プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 12 名。
241. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
今日は指折り占いをしたいと思います エ・ロ・イ・ム・エッ・サ・イ・ム わ・れ・は・も・と・め・うっ・た・え・た・り ぱ・め・ら・は・じ・ん・ろ・う・な・り・や? …ふむふむ 占いの結果、パメラさんは【人間】と出ました |
244. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
棒(ゲルトー) 占候補の判定結果確認したわ。全員白判定なのね。 自分が怪しいと思うところを占って、結果として白判定を見た反応がニコとエルで正反対なのはちょっと興味深いところかしら。 ★クララ ちなみに、クララは判定見てどんな感想を持ったのかしら。 |
245. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
無難なところを占い無難な結果が出てしまった感 まぁ縄が近そうだったので、むしろ白でよかったですね(黒狙いとは 白・白と出ると、囲われてたら嫌だなぁと ヨアヒムさん、ヤコブさんは注目枠です あと、個人的に単体はまだ気になっているジムゾンさんかな >>236を見ると、初日の動きにはある程度彼なりの考えがあったようなので拝聴したいところです |
247. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
【結果確認】 いまひとつ視界が広がらずが今の心境。白が出た日はこういうものだとは言え。 そういえばエルナの感想微妙ねとフリーデルの発言見てから思った追従ですか追従です。 |
248. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
3白確認しました。 ニコラス氏はごめん、エルナ嬢は白が分かって良かった、とまるきり違う感想なのはなかなか面白いべな。クララ嬢は感想ないべか? 占い師さんたち全員誤差3秒以内に発表してるべ。遅い時間にありがとう。まずは感謝を。 |
249. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
書旅服|年|娘農青妙修神者羊 占偽偽|霊|白灰灰灰灰灰灰灰 偽占偽|霊|灰白灰灰灰灰灰灰 偽偽占|霊|灰灰白灰灰灰灰灰 さて、今日も引き続き自由占いでいいんじゃないかと思ってます。 問題は吊先ですね。純灰と占い師さんたちから選ぶのが普通かな。囲い対策で片白吊りたいっていう意見あれば参考にはします。 みなさん、占い吊になっても大丈夫な程度には占い師をみておいてください。 |
251. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
ヤコブは昨日喉使わしてごめん。 神父さんが帰って、回答返ってきたの見えたけど悪いけど寝てから考える。 書が娘白で、服が青白で、自分の白いと思ったところと黒いと思ったところに判定出てる。これでノイズ入らないようにしたいなぁと思いつつ今日はおやすみ。 |
252. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
白しか引いてない占から手を付ける進行はちょっとなー。今ひとつ感。昨日よりは真面目に占見るようにするけども。真狼狼を見ますか?いやでも潜狂として仕事してそうな人も見当たらないぞなう。片白吊りも美味くないんじゃねーかとは思うけど当事者でもあるのでここはおまかせる。 |
253. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
服…服からみた神に対する白要素としては理解できます。神狼仮定ならどうか等の反証までしてくれれば真視できましたが、無かったので服の思考は自然に見える程度で、内訳はなんでもある範囲です。 今日、青白出しですが、青年に対しての疑問は昨日のログ読んで解決済み。現状、特に疑う気はありませんね。 青>>129理解。 青☆>>130見られたい人。 青年がこっちを向いて目を合わせてくれたのは好感度上がりました。 |
254. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
くそう鳩ではスピードに追いつけない...。クララ嬢の感想も見たべ 前日更新直前までやり取りしてたおら的には、ニコラス氏の「ごめん」は演技ぽくはなくて自然かなと感じたべ。結構ねちっこく疑われていたと思うし。 とりあえず今日は寝るべ。遅くなったけんどカタリナ嬢も回答さんくすだったべ |
255. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
>>252ヨアヒムさん そうですねー。少しだけ思考開示しちゃえば同じような意見ではありますかね。 13人村なので、真狼狼を一応は片隅におきつつ、そこに注力する余裕もないですしね。 あと、僕の中で、そこまで吊りたい占い師はいないんですよね。昨日の後半のログ読みは甘いですけどね。 ただ、純灰の中に狼がいない可能性もありえますし、みなさんの占い真贋や単体考察なども見ながら考えます。 |
256. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
というか、ヤコの>>248前半部がアタシの>>244とモロかぶりでコーヒー吹いたわ。 あと、ニコラス偽なら小芝居が徹底してるわね。 昨日の不意打ちに驚きつつの占CO(>>54)とか、更新間際の占い先迷ってる発言からの判定文忘れた発言(>>242)とか。 …んで、ニコの発言見ると割に相手への義理を尽くすタイプに見えるんで、偽ならこの小芝居と義理堅さが相反してるなあ…と。 →ニコ真っぽく見える。 |
257. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
旅は、私に対して白視しつつも気になった部分を対話を試みたのは良いです。ただ、コアズレしてる私と本気で対話したかったのかは謎。私が深夜4時コアなのはプロで話しています。 旅>>117★発言からの要素拾って色をつけたく無かった理由はありますか? >>168旅★何故リズへの反応が欲しいのですか? 旅→農の白出しについて。 >>254の反応は自然に見えました。 私も鳩です。 |
258. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
へい3白だ。まあ占いからかなあ。黒引きストップで。純灰の私視点残り妙修神者って、吊る気しないとこばっかだわさ 青>>237 ああそっち。そりゃあまあ、その程度なら村狼どっちでもやる。者>>246もフォローあり 娘見てるんだけど、取っ掛かりが欲しいから質問飛ばす ★娘>>190 結局今はリーのことどう見てる?あと発言以外にいろいろ考えてる感じはしてるんだけど判断できないのはなぜ? おやすみ |
259. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
吊先は悩ましいなー。 狼っぽい占い師とか、真を切れる占い師がいれば、吊先にちょうどいいんですよね。 そういう人を発見したら、みなさん、アッピルしてください。参考にします。 占い吊る場合は、ロラ前提より、決め打ち路線覚悟の方がよい気がしております。 |
260. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
農☆>>133私が真を見分ける時は、自分への目線がベースで、半分は状況や感覚等です。 「青を占ったから真」は理論が変です。 修★>>244農★>>254クララの感想、農夫はどう思いました? >>245の書を読んで、「色見えない枠って無難なところだっけ?」「白結果って無難な結果なの?」っと、 占い先と判定に対する感想として見て、「無難」というのはひっかかりました。 |
261. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
遺言って、一日目にもするのか…(目そらし >>235リデル ジムリデル白め、ヤコブ微白め、リナは置き。 残りパメヨアディタにリズ。 パメ相性悪そうてのは、対抗ララ真寄りとか即占いCOへの意見食い違い。 それ自体は黒要素じゃないけど、判断しづらい要素ではあり、 相性の悪さ所以の対話が続くといやだなぁ、てね。 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
この状況で占い吊にかかるのは偽or狼決め打てたらですね 純灰吊って襲撃見る一択なんだけど立場上それ言ったら狼にしか見えないっていう せめて旅吊りだが通る気がしない やっぱりアピールって強いよねとは思うが、ここで私吊られるようならもはや負けるべくして負ける村と言うしかない |
262. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
☆神父>>260。 クララ>>218からの流れで、「無難なところ」という表現は自然な発言かと。(守りのパメラ、攻めの神父という対比) 「無難な結果」も、元々黒狙いでないならまあ自然な発言と思うわね。 (占い先自体については、クララ本人も認めてるみたいだけど、黒狙いじゃないのー、という微妙な不満はあるけどネ) |
263. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
★>>リーザ >>127でジムゾンを村っぽいと言ってるけどどのあたり? >>170ではカタリナが村っぽいって言ってるけど、ジムゾンは村っぽくなくなったの? フリーデルとヤコブが占い先にあがった理由を教えてほしいな。 |
264. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
エル>>261。回答感謝。 相性の悪さの根拠も理解したわ。で、最終的には更に読み解くのが厄介だったヨアの方を占った…と。 でも>>243を見るに、黒狙いだったわけではなく、個人的に色見たい判断不能枠への占いだったということかしら。(間違ってなければ反応不要) オヤスミナサイ |
265. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
☆>>258カタリナ リーザを読み返してみたわ。 狼か村かの判断はできないけど、理由を聞けば共感できるんじゃないかと思ったわ。 1dで判断できないと感じたのは、思考が追えないような気がしたからなの。 リーザからの回答がきたらまた考えるわ。 |
267. 神父 ジムゾン 04:13
![]() |
![]() |
>>262リデル 意見有難ー >>260を言語化します。 >>245が、"自分を占い師として客観的に見た時の感想"に見えるのです。 だから、クララは自分で自分を"無難な占い先で無難な結果を出した占い師候補"としているのが違和感です。 クララ視点、真はクララしか居ないのに、自分意外に占師がいるような感想を述べるのは何故でしょう? 灰視点の多いタイプの真、無くはないけど偽目に見えました。 |
268. 神父 ジムゾン 04:26
![]() |
![]() |
服>>261は、服視点で、理論が破綻してますね。 「残りパメヨアディタにリズ。」 ほぉう、エルナ視点で、ヨア黒あるんですか。 >>243服★ヨアの黒要素下さい(にっこり) これ、旅真で良いんじゃないですかね。 旅真、服狂、書狼。黒狙吊なら▼書ですけど、真切吊なら▼服。 |
269. 神父 ジムゾン 05:03
![]() |
![]() |
娘>>174>>180、前世の記憶からの雑塗りですし【旅→⚫︎娘】で。 書娘両狼だと初手囲は勇気入りそうなのと、初日から書を真視するのはライン繋ぎすぎな気はしますが、書狂なら要素になりませんね。 単体が白くないので占希望です。 >>266青は「服が自分に対してどう思うか」が気になるんですか。 青★>>243で青白結果出してる服が>>261で青狼考えてるところは気になりませんでした? |
