プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、12票。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を占った。
少女 リーザ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 12 名。
397. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
これはわたくしでGJでしょうか?意図的襲撃なしの場面ではありませんし パメラさんが狼だったので、結果を見せたくなかったのですね。比較的あからさまなライン切りをしていないところに仲間がいるか、もしくは真面目系です? なんにせよ一狼捕捉です。【▼娘】を希望しますので、よろしくお願いいたします 今日▼娘すると、恐らくは▲霊か▲服?狼がライン戦に不安を覚えているならば、青襲撃が妥当でしょうか |
398. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
【リデル偽確認】リデルが黒出すのね ヤコブが昨日今日と連続で希望出してたから てっきり斑になるならヤコブと思ってたわ そして【襲撃なし確認】これはGJよね、狩人さんナイス! |
青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
ご主人ごめんなさあああああああああい!!!!!! 1dはさすがに希望出せないって思ったけど今日は出さざるを得なかった…ごめんなさい…ごめんなさい……僕はだめな狂人です…うわああああああああああん…!!!! やばい…やばい…どうしよう…娘黒やばい…どうしよう…どうしよう…!!!!農娘あってたじゃん!!!!!!!うわあああああああああああ僕みたいなぽんこつが普通に考察したって当たらねーよとか思ってた… |
400. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
言い分けはせぬぞ、GJに興奮して人と人狼を見間違えたなんて言わぬぞ…!(ゴメンナサイ) おお…口先の魔術師ディーターよ…!喉余るんかい!儂は足りぬ! >>367〜何なんだ貴様は!最早屈服しかけたではないか!!ぐぬぬ…妙白、わかるんだ…だがこう、モヤが残る!終盤純灰で残っていたら、果たして皆完全に白置きできるか!?今後シャイニングしたら別だが、演技派狼説は!?何と言うか、性格要素で白取りたくない |
402. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
妙については一端置かせてもらおう! 羊>>384回答感謝だ、では今後何かつかめたら互いに意見交換しようぞ!「優しい隣のお兄さん」いるよなそういう感じの人!わかるぞ、兵>>276なんてあたたかみあるしな!これがまたモテるのだよ上の中くらいのイケメンでな!けしからんので▼兵 ヘタレ防御とは言わせぬぞ! おお、我が魔女フリーデリーチェよ…!共に第二の晩を生き残ったであるな! 修>>388については神 |
403. 神父 ジムゾン 07:10
![]() |
![]() |
>>380な!あと、1dで者は思考を追えると言ったし、擦り寄り云々には同意したが服評は真逆だったぞ?儂が同意したのは長羊だ!個人的に者は「好き」な人ではあるぞ! 娘>>389がまたふわっとしてて読み難い ★「そんな感じ」「そうなってる」「もやもやする」辺りを言語化できるか? 娘斑か…黒い!と言うよりわからん!って感じで希望出しただけに今日は占い考察に力を注がねばな! |
404. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
【結果把握】したよ おーGJ! パメラ斑かー。なるほどねー これは考察進むんじゃない? ★今日はパメラ視点の占い内訳の考察に期待してるよ! とりあえず休日なんで二度寝するねー** |
農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
一番やべぇのが狩人coして、リュウさん吊られること。 だからリュウさんに縄が飛ばないのであれば、アイマスクさん偽がばれたら強烈にリュウさんの白要素になる。 あと、狩人coしたら恐らく真の護衛はリデルに付くから、まぁそれはやりやすい。 |
農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
今日のgjがどこで出たかっていうのも大事になるけど、非黒の時点で私か服になる。服にしとけばいいんじゃね?とは、思う。 coは早ければ早い方がいいですけど、アイマスクさんはどう思いますか? |
405. シスター フリーデル 07:13
![]() |
![]() |
ヤコブさんのテンションの今日の低さが、仲間由来なのだとゲスパーしてみます わたくしは反対に、死んでいなかったし黒引けて嬉しいので少々心が踊っています みなさん、どうぞご質問なり何なりよろしくお願いいたします。話せばわたくしが真であると、分かっていただけると思っています >>400神 その辺りの妙評には同意ですね >>403神 ああなるほど。>>400「性格要素で白取りたくない」と一致していますね |
神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
これはあれだな、さすがに2日連続真占チャレはできんだろうし、▼娘なら▲青だろうか? もしくは死ぬ気で狩り探し、となると非狩が透けぬよう喉温存せねば…早くもやらかしたのがイタイな |
406. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
>>403 ジムゾンは私のすれ違いで色が見たいし シモンは私が疑ってるから疑い返してると思ってるから ただなんとなくで占い候補にされた感がもやもやするわ うーん考えをうまく伝えるようになるのが課題かしらね |
農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
襲撃どうすっかなー 偽確のリスク乗り越えるんだったら灰でいいんだよなー。ここまで来て能力者噛む意味も薄いしエルナ非狩だし。ただ占霊狩の長いライン作られると割と面倒で。単体で勝つには厳しくなるんですよね。 この狩、gj狙いにきとるしなー。うあー厄介やなー。 |
408. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
★農>>401「きつい」を詳しく説明してくれ 修狂でも黒出せる位置だろうここは、仮に▼娘白▲農として修は偽確だよな?ここで修狂なら真占である自分が噛まれ、狂修に縄もっていかれてきつい、ならわかる。故に修狼視と「きつい」が合わぬ気がするのだよ! 白出した農は護衛率高い、自分生存しつつ修の偽が露見できるやもしれん。そして▲修だったとしても霊により修の狂が確定、以降は◆農だろう。 おそらく農は、霊判 |
409. 仕立て屋 エルナ 07:40
![]() |
![]() |
占い判定確認しました。 ここで斑ですか。フリーデルから出るのは意外でしたね。 霊能判定待ちつつGJも出てますね。 議題 ◼️1.吊り先希望 ◼️2.占い師、霊能の内訳。及び真贋 ◼️3.占い師方針と占い希望 ◼️4.各個人の灰評 |
410. 神父 ジムゾン 07:40
![]() |
![]() |
割れることを知っているのではないか?霊判割れたらそりゃきつい。修狼なら霊は真狂、狂視点どっちが真かはわからん。 とまあここまで考えたが、理詰めタイプの農が、内訳がどうであれ考えていない訳ないし、農は手順強いと自己申告すらしておるから儂の思考が及んでないだけだと思う!よって今の状況を説明してほしいのだよ! 【書から年白確認】出し方はアレだがまあそうだろうな。青を待とう |
411. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
ララ狼が霊に出て2-2にしないって先入観あるかもだけど 書が2-1から3-1にする→偽っぽい占から吊ろう→書黒→ロラ中止 灰にいる→整理吊りしよう→▼書 こう考えるとララ狼が一番狼利の動きをするなら霊に出ることなのよね もちろん真でも出なきゃいけないし狂で霊騙るのもある 言いたかったのは書狼は十分にあるってこと |
412. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
リデル狂なら私に黒出しやすかったと思うわ 青書2人とも希望出してるし村は農修判断つかないし ご主人様へのアピールにはもってこいよね 逆にリデル狼ならこの状況で黒出せるかしら ララが実質どれでもある以上▼娘からの確白もありえるのよね 私としては霊が2人いる内に私吊って色を見てほしいわ |
413. 神父 ジムゾン 08:03
![]() |
![]() |
娘>>406なるほど●娘を出したことについての感想だったのか!>>386と>>389が離れてたから気付けなんだよ、スマンな喉使わせて ふむ、やはり皆の兵評が気になるな 我が最愛の魔女フリーデリーチェは真なのか真アピなのか掴めぬが、自説として>>387持っておいて>>266を言えるのは真目というか村側だと思った!妙に噛み付いたのは神、ちくっと着いたのは娘で村の大半は妙白置きしとった。狼なら村の雰囲 |
農夫 ヤコブ 08:06
![]() |
![]() |
神>>408 パメラに黒出されたんがきつい。修の票の刺し方と単体の黒さから見て本気でパメラ黒だと思ってた。そして斑が出て恐らく斑吊りに村は進むだろうし、それが客観視点で村利なのは僕自身が分かってるんだよ。 加えて、僕は霊判定は割れると見てる。朝更新で実質立会い不要になってて、しかも明日平日だし。霊狂でも遅くに出せる理由があって、それを否定も非難もすることができない。 |
414. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
