プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
71. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
取り敢えず私自身の注文を ■1.FO希望ですね ■2.潜伏ならば霊は必須、狩は状況を見てください ■3.統一を希望します ■4.確霊するなら霊能者が、そうでなければ確白優先で |
72. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
おー待ってた待ってた、これがないと話すことが特になくなるのだわね。オットーさんきゅうよ ■1.おまかせ ■2.おまかせ ■3.陣形によるけどまあ統一希望よね、レアケ以外 ■4.確白だわね |
73. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
みな非占か。霊については占2なら解除、3なら潜伏視野のあれそれで。割りと静かだな。 オットー議題ありがとな。 ■1.↑で ■2.狩回避は欲しいな ■3.占い師の希望見て考えるかな。何もなければ安定の統一で。 ■4.霊か確白がまとめる方向で ゆるゆる見ながら寝落ちる方針だ。夜食ってもなんだが[みかん]置いとく。 |
74. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
ペタ君の幼女CO確認。 停滞気味だなあ。 オト君、議題ありがとう。 ■1.占い先回しのFO ■2.霊は吊り占い回避。狩は空気読んで自己判断。 ■3.確定情報スキーなので統一が好み。3-2とか灰に1狼状態なら自由も有かな。 ■4.確能>確白。いない場合はポイント制で。同数の場合は先に希望出したほうが優先。 |
76. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
オトくんあんがとラス〜 えらく緩やかな走り出しラスね。結構みんなコアズレな感じなのかな? ■1.フルメンだしもしこれから占3COになるようなら霊潜伏もありかも、でもネヲチー懸念のある深夜村ということもありFOでもいいかもとも思うラスかな ■2.狩に関しては基本▼は回避な前提で自己判断でいいと思うラス。 ■3.現状ではなんとも言えないラス。陣形が固まってから。 ■4.確能>確白な感じで |
77. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
打ち止めかな? とりあえず、議題回答して寝るね。 ■1.霊は潜伏でも可。おまかせ ■2.霊は潜伏の場合、占吊回避。狩はおまかせ。 ■3.陣形次第だけど、統一でいいんじゃないかな。 ■4.確白。潜狂の目があれば能力者優先で。 |
78. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
【占CO】だよ よろしくね オットーさん議題ありがとう ◼︎1.霊能者にお任せ ◼︎2.霊は吊り占い回避、狩は吊り回避 ◼︎3.統一でも自由でもどっちでもいいよ〜 ◼︎4.確霊確白 |
79. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
意外に霊潜伏考える人いるんだね。 僕はあんまりメリットないかなと思うんだけど。 まあ、でも今議論することでもないか。 もうちょっと起きてるけど、これ以上進まないなら僕も寝る~ >>73神父さんにもらったみかん剥きつつ |
80. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
クリスマスプレゼントはもらえなかったけど、お年玉はもらえるかなぁ 幼女COはスルーしてくれてよかったのにーふえぇええ 議題ありがとー ■1.FOでも霊潜伏でもいいけど、FOの流れなら午前のうちに霊もまわしたーい! ■2.まかせた! ■3.4.陣形しだい。確霊しないなら白確狙いの統一占い希望 寝るよ。たぶん朝~昼のあいだに何回か来れるよ。 |
81. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
まーあれよね、占い師出るまではゆっくりしておきましょ レジーナさんはそろそろ寝るわ~と、打ったところで【青占CO確認よ】 陣形うんぬんは別に要素にならなさそうだし、当人におまかせでいいわよ 直近要素取り おじいちゃんはFO派だけど非占宣言のみ。合わせるタイプ ヤコブくんはけっこう張り切ってる感じするわねえ |
83. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
>>76ニコ んー、コアズレの面よりも、割と穏やか系の人が多い気がするな。ロケット非霊する人がいない・きちんと議題回答する・統一希望多め の辺り。 暇なやつは自己紹介とかするといいかもしれん。 俺は単体見るのが好きで、どっちかというと白取りかなー。…ハゲはないぞ?こら確認するんじゃない。 【ヨアヒムの占CO】確認してる。昼までに回りきってるといいな。 |
神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
G国1ヶ月1回ぐらいのペースで入ってるんだけど、クローンでの戦いが続いたからずいぶん久しぶりな気がする。 どうも、plan9です。弾かれ村ぷれいやーを名乗ってます。G国のラ神には恨まれてます。…これは新年のお願いもう決まったな。 のんびり村のようなので、のんびりいきたいと思ってます。どうかよろしく。 |
85. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
【ヨアさん占CO確認です】 取り敢えず一人出ましたね、まあ割と進行がゆったりなのでコースの確定は早くても朝までお預けといったところでしょうね 私もそろそろお休みさせていただきます |
86. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
【ヨアくんの占CO確認】 _|農服神老宿年屋旅青羊兵書商妙修 占|非非非非非非非非占______ 霊|_______________ FO派:年老農屋 霊潜伏許容またはおまかせ:宿神服旅青 >>80 教会は税免除で蓄財していると不在のそんちょが言ってたラス!ジム殿にみかんをもらうついでにせびるといいラスよ ゆるオンしてるけどもう動かなそうだしたぶんこのまま寝る気分。おやすみん |
87. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
まぁ、雑感だけど 神:経験豊富そうだね 旅:口調の印象よりは慎重なのかな 年:まとめが欲しい? 屋:宿が老を「合わせるタイプ」と称していたけど、屋も同じだね 農:相対的に積極的に見える 宿:とりあえず目についたとこ見るタイプかな こんなもんだね。それじゃ、本当におやすみ |
88. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
神>>83 ありがとラス。個人的には黒要素取りは精度が低く苦手ラスので状況要素や単体要素などからなるべく白置きできるところを増やして、それ以外を優先的に見る感じで序盤は進めていくことが多いラス ★ みんなの狼の探し方を喉端ででも教えてくれると嬉しいラスよ じゃあまた |
90. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
おはようございます【非占】 深夜村だし、私も遺言対応できないしでFOがいいと思うなぁ □1.FOで □2.臨機応変に □3.統一がいいかな。 自由は思考リソース分の見返りが薄いイメージ |
92. 行商人 アルビン 07:13
![]() |
![]() |
霊のcoについては霊にお任せします 霊さんがメリットと力量の兼ね合いだと思いますし 今日出ないなら統一視野で 役無しなら夜さっさと寝るつもりでしたが今回は起きていないといけませんね 一応コアは夜です 決定は0じ15、45は対応します |
93. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
忘れ物→□4.確定村側で 2-1の場合の確定白は信用しちゃいけないと思ってる。 議事見て感じることは、 宿>>72は暇を持て余してる様子が赤窓感ないなーと非狼め。微要素だけども。あと穏やかな村の雰囲気がとても好みだわ。 ☆旅>>88 どちらかと言えば白固める方が得意だから消去法になりがち。 でも今回は黒を探すのも積極的になりたい、と抱負を述べとく。 と、【商青の占CO確認してる】 |
94. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
おはよーう 【青に続いて商の占CO把握】 服>>77青>>78にひっかかってる 霊潜伏許容と霊占吊回避の組み合わせってメリットある? 決定まわりで無駄に混乱するだけじゃんって思うんだけど。 特に占COしてるヨアからそれ出るの僕には???だお? >>服青 ★そのへんどう考えてたのかおしえてぷりーず |
95. 少年 ペーター 07:25
![]() |
![]() |
>>87 んー。まとめ欲しいっていうか、僕も含めて受動的な人が多い印象だった。 pt制でも不安はないけど、まとめ居ないよりは居てくれたほうがいい気がしたよ。 同値ラン吊りの悪夢を見たせいかな。考えすぎだったかも。 本音は【白確より黒狙いで攻めたい】お。 >>88 ☆白も黒も主観パッションで拾う殴る。人見るのと話すの好きー みんなも僕の言ってること考えてること分かんなかったら聞いてねー |
96. 農夫 ヤコブ 07:31
![]() |
![]() |
おはよう。 アルビンの占CO確認。占2COで3名がまだ来ていないと。 思ったよりのんびりだね。 【非霊】も回すね。 霊潜伏検討の人もいるみたいだけど、次に22時頃になるので、僕待ちで議論停滞するほうがよくないと思う。 霊潜伏は、霊占いのリスクや回避のゴタゴタもあるし、非霊透けを気にしての発言は人外的になりがちで狼の隠れ蓑になりやすいんじゃないかと思うので僕はFOがいいと思うよ。 灰狭めよう。 |
97. 農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
自己紹介を兼ねて狼の探し方>>88に回答。 発言で気になったところ、違和感感じたところから考えていくほうかな。 あとは状況から判断。 ここまででちょっと気になったところは、>>72レジーナさんが「待ってた。これがないと話すことが特にない」と言いつつ、回答がほぼおまかせなところ。 ★これは自分が話すことがないというより、他の人を探るきっかけがなという解釈でいいのかな? >>81で早速要素拾ってるし |
99. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
おはようございます、取り敢えず朝食を[フレンチトースト][コーンスープ] 【アルさんの占CO確認しました】 取り敢えずニコラスさんのオーダーを承りましたので返答を ☆旅>>88 状況考察主でたまに質問と対話から引き出すタイプですかね、模索中な部分も多いですが どちらかというと白取りが多いですが心情的には黒を拾っていきたいと思っています その反動か黒を拾った場合結構ロック強いと思います |
101. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
霊については私も出て欲しいですね 単純に人数が多いので思考負担が多いですし灰を減らしたいです ペタ君やヤコブさんが言うような懸念もありますし、あまりないとは思いますが真霊が寝落ちしている間に吊られて偽が確霊とかされても困ります 霊潜伏を考慮にいれている方も霊潜伏をして欲しいと言うより許容とやや後ろ向きな言い方ですし私も【非霊】を回しましょう では私は店番に向かいます、次来れるのはお昼休みかと |
102. 青年 ヨアヒム 08:01
![]() |
![]() |
