではなさそう。 状況的には占真狼の方があると思うわ。単体は見てないけれど。 その場合私狂人候補なのかしら?やりそうには見えるかしらね。 真面目やめゆの クララーお茶ちょーらい |
325. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>316農 だいたいそんな感じ。だから占結果が班じゃないところからもパメラ真が切れなくて泣きたい。 >>318妙 俺は狂潜伏の方が遭遇する確率が高いなとは思う、とだけ。 ジムゾンに質問投げて俺も寝る 神★>>246で●樵とあるがジムゾンからしてどのあたりが思考が読めなかったんだ?>>233からするに印象には残っていたんだろう?肩肘張ってない人の思考が読めないってどゆこと状態 後自発的な発言求む |
326. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
★樵>>307 もし良ければ、もうちょい詳しく、それ聞きたい。教えてくれ。 ★妙>>318 やっぱレアケって考えたほうがいいのか?2-1のレアケ…狩人が占騙ってるとか(ネタです) 狼3潜って悪手なのかー。縄確認したり、3匹とも探さなきゃだから、村の思考負担大きい印象だったが。 俺も寝る。ご指摘あったらお願いします。兵もまとめお疲れなー。明日は昼もちょい農作業合間に顔出せるかも** |
327. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
ぼく3潜伏も狂潜伏も見たことあるから状況は体感イーブイなんだよなあ。統計は分かんないけど。だからふつーに単体感触信じたくはある。 妙者はなんか活き活きしててこれぞ状況考察波って感じ。樵さんの考察内容は待機。書は...>>321辺りまともな気はするけど思考の疾走感はない。なんかあるならアウトプットしてよー。 おやふむー。 |
328. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
>>326横槍じゃが 灰の潜伏枠が純粋に狭いうえ、灰操作が連携のとれない狂任せだからの 占い機能の早々の破壊と、そのあとの灰バトルロワイヤルで勝ち抜く悪鬼羅刹とならねばならぬ 仲間同士を嬉々として殴り殺せるぐらいのサツバツ!なシグルイ狼衆でもなければお勧めできんの >>324ナカーマ! 真狂であれ、真狼であれ 霊が人であるなら占い結果は早々割れんであろうな 占い先が人であれば むにゃむにゃ |
329. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
>ヤコブ 2-1の時点でイレギュラーは起きてるのよ レアケを捨てるべきではないというより、十分にありうることをレアケと切り捨てるべきではないと思うのよ 3潜伏が弱いのは、占機能に対して襲撃でしか関われないから ないとは言わないけれど、能動的に選びたくはない戦術でしょうね |
331. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
>>327普通の確白進行で何か面白い事があるのであるか? 一度も吾自身を状況絞殺派など言うておらんのだが、勝手に括られておるな ところで、昨日の占い希望を時系列にまとめると \妙樵書年商服旅羊者樵老農修神 ●書神※羊修樵者妙書_修神神 〇神__者神神書者神者書旅旅 ※神修 これはとても神の色が見たく成るのう、そうは思わんかね? ふぁー……、おやすみ |
332. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
表の正確さより、昨日の表がどう見えていたかの方が重要であるな \妙樵書年商服旅羊者樵老農修神 ●書神修羊修樵者妙書_修神神 〇神_神者神神書者神者書旅旅 そしてシモン殿は集計方法を明示していない 短絡的に、神が黒であるならば農が白目に、そして老が黒目に見える……というか 神から占いを修書に移したそうに見えるのう(なんで逆じゃないか気になるが) 白なら、樵の色を気にしようかと(適当) |
老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
ノエルさんは、自分とトナカイさんを切っておくべきですね。 もう自分は切られてるけど。 自分は狼臭(非狂要素)を出さずに真を切られない所を目指します。 普段は状況要素を重視する整理屋村PLなんですけどね。 樵農がトナカイさんとキレているのが結構痛い。 エルナさんの発言がジワジワ真目が上がる発言で、状況を動かす非狂要素を出せない自分としては痛い。 |
333. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
あー!占い真狂パターンについて書いておったのが消えおった! 神白なら年旅のどっちかに居そうであるとか 神黒でも年旅のどっちかに居そうであるとか 白ルートは、修神書が全白だから村が勝手にSG作るの傍観疑惑 黒ルートはなんだっけ、なんかあったけどなぁ ダメじゃ〜 |
334. 少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
さーむーいー...。 書>2白が出て凸出るっていうのも状況考察できる部分が出てきたって事だよね。でもって状況考察派じゃないのー?昨日の動き方がいまいちよく分かんなかったからそうだと思ってたー。いま見えてるのは票考察だけだから、やっぱり状況考察派?ぽく見えるんだけど。★普段何をベースに狼探してる?あと、昨日時点で書は▼>●のが近かったと思うから、狼ならむしろ書には移したくないかなー、と思いました( |
335. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
おやよう、清々しい朝である 昨日の吾はぐにゃぐにゃのコミーで反逆者であったが 今日の吾は間違いなく完璧で幸福なのじゃ 昨晩投げた整理をし直すとであるな、単純票周りから見るに 【●旅〇年▼神】が整いやすくはあるかと、仮希望に上げておこうかの そうである。真狂神黒の場合?旅年疑いは検討外れであろうが、神黒が連れてるならいいじゃん(いいじゃん) |
336. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
思いました(感想文) あとレアケ懸念予防に少し。妙も説明してくれてたけど。昨日さんざん触ったけど、前のめり姿勢からの視線不安でのギシアン具合とか、兵はとても人間臭かったよと。こういうの終盤で芽吹くと怖いから後押し。 占に関してはぼくの老テンション意見はあまり受け入れられないようだから、真狼も見といた方がいいのかな。 |
337. 司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
>>334☆別にその時の気分と時間との相談であるな 何が正しいとも思っておらんし ねむいな……寝てていい? まぁ、今日からは少しはログ読みに時間割ける……カナ? じゃあの! |
338. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
おはようございますですじゃ。 >>311兵 発表順は了解ですじゃ。 シモンさんは狼ならパメラさん狼と言った方が、自分真としての残狼数を合わせられるし、狂人なら取りあえず黒と言っておけば狼に気付いて貰えると考えるだろうから、この白判定はまあ真だと見て大丈夫そうじゃな。 現在、パメラさんが素村なら10灰6縄4人外3狼じゃな。 ということは、ミス縄は2つまでじゃ。 |
339. 老人 モーリッツ 07:45
![]() |
![]() |
処理枠は1つだけだと考えた方が良さそうじゃな。 直近では、書妙の考察が伸びてきておるようじゃの。 言っていることに特に違和感はなく感じているのじゃ。 それでは、失礼するのじゃ。 戻りは20時頃の予定ですじゃ** |
340. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
おはよー 2-1だと、内訳に関わらず序盤はあんまり偽黒って出ない気がする バランス護衛という概念が存在する限り だから、2白が出たから内訳がどうこうとは思わないかな >ジムゾン ★他の人の考察で気になったところ、感心したところ、逆に違くない?と思ったところを教えて貰えるかな。 |
341. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
状況が真狼っぽいというのはあるの おじじが狼なら、非占が早いところに狼がいそう ⇒年旅農羊商樵辺りがホットゾーン ⇒ぶつかってそうなのは農羊、商樵 エルナが狼なら、タイミングはアテにできない ⇒触れ方的に年樵は遠そう 単体で弾くなら者書 真狼見る時に今日占ってみたいのは旅商農羊ね |
少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
狼陣営の今後の予想される動きは、 ・白出し続けてロラに持ってく→狂騙り・老? ・白出し続けて決め打ち→服?灰狼は安全圏 ・どっかで黒出す→狂騙り・騙り狼切り・真占抜き...不確定霊の兵を抜くとは思いがたいからこれは低め? |
342. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
単体考察…自分の観察能力というのをあまり信用はしてないのだけれど、ジムゾンは人として少し見づらかったの 義務感と行動のバランスというか、向いている方向がというか 人の場合の仮定はおけるのだけれど、それが通っても別に白くないっていう 回答は待つけれど、ジムゾンの覚醒…あるいは彼についての画期的な新説が生まれるようなことがなければ【▼神】になると思うのよ |
少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
農羊は切れてそうだから、どっちか占いたい。できれば羊。状況考察組は妙>者>樵、別枠で書?。樵は思考動いてるみたいだけど分かりづらいから占いは有り。者はレアケ撒きまくってる辺り不穏ではある。書は潜狂あるならここ?狼としてはあるのか? |
少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
老の書伸びてきたが分からない。まだ票考察だけなんだけど...。伸びてきたというか断絶的な感じだし。書は本当流れが掴みにくい。でもここ斑っても判断つかないぞ。白っても信用しきれない感じあるし...。 |
羊飼い カタリナ 09:29
![]() |
![]() |
今回の強みは破綻しないことですかね(適当) 今日▲兵はそこそこあり?偶数進行なんでGJ狙って◆占ついてそうな感じが… ただ後にすればするほどエルナさん抜きづらくなる気はします、むーん |
344. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
おはよー! とりあえず兵狼はないわー 読み返してたら狂ぽくもないし真扱いで頭の中片付けるわー ってことでひとつひとつすっきりさせていきたいぼくなのであった 娘占の可能性は切るとこまで要素集めれて無いけど、>>321の方針で行くのが正道だぁねーって ジム>>305 ビシッとしてる方が狼らしい態度に感じるってことでOKかな? とりあえずジムは人間なら今日思考FOで堂々といこうぜーとはっぱかけとく |
農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
今旅の>>284見た。「は、畑ー!!」とか言えば良かった。 年>>314 真狼、真狂でCOなり見返してみようかな。年>>322の者評も合ってると思う。ぽんぽん、少しでも有り得る可能性を出してる辺り。兵スライドとか。 妙>>324>>329や書>>328にも返そうか。書>>328下段同感。>>333はちょっと聞きたい感ある第二希望も考えるなら服者?自分は切るために第二希望に入れたりするし。 |
農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
年>>334の書▼>●って何でだ…どっかで言ってたか…?>>336 えっ、兵真としか普通に見てなかったけども← 妙>>341も頼りにしつつ。えー、商狼だったら寂しいなー、いや、狼でも好きだ← 独り言、あと残り2つしかない。勿体ないから何かφ(..)あ、ゲルトに反応する人は狼って論があるらしい…旅だ← 灰のロルは若干戻ってる。誰かにほっこりするとか言われたな。者か。これ中身バレもあり得るぞ。 |
