プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、神父 ジムゾン を占った。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 10 名。
445. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
よし黒引けた!最初から占っとくべきやったなってのはともかく! んでエルナ狼か。これで僕視点残り1Wなんであともう一匹頑張る。 襲撃意図とかも含めて考えないとね。今日はおやすみ。 |
司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
お疲れ様です エルナさん狼だったんですか。白だと信じていたのに・・・ かなり胡散臭く立ち回れたので、どうせ残されるだろうとタカをくくっていたのですが、襲撃の優先順わかってますね じゃあ、ヤコブさん狼?正直、ヤコブさん白なら私真とか見れないと思ったのですが |
447. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
…orz どんだけ見る目ないねん、俺 夜明け神>>436 にそれなボタン押してたってのによ 年>>437 消極的賛成に見えたのか、成る程納得。あやふやな言い方してごめん 旅→パメ狼も見た。 諸々見直しまーす、寝る |
448. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
両黒見ました。エルナ黒ですか! 私ポンコツですね。 書狼仮定、青もあまり両狼らしくないし残りは、者妙農修…とか考えていた私の推理が破綻しました。 やりなおしですね。エルナ黒からみてきます。 ペタ君の判断に感謝。旅書で真狂ですね。 クララは私を占ってくれてるみたいなので結果、待ってます。 |
司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
改めて、あけましておめでとうございます 今日はジムゾンさんと初詣に参りました 初詣といえばおみくじですね ジムゾンさんの今年の運勢はどうでしたか? 結果は【大吉…つまり人間】でした 結果は【大凶…つまり人狼】でした |
450. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
エルナ嬢、クララ嬢お疲れ様 クララ嬢襲撃ってどゆことやww予想外すぎるべ 旅→娘黒判定、服黒判定見ました。 ああ服黒か良かったべな。 もし村狼なら書襲撃で自身の白上げを狙ったってことか?という第一感。いやニコラス氏偽のパターンも考察必要だろうけどとりあえずおらの感想を述べておくべ |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ジムゾンさんと初詣に行きたかったのに・・・ ジムゾンさんは多分村でしょうし、この襲撃は占内訳に関する精度の高い情報が入るという意味で村-狼でwin-winでしたね(適当) あとは墓下でのんびり寝正月を過ごします 初回に吊られるギルティ占にならなくてよかったなぁ。。。 つ[みかん][お茶] |
451. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
かくにん。そっち襲撃か 旅真なら狼視点で書狂は見えてるし意図的狂襲撃。書真=旅狂視点だと、クララ襲撃の時点で旅は娘黒出しは安定だわな。ここで意図的に狂襲撃する?と言われたらしないと思う第一感。状況だけ見たら書真旅狂娘白。 まあ旅と娘見るターンにはなった。問答無用で娘吊りという気分ではまったくないね。 おやすみんごす |
452. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
クララ死んでるって誰かジムに教えてあげて…。 とりあえずパターン1. わからんけど旅書比べたら書の方が食べやすかったから襲った(べぐ) パターン2. 狼には見分けがついていた(ヤコブ狼) パターン3. 書の判定から狂が見えていたが旅を食うのは狼ハードモード!なのでとりあえず破綻しないし狂食っといた(娘黒・ニコラスの信用落とし) |
453. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
旅視点、娘-服-灰なので、【▼娘】で良い気がしました。 2黒騙じゃないなら旅吊る必要はありませんので、灰吊を希望です。 娘狼だと書狂は見えてるためあえての狂噛。素直じゃないですね。 娘狼仮定、村の状況的に旅真めだったので護衛ついてる可能性を危惧したのか、発言的に白位置がとれないので噛筋から状況白が欲しかったように思います。 娘視点、旅偽で視野開けていると思うので、発言をみたいです。 |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは別に嫌いな訳じゃなくて、外から見るぶんにはむしろ好きなスタイルなのですが、一種の同族嫌悪と盤面的な問題で占わず吊りたかったんですよね 同じ種のナマモノは、同じ村に二つと存在できないのだ・・・! という訳で無事片方が墓下に来た事ですし、ジムゾンさん応援団団長に就任します。フレー!フレー!ジ・ム・ゾ・ン! |
仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
みかんもぐもぐ >初回に吊られるギルティ占にならなくてよかったなぁ。。。 あけおめ吊りが狼で村的には良かったです。 そして狼だと、あけおめ吊りされても余り悔しくない不思議 いや一応悔しいけどね? 真であけおめ吊りだともっと凹んだであろう… |
454. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】したわ。 ただいま。ニコラスの判定にびっくりして二度見したわ。 2d出かける前のニコラスにうまく伝えられなかったかもーと反省した気持ちを返して欲しいわ。 エルナ、クララお疲れさま。 |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