おはよう〜 >>94ペタ君 能力者には能力者の好きに動いてほしいと思ってるからね。僕が確霊大っ嫌いな私情も多分に含まれているのは否めない(確定するかどうかはわからないけれども) ただ、霊潜伏は霊の技量次第と思っているよ。そもそも早々に●▼当てられるような位置の人なら潜伏はしない方がいいと思っているのは事実 そこらへんを考慮しつつ、村の雰囲気も見つつ、霊には自分の判断で出てほしいと思っているよ |
103. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
>>88ニコさん 気になったところに星投げてその人の性格要素を加味しながら納得できることできないことを積み重ねていく、って感じかな。単体考察タイプだと思ってる 要素取りが甘いってよく言われるからそこが課題… ここまで見て思ったのは、エルさん>>87が「何か喋らなきゃ」っていう若干の固さを感じたのと、 ヤコさんの非霊は様子見する人が多いこの村で最初に流れを変えたのが目立つのを恐れてなくて非狼印象 |
104. 老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
皆のものおはよう。 回し始めているならとっとと【非霊】言っておくかの。 やっぱり確定情報多いとやりやすいしの。 とりあえず>>88に回答じゃ。 ☆旅>>88 状況考察が主で、状況と言動が妥当かを検討するじゃな。 黒を見つけるというよりは、「これ黒は無いな」で狭めてく感じかの。 ぶっちゃけ単体だけ見るのはあんまり得意でないから、確定情報少ないうちは考察きついのじゃ。 |
105. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
じゃあ僕も【非霊】 もう少し居るから待とうかとも思ったけど>>82ではやばや非霊透けしちゃってる悪い子の僕が待つ意味ってなかった! 青>>102 ほーむ。早々に●▼当てられるような人が霊だと、自分で判断できるのかも微妙であ…とか、ちょーっと納得できないところもあるけど、ヨアの気持ちはひとまず把握。 神父さんとこに朝ごはんせびりにいこーっと |
106. 仕立て屋 エルナ 08:21
![]() |
![]() |
おはようさん。非霊回ってるみたいだからとりあえず【非霊】 時間ないからとりあえず星だけ拾うね。 ☆年>>94 ん~、特に深くは考えてないかな。 霊潜伏するかは本人次第かなというくらいで、「おまかせ」に力点を置いてたよ。 ただその場合は、占吊回避や2d遺言はちゃんとやってねというくらいだったかな。 それじゃ、出かけるね。 |
少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
ネタで遊ぶ喉あんまりない寂しい! 行切れちゃう! 独り言もあんまりない寂しい!! 神農旅を村目に見てて頼りにしたいなとか思っちゃってるからここに1wあるかも! 誘導警戒! いまのとこ警戒センサー動いてないけど!! 占 商>青 商が真ぽいというより青に同意できずひっかかってしまってるロッカー |
107. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
こんにちは 夜明け見たところでは最初の非COヤコブさんは非狼的行動と言えそうでしょうか 霊潜伏に関しては状況占先回しから入ったけれども霊潜伏を推す誘導的な人物は見られなかったため、 夜明け発言者からみると割とテンプレor無難な立ち上がりなのかなと 狼が動かしにきている感じではない 対抗ヨアヒムさんはcoタイミングからすると赤相談もできる時間 狼に寄り切る要素でもないですが クララさんが>>10 |
108. 行商人 アルビン 08:57
![]() |
![]() |
0で助かったーって表現が目に留まりました >FO希望だけど自分から回す気はなかったですか ヤコブさん>>98 もちろん陣形によりますが黒引きがスタンダードだと思っていますよ 対立軸の視界晴らしはまあアリ、保護占いは好まない まあ今後、村全体の注目枠ってのはあると思うんですが できれば自分の意思で占い先は決めたいとは思いますね |
109. 旅人 ニコラス 09:00
![]() |
![]() |
鳩からおはよーラス! 非霊回ってるし昨夜に透けた気もするので出るラス 【霊CO】 確定したらまとめやるラス〜 確定しない場合も必要であれば今夜の票集計くらいはできるはずラス あ、【アルくんの占CO確認】してるラスよ〜 オトくんの[フレンチトースト]いただくラスもぐもぐ |
110. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
年>>94 二人から既に回答あったので横からだけど書くラス 霊だけでなく狼も回避してくるんラスけど、神>>73 旅>>76などの「3COならアリじゃね?」てのはフルメンの3-2は村側がやれると言うことと理解してるラス 2COなら2-2になるだけでペタくんの言うように決定周りダルいデメリが目立つので意味ないかもラスねー いずれにせよもう関係なくなったしこの話題の更なる言及は僕は控えよっかなラス |
111. 旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
クララくんの助かったってのは陣営ともかく本心が出たのだと感じたラスよ 少なくともCOを選択肢に一応残しておきたい人の発言のようにはみえないが狼だとしても頭から潜伏決め込みか、商または青が狼なら、もう自分が霊に出ることはないからさっさと済ませてね、ということも考えられるかもラス ともあれ今のところクララくん単体は黒くは思えないラス 早々に潜狂警戒視してるのも潜狂アピには見えないかなと思ってるラス |
112. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
おはよう。F国が復活したのでは?と思うぐらい平和な朝だ。 【ニコ霊確認】【非霊】潜るかどうかは霊本人に決めてもらおうと思ってた。 占い師の二人には、>>73言った手前これ投げとくか。 ★1.占い師は好き? 2.自由と統一、どっちがいい? ヨアヒム>>103からは灰っぽさがちょっと見える。アルビン>>107は占い候補として普通かな。 |
113. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
【旅霊CO把握】 旅>>110 うん。神旅の「3COならアリ」は理解してる。 霊潜伏検討してたジムとニコには僕の非霊透けごめんね?(うわめづかい) 服青のはそういう具体的な案がある感じじゃなかったし、実際なかったみたい。 特にヨアは占いなのに回避COでたら素直に避けるつもりだったの?とか、真占視点にどうしても不審感残るん… 少なくとも青→服はなにかある気がして、現状とても●服したい |
114. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
>>105ペーター オットーのごはん食べたんじゃないのか? …これが余ってたな。取っとけ[お汁粉] ちなみに、>113「青→服はなにかある気がする」というのは、二人が霊占吊り回避を希望してたから?あるいは、ヨアヒム>>103のエルナ評から読み取ったか? ニコ>>110解説感謝。 また昼にのぞきに来るな。 |
117. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
お昼ーリナとリデルきてたー後はシモンくんだけかな? _|農服神老宿年屋旅青妙書商羊修兵 占|非非非非非非非非占非非占非非_ _|青商|農屋書老年服旅神羊修宿妙兵 霊|//|非非非非非非霊非非非___ まだ陣形固まんないけど【統一占の想定】で【仮 0:15、本0:45】 【●2pt ○1pt。宿妙兵から霊COあった場合は同ptは完全先着順遅刻票無効】 でどうラスかね?★ご意見あれば伺いたいラス! |
118. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
おっひるごはーん ★年>>113 なにかあるって抽象的だなぁ。ラインて解釈でいいの? 自己紹介がまだだったね。 とはいえ、自分のスタイルってよくわかってないんだけど、ラインは苦手かな。 屋と老は状況考察寄りなのね。屋は生真面目感じだね。 ★神>>112の占評は感覚的にわかるんだけど、余裕があったらもう少し噛み砕いて欲しいかな |
119. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
★ヨアくん>>102 「確霊大っ嫌い」って護衛散るからとか、すぐ斑の色見ようってなるからとかそういう理由ラスかね?それともライン戦がしたいとか?よかったらキライな理由や考え方を教えてくれると嬉しいラスよ 農婦ヤコブくんはR非占もさることながら情報を求める村目な印象は感じたラスかな。他灰の動きが緩やかなこともあり、あまり強くそう感じるところまでは至らないラスけど。 夜にならないと色々わかんないね |
120. 宿屋の女主人 レジーナ 13:21
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認よ】【非霊】しておくわね~ レジーナさんは霊潜伏が好きなんだけど、特にメリデメリ考えているわけじゃないし、FOオーケー 一番嫌なのは2ー2なんだけど、ならないわよね? 旅>>88 ☆じっくり考察タイプだわね。ラインとか好きだから、一狼露出してからが本番だわ 農>>97 自分も話すことがないし議事も止まっていたから、取っ掛かりになったらいいわね~って感じよね。あとはまあブラフ含め |
121. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
神>>114 育ち盛りはいっぱい食べるのだお汁粉ムシャア‼ 中段両方ー。下のエルへのお返事も参考にしてねー 服>>118 ☆抽象的ごめんよーう >>77>>78がどうしても気になるうえで>>103の青→服の触れかたみると、どーも。ラインあるか、ライン先にされてるのか、どっちかかなーって思ってるんだよー エルからヨアにそういう感じってない? 他の人から見てでもいいや |
122. 行商人 アルビン 13:31
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>114 重要職だから好き嫌いはないですね MVPや戦犯にもなりうるし結果にもよります 占い法は他媒体の人狼もやるので自由で進めるのは結構好きなんですが 統一がメリット多いならそちらを選択します ニコラスさん>>117 3-1なら自由希望ですがその場合霊確なのであなたに従います 対抗出てもその内容なら片霊の提案でも公平そうなのでいいと思いますよ |
123. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
こんにちは〜 ペタ君 根底にあるのは能力者の好きなように動いてほしいって気持ち ペタ君が>>82で言うデメリットもあるのは承知の上でね あ、もし霊潜伏になってたら当然統一一択だったよ 占回避あったら本当に素直に避けるのかっていうのは、それ以外にどういう選択肢があるのかむしろ疑問なんだけど… 占回避あって仮にCCOがあったら、それらも要素に入れて真贋考察進めればいいと思っていたよ |
124. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
戦術って好みが大きいと思うけど、どうしてペタ君がここまで拘るのか僕にはよくわからない 「青が真占として不審」だけなら、僕もどういう考えが占らしくて占らしくないのかよくわかってないから理解できるけど、疑いはエルさんにも向いてるよね ここ気になったから、ジムさん>>114の質問はいい所ついてるなと感じて印象良い ジムさん>>112占い好きかどうかは…はっきり言えない。多分苦手なんだろうなーと思った |
125. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
続き 自由でもいいと思ってたけど、村の様子見る限り統一でいい 盤面整理と黒狙いが同時にできたらな〜と思ってるけど、まあそんな上手くはいかないよね ニコさん>>119 「僕が霊のときに」確霊になるのが嫌、という意味だよ もちろん僕の護衛率高くなればいいな〜と思ってたのも理由の一つにはあるけど、最大の理由は霊の好きにしてほしいっていうのが一番 あ、ニコさん>>117でおっけーだよ |
127. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
>>88旅 ☆序盤は 白はじき消去法≧村の言動としておかしい なの。 言動は個人要素が大きいので非共感を狼要素と取ると間違っていることが多いの。 中盤以降はライン考察や状況考察を交えていくの。 |
128. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
ん、少し活気が出てきたな。ニコラスにいたずらして○女子を呼び寄せないといけないのかと悩んでたが、そんなこともなく安心したぜ。 >>122>>125 回答ありがとう。統一でいこうか。 エルナ>>118に答えつつ思考開示すると、まあ占い師になって最初にアピールしたいのは「占いをどう使いたいか」だと思ってる。>>103にその視点は見えず、また考察を積み重ねていく、というのが灰っぽい |
129. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
年>>121 ペタくんはヨアくんを非狂or狼的とみていて、狼ヨアくんがエルナをつついてるってことラスかな? ボクは、ヨアくんが灰見ようとしたけどあんま議事なくて困った。または >>103「何か喋らなきゃ」ってのはもしかしたらヨアくんの気持ちの裏返しで、目についたエルナに触れてみたって感じかなと思った エルナとヨアくんはどちらも相対的に固めということは言えるかもラスけどヨアくんは役職起因なのかなとも |
青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
ていうかマジでフルメンで3潜伏なの?マジ?適当にやろうと思ってたのに責任重大じゃねえか… 素直垂れ流し系残念不慣れ真路線でやってってるけど、言動ブレブレなせいで偽決め打ちされたらマジごめんねご主人様〜〜 |
130. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
後>>102で「能力者には能力者の好きに動いてほしい」とは言ってるが、ヨアヒム自身は結構村の様子見てるよな。言葉の選択が「霊能」ではなく能力者になったのが灰目線。 んで、>>124「どういう考えが~」以降見て裏付けになった。どっちかというと単独感目の真狂かね。赤が過疎ってる可能性はあり。 アルビンは>>107で対抗に目がいき、>>108で水晶玉の使い方喋ってるから最初の印象はこっち真目だった。 |
131. 旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
神>>112 を見落としてたラス、先走って統一の想定と言って申し訳なかったラス。 >>128 いざという時には[実はおにゃのこでした]RPをする覚悟は決めていたラス! 商>>122 ありがとラス。統一希望多そうなので少なくとも初日は統一でいいかと思った次第ラス 青>>125 ありがとう、理解ラス! あ、>>88に答えてくれた人ありがとラス! ★修羊妙 コアタイムどんな感じか教えて欲しいラス〜 |
132. 行商人 アルビン 14:31
![]() |
![]() |
リーザさんの>>126の凸懸念は人っぽい印象ですね レジーナさん>>120ラインは好きって言っていますが2-2は絶対嫌ですか? そっちも狼位置から考察していく方法だったりすると思いますけども(ライン戦とか言われもしますし) あと下段、ブラフってのはなんでしょう? 年宿はライン好きで服は苦手ですか エルナさん>>118他人のライン考察は共感しにくい? |
133. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
ただタイミングの問題かもしれん(ヨアヒム>>102時点でアルビンは2発言のみ)し、>>122も割と真面目な回答だなーという以上の印象はまだ。 …ん、真面目な占い師大好きだぜ?(色には繋がらないけど) ニコラスは真霊能じゃないかな。多分。 >>131大丈夫だぜー。(な…ないだと!) エルナヨアヒムの絡みはなあ、>>103 の若干の固さって黒要素寄りだよな(だよね?) |
134. 神父 ジムゾン 14:52
![]() |
![]() |
・夜明けは統一希望の人が多かった ・ヨアエルラインで自由占い→白囲いしたいなら分かる ・統一の雰囲気で同ライン仮定すると、>>103の疑いからエル占い決定→斑で生存は困難 ・ライン要素にならなくね? んーでペタ>>121見て分かるような分からんような。ラインつなぎでも疑問は同じ ペタ>>95の主観パッションならあり得るかなーとりあえず活気が欲しいし今日の占い枠ではなさそう。 |
135. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
旅>>129 そー、そゆこと! 僕→ヨアはなんか「僕の理想の占い師と違う」みたいな言いがかりチックになりつつある自覚あるから、今日はもう触れない。客観的意見は引き続き募集ちゅー 戦術はごめんね、僕決定まわりでゴタゴタすんの良い思い出ないんだ。 |
136. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
エルに対してはヨア疑い起点だからエル単体でそこまで疑ってるわけじゃないよ。ヨアがエル占ってどう結果出すのかなって気になっただーけー 時間切れ! 夜コアにはリセットして見れるように努力する!! |
137. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
さんじのおっやつー 年>>121 ☆ライン先って青狼前提の話だからね。年にそのバイアスがあるんだなってくらいしか思わなかったよ。 商>>132 ☆他人のライン考察に共感しにくいわけではないかな。自分で見つけてくるのは苦手だね。だから苦手であって嫌いではないよ。 神>>133 がっつり回答ありがとう。タイミングの問題はちょっと思ったよ。 |
138. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
ああ、ラインつなぎなら>>129の解釈は通るな。>>136ん、了解。 エルナ見直して>>87の雑感は後の考察で利用したりするんだろうか、とヨアに似た疑問は抱いたが、まあ村狼どっちもありそう。 …他の発言が少ない人が多すぎて、能力の使い方に迷う。夜になったらみんな活発になるよな? 喉温存気味にする。夕方にまたな。** |
139. 青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
ん?ペタ君はエルさんを特別黒視してるわけではないんだ? >>121「ライン先にされてる」ってどういうこと?と思って、ジムさん>>134と同じようなことを思ったんだけども そしてジムさんが>>138ラインつなぎに関して納得しているけど理解できていない僕 すまないがペタ君解説求む >>135下段理解。「僕の理想の占い師と違う」何となくそんな感じはしてた。ペタ君白なら気づいてくれてよかった |
140. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
灰発言全然増えないなー ジムさんは占い不要でしょ ヤコさんも軽い非狼印象で除外 ペタ君は気になる枠だけど喋ってくれてるし、僕偽視で目が曇ってる部分もあると思うので他評待ち兼ねて占い除外 ジムさん>>134下段の「とりあえず活気が欲しいし〜」っていうのに同意 とりあえずここまで!今後の発言で変わる可能性は大いにある! |
141. 少女 リーザ 15:57
![]() |
![]() |
>>131旅 ☆コアタイムは特に決まっていなくて、落せる時にまとめて考察を落すタイプなの。 今日と明後日は決定立ち会い厳しそうなの。 初動の印象だとサクサク回そうとしているヤコ兄エル姉は白印象。 すでに議論に出てたけどレジさんの>>72はどうとればいいんだろ。 「これがないと話すことが特になくなる」は赤窓相談してた言い訳かと思ったけど>>120を見ると「じっくり考察タイプ」なのかな。 |
旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
[メモ] 農 >> 神宿 の順で白置き、年も初日の占い避け必須な行動としては微白?ペタヨア両狼であえてはあり? 固いのは屋服老 書はどちらもある 羊修妙はしゃべってから 青は非狼的、商は終始無難で色取れず。 |
142. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
ペーターさんの青→服ライン先って表現は青狼が服に触っておくことで後ライン誤認先にさせるって意味かと思いましたが ともかくヨアヒムさんはまだ結構拘ってる感じ>>139は青狼なら年は人だろうなと思いました エルナさん>>137苦手だから触れないスタイルかなと思ったら 同>>118直前で年に突っ込み入れてるからどう位置づけてるのかと思ったもので |
144. 仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
神>>138 わりと>>87についてはそう思われてんだね。 まぁ、あたし自身そんなに明確な使い道があるとも思っていなかったけど。 たとえば宿>>81はFO派で非占のみの老を合わせるタイプって言ってるけど、屋も同じ条件だよね。 それを見落としてるのは、とりあえず目についたとこ見て落とすタイプなのかなと漠然と思ったわけ。 |
145. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
でも、宿>>120で彼女は自身を「じっくり考察」タイプって言ってて、少なくとも宿については見誤ってるなぁと思ったかな。 端的に言うと、ちゃんと見れてないという点で多分宿はあたしと相性悪いから、占希望に挙げるなら宿かなとか、そんな感じのことを考えてるね。別に黒要素拾ったわけではないから、黒狙いというわけではないけどね。 まずはどんな人と感じたということを残そうと思ったよ。 |
146. 仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
続いていまのところの印象を話すと、 神は推理を楽しんでる村って感じだね。 年は自己申告通りパッションの人なのかな。 老と屋は似た印象なんだけど、状況考察の人だとわかってまぁ納得はしてる。 農は初動の印象だけだけど、積極的に動いてる。軽い。 このへんまではまぁ、続けて見ていければいいんじゃないかな。 妙は>>127の「言動は個人要素が大きいので」のくだりに共感しているけれど、もう少し見たいかな。 |
147. 宿屋の女主人 レジーナ 19:08
![]() |
![]() |
初日は議事が多くてサボりたいわあ。あと【商占CO確認】してなかった、見落としだわ とりあえずアルビンくんは少なくとも真じゃない気がするだわね。>>132の下段辺りはなんというか、触ってほしくないところなのよね、占ならなおさら。そこの炙り意識が低いんじゃないかしら 「2ー2が絶対嫌?」っていう質問もよく分からないわあ。そこで嫌って答えたら、どんな要素に繋がるのかしら。普通に3ー1の方が諸々スッキリ |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
してていいじゃない? 反対にジムの>>112「青>>103からは灰っぽさ」を見てみたけど、青>>124からしても、多分そんなに占い経験がないんじゃない?占にそこまで経験がないなら、灰視点でもおかしいことないのよね あるとしても狂かしら でもそこを見てるジムはわりといい目をしてると思うのよね~、レジーナさん関心 あとは灰をぺろぺろっと見てくるわ 兵がこないと確定しないからやな感じなんだけどねえ |
149. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