負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
書>>321のどうせ現時点では分からないから、考えても無駄。 者>>308>>317の内心で思っていればいいことを、言語化しちゃう微妙感。 ・何でそんなことに喉割いてるの? ・その発言で村が有益になる? ああ……ディーターが微妙に感じた感覚はこれかな。 単純に狼探してないし、村人の白取る発言もねぇんだよな。 |
負傷兵 シモン 11:26
![]() |
![]() |
ディーターと比べるとリーザは探してますね。 >>99→>>166→>>303の流れが読めるね。 >>342は若干胡散臭さを感じるけど、フリーデルに対する配慮と考えれば、まあ。 これ次も間違った時にどーするんだろう。そういう展望は見えない。微妙。 クララ含めて、リーザになーんかぼやけた感じで、思考の流れが見えず辛い。 |
345. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
ジム★ 信頼できそうな人誰?って聞いたら、今ぱっと答えられる?難しかったら、理由すぐ出なくてもいいので。 思ったよりトマ→灰への言及少なめかな >>147狂かどうかから視線が向き始める感じ、夜明け直後その場に居合わせていて体感していそうな「ポンポン非占」感覚をここにきて始めて意識した感じがちょっと気になったので、トマ★補足あればヨロ >>307見るに、1d時点では占真狼を強く可能性見てた節ある? |
346. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
>>261も老狼(ろうろう)かもでもんにょりしてたっぽ? トマ★↑のあたり、この時点で占真狼だろなーと感じてた理由とかある? 単純に全部の可能性考えながらごちゃーってなってたんかね?>>186まだぐるぐるとかも言ってるし。 まぁ、思考変遷で補足あれば聞いときたい感。 めんどいこと考えるのが嫌いそうなのは分かるw ★>>238○者パッションは、狼かもと思って出した? それともただ視界晴らし目的? |
347. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
ぺったん>>197 ネオチー狼がきたら騙り任せよパターンは見た事あるなぁ。 >>293「商:便利そうだからみんな利用すればいい」の言い回しは村Ptあげちゃう。 >>294老読解が違う/ぺったんからの視界は把握。 >>295羊評で、どう要素に落とし込むかを促してるのは印象良。羊白年黒の場合だともうちょっと塗りたい欲出そうな微要素。両狼なら知らん。 2白判定だけからは占内訳のヒントになりえないかとー |
348. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
おはようございます~ 状況考察いっぱいだ。あとでちゃんと読みます!星回収だけしていきます シモンさんは偽なら言わなくていいことやらなくていいこといっぱいしてた印象です。偽考えないです。占凸は嫌だ~ ペタくん>>294☆ ペタくん>>183でストンとこないって言ってたので、それが原因かな?って思ってました~あと対応できそうって言われたのはちょっと嬉しかったです 星回収、ディタさんはどういう展開想像 |
349. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
・期待してたのかな?って思ってたんですけど>>124で納得しました。ちょっと気負ってない感じを拾えたかなって感じです ニコさんは占い希望から外すの早くて、見極める姿勢ぽくないかなって思ってたんですけどお返事が素直に返ってきた印象でした。「めっちゃ好み」とか。 アルさんは灰雑に組み込みました!** |
負傷兵 シモン 12:31
![]() |
![]() |
【ニコラス】→>>111(素早さ)>>190good(当否はともかく)意思を感じる。経験少ないは勘違い。 【トーマス】→>>150good>>201パメラ関連は不明 【ディーター】→>>127good(白いとは言わない。)>>133>>237は不明。なんで妙なの?微妙 【アルビン】→全体が言い訳臭いが、スタイルの違いかよく分からない。 【ペーター】よくわかんないけど、やる気はあるのはありがたい。 |
負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
【カタリナ】→>>109→>>255→>>262はチェック。>>214アルビン評はそういうこともあるのかも。>>235下段もそうだね。なんか結構いいこと言ってるな。 【ヤコブ】>>85下段が雑。たぶんカタリナと一緒の感想。>>91狼が言いそう。 ただやっぱり>>218の見えてる視界が一緒感はある。霊と一緒ってどうなんだ。 >>250>>278は白寄りの位置嫌じゃなかったんだろうか。 |
350. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
皆すまんがのう、今日は忘年会という名の会合があっての、参加は早くて22時以降になる。 なるべく仮決定の時間までには顔出そうと思うがのう。 そこでとりあえず希望だけ先に出しておくのじゃ。 【▼神●樵】じゃ 第二希望は出せたら出すつもりじゃが、保留とさせてもらうのじゃ。 ▼神は他に吊り出せる理由がないからじゃ ●樵は初日に占い真偽の視線が強く見えたからじゃ 後は任せたぞい。 |
351. 仕立て屋 エルナ 12:35
![]() |
![]() |
お昼に鳩から登場です、クララも順調に昇り調子でグッドですね 取り敢えず昨日の第一希望にあげたトマさん考察について昨日端的に要点しかいっていなかったので少々装飾していきましょう 昨日見ていた感じ役職周りは強く気にしてそうなんですが灰への触れ方が結構浅めというか探っている感が薄く見えたんですよね |
352. 負傷兵 シモン 12:41
![]() |
![]() |
★ディーター>>237 「どちらを残せるかならリーザ。」の理由を聞きたい。 ★全体的によく分からんという結論しか読み取れないけど、なんか白黒の取捨選択進んだ? ★トーマス>>307 灰も占い候補もよく分からないという結論にしか見えないんだけど、今はどう見える? ★ヤコブ>>241 GS的に●羊旅or●者樵神妙書のどれかなら分かるけど、どうして【●神○旅】になったの? |
353. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
昨日の発言の多くが占いや霊能への言及で灰との会話も>>93以外はそれが絡みますしあまり灰を見ていない印象を受けたので読めない枠と考えています ちなみに昨日の動きや本日の>>307からもトマさんは占いとの繋がりを重く見て考察を進めるタイプと推測していますが ★樵 これまでの中で灰と能力者のやり取りで気になったところがあったら教えてください |
354. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
それとちょっと遡って申し訳ないですが>>186樵★ 自分が真なら様子見ちゃいそうということですが真占時にどのような理由で様子見たくなるかを聞きたいです 私的には霊はともかく占は様子を見るメリットってあまりないと思うのですが |
355. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
おひるー。 羊>>348 対者の気負ってないってのは、人要素ってことかな。対旅の素直に返ってきた、てところから拾えたのは性格要素?それとも人要素?こういうとこ分かりやすく書いていってくれると追いやすくなるかもー。 ●羊はその辺りの落とし所が分かりにくいからってだけで農羊のやり取りのもんにょり感は関係なかったんだよなー。羊うまく拾えてなかったから疑い返ししてくれるとやり取りしやすそうとか思ってた |
356. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
★モーリッツ>>154 フリーデル白と望む位置の情報が手に入ったことと思う。 希望先の占いになっただろうし、 アルビン白以外にも白黒の取捨選択をもうちょい切り込んで。 ★エルナ>>354 触れてない【カタリナ/アルビン/ディーター】辺りをどう思ってるか聞きたい。 そもそも触れてる部分(>>224>>232)も根拠に乏しいのでどこを見て思ったか教えて欲しい。 |
357. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
思ってたんだけど。まあしょうがない。回答ありがとう。 で、農羊のやり取り中断してたの思い出したから見直してみたー。ここ変なかけ違い起こしてる辺り切れてそうだし、どっちか占ってもし黒出れば他白見えてもうけもんーとか思ってたんだけど、どうしようかな。 要するにこれ農の言葉遣いの微妙な辺りに羊が突っ込んで、農>>149に繋がったってことなんだよね。で、もんにょり残っちゃったのが羊に対する「防御感」て |
358. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
考察きえたしょーっく! 「防御感」て言葉と「攻めてみた」て辺りがよく分かんなかったからなんかなー。農★もう少し言語化できるー? 「防御感」て言葉と「攻めてみた」て辺りがよく分かんなかったからなんかなー。農★もう少し言語化できるー? 旅>>347まじか...。いるのか...。 あー。昼休み終わる!!またよるー。 |
359. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
お昼ご飯はステーキ焼いた。 今旅の>>284見た。「は、畑ー!!」とか言えば良かった。 妙>>329、書>>328狼3潜について、教えてくれてありがとな。書>>328下段同感。 ★書妙>>333についてなんだが、占第二希望まで二人は要素とる方か?自分はライン切るために第二希望に入れたりするんだけど。 ★年>>334 「書は▼>●」はどこから来たのか教えてほしい。俺の見落としだったら喉端でも。 |
360. 負傷兵 シモン 13:13
![]() |
![]() |
おらおらー、女子勢二人は省エネしてるね。 リーザとクララ★> どこを白と見てるかどこを黒と見てるか分からんわ。 場当たり的に見える。まだそれとも分からん? そもそも、そういう考察しない感じ? 自分が村人であるという情報を持っているから、 それを他人に信じさせることで、結果的によその灰の狼に当てていこうとは考えない? 君ら二人の勝ち筋とか展望が見えん。 |
361. 農夫 ヤコブ 13:20
![]() |
![]() |
樵については、老>>350で占希望に出すのはどうかな…それよか服>>341の方がまだ正当性あるように感じる。占いについて突っ込むのって、結構度胸いるんじゃないか? ☆兵>>352 2方面に狼がいる恐れがある、と考えたからだな。中庸位置の狼がいる場合は、今のうちから潰しときたいって思った。商年に1d占は勿体無いし。だから、灰から1つ、白寄り灰から1つの希望出し。旅が気になってたのは>>300。 |
362. 負傷兵 シモン 13:22
![]() |
![]() |
書>>335妙>>342>>343老>>350 占|書妙老年服旅農羊商樵修者神 一|旅旅樵__________ 二|年商___________ 吊|書妙老年服旅農羊商樵修者神 一|神神神__________ 二|_____________ ★ニコラス>>234 ●ディーターとかどこから出て来たん? 疑っている、或いは色が見えないと言うことは、結果的に質問飛ばして探りたくなるように思うんだけど→ |
363. 負傷兵 シモン 13:22
![]() |
![]() |
何にも飛ばしてないよね。この辺の考え聞きたい。 ★カタリナ>>212>>214>>215>>236 リーザvsクララで、クララに軍配上がった理由の言語化、占い先にした理由も絡めつつほしい。 ニコラスやペーターが具体的に占い必要ない理由はどこ見て思ったの。 狼だったら見分けられるの、それとも単純に白視してるの? |
364. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