神父 ジムゾン 05:08
![]() |
![]() |
>>268すみません、エルナさんを殺しに行ってしまいました。 だけど、その分、リデルを守って勝ちます。 エルナが生き残れるなら、パメラか農夫に黒出して真判定を班にするのはどうでしょう…? 一応、▲書でセットしてます。 |
270. 神父 ジムゾン 05:31
![]() |
![]() |
>>154書 ☆>>92の通り。議事読み浅いか意図的不理解でしょうか。 砕いて説明すると、この村の狼は3-1にしました。 騙相談は赤窓でしていたはずですよね。 3-1にした本人は、その意識が残っているため、3-1ベースで考えやすいだろうということです。 書が狼視点で素直な狼の場合、青は高確率で白ですね。 青狼なら3-2にもできたはずなのに、書の思考と食い違っています。 |
271. 青年 ヨアヒム 05:56
![]() |
![]() |
神>>268 それ昨日の話だからじゃないの?>>235への返事だから。昨日は「残りパメヨアディタにリズ。」ってゾーンからのチョイスだったって返事だと思うよ。 「服が自分に対してどう思うか」これ微妙に違うな。いや対象が自分だからそうなのかもだけどさ。この辺のニュアンスの違いはエルナの返事見てから気になるようなら説明する。 こんな時間に起きていたとは思うまい!…いや寝るけど。 |
272. 神父 ジムゾン 06:33
![]() |
![]() |
>>271青 あ、更新前の質問か…。なんだよ、偽が視点漏れしたと思ったのに、読み違いでした。(>>268は無視で) >>269の質問は、服が理論破綻してる部分をスルーしたことが気になったから聞いたのです。 解決したので返信は入りません。 エルナ真は切れませんね。 昨日の私への触方からは、真 旅=服>書 偽で見てました。 私、村入してもいつもぼっちなんで青年がいてくれて嬉しいですよ。 |
273. 神父 ジムゾン 06:37
![]() |
![]() |
私への触れ方から見ると、クララは一番変です。 神の議事を読めば、羊や修と対話なり要素なりを拾っているのは解るはずなのに、 >>154「占候補と青農しか見ていない」と断定的。 白アピが強いって部分は、旅の神評>>117のトレース。 >>155「白アピ強いのも、興味の方向が自分に向いているという意味で同じく」 書★↑って同じく、何要素ですか?文章が切れてます。 |
274. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
>>155 対抗からのライン見て神を白視して占外して、>>194で白要素を却下って思考飛びすぎ。 >>225でもライン考察。 >>210「推理の基本は単体」とありますが、書は「ライン>単体」になっており、言ってる事とやってることが矛盾しています。 結局、神が「見づらい」とか「気になる」止まりで終着点が見えません。 黒ロックしてるわけでもなく、村要素にもなるところに難癖つけてるだけに見えました。 |
275. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
ふにゃ いち、に・・・たくさんの白を確認。 やっぱり難しい状況になっちゃった気がするの。 神父さんはなんだかんだで白に見えるし、ならず者さんも狼じゃないと思うよ。そして、ひつじさんは白い。 |
276. 少女 リーザ 07:10
![]() |
![]() |
じゃあ、フリーデルお姉ちゃんが狼かと言われると、 そんなに黒いわけじゃないんだよね。 >>256 のヤコブおじちゃんと旅人さん絡みの話なんか、ヤコブおじちゃんか旅人さんのどちらかは狼じゃないと言いづらいと思うよ。 |
シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
あれ?襲撃先選択ってひょっとして狼3人で共通なの? 夜明け後には確か「なし」になってたはずの襲撃先がいつの間にか「司書 クララ」に変わってる。 ちょっと試しに襲撃先を「羊飼い カタリナ」に変えてみたんだけど、皆の襲撃先選択はどうなった? |
277. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
羊神修者の四人に2狼いるとは思えないなー いても1匹じゃないかな? 下手すれば0匹かもしれない。 1ミスしか出来ないなら灰吊りたくないよね。 かと言って、白吊りは真の占い師さんの占い先を吊る行為かもしれないし、農青娘に決定的に黒い人がいるわけじゃないの。 |
278. 神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
>>275 リーザは可愛い♡おはよう。 ところで、リーザって、ワザと理由省いてる気がするんですよね。 「者狼じゃない」とか「羊白」とか…これらの理由が書かれていません。 妙★要素を出す時にその理由を省略は何故です? 妙>>161>>127はネタ。そのくらい私でもわかります。 マジレスすると「縄余裕があればロリコンなら村でも吊るですか?」って事になりますが、それはもは人狼ゲームじゃないです。 |
279. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
占い師さんは情報をくれる人だから出来るなら吊りたくないの。今日の方針が難しくなっている気がするの。 >>278 ひつじさんは考えをそのまま話しているだけの雰囲気が、ならず者さんはやる気がありそうで、よく読んでいそうだから。 この二人は理由も言った気がするの。 |
280. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
やっぱり神父さんは適当だと思う。 占い師さん吊りになるなら、クララお姉ちゃんかエルナお姉ちゃんだろうね。クララお姉ちゃんは占い先が微妙。きちんと言うと、パメラお姉ちゃんはその理由で占うところじゃないと思うの。もっと熱い黒狙いでないなら灰に置いておけばいいと思うの。 |
281. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
エルナおば・・お姉ちゃんは「白がわかって良かった」じゃないと思うの。 わかって良かったのはエルナお姉ちゃんだけなの。エルナお姉ちゃんが真占い師さんかどうかはあたしたちはわからないの。 ヨアヒムお兄ちゃんが白かどうかもわからないの。全然うれしくないの。 あと、単純に占った先を疑い先に入れたままのはおかしいの。「白で良かった」って本心で言っているとは思えないの。 |
282. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
妙>>279 私が気になっているのは、リーザの説明不足感です。 >>170で修農占を希望なのは、娘が狼ありえそう>>173で、神羊者は白っぽい>>128という消去法に思えます。 しかし娘が狼ありえそうなのに占希望から外して、青をスルーしたのは何故でしょう? ↑は説明不足に感じる部分です。 伝わりますか? >>281下段、占った先を疑い先に入れてるのは>>271らしいですよ。 |
283. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
なるほど、昨日時点での話なんだ。納得なの。 >>282 >>170時点だとパメラお姉ちゃんはほとんど話していないからだよ。ヨアヒムお兄ちゃんは生暖かい目で観察することにしたの。 |
284. シスター フリーデル 08:10
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス。 真夜中の発言分を読んだけど、神父さんの>>268の誤読からの>>269への思考展開の本気度に関しては、ジムエル両狼仮定で「仲間の視点漏れを見て全力で切り捨てに行った」という可能性はあるものの、そもそも仲間の発言を誤読するか?(>>261が前日の質問への回答ということはおおよそ察しがつきそうだし)という疑問があるので、ラインは切れてそうな気がするわね。 |
285. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
あと、リザがちょっと加速したわね。>>280>>281からは占候補が黒狙いをせずに白判定を出して平然としていること(自分視点の有益情報が増えてないこと)への失望感が感じられるけど、ここは昨日からの「統一占いで自分視点の確定情報が欲しい」という姿勢と一貫しててここはブレのない姿勢だと思えるわね。 |
286. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
>>283妙発言が少ない人占うのが微妙なのは同意です。 生暖かい目で観察というのは笑ってしまいました。 そういうのズルいですね。 妙★青を生暖かい目で見て観察する事にしたのは何故です? 時間都合により先に希望提出します。 年>>259【▼書】狼目狙いの偽打ち吊。 灰吊は、パッション者>修>羊>妙>娘ですけど、微々たる差。吊りに踏み切るのは怖いです。 |
287. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
リデル可愛い♡おはよう 修は、>>163が丁度、書の神評と同じ事書いてるのが気になりました。 修は>>158を読みましたけど、結局、私の占希望理由の何に納得いかなかったのかわかりません。 >>111で私は再度、説明しましたけど、何がわからなかったのでしょう? >>163★「後半お互い誤ロック」してしまう気がするの何故? 私、初日修に白要素拾ってたはずですけど>>78なんででそう思ったんですか? |
288. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
黒視が混ざってる方が分かりやすいと言いつつ疑われたから疑い返すと言う流れがなんとも脱力感ありますね 自分を客観的に見られない貴方にその考察方法向いてないですよ とまぁ愚痴ばかり言っても仕方がないので真面目に答えると、視野が狭く浅い理由でさっさと希望出してしまう人って何に見えますか?と真面目に考えて欲しいですね |
289. 司書 クララ 09:04
![]() |
![]() |
対話を拒否し、かつ狼を探していないように見えるから疑わしいのです 白アピ強いというのは、狼探しよりも自分がどう見られるかに意識が向いているという点で見辛さを加速させています 縄に余裕があったらノイズが著しいのでジムゾンさん吊るのがベストなんでしょうけどね この感じ残念村かなぁとは思うのですが、吊る余裕がないというのは盤面上の悲劇ですのぉ まぁ昨日のパメラ占が微妙なのは私も認めます |
290. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
占いに手をつけていいのは狼決め打ちができかつ純灰の白が決め打てる(「吊りたくない」ではない)場合ですけれど、それ理解して占い吊り視野に入れている人もたぶんいないですよね 初日の情報のみで決め打って村から占機能破壊しにいくとか正気の沙汰じゃありませんがその辺りはどう考えているんですかね まぁペーター君に任せますよ 言いたいことだけ言ってみました。またあとで@15 |
291. 司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
>>273神 分かりません。ただ話すだけで判断はしてませんよね? 狼仮定、設定の作り込みが細かい割に考察の作り込みは雑なのがジムゾンさんの白要素ですかね(適当) >>280妙 そうですね 消去法的な狼候補だったので占いましたが、狼だとしても縄が届く位置なので白が出た方が価値が高いという それ自体は昨日認識していたので、黒狙いとは言えないなぁとは自分でも思います@14 |
神父 ジムゾン 09:37
![]() |
![]() |