昨日の私は消去法的に狼に見られていて、雰囲気読んだ限り占吊りなら真っ先に吊られる予感がビンビンでしたので、最低限狂、あわよくば真に見られたらいいなぁと思ってキレ芸してましたね 胡散臭く振舞う事で希望を出されすぎて逆に吊られないという高度な戦術です(震え声) 信用の取り方が最近逆にわからなくなってきてます。ニコラスさんは上手でしたね 確かに、灰で参加してたら楽しそうですねー |
455. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
書旅服|年|娘農青妙修神者羊 占狂狼|霊|白灰灰灰灰灰灰灰 狂占狼|霊|黒白灰灰灰灰灰灰 クララさん、エルナさんお疲れ様でした。 さて、ニコラスさんとパメラさんが今日の主役ですね。 状況整理は羊>>451青>>452あたりが参考になるでしょうか。 あとはエルナさんからのラインが辿れるかでしょうかね。 |
456. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
んー…。ニコ食いって言うほどハードモードなのかしらね。(確霊襲撃は相当ハードな気はするケド) 感覚的には、狼側が真狂見分けついてたなら、素直に真を食べに行くものなんじゃないかしら、という気はするわ。 (ヨア>>452のパターン3は不同意) あと、ジム>>448は素だったとしたら、じゃあ誰が襲撃されたと思ってたのか、ということろが気にはなるわね。 ★ジム→どーなん? |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
クララがパメラ掬わなさすぎなんで 最悪クラ狼でもパメラ狼は無いと思ってたけど、クララ真は自身持てなかった。 いやしかし襲撃するとは。見えてた?ヤコご主人? エルナ様が事故みたいに吊られたのは痛いが…。 10>8>6>4>EP 残狼数2 2or3縄避け。 旅視点 服娘?-書 |
司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
真占は吊っても吊られてもギルティなんですよ・・・! あまつさえ初回でなんて! そうなった場合吊り逃れスキームが裏目に出たということでもろ私の責任だったので、襲撃してくれてよかったです(涙目) 狼ですと、ラインをしっかり切れてるなら吊られることにも意味がありますからまだ悔しさは少ないでしょうが、この状況の私としては・・・ですね |
457. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
>>450下段の村狼ならは、娘狼ならのことだべ訂正 青>>452のパターン2はおらが言うとアレだろうけど流石にないべ。昨日の希望出し決定まわりのやり取りみれば、真占吊れそうな状況でそれをしない農狼は変だとわかって貰えるべな まずは1黒見れて安堵のおやすみだべ。したっけまた明日ノ |
458. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
>>451羊と逆の意見ですね。 私は、娘狼なら、噛筋から状況白をもらわないと、生きのこれない狼ではないかと思いましたので。 >>452書真見えてる狼なら農狼ですが、農夫は旅真なら白です。 そもそも、書真にみえないので、私がロックしてるだけなのかもしれませんが。娘旅見直します。 尼>>456☆旅年が見えたので、灰なら>>408を見ていて羊襲撃かなと思いましたが羊が見えたので襲撃先見直しました。 |
459. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
寝詐 ふとんで考えたけど、旅真ルートってきつくないかな 書狂ってほっといたら場を乱してくれるのに。メリットあるのって、残しといたら黒出されそうな神父狼くらいしか見えないん。それくらいしか、書狂が襲撃される理由がわからん。同じ理屈は書真でも言えるけどね。あれこれ吊り先神父じゃないかな…… パメは灰の動きを主に見て欲しい。具体的には、自分を吊りにくる人の動きで変ないいがかりとか無茶な理屈がないかとか |
司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
エルナさんおやすみなさい ジムゾンさん吊ったら私噛まれた意味がないじゃないですか! ジムゾンさんは私との生存競争を勝ち抜いた生き物なんですよ??? それをつるだなんて とんでもない! 私も寝よう。おやすみなさい |
シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
ジム>>458。回答アリガト。 で、アタシの思考を正直に話すと、「占霊判定結果を確認して」「前日のクララの遺言を確認して」「5分以上クララが判定を出してこない」ことまで認識してるのに襲撃先は確認してない、というのがどうにも信じられないのよ。 あと、リナの発言見て襲撃先確認した割に>>453時点で訂正の発言がないのがまたなんとも…で。 ぶっちゃけ、遠回しな襲撃先見えてませんでしたアピに見えとるんよ |
461. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
>>453ジムゾン ▼娘ってことは、1縄損してもペーターの結果から判断したいってことかしら。 狂噛みにあるメリットに共感できないわ。 昨日の時点で確かに旅真めではあったけど、危惧して襲撃を避けたうえ狂を襲撃しなければならない程の可能性だったように思えない。 それに状況白っていうけど、仲間が一人吊られてさらに狂人を襲撃するとか自分の首を絞めてるようにしか思えないわ。 クララは発言力もあったし、自分で |
462. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
カタリナに喧嘩売るようだけど、パメラは脳死吊った方が良いと思う。この先、村が旅真あるかもしんねーじゃん?(チラ)ってなる思考負担はボディブロー的に効いてくる。偽なら完全に思考を切り替えるものが必要。例えそれがギリギリの縄一本だとしてもな。 んで、その上でパメラは村なら感じた事全部村に残していってくれ。こう言い張る青が怪しいでも構わん。 ニコはパメ小突かなくていいからLWだけ探して欲しい。 |