>ヤコブ 第二希望をライン切りと取るのは危険だし、切れと取るには弱いのよ 状況次第だけどね。僅差のところなら第二希望でも危険だし、それならやや切れと取るわ 私なら 直近の吊希望見るとおじじ狂は薄く見えるのだけども、どうかしら |
365. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
☆年>>358 「攻めたつもり」については、俺の>>85や>>101の時点で、狼が前半に何匹いそう、とか普通は言わないんじゃないかと。それを敢えて出したのは、狼にプレッシャーを与えたい意図があったから。防御感は、>>155で書に答えてるのと>>159で触れてる。まだ欲しいのがあったら答えるな。 妙>>364 回答ありがと。念のため補足で、「(俺が狼なら)ライン切るために第二希望入れる」だった。 |
366. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
★アルビン>>230 希望通りの占い先になったと思うけど、回りにも言ってる通り白黒どこか取れたとこあれば教えてくれー。 ヤコブ>>361 ありがと。なんかその理屈はよく分からんかった。 >>241の「灰プラス旅羊なら誰でもいいかなー」と。ようはパッション? 占える場所は一箇所だよね。2方面にいても占える場所一箇所なら、 先ず「中庸」か「純灰」のどちらかを潰すってならんのかなと腑に落ちなかった。 |
367. 農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
書>>333の中段は、SG疑惑か。神白ルートから「神修書全白」ここすんなりでるのは書白っぽいな。と今思った。妙も現時点黒くない。 服の考察チラ見しつつ。 >樵★占(結果もしくは占師)基点にして考察するタイプ?なら、占師が複数出た時って、どうやって狼探すのか教えてほしい。俺は複数の占師に騙されるから、占基点考えるの苦手なんだよな。 直近、兵が一番星投げてる希ガス。 |
368. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
兵>>366 あー、なるほどね。占に対してのイメージだと、兵が局部しっかり潰していく感じで、俺は辺りを広く触って圧力かける感じかな? 確かに占先は1箇所だな。でも俺にとっては、希望出しはそれだけじゃない。「自分はここ疑ってるよ!」っていう意思表示として捉えてる。純灰中庸、どっちから潰すかをしないのは、単純に自信がないからかなーとは思ってるけどね。パッション含まれるのは違いないだろうな。 |
369. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
★ALL(ヤコブ除いて)> >>352の俺からヤコブへの質問から、>>361の回答で>>366下段と思ったわけなんだけど、誰かこの仲介とか、俺が読み違いしてる要素あったら教えて。 ヤコブはもう灰に向けてくれて構わないんで、そのまま他の考察しちゃってくれ。 >>367ヤコブ 一先ず質問される立場じゃなくて、答えることなくなっちゃったからね。 灰は飛んで来た★消化するだけで大変だから、しゃあないね。 |
371. 少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
シモンの星見えてなかったの けど、質問意図がわかんないの 「この盤面からはこういう内訳が予想出来て、それだと各占い師視点でこの辺りが怪しい」 「単体考察には自信がないけれど、この人は疑わしく思える」 今朝はこういうこと話してたはずよ どこ疑ってるかなんて、希望を見ればわかることじゃない |
372. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
ヤコブは灰グループ(以下A)と白寄りグループ(以下B)に狼がいると思っている B群の白に確信はない 単純な優先順として出すなら●A1○A2というふうに出すのが自然なのだが、自分の要素取りへの自信のなさ(自分が白寄りと見ているところに狼がいるのかもしれないという不安)が、消極的な占先として○B1=旅を選択せしめたのではないでしょうか 余計わかりにくくなった気がする |
373. ならず者 ディーター 14:28
![]() |
![]() |
おそよう、とりあえずシモンの質問だけは返しておく。 >>352 ☆どちらかならということだが>>166で俺やペーターが希望にしたいところというところが残しても大丈夫そうだと感じたんだ。 今日の朝くらいまでのやつも読んだが>>303がすっと出てくるあたり、リーザは心配ないしな。 それにその書妙の二択は色んな人が書妙纏めてたなぁってとこから比べただけだし。 ☆そもそもそんなに白黒は殆どつけてない |
374. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
年末ジャンボは少ない枚数なら、連番で買うよりバラで買う方が当たりやすいらしいわ 人仮定ならそういう理屈なのでしょう。なのよ 狼仮定なら、旅が選ばれた意味を考える必要があるけれど、>>365下段みたいなこと言われるとどう取ったものかって感じなの ご覧のように私は単体考察をするとこういう風に結論が出ないから、状況から追う方が向いてるのよ またあとでくるの@5 |
375. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
★>>371リーザ 俺には解釈しにくいわ。例:>>341の「単体で弾くなら者書」 クララは遅いから分かるとして、ディーターは何故か聞きたい。 占い候補のどっちを狼と見てるかも読めねえ。 >>341「真狼っぽい」も>>324前後の感想って>>168>>172で俺を霊と見たなら、思考の推移もリーザの議事を読んで分からんかった。 初日から【真狂】と思ってないなら>>343が1dで出てくるんじゃねーの? |
376. ならず者 ディーター 14:50
![]() |
![]() |
あ、そうだ。リーザ 妙>>166★初志貫徹でって初志どこにあるんだ?なんか気になってたとこあったら言っておいてくれ。 妙>>364 うーん?その吊り希望で狂目薄いがよくわからない。 俺もサボれるならサボりたい… この段階で希望出すならどうするかな? 【●樵◯旅▼神▽羊】あたりで提出しておくか。 神はコアは待つ予定ではある。 |
377. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
こんにちは。 娘にまつわる可能性は現状考えないことにする。事故だし…。 兵は霊ってことで良いなーという気持ち。流星群すごい。なんか小学生並みの感想で絶望するけど。 ちまちま書いてるけど、取りあえず気になったからこれだけ先に…。 >>376者 ★その希望はどの辺から判断したの?ちょっと読み取れてないので教えてほしいな。 |
378. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
>>368ヤコブ 入れ違いになっちゃったな、ごめん。 上段二行で最低でも五割は理解した。 ★>>373ディーター 「俺やペーターが希望にしたいところ」→「大丈夫」 その大丈夫そうとの理由を言語化して。 ★比べただけなら、何故クララが出てきたん? パッションでもクララ以外の候補選べた中で、クララ選んだんだろ? ★つけてないなら、どうやって狼探してるん? |
379. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
>>377 ☆昨日からそんなに変えてないだけだ。 強いて言うなれば▽を羊にするか書にするか悩んだくらいだな。考察自体1d2dではあんまりやらないから印象値が希望出しに反映される。 まあ、気長に灰雑感待ってくれない?俺もこの希望は後で変えるとは思ってるし。議事読み込めてる訳ではないんだ。 灰雑感はだいたい印象値に繋がってるとだけ思っててくれ |
380. 負傷兵 シモン 15:05
![]() |
![]() |
書>>335妙>>342>>343老>>350者>>376 占|書妙老者年服旅農羊商樵修神 一|旅旅樵樵_________ 二|年商_羊_________ 吊|書妙老者年服旅農羊商樵修神 一|神神神神_________ 二|___羊_________ >>372リーザ 補足ありがと。いや、そういう側面もあるのかな、と個人的には説明の後押しとしては助かる。 喉使いすぎたので潜る。 |
381. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
>>378兵 ☆パッションだから言語化難しいんだけど。ペーター希望は共感少し持ったんだよな。初日に占う位置ではないから出さないだけでさ。 ☆ぼーっと議事読んでて書妙が一緒くたにされててどちらかならーである。他と比べれるほど議事読んでな( ☆襲撃が始まってからが本番。それまでの占霊結果と襲撃を加味して村内の位置が…ってこれいる? 正直今の段階でここは詳しく言いたくないんだけど。 |
382. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
パメラがCOしないことが確定したのは今日だからね 厳密には、初日盤面について言えることは何もなかったし、何も考えてすらいないわ 占候補の印象を襲撃が起きる前から付けていくことは、はたして賢いやり方なの?ということは慮ってほしいの 者書は、スタイル的な親和性から、占う必要を感じなかったからよ 初志=>>99 ジムゾン単体が黒いから、と私は思ってたけど、占希望から人と判断してもおかしくないわね |
383. 行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
3潜伏仮定…能力者周りに影響しにくいのが怖くない組み合わせ?想定しにくい。となると…占いは真狼の方が可能性高いかなぁ。>>324妙も言ってるけど。 潜狂の場合、占霊出なかったってことは、理解してない…は流石になさそうだから、単純に自信ある、で見てこうかな。と思考まとめついでに独り言を呟きつつ。 >>379者 うん、そういうことなら待つけど。 村にとって時間も大事な資源、ってことは念のため? |
384. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
じゃあ別に老非狂とは言えないし、取り消すの なんか反発してるみたいだけど、きっちり議事読み込むまとめって最近見てないからむしろ感動している! ただお互いの喉枯れには注意してね>シモン 私も@3だし決定まで黙るのよ |
385. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
妙良いなータイプ違うけど見やすい。 >>341妙に感心しつつ。でも>>343はそんなに言及無かったように見える旅なの?ってなった。>>382では者書にスタイル的な親和性、って言ってるけど…それって妙と、ってことだよね。 旅はそうでもないって思ってるから占いたいのかな? >>妙★>>343感覚的ってことだけど、言語化出来たらしてもらっていいかな? |
386. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
四人の中から印象でとった積極性スケール(農羊>商>旅)を右から並べた感じなの 旅商が色付けに慎重、というか見やすさという個人的な指標を優先しているのは盤面整理+人物像構築というスタイル由来なのかな、とは思うのだけれど、積極的な方が明瞭性で有利なのは仕方ないことよ すべてを言語化すると遊べない。仕方ないの。でもそういうところに私はかなしみを感じるの…@2 |
387. 行商人 アルビン 15:37
![]() |
![]() |
>>263者に答える形で旅への雑感を。 そうだね、ノリが緩い人って印象。>>244は買ったけど、旅も妙書と同じく見たいとこに目がいく&省エネタイプだと思ってるから、経過見てかないとと思ってる。 割と今晩どう発言するかが大事じゃない? 農>>300の旅が色々話したがる人なんじゃないかって見方に同意してるから、伸びなかったり内容が浅かったら注意な気持ち。 >>345神への星と合わせて見ていきたいな。 |
388. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