なんかてきとうに白視されましたね、クララ、絶対神が白いだなんて思ってないでしょ…。 リデルを守り通して勝ちたいけど、死にそう…私は周りに疑いを巻きすぎな気がしています。 私達3人で、お正月迎えられるかなぁ… 書黒視は私が村でもやってるけど、狼だから余計にそのまま吊りきりたい欲求が…。 |
292. 司書 クララ 09:39
![]() |
![]() |
ちなみに、占吊りの場合【▼服】はたぶん白が出るのでオススメしません 【▼旅】はオススメですが、通らなさそうなのが悲しいですね 【▼書】で決まるようならもはや滅ぶべくして滅ぶ村だったということです。GG 妙尼…思考は綺麗です 羊…作為を感じていません 者…村だった場合の損失が大きいです 神…村っぽいけれど正直ノイズ これはもはや▼神でいいのではとか思いました 縄の余裕?私吊るよりはマシです@13 |
293. 司書 クララ 09:45
![]() |
![]() |
離脱詐欺というものをしてみました そういえば今日は大晦日ですね 全員揃って年越しを迎えられるのはなんだか嬉しいです あけおめ用の喉を取っておきましょう 占先は考え中です 吊り先は「▼神でいいのでは…?」という気持ちと戦いつつ純灰から決めようと思います 最悪多数票に乗ります。通らなければ意味がないので それではまた@12 |
294. シスター フリーデル 09:47
![]() |
![]() |
ジム>>287。 ジムのヨアへの疑いの要素で、「ヨアがジム白前提の任認識で発言してる」ってことだったでしょ。でも実際はヨアは「可能性の1つとしてジム白仮定のたとえ話をしていた」だけなのよね。 この辺が解釈の捻じ曲げからの希望出しに見えてたんよ。 後半☆ それ「お互い」が掛かってる箇所が違う。 言いたいのは、後半「お互い残ってた場合」に(アタシが神父のことを)誤ロックしてしまう予感がするってコト。 |
司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
ジムゾンは自分を見ているようで心が痛い 同じ種のナマモノである以上同じ村に2人と存在することは出来ぬのだ もはや争い合うのは必定 占い師ってめちゃくちゃ久しぶりだけど、キャラ作るとこんなに難しいんやなぁって思いました(小並感) |
295. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
で、クララ>>291の回答が>>273のどの部分への返事なのか分からず困惑中。 >>273の★への回答なら、>>155の「同じく」は直前の文章の「見づらい」に掛かってるから、「読み取りにくさの要素」ってことになると思ってたんだけど…。 |
296. 司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
あ、すみません >>273への回答は>>289上段で、>>291は>>273上段「発言読めばわかる」へのツッコミです いやわかりませんよ、という 分かりにくい書き方をして申し訳ありませんでした@11 |
297. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
新年あけますねおそようございます 書は昨日の発言見ると「わからん占い」なら神じゃなかったかと(単体で見るのキツイ、読みづらい、と娘より考えあぐねてる雰囲気を感じたので) 視線の量と結論が不釣り合いに見え申した 旅は農娘で迷ってたって事かいね。 青村ぽい以外には疑いか、白黒取れぬって感じだったけど、占い候補をどうやって外していったか 見えづらかったかも |
298. ならず者 ディーター 10:49
![]() |
![]() |
服は思考の流れに違和感もなく、そこになるんかなという感じ 切れ取るスタイルなら、対抗から見たくならねーのかな?と思って聞いてみたんだが 「色々見る」とのことで、特別切れを取るスタイルじゃないみたいでなんとも リーザ>>216 の「別の意図」ってのが、結構踏み込んで見てるなと思って 「(神は)本当に適当な気がする」も同様 |
299. ならず者 ディーター 10:49
![]() |
![]() |
>>277>>279 吊り方針迷って「難しくなってる」も、案外慎重で、好き勝手ガールというわけでもない。 発言に気になる所はないって感じ 妙修神羊に2w、って仮定しても実感わかなみ。 占い吊なら黒スト(或いは決め打ち視野)てのは同意しときます |
神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
旅真あげをしまくたり、「占噛まれるよどうしよう」って雰囲気があると、年襲撃が通る時もありますけど、普通は護衛しますね。 お茶でも飲みながら、赤に籠もれる幸せ。 >>297書は「視線の量と結論が不釣り合い」←マジでソレ。 |
300. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
おそよー クララ吊って黒出たらジム白もわかってめでたいんじゃない? とオモタ。ララジム切れ切れである >ジム&リズ 解決してるけど>>261リデル宛は昨日時点の話ね。一応。 喉はしでついでに>>264リデル お、おう。さいしょからそう言ってるつもりー |
301. 仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
>>247>>266ヨアと、>>281リズ上段あたりを受けて。 「白がわかって良かった」について。 白取れない中から噛み砕きにくいヨアの色を見たかった。 ヨア狼なら読み解くの時間かかりそう、占能力があるからヨアに使おう。 →白だった。色を読み解く必要も無くなった。狼一匹に占吊の両手数を使いもせずにすんだ。良かった。 という気持ちだった。 なお吊は狼処理&場合によっては盤面整理に使うもの、 占は |
302. 仕立て屋 エルナ 11:19
![]() |
![]() |
>>301続き 占は必ずしも狼補足に使うものではない、てのが根底にある。 >>281リズの「全然うれしくない」のはリズ村なら今は申し訳ないけど、 いずれ村の重要な判断材料にしてもらえることを願うよ。 ヨアはエルナの白、という情報をね。 別の話だけど、統一希望してたリズが片白3を受けて>>275「やっぱり難しい状況になっちゃった気が~」は、考え一貫してて印象良かった |
仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
あなたは人狼です。村人を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。 村人に悟られないように、慎重に邪魔者を排除していきましょう。 「ささやき」は人狼にしか聞こえない発言です。 襲撃対象を変更すると、仲間の襲撃対象も変更されます。 襲撃対象を「なし」にすると襲撃しません。 |
303. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
エルナ>>302見たわ そうは言っても結局は吊りミス1回でヒントも少ない状態から狼を探す必要のある状況になってるわけで、占候補には黒引いて欲しかったなあ…と この辺りの危機意識の薄さは村視点としてイマイチ納得できないかしら あと、ジムクラの殺意の籠った斬り合いは…。「両狼仮定、一方が吊られても霊黒を見せることで生き残った方に状況白をつける作戦」としてあり得る範囲なのかしら… ★どう思う?>ALL |
304. 羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
おは とりま増えた分で気になったのは、書>>288>>289のだったらジム占えよってことかな。一回しか使えない占いを微妙なところに使うというのは、水晶球を持ってる感じがしないよ >>290は、クララ視点一番無駄吊りじゃないのは対抗吊りっては理解している?自分が吊られそうな論調ならまだしも、占い吊り自体を拒否する理由はなくない? あと機能破壊を気にしてるけど、一番気にするべきは今日の襲撃では? |
305. 羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
まああと、昨日の聞き分けが良すぎたのはちょっと気になってた書>>230。話の内容は理解しても、散々悩んでた神父がいきなり白評価までいくのはちょっと変だし、今日ぶり返してるしで、一貫性がない ☆>>303修 全然ありえる。リアタイの会話でもないしね 娘>>263 共感ね。リーからの回答は来てないっぽいけど、今日増えた分には共感できそうな要素はある? 今の気分は書を吊りたいだけど、まだまだ考慮 |
306. 司書 クララ 12:21
![]() |
![]() |
違います。偶数進行であることも含めて狂人吊りも無駄縄です そして、狼目はニコラスさんで、それが通らなさそうなことは誰でもわかるでしょう 同様に、私が消去法的な狼視を受けていることも理解しています 占吊りなら自分が吊られる可能性が十分にあるから発言しているのです それと、ジムゾンさん占回避させたのはカタリナさんなのですが、貴女からその発言が出るんですね |
307. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは白要素黒要素とあって、黒要素は今日の発言の伸びで解消される可能性がありました また、カタリナさんやヨアヒムさんによるジムゾンさんの白要素提示があったため、要素がないという意味で狼候補たり得るパメラさんを占ったのです カタリナさん読み込み浅いっすよ(素) お昼の二撃でした@9 |
308. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
クララの>>289の愚痴は、パメ白見てからの軌道修正の結果としてみれば一応は納得の範囲かしら。 ※ジムは残念村人かもしれない→守りに入ってパメ占い→結果を見て大後悔(今ココ) ただ、>>290は、不安を煽るような物言いをアタシはあまり好きでないこともあって印象が悪いわ。 灰の身としては単純確立1/3で狼を吊れる占候補吊りはそこそこ魅力的な選択なわけで。 現時点の占候補印象:旅真、服狂、書狼 |
309. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
>>306>>307書 だから「聞き分けが良すぎる」んだよ。私の白要素提示を真に受ける必要はあった?羊神2狼の可能性とかは頭をよぎらないか?とか。 あと狂人吊りと村吊りが同じく無駄縄はおかしい。縄は1GJで増えるからね。狂人吊り無駄ではないよ ニコラス狼目ってそんな村で共有されてたっけ?ここは他の人に聞きたい。私の空気感覚では、占いズに対する村評価って全然固まってない印象なんだわ |
310. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
一貫性って何要素なんですかね 占候補の中で私が狼に見られているというのは理解しているので、だからこそ信用落ちるの覚悟で灰吊りに誘導しようとしているのです 吊られるくらいなら襲撃される方がマシです 襲撃されてもいないのに村から占吊りにかかるのは勝つ気ないか、それほど推理に自信あるんですねと 推理に自信ある割に内訳推理外してるのはもはや笑えないギャグなので、手順軽視の風潮は悪だなぁという愚痴でした@ |
311. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
こんにちわー。 >>290>>310クララさん これは僕が意見言ってもいい箇所だろうけど、 G13でとりあえず占いに手を付ける進行はありだと思うよ。 特に自由占いからの3人片白発生だと、純灰で吊りたいところってのもなかなか出ないところだろうしね。 あと、手順的な話でいえば、占いロラするなら今日からじゃないと間に合わないよ。 |
312. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
