プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
153. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
⊂(゚Д\⊂⌒`つ≡≡≡ズサー【俺には占いなんてできないぜ】 [...は机の脚に頭をぶつけもんどり打ちながら紙を提示した] ■1:能力者のCOをどこまで希望する?(霊能者じゃないことも言うか?) ■2:吊り回避COを許容する?(霊能者が潜伏する場合&狩人) ■3:占い方の希望はあるか?(統一・自由ほかアイデアがあれば) ■4:まとめ役、誰にする?(立候補・確白・確霊・俺ほかアイデアがあれば) |
157. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
おはようなの。【非占】 GS(グリーンスケール) 緑 旅商>>>>>屋>服>修年>兵>青農老>楽羊娘者>樵 ? 旅商は特別枠。屋は緑パンで大幅に貢献。服は急に緑化貢献度が伸びてきてるの。期待なの。修はバラン散布を教えてくれたの。年はミドレンジャイ+バランをよく食べる辺りから。青は青だけに緑に近いし農は緑を増やしてくれそう。老は服が緑っぽいから。兵は緑化貢献度は低いけど結構乗ってくれた |
162. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
□1.FO希望。具体的には占い回り切ったら喉端にでも霊回しほしいの □2.潜伏占霊がいるなら回避絶対、狩も吊り回避希望。狩の占い回避はダメ □3.統一が好みなの □4.確霊>確占>確白 |
164. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
>>153 ■1.ボクはFOのが好きなんだよ☆ ■2.霊潜伏者が2dに吊られる可能性や1d占いされる可能性があるなら出てほしい。狩は吊り回避で。 ■3.統一のが分かりやすくて好きなんだ ■4.確霊の場合霊に。他は確白がいい |
168. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
シモンさん、ありがとうございます☆ ■1:FOが分かりやすくていいと思いますう。 ■2:潜霊になったケースや狩人さんは吊り回避おねがいしたいです。 ■3:統一で! ■4:確霊、次点で確白がいいんでないでしょうかぁ。 |
169. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
おはよう【非占】16.15>13>11>9>7>5>3 6吊4人外 余裕2縄 丁寧な議題ありがとう ■1:霊能者は本人の意思に任せるが 早いうちに出てきた方が後から出てくるよりは様子見っぽくなくて信じられるな ■2:霊能は出てきてほしいな こっちも信用の問題だ それに無駄占いはしたくないしな 今の所 狩に関しては本人に投げておく ■3:こういう村なら統一の方がわかりやすくていいと思う ただ、ゾーン |
171. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
□1.どんだけ人がいるかにもよるが、占い回した後に霊能回してほしい。無理っぽいならタイミング構わずフルオープンで。 □2.吊り:霊能は回避で狩人は自己判断で (占いのこと忘れてた…)占い:霊能は回避で □3.占い師の自主性を尊重するアットホームな負傷兵です □4.確霊≧確白>確占>立候補>そこらへんの灰>俺 |
173. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
>>153 議題有難う。 ■1:FO希望だ。隠れた人狼を炙り出す為にはある程度こちらから踏み込まないとな。 ■2:許容する。というかしてくれ。霊も狩も ■3:統一が分かりやすくて好みだ。 ■4:FO希望なので確霊であれば確霊。でなければ確占、確白。兵でも構わんぞ。人狼でないのなら、だがな(にやり) おお、青年。とぼけた顔して占い師とは。【青占CO確認】 |
177. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
□1:FOが好きだけど、潜伏も面白そうかな?自由占いならFO一択。 □2:霊潜伏なら霊能者は回避COしてほしい。狩人は本人にお任せ □3:分かりやすいから統一がいいな □4:確定能力者>確白>民意 ヨアヒム占い了解。まだ起きていないのは4人か。 うーむ、CO回り切るまでいったん寝ようかな。 |
178. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
狩について意見 狩の回避CO メリット:無駄占,無駄吊の回避ができる 場合によっては灰が狭まる デメリット:狩の存在の有無が狼にも知れてしまうため 狩が噛まれたり、霊や占が噛まれて色を見られなくなる可能性がある これらは狩でない方が狩のCOを促した際にも同じであると言えるはず こう考えると狩のCOは積極的にすべきではないと思う また、非狩アピールもするべきではない 狩について積極的に話題に挙げる |
180. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
始まりましたね!よろしくお願いします。 【占い師CO】します。 ■1:霊能者の場合はその方の考えにお任せかなと思います。 ■2:ありだと思います。 ■3:強い希望は無いので、その時の村の意見次第でしょうか… ■4:確定白の方にお願いしたいです。 |
181. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
シモンさんありがとうございます~ パンの作りすぎでちょっと眠いです…変な所あったら容赦なく聞いてくださいね ■1:潜伏でもいいと思いますが、その辺は本人の判断で… でも早く出てきてくれた方を多少真目で見ちゃうと思います ■2:霊能はした方がいいと思います。狩人はうーん、後々狼の抑止力になりそうなら黙っていて欲しいです ■3:こんがらがって村が混乱するのは避けたい!ていうか私が混乱する!…のででき |
182. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
続き のも俺は嬉しくない 占はもうCOするべきだろう 後から出てくる理由も無い むしろ先に出た方が信用取れると思うぞ それからFO希望の人もいるみたいだがその方々はcoまだ回さないのはなぜ? |
184. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
■1:俺は霊能にもCOしてほしいな!主な理由としては人外に吊り回避で逃げられる可能性があるからだ。狩人は個人に任せる。自分の立ち位置、盤面を見てここだっ!って時に出てほしいな。 ■2:狩人の吊り回避はありにすべきだと思うぜ。無駄に吊りを使うのはよくない。 ■3:占い方は難しいな。霊能が確定しないなら確白を作るべきなのかもしれないが上手くいくかは俺もわからん。自由なら村側としても占い師の考え見られて |
186. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
>>182 えと、霊についてのCOってことで大丈夫ですかぁ? エルナは霊回すにしても占回りきってからがいいんじゃないかなあと思います。それと村の意見もまだ読み切れてないまま霊についてCOするのもなんだかなあって思ったり、ですね☆ |
187. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
【青の占CO確認】 あと今更気がついたんだが◼︎は議題で◻︎がその返答だ 俺もだが変換し忘れている人が多いから今度から注意しようぜ >>186服 霊についてで間違いない 納得できた 返答ありがとう |
189. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
おし、FOが多そうだな。 んじゃ【非霊】回しとくぞー ヨアパメの2COも確認。 両占い師の議題に関する回答、娘>>180と青>>184を比べると パメの方は自分の希望に関してが、こう、ふわふわしてるな。 何となく思ったりしたことはどんどん言ってくれな。 ヘイトとか気にせず、ズバッと言ってくれたほうがこっちとしても助かるんだからな。 ザクザクザクザク |
190. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>>178木 ふむ、確かに。狩は貴重な能力だから回避してほしい、と思ったがそう言われるとデメリットの方が大きく感じるな。それに騙られた時もフィルタかけて見てしまいそうだ。短慮だったな…すまない。【狩の吊回避CO推しを撤回・各々と状況に任せたい、ということとしたい】 >>182木 霊COしてないのはFO希望じゃない人がいるからだ。希望を聞いた意味がないだろう。占COも回りきってないしな |
193. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
コレに答えるだな ■1:能力者のCOをどこまで希望する?(霊能者じゃないことも言うか?) ■2:吊り回避COを許容する?(霊能者が潜伏する場合&狩人) ■3:占い方の希望はあるか?(統一・自由ほかアイデアがあれば) ■4:まとめ役、誰にする?(立候補・確白・確霊・俺ほかアイデアがあれば) 総じてみんなの意見に合わせれば良いと思うっぺ。 |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
その時、空から不思議な光が降りてきたのです… \アレハダレダー/\ダレダー/\ダレナンダー/ それは… ルーナでーっす☆☆ あーっ引かないでください!ヴンッ! ルナルナパワーでルナリンチェーンジ! 霊と緑を両手に引っさげ、ルナ、頑張っちゃいまーす☆ブイッ☆ \リンリンリン♪リンリンリン♪ルーナリン♪/ |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
そう、今日は仕立て屋アイドルエルナの初ステージ。 着々と下積みを重ねた彼女の目には、希望と夢が詰まっていた。 ステージを華麗に舞う彼女に、会場のボルテージはどんどん高まっていく… |
195. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
>>193農 みんなに合わせるってことはわかったんだが 出来れば自分の意見は自分の言葉で言って欲しい そういう一人一人の言葉から要素を取れないと色を付けられないからだ 理由とかはつけなくてもいいからとりあえず自分が考えてる選択技を提示してほしい ヤコブ自身の視点の持ち方がその文面だとわからないんだ 俺の説明分かりにくかったかも知れんが詳しいことはまとめサイトにも書いてあるから是非見てくれ |
196. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【娘占CO確認】ほう、若い男女が対抗とな。 >>184青 随分しっかりした考えを持っているようだな。顔に似合わず…いや。失礼した。人を見た目で判断するのは良くないな。(ヨアヒムから目をそらして) >>187木 ■と□、自分も今気づいた…すまない。 以後気を付ける。 |
197. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
服>>186 おうふ、占い回りきってからが良かったか。 すまねえ…非霊まで回しちまった。 占い回りきってから霊回すとなると、コアタイムしか来れないような人がいたら、 ヘタしたら明日の夜まで霊能の把握ができなくなるんじゃないかと不安だったが、未起床二人だし大丈夫そうかな? とりあえず朝になれば陣形は固まるかな?寝よう** |
パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
ものすごい緊張しますよね分かります… 楽しくいきましょう、楽しく(震えながら) とりあえずコードネーム(CN)決めておきませんか? 私はお正月近いので「かがみ餅」でいきたいと思います |
198. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
【娘の占CO確認】 占回りきってないが>>197者の言ったようなケースも考えられる 後2人だけだから俺も【非霊】 霊能者には早めに出てきて是非まとめをしてもらいたい 全体の方向性がまばらに見えることと 霊の潜伏は明日の状況をわかりにくくすると思うからだ 霊潜伏派もいるようだからその人たちの理由も聞きたい |
199. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
【青娘占まで把握】 >>180 占い先透けは困るけど占い方法の希望くらいはほしいの。ふわふわしすぎなの 樵がものすごい動きの軽さを見せてるの。>>182については狼が騙り役を相談する時間を奪うのが主なの。占霊同時回しは2−2を誘発すると聞いたの。 現状動きの軽さが人印象なの。頼りにしてるの >>★all 考察は単体要素派?状況要素派?私は状況を重んじちゃう人だと思ってるよ~ |
200. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
>>166 既にCOが二つでたこの状況でた状況で今更感ありますが質問します 議題が回りきってないのに占いCOを促した理由はなんですか?今後の霊能CO次第だと言えますが、もし占2COで霊能CO無しなら占い即噛まれてゲームが完全に停滞する可能性がありますよ。 そもそも議題1を回している意味がなくなっています。 |
201. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさんの占いCO(対抗)確認しました】 >>187 すみません!次回から気をつけます。 >>189 私自身でもなんだかボンヤリしているなーと感じました… 自分の意見をハッキリ伝えられるようにまとめてみます! |
202. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
木こりトーマスどん 自分の言葉でって言われても、みんな同じような事を言ってると思うっぺ。それは多分、そう答えておけば良いという考えだからだと思うっぺ。よくわがんねーからオラも一緒にしとくっぺ。 |
203. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
>>199 比較的状況要素派ですね。単体重視すると視野が狭くなってしまいます。 ですが、そうすると身内切り等を終えなくなるので単体で見た場合の怪し動きも併せてみていきます。 |
204. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
>>202ヤコさん そう思ってる人も確かにいるかもしんない。でもね、「ヤコさんが発言した」って事が重要なの。役職については固まりかけてるけど占い方針ぐらいは意見が欲しいなあ☆ |
205. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
>>199妙 俺は単体要素派になりたい状況要素派だな 結構周りに流されるタイプだ 要素一つ一つを状況と照らし合わせる感じ…な気もするが ついつい目に見える事実を重要視してしまったり思考の裏を考えようとしたり ただ、俺にはあまり状況を飲み込む力が無いと思う 考えに執着しないのが俺のいい所で ブレブレなのがおれの悪い所だな |
208. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
あ、【娘の占COも確認です☆】 >>197 確かに残りの2人、いつくるか分かりませんしねえ… わかりました。 ルナルナ☆チェーンジ! エルナは不思議なルナルナパワーで、故人さまが人間だったか狼だったか判別できちゃうミラクル☆スピリチュアリストです!キャハッ☆ 【霊能CO】 |
209. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
>>206服 すでに占2COと未発言2人だけだから回してもいい頃合かと 状況も大きく変わることはないと思うな 霊能回すの反対の人がいたら早めに言って欲しい それ以外は仮決定周りに支障が出ないうちに回してくれたらありがたいな >>202農 わからないのはわかった ただ、今の所俺から見てヤコブの情報はかなり少ない |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
村人かあ…役職付きがよかったかも…でも頑張るぞ!(と思ったけどやってるうちに素村でよかったと思い始めてる、やっぱ色々と大変すぎる。頭がまわらぬ。難しい。でもやっぱ楽しい。) かれこれ3年9か月振り2度目の人狼…(wikiの前参加した村見た)久し振りすぎる。ほぼ初参加同然。 |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
雪かき!季節感出てて良いと思います 頑張りましょー ちなみに初心者村なのであれですが戦歴どんな感じでしょうか…? 実は私G国はおろか他国ですら一戦も交えた事のないガチの初参加でございまして、発言が滅茶苦茶だったりすると思われます…。 狼の勝利に繋がりそうであれば遠慮なくつついてくださいね!お願いします! |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
思い出してログ漁って初心者村待って、やっとの参加です。もう年の瀬ですね。 人狼しながら年越しってのも乙なものかも。 実は(?)刑事でもないし関西人でもないただの旅人です、みなさまどうぞお手柔らかに… |
210. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
わからないなら わからないなりに自分の思考を垂れ流すだけでも充分だ 分かりにくいところがあれば こっちからも質問飛ばす まだ初日だが、今のうちに動きを見せないと寡黙で吊られる可能性もある しかし、まだ初日だ いまのうちに考えを少しでも客観視してもらった方が後々情報が増えて良い結果に繋がるはずだ 毎回切れててすまん 【服の霊CO確認】確定したらまとめよろしく みんなもco回そう 特に対抗がいるなら |
212. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
【仕立てやエルナ 霊CO確認】 【羊飼い カタリナ非霊宣言】 もう既に霊COが出て、複数人が非霊宣言してしまっている状況だと潜伏した場合、今後どんなタイミングでも怪しくなってしまうので霊能回し反対派混乱するだけだと思いますよ。 |
213. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 確かにそうだな…(納得) …はっ、いかん。 …皆、お互いに興味津々なんだ。 「あなたは人狼ですか?」なんて聞いても、人狼が「はいそうだワォォォン」なんて言ってくれるわけがない。 |
215. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
1:言葉のチョイスとか話し方から、「この人はこういう性格かなー。」と、皆が推測する。 2:「この人は村側だったらこう言いそうー」と、皆が推測する。 3:「あっ、この人が村側なら、こんなこと言わないハズ!」と、誰かが発見する。 そうして人狼を見つけ出すことになるのが基本…だと(少なくとも俺は)思ってる。 |
216. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
>>197>>198に納得したの。これは【非霊】するの……と思ったら【服霊確認】 農>>202 できればオリジナリティがあったほうがいいけど無理して独自性を出す必要はないの。同じに見える回答でも違う意味を持つこともあるから発言してほしいの 現状状況派多そうなの。私も手順とかがちがちに考えちゃうの |
217. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
だから、ヤコブの人となりを教えて欲しい。そのために、ヤコブの言葉で話が聞きたい。 …まぁ、もちろん、皆と同じだから言わなーいってのも、立派にヤコブの人となりを表しているぞ。 だけど、俺としてはもっと話を聞きたい。色々質問を考えておくぞ。そっちも質問を考えてくれたらうれしい。 |
218. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
もう霊CO回っているのですね、個人的には霊能者の判断に任せても良かったと思うのですが、村の流れが流れなので後から出てきても真っぽく見えないのは仕方がないですね。 では私も【霊能者ではありません】 本当にパンを作る事しか能がないんです! |
220. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
>>199妙 ☆単体を見つつも状況を絡めてしまう派だ。 >>190のように他者の意見も柔軟に受け入れられる…と言えば聞こえはいいが、実は流されやすいところもあるかもしれん。確固たる意見が持てれば良いのだが。しかし思ったことは進んで発言していきたいと思っているので、よろしく頼む。 間違いがあったら指摘も頼む。人狼処刑を経て成長していきたいのだ。そして二階級特進(フラグ) |
221. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
エルナの霊CO確認。エルナが霊ならCOは急がなくても良かったか。 妙>>199 ☆単体考察が好きだけど、得意というわけでもないな。 状況考察も自信があるわけじゃないけど、がんがんチャレンジしていきたいと思ってる。 リズのこの質問は面白いけど、状況考察派のリズがこの質問をするのは面白いな。 これって状況考察より、単体考察するときに有益な質問だと思っているから。 |
222. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
>>200羊 議題回答より先に占回しするのは当然じゃないの~☆ 占2CO霊CO無しストップ仮定とかそれは護衛確率も村から見ても50%だからなあなあだよ? 寧ろ議題やって非占と占いを後回しにする利益が分からないけどー? いるのに回さないとかボクは人外のポーズと取っちゃうね~ あとアンカの後ろに名前着けて。誰に当ててるんだから分からなかったよ~ |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
実は私もガチの初心者でして… すぐにボロが出てしまうのではと内心ヒヤヒヤしています(震) でも、せっかく狼役になれたのでやれるところまでやってみます! こちらこそ、狼勝利のためならどんどんつついてくださいね! とりあえず今考えてるのは、最初は兵に白かなーと思います。 話題提供してくれる方なので確認してみた~とか言っておこうかと。 |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
青:真狼>=狂,娘:真狂>狼,服:現状真 農:素っぽいけど直吊り候補 羊:進行は確村というのが2−2見据えてる 樵者:人っぽい。軽い 旅:素直そう。単体派 年:視点近そうだが見えてこない単体派 兵修屋:よくわからんが兵は印象良 ●年○兵かなぁ |
223. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
>>169の吊縄間違えた 16-15>13>11>9>7>5>3>1で7縄4人外だ 狂人は必ずしも吊る必要があるわけではないがpp時や発言数潰しをされては堪らん 縄の余裕もあるため積極的に吊る派 |
224. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
【青娘占確認】【服霊確認】【俺には幽霊なんて見えない。見たくもない】 >>199 ☆状況考察:その人が置かれている状況から見て考える 単体考察:その人の性格から見て考える だよな? >>215とか言っちゃってる辺り、俺はバリバリの単体考察派だなHAHAHA |
225. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
それじゃリズの質問面白かったから、俺もリズと似た系統のものを出してみるか。 ALL>> ★1、狼なら騙りたい?それとも潜伏したい? ★2、★1は何故? ★3、狼の場合にはどうやって勝とうとする?(パターンない人は答えなくてもいいよ) |
226. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
因みに俺なら ☆1、潜伏したい ☆2、騙るよりは潜伏のほうに自信があるからだな。 ☆3、出来る限り仲間をフォローしつつ、なるべく全員生き残っての勝利を目指す。 そのために占い機構を早急に破壊し、手ごわそうな相手は噛み。 その後は仲間と協力しながら議論の中心にいそうな人に取り入りながら、勝利を目指す。 こういう質問は今後に効いてくるから、出来れば答えてくれると嬉しいぞ。 |
227. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
トーマスはね~ 霊COの回ししないのなんで~?に触れて>>182狩り話題出したくないのに出したのなんで~?な感じなんだけどね~ まあ言ってる事は納得出来るし目立った感もあって微人要素かな~☆ あと豪速球並みの速さで非占したシモンも微々人っぽいパッション~☆ |
228. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
>>>222 少年ペーター ごめんなさい質問してるのに名前忘れは致命的でした。気を付けます。 占2CO霊CO無で護衛確率は50%ですが、それは護衛確率の話にしかすぎません。私はそのケースの場合村の勝率は50%以上になるとは思えません。 占が黒引くまで潜伏するというのは私はありえる戦術だと思いますが、少年さんは占潜伏=偽視と見ているので質問しました。回答ありがとうございます。 |
229. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
【服霊CO確認】そうか、らぶりー17歳だものな… 【私は非霊】だ 今はまだまとまった思考もないので、者>>225の返答を ☆1、潜伏 ☆2、騙るのは不向きだから。熟考するタイプなので、状況に合わせた瞬発力のある思考ができない ☆3、皆で助かるのがいいとは思うが、状況によっては少しの犠牲なら目を瞑るかな |
230. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>208服 【服ミラクル☆スピリチュアリスト(霊)確認】 俺はミラクル☆スピリチュアリストではない。【非霊】 >>224兵 なるほど、状況&単体を明言してくれてありがとう。 俺は状況:今の状況だったらその人が何を言うのか想像する→実際の発言とすり合わせる ってニュアンスでとらえていた。単体とごっちゃになっているかな。兵が言ってるのと大して変わらん気もするが。 |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