旅周り見る上で農>>300見て思ったのは、農がタイミング見る人っていうのと、意外とロッカーっぽいってこと。良くも悪くも、かな? >>266農とか、狼でもいいの発言は早い印象。 僕と同じなら地力が低めなはずなのにさらっと置くとこが、少なくとも僕が狼だったら出来ないなぁと。仮に狼としても白飽和するだろうから捕まえやすいだろうなとも。 >>386妙 返事ありがとう。積極性か、納得したよ。 |
389. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
>>296年 なんか年に評価されると照れるなぁ…。 それはさておき、つまり今僕が羊に対してどう考えてるか知りたいってこと? 発言待ちはありつつ、昨日修占いを書占いに変えようとした(変えなかったけど)のは気になったなぁ。 あそこで修占いの勿体なさを説く理由が、彼女を狼仮定した際いまいちぴんと来てなくて。アピって見方も出来るから微要素にしかならないんだけど。 まあ、今日どこに白黒付けてくるかかな。 |
神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
無職☆めも! 調べてみると考察スタンスには大まかに以下5種類があるみたい。 今回のログの皆のスタイルを当てはめるなら、 ・状況考察 妙書 (書は本人否定?) ・能力考察 いない? ・性格考察 年商者 ・印象考察 樵服羊 ・ライン考察 農 |
390. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
>>304者 返事ありがとう。理解したよ。 んん、者は思ったより話すの苦手?盤面派の匂いがするからかなとも思いつつ、攻めあぐねている印象。逆に言うと、狼ならどこかで攻めに転じなければ圧殺されちゃうから、そこを見る手はあるんだけど。 兵が星投げ派なのや相性悪そうなのをおいておいても、そことの絡みが多いのがなぁ。 ★今情報が溢れかえってるけど、触れてない灰で気になることとかあったりしなかった? |
神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
印象考察から。 狼の他お二方にライン切ってもらう時はタイミング・状況が重要。農さんが割と鋭い印象。 兵妙書さんはブレが少なそうだー。 樵さんは読めないというより読ませない感じが。経験値高そう。 |
391. 行商人 アルビン 16:21
![]() |
![]() |
>>366兵 ☆修周りで白黒取れたとこだよね? さっき>>389で言及したけど、羊の言動は微白で取ったかな。 それ以外は現時点では個人要素の範疇だろうなって気持ち。 後は、伸ばしてきてる状況考察派さんたち、特に妙が好感だよ。 書は言ってることまともな感じはあるから、これからの村の勝ち筋の想定があるようなら聞いてみたいかなぁ。 書には一歩引いた位置から面白がって口はさんでくるような感覚があるけれど。 |
392. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
個人要素じゃなくて生存欲に駆られる必要のない村要素なら良いのになーとはずっと思いながら見てるんだけど…。 者に関してはわざわざほぼ確霊の兵に絡んでる、っていう事実を覚えておきたいかな。ふわふわ感あるから、今日判断進めば良いなーと思う。 後は樵…うーん、ここは正直僕のエアポケ枠だから、今から見るつもり。 とても雑感になってしまった…構成下手なのは僕の課題だよなぁ。わからなかったら遠慮なく聞いてね。 |
393. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
もう1時間ほどで今日は箱に辿り出来そう。 取りあえず質問をば。残りと考察は箱で。汗 年>>295☆納得いかない!っていうのは今の所無い。村っぽいっていうなら、確白の修以外だと、商かな。>>116村の空中分解を防いでくれそうな感じなんか特に白要素。パッションだけど! 者>>325☆>>79>>147辺りで、本人曰く自分の思考開示よりは人の思考を読むタイプだから、読めないのはある意味で樵の狙い通りな |
394. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
読めないのはある意味で樵の狙い通りなのかもという感じ。印象に残ったのは「無職COに突っ込んでくれたから」っていう割と平凡な理由。服>>232に近い感想を抱いたかな。 出来るだけ急ぎます! |
老人 モーリッツ 17:45
![]() |
![]() |
トナカイさん、その調子ですよ。 後は出来るだけ多くの灰の印象を落とせば、質問に回答すれば十分ですから。 シモンはフリーダムが相当嫌いなようで、書妙は吊ってくれるかも知れませんね。 |
395. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
よし、急いで質問に答えていくよ。 妙>>340 ☆占い結果が出て情報が増えた事により、考察が加速してると感じたのは妙かな。>>372みたいにグループ分けして文字添字設定して説明したりとかは分かり易く感じた。内容については>>342『白くない』→>>382『占希望から人と判断してもおかしくない』をもう少し詳しく聞いてみたいとは思った。といっても1dで情報が無いから印象になっちゃうと思うけど。汗 |
396. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
旅>>344発破ありがとう!スタンスブレが無くかつ思考を追える人の方が残り易いのかな?って思って候補にあげたかな。 >>345☆信用出来そうっていうと、ほぼ確白の修、暫定確霊の兵抜きだと、真っ先に浮かぶのは商。>>393で伝わると思う。あと、飄々としてるけど>>328みたいに補完してくれた書も。 |
397. 木こり トーマス 19:22
![]() |
![]() |
ただいまだ。 夜寝てからなんも考えてないから、これから考えてみる。 とりあえず質問から答えてみるか。 何かいっぱいあるんだが・・。 ヤコブ☆>>326 真狂のところ?これから考えてみるちとまってね。☆>>367 占基点っていうか、起こった事象と結果と、それにからんだ人の言動で判断しようと思ってる。占複数出た時か、それでも占と霊を重点置いてみるね。灰より少ないし。機能はとことん使いたいんよね。 |
398. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
占に騙された事もあるし、霊に騙された事もあるけど、最後は決め打つつもりで見ようとは思ってる。 シモン☆>>352 占は夜に真狂じゃね?とかいったよね。 わしの中では 真=FOかな?潜伏かな?みんなの希望見て、村の意思に従うのがいいよね。 狼=相談して騙り誰が行こうか!わし無理ーとか。 狂=とりあえず占騙っとけばご主人に怒られないよね? ってのがあるのよね。 |
399. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
やぁ、私だ。(キャラぶれ) ジム>>396 返事ありがと。ジムの傾向としては、説明してくれる人にときめきやすかったりするのかな。 ちな、1行目「残り易い」ってのは妙のことかい? ★占い希望の対象に「残り易い」(生き残り易いってこと?)人を選びたいのは、なんで? シモン>>362☆ 希望出し時の思考ね。読めるけど引っ掛かりとか突っ込みは特別ないなー薄味っていうか~こういうのは占にぶん投げ的な~ |
400. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
今日は夜いる。明日からはコア23時とかになるな 樵 占いに目が行ってるところがある人。そんな人が>>313娘占の可能性を捨てる発言が気になった。 占い師を見るということは占い結果が重要だからじゃないの? ★今の段階で占い師が真狂か真狼かはトーマスの中で重要? >>238★○俺とあるけどパッションでいいから気になった部分てどこだ? そして>>398決め打ち発言か… うん、ここ第1占い希望は変えない。 |
401. 木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
エルナロケットと遅れじぃちゃん。 エルナは占=ロケットでいいじゃんって、>>353 見ると考えているみたいなのと、とりあえず占騙っとけば間違いなしな狂が確率的に高いと思う。 じぃちゃんはわしの事を占いたいのね。 じぃちゃんの視点でエルナは狂人だって言ってるから、まあいいんだけど。 わしもエルナ真狂で見てるし、でもそうなると狼視点でエルナは狂だか、真占だか判らないから、普通はアンパイとって、狼から |
402. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
樵は取り合えず色々考えるのはめんどい派>>75として。 読み返してみると目は占霊にいっているんだよなー。というより、そこにしかいってない? 徹底的に能力者追うスタイル…どうやって灰狼探すつもりなのかな。 状況考察派、って判断してたけど、正確には違ったのかなぁ…今晩見るべきかな。 うーん…でも逆に、周りとの絡みが難で、占いは勿体ない、か? >>397下段興味あるな、どんな風に展開してくるだろう。 |
403. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
機能使って思考エコろうぜな希望出しはわりとやります。 特に人間に当ててもいいやって思ってる占には顕著だね~ 地球に優しいエコニコラス。 シモン>>369についてはりぃちゃん>>372が詳しくて、シモンも納得してるっぽいのでほむほむと。 そしてこのリーザは放っておいていいリーザだろうとぼくのゴーストが囁いてるので他を見るか~とか言いつつ。 |
404. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
騙りに出とくのが吉だと思うのだがな。 狼ならペタの言ってた何してくれとんねん!なんだけどあるんかね?無いがするのよね。 遅れてきた真は、真なんだから遅れようがでるだろうし、遅れてきた狂は、1COしかないの確認すりゃそりゃでるだろう。 最終的に対抗にでる偽として、じいちゃんを考えると狼よりかは、狂なのだよね。 エルナ 真狂>狼 おじいちゃん真狂>狼ってなるわけなんだわ。 |
405. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
なんかララァは今絡む気がしないというかそんな感じなんだけどどうしよう。 ヤコぶんだったっけ?妙書お互いどんな印象いだいてるのか聞いてみたいって言ってたのを1d見かけた気がするけども、ぼくもそれ聞いてみたいんだよね。 妙書★今相手がどういう存在に見てるか教えてくんない?白黒どっち寄りで見てるか出てきたら最高だけど、注視点とかあればそーゆーのも出してもらえると嬉しいかも。あっついでに者も! |
406. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
旅 >>234で俺とジムゾンに差がついた理由がよくわからんな。俺の考察を待つ気はなかったの?と。 旅→神のラインありでメモっとく。その後の神救い上げとかも含め。>>345あたりのこと 占い希望にあげた割にはその後帰ってきた俺に絡んできてないんだけど…ちょっと黒目あげておく。 ★>>234の●者は消去法? 俺評あるならプリーズで。 |
407. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
娘については、真占霊の可能性も無くはないのですが、追っても仕方が無いという所で書>>321と同じ。仮に娘真だったら...この村に待つのは、混沌! 他方、まだ発言の少ない樵羊の考察待ち、と思ってたら樵来てた! |
408. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
うーん、神はなんでそんなに僕を買ってくれてるんだろう… 空中分解を防ぎそうだから?>>393は、読んだけど。 >>神 ★僕と似てる>>231って言ってる年への意見を聞いていい? 昨日占第二候補に神を入れた僕に屈託なく接する…んんん、これは本人要素? ちょっと見てくるべきかな。 |
409. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
こんばんわ~星回収とまだ4人分だけですが灰雑落とします、ちょっとこのあと来るの遅いかもなので…すみません ペタくん>>355 気負ってないは人要素、素直もどちらかといえば人要素かな?要素取りというより、疑問解消できた~て感じでした!わかりやすくは気をつけます シモンさん>>363☆ ふたりを占いたいな~って思ったのはフリーダムさんは色見づらそうという主観的な理由です。やり取りしながら色拾ってい |
410. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
きたいので、ララさんの方が長文だったりアンカ引いてたりだったので●妙にしました。 アルさんペタくんは初日に占うところじゃなさそうと思いました。視野広く、意見や思考が前面に出てる感じで。ニコさんも思考ぽんぽん落としてくれそうと思いました。発言量・内容的に占う位置ではないと思ったし、現状村っぽく見えてます。なので占いは他のひとに使いたかったです □トマさん 役職考察好きそう?→パメラさん気にするって |
411. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
いうのはスタイル的に筋通ってると思ったです。>>147でシモンさんの発言よく読めてて「兵が霊なのだろう」は納得でした。その流れだと>>306「確率的にも」がちょっと保守的に感じ >>148で灰ワカランで特に他で灰への目線は薄め、出だし>>93で星飛ばしてたのがトマさんの発言の中だとちょっと浮いてるような気がします ★>>261でジムさん占いたかったとありますが>>221「ちょっと気になった」「難癖 |
412. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
みたいなもん」からだとそんなに?って気がします。ここ掘り下げてもらいたいです~ □リーちゃん 発言増えてるし、大半になるほどってなりました>>318>>340とか。状況考察派って感じの>>341希望出しも理解できます >>374は見たのですが>>342>>386見ると灰も十分見れていると思うのです。個人的にはこういうのもっと見たいなあって □ニコさん 対神・対樵あと>>74>>83で全体に、発 |
413. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
言引き出そうとしてる姿勢が好印象 >>345>>346のトマさんへの星投げかけは理解しようって感じがすごく出てて白いと思います >>190>>276とか特にですが、発言考察にうんうんってなってます。今のところ一番違和感とかなく、発言もしてくれてる人 □アルさん たくさんの人とやり取りして、その都度その都度での思考開示が細かく出来てるひと。他のひとの発言細かく拾っていて星投げられててすごいなって思 |
414. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
います。総じて村っぽい印象継続中 ★>>226「消極的な手」のとこもっと聞きたいです。あと妙書樵旅とのバランスってタイプ的に、ですか? 今のところ 灰:樵<妙<旅≦商:白 な感覚です!戻ったら他のひと見ます~** |
415. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
おそようございます。21時には箱の前に来られそうです。 遅ればせながら【娘白確認】しましたわ。 これでレアケを考慮しても娘非狼で確定なんですね。 昨日の占希望の理由ですが、私としては寡黙と言うより昨日の時点で発言から色が見えてきにくかった神と旅を挙げました。寡黙占ならまず書を挙げたでしょうね。 |
416. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
>>289兵 私の発言も軽率だったかなあと思います。その点お詫び申し上げますが、ご意見有りましたらエピでお受けいたします。 >>311兵 了解ですわ ★ディーターさん >>316商の解釈でよろしいということですが、この想定は修狼占真狂ということですよね。ということは斑が出るだろうと思っていた修狼がうっかり視点漏れ発言をしたという解釈ですか? (続く |
417. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
わーでぃったんだー でぃったん>>406☆ あーと、ジムもいる手前ちょっと言うの控えてたんだけど、まぁ有り体に言って占より吊り枠っていうあれですね…>ジム 人間だったら吊りたくねーなーの意がまぁそこそこにある占希望でしたん。>>403参照。他のが見やすそうだからって言ってしまえば消去法だねぇ。 でぃったんにとっては占希望=黒視だってことかね。ってわりには1d希望出しそうでもなさげだけど、どう? |
419. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
エルナ>>353 灰と能力者で気なりところの質問着て、今見返してる自分時気づいて思った。気になったところないっぽ。 自分が真なら様子の所は、占=ロケット合戦だとはわし思ってないのよ。 早くCOすれば狼が連携取れないとかだよね。 狼は相談するからロケットできない。 だからロケット占は早めにCOしとけばいいってのは、何となく違うきがするんだよな。 つまらないというか、うまく言えないな。 |
420. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
というかだね、思考開示も大事だとは思うけども、村全体の視線が突き刺さってるせいでジムが動きにくくなってしまう、とかは避けたいのだよ。 もし神村だったとして、溺れてる間に村全体に潰されてましたじゃ悲しいじゃないか。 引き出すだけ引き出して、それでも拾い上げれなかったら狼狙いとして吊るよ。だから、今出来る限り思考を出していってほしいと思ってるわけ。 |
421. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
>>381ディーター ありがと。なるほどねー、まだそこまで進んでないわけだ。 俺は全役職が揃ってるのが2dまでだから、という意識が強いせいか、そこに力いれたくて、疑問に思ったんだよね。 >>382リーザー なるほどな、さんきゅ。何考えてるかは分かったわ。 占い真偽言及したくない件も尊重する。 >>392アルビン 「者に関して~確霊の兵に」→これ俺から★投げたからそれは読み違いかな。 |
422. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
ちょっと離席気味でログ読みする >>417旅 俺は占希望先=黒視ではないぞ?そしてその返答で納得はしてる。神との差が気になっただけなんで。回答感謝。 >>420も了解。期待しておくわ(他人任せ) >>416修 ☆解釈はあってる。>>259の同意部分は「▼神議論」の部分で、斑(可能性ある)からでるところが視点漏れ臭く云々だが。…これ以上ここ掘り下げる必要ある? |
423. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
>>414羊 ☆なぜ消極的かって言うと、消去法で選んでたからだね。 妙書樵旅は本質が見えてきそうな前だったから占うには惜しかった。 者神の発言待ちして目に留まる内容があれば入れ替えたいなって思ってたんだけど、時間ないなーということになりそうだったし。 積極的に狼を狙いにいけてないけど、一番無難に情報の出そうな占い先だな、って考えていたと記憶してるよ。 うん、そこはタイプ的にって意味だったよ。 |
424. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
こんばんー。昼ごはんはステーキかー。そいつはすてーき…(ぼそ。遡ってるから逆順で見てくよー。 神>>393 ありがとう。ジムゾンさんは喋れない訳じゃないんだよなー。 商>>389 お? ありがとう。後で見に行ってみよー。 農>>359 明言はしてないよー。昨日時点、言い方悪いけど内容寡黙だったからね。これヤコブさん素で聞いてるなら白ぽいね。 農>>365 回答ありがとう。あ、そういう意味か |
425. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>391アルビン アルは言ってること比較的分かりやすいわ。 どう考えてるかは分かった。ありがと。 ★>>397トーマス 回答ありがと。占いに関しては了解。 俺が気になってるのは灰かな。殆どどの灰にも質問飛んでないよね。 加えて白黒とかの判断もないよね。トマの中でどうなってんのなかって。 >>399ニコラス なるほどね、ありがと。 読み込んで白黒取れる自信が無い相手なんかな。 |
426. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
流れ追ったら理解できた。喉無駄ごめーん。前半部分の考え面白いね。むらいむらい。 占い農羊二択なら羊かなー。色ついてない分。でもぶっちゃけ農漂白いるかって言われるといらない気もしてきたー。他に優先しなきゃいけない人いないなら羊は追ってけばいいかなー、と羊の考察眺めて思った。 |
427. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
吾、降臨!出迎え大儀である! さて、今日も一日頑張るぞい! と言っても、今日の時点で確実なことなど 偶数進行に成った事と、修が確定白で良いであろうという事位であるな みんな、吾にやる気を分けてくれ! 寡黙寡黙連呼されると、吾だって「それは吾に喋るなと言っているのか?」と問いたくなるの 粗白に成った修が自身の占い希望が如何とか、吾が寡黙であるとか、力入れる所違うゾ✨ 仕方ない、ログを読んでくるか |
428. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
灰に触れないとか言われてるから少しだけ触れるけど。 夜明け前にエルナの>>285 のこれからの展開について述べた場面に対して、夜明け後にすぐ反応したカタリナ>>291 は脊髄反射的にエルナいいねって感情が汲み取れて、白いなとおもた。 ジムゾンは頑張ってると思う。少し無理してるようにも感じた。 ディータはわしが●神に昨日入れてるのに、わし●して▼は神ってのがわしをどう見てるんだか良く判らなかった。 |
429. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
ペタはわしのアドバイザー。非COしちゃったから騙りヨロシクの話は凄くわかりやすくて、助かった。 ニコラスは雰囲気大切にするよさげな人かなと思った。 リーザとクララは頼りになりそうだな感じてる。 ぱぱっとだす発言が説得力あるのよね。 アルビンは話してるんだけど、なぜかあまり印象がない。 ごめんね。 |
430. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
ALL★>しつこいけど2245のリミット忘れないでね!(返信不要) >>409カタリナ 回答ありがと。 具体的にどこか注視してって言うより、全体を纏まりで見て判断してるのかな。 >>415>>416フリーデル 俺狂or狼で娘が人狼でも白と、一応の可能性は提示できるけどね。 言いたいことはこれ以上ないんで、なるべくフリーデルのサポートもするつもり。 俺以外の白の意見は貴重だから期待してる。 |
432. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
樵の考察出たねー。樵はなんだか状況というか、妙者ともまたちょっと視線違う感じだねー。あ、もうン番煎じだ。でも一人で自己完結したりぐるぐるしてる辺りは村ぽくない?と思ったところで者>>400見えた。ここの樵周辺は落ち着いたら見直したいかなー。 羊>>409 りょーかい。ありがとう。 今んとこ占考えてるのは者>羊>樵 吊考えてるのは書>神。 書の動きあったらまた変わるかもー。旅もあまり見てないし。 |
433. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