完全霊軸で進むならローラーでいいんですけどね そのつもりなら灰が灰をもっと見ていなければなりません ここの村は占いばかり見た上で間違った結論出しているので、霊軸の勝率は相当低いと思いますよ 決め打ち視野ならなおさら灰吊りです 縄がキツイからこそ灰を狭める手段としての占が大事になってくる訳で 手順は「各視点の負けを回避する」のではなく「各視点の勝率を高める」ためのものですよ@7 |
313. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんが狼だとすると敵が多すぎる気がしないでもないの。ただ、一番真占いがなさそうなのもクララお姉ちゃんに見える。 【▼クララお姉ちゃん、●パメラお姉ちゃん】 |
314. シスター フリーデル 13:31
![]() |
![]() |
リナ>>309。 ニコのことを狼視してるのは村世論でなくクララ本人よ。 >>306の趣旨は、「私(クララ)はニコ狼目で見てるが、村世論はニコ非狼なので、ニコ吊り主張しても通りそうにないから主張しない」ってことだと思うわ。 >>293を見るに「通らなければ意味がない」って思考が根底にあるみたいだし。 村全体としての占候補評価は言うほど固まってないって考えは同意。 |
315. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
神>>257 上段☆僕も過剰な白アピは結構苦手な方だからね。ここの苦手は「=狼要素」って訳じゃなくて。 ここ狼要素にとって間違った経験多めなんだよ。 ただ、本人要素には取れそうだったから、他の発言と照らし合わせて考えようと思った。 下段☆ 神>>113の「黒視の方が~」ってのが灰にもかかってると勘違いしてた。 神>>236見て思考経緯納得。 |
316. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
書>>310 一貫性がないのは嘘つき要素だと思ってるよ まあ思考を追うか 神は書にとって見にくい>>154>>155 ・「神は占候補と青(農)しか見ていないのと、「私が白である」というアピールが強烈。視線を絞られるとかなり見づらい」 しかし、対抗の神の見方から>>155 ・「お二人がサクッと白上げしているという点で白なのかなぁ」 ここまでの結論は>>155 ・「白目とは思いつつ、灰に対する広い |
317. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
思考開示をお願い」 そこに対抗の見方に対する反論受けて>>194 ・「ジムゾンさんの白要素がない」 白要素が消えて見にくさが残る>>198 ・「この調子ですと、ジムゾンさん単体で見るの相当キツイ」 この時点で、状況白が消えて単体の見にくさだけが残っているはず 書の神の見方2>>210 ・「視野も思考量も、今私たちに提示されているものが少なすぎる」→「視野が絞られるとかなり見づらい」とおおよそ一 |
318. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
致。また「灰に対する広い思考開示」を実施していないことへの不満も一致。ここは矛盾がなくていい ・「ジムゾンさんは白要素と黒要素が混在」→白要素は状況からだけで消えたのでは? ★書 この時点で拾えてた神父単体の白要素はどこ? クララの神父に対する期待>>213 ・「期待込みで、占いを外すという選択はわからなくもない」 ★書 どのへんで神父に対して期待する要素を拾っていたの? クララの神父の見方3 |
319. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
>>213 ・「状況白も否定されたため判断が難しい人」→混在してる単体の白要素の提示がない 占い先の決断>>218 ・「攻めに行ってジムゾンさん」→なぜジムゾン占いが「攻め」なのか?ここの時点の思考>>213から言えば、「攻め」ではなく第一候補では? 「攻め」とは、ジムゾン白だとクララの思考にあったということ。そこの提示がない クララの神父の見方4>>225 神父の行動に対して、反証はいろいろし |
320. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
ているらしい。しかしここでは結論出ず。 占い先の決断その2>>227 ・「わからん占い」になるならパメラ→この時点でジムゾン<パメラになってる理由は>>218「(娘に)コメントすることがないので、進塁打」。気になる神父より無のパメラ 神父の白拾う>>230 ・「占候補全員を殴っている=真占からターゲッティングされる危険性を無視しているという意味なら白要素」→ここ、今読み返したらちょっと私の言いた |
321. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
いことは違った。私が言いたかった「村の無用心さ」とは、神父は狼として身構えてないように見えるし、あと神父自身にそういう自然な姿勢の狼が出来るほどの力がないように見えるということ(ジムすまぬ、違うならフシアナと笑ってくれたまえ) 1dの疑問点 ・単体が基本といいつつ、神父白を単体では見てないの(少なくとも提示はない)に迷いまくっている ・「単体白」とか「期待する要素」をどこで拾ったのか開示がない |
322. 羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
・クララの神父に対する関心は「視野も思考量も、今私たちに提示されているものが少なすぎる」>>210であって、ここが解消されてないのに、私の提示した白要素にすぐに乗っかった。 で、2d>>289 ・自分がどう見られるかに意識が向いているという点で見辛さを加速 ・ジムゾンさん吊るのがベスト 結局昨日の単体の疑問点拗らせてるだけやんという。期待要素はどこへ? とりあえず★2つの回答みたい。残夜他見る |
323. 司書 クララ 14:55
![]() |
![]() |
>>318羊 ☆同一発言内「狼仮定の労力としてどうかな」は白要素の提示です 要するに「狼仮定での人物設定が細かいのは狼仮定の労力としておかしい(白要素)だが、視野も思考量も少ない(黒要素)」という意味ですね ☆>>155「単にコアタイムの関係で時間が取れない」ため視野が狭いのだとしたら、議事を読んだ上での今日の発言の伸びを見れば解消されるという意味です |
324. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
娘>>234 ふむり。リーザに色つけておいてもらうことで後々の真贋や白黒に~ってことか…。 娘★占真贋には自分では自信ある? 増えたリーザ見てた。 妙★>>279で占い吊り渋ってたのに、>>313で▼クララになったのは何故? まだあんまり読めてないけど一旦離席。 |
325. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
「ジムゾンさん吊りがベスト」というのはもはや生存競争というか、意見吊りに近いですね 村でも私を偽決め打つ急先鋒なら吊ってしまいたいという 純灰吊りなら灰狭まるというメリットがありますしね 多少、視野が開いてきているのは良いのですが、「占い師が自分をどう見るか」で私狼という結論を出したのに、相方誰やねん(相方じゃないの誰やねん)とかそういう方面に全く思考が伸びてないのは期待外れです@5 |
326. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
ディタの発言を改めて追ってみた。 占い希望(>>187)にヨアを挙げた理由は>>141への疑問からの流れなのかしらん。 …一応エルがヨア白を出してるけど、自分が気にしてた相手の占い結果が不完全ながら見えたことに特にリアクションがないのは気になると言えば気になるとこかしら。 ディタ★ 更新後のヨア印象について前日からのアップデートがあるなら教えてもらえないかしら。 |
327. 司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
あと何でしたっけ、攻めと守りの対比というのは ・ジムゾンさんは白要素黒要素が混在していて、私の考察を優先するなら占いたい ・しかし、多方面から白と見られているので、もし白ならほぼ無駄占いである ・失敗した時(人判定が出た時)のデメリットが大きい=攻め ・パメラさんは狼だとしても縄が近いので黒を引いてもメリットは薄い ・逆に白引きでも、縄が近い村を掬えるという意味でデメリットが薄い=守り@4 |
328. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
クララ>>325。 えー。あの…、「村でも吊ってしまいたい」…って…もし神父を吊って本当に村だったら翌日に「神父吊りに世論誘導した張本人」としてクララが吊り候補に挙がる展開もあるんだけど…。 黒いから吊る、ならまだしも白だとしても吊りたい、は村側視点としてどうかという気がするわよ…。 |
329. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
で、リザの印象は>>285なんだけど。希望出しがちょっと早すぎ(>>313)ではないかという疑問は残るわね。 ★この時間帯に早々と希望提出したのには何か理由があるのかしら。 それと★>>280>>281の対比でクララの方が真占なさそうという結論に至ったのはどの辺がポイントだったのかしら。 喉余りでオヤツを投下 【アップルパイ12人前】、【お供え饅頭1つ】 |
330. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
修>>326 ☆青については者>>220でも発言追ってるよ 羊に「作れる範囲」と言及したのが気になり質問、返答が青>>228 者>>246 の通り何指してるか把握、「特に羊に言及した」理由にも繋がると。 (フォローしたつもりはなかった) 占い師の印象も加えて見たい→占い理由見る 青単体は>>142「旅の見解待ちたい」 >>271「服の返事見てから」が一貫してるなと思ったよ |
331. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
>>204で書、>>266で服に気になったとこすかさず聞くのも 服真青白決め打ち!とまでは言わんけど、解消に向かいつつある 書狼や旅狼は村の雰囲気では固まって無いんじゃね。1dなら信用差も対してなかった気が。何処でそう感じたんだろう 書>>292 神「村っぽいけど」の要素と 者「村だった場合」の仮定 これ並べて、「もはや▼神でいいのでは」とまで言うのが謎で |
332. ならず者 ディーター 15:44
![]() |
![]() |
神は1d序盤 >>78修「思考白」、>>92羊「理解」 >>111 者修と対話 で確かに青農以外も触ってるように見えるんだけど、これは書の中ではどう? 妙修、羊は白ぽいと言う事でええんかいな 修羊評スルーが、現状意図的なものに見えるんよね 意図的不理解って仲間に対してやるんかね? |
333. ならず者 ディーター 15:44
![]() |
![]() |
書狼で、霊黒見せる路線なら、仲間に初手囲いはナイナイ、を狙うパメ狼のがありえそう。 パメ占いに無理矢理感もあるので 因みに神>>92と神>>272、視点漏れと見た所への食いつきと、思惑が外れた時の失望感(非霊回りとか)が同じだなぁと思った 神>>286の灰GSは左右どっちが白で黒? 者黒だったらなんか質問とかきてたっけ(神は気になる所は質問飛ばしてる様に思うので) |
334. シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
神父は…。>>286下段の灰吊りスケールはどちら側が優先度高の側なのかしら。そして純灰でない娘を入れてるのは意図的? ともあれアタシに対する当たりの弱さには疑問を感じるところ。 >>273では触れ方が変という理由でクララ偽視してるけど、一方で(少なくともジム視点で)納得いかない疑問を振りかけてるアタシに対しては敵意を見せず対話を試みてるのよね>>287 ★この温度差の理由を教えてくれないかしら |