司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
そうですね、私が灰にいたら脳死娘吊りしています パメラさん単体の白を決め打てるのか、であって、たぶん今の状況でそこまでの単体要素は出ていません 今日のパメラさんの働きが明暗を分けますね しかし娘吊りの問題は、ニコラスさんの偽が見えた場合にかなりの確率でヤコブさんに縄が飛びRPPに持ち込まれそうな点 ニコラスさんと私の単体比較で真を見抜ける狼は強すぎますね(真顔) |
464. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
>>456尼も、羊よりの意見なんですね。 私は、農>>450と同じ感覚でしたよ。 >>459羊 書狂なら残しといたほうが場を混乱させてくれるのはわかりますが、真視されてないなら意味ないですよ。 娘視点、書狂に神に偽黒をださせる方が、娘狼仮定、吊先を迷わせられるという事ですか? 書→神黒 旅→娘黒で、娘書が戦えるとは思えませんよ。 >>460☆羊 娘狼の命>>>>真占の命。 ★何故逆なんですか? |
465. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
ジム>>458。回答アリガト。 で、アタシの思考を正直に話すと、「占霊判定結果を確認して」「前日のクララの遺言を確認して」「5分以上クララが判定を出してこない」ことまで認識してるのに襲撃先は確認してない、というのがどうにも信じられないのよ。 あと、リナの発言見て襲撃先確認した割に>>453時点で訂正の発言がないのがまたなんとも…で。 ぶっちゃけ、遠回しな襲撃先見えてませんでしたアピに見えとるんよ |
466. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
ヨア>>462は、村側視点勇敢な発言ね。 そのギリギリの縄でパメ吊って仮に白判定が出た場合、その後の疑いはヨア自身に跳ね返ってくる可能性があるわよね。特にヨアはエルナの白出し先なわけだし。 ヨアが人なら、この未来図はかなりイヤな感じなので、脳死でパメ吊るのは(他に怪しい狼候補が見つからない場合以外、)アタシは反対したいわ。 オヤスミナサイ |
467. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
旅狂仮定で昨日の終盤見てきたんだけど、どうでもよすぎんのよね。>>396>>412。どっち吊ってもIIYO。んで、旅自身は▼書。狂視点で服書見比べて、エルナが赤背負ってるのを見抜けてたんだろうか。 と思いつつ、昨日のニコラスパメラ占うのすっけすけやね。パメ狼ならニコラス突撃の場面…。 でもパメ吊らないのって状況だけでクララ真打ちみたいなもんやぞ僕にはできんイマココ。 |
468. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
>>461娘 半分合っています。もう半分は、旅真視から、娘黒視です。 娘★「狂を襲撃しなければならない程の可能性」というのはどういうことです? 娘視点、旅狂、書真ですし、襲撃されたのは書なので。娘村視点だと変です。 自分の首を絞めてるようにしかみえないというのは、娘村視点そういうしかないように思いました。 >>456修 修視点「見えてませんでしたアピ」をする神は白黒どちらに見えますか? |
469. 村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
>>468ジムゾン 揚げ足を取るのが上手ね。 私を狼だと仮定した話をしたのはジムゾンの方だったと思うけど 「娘狼なら狂人であるところのクララを」と言えばよかったのかしら? 明日はもう少し顔出せるはずだから、今日は寝るわ。おやすみなさい |
470. 神父 ジムゾン 05:27
![]() |
![]() |
服-娘考察… >>174で旅のCO早い事を「狼」と色付けして下げ>>176で書の印象を「若干真目」と上げるの早い。 書旅の二人は色つけ早いのに、>>176服に対して「灰見てる感じがしない」と言いながらも服にだけ色つけしてないのは、両狼由来。 >>178→>>180で服の意見に納得しつつも、>>192は微妙な触れ方。 >>192「目立つ所に目を向けただけ」とありますが、>>183で娘自信、「青神 |
471. 神父 ジムゾン 05:28
![]() |
![]() |
切れ」を拾っています。 同じように要素拾いをしている占い候補に対して、娘村仮定、エルナがそこまで偽に見えたのが不思議。 >>183の「誰かも」はエルナ。 娘★>>192の発言がありますから、エルナが発言していたことは覚えていると思うんですけど、何故「誰かも」と暈したんですか? 反証1…両狼で仲間の発言を忘れるのは無さそう。 反証2…両狼だから仲間の名前をあえて出さなかった。 |
472. 神父 ジムゾン 05:32
![]() |
![]() |
反証3…>>470より、娘は仲間に触れにくい性格だったから出さなかった。 >>234「真贋がはっきりしたらリーザの白黒になる」理由で●リーザ。 娘★娘視点で今日、真贋はっきりしましたが、旅にリーザを占わせたら、リーザの色はわかりますか? >>221で書に占ってほしいわけではなかった様なので。 >>250の第一声、白判定貰ったにも関わらず、「全員から黒くみられていた」とテンションが低い。 |
473. 青年 ヨアヒム 05:59
![]() |
![]() |
修>>466 疑われるのが怖くて人狼ができるか、って言っちゃ駄目かい。僕が脳死でって言った理由はいくつかある 状況は嘘をつくが手順は嘘をつかない 中途半端に村がパメラ村を小突き回すと、本来パメラが出来る筈だった思考のリソースを削ってしまう。ただし、村はパメラからの要請に対しては真摯に答える事 同上、狼パメラをつつき回すとパメラは壁打ちピンポンの要領で狼視点からの歪んだ考察を落とす必要がなくなる |