者>>225,226 この質問は捌くのがめっちゃ難しいから、普段はやりたくないけど、初心者村の雰囲気なら捌くのに失敗しても誤魔化せる!と思ってついw それぞれの質問に関して持つ役割は |
231. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
>>225者 面白い質問ありがとう ☆1、極力潜伏 味方のサポートに期待できそうなら騙る ☆2、真取りが下手 結構素直にペラペラ喋ってしまうため ☆3、序盤はう多く生き残ることを目指し 最終的には潜伏担当を状況的に疑われず目立たなく偽装なりして1人でも生き残れば良いという考え方 目立つラインは消えた方が終盤戦いやすいよな 俺は終盤意識するタイプだと思うと思う |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
★1「自分が狼なら騙りたい?潜伏したい?」は自分のスキルの自己評価。 ★2は理由の説明能力。 嘘をつくことは可能だけど、その場合は高い評価をしてハリボテになるか、力量を隠そうとしていびつになる。 ここでの自己主張はその後の考察を見る上で「どういう視点から見ているか」が判別できる。 特に「潜伏したい」と答えた灰は自らの武器を明かすかどうか悩むとこ。 ここが客観的視点で自己評価できるか。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
★3、君が狼の場合にはどうやって勝とうとする? これに答えられるって事は「その勝ち筋を自分で潰してしまう」事になる。 ここも嘘をつくことは可能だけど、発言していけばそんな嘘はそのうち透ける。 つまり「村側でその考え方(狼側ロジック)持ってるなら、その勝ち方をする狼捕まえろよ」という圧力を掛けてる感じ。 (以上、コピペ。 さて、みんなはどう答えるか… |
232. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
>>225者 ☆1.潜伏したい ☆2.騙れる自信が無いし、潜伏のが生き残れそうだから ☆3.多分裏で仲間と仲良くつつ吊る時は吊ると思うよ?逆に吊る時はスパッと吊って欲しいタイプかな。まあ情が入るからなるべく生かそうとはする…かなぁ?強そうや自白輝く所は噛むかな。占機能破壊は出来るだけ早くすると思うよ おやすみ☆ |
233. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
>>225 ならず者 ディーター ☆1 潜伏 ☆2 潜伏の方が楽だから ☆3 味方に騙らせて自分は潜伏位置から味方のサポート。真占は残して議論のリーダーになっている人間を噛んでいけば自然と勝ちになると思います。 |
234. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
みんなありがとなの >>221者 狼が必ず最適解を取るわけじゃないし人によって最適解が違うこともあるの。状況考察で詰まったら単体見るしかないし保険を掛けるに超したことはないの >>225者 ☆1.占騙 ☆2.潜伏で残れる気がしないし一人騙れば詰みが遠ざかるから。護衛引きつつ早期占霊破壊狙い ☆3.役機能破壊重視し狩も並行して探す。狩が解っても抜くかは別。狼一人でも残るなら遠慮なく切 |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
初心者村とはいえ難しいな、狩人引いちゃったし、もう、なんかごめんなさい… 寡黙になっちゃってるよね、意見も人と同じようなのばっかりだし、もうどうしようわあああ でも楽しい…頑張るぞ!とにかく1日に全部喉使い切るぞ! |
235. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
>>228羊 リナしゃん見えた☆ まあね~。いきなりひょこっと占いですって出られて信じられるかというとボクは偽目に見るよ~って事 あとは要素次第かな☆ 潜伏してて見えた景色とかねっ☆ 今度こそスヤァ[…は釘バッドを手放した] |
236. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
>>225者 ☆1、潜伏したい ☆2、自分の発言からはボロが出やすい気がするから ☆3、素村に馴染む、なりきる。味方が騙りに出ている事実、自分が狼なことすら頭から消して発言する。本気で人狼探しをする。そして狼側が自分だけになったとしても、生き残って勝利する。 ちなみに「効いてくる」って、真面目に答えたら狼だと思われてしまうかな。ちと心配 そろそろ頭が回らなくなってきたので寝る** |
237. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>>226ディーター ☆1、基本は潜伏したい。でも、誰も騙りに出たがらないなら自分が騙りに出たい。 ☆2、嘘が下手だから。(騙りに出るなら)偽視上等で可能性の枝葉を広げさせて村を混乱させたいから。 ☆3、自分潜伏なら霊能抜いて信用勝負狙い。自分騙りなら狼柱になって他の狼と関係を切って後は任せる。 |
238. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
寝る前に☆ (今思ったけど語尾の☆まずいです?質問回答記号的に) >>225ディタさん ☆1…潜伏 ☆2…単純に騙れる自信ないです。LWとかだとまた胃痛モンだけど。 ☆3…うーん、状況によりますが。占いはできればさっさと破壊、あとは思考の早い多弁な人から噛みですかね? |
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
すみません、今日はそろそろ落ちます。 次の更新時間までは、白でみんなの質問に答えていくのを優先しようと思います。 占い先とか、方針が変わったらまた赤で囁きますね! (もちろん、狼側の議論があれば参加します) |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
やっべ、これ狩非狩見抜くための質問か。迂闊すぎた。しかし者処理はむりだよなぁ。やっぱ人くさいし とりあえず現状は兵修屋に1w、羊年辺りに1wと雑に見とく。もう1wいるなら者樵あたりかなぁ。非狩晒したのきついなぁ…… |
239. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
>>199少女 どっちもだな。状況は上手い狼なら自由に操作できることもあるから単体要素も大事だと思う。 >>225ならず ☆1.占い騙りだな ☆2.潜伏には自信ないからだ笑 ☆3.俺も占い即噛み派だな。手強い相手を噛むのもかなり有効な手だと思う。ただ全員生き残って勝とうする必要はないな。1人でも生き残ればいいのだから場を掻き回すやつや別の村人を仲間と思わせるようなトリッキーなやつがいても面白いな |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
霊能でオッケー判定でオッケー ルナリンルナリンルナルナリン♪\ファー/ 御霊はちゃんと見えるんです キュートキューティーキューカンバー♪ まとめもオッケー議題もオッケー(うそ、不安)ルナリンルナリンテオブロミン♪ これでもちゃんと霊能なんです ルーナウェーブぴろぴろ〜!! |
240. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
ALL質問2回があり恐らく全員の発言数がかなり怪しい感じになっていると思うので、明日の朝霊能が確定していたらまとめ役になって議題2をはっきり決めて占い先に関しても議論をどんどん進めて欲しいです。 よくわからないままよくわからい感じで2日突入は避けたいです。 明日の昼ころまでには宣言が出そろっていることを願いつつ…おやすみなさい |
241. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
情報の少ない1日目なんでお喋り目的でこんぺいとう投げる。 >>樵木こりトーマス ★1(>>169関連):「自由の方が後々灰が狭まる」ってあるけど、それって「占いの真偽が付いた場合」だけじゃないのか?そんで、自由占いだと、統一占いより真偽つく可能性低くならないか? ★2(>>182>>211関連):とりわけCOの速度重視な印象があるけど…ヨアヒムとパメラ、COの時間差12分。そこから真偽とってる? |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
雪かきさんお疲れ様です!おやすみなさい~ 私も明日ディーターさんの質問に答えますね 今のところできている文↓ ☆1、どちらかといえば占辺りを騙ってみたいです ☆2、面白そうだから…?あと潜伏して後半残っても、説得力が無くて結局死にそうだからです ☆3、とりあえず狼側からして一番怖いであろう占い、あとは頭の回転が早い人などを適当に噛んでしまいたいです |
242. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
みんな回答ありがとうなの。状況派と潜伏派多い印象なの。思考まとめつつ確定まで寝るの >>192羊 陣形の見通しが立つ前の段階で□4.確定村人を出したのが気になったの。 ★どうして? 全体的な動きの軽さ、人っぽさ、自力で色出せそうという単体要素+パッションで現状樵者兵辺りは占い不要枠に見てるの。明日以降見やすくするためにがんばるの。 ** |
243. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
カタリナさんの忠言の後に私語を挟む俺。すんませんっした。 トーマスは喉が余ったら回答するくらいで良いよ。 ってこの発言も貴重な喉をぐぎぎ… まとめ役でもないのにCO表を作ったからあげておこう (どちらも宣言順。違ったら適宜直してください) _|兵者年妙修服旅屋樵青農娘羊商老 占|非非非非非非非非非占非占非__ _|青娘者樵服羊妙屋年兵修旅農商老 霊|占占非非霊非非非非非非非___ |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど仮決定とかの時間ちゃんと覚えてなかった危ない危ない 3人目が来ないの不安でしかないし、ここで自分が凸死なんて事になったら狼陣営もう目も当てられないからしっかりしなくては… |
244. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
>>153 兵 2回目の回答になってしまうのですが、もう少し書いてみました。 □1. 霊能:お任せします。ただ、吊り回避COはしてほしいです。 占 :出てきてほしいです。 狩 :潜伏してほしいです。ただ、吊り回避COはしてほしいです。 □2. 基本的には回避COしてほしい派です。 ただ、初日とか序盤だったら狩は伏せていてほしい。 |
245. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
□3. 状況にもよるかと思いますが、統一占いして進行役を作るのはいいと思います。 □4. 確定白の方にやってほしいです。ただ、役職持ちの方でも、白がほぼ確定していればその方でもいいと思っています。 >>199 妙 ☆状況を見たいけど単体を見てしまいがち、と自分では思っています。 すみませんが、今日はここでお暇します。 |
246. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
ザク、ザク、ザク…(極寒の地でも、穴ん中は意外と暖かいんだなぁ 旅>>236 いや、俺は>>225への回答を考察材料として使うけど、真面目に答えると狼とか、そういうのはないぜ。 リズのもだけど、ああいうのって白黒どっちの材料にもなるんだ。 あの質問の意図も、全員の回答が終わったあとに全部公開して見える形にするし、その上で要素考察に使わせて貰う予定だ。 回答してくれた人ありがとう、おやすみ** |
248. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
忘れてたが仕立て屋の霊能CO確認したぞ >>208仕立て屋 ★全員揃うのに時間がかかりそうだからCOしたと見ていいのか? >>169木こり ★こういう村とはどういう村だ? |
250. 農夫 ヤコブ 07:53
![]() |
![]() |
この村の占い師は1人のはずだっぺ 青年ヨアヒム 村娘パメラ どちらかが偽物だっぺ 霊能者は今、仕立てエルナだけだっぺ。 老人モーリッツ 行商人アルビン 発言次第で霊能者が確定するっぺ。確定して欲しいっぺ。 |
251. 老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
もう色々話題に乗り遅れとるが、回答しとくの ■1:占師はすぐCOが好みじゃ 霊は二日目が良いの 何かしら情報がなければ議論もままならんからの ■2:許容する それも判断材料じゃ ■3:初日は、各々希望を出した上での自由かの。二日目以降は状況を見て統一にシフトしたいの ■4:確白が居るならもちろんその子じゃが、確白出るまでは…自由にするしか出来ないかの |
255. シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
【老霊co確認】 うーん、確定はしないか...すまんが盲目的にモーリッツ殿を信じることは出来んな 兵>>153での初動の素早さと颯爽と非占をまわすところに、シモン殿の白を見ている。誰が騙るかの相談もできんだろうし、黒度が薄い気がする... 農>>202が引っかかりすぎてどうにも白視してしまうな。囁ける立場の者の発言とはどうしても思えんのだ |