直近>>428 ★なんでその二つを並列で考えなければならないんだ? 樵が昨日●神で出したからといって俺の今日の希望出しはおかしいのか? 体良くわからないを押し付けてるようにしか見えない。黒い 希望変更▼樵に。▽神の●旅◯書で。 |
434. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
今のところわしは、カタリナが一番白かなと思っている。 次はリーザで、その次がクララかな白いと思うのは。 スタイルがねー。白視させちゃうんだが、ここは感情というよりは、戦略てきな頼もしさから。 あとは狼でも、村でも、同じような発言はできるかなーくらいで大差ない。 ディータがちょっときになってる。 ジムゾンはもうちょっと喋るの見とこうと思ってる。 |
435. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
>>420旅の優しさにちょっと感動しつつ。 この行為見方によるんだよね、成り行きを見守りたい気持ち。 >>421兵 そうなの?じゃあ者への印象を微修正…はしなくても良いかな。 頭に留めとくよ、指摘ありがとう。 >>429樵 印象あんまりないに関しては僕の落ち度もあるんだろうしこちらこそごめんね、と言いつつ。 ★君は印象が無いなら能力処理を考える方と僕は想定してるんだけど、あってる? |
436. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
ディタは神が狼だと思うから▼なんでしょ? そのまま神▼にすればいいんでないか? そこまでわし黒いかかなー。 押し付けるって言葉で返されているが、押し付けたつもりもないし、良く判らなかったって言ってるんだが。 押し付けが神▼より、要素高いと踏んだのならそれでいいんだが。 即答で帰ってきてるし、気にしてるのね。 【わし▼者でだすさ。】 |
437. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
直近>>433者に驚いたんだけど…。 というかいつの間に樵にそこまでヘイトためたの?僕全然読み取れてなかったんだけど。 そして>>436樵は刺し返す形…?うーん。 少しふたりの考えてること聞きたいな。 >>者 ★樵を疑った変遷をもうちょっと詳しく教えてくれない? >>樵 ★その希望は、疑われたからがメイン理由なのかな? もうちょっと詳しく説明できるようなら、お願いできる? |
438. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
妙>>372 そ れ だ。妙は>>342とか、俺と兵のつなぎとかもしてくれてるし、ここ白でいいかな、と思ってる。 チラ見で商>>388見たけど、うん、ロッカー入ってるかも。 ★神>>393 者について、「樵の狙い通り」を詳しく。 樵は回答ありがとう。占は真狂で見てて、状況次第で決め打ちって感じか。 ★もし能力者関係が全て噛まれたら考察どうする?噛み順とか残ったメンツ?思考が滞ったりしないのか? |
439. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
>>436 神が狼だとみて▼出していたわけではない。あれはとりあえずの希望。夜来れるかはその時にならないとわからないから。俺のリアル 要素高いと思っただから俺は▼樵。以上。 羊 本人曰くフリーダムな人はわかりにくい。 >>236の希望理由は理解できるところ。 総じて引っかかるところはなく、発言増えてからでもいいかと思ったんで能力処理一旦取り下げ。個人的にはカタリナは見にくいからあっても占い処理。 |
440. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
旅>>399☆単純に残り易い灰が黒だった場合に脅威になると考えたよ。黒視してるかとはまた別問題ね! 商>>408☆似てると感じたのはスタンスの方、だね。会話+性格考察タイプかな?商自身は>>213で年を上位互換と評価してるけど、私から見るときっちり役割が分かれている様にも見える。あと、者>>127と同じ感想で、頭が回って機転が利く印象。 |
441. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
アルビンごめん。 印象にないって言い方は大変失礼な言い方だった。 申し訳ない。 印象にないってのは特に目立った感じも受けないし、変にキニナルような発言もなかったって事。 印象に残らないから能力処理ってのとは、ちょっと違うかな。 白とるのは少しできると思うから、そこがんばろうとは思ってる。 |
442. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
者樵も切れかなー。ここも片黒なら片白イモヅルできそう。農羊より優先度高いし。 ひとまず【●者○樵】者樵の投票関連の話は追い切れてないから後で入れ替えるかも。 ▼はできるだけ待ちたいー。材料不足なだけだから材料増えたらまた変わるし。敢えて言うなら、在席していながら思考の流れが読みづらい書のが黒ありそうかなー。 |
443. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
んっんー、昨日の死んだ言葉を辿ってもやっぱり面白くは無いであるな 所でペタ殿、リズ殿に疾走感とか失踪感とか抜かして居るが 別に昨日時点でわかっていた事がほとんどであり、昨日からの更新情報など、『娘凸で組み合わせ上確定しないことが確定した』だけであり 今日が白進行である以上、昨日と同じゆるふわで居ると吊られるのでしにたくないから整理しただけでしょ? 中身に寄らず、自吊りは無駄でしかない所であるが |
444. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
でぃたトマが急展開。 トマ>>428「わしが●神に昨日入れてるのに、わし●して▼は神」を気にする姿勢って、 >>261で『老→●修なのに本決定●修とか老真視なの?』的な思考の繋がり方と同種の香りがするんだよなぁ… そういう意味では、トマはこういう議事の見方する性質があるんじゃないかなどと思えたりするわけで。 でぃったん★1dのトマの議事の眺め方を加味した上でも、今日の者への疑問点は不自然と感じる? |
445. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
アルビン☆>>437 刺し返すさー。といいたいところだけど、わしは普通にわしの疑ったところと、ディタの▼神がおなじなのになんでかなーと思っただけ。 わしと神が序盤から仲間切りしてるって事なんでしょ、でぃーたの頭の中は。 ないない。 そんな事考え無さそうに見えないところでこの返し方だし、希望に出してもいいんでないかな。 |
446. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
農>>438☆「狙い通り」って言うとまるで私が樵の考えを知っているように見えちゃうね!狙い通りっていうのは、樵は「思考読み取り>思考開示」という優劣をつけてるのかな?という軽い思い込みの下に、という意味だよ。ややこしかったね。汗 |
447. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
書>>443 『確定しないことが確定した』から村の進行が迷わないように整理してある程度の指針出してくれたー、って思ってたんだけど。★前提として、村陣営はあくまで個人戦だと思う感じー? |
448. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
者と樵熱いな。なんか占周り考えるより灰見た方がいいかな。ぐるぐるなる。 旅の周りに対しての星の投げかけや広がり方が好感。白度上がる。 年がもっと輝きそうだけど、今日は旅の印象強い。灰にむけての感想はめっちゃ共感。年>>442で「▼はできるだけ待ちたい」は狼なら言えないだろー。ここもいいかな。注視はしておくけど。羊神をもうちょい見なきゃだな。 |
449. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
むーん。 トーマスに言いたいのはー。 わりとヒトの思考って、ひとつひとつの可能性と、それをまとめた状況での整合性って、取れてなかったりすること多々あるもんだよ。と。 誰かを一番疑ってる。次に疑わしいと思うのは別の誰か。でも、この両方の誰かの組み合わせが同チームであると想定して怪しんでいるわけではなく、それぞれ単体だけ見て怪しみ、よりどっちが怪しいかを順位付けしただけ。 っていうのもよくあるよ、と… |
450. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
すみません。もう少し遅れてしまいそうです。 >>422者 了解しました。純粋によくわからない部分だったので聞いてみたんです。 >>430兵 ありがとうございます! 今日はまだ全然力になれなくて申し訳ないです。 |
451. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
書>>335妙>>342>>343老>>350者>>376>>433年>>442 占|書妙老者樵年服旅農羊商神修 一|旅旅樵樵_者_______ 二|年商_神_樵_______ 吊|書妙老者樵年服旅農羊商神修 一|神神神旅者________ 二|___書_________ |
452. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
ただまぁ、樵>>436見ると、旅>>449に納得してもらえたとしても、それ以上に者の反応を過敏と感じての希望出しっぽく感じてはいるんだけど… 他の人の思考を考えるときに、ちょっとでも参考にしてもらえればいいかなーとは。 |
453. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
私的には年が村をどう見ているかが良く解らないけどね >>447状況整理なら吾が>>321で言った程度で十分であろ? ☆質問意図が解らん、何を知りたいのだ? 感覚が遠すぎて理解出来んのだが農>>448の狼なら言えないだろうと考えた理由は何であるか? 村に共ずる狼なら、時勢に合わせるのに十分いえる言葉であろう? 前提が年の昨日の占い希望を見るに反するが。 |
454. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
>>440神 ふむふむ、ありがとう。 年に対してはまだ遠くから見てる感じなのかな…。 ★ちなみに、今起きてる者樵のやり取りに関してはどう思う? >>441>>445樵 んーそっか。返事ありがとう。 ちょっと咀嚼期間を設けることにするよ。 あ、希望出しは個人の自由だと思うよ。それも含めて要素だし。@4 |
455. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
シスター俺の希望逆なんだが。 >>445俺一言も樵神両狼の仲間切とか言った覚えない。 >>437☆もともと埋もれやすそうだなと感じてて昨日の占希望の第3にいた。 >>444☆もし、>>428と>>261が同じなのなら>>221辺りはどうなの?部分あるぞ。 樵は視線を見てそうなのにそれに返さないのは? 防御感を出す人出さない人いるのはなぜ?防御感を個人要素とするには斑がある気がするぞ@4 |
456. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
神>>446 なるほどな。そこで「狙い通り」っていう言葉が出てくるのはどうかと思うがな。 樵周りは、旅も聞いてくれてるからそこ見とくかな。ってか、>>452見て旅見て、ここも白め上がるかなー。放っとかずに手を差し伸べる辺り。 ☆書>>453 今日は吊希望を出すっていうのがまず大きいと思う。昨日は占のみだったし。最初年の発言見て、「▼出すのは様子見」って、票確認してから希望出したい狼の思考なんじゃ |
457. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