レジ氏は徐々に本気を出そうと思ってる村なんじゃねというのが第一感なんラスけど、一方でレジ氏狼のときもきっとこんな感じの自然体なんじゃないかとも思うラスね。個人的にはレジ氏の個性かなーが半分、村かなーが半分な感じで微村目ラス 妙>>141 ありがとラス 議事が活性化してから考えよっかなという人が多いと思うので卵が先かみたいになるラスけど、立会無理な人やネヲチーって人は先に希望出していいと思うラスよ |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
いや農神宿はきっと村でいいんじゃないのー?(鼻ホジ 白視すると抜かれかねないのであまり極端な白あげはしないつもりだけど占いが真狼ならヤコブくんあたりは抜かれそう 屋服老羊修妙に2Wはいるんじゃないのこれー |
150. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
ただいま皆さん、鳩を覗けるようにはなったので低出力ではありますが議事を拝見しようと思います。 あとはシモンさんだけお見えになりませんか、是非ともディナーにはご出席いただきたいですね さて、流し読みながら気になった点を ★年>>105 ペタ君はご自分が非霊が透けているから様子を見ようと思ったけれど非霊を回した、とのことですが恐らくこの村で最も霊潜伏を嫌がっているように見えたペタ君の反応としては少々違 |
151. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
違和感がありました どちらかというとクララさんのように非霊の流れにストレートに乗りそうな感じを受けたのですがここで様子を見ようと思った理由を教えていただきたいです |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
発言の多いところだけ見てきたわあ 深夜村なのにみんな昼間から話しすぎだわね、サボりたいわあ ジムはねえ、>>128>>130の占い評が実にいい出来だわね。見ているものが同じという点で、同意しておくわあ。まあ、レジーナさんの考えは>>147>>148が入るけどね 気になったところを解きほぐそうとしているし、まあ序盤放置でいいだわね ペタ坊は前衛型よねえ >>135で旅>>129に同意しているけど |
153. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
青→服なら>>136「ヨア疑い起点」でエルナ白視に向かうんじゃないのかしら…とかその辺よく分からないわ。まあほかからも突っ込まれてるだろうし、納得できそうな説明あったら読むわん。とりあえず青>>103なら両村の可能性も十分あるのに、その一言でライン疑いは軽率よねえ? >>82で非霊透かしたり、立ち止まれない子っていう感じ。性格要素なのかどうかは、ブレたら黒でいいでしょ。放置ね ヤコブは>>63> |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
>>74で強烈にせっかちさんだわね。ここで白取ってる人も見かけたけど、それは止めといた方がいいわあ。>>96「僕待ちで議論停滞する」とか、一貫して性格要素だし、「灰狭めよう」とか結構アピ臭い気もするのよねえ そこ以外は役職回りの発言だけだし、まだこれからねえ。レジーナさん的には占い当ててもいいところだとは思うけど、夜考えるわ エルナくんは>>87について言われているけど、>>62>>77でもヤコ |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
ブと同じくわりとせかせか生きてるのよ。性格かも。>>118「屋と老~」辺りでも要素取ってるから、これがのちのち灰考察に繋がるんじゃないかしら? と思ったんだけど、>>144で否定されているわね… >>145「まずはどんな人と感じたということを残そうと思った」これは判断される側の言葉だわ。それを残して狼を見つけられるなら世話ないのよねえ。ちょっと色が気になるわね ちらっと見えた>>150いいわね! |
156. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
フガフガ…ただいま。 【商占CO、旅霊CO確認】だの。 あとは凸心配なのはシモンだけじゃの。 初日考察は進まんが、パッション気味でも頑張って落そうかの。 とりあえず占霊はシモンが来るかどうかで大分変わるので後回し。 |
157. 老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
農婦 他でも言われているが非霊回しのタイミングで、初日では割と強い白印象になったのじゃ。狼ならあの場面はもっと非霊を引きのばしてても良いはず。確か凸候補が3人もおったからな。CO進まん、まとめおらんは狼有利じゃろて。その状況を進めたのは白要素として強いと思うぞ。 なんか>>154で宿にすごい釘刺されたが、これが率直な感想じゃな。 |
158. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
レジーナさん>>147私評は>>132の返答として読んでいますよ 質問の意図が不明ってことでしたが要素ってより考え方が知りたいと思っての質問でした 「嫌」って表現は強い意志だと思いますから、その理由を ならないわよね?ってのも思わせぶりな気がしたもので… 3-1がスッキリってのが霊が確定するって意味なんですかね、そうなら理解の範疇ですが 触ってほしく無い点については屋>>69宿>>72農>>96か |
159. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
らの>>120だと受動的行動>>72からのブラフってなんやろな?と 人の意図を探るブラフでなくレジーナさんの意図を隠すブラフって感じに見えたもので、誤解しているか私が良くのみこめてなかったようです まあブラフが現在も継続してるなら意図があるんでしょうからこの話は止めます |
160. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
おっと、私としたことが大切なことを忘れていました、【ニコラスさんの霊CO確認済みです】 ヨアさんの言うエルナさんの固さは私には特に感じ取れませんでしたね、最もこれは以降のエルナさんの発言が延びているのが目に入ってからこの指摘を見ている都合多少フィルターかかっているのかもしれませんが |
161. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
あ、自分の発言読み直して思いついたんですがなるほど霊透け気にしたってことですかね 私が質問したときは非霊もうまわってたし夜いなかったもんで失念してました 失礼しました(返答不要) |
162. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
>>87自体は神父さんが言うような後にどう利用するのか、というような疑問は多少感じましたが当人の明確な使い道があるわけではないとの発言から単に人数が多いのもあって直感的な部分の思考開示をしたと言う程度と捉えています まあ白要素とも黒要素とも取れない部分かなと |
163. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
年 青と目立つやり取りがあったが、大部分は占いや戦術のスタンスのすれ違いのように見えるの。途中青→服のバイアスがかかった考えは見えたが要素は取れんな。まあ、青との両狼はないじゃろ、くらいかの。 神 青と年の一連のやり取りで見極めてる感がにじみ出て良い印象じゃ。現状気になる点もなし序盤の占い枠ではないの。 |
164. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
シモンまだ来てないの!? まじか・・・まじかぁ・・・ 何も信用できなくなるのはしんどすぎるよ・・・シモン早くきてー。 灰は農服神老宿年屋羊妙修兵かー広いね。 信用できなくなるとは言ったけど、議事見てニコに関しては信用してもいいかなと思ったわ。 >>86とか>>117とか、騙りにしてはまとめ役の立場を意識しすぎてると思う。 思考を出しすぎててちょっと怖いかな? でもやり方は人それぞれだしね。 |
165. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
服 >>87自体は第一印象をそのまま書いたような感じで特に疑問にも感じないのじゃ。ただ、軽い質問と軽い回答の繰り返しで発言数に対してフラフラしているような印象を受けたの。>>87から>>146もあんまり伸びてる気がしないのう。 他には宿に対しての>>145の見切りが唐突な感じだったが…。村が会話のとっかかりを探してフラフラしとるか、狼がつっかかり先を探してフラフラしとるかは微妙なとこじゃが、 |
166. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
突っかかった先が唐突な宿だった辺り、素直に考えるなら唐突過ぎて前者かの。まあ要観察といったところか。 ★服 ところで>>145の後から宿の発言が伸びてきたわけだが、今でも印象は変わらんかの? 宿 もう既に他人の発言見てからの伸びが凄いが、本人いわく1狼露出から本番らしいので期待じゃの。考察に性格への言及が目立っておるのが特徴か。まあ宿も序盤占い枠ではないの。 |
167. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
宿>>154 屋>>162 >>144については「明確な」使い道はないけど、使い道は可能性としてはあるかもと思ってたよ。 わりと前に考えてたことふっと忘れたりするからね。 初動でどう思ってたのか残したって意味で、別に判断される材料とは思ってないかな。 兵は夜には来るでしょって楽観してたけど、そろそろ真面目に心配しなきゃだね。 |
168. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
☆>>166 宿の発言は見てるよ。神と年については的確かなと。 ただ、しゃべっている灰の中では相対的に……って感じかな。 屋>>150の着眼点と、老>>157の農評はなるほどと思った。2人とも話が分かりやすいね。 ★>>166 突っかかった先が宿なのを、唐突に思ったのはどうして? |
169. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
>>149旅 う~ん……。 確かに発言増えてからのレジさん見るとすごい前衛型なんだよね。議題が無いと話すことが内容には見えなかったりする。 >>154宿 そうかな、う~ん…。 ヤコ兄の発言は仲間狼がまだ未発言だったら赤仲間にプレッシャーかけることにならないかな? もし>>63時点で狼が全員表発言を済ませていたら白要素にはならないだろうけど、開始約2分しかたっていないしね。 |
171. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
ただいまー。シモンまだなの…マジか…… 青>>139宿>>153 ああー。ヨアやレジが引っかかってるのは ・ペタ黒狙いが本音だよね? ・なのに●服って黒疑いじゃないの? ってとこ? >>113は、パッションそこなんかあるんじゃね?も●服も半分本気だったけども 青から目が離せない呪いにかかったペタの少し過激目な発言して視線集めて誘い受けの意図もあった! なんかごめん!! |
172. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ヨアは>>139で不慣れ真か、あって狂。狼はないと思った! 誤解あるなら解こうの姿勢◎ そのままがんばってください! エルの反応は僕にはちょっと微妙…だったけど、直近マイペースに灰考察してるの見ると本人要素かなー?ってのが今 |
173. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
屋>>150 ☆うえぇえ。待った理由なんて「もう少し居るから」以上でも以下でもないよぅ 神旅が3COなら霊潜伏具体的に検討してるっぽかった→まだ居れるから待った→非霊透けしちゃってたの思い出した→非霊CO だお? |
175. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
書>>164 結構青>>125には共感で、確霊したらまとめやろうとは思うけど確霊まとめを殊更にやりたいってわけでもないラスので考察パラパラ落としていける方が好みではあるラスね 少なくとも今は確霊じゃないし喋ってもいいよねと思いつつ、これでも結構思考開示控え目にしてるつもりだったラスよ。兵が凸なら一生確霊しないので、じゃあその時どのようなスタンスで喋ろうかなというのはちょっと気にはなってるラスかな |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
妙>>169 逆に聞きたいけど、>>63でプレッシャーはかかるのかしら? レジーナさんはたとえ狼でも、ヤコブの発言で「早く出なきゃ!」とは思わないわあ。むしろ農宿狼なら仲間なんだから、プレッシャーもクソもないと思うのだわね 議事進めたい!っていう意識が性格要素なのか、回そう!灰狭めよう!っていうのが単独感積みの白アピなのか、そこをもっと突き詰めて考えたいのよねえ 狼が村利な行動を取れなくなるのは、 |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
制限かかってくる後半だし、 前半はアピ切りはげしめに警戒してるわよ メモ 仮に兵が来なければ占いは真狂真狼狂狼の三パターン、霊は真狂(狼)で潜伏狂か三潜伏、もしくは真役欠けのハードモードだわねえ… |
179. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
>>173年 回答ありがとう、ペタ君 見返してみましたが>>82や>>92で露骨に潜伏牽制してるんだけど意外にも>>80で潜伏自体は許容しているんですね そこが>>113に繋がるとすると私が思っていたよりペタ君は周りの意向を汲んで行くタイプなのかな? |
181. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
☆服>>168 まず前提として、 1.服>>145の時点では確か宿と直接の会話はなかった 2.旅>>88に対して>>118の回答で狼の探し方をどう考えているか分からんから思考が追えない で、他には>>112みたいに質問してるのに、宿だけ質問も会話もせず「ちゃんと見れてないという点で多分宿はあたしと相性悪い」と来た。ここまでならまあいいが、しかもそれが占い理由に直結してたからかの。 |
182. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
早期にエルナさんを占いたいと明言したりヨアさんとエルナさんの軽い絡みから即座に違和感を拾いに行ったりと押せ押せな印象を受けましたが人物像を見謝ったと言うところでしょうか さて、ディナーと言うことで本日は[ビーフシチュー]です、特製のパンも食べ放題ですのでご自由にどうぞ♪ |
184. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
■3.分かりやすいので統一を希望します。占い先は状況によりけりですけど、序盤は色が見えづらいところですね。 ■4.確霊>確白ですね。 ☆>>88旅 議事を眺めて相手を知っていく感じですね。違和感を感じたらまずは質問をしたりして解消しなければ相手を疑います。 ☆>>117旅 それでいいと思います。よろしくお願いしますね。 では灰を見ていきます。 |
185. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
農: >>63で前衛的な方なのかなと思いました。>>96とも一致いたしますわね。>>74で占先回しといいつつ、>>79で霊潜伏にメリットなしは矛盾を感じました。>>97は相手を拾い上げたいのかなという意思が見えますね。 CO周りは回答待ちですが、本日は占い不要な気がします。 ★>>79農 霊潜伏にメリットが無いなら最初から占霊FOじゃ駄目な理由って何かありますか? |
186. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
こんばんはだ。シモンはまだか。 まさかあいつゲルトを…(ごくり) レジーナから褒められたので、ちょい見つつ。 >>147のブラフあれそれについては置いとくとしても、それでアル一気に偽視にいくのかー、とは。真でも十分思考通ると思うけどな。(>>158の回答踏まえて) ついで。細かいことを聞くようだが。 1.>>152って「誰の」気になったところを解きほぐそうとしているから放置なのか? |
187. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
老>>183 回答ありがとう。 そうだね、探りもしないで占いたいが唐突なのは理解した。 老>>165の「見切りが唐突」のほうの回答として理解したよ。 で、あたしはどちらかというと老★>>166で「突っかかった先が宿」なのが唐突過ぎると思った理由は何なんだろうと思ったんだよね。感覚的なもの? |
188. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
服: >>87の早期の灰雑は思考を開示しようという意思が見えていいですわね。ただ陣形が確定前に落とすのは若干アピもあり?と感じました。>>145は自己評価と自身の宿評を比較して精査しているのは思考をしている感はありますわね。>>146でも雑感を落としていて、発言の伸びを期待出来そうに思います。 ★>>87服 旅は霊だったわけですが、陣形確定前の雑感は喉の無駄になるとか思いませんでした? |
189. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
ただいま。 旅の霊CO確認したよ。 そしてまだ兵が来ていないという怖い事実を把握した…。 兵が来てくれることを祈りつつ、灰見てみる。 まず回答 >>185修 ☆霊は自分のタイミングで出てほしいなというのが一つ。 あと経験則的の占先回しのほうが確霊しやすい印象があるから。 それに占い先回しと言っても、非霊を回す人は回すし、こんなに潜伏希望(許容)派が多いのはちょっと意外だった。 |
190. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
2.>>153 ここでの放置は、ペタは占い不要吊り枠ということか? ペタヨア評とか微妙に目線がシンクロする分、気になる部分もあり。 んー、言語化すると、安易なライン取りを戒める>>153と>>147の商偽言い切りの姿勢の違い、それと能力の使い方が今一不明、ってとこだな。俺に白を取ってないのなら、どういう起点で狼か判断していくのか、とか。 ☆>>143 占霊の振り分け方。発言少ない=要素取れない人 |
191. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
神: >>83でさっと村の傾向を読み取っているのは手馴れている印象を受けます。>>112も同様ですね。>>83は考察スタイルも似ているので発言は追いやすそうに思います。>>130で語彙ひとつから情報を得ているのは狼仮定として無駄に細やかでしょうか。印象はよく。現状占い不要に思います。 >>189農 回答ありがとうございました。ヤコブ様は配慮の方なのですね。性格要素とさせていただきます。 |
192. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
2-1で凸があると私青の真偽以外に兵の中身などを含めた村の思考が取られるのは厄介ですね クララさん>>164は不安感は人っぽいかなと. レジーナさんはブラフ云々のところから占い不要と感じますね 私がいうのも何ですが私評につなげる反射はいいと思いました >>178含め警戒意識が見えますし |
193. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
新婦は>>112の両占の視点の見方になるほどと思ったわ。 それと>>188「能力の使い方」ってところに白さが見えるかも。「今日の占先」じゃなくて、長い目で見ての盤面整理?みたいな意識が見える。これは狼のSG探しっぽくないな。 ところで新婦って誰のお嫁さんなのかしら? |
194. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
ペタは>>94が几帳面な印象だなぁ。 かと思ったら>>171「視線集め」のドM発言が飛び出してきてちょっと納得したかも。几帳面な割に>>185が柔軟で頑固さがないな?って印象だったから。 活気のない村に一石投じてみようとするドM方向への積極性は村的に見える。 |
195. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
服>>180 ☆具体的には>>106かなー…、なんか温度差?ちらちら出てた固さというか、警戒心?敵つくらないようにしてる感?を、感じた気がした。 ただ>>137で僕のバイアス理解されてたっぽいから、なんか温かく見守られてたんかなーって…… >>144>>145>>146見てても慎重なのは本人要素な気がする。 ☆うーん、回答の想定というか、>>106で最後になるならそのまま●しとこうと思ってた。 |
196. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
屋>>179 お、おう。主観パッションで突っ走る系に見られても仕方ないと思うけど、いちおう周りは見てるし、だから主観曇ってると思ったら客観視点くださいって言ってるよう(顔覆い) >>194 え。どえむちが((((;゚Д゚))))いや、ちがわな…あれ? |
197. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
老: 主に議題と灰考察、これは私も人のことは言えませんわね。質問はほぼ無く、俯瞰型でありましょうか?現状色は見えず、スロースターターのように思いますので他に疑い先が無ければ●有りでしょうか。 ★>>104老 状況考察が主とありますが、精度にはどれほどの自信があるのでしょうか?また状況考察をする上で心がけていることはありますか? |
198. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
☆>>188 喉の無駄って発想はなかったかな。まだ霊が回るかわかんない感じだったし。 年>>195 温度差了解。いや、温かく見守ってたというか、正直ちょっと困惑してたよ。 固さは旅にも言われた気がするし、まぁそういう見られ方なんだなって感じだね。 ★書>>194 >>185のアンカは>>136の間違い? |
199. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
があの時点では多かったから、これ見極め切れるのか…と悩んでた。 エルナ占い枠に入れたかったけど、他の人よりは積極的に喋ってるしさらに要素の取れない人に回すべきか、と。今はみんな喋り出してる+>>144>>145でエルナの考え方がつかめたんで、考え変わり中。 クララ>>193 ん?決まってるじゃねえか俺はニコラスの…ってあれ、>>131で実はおにゃのこだった… 「「男同士だと思ったら実はゆり」」 |
200. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
ペタ君とエルナさんの話題が多かったね。 エルナさんの>>87は単なるメモかなとも思ったけど。 モリさんとオトさんが同じこと言ってるのにレジーナさんがモリさんだけから要素を拾ったことから、目に付いたところに反応する人と判断した流れとかはわりと綺麗に見えた。 でもレジさんの自己申告と自分の判断が違うので見極め難しいと思っての占い希望なのかなという解釈だった。 |
201. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