474. 青年 ヨアヒム 06:05
![]() |
![]() |
僕は状況に騙されて能力者真贋打ち間違えて村滅んだ事があるからな。主張は変えない。つっても、多数決+ペーターの裁量には従うけど。 手順の遂行を理由に僕を黒視して滅ぶなら、クララじゃないけど滅ぶ村だよ。狼の白出しなんか知るもんか。 本音を言えば昨日のクララの灰考、どれだけの本気度で読むべきか悩んでるけどな。占の狼位置見誤ってたから。 と、今日もいたとは思うまい寝る。多分明日も明け方帰ってくる…。 |
475. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
「黒判定」を貰ったわけでも無く、しかも娘が自分が真だと思っていた書からの「白判定」ですよ。 それなのに「全員から黒く見られている」という意識があるのは、単体狼要素。 反証1…娘村仮定、書に無駄占をさせて申し訳なかった。 反証2…これは私の好意的解釈にすぎない可能性。 >>263の質問、>>170は羊評で、>>127は神評と別々です。「羊村にみえるから神は非村にみえる」と読むのは、娘が無理にリー |
476. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
ザの発言を歪めてる読んでいるように見えました。 修農の占理由は消去法だと思いますよ。 青をスルーした理由は謎ですけど、他は解らなくはない程度です。 >>265娘★リーザはどう見えます? リーザは、ものすごく浅くて最低限のことだけを発言してるように見えてます。 説明不足感はワザとじゃなさそうですが、対話してもはぐらかされている気がしたので、娘黒じゃなけりゃ妙黒程度で考えていました。 |
477. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
でも服-娘-妙なら、服より、娘か妙が騙ったほうが良かったのでは…?と思うので微妙な気がしています。 服-娘-羊か服-娘-修かな…とよぎっている最中です。 羊★>>459「書狂が襲撃される理由」って>>453中段だと思いますけれど、それを否定できる娘白要素が拾えてるなら下さい。 修★>>466青人なら娘吊反対とありますけど、修は青の白要素あるなら下さい。 |
478. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
青は私も、距離の近さというか触れ方から人っぽいとは思いますが、青のSG懸念で娘吊反対するのはいまいち共感できません。 青を人だと思うなら吊らなければ良いだけでは? >>469娘 あぁ、成る程、私と同じ視点で話してくれてたのは、結構印象良いです。 娘考察と同時に、疑問点は星を投げたので、娘は答えてもらえたら嬉しいです。 仕事中、返答はできませんが、鳩からちょくちょく覗いて考えます。 |
479. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
娘狼仮定の反証… 旅真が見えてたなら、娘切って▲旅の方がよかったはず。 旅狂なら▲書から娘黒だし安定なので、旅狂娘白はありえる。 反証の反証… 書狂が見えてても書が真視されていないなら、娘白という判定が信じられる事がないので▲旅をしたら▼娘だと思うので状況から娘白に思えない。 ぶっちゃけ「狼が襲撃で作った状況」を考えると、旅真娘狼の方に見えてしまっています。 |
480. 神父 ジムゾン 07:12
![]() |
![]() |
>>473青 「狼パメラをつつき回すとパメラは壁打ちピンポンの要領で狼視点からの歪んだ考察を落とす必要がなくなる」 この考えは斬新ですね。共感はできませんが、手順派としての思考を、理解できます。 やっぱり、青は人だと思いますよ。 少なくとも、服娘青は無いです。 者は共感できる発言が多かったので白っぽく思っていましたが、私の中でエアポケ位置になってる気がしなくもない。 【▼娘 旅→●羊修者】 |
481. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
おはよう。名探偵ペーターだよ。 さて、今日の吊の選択肢だけど、 1、比較的ベタな片黒吊で、▼娘。 2、残占い師の処理かつ狩保護で、▼旅。 3、どちらも避けて、▼灰。 この3パターンかな。希望の出し方はまかせるけど、灰吊になる可能性も考えてるよ。 ★ニコラスさん以外の人 ▼旅以外では、狩り回避が発生しうるのだけど、みなさん決定時間前後は在席できますか?回答は喉端でいいです |
482. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
ジム>>468下段。村側でそんなことするメリット全くないし、狼が襲撃先を分かってないふりをしてるように見えるのよ。 ☆>>477。 >>466は可能性の1つとしての話だったんで、ヨア白の確信があってしゃべってたわけではないんだけど、しいて挙げれば>>462の発言をすること自体が白いかしら。 狼がわざわざ自分で提案して悪目立ちする場面ではないし。 あと、神父は>>334の★の回答頼みマス。 |
483. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
ちょっとパメ狼仮定での展開を考えてみたんだけど、ここで真占の信用を落とすためとはいえ狂噛みしてもパメ吊りを止められなかったら狼サイドにしてみたら結局はLWだけで狂人不在状態で残りを戦うことになるんでしょ。 しかも占霊生存状況や襲撃の成否、狩人の行方次第では一気に狼側の方が高難度化する可能性もあるし…。 …だったら素直に狂人の偽黒とかに期待して真占襲撃してた方がよかったんじゃね?って感想なんだけど。 |
少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
うーん、単体で旅真決め打ちかけていたのだけど、状況が旅偽を訴えるのであーる。 意図的狂襲撃する理由としては、GJ避けってのはあるだろうなあとは思うが。 GJだとしても、今後は狩人が狂人の味方になるので、有利になりやすいし。 |