カタリナ殿の言う 見えてない感 や 手探り感 を白く見るのも解らんのだよなぁ 一番気にするであろう所を、単体でポンと置かれても え?それが白く見えるのか?と言うね 費用対効果やリスク、回りくどさとかを重視している方が変なのかもしれんが 灰雑感とかもそうであるが、狼が村人足らんとするツールであろうにとかね 別に気になった所だけ気にすればよかろうに 素直な感想を吐露しつつ |
458. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
でぃったん>>455 う、うーん? すまない、読み解こうとしたんだけどよく理解できなかったので、あれだ、者の喉が無かったら誰か横槍でもいいから ”「点」と「点」で取った要素を無理矢理「面」にしてしまう傾向” と ”視線を見てて返す/返さないのムラがある” で、別の話に感じるんだけど、でぃたの指摘したい樵の不自然な点って結局どういうこと…? ぼくが理解力無いなら申し訳ない。 |
459. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
【▼ディータ】取り消します。 旅の言ってること理解できた。 わしの言ってる事のが変だった。 どうやら人の思考を読めるほど、わしは考えがまわらないようだ。 ディータは村っぽいと思う。 狼にしては目立ちすぎだと思う。 |
460. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
>>456狼っぽい事を狼が出来ない理由はないから良く解らないままであるな >>444の仲介を出来る旅を処理するのは勿体無い故、忘れる前に【●年〇羊】にシフトしておこう 羊殿は感覚遠そうであるし、割と注目を受けているようであるし、面白そうであるからな 旅>>458樵>>459 者樵対立の起点からして解らないのであるが、何処から読み始めれば良い? |
461. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
消えた…。(続き)狼の思考なんじゃないかと思った。でも、確実にその発言は怪しまれるだろ?それを惜しげもなく出すのは村っぽいと思った。年はそれもブラフで出来そうだし、年狼捨ててはいない。あ、あと今見て思った。>>333で、「神の色によって年旅の色わかりそう」は、占希望に神出してないことからだよな?もし神黒なら、ラインバレバレなんじゃないのか?そこはもし俺なら切るぞ。喉…@4 |
464. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
農>>456 発言切れて居るのかの? 言いたい事が解らないのう 狼っぽい事を言う狼も、真っ白い狼もいる訳で 単純に狼を発言から見つけたいなら非狼要素よりも、歪から探した方が良いのではないかな って、追加発言があったのう、まぁそうであるな。 後半はほぼ寝ぼけて書いており吾自身何言ってるんだではあるが逆で、神が『白なら』村がSGを作っているのを傍観している所に狼が居るだろうと言う経験則による推論である |
老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
一応、戻っては来ましたが、さすがに酔いが回っているので、22:30頃に表には顔出します。 クララにはトナカイさんと自分のラインを勘ぐられているので、他吊りになるようなら投票は変更せずに行きます。 者狩はあり得ますね。まあ、誰吊りになってもこのシモンだけは襲撃する必要がない。ノエルさんに好意を持っていると見えるので。 |
465. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
えっ樵そこで取り消すのか>>459 なんだこの者樵の目立ちよう。俺も者>>455を誰か解説して欲しい。特に下段。旅がまとめてくれてるはずなのにそれさえも読み解けないんだけど。 灰雑書くには喉ない。 GS白 商年妙≧旅>書≧羊≧者樵神 灰 妙上がった、旅と書も。樵者は目立ってるが…色取りづらい。というか、俺が思考ついていけてなくて要素取れてない。神羊もどうにか出そうとする様子は見えるけどな。 |
466. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
トマのこの動きは白っぽいなーと思いました。こなみかん。 反証としては、あのまま者ロックはずさなかった場合に能力処理対象有力候補になりうる、があるけども。 それにしてもぐるーんと頭の中回転した感じは狼でやるには心臓強えぇぇ感。 まとめの負担もあるだろうし、現時点での希望出ししとく。 【▼神●者】 |
467. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
>>463うわぉ、直近で見て居った話ではあるがどっちも何を言ってるんだかで、もっと歴史があるのかと思って居ったわ 旅の言う通り、樵は自分視点過ぎることを言ったが、吊りにぶっ飛んだのは良く解らんな あと、者>>439は何を言っているのか理解できぬい 樵>>459いや、変なこと言ったのは確かかも知れぬが、者の過剰反応が気になったんじゃなかったのであるか? >>465前半同感しつつ、進展を見守る |
少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
夜明け~朝の書の発言に対しては正直バイアスかかってた感はある。ここちょい冷静に判断し直さないといけない。神は流星群に追われてて、流星群返しをうまく追えない感。星投げないでも話せそうなら放置の方が良かったのかも?どうなんだろ。この村の人希望早いし…。 |
468. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
商>>454☆ ①樵>>428樵「1d●神なのに者が2d▼神●樵なのは何故か」 ときて、 ②者>>433樵>>436者>>439>>445 で▼の打ち合い ③樵>>459 で▼者を撤回 うーむ、灰同士っぽく見えるかな。というのも樵の言うように者は狼にしては目立ち過ぎてる感じが。 ともあれ、収束して良かった。 |
老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
フリーデルさん襲撃というのもあるけれど、今の発言状況だと旨味がないですね。 それならいっそのこと、ノエルさんが一番怖いと思う人を襲撃しますか? 多分、自分が偽打たれますけど。 |
神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
ギリギリの時の変更の方がライン見られて危ないかなあとトナカイは思うのです。最後の発言からまた時間も開いていますので、投票先変更はハイリスクローリターンかなあと。 ▼神より●神の方が厄介というのは、パンダになるから、という事ですよね。そうすると村側は場合分けの視点が明瞭になっちゃって...みたいに。他にもいろいろありそうですね。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
いや信用勝負なら占い抜けなくてもいいのか…頭はたらいてない… わたしからセット変えることはないですけど、変えても大丈夫です!と他力本願なことを言っておきます() 表になんて言って出よう~何も出せない~ |
469. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
鳩から業務連絡、ちょっとリアルが立て込んでいるので決定回りほぼ覗けなさそうです 夜明けには鳩くらいは使える見込みなので判定は取り敢えず当初の予定通り私の先出しで対応します |
470. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
★>>469エルナ 村の希望通りセットできる?後希望もよければ出してって。 >>435アルビン >>308>>315>>317は言わなくてもいいなと思うことを言ってるかなとの感想はあるが、絡んでるって感じにはなかったので否定したけど、どこのことだろ。 俺の>>352のディーターへの★を基点に始まった話かと最初思ったけど、どうやらそこのこと言ってるんじゃないっぽいね。 |
471. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
あ゛ー、本当に出力上げたい。 書>>464 ありがとな。年旅の色わかれば書もわかるな。ただなー、昨日今日で年旅は俺の中で上がってきてる。年旅は後日占希望出すかも。ここで俺が噛まれたら図らずも年旅を塗れてしまうわけだ。逆に年旅が噛まれたら、書なり疑われるか。堂々巡りだったわ。 【▼神▽樵●者○羊】 今回は下位から出したったぜ。現状、他の人が白っぽく見えて消去法。書を占出すか迷った。@2黙る。 |
472. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
灰同士っぽいとは斬新であるな。どの視点からも100%事実を示しているが 収束したように、見えたのであるか >>455わかった! ・樵はアンカー先より人の視線を気にしている ・視線を見て疑う場合と疑わない場合がある ・視線を受けたときの防御感を個人要素とするにはムラがありすぎる →だから、狼の防御感である としたのであろう 同意は出来かねる |
473. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
>>459取り消しかぁ…まあ思いがけず旅の要素取れたから良しとして。 >>468神 ありがとう。 ★えーと、灰同士っていうのは…村同士の間違い? 占われてない以上当然ふたりとも灰なのだけど…それとも何か別の意味があるかな? >>470兵 ええと、絡んでるは、必要以上に関わってるの意味で言ってたよ? 下段に関してはよくわからないけど…兵者間で話す切欠を作ったのは兵だって受け取ったんだけど。違う? |
476. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
ララァ>>472 ふむ、ん…? そういうことなのかな? >>221のララから怒られたあたりはほぼネタだし、ジムに関しては疑い返しとかもされてない、ただ本当に話題として触れただけみたいな内容だったと思うので、よく分からなかったんだけど… 者樵騒動に関わってきてくれたのでララに対して興味わいてきたのも収穫かな。見解ありがと! ぼくのお星様スルー率どうでもよくなってきたwまた聞きたくなったら再掲しよ |
477. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
希望は出さないといけないと思うぞ。怖くてもだ。じゃないとまとめが困る。難しいだろうし決断もきついだろうが、そこは頑張って自分の意見出してほしい。 「弁論ゲーム」だ。所詮(というと聞こえは悪いかもな、謝る)ゲームだから、そこは気楽に、楽しんで出してほしい。とマジレス@1 |
478. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
しおどきかー。【●者○書▼神▽書】で提出&変更するよー。 書が話せるのは分かった。でも、見極め方が分からないなー。それに、書は出力の上がり方が気になってもいる。なんで昨日本気出さなかったのー的な。一応書村陣営として思いついたのはあるけど合っているか微妙だなー。書>>453返信と合わせて、喉余裕できたら出すよー。神の発言も追ったけど、クリティカルなものは見つけられず…。 @1 樵羊>出そう? |
479. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
商>>473☆言われて後から見返して確かに「灰同士」って当たり前だよね。ご指摘の通り「村同士」。これは失敬。 雑だけど、 現状GS 白 商年旅書≧農妙者樵羊 灰 灰寄りから●▼希望を出そうかなと思う。 |
480. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
今戻ったぞい。皆申し訳なかった。 今日はちょっと酔いすぎていて、考察はできそうにないのじゃ。シモンさんからの★には明日生きてれば灰雑を出すことで答えるぞい。 一応、GSは出しておくぞい。 直近>>477の農にとても同意するぞい。 白 商≧年農>羊妙旅≧書≧神樵者 灰 占い結果だしは責任持って行うぞい。 |
481. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
遅れました~帰宅です。 占い希望は【▼神▽書●者○書】理由は後述します。 シモンさんの喉節約のためにも票の集計は私が行いますね。 ディーターさんの票の間違え把握です。すみません。 |
485. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
旅が思ってたより人助けタイプだったからなぁ。 想定してた伸びは考察方面だったから、若干違うんだけど…この姿勢が継続する限り微村っぽいってことで見ていって良いかな。 しかし、>>465>>467に旅からヘルプ入るかなー?と思って見てたんだけど…うーん。>>472書が先にかみ砕いたかぁ。 まあ仮に狼のアピだったら、どこかで攻撃性が見えるとかしてぼろが出そうな印象。 |
486. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
【●者〇樵】【▼神▽書】 年農まではズレたなって感じもしないし昨日と変わらず占い不要枠に置いて、羊…もいいかな。占うより出力見ていきたい。妙は今日順当に伸ばしたから、羊と同じく出力見る枠にして…。旅は前述のとおり今日は見送り。 残りは樵者神書。 書がなぁ…わかんないんだよね、狼なら最初からもっと真面目にやった方が面倒少なかったよね?っていう見解に達しつつあって。 |
488. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
妙>>342>>343老>>350者>>433年書>>460旅>>466農>>471 年>>478修>>481羊>>484 占|妙老者年書旅農修羊商服樵神 一|旅樵旅者年者者者者者___ 二|商神書書羊_羊書樵樵___ 吊|書妙老者旅年農修羊商服樵神 一|神神神樵神神神神神神___ 二|__樵神_書樵書者書___ 【6者/2旅/1樵年】【仮決定●者▼神】 後追いしすぎw |
490. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
ジムゾンごめん。抜けてた。 【6者/2旅/1樵年農】【仮決定●者▼神】 ★ALL>票が集まりすぎて臭いんだけど意見有れば宜しく。 >>473アルビン や、それなら当初の返しであってる。了解。問題ない。 |
491. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
(>>486続き) けど、落ちてくる情報の問題もあるし同タイプの妙も居るので、処理かけるとしても占うのもなんだかなぁという。書と樵のどっちを占及び吊第二希望に入れるかぎりぎりまで悩んだ結果、滑り込み希望になっちゃったよね…。 者と樵は今日のを見て片方は対処していいと判断。なら、視界多めに開けそうなのは者かなぁということでこの順番だよ。 【仮本決定自動了解】@0 |
493. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
者樵のやり取り見たんですけど、ディタさんのロックの入り方?とトマさんの撤回→それぞれの今の心境は?って感じです。あとぶっちゃけると2狼の茶番ありそうな感じしたですがこれは読み込み浅いかもです… あまり白く見えていたとこでもないので、片方は色見たいと思いました! ジムさんは発言追ったんですけど抜け出せた感がないので、吊り希望です |
494. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
☆兵>>490 ちょうど俺辺から追従多いよな。▼神は序盤から多いが。独断で変えてもらってもいい。吊られそうなのに神はマイペースな感じで危機感なさそうだし。吊りについては繊細だからあまり触れられないが、占なら旅樵年とか。 【本決定自動了解】 今更だが、さっきの俺めっちゃ恥ずかしい。@0 |
495. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
仮決定了解。 シモン>>490☆ 引き上げようとしても沈んだままだったからなぁ… SGというよりは、状況的に切り捨てざるをえなかった狼説を支持する。 というか、もしジム白だったとしても、残して村全体を整えられる未来が上手く描けないの…(´・ω・`) |
497. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
兵>>490 者は実質ほぼ2枚めくりだしねー。●変えるなら単体いちばん困ってる書か、次点2枚めくりの羊見たいなー。 【決定了解】 書>>453 一つ一つ丁寧に紐解いてくれたのを村のために説明してくれてる感じに取った。そこを書>>443と取るなら、もしかしてクララさんは村の足並み揃えるとかなくて、単純に狼墓下に送れば終わるじゃん思考なのかな、それなら、思考追いにくいのもちょっと納得できるかなー? |
498. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
仮決定確認済み 俺占は俺としては反対とだけ。吊らないにしても色みたいのには変わらない。 樵が取り下げたのでそのあたりは一応フラットに戻そうかとは思うが明日で。 …樵はどちらの占い師からも希望出されてるのか。 状況で見えるかもしれないけど、やっぱ先の話になるんだよなぁ。なので樵推します |
499. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日の者樵のやり取りからどちらかの色は見ておきたいと思いました。2W潜伏だった場合、ここ両狼はさすがに考えにくいかなあと。昨日からの流れとして樵の今日の行動は性格要素っぽく見えないこともなかったので、者を希望に。 神は今日は各所から星が飛んでいましたが例えば>>448などを見てもいまいちそこから狼を探している感じが読み込めず。 |
501. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
追従ジェットストリームアタックどころの騒ぎじゃないのよ! 確実に村から疑われているということだから視界晴らしには良さそうだけれど 村全体として●者▼神みたいに収束する理由はわかるのだけれど、同じ方向を向きすぎているのよね 両方白が濃そうなのよ 変更するかしないかはシモンに任せるわ 【仮決定確認】@1 |
504. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
アルさん>>423 消去法なのは了解です。 タイプでバランス分けは感覚違いそうで、うーん…でもなんて聞こうかなって感じです★手繋げそう、とかとはまた違った感覚ですか?聞き方変かもです… ララさん>>457 狼は答えを知ってる→手探り感=白い って感じなんですけど、そういうことじゃないのかな… 気になった所だけ、でも駄目ってわけじゃないんですけど、出してくれたほうが色見やすそうだなあって思ってます |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
やらかしたくさい~~~適当に発言するもんじゃないですね 占いは抜けたら白で大丈夫です。抜けなかったら確白厳しいかな…いやでもなあ… トナカイ自吊りセット中です?狂からアピあるかもなので一応確認 |
505. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
【本決定●ディーター▼ジムゾン】 発表順番【エルナ→モーリッツ】>>480>>489確認してるよ。ありがと。 ディーターは最悪村人3人が希望してるのは確かだから、特に独断しねえわ。 フリーデルも占って欲しいらしいし。 >>503ジムゾン すまんな、どうしてもジムゾン外して欲しいって村人もいないようだし。 ★エルナとモーリッツ> 同じ占い先になってるけど感想あれば。根本辿ればエルナが先行してるけど。 |
506. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼神●者セット済み】 >>505兵 対抗の占い希望は気にしていなかったですじゃ。 ワシが見て、一番視界が晴れそうな所だと思ったから占い先に出しただけじゃよ。 |
508. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
>★ジムゾン ってことで回避COあれば聞く。仮に狩人で非狩人宣言しても、また何も言わなくてもいい。尊重する。 仮に狩人COとかれば全部フリーデルに投げる。 つーかわりと俺は明日死んでる可能性あるんだよね。 明日生きているといいなと思いつつ、おやすみ。 ALL★>ちと希望出しギリギリな人多いし、フリーデルにはなるべく配慮してやってと遺言。@0 |
509. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
リナ殿、そうではあるがそうではないのであるよ(矛盾) 村人に出来ることは、狼に技量さえあれば演出できるのじゃ そもそも、捻じ曲がった吾では違和感ありに手探り感に理解は及んで居ないが、それが演出でない事を判断するにはどうするにかや 狼は知っているが故に答えを歪めねばならないから、そっちの歪みを探った方が良いのでは? とか? ねむすぎてもじょういぇぬ |
510. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 取り敢えず鳩を安定して触れるくらいにはなったのでログ読んできます 直近>>505兵☆ ここは昼の時点で気になっていました 樵老両狼なら身内切りってことになりますけど老視点娘真の場合を除けば真の対抗が一人ポツンと疑っただけであの時点さして注目を集めていなかった味方は切らなさそう |
512. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
兵>>505 【本決定確認/了解】【セット済】 妙>>507兵>>508☆回避COはしないよ。かなり自分に票が集中してる+自分の力量と相談した結果、といったところ。 健闘を祈ります。南無。 |
514. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
なのであの時点で私が考えたのが単純に樵白で老狼、もしくは老自信が樵狼をある程度見ていて私が「狼かもしれない対抗が希望重ねてきたぞ?樵白じゃない?」みたいな感じで視線をぶれさせる目的 この2パターンですね |
516. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ララさん 技量さえあれば演出できる…それは確かに 歪み、って後から見つかりそうなイメージです。1狼か2狼見つかって、後でじゃああそこでこういう考察してたあなたが怪しい、みたいな。ズレてるでしょうか… 自分の力量じゃ難しそうです。意識してみます 眠くて考察進まないです、明日頑張ります;; |
517. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
ヤコさん>>494 占なら旅樵年、とありますが○羊の次点でってことでしょうか? ヤコさん>>477の喉の使い方は村っぽいと思ったんですけど、どうなんだろう 決定周りで少ない喉すぱーっと使った感じが |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
うむー…神は正直村っぽいのですよね。 けど、狼の可能性を捨てきれない。 だから可能性潰すべく整理枠という立ち位置なのかなぁって。直感狼灰2wな気はするのですよねー。なんか、怪しいなって思う人が少ないもの。 っていうか、現状白視多くて辛い。辛い。 クルーされるんだ…絶対そうなんだ…。あ、ミスリード役って可能性もありますね?_(:3 」∠)_ |
518. 仕立て屋 エルナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日生きている保証もないので軽く対象両名について言及しますがディタは狼とするといくらなんでも急転直下の樵吊りは特に必要ないところで悪目立ちしすぎな感じがします 狼としては若干不自然かなと思いつつもそこまで言った思考の流れがちょっと急すぎて読みきれないです、ただ性格要素絡んだ話で白なんじゃないかなと思います ジムはあの状況狼でも切りそうなんでまあ黒もありうるかなと |