気読んで>>266は言わぬと思うのだよ、>>387を表に出せるのなら尚更な ただ>>405は微妙、白引いてテンション上がるほうが変だぞ! 農は農でGJの喜びより白引きの落胆が前に来るかーと思うがこの辺は儂では届かぬ思考があるやもしれん。服辺りも手順屋のようだから白黒つけない範囲で解説ほしいのだがなぁ 直近の娘が偽占コラァ感より村に情報落とさなきゃ感 ★青はほぼ真視か? 離脱** |
農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
だから娘白が揃うのは霊狼で意図的に揃える場合。>>408上段のケースね。この場合だと修の霊判定は割らないと意味なくて、偶数だし白出し霊残して進めば能力者に当てる縄は2つで済ませることもできる。縄増えたら吊ればいい。 |
415. 村娘 パメラ 08:25
![]() |
![]() |
ジムゾン>>414状況青真ではあるけどララの性格要素が大きいわね >>227のララ部分に直接反応した人はいないのよね 書狼だとしても無理に助けはしてなさそうね あとは個人的な願望かしらね、ララには申し訳ないけど |
416. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
遅くなってごめん【ペーターは人間】 GJ!僕自分の参加した村でGJ初めてみたよ…これはテンションあがるね! 【パメラへ修黒農白も確認したよ】 パメラ黒って強く思ってた訳じゃないけど、これは修真視に傾いちゃいそう… でも直近のパメラが結構白く見える… あとごめん起きてから頭動かすと頭痛がすごくて…今日は色々ゆっくりになりそう |
417. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
布団の中から一撃 娘>>411 「書狼は十分にある」 これ同意できるなー。決定周りの投票から娘はSGなんじゃないかと思えてるから、リザも修狂人視が上がってる状況かな あと、初日◯娘で出した期待通りの考察が聞けて、やっぱり娘は村なんじゃないかと思えてる だからこの状況で▼娘するなら、護衛は白判定出した農が鉄板なんじゃないかなー? 神>>408の農「きつい」は私も気になってるから聞きたいかなー |
418. 農夫 ヤコブ 08:42
![]() |
![]() |
神>>408 パメラに黒出されたんがきつい。狼見てる修の票の刺し方と単体の黒さから見て本気でパメラ黒だと思ってた。修狂でも誤爆上等のタイプには見えず、このタイミングでの誤爆ってまじでやばくて。だから修狂なら自身が挙げた娘黒要素を上回る娘白を取ってたことになるけど僕はそれを見つけられてない。 僕視点で無駄吊りでも、ここでの斑吊りの客観視点でのメリットは僕自身が分かってしまってる。 |
419. 農夫 ヤコブ 08:44
![]() |
![]() |
加えて、僕は霊判定は割れると見てる。朝更新で実質立会い不要になってて、しかも明日平日だし。霊狂でも遅くに出せる理由があって、それを否定も非難もすることができない。 だから娘白が揃うのは霊狼で意図的に揃える場合。>>408上段のケースね。この場合だと修の霊判定は割らないと意味なくて、偶数だし白出し霊残して進めば能力者に当てる縄は2つで済ませることもできる。縄増えたら吊ればいい。 |
421. 農夫 ヤコブ 08:53
![]() |
![]() |
あと黒出した方が考察が伸びてるように見せやすい。かつ、こっちはライン繋がったとして真決め打ってもらえても娘の分で1縄損してる。心情としても選びにくいんだよ。困難な方だから。 >>419は昨日から思ってて、きついの理由は>>418とこの発言で解釈よろしく。 お出かけしてきます** |
村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
あ、それ思ってた<狂人CN そうであってほしいわね、私もその布団あると思うわ でもライン線あまりわからないんだけれど ▼娘になったあとも能力者は吊るまで全員残るのかしら? 枕襲撃されなくても不審がられない? |
農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
客観視点で護衛僕に付く可能性高いから平気。むしろ、僕噛まれないことが1つの真要素とも。gj避けてるから。 ライン戦選んだ時点で仮装狼はライン戦に低くない勝機を見てるんだ。だから下手に能力者襲撃すると全ロラになってより勝率の低い方に流れちゃう。だから能力者噛まれなくても平気。 |
423. 農夫 ヤコブ 09:15
![]() |
![]() |
あ、年白見てます。1ミスになったけど、悪いかもしれんけどちょっとホッとした。 パメラも見てる。がんばりましょ。ただ昨日からそれくらい頑張ってくれたら良かったのに、とは思う。 んじゃ** |
農夫 ヤコブ 09:18
![]() |
![]() |
アイマスクさんは順序指定する権利がありますよ。偽目に見える書先で判定見ようって。この村の特性上、クララが何時に判定出せるか聞く必要がありますが。 リュウさん、元気になりました?リアルを大事にってのがこのゲームの前提なので、本当に無理はせずに。 |
424. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
農>>419 「きつい」納得 斑で白判定かつ占霊の内訳が見えてない感が真要素取れる気がしたなー 修>>397 「わたくしでGJ?」 コアずれもあるし占い真偽つかないし、初日は無難に◆青か確白の◆服なんじゃないかと見てるから、自分護衛でGJはちょっとアピール臭いかなー それに対抗狂人で農護衛の可能性は見ないの?そんなに修真に寄って見えなかったけどなー 冷静沈着なイメージだったからすごい違和感。 |
青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
頭の裏側が全体的に痛い…もうちょい寝たら楽になるかな… あれ…?結構占い真狂視強い…?え…?さすがに狩人は占いでGJでしょ???真狂視強いならベグりで押せるから、書に黒出しで良さそう…間違ってもいいからなんとしても書より先に出さなきゃ…どうしたらいいか考えないと…んー…頭悪いのが辛い…ライン分からないからやっぱり占いで出るべきだったよねご主人ごめんなさい(´;ω;`)修かな農かな… |
425. シスター フリーデル 11:03
![]() |
![]() |
>>424妙 2ー2で占い守らない狩人なんて要りませんよ?能力欠けてない状態で確白守るとかあり得ません。GJしても縄増えないですし わたくし視点では黒引き農狼予想なのですから、襲撃が自分だと思うのは当たり前です まあこれは、リーザさんのブラフということにしておきましょうね ◼️1.>>412で本人も自吊りを希望しているので、▼娘でいいと思います ◼️2.相変わらず農狼、青真予想です。クララさんの |
426. シスター フリーデル 11:09
![]() |
![]() |
出力内でも、挽回しようという感じの焦りが見当たりませんので、真霊ではなさそうです ◼️3.自由にしてもいいかもしれませんね。意見求みます 【年白確認しています】まあ仕方ありません。年狩の目が消えたところを喜びましょうか >>411書狼論はまあ、なんでしょうか。縄使いたいのでしょうか、くらいしか思いませんでしたね。狼は足掻くものですから、最初からロラ受け入れ姿勢の書は非狼だと思うのですがね |
427. 少女 リーザ 11:33
![]() |
![]() |
修>>425 うん、ブラフと思ってくれて構わないよー あと修の個人要素なのかもしれないけれど、「霊能はボロ雑巾」とか「占い守らない狩人なんて要りません」とか、結構言い方がトゲトゲしく見えるんだよね 自分が言われたら結構傷つきそうだなって思ったー 「GJしても縄増えないですし」って、分かっててあれだけはしゃいだふりするってすごいよね…… 状況から見ても、完全に狂人アピールに見えました、はい。 |
428. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
修>>390 「遺言状」 そうか、確かに更新回りに狩人が居たら修の遺言見て修を護衛したかもね? でも農を巻き添えに吊る気満々な辺り、修が狂人でベグ上等で襲撃先と護衛先を自分に誘導したと考えるとしっくりくるかもね コアずれ村だしどれくらい効果があったかは知らないけどさ 透けちゃうかもだけど、もしリザが狩人だったらたとえ修が真占でも修の護衛はしたくないかなー(笑) 護衛してもらえて良かったねー |
429. シスター フリーデル 12:12
![]() |
![]() |
>>427妙 あら、そんなつもりはないのですが、不愉快になった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません 初回襲撃食らう可能性を考えていたので、自分が守ってもらえたら嬉しいのは当たり前です。何を言っているのか、わかりますか? 娘 書狼論は>>70から「パッション」で予想しているのですね。2dはクララに一切触らず、3dになっていきなりまた書狼論 >>411「偽っぽい占から吊ろう」 まずもって3ー1に |
430. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
なった場合、占いから吊ることはないでしょう。ここの前提がまずおかしいです 生存能力の低い狼が占騙りに出るのは狼利になりますし、書狼がわざわざ霊に回る必要はないと思います。こじつけです >>217で「赤窓なく自由にやってる感じ」と妙に白要素を取りながら、>>293「自占容認してるけど自由すぎない?」です 自由さが村っぽいと言っておきながら、自占発言で狼視は無理矢理すぎます なので理由を聞きましたが |
431. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
>>349「村を混乱させてるように見える」 、自占発言だけでは「混乱させようとしている狼像」には当てはまりません。リーザの性格要素も考えず、村利ではないから狼、は短絡的すぎるのです 妙の白要素を取った>>217から黒視し出す>>293の間に、自占発言から>>243神、>>266修、>>272長と三人に「●より▼」もしくは「違和感」と苦言をもらっています。この流れを見て、娘は妙をSGにしようと思っ |
432. シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
たのではないでしょうか こう考えると、妙白は固いですね。兵妙は白で構わないと思います。次はラインを見てきます まだ斜め読みだけですが、2dまんべんなく灰を触っていたのも、繋り隠しもかねているんでしょうかね。ライン考察わりと好きなので、ちょっと頑張って見てきましょう >>428妙 あの…なんでしょう、煽られてます? なにか気に障るようなことをしたでしょうか |
435. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
ヤコパイセンの夜明けリアクションがなー リデルパイセン狼視ならさーフツーに考えりゃヤコパイセン自身でGJで今後も鉄板っしょ ペタパイセンの色もわかってねー時点でヤコパイセンがそこまで凹むアレじゃねーっしょ? 直感自分でGJじゃねーって知ってる狼よぎったす |
村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
凸回避もありがとう、どこかの少年とは違うわね 私としては勝敗は2の次で体調優先で ただし凸だけは避けてほしい 自吊り容認して休むか 今日1日今から休んで私が吊られた明日以降布団と枕と頑張るか ただ今日リュウが生き延びても占い当たりそうなのよね 枕にも聞きたいけど待つのもつらいかしら |
436. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
そういやヤコパイセンの★回答がめんどくて後回しにしたまま忘れてたっす 性格加味した判定の感想ねー 序盤に感じたヤコパイセン言ってみた感はもうねーっすし難しいっすねー リデルパイセンは自意識高くて真面目っすねー 今日のリデルパイセンっすけど、狂なら昨日できなかった仕事できてテンション上がってるっつー解釈もあんかもなー 修★>>392って黒引けてありがとうございますっすか? |
437. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
修真なら多少テンションアガる局面っすね つっても修>>405上段を自分で言ってるもんだからテンション上がってんのがすげーアピくせーんすよ 黒引き占い師はテンション上がるもんだってわかってやってんでしょそれ 自然な感じのテンションアップなら非狼取れそうなんすけど つってもアピは真でもすっからやっかいなんすよねー 修★パメパイセンのお仲間誰だと思うんすか? |
青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
>>419農 見てると、本格的に農についた方がよさそう…? 【農-書 修-青】これが僕には一番おいしくない 【農-青 修-書】この場合は修狂・書狼でOK 【農-青書 修】この時も修狂・書狼。書吊の理由は黒出しだからでOK? 【農 修-青書】農狼判定。書が合わせてきた理由を考えて殴らないとダメ。後だしの利が書に無いからって理由で変に偽視されたくない これで合ってるかな…不安だ…ご主人、噛まないで… |
438. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
鳩一撃 修>>432 「気に障るようなこと」 ごめんね、大人げなかった。単純に相性の問題と思う あと、人外相手なら何言っても良いって訳じゃないから、お互い不用意に他人を傷つけないように気を付けようね これ以上ギスギスした気分になりたくないから、白黒要素外の言い回し等の個人要素に触れるのはもうやめます 修が真占でも人外でも、考察には期待してるからよろしく。私も帰宅してから灰考察出すよ** |
439. ならず者 ディーター 13:18
![]() |
![]() |
こーゆーの書くのめんどくせーんすけど 農 狼>真>狂 修 真>狂>狼 現状これぐらいの感覚で見てるっすねー 直近リザパイセンの物言いは問題あると思うんすけどリザパイセンの思考は想像つくっす やっぱここ白で置きたいっすねー あとララパイセン真はなくはねーっしょ?ララパイセンって真なら出力上がるんすかね? どっちがどっちとラインつながるか楽しみっすねー |
440. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
ヨアパイセンとヴァルパイセンお大事にっす ヤコパイセンもこれに触れてるっぽいとこわりーんすけど ★神>>408 修狂で修の偽が露見することあるんすかー? 今日も喉はどーせ余るっしょ こんだけの人間見るキャパがねーっす ポエムならいくらでもしたためるっす |
441. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
そういえば昨日「2人は引き裂かれるであろう!」なんて言っておいて思いっきり滑った感 者の占評が見えたな!昨日さらっと流してしまったが>>270発言のタイミングとログ読み込みが不一致だったことを加味すれば思考は追えるが今日更に進んだな そして兵は神>>297に一応答えてくれ 青は>>219>>416共に黒出しした占い師を真で見る呪いか何かにかかっておるのか? ★単体考察は苦手か?ちなみに儂は苦 |
442. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
手だ 回復してからでよいからな、安らかに日曜を過ごせ霊召喚士ヨアヒム おおお観劇の魔女クララよ…! ★修農青の内訳考察を見せてくれぬか?娘基点、青偽基点でな!皆の発言が増えてから儂も出そう 農>>回答感謝だ、この思考は農>>343で追えるな ふーむ ところで修も農も対抗意識するのだな、互いに対抗狼視ならそこから灰狼像にどう繋げるかが見たいぞ!特に修は娘黒から灰を見なおしてくれ! |
シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
ギスギスしているのはリーザ一人の間違いでは…? フリーデルちゃんは特になんとも思ってませんがな むしろもっと煽ってくれても、そもそも明確な暴言でなければOKだと思います。表じゃ言わんけど() |
444. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
☆者>>440もしや神>>408が分かり難かったか?スマンあれは農視点の話だ、 客観的には霊狼がライン線を選ばず娘白確ったとしても、修の偽は追えても修の内訳はわからんわな 修の>>431理論で行くと村利でない理由で妙吊りにかかった神が最も怪しいのではないか? 娘狼の妙吊り乗っかり説は確かに一理あるが、★農兵者羊辺りは皆妙白視してた点を「娘狼はどう考えた」と我が魔女は推測する? 妙は勝手に怒って |
445. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
煽って拗ねた感あるな、もうここはキレでよかろう!初日からだし狼同士のキリにしてはくどい! 者>>443見て気づいたが、妙>>438妙視点人外は見えておらぬよな?修真で妙狼、修が「狼である妙に対して」何言っても言い分けじゃないから気をつけよー、ということか?もしくは妙狼修狂で妙が「狂である修に対して」何言ってもryってことか?どちらにしろ視点漏れに見えるぞ! 喉管理とは…@7** |
446. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
朝の単体印象は>>439者にさっくり同意 兵へ んー僕の理解が追い付いてないと思うから聞きたいんだけど、兵>>291で「娘=村」っていうのが農の思考基盤にあるって分析して納得したんだよね?じゃあ1d農は希望出し黒狙いだったと思うんだけど、「娘=村」っていう思考基盤の人がどうして黒狙いで【●長〇娘】だしたと思ったの? 僕は、1d【●長〇娘】希望理由>>165。 |
447. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
(>>446続き) 1d【●長〇娘】希望理由>>165。1d時点で>>279「農が持ってない視点があっての希望出し」かと思ったけど、2dの返答>>216で「えー…」ってなって、>>343で>>346【●娘〇兵】という農の思考の流れは納得なんだけど、兵の分析が「はて?」ってなった 農の思考基盤に「娘=村」っていうのが見えて、兵には農がどう見えた?ってなった。 ★この辺噛み砕いてもらいたいけど、どう? |
448. 村娘 パメラ 14:29
![]() |
![]() |
【ペーター確白確認】してるわ リデルを初日からトレースしてみたらやっぱり修狂だと思うわ >>56のまとめがいれば占いは潰しがきくとか占い機能崩壊容認してるのよね >>57は真狂に反応してたり霊ロラ反対したり >>67で者を挙げてでっち上げしたのも農狼仮定ありきで話をしたかったから あそこで両占が占真狼予想を見せることによってミスリード |
449. 村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
>>119で自分で考察して占いたいって言ってる割に 初日2日目と村の総意と希望がかけ離れてるのにセットは淡白な反応ね 昨日割らなかったのは灰から4人も希望を出してたから >>231の通り妥当な判定にしました感 妙自吊から能力かけるなら▼妙とか言ってた割りに 遺言周りだと自分は占だからと手のひらクルーで私下げ 自由が村なら最初から妙白取っててよって思ったわ >>390は狩人じゃなくご主人様へのアピ |
青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
農真-娘白に見えてきた… やっぱり僕の初日パッションセンサーはぽんこつだから大丈夫だよ!安心して農とラインつなぎに行こう!灰にいる二人のごしゅじんは僕が触りに行ったって大丈夫!僕はぽんこつだからね! 修からの殴りが怖すぎだけど、僕毎日何も考えてなかったから多分大丈夫!………大丈夫…だよね…?(´;ω;`) 僕は自分のぽんこつ加減を信じている!!!! |
451. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
者>>443 神>>445 ☆「人外相手」 リザは現状、夜明け前後の発言と黒出しの状況から総合的に9割型は修が人外で見てるよー ただ、ぶっちゃけ相性悪いせいでそう見えてるのも大きいだろうし、感情的になってロックするのは村利にはならないのもわかってるつもり でも、霊能判定で娘に黒が出るか、農から決定的な黒要素を拾えない限り、修を真占とは思えない、思いたくない心境にはなってるのは確かだね |
452. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
>>451続き 他人事でも言い回しがいちいち馬鹿にした感じだったり、気になる発言が目立ったからね 修が真占なら要らんところで反感買うような表現をしないでほしい、って言いたかった 修目線だと全員人外と見てるから村に対しても当たりがキツいのかな?と思ってたけど、もうちょっと配慮が欲しいかな >>429で反省見られたし私もおまゆうだし、★来たから補足したけど疲れるからこの件に関してはおしまいね! |
シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
気のせいでFA! だって敬語RPだし!() いちおー灰に埋めておきますが、誰のことも馬鹿にしてませんよーリーザさんの気のせいですよー他にも思った方がいらっしゃったら申し訳ないですー! |
453. 少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
娘>>448 全体的にすんなり納得できる。パメラは村と思うよ! ここへきて視野が開けてまっすぐ真実に向かっている考察に見えてる これ、明日青が娘に白出したら修書吊りの方向で良いんじゃないかな? 神>> 夜明け前後の発言が納得できるわ白いわで一気に村置き。★投げも絶妙に見えた。灰のまま終盤まで残ってた方が良いんじゃない? まあ最終日まで噛まれずにいたら吊るべきかもだけど、多弁強弁が村なら心強いねー |
農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
者>>435神>>442 まとめて突っ込むけど、修狼視はしててもそこから、修狼を起点に推理に発展させることは僕はしませんからね。確定してない情報を元にすると非常に危険ですから。GJ場所考察も同様。何のためにその話題避けたと思ってるんですか。 妙村視継続です。 このアピアピしさ、狼で不可能な領域だと思いますよ。>>452「要らんところで反感買うような表現をしないでほしい」これびっくりするほど |
454. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
者>> 神と同じく段々白くなってきている印象 農狼視の考察とかは参考になってるよ 基本的に私とは見る観点が違うし鋭いとこ突いて見えるから、誤ロック防止に必要な存在かな >>439「楽しみっすねー」 まんま推理を楽しむ村って感じ。特に白アピにも見えないかな 羊>> 肩の力が抜けた感じの考察がつい村ロックしたくなる感じ。自然体で全体を俯瞰して見てる印象 もしLWだったら吊れなさそうな位置 |
農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
ブーメランですよ。妙>>428「もしリザが狩人だったら〜」これ、妙の思考に「感情は時に要素を上回る」って思考があるんですよ。それなのに自分のこと棚にあげて、かつ昨日もあんだけ指摘されてたのにこの立ち回り。狼仮定、自分の定規と行動に齟齬がありすぎです。 もちろん、アピを狙ってやる上手い狼もいますけど、それにしては粗末すぎるんです。今まででリザに村は取れても上手さは感じてません。言い方あれですが。 |
455. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
者>>435神>>442 まとめて突っ込むけど、修狼視はしててもそこから、修狼を起点に推理に発展させることは僕はしませんからね。確定してない情報を元にすると非常に危険ですから。GJ場所考察も同様。何のためにその話題避けたと思ってるんですか。 妙村視継続です。 このアピアピしさ、狼で不可能な領域だと思いますよ。>>452「要らんところで反感買うような表現をしないでほしい」これびっくりするほど |
456. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
ブーメランですよ。妙>>428「もしリザが狩人だったら〜」これ、妙の思考に「感情は時に要素を上回る」って思考があるんですよ。それなのに自分のこと棚にあげて、かつ昨日もあんだけ指摘されてたのにこの立ち回り。狼仮定、自分の定規と行動に齟齬がありすぎです。 もちろん、アピを狙ってやる上手い狼もいますけど、それにしては粗末すぎるんです。今まででリザに村は取れても上手さは感じてません。言い方あれですが。 |
457. 青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
>>453妙 ごめんねリーザ、ちょっと緩んじゃってない? 決めつけずに最悪想定もちゃんと考えとくべきだと思う。 今までちゃんと心情に左右されないようにって考察してきたリーザだと思うから、分かってると思うけど、念のため発言しておくね。ウエメセっぽかったらごめん。 農真だったら今日娘吊ったら余裕縄なくなっちゃうし、リーザの灰考察期待して見せてもらうね。 |
458. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
長 体調不良大変だね……お大事に。 今日は要素取らないけど、占い希望どうしようか迷ってる。自由占いで片白でも片黒でも微妙な位置なんだよなー 兵 昨日までは村置きしてたんだけど、今日になって見返したら?なとこはポツポツ…… 状況変化が多い今、判断するだけの要素が足りてない印象だから、コアに考察出してほしいかな ★今朝の占い判定と占霊内訳をどう見るかな? あと、昨日までと内訳の見方は変わったかな? |
459. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
色々と言われていますが、まあいいでしょう。考察を続けます >>444神 そうなのですよね。神もわりと勢いよく妙黒に動いていますし、1d○娘でライン切り範囲内なのです。なので神父様は少々気になりますね ☆兵に関しては妙と繋いで黒視ですし、農は仲間内なのではないかと思っているので残るは羊者ですね。2d時点で▼妙にいかせようとしたわけではなく、流れを作ろうとしたのだと考えています ★>>379GSで娘 |
460. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
妙と続いて黒視ですが、娘黒が出た今、切れている妙の白は上がりませんか?>>380では者の妙村論に興奮していますが 娘ライン 初回○ってライン切りの代名詞ですよね。妙は前述から切れてそうですが、妙農長神が○娘。2dは▲ありますから、占被弾する位置の娘に●ぶつけてくるのは仲間でもあり得ます(>>346などは順番的にありえる)。まあ反対に、全く挙げないというのも考えられるのですが… 青は●、書は○。書 |
461. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
書狼仮定だと占われ位置にも関わらず中途半端すぎるので、やはり狂では?青は順番的に、狂なら完全に誤爆です >>294「色見たい」と言われている長を置いて>>307占い兵妙にいったことから、長とは切れていないですね。●集まっていますし。ただ農娘仮定だと、農ー長が切れ臭いので迷っています 、農を読み返すと>>165「黒引くために協力してくださいよ」など1dから感情表現上手そうなので…いやでも初回>>16 |
462. シスター フリーデル 15:54
![]() |
![]() |
初回>>165●○仲間はないか…? 農狂なら長白は一気に引っくり返りますが、現状長狼も微妙です。娘長は見てます あと、娘の考察で羊に対してやんわりとしている気がするので、そこも気になりました 切れで言うなら妙兵、仲間ありは羊者神辺りでしょうか。>>242神辺りの、娘との噛みあわなさが馴れ合いなのか素なのか、感じとしては微切れですが神ならやりそうとも…() うーん、農狂ですか…考えてみましょう@7 |
青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
>>461修 そうです完全に 誤 爆 で す ! ! !土 下 座 これやっぱり農娘合ってた???合ってたの…???? うわあああああああああああん!!!!!僕ぽんこつだよ!!!!ぽんこつだからぁ…間違ってたって言って…農真だって言って…;; ごしゅじんーーーーーーーーーごめんなさいーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! |
463. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
神読み返してて★見逃しに気付いた >>441☆神 2dはバランス護衛考えたら、真狂でも真狼でも割らずに確白になると思ってた。 仮に占い真狼で狼が偽黒出すと、バランス護衛で護衛は真につきやすい。 偶数だったら考えるかもだけど、奇数進行なら1GJは怖くないと思う。どうせ後半で襲撃なし挟むでしょ? |
464. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
(>>463続き) 真狂だったらもっと偽黒出せないと思う 狼の方針が分からないのに、狼の勝敗に大きく関わる占い抜きの確率をみすみす下げることになるから そんな胆力のある狂人っぽいのは灰をガン見してた修だけど、修は結果白だった。 だから農から出たら真黒っぽいなと思ってた 今日のは単純に昨日の考察から 僕序盤は白・村を取るけど黒要素?っていうのを珍しく拾えた所に黒が出たから「おお!」と思ったからだよ |
467. シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
>>436者 見落としていました。☆遺言&娘黒で、反射的に▲修GJだと思ったので 実際農狂GJや意図的もないことはないなと、現在は思っておりますが。でもやっぱり夢を見てしまいますね 農は娘白出すのに48秒しか差がないのですよ 狂仮定するなら、1d娘白思考→○娘。2dで娘黒を疑うなら>>343「リデルが吊りに出してる」理由で●出し回避はできます。狂ならライン切る必要もないですし そうなると農狂は夜 |
468. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
ごめん…質問内容間違えてた… >>441神☆ 単体考察よりは状況考察の方が精度悪いと思う。 印象で取るからかよくふわふわしてるって言われる。理詰めでキチキチここは何要素ここはラインっていうのは苦手 人物像をまず考えて、狼仮定この行動はどうか、村仮定この行動はどうか。性格要素か、思考の歪みがあるかとかそういうの考えることが多い 序盤は村っぽい白っぽい、後半に黒っぽい狼っぽいが取れることが多いと思う |
469. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
夜明け時点でも娘白だと思っていたわけですから、3dは黒出ししてもよい場面 結果、修の結果を見ずに白出しするのは、狂らしくないと思いますね。長白も上がりますかね うむ…やはり農娘_ー書仮定でいきましょう >>465羊 ああ、確かにそうですね…神狼なら確白になるとは端から思ってませんか ここを指摘する羊も冷静で、狼臭さが見当たらないのですが…羊者を能力処理に掛けたいですね。長ケア微あり 喉ない@5 |
470. 少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
青>>464 なるほど、ここで偽黒を出しづらいのはわかったよー ただ、真狂だとどこかで誤爆覚悟の黒出しをしないとご主人様に気付いてもらえないまま下手したらベグらないかな?とも思うんだよね そういう意味では、確かに昨日は占い襲撃だったと見た方が自然な気はするかも…… でも農が偽としたら、パメラに黒出して確黒にしちゃった方が占い真偽つかないまま明日に持ち越せて良かったんじゃないかな?とも思うんだー |
471. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
>>470妙 上手な言い回しできるか分からないからふわっと言うと、護衛的なアレソレかなー?って考えてた。夜明けに神が似たような事言ってたかな。 真の黒が出たのか、偽黒が出たのかは分からないけど、ぶっちゃけその辺は明日でいっかーとかちょっとさぼってたり…リーザに偉そうに言っといてクズでごめんね それにしても、リーザはブラフが上手だね! |
473. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
☆書>>472 占い農修‐真狂or狼真、霊能青書‐真狂or真狼、って意見が多めな印象だけど、これについて書はどう感じる? 霊能は書を偽視してる人が多いみたいだね もし書が真霊なら縄足りなくて村吊られる可能性がある訳だから、真剣に意見を聞きたいかな 対抗の青はなんだと思う? 占い真偽はどう見えてるかな 灰考察でも、答えられそうなところから考察出してくれるとありがたいかな |
474. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
ジムゾンが私を手順屋と言った事は私をどう見ていたのか気になりましたがまぁいいでしょう。 ちょっと気にもなったので 妙>>470★最下段のように思う理由を聞かせてください |
475. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
服>>474 昨日の時点で占い真偽がついてるようには見えなかったし、仮に農が偽だったとして、今日判定割るメリットあるかなあ、って思ったよー むしろキレ演出も兼ねて確黒にしちゃった方が、明日の霊能判定で真が割れないじゃない? 修も言ってたけど、修の判定出しから48秒あったら慣れた人なら普通に判定合わせられると思うんだー だから判定後出しで斑にするメリットがないという点でも農が真目に見えてるかな |
農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
>>425は塗れるよ。 修視点、娘が必ず狼なんだから本人がいいって言ってるとか関係ない、議題回答に即してない。 んー、別にいいんじゃないかな。 吊られないパターンもあるにはある。ただ、僕は基本的に悪手だと思ってる。 |
476. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
占真贋はトントンだねー。 ディーターとかが言ってるけど、フリーデルのテンション上がり方は真のものにも見えるー。 狂でも謎のハイテンションになることもあるけどねー。その場合はうっかりをボロボロすることも多いけどー。 |
477. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
>>475 リーザ 48秒あれば見てからでも出せる、というのは同意ー。 しかしながら、リーザも>>470で言ってるけど偽黒出して狼にアピールするのも狂の仕事だし、白確量産すると狼の首を絞めるだけなので、偽でも割ってくるのは普通と思うよー。 |
480. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
占い方針は本日は自由で行きます。 ですので灰の皆さんは誰に誰を占ってほしい等あれば書いていただけると助かります。 第一、第二だけでもぜんぜん構いません。 仮決定は昨日と同じ時間に出すので。 リーザは回答感謝です。私も>>477>>478のカタリナと同じ事を思ったので。 |
481. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
【▼娘▽長●長◯兵】 今は農真視だし娘は村と思ってるけど、斑は吊る派で統一希望出してたからごめんね 長は体調不良なとこ申し訳ないんだけど、初日からの発言内容自体は村でも狼でもどっちもありそうだから、もし総意で娘を吊らない方向性になるならケアも兼ねて希望出したよ 兵はコアずれでまだ全然話を聞けてないからなー やっぱり考察を聞けないと何考えてるかわからなくてステルス狼の線を疑ってしまう@5 |
482. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
サッカーが非常に気になるぞ! うむむ、>>455農の性格的に不確定情報を排除するのはかなり納得だが、それだと進まなくないか?なぜ修狼修狂両方を検討しない?いや、しているのだろうがなぜ出さない?思うところがあって伏せておるのだろうから反応は不要だが、ややマイナスで見ておるぞと言っておくな しかし妙評にぐうの音も出ん! ☆修>>459回答感謝だ、なるほど農妙娘で絶妙に互いを切ってるか、娘と妙のキ |
483. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
レは儂は取っておらん。だが者るものがあって、不本意だが白と見ざるを得ない気はしとる!だが一周回って不慣れすぎる狼なんじゃ?とも思っとるから●やはり当てて安心したい…今ならまだ統一いける 青>>463>>468回答感謝だ、つまり>>219の農真と>>416の修真はどちらも状況考察だからあまり自信がないか?>>468も娘黒視からの修真で、修の単体要素という訳ではないのだな、あぁ娘白っぽく見えて揺れて |
484. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
るな 占いは自由なのか?両占生存、狩も生存しとるから統一推したいのだが!ううむ、占㌧㌧だが修真に傾いておるし▼娘したいが… 服>>474冷静分析系故手順に強いと勝手に思っとったが手順屋という言い方は不適切であったな コアズレのせいか、兵が見えぬな…時々ハッとすることもあるが 者は発言自体は少ないが的確に単体要素を拾っとる印象だ 【●妙○兵▼娘▽書】で出そう 妙は灰に置いておけぬ、兵は羊者より |
485. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
占については単体でそこまで差はついてないんだけど、残り灰面子見てるとパメラ狼は妥当だなーという感じかなー。 パメラ狼ならリーザも白だろうなー。 昨日のリーザ疑いはSGしようとしてるようにも見えるのでー。 フリーデルは●ヴァルターかなー。 そうじゃなきゃディーターだねー。 |
486. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
GS下位、書は狼探す気なさすぎ。時間はまだあるのだから>>472言わず議事に潜り給え!話すことが難しいのかと思って質問も投げておいたぞ! 本当は長を寡黙枠かつバファ的な意味で能かけたかったが>>479見えて回復を待とうと思った。が正直今のうちに●長しておいた方が良い気もしてて割と悩んでおる!者辺りは長疑っとったしさすがに(仕方ないとは言え)寡黙枠になっとるから放置はできぬよなあ@3** |
487. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
書いたのに消えてたー。 シモンはパメラとはあまり繋がってなさそうというのはフリーデルに同意しておくー。 ヤコブ真の方があまりまだ検討ついてなくてどうしようって感じだなー。 今日初っ端にヤコブ真ならジムゾン黒いって言ったけど、ジムゾンは単体白いんだよねー。 やっぱりここはないかなー。 |
488. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
ヤコブ真パターンでもリーザは白でいいんじゃないかなー。 世論的にはフリーデル真より意見が多いし、ここでヤコブ真を推す必要はないよなーというところー。 個人要素と言われればそれまでかもしれんけどー。 |
489. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
フリーデル真パターンだとヴァルター・ディーター。 ヤコブ真パターンだとシモン・ディーター・ヴァルター。 現状だとヴァルターは吊枠に近いんだよねー。申し訳ないけど、直吊も視野に入れてるー。 なので、 ▼パメラ ▽ヴァルター フリーデル●ディーター ヤコブ●シモン これで希望出しておくー。 |
491. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
私は書??-修で残りの?を探っていきたいわ ララから拾えるものは>>120>>135>>258の神推し 擬似仲間を作ったかあえて仲間を推したか どっちかわからないけど>>320>>324との差に赤窓補正を感じるわ あと考察に羊がいないようだけれど プロローグで年前に青旅服といるから単なる見落とし? >>407>>420と判定系に無反応って意気消沈してる狼でしょ 少なくとも真の反応じゃないわ |
492. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
>>483神 >>219は「黒が出たら」農真あがるなだったけど確白だったから分からんで止まってる >>416は前日取った娘単体の黒要素と修の結果が合ったから、おっ!て思ったけど、朝の娘単体見て悩んだ。 状況・単体関係なく、僕は自分の考察は全部自信が無い。自信が無いから色んな可能性をぐるぐる考えるし、違う見方してる他人の視点とか借りまくって納得するまで何度もすり合わせるから表に出すまでがすごく遅い |
493. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
今は自分の事だからだらだら垂れ流せるけど… 農は感情が出る所とかあって人物像や物のとらえ方が見えやすいし、出てくる灰評も同意する所がすごく多い。共感取りやすいから厳しめに見ないとってなってる。 対して修は理想の占い師像に近い。灰評は自分と見方が違うから農よりも追い辛い上に理想像入ってるから厳しめに見ないとってなってて真贋拮抗しててぐるんぐるんしてる感じ。 |
494. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
リデル>>392で喜んでるけど>>397では感情の波は収まってるわ 真ならもっと▼娘推すでしょう >>425の■1も黒出した占目線じゃないのよね リデル>>429初回占吊とか言ってないしそう取るとは思わなかったわ 3-1役職全生存で占吊るルートは十分あるわ |
495. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
非狂非狼要素で取れた分で雑感は出してるけど、今朝の反応でちょっと取ってた要素が強まった感じ。 今は、修真-農狼-書狂>修狂-農真-書狼で見てる 喉端で村長へ お大事にね。僕薬飲んだら頭痛ちょっとましになったから、村長も薬飲んでゆっくりしてね |
496. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
あ、>>495は占い師を単体で見た考察になる。 娘ももっと見ないとなんだけど、娘視点そうなるよねってなってる。もうちょい読まないと… ちょっと、離れるけど、また戻ってくる。 |
497. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
まだ外なんですが。 みなさん、提案なんですけど、村長吊りませんか? 初日から単純に白くない、というか黒いし、バファ的な意味もかねて。娘吊ってライン見たい気持ちもわかりますけど、私視点ミスできなくなりますので。村長白でもミスは同じですが、今日占う幅が狭くなります。黒ならそれでよし。 村長は気にするかもしれませんがゲーム頑張って悪化するのは良くないですし、単純に黒見て吊るんで。 |
498. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
村長が頑張れるなら期待したいですけど、このまま明日もこの発言量だとキツイです。お節介なら申し訳ないけど、ゲームとして成り立つうちに吊っておきたいってのが僕の気持ちです。 すんません、もう少ししたら帰れますので。 |
農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
すまんね、出してしまったわ。 狼利、村利とか置いといて思ってることそのまま出させてもらいました。 僕はリュウさんに人狼というゲームを続けてもらいたくて、そのためにはリアルとの兼ね合いは必須になります。人狼ゲームが原因で風邪が長引くって、辛くなってしんどくなります。1PLとしての意見として受け取ってもらえれば。 |
500. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
>>494娘 反対に言えば「吊らない」ケースも十分あり得ますから、前提としておかしいです。また、初動から書が生存能力に欠けていると仲間内でも分からないのでは? わたくしは無論【▼娘】。赤窓に狼を一匹、一日だけでも残すことがどれだけ狼に時間を与えるか。見えている狼を吊らない意味がありません 重ね重ね言いますが、>>412本人も色を見てほしいとおっしゃっています。灰視点でも双方にメリットがあるのです |
501. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
ロック解除やケアも兼ねて ヤコブへの●長にしようと思ったけど>>497なのね 私としては乗りたいけど村のことを考えると ライン構築or修狼確ができる▼娘の方がいいかしら バファ兼ねて能力を当てるのは賛成するわ |
502. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
じゃあ▼長なら占希望どこにするかだけど >>395の淡い期待で●神かしら シモンについては他の意見を見るに留めるわ ディーターポエムとちくわ大明神にツボったし 相変わらず指摘が鋭くて狼探してるのは伝わるわ 質問は夜明け前に返すようにするわ |
503. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
はっ!寝落ちして風呂の湯が抜かれてしまった! 私が予想するに、修真農狂だと思います。 狂なら無闇に黒判定を出すのはあまり無いと思います。 私の先祖様には狂人が調子に乗って適当な人に黒判定を出して吊ってみたら本当に人狼だった、ってケースに入った事が有りまして。 |
505. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
服>>499 【変更▼長▽娘】 今日は農真でずっと追ってきたから、リザも今日は両真占視点からも黒の可能性が高い長をバファ吊りしたいかな 今は発言してない長よりも、娘の考察から人らしさを感じてるので、意思表示として希望出すね もちろん最終決定には合わせるよ! |
507. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
ヤコブ偽なら狼視がやや多めに見えたけど、ならば何故昨日●パメラ希望だったのかという疑問もありー。 ヴァルターは昨日伸びてなかったし、1dからの引き続きでヴァルターでよかったのではー。 まさかパメラに飛ぶとは思ってなかったというならあり得るかもだけどー。 ヤコブに関しては昨日非狂拾ってたけど、今日に至っては狂あると思うー。 |
508. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
フリーデルに関してはヤコブに同意しておこうかなー。 GJ出た日に黒出し、しかもパメラの位置(村全体としてのGSから)して黒出すにはそれなりの胆力が要るところー。 3dなのでとりあえず黒出さないと!って感じで出す狂もいなくはないけど、狼だから安心して出せたと見た方が自然かなー。 私は▼パメラ希望で変わりなしー。 |
509. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
シモンとヴァルターの希望がありませんが▼パメラが5票。 ▼ヴァルターが2票ですかね。 仮指定【パメラ】で行きます。ヴァルター吊も考慮しましたが狩人生存確定ですし、彼が来てくれる保障ははないです。無理してほしい訳でもありません。 >>501で自ら▼娘と言える辺りないとは思いますがパメラ、COはありますか? |
510. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
ベッドの上から議事録の長さに愕然としつつちまちま考察は落とそうかと思う。 直近目に入ったところ 今日は▼娘で良いんでなかろか。 村長ケアは心情的にはわかるけど、それとはこれとは話が別というか、村長も本意でないんでないかと。 あと●は統一がいいんじゃね。情報ブレるのも嫌だし。 |
511. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
自由希望と統一希望が私を含めずだと自由がカタリナのみ。 統一はジムゾンとシモンですかね。他にも聞いておきたい所ですが。 フリーデルの性格を考えるとこれ以上指定して占うよりはフリーデル自身で選んだ方がいいかとも思ったのです。 ★>>510の最下段以外に理由はありますか?あるならば言っていただけると助かります。 |
512. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定把握▼娘セット済】 羊>>507 「狂あると思う」 なるほど、農が狂人の可能性は拾えてなかったよ そこは明日以降の霊判定を参考にしたいとこかなー 兵>>510 「統一」 リザも統一の方が見やすい気はしてるんだけど、次斑出たらどんな進行になるのか想像つかないかなー 自由占いで、両占い師がどこを占うかで判断できれば良いなーとぼんやり。 特に修がどこ選んで占い判定出すかに注目したいね@3 |
513. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
ベッドの上から議事録遡り >>480 てか占自由って方針出てるんか…。自由占いのメリットがよくわからん俺に誰か説明してくれ。 希望は統一で出すけども。 妙 >>458 今朝の判定見て素直に尼真娘狼が第一感(←気に入った)。 内訳は占真狼、霊真狂じゃね。昨日まではあまり考えてなかった。羊の「農狂薄い」説に納得したくらいかな。 |
514. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】セットしております 喉がもったいないので、【占周りの決定も自動了解です】 >>511服 わたくし自身は自由がいいかと思っております。片方が黒見えた時点で、持っている情報は違いますし。それ故怪しむところも変わってくると思います 黒を引けていない農を村指定、一黒引いた修を自由でもよいと思いますがね。ここは、村の世論に従いましょう 自由なら遺言で占い先指定できると思います |
515. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
戻りました、【仮決定見てます。反対します。】 ミスなしになりますので、自由占いさせてください。メリット説明したいけどエルナさん任せていいですか?議事読んできたいので。 >>510 もちろん別ですよ、だって村長黒いですから。ケアの意味は少なくないですけど、メインはそっちじゃないです。 |
516. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
青 >>447 娘=村は「基盤」じゃなくて「起点」と理解。 「なんか独自視点あるの?(ワクテカ)」→「ないんかーい!(おまえ黒)」の思考変遷は占視点なら理解はできると思ったんでなるほど、と。 神 >>402 ちょ、おま、そんな理由で▼兵とかふざけんな。 ▼神父(2日ぶり2回目) |
518. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
あ、返答があったり。議事録読みながらなんでズレるの勘弁な。 服 >>511 はあ、尼がどこ占うかも情報にするってことね。まあそれも手としてはあるかもだけど。 情報ブレる以外ね…。自由にすると、真狼の場合は都合の良いとこ占い先にされたり、襲撃先と被りましたーとか偽占に逃げ道与えたり、ってのも嫌だな。 妙 >>512 もう一回斑が出たらそりゃもう全力で占霊ライン見極めるしかないんじゃ |
520. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
思いのほか統一占希望が多かったんだねー。 両占の視点をできるだけ詰めたいなら、こういう場合自由占にすることが多いかなー。 今回のケースで簡単に言うと、フリーデル真視点とヤコブ真視点で狼像(狼が居そうな場所)が違うなら、それぞれの視点で狼居そうなところ占った方が黒見つけやすいよね、ということが1つー。 |
521. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
もう一つでは、例えばフリーデルがAさんを占って白、ヤコブがBさんを占って黒が出た場合、ヤコブ視点で当然Bさんは狼だし、フリーデル視点でもBさんは色がわからない灰なので狼の可能性がある。 なら両占視点で見てもBさん吊ることにメリットがある、という風になるー。 統一占での斑吊ってことになると、どちらかの白判定を無駄にしちゃうからねー。 |
522. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
質問は来てないっぽいね。 反応いらんって言われたけど神>>482に。農>>418で出してるのじゃ足らんの?神が僕に何を求めているのか分かりません。 あーもー。 修がもう1黒出したら修視点残りの灰が全部白になんの。僕と占い先がばらけてたら僕が白引いても確定白になんの。僕から黒、修から白出ても修視点で片黒が灰だから都合がいいの。だからエルナはそれぞれに希望出せって言ってんの。シモン、リズおk? |
523. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
自由占の簡単なメリット説明はこんなものかなー。 勿論、シモンが言ったようにデメリットもあるー。 偽占に変なところ占われる可能性や、片白が増えて混乱する人もいるかもしれないー。 偽占に自由にさせたくないなら指定占いという手もあるけどねー。 |
524. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
まぁ>>520>>521のカタリナさんの説明に完全同意で統一でもいいのですが>>521の最下段通りですね。>>522で農も言っていますがフリーデル視点生存且つ黒出しならば残った灰はすべて村となります。 その可能性がある以上、無理に統一をする必要性もありません。 そもそも襲撃先と占いが被った自体はデメリットとも見れますが霊能、占い師ともに生存となるのであまりデメリットとは考えていませんが。 |
525. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
大健闘だ日ノ本の戦士たちよ…! 【▼娘把握】農偽で長に片黒出した場合、バファ的な意味でも無抵抗な▼長になりそうで嫌なのだが 青>>492おお…!その通りだな済まない 青>>493ふむふむ、確かに農の思考は一部を除いて読みやすい!言語化が上手いというか、先生のようだ!理想の占い師像=真占とはならぬし、むしろ狼程理想的な占師になり得るのではないかな?答え知ってて、盤面も思いのまま故にな! 修の毅然 |
526. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
とした立ち居振る舞いには憧れるがな、おお、さすが我が最愛の魔女…! 修なー、自黒だから仕方ないが>>>500までの一連のやり取りはやや無理やり塗ってる感がなぁ、占3で確霊が黒引くまで占ロラは普通にあるぞ! 娘は娘で夜明け後白いなと思ったがその後はそんなに光らんかったし…ライン戦の腹括った狼とも見える 書のゆるさが逆に「ハイハイ霊なのねどーせロラでしょ」感の真に見えなくもない、青に偽らしさはない |
527. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
神 >>297 何だこれ、俺はなんて答えればいいんだ…?質問の意図がわかんないけど分析系の自覚はねーぞ。垂れ流し系男子だ。 者 >>372 大防御発動っすね。マジ感動っす!パイセン。今日のポエムも期待してます!! 服農羊 >>522 自由占のメリットはわかった。まとめ役がいない状況ならそんでも良いと思うけど。でもなー、狼側に主導権渡すのがなんか癪じゃね? |
528. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
が真打てるほどかと言われると単体ではどちらとも取れる。 ★書>>503は神>>442の答えだろうが、経験則でなくこの村での考察結果をくれぬか? 直近の羊農見えてるがそれ農偽なら簡単に偽黒出せてそこ吊れるってことだよな、まぁいいけど あと農>>418「修狂見つけられていない」と>>455「修狼考察しません」は明らかに違うだろ、良い意味で灰しか見てないってことでもあるが@0 |
529. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
なんで占い師なのにこんなこと言わなくちゃいけないんだ...って思ったらリナが言ってくれてた...喉orzエルナ>>519見てます。参考にして占い先はまた決める。 兵も村じゃないの?これ。手順というか進行が見えて無さ過ぎるでしょ。★兵>>513今朝から今までで思った考察よろしく。あとで出すのならその時でいい。 |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
農娘妙−青の大穴にbetだ! さあ、この4名を生贄に捧げ、儂の魔法は必ず成功させる! そして我が最愛のフリーデリーチェと共に黄金郷へゆくのだ…! 平日を 迎える前に 墓下希望 ジム蔵 |
530. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
>>527>>528 シモン・ジムゾン まあねー。これは灰が多いと困っちゃうから、出来るだけ詰めちゃいましょーっていう盤面的な考え方でもあるから、ある程度の割り切りはいるかもだねー。 なので警戒心を抱くのもわからなくはないー。 けど、特に統一で占ってほしい人がいない私はバラ(自由)占推しだけどー。@2 |
531. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
てかさ、明日両占の判定が出る保証なくねーか? 服羊はともかく、農からその前提で話が出るのは違和感感じるな。 それぞれに占ってほしいとこか…。そうなると白狙いとかも考えたほうがいいんだろうか。よくわかんねーな。 尼も農も●長して欲しいけどな。明日話せるかわかんねーしな。他灰は普通に人っぽく見えてるんだぜ。まだ考察してないけど。 |
532. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
軽く灰雑を書くとディーターとシモン。この両者ならディーターの方が意見としてもいい印象ですね。 ヴァルターは体調の事もあるので無理はなさらずに。 初日の発言を考慮すると印象自体はよくなく・・・村でも判断が厳しい位置ではあるのは確かですね。 |
533. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
>>516兵 基盤じゃなくて、起点か。んー…僕の中でその違いがちょっと分かってないんだけど、ここって掘り返しても要素になるのか不安になったからここで一旦切る。細かい所だったけど、ありがとう。 農にも聞いてみようかな… ★>>291兵 ←どう思った? |
536. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
おいいいいい、ジムゾン喉枯れかよ... >>528下段 そこ二つとも読み間違えてるよ。>>418僕が見つけられてないのは「修狂がとったであろう娘白要素およびその痕跡」、>>455は「修狼を起点とした考察はしません」だ。言葉変えるなら修狼前提での考察の否定。だから修に関しては今日の娘黒を見て>>418で狼度アップと見解出して終わり、あとは灰だ。 これでも違うと言うかい? |
538. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
兵>>531 農>>522はどう見ても客観視点の話でしょうが 青>>533 娘=村を起点、の話よね?正直にそこは意味よく分からなかったけど、兵の中の農像として、兵が自身に落とし込む感じだったからスルーしてました。後半で兵が見ていくものを受け取れたのでそれでよしと。言うなら視点と一貫性見てんねんなって。 |
539. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
>>538農 ありがとう。そうだよね。後半は僕もシモンよく見てるなーって思った。うん。そっちが主文みたいなもんだから分からんかった所あったけどまぁいいやってのも納得。 やっぱ兵個人の考察は見たくなった。 議題答えてなかった… ■1▼娘▽長 長じゃなかったら、要素取れてない兵になってくるかな…考察見て考えたいから暫定▽長 ■3自由 農●長or●兵 修●者 |
540. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>>533 ヨアヒム 横から口出ししてみるー。 質問には相手を疑って「言ってること変じゃない?どういうことなの?」と思いながらする場合と、特に疑ってるわけではなく「そこんとこもう少し詳しく教えてちょーだい」っていう思考確認の場合があるー。 『「娘=村」起点』ってのは上記の後者のことじゃないかなー。でもその返答に不満を持って疑いに至ったというヤコブの思考変遷を見たってことだと思うー。 |
541. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
本人が納得してるのに無駄に口を挟んでやったぜー。 反応し忘れたけど、仮決定は確認してるー。 パメラ待ちかなー。 申し訳ないけどもう寝るよー。 明日朝も覗ける(はず)なので本決定は自動了解ー。 おやすみー。@0 |
農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
ごめん、リュウさん。占って黒出すかも。 エルナの視線があれなのと、このままだとラインが繋がらないと勝ち筋が薄い。灰吊った時に狂人に勝手に黒出されたら困る。 片白だと補完が飛んできそう。そもそも長占ってる可能性も高い。 どう思いますか?アイマスクさんも意見ほしいな。 |
542. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
>>540羊 シモン>>291の「占い理由にこだわる~」は物凄くシモンにイイネ!連打したけど、そこに至る前文「「娘=村」起点」に、これどっから来たの?どういうつながり?って思った。 でもここ多分シモンの個人的要素の取り方の範疇で、考察に生きてくる部分な気がしたから考察が見たいなってなった。 いやいや!口挟んでくれるのありがたいよ!喉ないのにありがとう |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
残り4縄 ラインが繋がった場合 ▼長▼神▼霊▼修でいけそう ラインが繋がらなかった場合は、僕が長に黒出すことで恐ろしく非狼になるから ▼農▼霊▼霊▼灰 が一番勝ち筋あるかな。 だから今日はキリ番襲撃なんてやめて、狩人全力で探すよ。 |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
狩候補は年神兵者妙羊か。 おそらく妙は非狩。狩であれやって、本当に能力処理きたら戦犯ものだし、奇策とか苦手そう。ってか打たれ弱そうだしそういうの無理そう。 神もたぶん違う。GJ後のあれと、読み間違いが特に。ただ、若干の防御感はあるので、どうなんでしょ。いや、たぶんこの人服守らんわ。うん違う。 |
543. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
■2.占内訳 尼:真>狼>>>>狂 農:狼>真>>狂 尼狂で「ご主人様の位置は見切りました。娘は白!明日は黒出しで狂アピールよ!フフ」と決めていたとしても、GJ見たらやっぱ躊躇するんじゃないかと。 尼狂はGJ場所がわかんねーわけだし、最悪、娘の黒確定だけは避けねば!「娘白!」って言いたくなる気がする。もしくは農の判定見てから言うな、俺なら。 てわけで今日先に黒出した尼狂は限りなく |
544. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
ないんじゃないかと。農狂も昨日の羊解説でなさげ。 そうすっと占は素直に真狼かな。 で、お互い敵対勢力だと判明した尼と娘の考察を見た感じ、尼のほうが娘狼を軸にして深いところまで見てるなと感じた。 農は真なら、>>418以下で不利を自覚してる割に、娘狼を隠れ蓑にした灰狼を見つけよういう姿勢が見えなかったり諦観が見え隠れするのを偽要素と取った次第。 |
545. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
霊内訳 青:真>狂>狼 書:狂>真>狼 占真狼だから霊真狂という短絡的かつ自然な流れ。 発言と姿勢は青真であって欲しい。けど書真じゃないとも言い切れない。 昨日の灰評はなんで二人して羊に触れねーんだと思った。 今からでいいから出してくれい。 |
546. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
>>538 んー、客観視点って言われたらそれまでなんだけど、農は全般的に襲撃懸念が薄いんだよな。 尼が遺言遺言言ってるのもどうかと思うけど、なんか対照的すぎてな。 あと>>515で「自由占させてくれ」って言うくらいだから、農目線でのメリットはどう考えてるのか聞いてみたい。 >>533以下 …なんか当人不在で話が進んでるんだが、まあいいや、わからなかったら追加で聞いてくれ。 |
547. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
長の黒視は継続。よって神兵羊者妙に1-2w。 妙村は固いと思ってて。もうこれはいいでしょ。 次いで羊・兵かな。 兵は>>529が一つ。それと自他ともに認める垂れ流しタイプなんだけど、ちゃんと一貫性があるんですよね。>>87の斑の扱いから、今日で思考伸びてる。ちょいちょい僕に突っかかってきて不満はるけど別に嫌な感じはしてなくて、本当に思ってることを言ってるだけでずっと変わらないんだよね。 |
548. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
そういう面で白く見てる。 >>546 襲撃への懸念は昨日時点は持ってたし、誰かがとってくれたけど明日僕が生きてる可能性は割と高いから生きてる前提で話してる。自由占いに関しては、白取りの精度にそれなりの自信がある。今回の娘みたいに村の白を取れないことはあるけど、狼に誤白取ることは少ない。 続きで羊ね。 羊の考察て能力者と判定を起点としたのがすごく多いんよ。これってすごく情報に対して受け身なわけ。 |
549. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
>>81下段からもその情報に対する受身感が見えるし、考察で言うと特に今日なんか顕著で。ここで伸びたように見えるのは、1dから能力の使い方と能力者の扱いに自分の考えがあったのと一貫してるよね。 今日なんかも両視点追ってるし、村としてやるべきことをやってる。羊なら狼でもやれそうだけど、現時点では見えない。そういう要素が落ちてくるのは明日以降だと思う。 |
農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
あぁ、なるほど。正直、半分位発言読んでないんですまぬ。 ラインが繋がる前提で言えば、妙は狩人でも僕護衛だから別にええんよね。 繋がらないルートだとどうなるだろう。吊れない位置だから噛んでた方が無難なんだけど、妙の位置から狩人CO出ても他から出るよりましなんだよなぁとかとか。 |
550. 農夫 ヤコブ 02:44
![]() |
![]() |
ディタが落ちて見えるのはアピ狼の線ですね。感情やアピに敏感なのは継続しているけど、それだけアピに長けてるってことで、そういう言動も多い。昨日の論文なんか楽しくて好きですけど、いるんですよこういう狼。>>443とか村要素だと思うんですけど、性格要素の域を出ません。 ジムゾンね、今日ではっきり黒いですよ。昨日までの希望も合わせてね。>>400「性格要素で白取りたくない」って言ってますけど、 |
551. 農夫 ヤコブ 02:57
![]() |
![]() |
僕やディタが出した妙白要素って性格要素じゃないところで出されてて納得もしてますよね。 で、その割に僕のことは性格要素で勝手にハードル上げて、不当に下げられてる気がします。 ★発言跨いでて分かりにくいんですが>>445のキレって誰と誰のです? ★>>484▽書の意図は? あと4時間しかないじゃん。がんばって起きます。おやすみなさい。 |
554. シスター フリーデル 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
【ディーターさんを占います】 理由は希望者が複数いたことと、>>469でわたくし自身が羊者辺りにLWがいると睨んでいるからです。羊は村利になる行動が多く、またわたくしが素直・思考たれ流し系の狼の方が捕まえにくいこともありまして、ディーターさんにしました では後ほど |