257. 農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
議題に答えるっぺ ★1、狼なら騙りたい?それとも潜伏したい? 村人として潜伏したいっぺ ★2、★1は何故? 嘘がすぐバレそうだからだっぺ ★3、狼の場合にはどうやって勝とうとする?(パターンない人は答えなくてもいいよ) |
258. 仕立て屋 エルナ 09:41
![]() |
![]() |
おっはようございまーす☆現役JKのエルナは今日も元気☆ っと、【老の霊対抗CO確認】しました☆ >>248青 その通りです☆霊についてもう2人COしている以上、さっさとCOした方が信用を得やすいかと。 >>256老 その流れで構いません☆ 明日はゲルトさんが…ゲフンゲフン…なので霊能のお仕事はないはずですよね?アルビンさんが来なかったら話は別ですけど…。 |
259. 木こり トーマス 09:59
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】 >>241兵 ☆確かに真偽確定しない限り実質灰だな 片色でも真偽を考える情報になったり ラインが情報になったり 占理由自体も情報になる これらは後半になってからじゃないと効いてこない上に 2-2の形になっちまったから自由だとわかりにくいかもな 占と霊のラインを見るんだったら統一の方が比較要素として扱いやすいだろうから今のところ俺は統一占派だ ☆数分単位の速度はそんなに気にし |
260. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
おはようなの >>256老 おじいちゃん、人狼はまだ噂でしかないから霊結果ないの。商凸は別。出来るなら占霊みんな同時出しとか黒即白3とかのがいいけども。 >>商 来たら【占CO】【霊CO】【非占霊】【緑CO】のどれか又は複数をお願いするの >>青娘服老 【商のCO見てからでもいいんでスラ受け付けるの】 |
シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
真占か真霊が確定してくれればいいんだけどなぁ、こまったさんだわぁ まさか2:2になるとは...ちょっと思ってたけど... んああああああー狂狼がいるんでしょ、だったら修道女的には服狼ヨア狂かなってちょっと思ってるかな 老狼はない、だってあんなコアタイムに人が多いなか、いない人に騙りは任せないでしょ?まかせないよね?うむうううう |
261. 木こり トーマス 10:04
![]() |
![]() |
てないぞ 決定周りに支障を出して欲しくなかったから急かしただけだ パメラに今の所便乗感も無いから信用の差もない >>248青 初心者村だ あんま言うべきではないと思って言い回した 2-2なら占騙りは狼 霊騙りは狂だと思っている 霊は占ほど重要視されないから吊られるだろ 灰に2狼残ってるわけだ 今んとこ俺のぱっと見GSに大きい差がないからわかんねえな |
262. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
おはようございます。睡魔に負けて寝てしまいました… もう議論が結構進んでる様で今更感ありますが、 【エルナさんとモーリッツさんの霊CO確認】 ディーターさんとリーザさんの宿題にも答えてみますよ。 >>225 ☆1、どちらかといえば占辺りを騙ってみたいです ☆2、面白そうだからっていうのが第一にあります。あと潜伏して後半残っても、説得力が無くて結局死にそうだからです |
264. 木こり トーマス 10:12
![]() |
![]() |
>>256老 占黒1分後 白3分後 3日目から霊黒5分後 白7分後ってのはどうだ?ただ状況が今とその後で変わるだろうから霊については明日考えようぜ 狂人の黒特攻は無さそうだから名指しの順番指定でもいいと思ってる まあ 2人に大差ある訳ではないから色順でいいと思うがな 俺も順番のメリデメット把握しきれてないから皆の意見待ちだ @4だから夜まで自宅警備する |
265. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
おはよう。皆夜ふかしだな…(昨日のログを見ながら) >>236なんか見返したら自分だけ☆4毛色の違う答え方してるな。ならず者、申し訳ない。 >>246者 コメント有難う。なるほどな。純粋に考察の為か。 >>252【老霊CO服との対抗確認】 確霊にはならなかったか。 @7なので夕方くらいにはサクッと各人の一言考察でも流したいところだ。 行商人、緑仲間として発言を待っているぞ… |
266. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
>>260妙で勿論【老霊把握してるの】 □3. >>242で除外した兵樵者と、赤窓無さそうな農を除外して【年旅修羊屋】から【統一】で考えてるの。余程の事がなければ私の意見は変わらないの 状況的に老商2狼は無さそうとか老人外なら3-1でも2-1でもなく2-2を選択した事になるなとか【兵樵者2wや占COタイミングから羊農商2wはまずないな】とか思ってるの |
267. 少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
おはよー☆ 【老の霊CO確認】 おじいちゃんは寝てたとはいえ、COより先に議事見る発言がのんびりすぎて個人的にうーん…な感じだよー。あと確白欲しがってる感が議事からするのに >>251老 ★1d自由2d統一って何で?逆なら理解できるけどー |
268. 老人 モーリッツ 10:27
![]() |
![]() |
>>259 2-2だと自由はわかりにくい理由を教えてくれんかの?老いぼれが理解できていないだけじゃ >>261 灰に2狼と決めつけてしまうのは危険じゃよ 仮説を証明するために現象を利用しないように注意するんじゃよ 喉少ないだろうて、質問には何かのついでに答えてくれれば良いのじゃ |
269. 少年 ペーター 10:31
![]() |
![]() |
上誤字発見→議事×議題○ >>265樵 霊は霊能候補達が可能なら占の後、できれば同時出しがいいなー 鳩だから同時出しキツイならそれでもいいと思うよボク~☆(ぶんっぶんっ) |
270. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
実は私も【隠れ緑co】だ、隠していてすまんな 修道服の下は緑だ、見てみるか? 占、霊の結果は時間を決めて同時出しがいいと思う 占→霊の順で、同時が不可能なら第一声でどうか 占い先は統一にした方がいいだろうな、自由にして情報を多く得たい気持ちもわかるが、私自身は統一が好みだな 今のところ人と同じような意見になってしまうが、言わないよりはいいかと一応述べておく |
271. 仕立て屋 エルナ 10:44
![]() |
![]() |
>>267ペタ君 霊に関しては議事読まないとCOすべきか否かわかんないかもですぅ。あとエルナは老が確白欲しがってる感はあんま感じなかったけどなぁ?単純に疑問なので喉に余裕があれば説明お願いしますキラッ☆ エルナは老は狂じゃないかと思ってます。 勿論赤ログでヒソヒソしてた可能性も否めないけど>>249から霊COの流れまでに単独感が見えるから。非占COしてないのは気にしなくても大丈夫かな? |
272. 少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
>>268老 ほう。これは真狼-真狼、狂潜伏も懸念しろって事かな? これが出てくるなら1d自由2d統一占希望が余計理解出来ないな~ じーちゃん真視点対抗狼、占もどっちか狼仮定の自由占とか狼が黒出ししやすいと思ってるからね~☆ |
273. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
>>271服 老の議題回答が>>251主~ □4回答かな 確白がいるならその子だけど、確白出来るまで自由で。 自由で確白ってなかなか出来ないと思うんだよね~ 特にバラバラに占ってたらね~ なのに確白は一応欲しいんだな~って @7 |
274. シスター フリーデル 11:02
![]() |
![]() |
騙りの2人が狂狼である可能性は高いと思う、狼2人という可能性は無くはないんだろうが >>268老の話は、個人的には可能性の示唆という風に捉えておく どちらかと言うと占に狂がいるのでは、という気がするが、具体的な根拠がない。完全なるパッションだ 今のところどの人もフラットな感覚で、あまりどちらが真かという感覚に至っていない |
275. シスター フリーデル 11:11
![]() |
![]() |
霊については老偽の可能性はどちらかと言うと狼というより狂(単独感を感じる、更新付近結構な人がいたにも関わらずわざわざ老に騙りを任せるか?)だが 服が偽なら狼の可能性も否めない 占については娘偽なら狂(議題への回答があまりにも自分の意思がなく、拠り所がなさそう)だが、青偽なら狼もしくは狂だろうと思う 理論がしっかりして多弁である方が狼であると思いがちになってしまっているな、もう少し考えてみる |
276. シスター フリーデル 11:14
![]() |
![]() |
情報が少ないのでなんとも言い難いところはあるが、ここから先の傾向を見て判断していこうかな 午後に今のところの全員分の雑感を上げていくつもりだ 行商人を待ちつつ一旦離脱 |
277. 仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
>>273年 回答ありがとう☆エルナも確白まとめ役に挙げてるのに自由占希望なのは疑問に思います。 今日の占方法について。雑です。 ・統一がいいよ派 妙年修服旅者屋羊娘樵 ・どっちでもいいよ(分かんないよ)派 兵青農 ・自由がいいよ派 老 ・いない 商楽 …ん~おじいちゃんを糾弾したいわけじゃないけど、統一希望が多数派となってます。自由希望なら理由を説明してほしいところ☆ @8 |
278. パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
いろいろな可能性を考えて考察するべきなんでしょうけど、どうしても狂は占いに出てくるイメージが強かった私です。 >>261のトーマスさんの意見が自分の考えにあんまり無かったのでちょっと考えてみました。 >2-2なら占騙りは狼 霊騙りは狂だと思っている~ って、(占いよりは)ロラされやすい霊能に狂人が潜む事で縄を減らしたりできる事がメリットですよね。 デメリットは狂と狼の連携が取れないと破綻したり |
279. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
信用を得られなくなってしまう。占騙りの狂よりは難易度が高そうな事でしょうか。 正直、占と霊の内訳、メリットとデメリットを考えるだけで頭がパンクしそうです。 何か補足があったり、ここおかしいんじゃない?みたいな所があれば聞いてください。 抜けがあったりして味方なのに疑われるのは辛いです…。 |
280. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
ところでボク氏は占い候補達があまり話してないのが不安だよ~。要素取れないんだよ~☆ だから質問しよ~ ヨアとパメちゃんへ ★どういう占い師を目指してるかなー? 村にこう貢献したいとかあるかな~? @6 |
281. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
陣形雑感は占狼霊狂だと霊ロラ→信用、グレコンに強そうだけど狼破綻ありえる。占狂霊狼だとライン戦に強そうだけど霊ロラに弱い。ぶっちゃけ狼がどっち取るかなの。 この際だからいうと【確白なら▼霊ロラか▼整理、斑なら▼斑、確黒なら▼黒】で見てるの。雑に【娘老:人、青服:真狼≧狂】に見てるの。霊狼なら農商と年は白寄りなの |
村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
私は↓で回答します。 ただの自己紹介(笑)になってますが、下手に取り繕っても後でボロ出そうなので素直に回答しようと思います。 ☆1、狼なら騙りたい?それとも潜伏したい? →騙ってみたいです。 ☆2、★1は何故? →騙った方が楽しそうなので ★3、狼の場合にはどうやって勝とうとする?(パターンない人は答えなくてもいいよ) |
パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
今ペタ君が丁度質問してる>>280に村っぽく真摯に答えれば良い感じになるのでは(ごめんなさい雑で) あと>>281でリザさんが (狼が占騙りしてる場合)雪かきさんの方を白で見てくれています(雑感と言っているので油断は禁物ですが) ここで少しずつ信用を積み重ねていけば勝機ががが |
282. 村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
>>225 者 ☆1、狼なら騙りたい?それとも潜伏したい? →騙ってみたいです。 ☆2、★1は何故? →騙った方が楽しそうなので。 ☆3、狼の場合にはどうやって勝とうとする?(パターンない人は答えなくてもいいよ) →パターンは無いですが、狼狂全員生存とかできたら達成感凄そうで憧れます。 |
284. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