オトは発言に丁寧さというか慎重さが見えるなぁ。 >>101の非霊の前口上とか、>>150>>151のペタへの★とか。 特に非霊の方は予防線みたいに感じられるんだよね。ここちょっと違和感あるかも。 ただ口調に印象が引きずられてる可能性も否めないなーと思うから微印象。 占アリだと思うわ。 [ビーフシチュー]いただきまーす! パンにつけて食べても美味しいわぁ。 |
202. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
そして宿はなんだろう。パッションなんだけどトゲトゲしくて苦手なのかな。 そして探ってみようと思ったところで、特におかしな点もないという。 あれかな、宿>>178の意識が強いのかな。「白アピ警戒」っていう。 |
203. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
宿: >>81からはゆったりと構えている印象で、相手の性格要素を細かくとっているのは>>153で性格のブレから狼を探すスタイルなのが見て取れます。>>148で相手の熟練度まで含めて想定しているのは狼的では内容に思いますね。ここも頼もしそうですので今日は占い不要でしょうか。 >>198服: 回答ありがとうございます。>>77の霊潜伏想定からですね。了解いたしました。 |
204. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
年: >>80で霊潜伏も可と言ってすぐさま、>>82で占回避するならFOと面白いですわね。そして>>94で霊潜伏を視野はおかしいというのは壮大なブーメランですわね。>>95で対話型と申告しているように、本日は対話のみですわね。 ★>>82年 霊潜伏でも可としたのはどうしてでしょうか? ★>>95年 対話で探ったパッションはどのようにして皆に伝える予定なのでしょうか? |
205. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ヤコ兄はやっぱり初動が村っぽいの。 エル姉も>>62でじゃんじゃん回そうって言っているけど、その次の発言は間があいて、初動はヤコ兄ほど白くは無いかな。 神父さんの>>73「みな非占か」は占い騙りを出す側の視点じゃないと感じたの。非狼要素と取れそうかな、なの。 ぺたくんの>>80「FOの流れなら午前のうちに霊もまわしたーい!」も陣形を決める側の視点じゃないように見えるの。非狼っぽいかな?なの。 |
206. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>>120宿 「待ってた」というわりにおまかせで特に主張したいことがあるように見えなかったから気になったけど、 自分が話すことが無くなるってことじゃなくて議論が停滞するって意味だったのかな。 それなら理解。 僕の行動を白視する人が多めな中、レジーナさんは注意を促してるね。 安易な白取りをしないのは慎重な村でも有かなと思うけど、違和感もあったので質問。 |
207. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>154 >強烈にせっかちさん ★これはどこからそう思ったんだろう? 占いサクサク回すのは普通だと思うんだけど。 エルナさんからもせかせか要素を拾っていて、レジーナさんは早くCOを回すこと(が白視に結びつくこと)に心理的抵抗があるようにも感じたので。 |
208. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
というか、今思い出したんだが、>>112でアルビンの評価が「普通」になったのは、商>>108「黒引き(狙い)がスタンダード」見て「確かにそうだがこの議事の進み方で黒要素まで取れる気がしねえ」とつぶやいたのが原因だった。その後>>132とか細かいところから色取ってて、アルならできるのかなと考え改める。 俺のいつもの「判断基準がつかみにくいとこ占い」方針でいくか。モーリッツ>>181、リーザ>>14 |
209. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
カタリナさんも見えませんね このままであれば占う以前の位置かと エルナさん>>198年旅からの固さうんぬん評ってどう思われますか 誤解なのか、当たってるところがあるか.あるならそういう意識の心当たりってありますか?それか、妥当かと思うかでもよいですが エルナさんは口調からか感情起伏が小さそうに見えますね |
210. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
屋: >>150>>151の質問は議事をしっかり読み込んで咀嚼したうえで発言していますわね。>>160で反対意見を述べるのは目立ちたがらない狼としては取りづらそうでしょうか。>>162は冷静に発言を精査していますわね。>>182で自己の情報精査に修正を図っており、冷静さはここにも垣間見えます。この後、どう灰考察に落としこむのか見て判断で競うに思います。 |
211. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
キマシタワーとドMょぅι゛ょだなんて素敵な村・・・(しmじみ ニコは>>175でさらに真みに拍車がかかったわ。 農婦の非霊は特に色印象ないかな。 私も回すべきか回さざるべきか悩んでたし。リアル事情が大きいなら尚更。 夜明けはやる気が見えていいね。でもその割に積極的に要素取りに行く訳でもなく話題提起するでもないから、受身な人っぽい? 特に色が付く要素はないかな。純灰。 |
212. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
仮決定だいたい一時間前をお知らせしますラス 神>>208 かっこよかったのに >>14 って、ちょwww ところでこのリデルは今のリデルなんだろーか(そうだったら百合村でなくてご容赦をば ↑ これが言いたかっただけ 服>>198 固さ的なあれはペタくんの視点でそう見えたとしても理解できなくはないかなと言う感じで、ボク個人的にはそうは感じてなかったラス。分かりにくくてごめんラス |
213. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
妙: 現状、本日は>>141で初動の印象と宿との会話のみ、>>127からは目に付いたところから捌いていくスタイルとありますわね。現状、農宿のみしか触れておらず、今後情報を精査するに当たり、議事を読み込むスタイルの私には不安は残ります。スタイルの相性の悪さより●ありでしょうか。 ★>>妙: 村に自分の色を判断してもらうのに心がけていることとかありますでしょうか? |
215. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
ララ姉が議事読みを初めてまず目を付けたのが>>93レジさんなのか。 「2−1なら確白信用できない」は村側的な用心だと思うけど>>93時点ですることなのかな?という疑問もちょっぴり。 おじいちゃん>>156「とりあえず占霊はシモンが来るかどうかで大分変わるので後回し」も陣形を作る側っぽくないの。 >>213修 ☆特に無いです。 |
216. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
リーザ>>141>>169辺りから推理の基準が見えたので外し(喉温存のため聞かれたら開示するスタイルに変更)。クララは>>93>>100の直後に>>164でニコについて言ってるのが、実際に信用できるか心配してた感。狼ならとりあえず霊疑いの起点作って放置するのが正着とは思うので、やや白要素。 フリーデルは丁寧に見るタイプだな。やや狼想定でそうかー?となる部分もあるが、詰め方は好印象。とりあえずの外し |
218. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
☆商>>209 固い云々は自分では自覚はないかな。感情の起伏も人並みだと思うけど、文章には出ないかもね。 まぁ、思ってること垂れ流しというより、一応整理はするからね。そういうところが固さとして出てるのかもね、くらいに思ってるかな。 旅>>212 了解 修は読み込んだ議事を質問交えて淡々と落としている感じだね。 書は今日の議事でわりと目につくはずのあたしに触れないのが気になるかな? @5 |
219. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
初日にドM拾われたのははじめてですふえぇええ 喉@5なので(土下座)一行雑感で。 神:>>73あたりから村おいちゃってる。 農:>>74>>79まとめ不在のpt制提案とか霊潜伏あんまりメリットないに共感白。警戒はしてる。 書:>>100「助かったー」本心だと思う。回していいの?でモダモダするのは村感情かなっと。 服:対話姿勢あるから今後見えてくる気がしてる。 |
220. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
書: 全体的に肩の力が抜けている印象があります。フリースタイルで雑感を落としていく感じでしょうか。>>93>>164>>193と発言ごとにこまめに感想を落とし込み。印象は良く思います。灰をどう見ているか思考が追えそうですので、今日の占いは不要でしょうか。 羊: 現状1発言と寡黙。現状、●不要。 >>215妙 回答ありがとうございます。発言で色は見れるだろうという自信の表れでしょうか。 |
221. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
屋:つっついてくるところが小姑!だけどまあ僕がなにものか探ってる感は人かなーと思ってる。 老妙修も夜コアで伸びてるぶんちょい見きれてないけど、今日占い枠じゃない。羊負は……うん。 発言あるけど印象よくないの宿なんだよねーなんだろこれ……相性だけかなー… >>修★見てる。今から答える |
222. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
レジは初動の非狼めと>>176>>178のアピへの警戒が村っぽい感情かなと思う。 エルナは厳しめの視線を受けても動じないのね。 個人要素とは思うけど、強いなぁ。 固いと言われてるのはなんとなく把握。一番なるほどと思ったのは>>202かな。 警戒心がトゲトゲに感じるのか。これはレジ人かなぁ。 とっつき辛い感じはあるけど白黒は取れず。>>202みたいにぽろっとこぼしてくれるとたぶん私は嬉しい。 |
224. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
帰った。議事めちゃ伸びてて笑った とりあえず目に入ったこと回収 ペタ君>>171 回答ありがとう。ぼんやりながらも予想していた回答と全然違って、取り繕う感じがなくてペタ君白っぽいなーに落ち着いた今 狼なら色々と理由を捏ねくり回したくなると思うんだけど、ペタ君からはそういう防御感は感じられない 議事読んでくる~ あ、誰かも言ってたけどニコさんは真霊でいいじゃんおおげさだなあというのが率直な意見 |
225. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
神>>208先の展開までは読んではなかったですね フリーデルさんの考察を見てますが概ね雑感並べてる感じなので俯瞰主の人なら会話を通しての要素取りにくい印象ですね 他灰と比べco状況に触れてないのも今の盤をどう見てるのか見えてないのも少し >状況から見た意見ってありますか |
226. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
☆>>225商: スロー展開のようですので、状況からはなんともという感想ですわね。 兵発言なしからの2-1は能力者欠けも想定され、正直に申せば非常に不安は付きまとっております。ですが、占霊欠けはレアケと割り切って進むしかないのかなと思っております。 >>221年: 喉もきつい中、申し訳ありません。 |
227. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
修>>204 ☆>>80では霊の好きにしたらいいと思ってたけど、潜伏役職の占い回避による決定まわりゴタゴタで起きた悲劇あったなって思い出したから>>82 そうだね、テノヒラクルクルしてるー…そこどう取るかは相手次第かなー ☆ツッコミ的確で痛いよシスター! 僕はこう感じたけどどう思う?って聞くしかないです! 伝わらなかったら僕が死ぬ!! |
228. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
ん、フリーデルのどの辺が好印象か言ってないな。単体を一人一人追って、今後どの辺に着目して判断するか考えてるところ。>>191で「考察スタイルも似てる」と言ってるし、多分そうなのだろうな。 そういえばカタリナとかおったな… やっぴーの初動は性格要素だろうなー、と思うけど性格要素も後々役に立ってくるので、まあ外しかな。 妄想だが、狼全潜伏(決めつけ)なのは>>83で取ったとおり、 |
229. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
ごめん目が開かない・・・ 先に現状見た範囲で【●屋○農】仮提出しときます・・・ 引き続き議事読み込むけどネオチーががが ☆農>>214 そう感じる人もいるんだなーって思うくらいかな。 私自身が人外でもグダらずきちんとしてたい派だから感覚分からないってのが大きいかも。 モリが人外ならgdらせたいってことかなー |
230. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
☆服>>187 んん?自分の>>165->>166あたり見直して文章ちょいおかしい気がしてきたの。ここ言いたかったのは「服狼だとして突っかかった先が宿なのは質問も会話もなしで理由もざっくりしすぎて唐突過ぎる」になるかの。 まあ、わしの文章が分かりづらければ「狼の動きとして不自然」的なニュアンスと理解してもらえると助かるのじゃ。 |
231. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
再浮上、ぼちぼち占い希望を前提に思考開示をしていきます まず不在のシモンさん、寡黙のカタリナさんは除外します ここはまあ残念ですが現状のままでは吊枠かなと ヤコブさんは初動の軽さ、停滞に対する懸念等動きにあまり赤を背負っていなさそうな感じがあります、初手の好印象をあまり引きずりすぎるのも問題ですが、初日に占いに出す必要性は薄いかなと考えています。 |
232. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
レジーナさんの動き自体はあまり狼っぽくはないんだよね。 アピ警戒と言いながら、レジーナさん自身も結構アピ派。 ブラフ発言とか、さぼりたい発言とか。 ブーメランじゃんと思ったり。 >>72も狼ならもうちょっとそれらしい回答をしそうなものだし。 ただなんとなくちぐはぐな感じもする。 ヤコブへ右へ習えで非占回したのに、後でCO回しに否定的なことを言ったり。 ジムゾンさんの占い評に同意しながら、結果は反 |
233. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
そろそろ時間が近づいておりますので、本日の希望は【●老○妙】で提出いたします。 理由は灰雑感より。老妙ではリーザ様のほうに勢いがあり、モリ様より発言の伸びで色合いが取れるかなと判断したため。 ペーター様は>>227があまりにも無防備で、発言の内容的に狼なら勝手に黒くなっていくように思えました。 >>227年: 回答感謝いたしますわ。 |
234. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
対だったり。 このへんのよくわからなさが逆に村なのか考え中。 モリさんは自己申告通り白取り派。 占霊後回しにしてまず灰を見に行く姿勢は印象よかった。 わりと白取りが軽めな中、エルナさんへの疑いがかなり具体的。 わからんから占いたいは僕わりとあるのでその疑問点にはあまり共感なかったけど。 白取りで敵を作らない動きをちょっと警戒。 |
235. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>228続き (赤でも)周りに合わせるタイプの人がそろって、「誰が騙ろうか?」と言い合ってる間にずるずる潜伏しちまったんじゃないかとか。それだと、ヤコーはR非占だから比較的混乱は少ない(はず)。妄想の域だがな。 ちなみにシモン黒でも一応成り立つ。 >>230 モリのそれ、エルナの黒要素だと思ってた…誤読してたわ。危ない。 オットーの連投を見守る構え |
236. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
リデルさんは参戦が遅かった都合灰考察からスタートとなっている感がありますね ただスタートこそ遅いですが要素や自身の疑問はある程度拾っている模様、彼女自身の色はあまり読めませんが>>204で年に対する疑念が強めに受け取れてここはやや切れかなと思います、現状年と両狼はなさそう。 |
237. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
☆修>>197 あくまで「単体を見るのが苦手だから、状況から考察していく」であって得意ではないからの?特に今回はレアケ入りそうだし、そうなると自信はないぞ。あとは誰かを狼と仮定して、その視点からその状況が妥当かどうかを見るようにしとるかの。 神>>235 ああ、やはりわしの文章分かりづらかったか…。すまん。 |
238. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
そっか……2-1か(いまさら) 狼全潜伏ってことは3/13か……うーん、わっかんない! 【●宿◯服】 わっかんないとこ出しとく!! 宿の霊ブラフまわりは村ぽと思うけど、人外でもやれるよね「そうだね」ってなる。 エルは対話してるうちに分かりそうとか言ったけど、なんか文章に現れにくい感情って主観パッション考察の僕は今後揺れてしまいそうな気がする。 黒狙いで攻めたかったけど理想と現実は違ったん!@1 |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
神>>186 1については「ジムの」ね。思考の流れが分かるから、見やすいだわね 2についてはペタは黒くなったら吊りだわ。このスタンスならたとえ苦しくても喋らざるを得ないだろうし、判断はしやすい部類だわね そもそもが黒=吊り、判断しにくい=占いだと思うのよね。黒→占→吊り、っていうのがまあ無駄よねえ 農>>207 ☆>>63「みんな寝オチ?発言禁止時間とかあるのか?」が大げさだなあと思ったのよねえ |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
そこで若干アピ疑いロック入っちゃったのもあるわね。皆が軒並みそこで白取ってるのもあって、しかもヤコブの灰追及はまだない状態。「おいおい、白取り甘いな!」ってレジーナさんの亡き夫が囁いてきたのよね(※非霊) それでちと厳しめに判断してるわけねえ >>235のジムによる農非狼論に納得しかけたけど、三潜伏って決まってないじゃないの!wまさしく妄想だったわ… あとは帰ってきた灰勢をぺろぺろっと見て寝るわ |
241. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
ペタ君には少々触れましたが突っ込むタイプですがある程度周囲の意向を汲もうという意思はある模様です。 ただ思考の飛躍が結構大きく読みにくいという印象は拭えないかなと思います。 発言から追いにくいという理由では占いたい候補。 クララさんは結構細かいところ見ているなという印象。 私への疑いの予防線が多いという部分も読み返してなるほどと思いましたし探りの姿勢が村っぽいそれに映ります。 |
242. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>226わかりました 私青どうみてるってのも含んでましたが そのあたりは意見なさそうですね 似て平静な印象だとオットーさんもですが>>101灰を減らしたいって意見はよい印象 割と願望などが発言から見えるとどの立場から来たものかと検討できますが そのあたりは見えなさそう ほか全体通してここ黒ってものはまだ見つけられず |
243. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
老>>230 ありがとう。理解したよ。 宿はわりと人っぽいという意見も多いんだよね。 だけど、やっぱりわかんないから占希望させてもらうね。 次点は書かなぁ。 どっちも黒狙いっていうほど強い要素はないけど、 序盤組に他に占いたい人がいないのと、終盤組で一番わからなかったとこだね。 旅が人っぽいって言ってた気がするけどね。 |
245. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
フリーデルさんは>>185を始め要素取りが丁寧で、かつ投げている質問も的確に見えるね だからこそ、アルさんの>>225修評がやたら辛口なのが気になった アルさんは>>132の妙人印象とか>>192の書人印象とかめちゃ軽く取ってるんだよね(僕に言われたくないだろうけど) だから修評との落差が余計に気になって、アルさん狼なら色見えてる分辛口になってしまった修仲間もあり得そうに思うけど、 |
246. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>>240 まあ、俺は>>159>>161のアルビンの反応見て真狂視+>>130で全潜伏じゃないかとは思ってるがな。 フリがペタ−占って欲しそうだったから「パッション派の人がまとめになると…後は分かるな?」って耳打ちしようかと思ったが、>>233見て安心した >>208の方針に従い【●宿○屋】 オットーは議事にアップアップしてる感あるし、保護もかねて。 |
248. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
けど、単体でフリさんすごく思考追いやすいので、ここ占いたいか?と聞かれるといやあ…?って感じ。占いたくない枠 【●屋○老】でひとまず提出 オトさんは白黒に結論出し渋ってる印象持ったのと、追従が多い印象から。モリさんは及び腰な感じがするため レジさんは村の世論への逆張りが狼ならしにくそう。エルさんは最初に固い印象って僕がぶっこんだんだけど、その後は特に固さ感じない 服書妙読み込み不足。まだ読む |
249. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
>>239 ああ、なるほどね。 CO回しじゃなくて、そっちの発言を拾ったのか。 それはそれで理解なんだけど、レジーナさんの発言からは安易な白取り警戒というよりも、白視されるところを作りたくないみたいな印象をちょっと受けたな。 クララさんの発言はわりと納得だったんだけど。 時間だし【●宿○老】で。 |
251. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
仮決定時間が近いので先に希望提出【●年○修】 エルナさんは割と動きが軽いかなというのが第一印象、宿に対する苦手宣言も敵を作りたくない狼と仮定するとあまりそれらしくない部分に感じ取れます。 @4 |
252. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定:●宿】(宿10pt、屋7pt) _妙書修年服神商青農老屋宿羊兵 ●宿屋老宿宿宿修屋宿妙年___ ○書農妙服書屋屋老老屋修___ 妙>>217 書>>229 修>>233 年>>238 服>>244 神>>246 商>>247 青>>248 農>>249 老>>250 屋>>251 抜け漏れがあったら御指摘お願いするラスっ レジさんから希望が出てないけど寝ちゃったかな? |
253. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
占い師が二人とも屋を希望なのか。 で、占い避けにならなそうな年修希望は非狼目かな。 >>246 確白予想でまとめでも可という理由か。 灰広いから初手黒引きが最善手というわけでもないし。 |
パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
ん~まあ疑われるのは致し方ないですかね、ちょっと発言どっちつかずでしたし 問題は今後といったところでしょうか、SGにされることのないよう動かねば ディナーショーを預かる身として無様な姿は見せられない♪ |
254. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解いたしました】 ニコラス様、取りまとめありがとうございます。 占い候補お二方より占い希望に上がってるオットー様は、占に狼が居るなら非狼目。 オットー様狼なら占いは真狂といったところでしょうか。 |
255. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
へえ、思った以上に宿に入ってるな。通らんのじゃないかという気がしてたが。 宿>>240のヤコ疑いは逆張りってとこかな。まあ俺も「ヤコ何も言ってないじゃん…初動だけでそんな取れるか?」とは思ってたけど。(だからお昼でヤコーに言及してない) でもなー、レジおばさんちょい疑い拡散してる感がある。「今は」放置の枠と占いたい枠がやや多い。 >>253 ん?かみ砕くと「色見にくい枠」だな。白黒両方ありそう |
256. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
シモンさんは別として2-1なら青狂で狼全潜伏ってのがまず浮かびますが ヨアヒムさんが私の評を気にしてますね まあヨアヒムさんの中身は今後 【仮決定確認】 ニコラスさん集計感謝 農>>253場合によっては潜狂もありえるのでまとめ狙いってのはどうかってのはあるでしょうね |
257. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
灰考察に時間を費やしすぎたわ!すまないね! おじいちゃんはねえ、まあ特に言うことないだわね() 服への詰め方が丁寧でいいんじゃないかしら。>>163年評の青年非ラインとか、>>157で釘刺されたっていいながらも明確に白取ったり、嫌いじゃないわねえ >>230辺りの食い違いを見るに、服神辺りとは切れてそうっていう微要素取っとくわあ リーザくんはねえ、1dは一貫してレジーナさん疑いなのよねえ。>> |
258. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
もし占両偽見るなら両白出ても厳密には確白ではないラスけどね。個人的にはそこを見るよりも救えるところを確実に救っていくべきかとは思うラス ★青商 発表は【2分後同時出し】とかでいかがでしょうか? ★ALL 発表方法に特別な希望があれば ★リデル リデルって明日とかも今日と同じような感じのコアタイムって考えていいラスかー?もしわかってるなら差し支えなければ教えて欲しいラスよ |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
>>127「非共感を狼要素と取ると間違っていることが多い」と自覚済みだから>>169>>177この辺をもうちょっと頑張ってほしいんだけど、>>217集中力の限界がきたら仕方ないだわね 本人の自己申告通りだし、占ってもいいけど別段黒くは思わないわあ オットーは>>150>>151辺りの性格からの違和感とブレを取る感じが、レジーナさんのタイプだわあ。>>179>>182でペタ人物像に若干の修正。その |
260. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
上で>>241●年なのねえ、うーんもう少し融通が効いてもいいと思いつつ、一貫性はあるから無理矢理感はないかしら もうちょっと深く灰に切り込んでもらいたい枠ね~ シスターちゃんはまあ灰考察がしっかりしてていいんじゃないかしら。明日は誰かと対話をしてもらいたいところだわね 個人的には屋評とか頷けたのでいいね!だわあ クラランは旅真回りを数回にわたって確認しているところが村っぽ。>>222「エルナは |
262. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
厳しめの視線を受けても動じない」が結構そうよね~と同意できたわあ >>229の○農と>>221農評がレジーナさんの中で輝いてる。少なくとも初回占いはいらないかしら 以上を踏まえて(ゼーハー)、【●農○妙】かしらね! 仮決定の時間をすっかり忘れていたわね!ごめんなさいね! |
263. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 農>>253 黒引きが最善手とは限らないとのことですが、シモンさんが凸されるとなるともし白なら縄が減るので 16-2>12>10>8>6>4>ep 6縄に3狼1狂と遊び縄は2本、結構シビアになっていきますし、確白の利点より黒引きで情報を引き出し吊りの精度高めていきたいように私は思います |
264. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
★>>258旅: 明日はミサがありますので、更新ぎりぎりになるかもしれません。 ですが明後日以降は不定期で日中も顔を出せる予定となっております。 凸防止に、夜明け後判定を見て発言はさせていただきますね。 発表方法に特に希望はありませんので、皆さんにお任せいたします。 |
267. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 農は>>232とか、とりあえず自分が気になったところを見るタイプなんだろうね。 全体見るというより、素直に反応する感じなんじゃないかな。 アピって言われても、素直にやってるだけなんだけどなぁっていう感じ? 農>>253 羊、兵が来そうにないから、そうとも言えないんじゃないかな。 修>>254の通り、占真狼なら屋非狼目は言えると思うけど。 |
269. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
>>255 あ、そういう理由ね。 色見にくい枠はなんとなくわかる。 >>256>>263 うん、つい通常16人編成のつもりで言ったけど、その通りだね。 このままシモンが来ない場合、シモン能力者の可能性は考えないで進めるしかないだろうね。 |
270. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
青>>266 商>>268 対応を検討してくれてありがとうラス、負担が大きいようなら明日からは考えましょうラス 【ちょっとのズレでブーブー言わない大体2分後同時だし】 でお願いできればと思うラスっ! |
神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
真占い師は商青のどっちか、と信じたいが。 …俺のラ神からの恨まれようは、占い希望出してもおまかせの人に飛んでいくレベルだからな… 「占い師なんてなりたくなかった」なんて言わないで(´;ω;`) この村の二人については大丈夫だろうけど |
271. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
修 参加は遅かったが、灰考察の内容はしっかりしておる。対話もできておるし、初日占い枠ではないの。明日以降の発言の伸びに期待じゃ。と思ったら明日は厳しいらしい…とな… 妙 会話はほぼ宿のみ。CO回りからの灰考察が主だが、うーむ内容が無難に感じたの。内容・会話ともに無難で終わられると色が見づらい。 屋 初日通して無難な感じがしてるの。妙と同じく色見づらい。 |
272. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
【本決定:●宿】 _妙書修年服神商青農老屋宿羊兵 ●宿屋老宿宿宿修屋宿妙年農__ ○書農妙服書屋屋老老屋修妙__ 妙>>217 書>>229 修>>233 年>>238 服>>244 神>>246 商>>247 青>>248 農>>249 老>>250 屋>>251 宿>>262 宿10pt 屋7pt 老4pt 妙4pt 修3pt 農3pt 年2pt 書2pt 服1pt |
273. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
妙屋書からの選択で、「無難で色が取りずらい」順に妙屋かの。最大3潜伏を考えると割とこのポジションに一匹はありそう。妙の方が伸びが悪そうなので●じゃ(ほぼ一緒じゃが)。 走り書きだがこんな感じじゃ。 |
275. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
オットー>>263 こうしてみると結構シビアだな…(偶数進行になるとはいえ)。カタリナが来てくれないとさらにきついか。 ああ、言い忘れてたがニコラスはケアするとしても最終日前だけだぜ。思考開示も結構してくれてるし今からリソース当てる必要はないぞ。 具体的な手順は近くなったら。俺がいない場合?誰か(きっと恋人のニコラス)が考えてくれるだろうさ。 【本決定了解】してる。@0 |
278. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
リーザちゃん読んでた ざっと読んでたときは他の人に埋もれて印象薄いというか色掴みにくいなと思ったけど、抜き出すとリーザちゃんの狼の探し方すごいわかりやすかったわ >>205>>215から、狼は陣形を自分たちに有利なように作りたいと思っているはずだっていう、リーザちゃんの中の判断基準がはっきりと見えるね リーザちゃんの狼の探し方はトレース型なんだろうなっていうのは察した |
281. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
神>>275 単純な確率のみでは兵が霊または占である確率は12.5%ラス。多くはないけど少なくもないとも。 個人的には、だんだん地上に残された人たちに負担がかかっていくので、ある程度のメンツが地上に残ってるどっかのタイミングで救うケースと救わない(これで負けたら仕方ない)ケースを村の方針として合意しといた方がいいかなとは思うラス。 修>>264 回答ありがとうラス!了解したラス〜 |
282. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙はあたしと結論が一緒なんだよね。 理由は全然違うけど。 だから、違う視点で見てもそうなんだねってなって、 占希望から外した感じなんだよね。端的に言うと共感だね。 だから、今日はそれほどあまり見れていないと思う。 @0 |
284. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
本決定了解。 ジムさんは三潜伏予想なのか。 今回、COが回るまで時間がかかったから、騙るチャンスは結構あったように思うんだけど。 三潜伏あるとしたら、早い段階に全員非COしちゃったという可能性が高いかな。 あるいはシモンさんが狼で、3人目を待ってたら来なかったとかもあるのか。こちらはあまり期待せずに。 そういえば、拾った僕の性格要素ってどんなの? |
286. 旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンくん凸の場合の結果は占いの後に続けて出すラスね >>200 までしかちゃんと夜の議事は追えてないラスので明日ちゃんと見るラス ネタ) フランクな口調でありながら良識派な印象のあるこの村のジムくんは新鮮ラスね(フリーダムなジムばかり見てきたせいか オトくん[ミルクティー]頂くラス。パンを焼かないのは都市伝説では偽らしいラスけど格調高いおしゃれな料理を提供してくれるオトくんは果たして @0 |