司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
おはようございます 狂人襲撃は実質縄の余裕が増えたことになりますね 狂人の私を襲撃するなぞなにごと! 灰狼が占われるのがもはや確定的に明らかなのに悠長に狂人を襲撃して、真占を生存させたまま4縄2狼(パメラさんが吊られれば3縄1狼)の勝負にしてくれると見るなら、2代目楽天家 ゲルトを襲名しても良いくらいです |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
占い真贋の賭けには勝ったのではあるが、相変わらず村が特に有利ではないというGJでてないG13の切なさである。 神父さんは非狩りだろうと思ってるし、吊るという選択肢はなくはないのだが、そこで失敗したらどうするかだよなー。 そして灰考察があまりできていないというか当たっている予感がしないのである。 とりあえず年賀状書かないとな。。 |
486. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
確かにパメラお姉ちゃんを白決め打つのは勇気がいるし、 旅人さんとクララお姉ちゃんの真偽がついた方がずっと楽だとは思うの。 でも、パメラお姉ちゃんを吊ると狼じゃなかった時にかなりきついと思うんだよね。 |
487. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
ヤコブおじちゃんの昨日今日は結構村っぽい感じがするんだよね。クララお姉ちゃんが言っていたけど、素直にクララお姉ちゃんを吊りに行けばいいのにってのもあるし。 「農青修羊神者」の中に2狼でノーミスだとするとかなり難易度高い感覚なの。おにいちゃんから見ても青と妙が入れ替わるだけだからかなりきついのは同じだろうね。 |
488. 少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
この状況で脳死まで言い切るのは潔いと思ったの。 迷うのが村、迷わないのが狼とすると、 全く迷わないのは・・・村なの。 いや、迷わないというよりも、覚悟をしている方かな。 パメラお姉ちゃんが狼じゃなかったら、腹をくくってノーミスで狼を吊り切る腹積もりなんだろうね。 パメラお姉ちゃんが狼でも狼じゃなくても、ヨアヒムおにいちゃんは白だろうね。 |
489. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
あたしもおなかぽんぽんくくるの。 【▼パメラお姉ちゃん●フリーデルお姉ちゃん】 意見としては、かなり神父さんよりのヨアヒムおにいちゃんという中庸なものだけど、ヤコブおじちゃんとヨアヒムおにいちゃんを見ていると、ここは決断しないと駄目だと感じたの。 |
490. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
元々、占い師さんを吊ろうとしたのは「修羊神者」に2狼いるように見えないってのが根底にあった理由。 ヨアヒムおにいちゃんが白くてヤコブおじちゃんも白目になった以上は「農青修羊神者」に2狼よりも、パメラお姉ちゃんが狼で「青修羊神者」に1狼の方が納得できるの。 パメラお姉ちゃんが狼は十分にあると思うの。 (それだと、なんで狼がクララお姉ちゃんを噛んだかは不明だけど><) |
492. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
ペタ☆>>481。決定時間前後の在席は可能よ。 パメラの発言を見直してきたわ。 昨日のニコのパメへの疑問まとめると「占真贋の自信がないくせに、判断つかない位置の人を占わせるのって微妙じゃね?結局判断材料にできなくね?」ってことかしら。 で、回答がリザの発言の伸びの話題に移ったからニコは余計に不満を持った…と。この辺りのニコが疑問を持つ流れまあ納得の範囲かしらね。 |
493. シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
あと、パメラの発言ってほとんどが占い師絡みとリザの話題で、他灰への言及はほとんどなかったわね。 この辺りは火力の低いところをつついてる感じで普通に考えれば黒要素だわね。 …ただ、そうは言っても、例えパメ狼として>>483のリスクを冒してまで狂襲撃の形でパメラを守るような必要があるとはやっぱり思えないのよね…。 そういえば、★リザ >>329の中段の★の回答をまだもらってなかったわよね。 |
494. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
別段、パメラさん吊というのは普通の進行だと思うし、その希望を出すのはいいのだけど、パメラさんを吊らないという意見もあるし、僕がそちらを採用する可能性もあります 昨日と同じような話ですが、自分の希望する進行が通らない場合にどうしてほしいかを明らかにしておいてくれれば参考にします。 自分にとっての本線であるプランAがとおらない場合のプランBまで考えてないというのであれば特に何もなしでよいですけどね。 |
496. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
そういえば、僕は基本的に、あまり思考開示しないまとめだし、必要性が高まらない限り、あまり灰に介入もしません。 一方で、この村は、誤読や、勘違い系の質問がかなり散見されます。そこから色々見えてくるものもあるし、本人間や灰だけで解決すればいいかなと思い、今のところ放置しておりますが。 誤読系など含め、困ったりしていれば、言ってくれれば介入します。灰の喉は貴重ですからね。 |
497. 羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