灰雑は羊□4の真意と旅考察みてから投げたい(願望) 年に便乗して役に星投げるの >>老 >>251>>268から2-2でも自由推しみたいなの。でもあなた霊候補なの ★統一で霊機能強化を図ろうとは思わなかったの? >>青娘服老 ★占いは黒or白or難色どこ狙う? ★どうやって狼探す? ★統一前提で占い希望と灰雑どうぞ 【ちなみに灰が答えてもいいの】 |
少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
現状の役雑 青娘 娘人の青真狼≧狂。単体青真より。タイミング的に羊農商に2wは重すぎるので最大1w。真狂なら別だが他から狼探したい。もっと喋れ。単体娘人なので青真娘狂 服老 老狂仮定>>249が悪手だが>>268で狂が切れなくて困る。ただ自由主張が狼なら悪手、真も見たくない。単体服真老狂 真:娘-服の青狼老狂、次点が真:青-老の娘狂服狼 霊狼なら●羊○屋占狼なら●年○屋 |
285. 青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
>>255シスター ★盲目的に信じられないのはどうしてだ? 回答くれた仕立て屋、木こりはありがとう 少女と少年の質問に答えよう ☆占いは難色>黒>白狙いだ 終盤になってよくわからない人が灰だと対処に困るからな。白狙いより黒狙いを優先するのは俺がいつまで生きてられるかわからないからな。なるべく情報を落とすには黒出して議論活発にした方がいいと俺は思う。 |
286. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
☆どうやって狼探すかは発言、噛み、盤面から考察してだな。当然だとは思うが。誰かも言ってたかもしれないがその人の視点に立ってその発言が整合性を取れているか見ていきたい。 占い希望、灰雑はまた後で |
287. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
>>285青年 質問ありがとう。対抗がいる以上、老偽の可能性もある。どちらか一方を信じきることは出来ない。もちろん服を盲目的に信じてもいない 更新時間付近に発言がある方がやはり心証がいいし、議事録を読んで第一声でcoだって出来たはずだ。から、老のことは、多少偽視が強めだった しかし老の発言を見ると、そこまで積極的に疑う要素もないと感じる。今は服と同じくらいの立ち位置だな、答えになっているだろうか |
288. 青年 ヨアヒム 14:55
![]() |
![]() |
占い霊能の人外は狼狂だと思う。狂潜伏、狼2騙りの可能性は低いだろうからな。そんで老は単独感から真狂目、仕立て屋は早期の非占回しから真狂目、よって霊能は真狂、対抗は狼と予想。 老と仕立て屋は非占回しの早さから仕立て屋が真目。 占い方法は統一で確白つくりを目指しつつ、黒が出れば吊ってライン戦もいいかもな |
289. 仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
>>284妙 ☆難色狙いです。 ☆基本的に全員白く見えちゃうので「この人が狼ならこの発言は…」とか考えたりして黒の可能性を精査するタイプ。その上で出てきた疑問点は星投げるなりします(喉数にもよる)☆ ☆雑感。占先はチョットマッテテー ※色は相対的な評価です。みんな白くね?☆ 樵:かなり白。発言がポンポン出てるし村への貢献欲がうかがえる。狩についての意見>>178とか狼なら言わなそうな話 |
290. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
者:白め。>>221のリザへの発言とか見るに落ち着いた人物なのだろう。自身も質問して他人の白黒を見分ける材料としてる。 兵:微白。上2人ほどの議論への積極性は見られないにしても>>241で話をしようとする姿勢は見られる。 農:白い。内容寡黙って奴だけど…リザも言ってるけど赤窓見えてるように見えない。 妙:白め。戦略論や状況について発言多め。自分の意見がはっきりしてるのが好印象。 |
291. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
年:白灰。発言は占い師に目を向けたり要素を大事にしたり人っぽいけど、ごめん何故か印象薄い… 羊:純灰。喉数の配慮や霊COの注意喚起等は人っぽいけど考えがまだ読めない 修:灰。追従多め(な印象)。昼前に役職真贋等触れてるけど…考察に期待。 旅:微黒。パッションも入ってるかもしれないけど>>173、>>236など狼を意識した発言が多いから。ただ警戒心強い村人ってだけの可能性も充分あるのは承知 |
292. 仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
旅の評価はだいぶパッション入ってるかも知れません。でもやたら狼を意識したり狼と思われることを恐れてる姿勢がほんのちょっぴり黒いかな?って思ったの。 まだまだ仮決定までも時間があるので占い先についてはある程度議論を見てからにしたいです。(そろそろ商凸の可能性が若干高まってくる頃ですかね…?) >>楽 まだお休み中ですかぁ?寡黙はマズいですよ!キャハッ☆ @4 |
293. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
これから礼拝堂の掃除で忙しくなりそうなので、今の時点での雑感考察を挙げておく。 農:白。修>>255でも述べたが、誰かと繋がっている気配が見えない。議題を答えるのにも自信が無さそうに見える。 旅:灰黒寄り。誰かへの返答は多いし内容もあるが、個人の考察を展開しないのが気になっている。一言考察期待 羊:わからん。灰。議題回答や進め方などへの意見が多く、内容についての考察自体が少ない。これからに期待枠 |
294. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
兵:白め。修>>255でも述べたが、初動が早い上にさっさと非占回すのは白要素。議題を回したりなど人のフォローがうまい印象 者:灰。考察材料を集めつつ人の動向を窺う印象。狼の痕跡を隠すのもうまいのではという疑いが無きにしもあらず。人外だと強そうなので白視しきれない、パッションですまない 年:灰。過去の記憶から自分の中の戦略の方向性が固まっていそう。能力者に話題をよく回すところがライン切りの予防線ぽい |
295. シスター フリーデル 16:27
![]() |
![]() |
続き...雰囲気はある。やや黒めかも。 樵:白い雰囲気。仲間がいると考えるとやや独走的に見えるので、仲間はいないだろうと思っている。村の方向性を定めようとしたりしてまとめようとする印象 能力者についても。 老:騙りだとしたら狂。自由占いにこだわる姿勢が何故か気になる。もう少し意見が欲しい 服:騙りだとしたら狼。フラットにものを見ようとする印象を受ける。心細さや不安感が感じられない |
296. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
>>281妙 ★霊狼なら農商年白寄りについて詳しくお願い~ 占い師はしゃべってるのがヨア、パメちゃんは灰に溺れてるのかリアルが忙しいのか他に理由があるのか分からんがもうちょい灰と絡んで欲しい感 好印象的にはヨア≧パメ 占印象なあなあだからパメちゃんは真ならがんばっ☆ (もぞり)フリさんの修道服の内側マジ緑色ー!いろーいろー…[エコー] |
297. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
おはようございます。 初心者COマナー違反だったようで大変失礼しました。 行商初心者という事で一つよろしくお願いいたします。 また、昨晩の討論に参加できず申し訳ありませんでした。 さて、まずは本日の議題につきまして(長文失礼) ■1:能力者のCOをどこまで希望する?(霊能者じゃないことも言うか?) ・占CO黒出しがない限り自由でよいかと思います。 タイミング含め一番情報が見れますので。 |
298. 行商人 アルビン 16:35
![]() |
![]() |
→黒出しの場合は霊伏せ進行がしたいです。 ・FOしたいという意見でてますが。妖狐がいない場合初日にやるメリットが あるか微妙かと思いますが・・・ →FOした場合、2日目狩噛まれ→3日目占真抜かれがあるのでは? ■2:吊り回避COを許容する?(霊能者が潜伏する場合&狩人) 霊COはあり →対抗あればローラーで良いため 狩人COはなし、得するのは人外だけかと思います。 |
299. 行商人 アルビン 16:36
![]() |
![]() |
→翌日狩人噛まれからの占噛まれのパターンになるかと ■3:占い方の希望はあるか?(統一・自由ほかアイデアがあれば) 占におまかせするべき。村の意見を汲み取ると人外の誘導も入ってしまうので。 あるいは確白の進行役がいればその方の方針に従います。 ■4:まとめ役、誰にする?(立候補・確白・確霊・俺ほかアイデアがあれば) 3-1であれば霊でいいかと思います |
300. 行商人 アルビン 16:36
![]() |
![]() |
確白ができればその方にお任せすることがベストかと思います。 ちなみにアナウンスを見る限り初日欠けは無しってことですかね? 初日役欠けなしのルールなら霊が1なら盲信してよいかと思います。 |
301. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
娘:騙りだとしたら狂。仲間がいなさそうな態度。それと多忙そうなので、狼ならわざわざ騙りを任せんだろと思う 青:騙りだとしたら狼。発言に説得力があるが未だ考察が少ない。考察待機している 飛ばしてた妙:白い。戦術、人物考察共に多め。意見に整合性がある >>291 考察に時間がかかる割には突飛な考えも浮かばず、追従気味に見えているのかもしれん、すまない これから情報が集まってきたら深い考察まで頑張る |
302. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
雑感 負:ヤコブとのやりとりなど、周りから話を引き出そうとする姿勢は印象良い。確白になればまとめを任せたい1人 者:フットワークが軽い。村人っぽくのびのび考察している印象。確白になればまとめを任せたい1人 年:今の所灰だが放置でいいと思ってる枠。村側なら戦力になると考えている。 >>287シスター 確かに第一声でCOしなかったしな。回答ありがとう。 |
304. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
回答は□でしたね、変換し忘れ申し訳ない。 続けて ☆1、狼なら騙りたい?それとも潜伏したい? 自分の他に騙りたい人がいれば譲ります。いなければ自ら騙ります。 ☆2、★1は何故? やりたい人に任せるのが良いかと。なんでもそうですよね。 ☆3、狼の場合にはどうやって勝とうとする?(パターンない人は答えなくてもいいよ) これは状況と周り次第かと思います。 |
305. 行商人 アルビン 16:47
![]() |
![]() |
>>303 あ、なるほどFOって占と霊のみのことなんですね 役職FOかと思い違いをしました。失礼しました。 ☆占が占い対象が人狼だったとCOした場合のことですー 言葉足らずで申し訳ないです |
シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
んあーやっぱり追従気味に見られてたかぁ、そりゃそうだよねえ やっぱりみんなすごいよ、これで初心者村かい!初人狼は私だけかもしれない心細さ...:(´ºωº`): 戦術についてもう少し学ぼう、確率とか苦手だけど頑張る!頑張る! 狩人的には灰にいるのはOKぽいけど、みんなが白すぎて私黒く見えているのでは...? 頑張るから見捨てないでぇ |
307. 老人 モーリッツ 17:10
![]() |
![]() |
>>267 自由は無さそうじゃて思惑を明かしてしまうの 各人がどのような希望を出すのか、また希望を聞いた上で占がどう判断するのか、これらの情報が後々役に立つと考えておるんじゃ その上で初日に自由を推す理由は、初日は狼同士の指名はほぼ起こせないのではと期待してじゃ |
309. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
>>272 今考えられるパターンは占狼霊狼、占狼霊狂、占狂霊狼の3パターンじゃ さすがにそれ以外は考えずとも良かろうて 上記3パターンの中でも順位はあるじゃろうが、まだ視野から外すべきではないの |
310. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
少女:まだ見えてこない。いつかは占いたい枠 シスター:発言はしっかりしていてよく見ているなという印象。だが、少々無理のある塗りにも見える。終盤まで灰では残したくない位置 旅人:今の所見えてくるものはない。自身流されやすいかもとのこと。今後に期待。 農:マイペースな人。狼だとしたら変に目立ってしまっていると思う。非狼目 パン屋:灰。占いたい枠 |
311. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
>>307老 ほむ。各人(能力者込み)がどのような希望を出すかに対しては統一でも出来ると思うな。まあそのうち4票は人外側だから統一だと白に当たる可能性が高いってのはあるねー☆ おじいちゃん。初日統一でも自由でも狼が仲間を占希望に出す可能性はあると思うよ 喉少ないから~ 【●羊○修】で出す~ 純灰からパッション。 羊は羊自身の意見が見えなかったように感じたから~。修はなんか色見づらいのだ~☆ @2 |
312. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