335. 仕立て屋 エルナ 16:04
![]() |
![]() |
ララジムは切れ切れだと思ったけど、ララリナは無くも無いと感じるのは、両狼仮定、リナが一方的にララを切ってるよーに見えるからだなと雑感。 >>303リデル わたしの主張は『能力手数を出来るだけ意義あるものにしたい』だよ。 「危機意識の薄さ」と取られるのは悲しいが、そう思わせてしまったのがわたしの力不足なら申し訳ない 信じてもらえるように頑張るます アップルパイさんきゅー! |
336. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
服>>301 ちがうそうじゃないんだそこじゃない。 それとと、大事な事なので(ryでしかない。 白で良かったの意味位その辺は読めばわかる。 …で。それだけ?なんか、青白だったわー興味なくなったわー(視界からそーい)ってなって見えるんだけど。庇えとか支持しろとかそういう意味じゃなくて。例えば昨日青に向いてた視線見たりとか。 あやしげなせいねんヨアヒムをなかまにした!って感覚が感じられないのよ。 |
337. 青年 ヨアヒム 16:21
![]() |
![]() |
うーん。一歩俯瞰して眺めると各々参りますぞ!みたいな勢いで総攻撃食らってるクララって本当に狼なんだろうか。どうせ黒見られるから!できるだけ殴って白視稼いどこ!って状態になってるんだろうか。 カタリナと遣り取りしてる返事見てみたいなとは思ってるけど。 正直、襲撃ひとつ挟んでからやりたいけどそうなると襲撃位置次第では占決め打たないといかんのよな。現状だとやっぱ旅が一番真ぽいかなあ。 |
338. 青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
さくっと理由ね。ニコラスは真に見えるって言うか真面目にやってる「人間」に見える。>>151のなんだこいつ?…人っぽかったわ違うわ。>>153~人か狼かわかんないから問い詰めよう(結果対話でわからなかった)>>162うんそこ人ぽい>>168どうなるかなーってこんな感じダイジェスト。色が見えてないからアンカーが打てなくて視線があっち行きこっち行きして人と狼を探してる。そんな感じに見える。 |
339. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
>>336のヨアヒム あらやだ恥ずかしい。 期待?に応えられていないようだけど、そういえば、 ヨアヒムも白見てたジムはやっぱ白で良いよなーとかは、 >>300「クララ吊って黒出たらジム白もわかって~」のときに思ってたかな。 後出し乙? |
341. 青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
クララが▼神って言ってるのは言いたい事だけは分かる。僕は選択しないけど。 ジムって物理的な意味で対話が難しい人だし、真クララ視点で言えばミスリード酷い強引すぎこの人最終日に居て貰わない方が多分良い。と、なるのはまあさもありなん。でもやっぱ、真にみえるかって点ではニコラスより落ちる。 エルナは返事ありがとう。うん…それさっきの返事でくれたら好感度高かった…。 |
342. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
>>324 占い師さんを吊るのは気が進まないけど、灰と暫定白?はもっと気が進まないの。 あえて言うならば、勝負をするならフリーデルお姉ちゃん吊りだったんだけど、>>308の意見及びクララお姉ちゃんの話を聞いて、占い師さんを吊った方が良いと結論付けたの。 |
343. 少女 リーザ 16:43
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんは>>292で 「【▼書】で決まるようならもはや滅ぶべくして滅ぶ村だったということです。」 って言っているの。確かに滅ぶとは思うよ。なんとなくだけどあたしもそう思うもの。 でも今日神父さんを吊って何が変わるの?神父さんが狼だと思うならともかく、そうでもなさそうなんだもの。 |
344. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
んで、返事くれたエルナを見て思った事。多分この人には頭はひとつしかない。赤窓を共用してる3つ分の頭で喋ってる感じはないな。僕が不満に思ってる事は個人要素でしかない…かもしれない。みたいな感じはするから真ないとは言わない。 現状の結論としては旅真服狂ココマデ人間、残った狼占はクララしかおらん。なんだけど結局みんなと一緒やー村がみんな同じ方向見てる時は良い事ない方が多いー!と僕の感情が告げるそんな感じ |
345. 仕立て屋 エルナ 16:45
![]() |
![]() |
ディタは白拾えないけど黒くもなかった。 >>333、ララ狼のときのパメ狼はわたしも思っていたけど、初手囲いナイナイ路線ではなくパメ吊阻止の白囲いで、ここ感じ方違うなあとは思ったけど。 >>331、ヨア片白を受けて、疑い外すのは印象良かった。 ディタは黒くないけど、純灰のなかでグレスケ落ちると思う。でもそのなか、片白の白も拾おうとする姿勢は良いと思う |
346. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
ミスは1回なんでしょ? 神父さんが狼じゃないなら、今日神父さん吊ったら明日はクララお姉ちゃんが吊られて負けるんじゃないかな? 今日吊られれば、明日以降旅人さんやエルナおば・・・お姉ちゃんを吊ってもらえるんじゃないの? クララお姉ちゃんがやるべき事って生き残る事じゃなくて、旅人さんやエルナお姉ちゃんよりも信用される事だったんじゃないかなー。 |
少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
(@・ω)・・・この村の狼強い。 正直、全員そこそこ非狼っぽい。 これは占い師に頼らないと勝てないっぽいね。 13人村の3-1で占い護衛とか悪手の類だと思うけど、 単純に▲占でも勝てる算段が立たないくらい灰が丸いから考慮に入れないとですね。 |
347. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
あと、リナだけど。今日の占い結果を見て、純灰に吊りたいとこがない→占吊りしたい(>>258)からのクララ突撃はまあ納得できる流れかしら。 クララへの疑問自体も大体不自然なところは無さげには見えるけど、占評だけでなく、吊りたくないなりに灰の純灰をどう見てるかということも知りたいところ。 ディタ>>330思考開示感謝。ヨア白視までの思考の流れ理解したわ。 |
348. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
>エルナおば・・・お姉ちゃん しつこいわあぁあ! 一回目はスルーしたが目の前でされたらスルーできんかった。 せっかくだから聞いてみるけどリーザは初日なんか抑えてたとかある? 全然印象違うんだよね。初日はリズ村ならSG先にされちゃうんじゃとか思ってた。いまはしっかりして見える。 返答に重要性必要性を感じなければ他優先で良いよ。 |
349. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
新年あけますね。本格的に見れるのはもう少しあと もし今日占いを吊るならおらは今のところ服>書>旅かな。書は昨日の信用取りに来る感じから、今日の姿勢に変わったのが狂人ぽいムーブにも思えたり。 進行については難しいべ。占い吊りで狼吊れるのがベストだが、決定的な差はないと思うべさ。一応確実に狩を吊らないというのは客観的利点か。 |
少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
(@・ω)・・・占、農娘青 この辺を護衛して▲年を通されたら、村人は悲しむでしょうけど、リスクを冒さないといけない程度には灰が難しいのです。少なくともあたしの目にはかなり厄介に見えています。 |
350. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
多分リーザもこの嫌な感じ感じてるよな>>313。どう思う?もうどうあがいてもクララ真みられそうにない感(これ自体は狼が先導しているかもしれんけど)だし、仮にそうなら一斉ロラかけて全員で殴り合った方がましだろうか。 |
351. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
>>348 あたしはちいさいから難しいことはわかりません>< >>350 あたしは旅人さんやエルナおb姉ちゃんの方が狼あると思うよ。ただ、クララお姉ちゃんが占い師さんに見えないから希望しただけなの。狼ならラッキーだし。 |
352. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
灰吊り自由占いから入ると、襲撃結果と占い結果を見てから占い決めうちルートになるべ。まあ占いが抜かれたら残ロラにシフトも一応できる。 偶数進行なので狼も襲撃先には慎重にならざるを得ない。襲撃から見えてくるものも大きいだべか。デメリットは狩に当てちゃうリスク >>344青 旅真だと農白なんだけど、おらに対しての疑問は解消された?農への視線が消えてるようなのがちょっと気にかかるべ |
353. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
あ、リズは微妙に違うのか。書狂視?>>280>>313この辺が理由? てっか本気で昨日から急に違うな更新直後は灰吊るなら白かもしれんけど妙かな…って思ってた。次に見たら幼女が少女になってた。 まじで、なんで昨日ニートしてたん。今日は昨日よりちいさくないぞ。 |
354. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
農>>352 正直ここまではヤコは視界の外にある!占吊になりそうなムーブだったから慌てて占い師の方ばっかり見てた。占対象ヤコブを選ぶ過程の旅は良かったと思う。多分、ヤコブを真面目に見るターンはもうちょい後。服旅で人かなの感触でいるから。 |
355. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
こんばん 書>>323 回答感謝。>>321の疑問上2つは解消しよう 残ったのは3つ目。結局なんで真占クララは>>230で、私とかあと青の神白に乗ったのかという点 >>325読むと、私は真感情でも理解できる。しかし一つ思うのは、その手の占が自分が積極的に黒と思うところの占いを優先しなかった>>327のが、変な感じがする 娘占いたいが前提にあったんじゃないか?というのは私もよぎった>>333 |
356. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
>>347修 小出しにはしてた>>226>>209>>169>>137(1dでの神妙者修評) 今のところ修正更新はないかな。掴んだところから特にはずれてないよ。灰見るターンになったら、詳しく見出していくよ 農>>349修>>351 私もだ。書狂に見えてる あとリーは昨日もちゃんとポイントは抑えてたよん。説明省いてただけで。今日になって口数増えただけさ |
357. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
服>>301 えーと、黒引けなかったけど、黒占い黒吊りは無駄手になるから、よかったって読めるけど、それでいいんかい?って質問飛ばそうと思ったらもうあった>>335 「能力手数を意義あるものにしたい」なら、なおさら黒引いて食われて2縄1狼のシチュ目指すべきでは……とか ★服 昨日時点でこういう勝ち筋を持ってたとかあります? ごはん。ラムじゃラム肉が焼けてきたのじゃ |
358. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日の書は生存に全振りしてるように見えたから、狼なのかなと単純に考えてたけど 農>>349は結構理解出来る意見かな。 ただ、服が積極的に信用取りに来てないように見えるんで(村は旅真多めになってるけど動じてないし) 狂狼で考えると(狼狼は>>252と同意見であんまり見てない)どっちかというとこっちの方が狂に見える。 ヤコは服の狼要素って取れてる? 他の人でもいいから意見欲しい ご飯ー |
359. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
クララの残喉が無残な感じな所に悪いけど、この劣勢の中だから頼みたい事がある。一言ずつで良いから、今の各灰がどう見えてるかってのが欲しい。偽視してるのに悪いなとは思うけど。 あと、服>>345エルナそれ多分ちげー…。ディは青が片白だから白視したんじゃなくて青と対話してなんか納得したように読めるんだけど。 |
360. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
ただいまー。 議事読んでクララが荒ぶっててびっくりしたわ。 自分を吊らせようとしているのかしら?と思うくらいに。 発言すればするほど印象が悪くなっていっている感じ。 1dではそんな感じがなかったから、何がきっかけだったんだろうと不思議に思ったわ。 |
361. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
コンバンワ。 エル>>335。回答を見た感じではエルナは16人村感覚で行動してるみたいね。アタシは占い師には13人村感覚で動いて欲しいって思ってるからそこがズレてるかも。 ただ、この発言って正体不明の相手への回答としては警戒感が薄いように見えるんで、その辺は引っかかってるかしら。 …やっぱり現状で純灰から狼を見つける自信は無いんで、今日は占候補を吊りたいとこかしら。@3 |
362. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
こんばんわー。 【希望出しは2315まで】 【占いは自由、遺言等するかは任せます】 【占い発表は1分後、その後霊結果】 今日の吊希望出しの方法は個々人に任せますが、 ・そもそも灰吊方針か占い吊方針か ・灰吊、占い吊それぞれの場合の希望 などを言ってもらう方法もありです。 |
363. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
>>359ヨア いえ、ディタがヨアを「片白だから白視」と言ってるんじゃなくて、片白『を』疑いから外してる(改めてみると解消か)、と言いたかった。 そして>>345には続きがあって、↓ >>345のディタ感の続き でもパメ狼仮定は出してるんで、ヨア白上げだけで白要素にはできないな、となった… ララパメディタ狼もアリアリだろうしなあと。(ここまで) 抜けてたのあとで気付いたー… |
364. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
おっと書き忘れ。 【仮決定は2330、本決定は2400】を予定してます。 この村は寡黙な人はいない感じだし、まとめとしては助かります。 交通整理とか何かしてほしいことがあれば言ってください。 とりあえず今日は夕ご飯もお風呂も済ませました。アップルパイを食べながら議事読みです。 |
365. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
こっち見ないべか(チラッ)なヤコブ見てきた。今日の発言は可もなく不可もなく。少ないしね。襲撃見たいってのは同感。 >>133の「性格要素、スキル要素を拾ってみた」結果「旅真狂、書真狼、服真狂狼」に至った経緯が知りたいんだよ!って今読み直しても思うわー。 ただ>>224ボキャ貧でごめんねって感じがなんか…言い訳狼にしてはなんかもっとあるべさ。 旅真かなーってのもあり横っちょに置き。 |
366. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
>>362のペタ 諸々了解 ☆>>357リナ いろんな意味でまた誤解されるかもしれないけれど、 昨日時点で喰われるつもりは余り無かった…というのも、真見てもらって護衛ももらって占結果出し続けられれば勝つる!と思ってた。 次に、もし長生き出来ない場合はあとは任せたとも思ってて、その辺りが>>301>>302。 ちなみにわたしが長生き出来ない場合は=ペタが生きてるだろうとも思ってる。 |
367. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
神:侵略的外来種 羊:煽られる→読み込んでくるの流れがガチなのでたぶん人です 妙:狼じゃないと見てるのに▼書は謎ですが、相変わらず思考自体はさっぱりしています 青:囲ってきた占を攻撃しにいく狼とは。両狼なら囲った意味が薄いような。あるなら狂-狼の組み合わせですが、狂に囲われた狼のテンションという感じではないですね 尼:対話を眺めて誤差を修正していく動きは素直に白要素と見ています。役立ち枠 |
368. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
者:服真を見ていく独自路線?と言うわけでもないのかしら。役立ち枠はフリーデルさんに取って代わられた感。印象は沈み気味 農:斜め読みで読みやすいと言いましたが、純粋な狼探しに対する出力の鈍さと言う点では黒目。対抗の結果から青農のどちらかは囲われてるのかな、と思っていまして、ヤコブさん狼はあると思っています 希望→純灰吊り【▼神▽者】(占吊りなら【▼旅▽服】)占先遺言@2 |
369. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ニコラスは>>62。推理に自信ないのに自由占い希望に13人村の占いにしては危機感ないかも?と思った。 フリーデルの>>136も読んだけど、イニシア取られてもそこから分かる何かもあると思うし、推理自信ないのならいくら狼密度濃くてもなって。 でも、ヤコブを理解しようと★を飛ばしたり、遅くなった私に対してもギリギリまで★を飛ばしてくれたのはなんとか狼を探そうとしてる姿勢が見えて好印象。 心の声が漏れた感 |
370. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
妙>>342 なるほど。 見返してたらその辺は>>275,>>276,>>277で落ちてたし普通に納得。 他の発言でも迷ってたのは見えたし、そこから周り見てから自分の意見を決めるのは村っぽく見える上、スッと落ちるかな。 「攻めるなら▼修」ってのは、狼視してるというより「どうしても灰吊りなら」っていう消去法な感じが強い? |
371. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
切れた。 心の声が漏れた感じの>>242もね。 最初の違和感が尾を引いてるけど、推理に自信ないから★飛ばす流れは自然に思えるし、旅真>狼>狂人かな。 ☆>>324ニコラス 自信はあまりないわね。 |
372. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
エルナの言葉足らず過ぎる感が僕に信用させてくれない…。うん、とりあえず発言続けて。見てるから…。 者>>246>>330>>331で青に対する見方は落ち着いたようだけど、そもそもの青●の理由って>>220上段よね。これについてはどうなったんかいなと。 クララはありがとう。状況動いた時に参考にする。 |
373. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
妙がなんか昨日のセーブ感がちょいモヤはある。リデルは理解しに行く感が今日も好感度高いかな。んで、ディに今話しかけてて後は羊か。>>304おまいうは僕も思った。まあ僕も口突っ込んだしな。書関連今読んでる読んでますだが離席する後回しすまぬ。 |
374. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
旅>>162 で修白同意してたか 他の疑問点や白黒取れぬより、農への疑問が勝ったのか?と経緯がつかめんかったよ、と者>>297で言いたかった 羊は>>87「楽だった」の部分は、>>169見る限り本気ではなかったようだけど >>309 村の情勢気にする所が好印象 >>316 からの、書の思考追う流れが人っぽかった。よく整理して、疑問点見つけてるなと |
375. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
農>>214 羊に「力になりそう」と思考開示を求める所が村っぽかった >>224「これで伝わらないのか」→>>「『ごめん』は自然に感じた」の流れもスムーズ >>157 自分村起点も、アピで入れてるとしたら、もう少し器用に立ち回れたのではなかろうか。>>133>>149の質問の仕方とか。 妙>>343 「(村滅ぶに対して)なんとなくだけどそう思う」てのは、何か今の情勢で不安に感じてることがある? |
376. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
あくまで書真を吊った場合の話ならすまぬ 青>>372 「灰の濃度だと思って読まないと~」の趣旨は >>191「濃度が濃いから自由が良いというからには占先を見据えておるのだろう」だったかと思って 振り返って、「灰に」ではなく「この発言は占先に選定する想定のものだ」を重点的に見るべきだった?と悩んだ 者>>220は別の角度で見るか、という試みもある。占いの印象含めて見る、も考えてたよ |
377. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
リデルは僕視点今日は早い段階で真視してるのは白く見えるけどこれはまぁバイアスかかりそうだから弱い要素で。 そこより>>328の困惑っぷりが演技に見えない。 昨日から割かしリアルタイムでポンポン意見出してたと思うし、違和感もない。 羊書のやりとり。>>307>>310で書が余計な挑発入れてるんだけど リナは思いっきりスルーしててここは切れ取れるなと。 しかもそこからの連投、その返答からの>>355 |
378. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
で>>305の通りちゃんと見極めようとしてるし村要素だと思う。 娘>>>>371 うーん。じゃあやっぱり昨日の●妙はあんまり…。 単体取りにくいなら真贋の材料になりにくいし 真贋自信ないなら白黒判断付きにくくない? 昨日が統一ならともかく。 |
379. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
希望は占候補吊りで【▼クララ】。やっぱり>>328の疑問の通り、「例え村でも吊りたい」という思考が真占として納得できないのよね。 純灰から選ぶなら、現時点では▽ジムは消極的許容…というとこかしら。(下記純灰GSと、肉盾希望からの「アレの保護」的な意味で) 占い希望は昨日に引き続き●ジムで。 純灰GS[白 者>羊>妙>神 黒] あとリナ>>356アリガト。更新がないこと了解したわ。 |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
うーん。襲撃先はアタシとしてはニコを食べて占い機構破壊を目指したいんだけど…。 「そんなんじゃダメだ」「もっと良い襲撃先がある」とかがあれば拗ねたり泣いたりしないのでドンドン意見おねがしマス。 と発言だけ投げて一旦離席** |
380. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>>260神 自分への目線で真を見分けるってのはおらにはない感覚で新鮮だべ。「真占いなら青占えばいい」はネタ的な意味で言ったてことなんかな? 書狂人かもとは言ったけど、>>310で灰吊りに誘導と言ってる部分は真狼の生存意欲に表れだべか? >旅 エルナ嬢の狼要素は正直取れてないべ。消去法的。修指摘のように必死な感じがあまり見えないのが、仲間がいるからか?と邪推できるべか |
381. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
>>378ニコラス 単体取りにくいから何か欲しいなって思ったんだけど、1dから2d読みなおしててリーザはできる子ってわかったわ。 薬を飲んで小さくなった名探偵はリーザなのよ、きっと。 自信がないからこそ後々の真贋を見るための材料になるかなって思ったのよ。 |
382. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
農>>380 うん、ありがとう。僕的には狂の方が気楽なんじゃないかって考え。 娘>>381 いや、僕が気にしてるのは昨日のパメラ。 今日読み直してそうなるのは分かるし。 その返答は論点のすり替え感じて普通に黒いな。 名探偵の下りで若干冗談交えてるのも含めて。 |
383. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
リーザちゃんは明らかに昨日より喋れているべ。昨日わざとセーブしていたのか、と疑うくらいだべな。まあその調子で喋って貰えると嬉しいべな。 ★妙 >>276後半は旅農どちらかは狼という意味?リーザちゃんは考察読むと旅真本線に見てると思うけんども…? |
384. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
隙を見て一撃。 者>>376 ってことは僕が言いたかったことは>>191で気が付いたという事でよろしいか。その直後、>>150で>>116見落としてたテヘペロってなってたのは見えてた? |
385. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
今日の動きで白拾ったのはリデル嬢。 今日の夜明け結果を見ての感想>>244とかまるかぶりだったべ。同じ景色で見てるんでないかというのがひとつ。引き続き思考を伸ばしているところも評価して。 ニコラス氏はおらの意見あまり参考にする必要はないべ。こちら目線からは完全に信用はできてないし。おらの推理があってるとは限らんべ |
386. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
>>382ニコラス 冗談はごめん。論点のすり替えがちょっとわからない。 黒狙いじゃないけど、判断ができそうにない→占いの結果が知りたい(黒だといいな)→(白でも)占いの真贋がわかってきたらリーザの判断もできるかも? なんだけど、ニコラスの質問の意図を私が読み違えてるのかな? |
387. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
あー。あー。でも今日狼当てても狩回避されて緊急退避先みたいなやつで占吊になっちゃうんじゃねえかって未来まで見えた。ごめん渋っておいてなんだけど占吊希望。 【▼書】旅服が人い。灰なら【▼者か妙】ちょっとここまだ詰める余力がない消極的なやつ。 後余力として喉残して多分次はあけましておめでとうと共に。 |
388. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
エルナ。>>178焼き芋ありがとう!ってダイエット中・・・は来年からでいいんだったわ。 >>223相性悪そうにびっくりしたわ。>>261意見の食い違いって程のものでもない気がしてたんだけど。 エルナは全体的に受け身な印象ね。村を見てる感じはするけど、狼を探してないような感じ。 >>366で真見てもらってとあるけど、どこら辺で真アピールしてたかな?と。長生きできない場合を心配するなら黒狙って欲しかっ |
389. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
また切れた。 長生きできない場合を心配するなら黒狙って欲しかったかなと思ったけど、その心配は昨日はなかったのか。 旅の真目が上がり、クララの狂が上がった結果、エルナが狼っぽくなってきた。 ヨアヒムを読みなおしてみるわー。 |
390. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
修はペース続いてる所は好印象だった。 1d>>109 「(服に対して)軽めな雰囲気が一貫」 1d>>135 「服の場合、気楽さは性格由来」 →2d>>303「危機意識の薄さは村視点としてイマイチ納得できない」 2d>>361 「警戒意識薄い」 となってるけど、修の中ではもう服の性格要素は強くない? >>109で一貫性取るの早かったんで 性格要素、一貫性を積極的に取り入れていく人かと思ったもので |
391. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
旅>>358 つ修>>361「発言って正体不明の相手への回答としては警戒感が薄いように見える」これ、いい感想な気がするよ。あと揚げ足取りになるけど村騙り警戒か>>70。そこが気になるのは見えてる側ではある 服>>366ほむ。昨日から信用奪う心づもりだったんだね。気楽感が節々に見られるのは、そのスタイルが駄目とは思わないけど、見えてるスタイルからしてこの回答が返ってくるのは、正直意外と思ったよ@5 |
392. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
あと修>>379 者最白だけど、2d者気になる→理解、意外に言及あったっけ。1dリナ白目で、2dリナへも「まあ納得」「大体不自然な所ない」で印象継続してる気配あるけど。 回答は喉余裕ある時でいいよ 娘>>371 違和感が尾を引いてる、は昨日見るかぎり服もそうかな? 1d以降の灰の触れはどうやろか?て点が気になり申した。 |
393. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
書の視線ってて神か、娘に偏ってて狂人っぽくないって思った。 書狂なら、パメ囲ってお仕事終了!な動き? 発言の流れ見ると、お仕事終了なら神に黒特攻狙いとかもしそうじゃねーかな、どうだろ 旅の質問スタイルの方が手広く可能性を広げてるように見え申した。思考の流れもつかめなかったもので 旅書をそれぞれ狂仮定したとき どちらも「服は狂(白が出る)」と見てて、狂視点どちらが主人に見えてるんだろう? |
394. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
と意図がつかみにくいとこある 服は白取りで候補狭めつつ、偽なら面倒臭いことやってんなぁと。 偽で農外して青白出しってのも、何狙いだろう? 服青両狼には見えんし、服狼青白なら黒打ちそうだし。 服狂で、青ご主人と見たのかな? 年>>199 希望票見ても、農囲い位置と見てもおかしくない雰囲気だったんじゃねーかなぁと思いました |
395. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
服>>366 「真で見てもらって」との事だが >>223 すり寄りという見方があったのでそこはズレてる気がして気になった。 単に真寄りで見られるかどうかの話ではない? この辺、言語化してほしい鴨 青>>384 YES. 俺やっと趣旨理解した?的なやつ。 見落としてへぺろは見えて、自然な反応かどうか…は青>>191前にもよぎったんだけど、結局占い希望出した時点では「灰に」の違和感が勝った。 |
396. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ディは正直に言う。取っ掛かり見つかってない。 ジムは対書関係でまだちょっと悩んでる。 娘>>386 そこは言いたいことわかってるよ。腑に落ちてないけど。 そこじゃなくて「リーザはできる子ってわかった」って話を今持ってきた辺り。 希望出し時間近いんで先に▼書で出しとく。 もう少し色々考えるけどちょっと休憩。青は確かどこかで白拾ってたから後で落とす。 |
398. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
で、反応もらっててへぺろ振り返り。 狼仮定の見方どうこうは>>191から取り直したやつ。 「者の思う青狼は…」って他者にも狼仮定を求める所ね。 神狼仮定の考察と、羊の「狼の掌握開始」が一致してると。 「作れる範囲」が分からなかったのでそこは聞きました。な流れ。 希望【▼書】 妙が気になる所ない。止まりで白さではないので許容範囲程度。 1dとの出力差が気になるならありかも 修は返答待ちたみ@3 |
399. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
吊希望は普通に【▼クララ】。いちばん狼大きいし、確実に人外を吊れる。 灰吊りは、黒いから吊りたいって灰がいないので今はしたくない。 ★>パメラ クララからパメラ白判定の感想聞かせてほしいな |
少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
うーん、なんともはや。 (@・ω)・・・ 旅占、服狼、書狂には見えるけど 旅狂、服狼、書占にも見えるんだよね。 果たしてどうしたものだろうか。 噛まれそうなのは旅>年>服だけど、 旅狂ならそのまま噛ませるのが吉って気もするし ▲年が致命的だと思う。でも、灰狼が補足しにくいから旅真を信じて突っ走るってのもありなんだよね。心中。 |
400. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
【▼エルナ】で希望だすわ。 クララは今日の動きが狼としてはやっぱり目立ちすぎると思うから。 ★来てるの確認してるんだけど、ごめんなさい。 今からちょっと用事ができてしまって夜明け前に来れるかどうかわからないの。 帰って来たら答えるわ。 |
401. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
希望【▼服▽書】狼占狙い。書の今日の動きは吊られムーブやからな。偽として赤背負ってるようには見えない。逆に村滅べと思ってる真はありえる範囲 服は>>366の回答が、昨日やってたことと自己申告がちぐはぐ。はっきり言うと、私の質問見てから考えたのでは?と思った もし純灰からなら、うーんめっちゃむずい あえていうなら者。実は一番読んでないから(ディタはすまぬ)まあ、占吊>>超えられない壁>>灰吊@4 |
402. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
あとは神父さんが娘を純灰に混ぜていたところが素で切れ要素だべさ。とメモ 者は昨日に続いて違和感なし。羊は書の煽り?に対しての本気の殴り返しが狼ぽくはないかなと うーん意見の揃い具合が非常に気にかかるんだべ…書狼なら昨日の神殴りが意味わからんと思うんだべさ。信用取りに行くなら村全体の意見には迎合しておいて、神は噛んでしまえば良いように思えるべ |
403. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
_神妙書修青旅者服娘羊 ▼書書神書書書書書服服 ▽__者______書 ●_娘_神______ 〇__________ 書:占い吊なら▼旅▽服 青:灰なら▼者か妙 羊:灰ならあえていうなら者 あとはヤコブさんが希望だしてない?昨日も出してなかったかな。 |
404. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
>>388パメ ダイエットは来年から! 真アピって狙ってするものだと思ってないな ニコ真め発言はあったけど、クララの狂があがったのは周りの意見から? >>400見えた、リアルだいじにでOKだよー もしわたし死んでても、ほかへのパメ判断要素になると思うから話してくれたらと思う >>395ディタ 「村全体的にエルナ真モードで」で伝わる? |
406. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
>>402農 逆に言うと、狼視点で現時点で意見が揃ってようが修正する必要がないってことだね。まあいろいろと状況は考えられるが、あえて言うこともないけど。 年>>403 うおそんな揃ってるのか。少数派の私が言うのもあれだけど、独断はありやで。 |
407. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
うーん迷う… 【▼服▽書】を希望。貪欲に狼狙いでの希望だべ 。旅真書狂服狼が、一番可能性高いかなと考えるべ。 もし灰吊りなら神吊り希望。 すまんがこちらの理由は今は伏せるべ。 希望出し遅くなってスマヌペタ君 |
408. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定:▼服】 理由としては、羊>>401上段と同じようなことを僕も考えていたから。 ★ALL 羊>>401上段について意見があれば聞きたいです。 多数派無視の決定ではあるので、ここから先のみなさんの意見はよくみます。 |
409. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
_神妙書修青旅者服娘羊農 ▼書書神書書書書書服服服 ▽__者______書書 ●_娘_神_______ 〇___________ 書:占い吊なら▼旅▽服 青:灰なら▼者か妙 羊:灰ならあえていうなら▼者 農:灰なら▼神 |
410. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、4票ほど人外票が混ざってるはずだし、まとめ独断は問題ないわ。 ディタ >>390 今は性格要素込みでもさすがに村視点としては違和感の方が強くなってるかしら。 >>392 ディタの>>330の思考過程に納得した&リナは本日純灰への更新部分がなかったことで印象が足踏みしてたからあんな順序になったわ。 |
411. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】もうすぐ年明けなんだぜ 占い先考えてなかったけど、修妙は私と目線似てた記憶があるから、そこ以外がいいかなとは。決定への意見も見てから考えたいところ@2 |
413. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
仮決定見た マジか…マジか。 者>393周りの見方もあるけど 書の占い理由への違和感とか諸々解消できてなくてですね。羊>>355 の変な感じする、や娘占い前提がよぎった、とか今どうなったんだろか。この辺俺も共感してたんだけど あと俺視点だけど、服狼なら俺めちゃくちゃ都合が良い人間なのに、妙に距離とられてんのがわからない そんな変な見方してんのかな俺 えるるんは返答感謝 |
414. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
旅服は互いに書吊り希望なんだべな?仮に旅服が狂人ならこの希望出しは危険に思うのではないべか。 特に旅はロケットCOだったので、服狂視点では書吊りはご主人吊りの可能性は高くないべか。服がご主人差し出してでも勝ちに行く狂人には見えんべ。=服非狂では? 仮決定は見てるべ。 |
416. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ゆく年くる年? 来年もよいお年を。 あ、エルナお姉ちゃんが吊られるのかな? リスクも高い気もするけどね。(旅真視の多さは旅狼あるし) ただリターンもありそうなのでそこは許容するよ。 かわいい子には虎穴に入って尻隠さずなの。 |
418. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
パメは、 >>183 「誰かも言ってた気がするけど青と神は切れてる感じ。」 >>192 「服>>107は目立つ所に目を向けただけに見えたの。」 エルナの>>107はジムヨア切れ意見のハシリのハズだけど 先だしの同意見が、目立つところに目をむけただけ?と、引っかかってた 読み込み浅いのかなんなのか。 |
420. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます 服狂と見てますが、服狼ならヤコブさんが白いなぁとか 服狂が見えている狼…すなわち青農狼は動きがちぐはぐなのでないと見てます そうでない場合、そんなに私狂人に見えましたかね 逆に「同じ方向向きすぎてる」の警戒し、かつエルナさん微妙と思ってるのにヨアヒムさんは▼書なんですねとは この際▼服でいいです。狂人でも私が吊られるよりは遥かにマシです 最後の喉で占先遺言@1 |
423. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
【本決定:▼服】 大反対来るかと思いましたけど、灰からの明示的な反対もないし、本決定にしてしまいます。 みなさんのクララさんへの違和感はわかるのですが、それと赤窓があまり結びつかないってのもクララさんを吊らない理由としてはあります。 ただ、クララさんに言いたいのは、明日も同じような調子だとエルナさん白のときはそれなりに危うい(=▼書)気がします。 まず僕が生きてるか謎ですが。 |
424. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。 引き続きよろしくお願いします! 者>>413 現段階での考えでは、ジム占わずにパメ占いたかったムーブだと思ってる。書狼ならパメ狼、書狂ならパメご主人と思った、書真なら私の考えが間違ってる、のどれか クララ●神、旅●修妙神以外でとりま出しておく 旅の娘青占いは反対はしないよ。クララはもう神父占ってくださいお願いします @1 |
425. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
あけましておめでとう。 本決定も反対はしないよ。ただ、エルナ狂人じゃないか…?って気はしてるんだけど。 >>420 うん。多分この風向きから書真の風は吹かないし、吊って白だったら真摯に向き合おうと思って灰の短評を頼んだ。 >>415このあっさり加減見ても多分。 |
427. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
>>423ペタ 【本決定見た】 霊判定軸にあとはまかせた なんかほんとうに申し訳ない、ごめんね。 人外吊ってるあいだに盤面進むし、そしたら状況が真後押ししてくれるだろうしとか、死んでても人外吊れてるし霊残ってるわけだしーとか思ってたんだけどな。 ディタの増えたの読もうとしたけど、略称乱舞で内容パッと把握し辛いので、リナもそんな感じでは無いかと。 あけましておめでとうございます。 |
428. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】明けましてオメデトウございます。 吊り先セット指さし確認済み(様式美)。 今日は片白の灰はほとんど見てなかったので、明日はこの辺りも注目するヨ、と自己申告。 今年もよろしくお願いしマス。@0 |
430. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
あけおめー。 ヨアは>>359で喉ボロの書に「灰雑頼む」って無茶ぶり気味なのして、考えてるアピかなと思ったんだけど >>372で「状況が動いたら」って言ってるのが現実的に感じて村いと思った。 「灰雑見てもっかい見たけど」とかアピしないとこ。 >>425見てイメージ補強された。 |
432. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。 引き続き、よろしくお願いします。 反対意見は出したつもりだったけど、もっとはっきりした反対を求められてたんかな。やたらめったら圧力かけるようで気が引けてシマタ 意見見てくれたのはサンキュー、お疲れさん 明日判定だの噛みだのみてまた考えようと切り替える つーわけでセット済み 諸々返答も見た、略称乱舞はごめん、気をつける |
433. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
>>423決定見ました。 書狼だと思いますけど、書吊しないんですね。 エルナはあけおめ吊おめでとうございます。 エルナの吊られ際、自分が吊られるのに落ち着いてる気がしましたし、書吊希望多かった割には反対する人が居ないので、やっぱり、偽なら、エルナ狂じゃないでしょうか。 セットしましたよ。議事読んできますー |
ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
うんにゃ…マジか。切り替えれるかな、新年だし切り替えないとだよな 村全体で占い師の印象が偏ってないと、ペタ坊生きてる方が良いかもしれん。すげーど安定だし あとやっぱ俺議事の書き方よろしくないね? |
434. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
本決定見たセット済。みんなことよろだべ! エルナ嬢の反応が淡白なのがどうとったらいいんだべか…まあ決まったもんはしょうがないべ。服真ならおらの見る目がなかっただけなんで、気にやむ必要はないべ |
436. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
書を狼めで見ているのは、>>273>>274より、 神に注視することにより他灰みなくて済むので、喉削できますし、神白出すと神に喉割けなくなるから無難に娘に白を出したと見るほうがしっくりきたからです。 狂なら誰か一人に固執するよりは、視野がバラけると思うからですよ。 |
438. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
書真仮定、特別黒探して占いたいというより、気になるから占いたいけど、青羊の意見を聞き、娘占。 >>69>>76で黒探しに精を出していたように感じたのに黒探ししてないのは謎。 神を吊りたい程疑っていたなら、何故昨日神を占わなかったのかがわかりません。 エルナ白でしょ。明日、私は普通に▼書を希望しますよ。 書狼ならキリ票入れてると思うんで、▼書に乗らなかった、娘農羊あたりは白めに見えました。 |
439. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
占い先はヤコブさん、ヨアヒムさん、ジムゾンさん、ディーターさんで迷いました エルナさんの吊られ際は吊られても構わない狂人に見えます また、ニコラスさんの「どちらが吊られても構わない」という姿勢はやはり狼占に見えたこともあり、囲われた場合一番面倒なヨアヒムさんを占おうかなと思ったのですが カタリナさんの頼みが見えたのでジムゾンさんを占うことにします@0 |
440. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
神は思考経緯は>>315で納得したんだけど、>>291>>292辺りが書が何か無駄にヘイト撒きすぎてる気がして切りに見えてどうも悩む。 ただ、今日服吊りになったし、もうちょい色々出てきそうというのと あと単純に、娘が黒く見えた。というわけですっけすけだろうけど【●娘でセット】。隠すの苦手だなー。 |
442. 農夫 ヤコブ 00:45
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>354 今さらながら返答さんくす。占い師に目が行くってのはまあその通りだべな 前日第一希望に上げていたところから白が出たら囲いとかにも思考行くんでないかなというのが疑問点だったべ。これから見直してくれるとのことなので考察期待だべ |