あ、屋を忘れてました…ごめんなさい☆ 屋:灰色。しっかり思考しようとしてる慎重派なのかな。でも若干寡黙という印象を受けます。 少し早いかも知れませんが喉が喉なのでもう占い先希望します。【●羊 〇屋】難色の方々を…ということで☆ あと割とどうでもいいけど、>>187樵へ ■は議題で□はネタ議題だったはず。ただ割とマイナー記号だし意味が通ればどっちでもいいかなって思います☆ 暫く黙ります。@3 |
313. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
木こり:ブレブレらしい。発言自体に白要素は見られないが、確定白になればまとめを任せたい1人 羊:村のために素直に発言、質問をしてる感じが好印象。放置枠。 商:喋り始めたところ。今の所放置枠 |
旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
わーい商きた!!うれしい!!緑仲間っ リアル見回り(仕事)忙しくて夕方に雑感とか出せなさそうorz帰宅したら頑張るぞ しかしほんと久し振りで楽しい!他の人の考えも目からウロコのものばかり(←経験少ないだけ)だし。 自分の文章がどういう受け取られ方をするのかとかもわかってありがたい。文字数制限あるから文章の削り方も練習できるし。 前回より年は食ったんだし少しでも村に貢献できるといいな… |
315. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
現時点での感想を言葉にしようとするとぼやけた意見にしかならず、やや強調して述べたので強引な色塗りに見えたのかも。 議題を流す力もなければ戦術考察もできないので、過激な考察ばかりだったらそこはすまん。疑うことにこだわりすぎていたかもしれんな、参考にする。ありがとう 屋:純灰。真面目そう。寡黙。占ってほしい枠 商:わからん、さらなる言葉を待ちたい これから馬車に揺られるので少しの間黙っている@4 |
316. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
>>284 序盤は出来る限りの情報を引き出し、中盤からその情報を元に考察を進めていけるようにしたいと考えておる 終盤に運に頼ることだけは避けたいのじゃ また、自分の保身のために情報を狭めることはしたくないと思っておる これで回答になっとるかの? |
317. シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
と思ったが、ちょうど馬車の停留所についたので少しだけ。 占い希望を出しておく。 【●羊 〇屋】だ。羊先に方針や手段などの外枠から決めていこうとするところがまとめに向いていそうで、屋は純粋に色が知りたい。 それでは本格的にで黙る |
318. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
>>296年 ☆霊狼は灰狼の負担が大きいの。当時いなかった商や整理吊りあり得る農が相方だとLW苦しいの。年は>>267から>>272までの老とのやり取り、それを受けた>>271服から生じる噛み合わなさから老服と切れてると見てるの。だから霊狼なら農商年は白目だと思ったの。 >>316老 回答どうもなの。こんな真いそうに見えてきて迷うの。こんな狼はいないと思うけど 青服も回答どうもなの |
319. 行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
今日の占い先について 最初にも述べましたが統一は状況が動かないのではと考えてます。 ただこれだけ圧倒的多数に支持されているって事は利点もあるはずなのでやってみましょう。 占い希望【●羊飼い○旅人】 →羊は吊り位置ちょい村目でみているので白つけば良し 旅人農夫は吊って色味でも別にいい |
320. 老人 モーリッツ 18:44
![]() |
![]() |
幾人かからわしが確白欲しがってない印象だという指摘があったので弁明しとくぞい 正直、いぶり出された時点で覚悟はしとるが犬死にするつもりはないんじゃよ 村の皆に出来る限りの情報を残すことで最終的に勝利に貢献出来ればと考えておる そこを評価してもらうしかないの |
321. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
考察おとします ・少女:質問と意見が鋭くクリティカルになりうる。人外には全く見れない ・少年:積極的な占霊への意見取りなど村目な行動が見れる。村目 ・負傷兵:即非占CO、議題へのアンサー内容が自分と似ているため村目でみてるが非吊位置にいたい人外の可能性もあるので盲信はしない。 ・ならず者:質問内容が面白い。白目とみたいがまだフラット ・木こり トーマス:やる気は感じられるがまだフラット、確白にした |
322. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
いポジ ・羊飼い:意見少ないが、村っぽさもあるため占位置か? ・パン屋:発言少なくフラット。今後次第 ・シスター:即老に劣をつけたのが印象的、そのわり無難発言が多く色がわかりづらい ・旅人:意見少なく内容もよくわからない。色不明 ・農夫:意見は?で人外目はなさそうだが吊り位置。最終日まで残ってほしくない |
323. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
・霊について 仕立て屋老人フラットで見てますがシスターの色によっては老人>>仕立て屋になりうる ・占について 青年わずかに真目でみてますが村娘の今後の発言次第。初日に狩の信用を得ることも占の仕事かと思うのでもっともっと考察落としてほしい。(もちろんリアル優先でね) 青年はやる気と自身から真-狼で狂はなさそう。 |
325. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
こんばんは。 議題回答を見るとほぼ統一占い一色で少数が自由、残りがおまかせだったので統一で決定でしょうか。どんな内訳でも村人の多数が統一希望であるはずです。 そもそも統一占いは基本的に狼側には提案する理由が無いので自由占いに拘る老の意見はよくわかりませんね。 >>320老 で犬死とおっしゃってますが、あなた視点で見て、統一占いでも自由占いでも占い数はかわらないので村に残せる情報は同じと私は思います |
326. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
現状占霊緑2-2-3なの 楽 寝てばかりいる。吊られ懸念が無いから村濃厚。(どうせ死ぬから)放置でいい 兵樵者 ここ0~1w。自力で色出る+狼探してる。者狼なら考察進む>>225はしない方が良かった感。また非霊回り>>189>>197の流れが者白目。その後>>198が者樵2狼に見えないので微キレ。樵単体も早々に占霊回そうとした+>>178が白目。兵はライン見にくいし単体白目なので放置 |
327. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
修 熟考型の為かよく判らない枠。情報が増えてきた。視点近い。確白斑どちらでも仕事してくれそうなので占いはあり。隠れ緑だし保護したい 屋 よく判らない枠。>>279下段を微かな防御感と見るかは微妙。灰に残しては置けないけど確白になったとして進行任せられるかは微妙 旅 狼ならすなおーかみ枠だから泳がせたい。個人的には後回しだけどここに色つけてから軸考察したいという意見は受け付ける。緑だし保護したい |
328. 負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
【フリーデルの修道服の下確認】【緑】【良い匂い】【緑化活動盲信した】 ついでに【農非霊確認】【老霊確認】【商非占霊確認】 16人が突然死なく一同に会することができたこと、心から嬉しく思う。 狼2騙りなら灰から1狼見つけるだけだからそれはそれで…というわけで俺は偽に狼と狂人が出ていると思って動く。 |
329. 負傷兵 シモン 19:19
![]() |
![]() |
早速だが雑感を落とす。挟まったらすまんリーザ。 占い雑感 ヨアヒム:余裕がありそうなな感じが狼要素。自分への襲撃を懸念して村の為に情報を落とすことを考えている(>>285)のは真要素…か。 >>302で俺を「負」と呼んだのは心に来た。兵かイ(「イケメン:日本語で美男子を指す俗語」の略)で呼んでくれたら嬉しい。 真≧狼>狂 パメラ:必死で頑張ってる感がある。狼はなさそう。応援したい。 真≧狂>>狼 |
330. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
霊能雑感 エルナ:>>182>>206を見るに霊の話題に敏感。やや真目。 >>197>>198と村を率いていきそうなやつに追従する形だったのは、不安感か?ここから要素は取らんが。 真>狂≧狼 モーリッツ:あんたの能力の源って大抵今は亡き婆さんの力な気がする。あんたの婆さん何者だよ? >>320から心意気を感じたので真目。 真>狂≧狼 |
331. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
フリーデルの>>274>>275やオットーの>>278>>279に追従と言うか…この島、不安感を持ってる人間が多い気がする。 霊狂ってうっかり占を確定させるおそれがあるし、この島の連中がそんな手を打ってくるかってところがパッションパッション… ただ、老狂なら有り得なくもない気がする(今後の動きにもよるが、発表にタイムラグを作れそう的な意味で)。 |
332. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
トーマス:いろんな意見を放っている。こういうの、防御感がないって言うのか?白要素。 白だと思ってるのに突っ込みたくなるのは…半裸・クール・イケメンって、俺とキャラ被ってるんだよ! 微白 ディーター:役職COの宣言順的に人だと思ふ。「そつがない双璧」の1人で、特にそつがない。 微白 ペーター:周囲に立ってほしくない。危ない。 >>272等々、鋭い突っ込みが度々冴え渡っている。攻撃力高。 だが灰 |
333. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
カタリナ:老が出て潜伏狂人の可能性が低くなるまで潜狂ここあるなと思ってましたすんませんっした! でも潜狼の可能性はあると思ってますすんませんっす!喉の心配をする辺り(>>240)は人っぽいす! 灰 リーザ:「そつがない双璧」の1人。今後どうしていくか積極的に意見を出しているところが白っぽい…か? 微白。 >>妙少女リーザ ★.>>281で「娘老:人」とした理由は?「雑に」って、完全パッション? |
334. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
>>242 少女 確定村人といったのは特に深い意味はないですね。狼以外なのが確定してるなら誰でもいいってことです。 もちろん狂人にまとめされるのは勘弁ですが、潜伏する狂人ってあまりいないのでまとめ役になる事って基本的にないですし。 |
335. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
いかん余計なことを言いすぎて喉が枯れる。残る灰考察はまた今度。 占いだが、●妙○樵だ。 理由は以下の通り。 1:霊能2は黒出しやすいと考える。斑になっても抗弁できる奴が良い。 2:確白になったとき、まとめ役を任せる奴が良い。(樵は灰で輝くタイプだと思い○、者は個人的に白決め打ち) 商人アルビン>>300 初日欠けはなしだぜ。 |
336. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
ヤコブ:「分かってるけど言ってない」感があると思うのは俺だけか。とにかく、そう言った手合いに意見を言いたくさせるのは島民の務め。 白? >>ヤコブ ★.俺たちの中で、誰が一番村を混乱させようとしている風に見える? ニコラス:やや防御感あり(>>236)。狼であれを言うかと言えばうーん。 魂のコアタイムが合わず色々突っ込めていない(ネタ的な意味で)。 もうしばらく生きて(ネタ的な意味で)。灰。 |
337. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
駄目だここまで来たらいっちまおう。 フリーデル:自らを曝け出す姿勢(>>270)が素晴らしい。 やたらと老偽視が槍玉に挙げられてる気がするが、>>255だよな、問題の発言は?あれ偽視か? だが灰(だが盲信した) オットー:防御感がある(>>279)。村側なら、吊るされちまった罪より、寄ってたかって無実の人間を吊るし上げた罪のが重い! 疑われて吊るされて上等だろ!なんて発破をかける。 灰 @2 |
負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
ア…アルビーン! アルビン:物腰丁寧。拾った情報は確実に組み上げていきそう。パズルのピースを渡し渡されていきたい。 >>322で「農を吊り位置」って言ったよな。感情では吊りたくないが正論。最初にそれを言ったのは少し頼れる(要素は取らんが)。 現状は灰 |
338. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
>>335兵 はやいなー。白決め打ち。 ★>>332で者微白って言ってるのに急に白決め打ちってなった理由お願い~ ★あと>>329で狭まったらすまんって灰?なんで謝ってるの~? |
339. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
あんまり話せてないので、とりあえず自分なりの雑感を… (今まで普通に名前でお呼びしてたんですけど、皆さん略称使ってるので略していきますね) 兵:白っぽい 始まった途端の非占CO、議題を提示してくれたりして村への貢献度が人一倍高い印象です。 ただ、ここが狼だと役職持ちで無いにも関わらず村を簡単に操作できてしまいそうで怖いです。 者:白っぽい >>225で議題を提示してくれたり、自分から狼を見つけ |
340. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
るために情報集めに熱心な印象を受けました。 妙:微灰? 疑問に思った事を質問していって、情報収集に余念がないって感じの印象です。 ただ色がよく分からなくもあります。味方だったらとても頼もしそうです。 木:微灰より白 >>261などの発言から、自分の頭に思い描いた戦略がありそうだなぁと思いました。 でも周りに意見を聞いたり、強引では無い感じなので村っぽい印象を受けました。 |
341. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
農:白…多分 情報が少ないですが、単独感があるので仲間はいなそう。 でもまさかの作戦だったら怖いなぁって感じです。 羊:白より灰 >>240で、発言数の注意をしてくれたり、発言に後ろ盾のない村印象があります。思ってる事を素直に言ってる感。 尼:微灰? あまり強く自分の意見を持っていない感じで、臨機応変に~って感じの印象です。 色ががっつり見えにくい印象です。 |
342. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
>>288自分 違うわ。非占回し早いから真狼目だわ。それも踏まえて娘が狼には見えてこない。誰かも言ってたが仲間に任せそうなんだよな。占が1COだから焦って出てきた狂人か。しかし娘が狂人なら狼は占1COになる懸念はなかったのだろうか?娘がCOしたのは最後の方だからな。となるとやはり娘は狼? うーん、ここはまだわからんな |
343. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
誤解されそうだから早めに回答。 >>338少年ペーター ☆「明日占ったら、確白になると思う」という意味での「白決め打ち」言葉が悪かった。 ☆リーザが灰考察出しきってない気がしたから、俺が発言するとリーザの発言に挟まる気がした。 アルビン:拾った情報は確実に組み上げていきそう。 >>322の「農吊り位置」は、感情では吊りたくないが正論。最初にそれを言ったのは少し頼れる(要素は取らん)。 現状灰 |
344. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
>>333兵 パッションレベルの雑考察はしてたよ。老狼ならライン戦挑める統一提案しそう。娘には仲間がいるようにみえないっていう 農 ここは占ってほしくない。パッション狼には見えないので明日白進行+灰吊りなら整理で吊るか白決めで残すか 商 ちゃんと来てくれて良かった、緑が減らなくてすんだ。割と考察してくれそうなので明日以降にも期待。今日は放置。灰に残すか●当てるかはまた考える。ここ狼なら占狼高め |
345. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
>>少女 リーザ 状況証拠派といっておきながら単体要素で見て黒塗りしまくっているように見えますが、初日は状況も何もないから単体に対しての突っ込みということですか? 初日の状況ってCO宣言順やCOをどうするかという議題の回答くらいしか立場を見極められる発言が無いとは思いますが……CO順に至ってはスタートと時点で全員揃ってないこういう村だと私は完全にあてにならいと考えます。 |
346. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
占い候補ですが今日全体で見て一番寡黙だった人を占って欲しいです。まだ時間に余裕があるので希望は出せませんが。 羊こそ意見寡黙では?って突っ込みがありそうですが、初日に卓越した考察してるのは自分有利にゲームを進めたい白黒の内訳が見えてる狼か、村をミスリするリスクを全く考えてない特攻村人くらいですよ。私はどちらでもないです。 |
347. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
年 思考が近いから慎重に見たい枠。最近伸びてきたが3人ほどの軽さはなく後述の羊とのキレを軸に占い処理はあり、すごく勿体ない気がするが。霊狼仮定は>>318の通り。占狂で●当てるのは大損 羊 >>240の懸念が白い。>>200から>>228までの年とのやり取りがキレっぽい。>>225よりBWか否かの判別は容易。ここ狼なら服狼高めだが露骨。占狂なら●当てあり 年羊は確白斑どちらでも仕事してくれそう |
348. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
続きです 旅:黒より灰 割と色が見えそうな感じの発言が無かったです。見落としてたらすみません。 初日の言いがかりではあるのですが、現状一番潜伏狼っぽいなーと思っています。 商:微白より灰 来てくれて良かったです。 まだあんまり情報がないので判断難しいですが、しっかり村のために考察をしていると思います。 |
351. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
>>345羊 状況も何もあったもんじゃないから単体要素で分類してこの位置に固まりすぎたら狼苦しそうとかやってるの。ミスリ恐れてたら何も出来ないの。でも塗りに見えたらごめんなさいなの。ちなみに>>192□4は服狼=霊確しない視点漏れを懸念してたの。それを除いたら寧ろ年との軸を考慮しても灰に残したい枠だったの そして兵の考察が白いの。堂々と浮いてく辺りとかが なお、【年羊修で迷い中】 |
少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
本当は>>203羊辺りからロッカーの気配がしたので確白にはしたくないというのが本音。でも年羊のキレが凄まじいので処理したい。でも霊狼で●年なら年が斑にされて死にかねない。羊確白なら私が殴られるのはまあいいけど他に突撃されたら可哀想。修か、修なのか…() あと兵が白い。●妙○樵投げれる辺りが。ここ頼り。狼ならライン見れないし後回し |
352. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
>>350羊 何があったんだ笑 羊らしくない発言なんだが ★その発言の意図は何だ? >>329兵(負) ★余裕ありそうな感じが狼要素ってのはわかるが同時に真要素でないのはなぜだ? |
村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
アルさんよろしく!コードネーム雪かきです。 アルさんもコードネーム決めましょう♪ ささやく余裕があれば、狼の皆さんの ☆狩位置推理 ☆狂位置推理 ☆噛み先 ☆黒塗り候補 が聞いてみたいです。(全部じゃなくてもいいので) |
353. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
占 娘人の青真狼。娘狼なら赤サポートが薄そう。単体青真より。タイミング的に羊農商に2wは重すぎるので最大1w。真狂なら別だが他から狼探したい。単体娘人なので青真娘狂 霊 老狂仮定>>249が悪手だが>>268で狂が切れなくて困る。自由主張が狼なら悪手、自由で落ちた真目は>>316で7割回復。でもまだ単体服真老狂 合わせると真:娘-服の青狼老狂か真:青-老の娘狂服狼が強め。リスクの少なさから●修○羊 |
354. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
占い希望です 【●旅○尼】 旅希望理由は、現状自分の中で一番色が見えにくくて、ちょっと潜伏狼っぽいかな?って思ったからです。 >>190の、自分の意見を言いはするけれど他の意見>>178が出た後に、そちらにスライドした発言が目につきました。 尼は旅と同じく、色が見えにくいからです。 ただ旅ほどはコレ!っていう理由が無いのでこの位置で。 @6 |
355. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
馬車酔いした。 >>346羊 まさにその通りだと思う。ことも起こっていないのに何を考えるんだと思う気持ちは最もだし、誘導に見えても仕方ない部分はある。しかし、自分の人となりを文章や考察の中から知ってもらいたくて発言するのはありだと思う。私はそう思って考察をおとした。 考察の内容もだが、言葉遣い、ふとした発言など全てが人となりを判断する道具たり得ると思っている あと自分が色が見にくいと今知った@2 |
行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
雪かきさん、よろしくです! 明日実家に帰省するので帰省とお呼びください。 真占位置とってきたいですよね、もっと考察落とすと良いかと思います。 明日以降イーブンくらいに信用取れたら即青年抜きにいきましょう |
行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
狼考察 ・少女:考察鋭く、流れを作る力を持っているため積極的に噛みたい ・少年:意見は多いが少女ほど脅威ではない。余裕があれば積極的に噛みたい ・ならず者:終盤には残したくないが噛める余裕があれば ・木こり:同上 ・負傷兵:SG位置にも持っていけるので占われない限りキープしたい ・羊飼い:SG位置 ・旅人:SG位置 ・シスター:占黒出しするならここ ・農夫:積極的に吊っていきたい |
パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
CN鏡もちです。 アルさん来てくれてほんとに良かったです~、よわよわ狼ですがよろしくお願いします。 ☆正直全く分からんです 護衛位置なら占いのどちらかと予想 >>350はブラフなのか何なのか…でも正直とても和みました(どうでもいい ☆老>仕 ほぼ霊COのタイミングで考えてるんですけど… ☆保留で 役持ちじゃなければ白視されてる兵、鋭そうな年妙辺り? ☆旅か尼 場合によっては信用取りでパン屋使っ |
行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
・青年:現状真寄りにみられているため即抜きは難しいかもしれない 状況次第で噛みにいきたい ・老人-仕立て屋 個人的には真-狂でみてます。 初手霊ローラーにならなかった場合噛みにいくのもあり ・噛み先 1日目霊ロラの場合→少女 グレランの場合→老人 パメラさんが真とれそうな場合→青年 ・狩位置は情報が少なすぎるためまだ不明 |
356. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
>>330兵 うーん、追従とは意識してなかったんだけどなぁ。占候補2名。エルナの判定が偽占を炙り出したり、又は残りの狼数を導き出す事になるんです。エルナは霊COのタイミングが信用に関わる重要な点だって思いました。信用されなきゃ村有利な展開にはなり得ないから。まあ、そういう意味ではあの辺に不安感が見えても仕方ないかなあって今になって思いますね☆ @2、占希望は変わらず●羊〇屋です。仮決定まで黙ります |
357. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
ザクザクザクザクザク 良かった。全員揃ってるな! ヨアパメ-エルモリ、アルビン登場、リデルの服の下が緑なところまで確認したぜ。 とりあえず、今日は占い先と結果発表の方法を決めとけば大丈夫そうか。 考察時間かかりそうだから、とりあえず占い希望だけ出しとく。 【●妙○修】 初日はほぼパッションだけど、選定基準は「色を拾えていない」かつ「まとめ役やってもらいたい」 って両方揃った人で選んでみた。 |
358. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
妙:白い印象じゃ。純粋に前向きな印象を受けるのじゃ 旅:グレーじゃ。占候補じゃ 商:黒い印象じゃ。白つけばよしという発言が気になるのじゃ 屋:グレーじゃ。占い候補じゃ 服:言わずもがなじゃ 修:白い印象じゃ。発言に良い意味で慎重さが見えんのじゃ 年:黒い印象じゃ。占COの流れを確定しておきながら者の占COを怪しむ発言は筋が通らん気がするのじゃ これ書ききるのにまだまだ時間がかかりそうじゃ… |
359. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
者>>357(続き リズは正直、これから単体への質問がどんどん増えれば外す可能性もあるけど、 今の所>>216とか見るに、手順にも強そうだから中々理想的。 リデルは考察タイプ。ここも色はまだ拾えてはいないものの、状況をしっかり見ているのは頼もしい。 とりあえず、この二人も後の考察でもう一度触れるかもだけど、とりあえずこれで。 あと結果同時出しのメリットは、最近ちょっと薄いから、そこ注意してな。 |
360. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
>>343兵 あー。挟(はさ)まったらか。狭(せば)まったらって読んだ~。ごめんね~ ほむほむ。そこまで白強く見てるんだったら●者か○者でもいーのよ感はするけど納得 >>358老 者の占COを怪しむ発言って誰の事?者は占COもしてないし、ボクは者を怪しんでもないし占COの確定発言もしてないよ。 【決定自動了解する】 地震やばいよ |
361. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
遅くなってすまない 少し外出していた てか地震大丈夫か?関東は余震に気をつけろよ 【●年◯旅】で提出 誰か集計してる?喉余ってないやつ多いが大丈夫か? 理由は確白して肩身が狭まらなそうでまとめになった時ズバッと言いつつ黒だと面倒いなと思うところから選んできた あんまり寡黙なら吊っていいと思ってる ◻︎の意味がネタ議題らしい エルナ教えてくれてありがとう 間違えて伝えてしまったみんなにはごめん |
362. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
遅くなってすまん…見回りをしてたら迷ってしまった。 取り急ぎサクッと雑感と占希望を落とす。雑な物言いになってるところもあるが、どうか悪く捉えないでほしい。 老:2番目の霊。>>316出来る限り情報を引き出し、は質より量って感じかな。遅れてきたけど>>320は好感持てる。狼狂だったら狂寄り 樵:農への発言促しや意志を持った発言。ここが狼だったら怖い。 |
363. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
者:ザクザク。発言はそこまで多くないが>>189いいとこ突っ込んでたり>>225質問回したりと活発な印象。 年:よく喋ってる。全体的に他者に軽く噛みついてる印象。でもその分情報が引き出せている印象。自分には中々出来ないから有り難い。 妙:緑化事業者。>>234>>225の回答、潜伏派が多い中占騙派。挑戦的な姿勢を感じる。よく喋っている、フル回転な印象。 |
364. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
まとめておいた _年旅者修屋妙樵農商羊兵|老服|娘青 ● 羊_妙旅_修年_羊_妙|_羊|_修 ○修_修修_羊旅_旅_樵|_屋|_兵 ●2点○一点とすると 1.羊_10点 2.修_5点 で合ってるますか?確認お願いします 修正あったらコピーして変更してお願い |
365. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
うーん、1喉残るから問題ないかな 年服青修商兵妙屋者樵 ●羊羊修羊羊妙修旅妙年 ○修屋兵屋旅樵羊修修旅 よかったらこれどうぞなの。合ってるか知らないけど。後は喉ある人か希望出す毎に追加してなの。結果だしは【黒即白3】希望なの。秒単位で合わせるの無理だろうし ついでに希望理由を追記:年は占狂で大損、羊はやはり灰にいてほしい |
366. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
商:来てくれてよかった。人のこと言えないが辿々しい印象、でも考察も早く好印象。>>304回答から空気読むタイプか。>>299占希望の言い方がなんとなく白寄り。 羊:もふもふ。少々攻撃的な印象。>>346羊が意見寡黙とは思わないが。卓越した考察もそう見えるだけかもしれないのにそれだけで黒塗りするのは早計では?>>350急なパン屋白塗りにビビった。 |
367. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
屋:パンがうまい。口調もあるが丁寧に意見をまとめている印象。しかし>>279味方なのに、とさり気ない白アピが抜け目ない。可愛い顔した狼だったら怖い。 青:1番目の占。ゲームを楽しんでるように感じる。スピード感があり、フットワークが軽い印象。狼狂だったら狼寄り。赤では意見をまとめつつ「じゃ、いってくるわ☆」とか言って白に参上してそう。 飛び気味でごめん。まだ続く。 |
368. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
\年服修商兵妙屋者樵│青 ●羊羊羊羊妙修旅妙年│修 ○修屋屋旅樵羊修修旅│兵 羊修5pt、旅3pt、妙屋2pt、年樵兵1pt (但し●2pt〇1ptとすると羊9pt修7pt) 【仮決定 ●羊】 トマさんと計算合わないですが…時間過ぎちゃったので取り急ぎ。 |
369. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
いま確認したが、正直シモンの>>343は不気味だったぞ。 ディタを占いの結果は白決め打ちの理由って、シモンが俺からとった白情報って 兵>>332「COの宣言順」だけだったしな。 俺は>>226で「ディタが狼なら潜伏する」ってことは明言してたから、 これを白要素として、白決め打ちってとこまで行くのは擦り寄りかと思った。 灰考察だが、今日の発言順に書いてくなー 質問込みの人は多くなるぞー |
371. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
・シモン 最初の印象は柔軟そうで、周りへの気遣いが出来る人。 それなのに、議題回答とかみるに、必要以上に自信がなくて、占い方法を占い師に任せるあたり、バシッと決断するのは不得意そうに見てた。 だから、そのシモンが>>335で白決め打ちって言ったのには驚いた。 気になったのは、まとめ役の希望順>>171。 ★シモンにとっての確定村の自分より、そこらへんの灰にまとめ役を任せるのは怖くないか? |
372. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
娘:2番目の占。まだ自分の意見が固まっていない印象。占になって狼狽え気味なのかな、とも思ったが>>282騙ってみたい、が目についた。好奇心旺盛なのか?狼狂なら狂寄り。 農:胃腸薬。なんとも、自由人な印象。発言が少ない。観察の余地あり。 修:切れ味鋭い服下緑。思考は優しげ。全体を良く見回しているという印象。 |
373. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
服:1番目の霊。現役JK。発言から真視をとるぞ~キャハ☆な印象。本当に真なら頼もしい。狼狂なら狼寄り。 兵:ヘッスラ要員。>>213、やさしい。>>237村でも狼でも仲間を考えて行動してくれる印象。雑感からは一人ひとりをよく見ている印象 遅くなって本当に済まない。 占希望は【●屋◯樵】 ●屋は直感で受け取った腹黒さを信じて、黒狙い。 ◯樵はここが狼だったら怖いなという気持ちから。 |
375. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
なかなか宿にたどり着けないのでここから先~更新まわりは鳩からになると思う。発言も満足にできないかもしれない。申し訳ない。 なので【決定自動了解】 宿についたらライン含めた役職周りの考察とか自分への雑感も集めていろいろ意見したいと思う。 発言少なめとか見えづらいとか申し訳ない。諸々申し訳ない。がんばる。 |
376. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
服>>368 それなら占い希望変更だ。 俺の希望の第一をシスターにしてくれ。 リナは灰にいて質問したりされるのを見ていたい。 というか、灰考察で一人につき1発言してたら喉が持たないな。 ・ペーター こういう人は占われるより灰にいてくれたほうが助かる。 自分なりの考え方、判断基準をもって議論をどんどん解釈し、 他者への質問から追求していく姿が好印象。 まだよく分からんが、とりあえずは微白だな。 |
377. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
兵:白い印象じゃ。ノーガード感が半端ないのじゃ。だから怪我するんじゃて 青:様子見じゃ 農:白かのう。じゃが最初のやり取りは無駄に喉の消費を誘っているようにも見えるのじゃ。少なくとも狼ではないと思うのじゃ 羊:白い印象じゃ。狼や狂人というには攻撃的な発言が目立ちすぎると思うんじゃ 娘:様子見じゃ 者:黒い印象じゃ。強引な非占COが引っ掛かるのじゃ 樵:白い印象じゃ。純粋に前向きな印象を受けるのじゃ |
378. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
…参ったな。見事にグダグダになってしまったか。 すまん。誰かが出ると半ば確信していたし、更に言えば、誰が出るのか見たかった。 【本決定:占い先は統一でカタリナ(羊)】 【理由:多数決(第1希望4票・第2希望1票) ※次点はフリーデル(修)(第1希望3票・第2希望2票)】 _|年青修商兵妙屋服者樵旅農老娘羊 ●|羊修羊羊妙修旅羊修年屋____ ○|修兵屋旅樵羊修屋妙旅樵____ ※者は妙を修に変更 |
379. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
1点老人からの 商:黒い印象じゃ。白つけばよしという発言が気になるのじゃ について、ご理解頂けなかったようなので噛み砕いて説明します。 羊は現在吊り・占い位置気味ですが発言内容的に個人的に白で見ています。 なのでもし確白であれば吊り回避ができるので良し。白判定でなくても 元々吊り位置なので大きく影響がないという意味でした。 文字数少ない中で正確に意図を伝えるのは難しいですね。 |
380. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
うーん、占ってくれるのは構わんのだが、その理由がまとめ役へと推すものならどうかと思う まとめ役は私には向かん、こういってはなんだが流されやすいし、少女や羊の方が白確定→まとめ役としては力量的に優れていると考える@1 |
381. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
【本決定了解ですよっ☆】 >>376 変更しても羊9pt修8ptで多数決で羊になりましたね… 修については青もまとめ役云々で推してますが第一希望優先のpt制多数決でこうなっちゃうと羊占うしかないと思います。修がまとめ役向きなのもわからいでもない。でもエルナはリナちゃん確白になってまとめ役になっても頼れると思うけどなあ。 @0 |
382. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
もう遅いかもじゃが ●屋○旅 狼が三匹も集まるなら、少なくとも一匹は目立たないようにすると思うんじゃ 旅はこれから色々見えてきそうな雰囲気があるので、最優先は屋を推すのじゃ |
383. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
うーん、すまないな。 午前中のうちに票まとめのシステムとか色々話しとけばよかったか。 票集計ありがとう。 灰考察はしてるけど、正直性格要素はそこそこ落ちてきているものの、黒要素ってぶっちゃけとってなかったりするんだよなぁ。 このぶんだと、占い結果の発表もごたごたしそう。 トマの>>264に反対する人はいなかったから、二日目はとりあえず占いの結果出しはトマので良いと思うが、占い師たちは大丈夫? |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
んー、迷うところですよね 安定を取っチャンス待つなら白だし 青年がシスターに誘導したがったあたり思い切って黒というのも悪くないかもしれませんがたぶん今村の半数以上が青年真の方向で見ているとおもうのでかなりリスキーかと思いますね、出るかどうかはおまかせします。 逆にシスターでこちらが黒だしすることも封じられてしまいましたね、やはり青年早いところ抜きたいです |
386. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
私占いは完全に無駄だと思います、何故明日以降も引き続き情報を出さない可能性が高い初日寡黙を占っていかないのでしょうか? 偽占いが無難に白出ししてゲーム停滞させるために組織票したとしか思えませんね。私に占い投票した人は潜伏狼目で明日から見ていきます。 しかしながら自由占いよりは無駄占いでも統一した方がゲームは進むので【本決定確認しました】 |
394. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
続き) ・トーマス 自分の「こうしたい」をはっきり持ち、それに向けてパワフルに進んでいく人 >>178,182 狩人関連に対する触れ。「狩人炙り出しする人外」って思ったりもしたが、 その後の発言見る限り、初心者が多いからこそ丁寧に説明しているって感じだな。 向かっていく先がとっても分かりやすい。 そこまで警戒はしなくていいかなって位置。 |
395. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
・ニコラス、オットー この二人は、自分の発言が狼と思われることに対して不安を持っている感じ。 例えば>>265旅「自分だけ毛色の違う回答をしている」とか、 >>278屋「抜けがあったりして味方なのに疑われるのは辛い」とか特に。 気持ちは分からなくはないけど、これが本人たちの性格か、それとも狼だからくる防御感なのかは注視対象。 |
396. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【●羊本決定了解】 >>386羊 決めつけは良くない。 >>387人狼はきっと攻撃的?その発言、カタリナが村人なら矛盾しているように見えるぞ。俺には羊がずいぶん攻撃的に感じてしまう。 |