おは 青>>462 いやそれが原因で疑わんけどさ。旅真重く見るならヨアの意見に乗っかるけどさ。私はそこまで旅真見てないから乗らないだけ。割合で言えば95%くらい旅狂で見てるなう 神>>464 それでも真占放っておいて狂を食う理由がない。旅真なら昨日時点で内訳は判明してるからベグでもないし(昨日の襲撃がベグの場合は書真旅狂のときだけ) で、後半の仮定は襲撃先が年なら、服の判定なし、書→神黒、旅→ |
498. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
娘黒、ならほぼ書狼に見られて▼書▼娘までは行くだろうね。この場合旅にほぼ鉄板で護衛が入るから、狼は初日にわかってる真占を食べられずに追い詰められる形になる。まあ戦えないわな。灰襲撃でも、書狂に見られて▼娘はほぼ確実だろうね。その点で神父の考えは正しい ただ今言ったケースは、襲撃先の仮定がおかしいんだよ。普通、昨日の旅見てたら娘占う可能性が高いことはわかるはず。だから旅真娘狼なら旅襲撃なんだな。そ |
499. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
れが起こらずに意図的狂襲撃の理由が、娘漂白(ほぼパンダになるのは昨日の旅の発言からわかる)が、あまりにもメリットに比べてデメリが大きい ☆何故って……、狼視点では真占の命奪うほうがよっぽど大事じゃろ……。真占の旅に信用集まってたから、娘生存の2w勝利を目指す展開でもなかったろうに。まあここは戦術観の違いかもしれんが。 別に私も現時点で書真=娘白を決め打つわけじゃない。両視点追えばいいと思ってる |
501. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
おはよー。 >>471ジムゾン ぼかしたというか時間がなくて誰が発言したかアンカー探す手間を省いただけだわ。 >>472 昨日ニコラスにも同じ様な事を聞かれた気がするわね。 旅は狂か狼。真ではないから何を出しても正確な色は分からないわね。最も、私が今日旅から白をもらってたら旅を真と思ったろうし、そこでリーザを占ってもらったらその色は信じようとするかもね。 |
502. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
リザ>>500回答アリガト。 でも、「★この時間帯に早々と希望提出したのには何か理由があるのかしら。」これの答えももらいたいんだけど。 …今日もそうだけど、早々と希望提出するのはリザのポリシーみたいなのもなのかしら? あと、ペタ>>481中段の2には反対しておくわ。 占内訳真狼狼はまずあり得ないだろから霊判定は結局白になるだろうし、それだと吊った後に得られる情報がほとんどない気がするわ。 |
503. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
☆神>>477 状況白が欲しいのに、それがほぼ叶わない方法を採用している点についてはどう思う?>>498>>499。パンダになったらこうなるのは自明でしょう あと「書狂が襲撃される理由」は狼の戦術論、娘白は娘単体要素。娘単体要素が狼の戦術論とどう結びつくか、説明してくれないと答えようがない。戦術論としての否定は、上記回答のとおり ☆年>>481 おk 修>>483 というか、1gjで大体詰むよね |
504. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
よく分からないけど、結論を出したらその時に出した方が分かりやすいと思うの。 後で他の発言を見て意見が変われば、出し直すし。 時系列でいつ決断しているかが分かりやすいし、どこでどう考えが変わったか、変遷が追いやすいと思うの。 |
505. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
状況考察 ① 昨日時点で旅真と判明していた場合、狼は旅襲撃したと思う。つまり、旅狂書真 ② ①から、娘白(書真の結果) ③ 昨日の投票行動から言えば農白め>>409 ④ 農白の場合、狼視点でも昨日時点で内訳判明していない(2d旅→農白)。つまり昨日の襲撃はベグ ⑤ ベグならば、護衛が薄いであろう書襲撃は納得 ⑥ 仮に旅真ならば、書狂襲撃は書の神黒誤爆防ぎはありそうなので【旅→●神】希望 後娘検証離 |
506. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
いや、やっぱ訂正する>>505 農の投票行動で白取るのは軽率な気がしてきた。農狼なら、昨日の襲撃は書一択。3−1の騙りに出た仲間は捨て駒だし、全然切れるわ ほんとに離脱 |
507. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
ニコラス氏偽のパターンを寝ながら考えてたべ 結論から言えばある パメラ嬢狼なら意図狂襲撃。既に指摘あるようにメリットに見合わないデメリットがあるんで普通はやらんだろうてのと、「旅が護衛で食えない」と思ったらせめてペタ君襲撃で服黒を隠しに行くところだべ?服黒見えなければ占いロラで縄稼げるんじゃないべか |
シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
リザ>>504。回答感謝。 結論としての希望提出じゃなくて、思考開示的な意味合いでの提示ということなのね。あと、リザの行動指針も理解したわ。 ところで、やっぱりアタシ的に>>465のジムへの疑問がかなりデカいのよね…。更新直前にクララが在籍してることを認識してる状況で、5分以上クララが判定を出してこないのを確認しながら、襲撃されてることに気づいていないという話がどうにも信じられなくて…。 |
508. シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
リザ>>504。回答感謝。 結論としての希望提出じゃなくて、思考開示的な意味合いでの提示ということなのね。あと、リザの行動指針も理解したわ。 ところで、やっぱりアタシ的に>>465のジムへの疑問がかなりデカいのよね…。更新直前にクララが在籍してることを認識してる状況で、5分以上クララが判定を出してこないのを確認しながら、襲撃されてることに気づいていないという話がどうにも信じられなくて…。 |
509. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
パメラ嬢白なら、おら視点の話だが昨日時点狼には真贋ついてないべ。とりあえず占い機能を壊したかったので食いやすい書襲撃はまあありだべ。たまたま旅狂でもうけもん的な感じ。 と書いてたら>>505羊が同じこと言ってたべな そうなんだべ農白が証明できんのが歯痒いところだべ >年 立会いは大丈夫だ |
511. 少年 ペーター 14:36
![]() |
![]() |
>>502フリーデルさん 今日のニコラスさん吊はいい手じゃないだろうと言われれば僕もそう思いますし、今のところその方針の灰はいなさそうですかね ただ、パメラさん吊らない場合に、どこ吊るかみたいな問題はありますよ。現時点でカタリナさんはそこまで考えてるかな 灰同士の考察精度が甘くても、名探偵である僕が「犯人はおまえだ(ズビシッ」みたいな感じでいきなり吊り上げるって方法はありますけどね |
512. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
一撃 年>>511 つ羊>>459 書ベグなら、書が占う可能性が結構あって、なおかつ黒出す可能性がそれなりにあった神父が第一候補。あとパメ白仮定なら動きがストレートに一番黒い。旅視点でも意図的狂噛みしてメリットあるの神くらい(書黒出させても、娘先吊って黒見せて神父漂白は出来たと思うが)だし、一応両視点狼ではあると思う あと修が言ってる事は、なんとも言えない気はする。水掛け論にしかならないでしょう |
513. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
リザ>>510。大丈夫。その辺りのニュアンス(その時点の結論だけど、その後変わり得る可能性はある的な意味合い)は受け取ってるわ。 ところで★ヤコに質問。 エルナ評が>>125では「ハードモードと認識しつつ深刻になれない」→村感情で、>>380では「必死な感じがあまり見えない」→仲間がいるからか?…と、似たような対象に真逆の評価をしてるように見えるんだけど、この辺の整合はどうなってるのかしら? |
514. 村娘 パメラ 15:30
![]() |
![]() |
リーザは1dもわかりにくくはなかったんだなって改めて。読みの浅さに申し訳なくなったわ。 2d。>>276で農か旅どちらかが狼→>>280占い師吊りならクララorエルナ>>281は村っぽいと思ったけど>>346でミスは1回と念押し>>351旅人orエルナの方が狼、でも占い師に見えないから吊り希望さらに>>416旅真視の多さは旅狼ある 吊希望は旅かエルナになるんじゃないの? 3d>>487ヤコブが村っ |
515. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
3d>>487ヤコブが村っぽい→旅の狼っぽさは上がらない?真狼狼は想定してないのか。 正直私がリーザの立場なら▼娘で霊判定見たいと思う。▼旅よりはそりゃぁ▼娘よね。覚悟は共感できないけど。 気になるところはあったけど、>>348のエルナからのリーザへの印象とか>>281のリーザとか狼仲間な感じは受けなかった。リーザ村目だな。 |
516. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
ヤコブについては、単純に昨日の投票(>>407)だけを見れば、既にクララ票に多数が集まっている状況での▼エルだったので切りの可能性は考えられるけど、エル狼視の考え自体は>>349時点で発言していたので、素直に切れてると考えてもよさげかしら。 …ただ、決定的な要素にはなってないので、>>513の回答次第ということになるかしら リナ>>512 うーん…、この辺りの感覚って個人差のあるものなのかしら… |
517. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
今日の旅吊りはいまひとつだなー。真狼狼見るならやるべきなんだろうけど、ニコラス獣臭い感じがないんだよねって言いながら昨日エルナも人っぽいって言ってたよなフシアナアイ。でも偽なら狂人じゃないかな…。 旅★ 昨日の占先、割とパメラ一直線っぽかったけど他に占候補って考えたりした?例えば書>>439な感じからのチョイスみたいな。>>440では神に少し触れたのと娘!だけしか読み取れなかった。 |
518. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
演説ぶってガチあげたけど、ニコラスが胡坐かくようだとテノヒラクルーでペーターに泣きつくぜ。 んで、今日娘吊って白かったらヤコブかなり真面目に見ないといけないんだよね。 >>414この着眼点は良いんじゃないかな…って思ったけど見えてて提出時点で少数派だった事を考えるとやっぱ悩ましいな。 ヤコブ、>>442で期待されてるけど>>365は見た?旅の判定込むから甘いやつだったけど。 |
519. ならず者 ディーター 16:53
![]() |
![]() |
うぃーす。遅くなった。 立ち合いは可能 真狂把握してない状態のベグ(書真旅狂、娘白農白)→書、はまあありえそう。 他に2wだとマジか…という気がしてくるが 旅真、パメ狼が意図的狂襲撃について 旅>>382 「論点のすり替え感じて普通に黒い」 と、旅からかなり注目されてたから、危機感は覚えそうとは思う。 ニコの護衛が恐い、なら霊襲撃に行ってもよさげ。 |
520. ならず者 ディーター 16:53
![]() |
![]() |
もし、パメ狼の状況白が欲しい場面なら、それは残りの灰狼も危うい時では。 しかし村で一番危うい立場なのパメラだと思うんだが、パメに主軸寄せる必要あるのかね。 ペースの変化が注目されてた妙? 服>>348で仲間から言及があるのはどうか。 あとパメからも●妙、リーザへの質問も多い。 修はちょいちょい質問飛ばされてたくらいで危ういという位置ではないと思う。▲霊行くんじゃね? |
521. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
書に注目されてた神? 誤爆はもちろん、白出しでも書の信用状況では危ういか。 しかしクララが死んでる、という状況になるか?という点でパメ狼が微妙。あって服娘神みたいな。 書真旅狂。娘白農狼の場合 ▲書は安定。旅→娘黒も安定。 ただし昨日、ヤコブが▼書入れなかったのが疑問点。 >>349で服吊り、書は狂ムーブとの言及。 旅狂を軸に置こうとしたならある範囲か。 |
522. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
書の疑い先で危ういのは神だろうけど、書真旅狂農狼だと、どこ狼でも▲書は安定やろなと。 服青両狼無いってのは、囲われといて殴りに行くってどうよ、と考えたから。 仲間なら猶更 青人なら、黒出しで吊りにかかるんじゃね。 と思ったけど、狼占が破綻の可能性に踏み込むってどやねん。 護衛ブラす白出しもアリやな、と。 |
523. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
青羊は初日のやりとり切れだと思った。 ヨアが「狼でもやれる範囲」と言う必要が無さげ。 羊>>232の応答の仕方も仲間っぽくない。 さらに青>>237の言い方も。 ▼旅はまだいいんじゃね。黒スト視野だったし、やるなら明日でも間に合うはず。 ▼娘がベタなのは理解してる、反対はしない。灰吊りならどこか、てのはもう少し考える。 |
ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
言う程頭働かない、死にそう。 クリスマスに破綻人外やって、大晦日には盛大なミスリードをかましたならず者の運命やいかに!? ご愛読ありがとうございました、ディーター先生の次回作にご期待ください! |
524. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
確かに、書噛みを切り取ると怪しいのはジムだと思う。今朝のが演技かどうかはまあうーんって悩むところよね。ただ、もう色んな意味で目立ち過ぎじゃないか?逆に目立つことで稼ぐ非狼? この辺少し辛辣な>>321とか割合「わかる」なんだよね。 今ジムに視線が向いてるリナリデル辺りはこの辺どう思う? |
525. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
旅娘論争も見てきたけど、娘吊るならもうここは脳死省エネ。 修>>466そりゃ疑いは向くかもしれないけど手順だぜ。視線が僕に跳ね返ったとき、リデル自身はどうしたと思う?或いはどうすると思う?か。青は手順教徒の振りをしてるかもしれないって感じ?現時点ではどう思ってる? |
526. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
妙>>489 「かなり神父さんよりのヨアヒムおにいちゃん」これ、もうちょい分かりやすく頼んで良い?ジムは状況むしろ娘怪しいだろ吊ろう、僕は娘の色は今は知らん明日になればわかるようにしたい。 リズはパメラ割と疑ってるって事かな。 |
527. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
>>490見ると、狼濃度からのパメラ疑いに見える。あーうーんでも>>490のニュアンスで>>489も読むべきか今上から順に読んで脳と手が直結状態で書いてますすまぬ。でも濃度以外に何か要素取ってたら教えて。リズを見る材料にしたいから。 あ、あと更新前いられるよ。 |
528. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
ヨア>>524 その点は少し気になってるわ。>>334の回答待ちなんだけど、自分で触ってみた感じだと確かに硬さは感じない気はしてて…。 ただ、今日のアレとかは、一種の白アピの一環と感じられて、どうにも胡散臭くは感じるわね。 >>525 狼ならあのタイミングでわざわざ自分で提案することとは思えないので現時点は白寄りに見てるわ。どうするかは、そのときのヨアの振る舞い次第なので今のところは何とも。 |
529. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
羊>>497 旅狂が95%になったのは襲撃筋以外になんか理由ある?パメ狼でLWがそれなりの位置にいる場合、ニコラスの占先すっけすけを逆に利用できる状態だと思うんだけど。僕だって結果見たら旅狂なら黒JKって思った。この場合、▼娘をしのぎ切れば赤は逃げ切れる。▼娘なら多分結構な確率でニコラス食えるんじゃね? んで、両視点でも▼神って言いたそうに見えてるけど今朝の神娘どう見る? |
530. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
修>>528 僕の振る舞い?娘吊りになれば多分今からでもこうするだろうって言えるよ。黒なら逆に脱力するかもしれないくらいかな。白が出たってパメラに謝らないだろうね。そうか白か旅偽か狼探そうヨアヒムの冒険が始まるのだった。むしろ青狼がこういう人物像作ってるならそこでブレたら勿体ないでしょ。 ジムの見極めは、うん。まあ見てる。ジム、多分来るの遅いんだろうけど。 |
531. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
ヨア>>530 とすると、その発言の通りに行動している限りはアタシはヨアを白視してると思うわね。 「青狼がこういう人物像作ってる」って可能性については、背水の陣で臨む限りはよほどのブレがない限り考えないかと。 ただ、正直今日のパメも悩ましいのよね…。状況要素以外では白取りができないし、今日増えた発言もやっぱりほとんどがリザの話題だけだったりで…。 本日のオヤツ【イチゴ大福×10】【大福×3】 |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
旅には護衛はいらない。 流石に娘黒なら▼娘▲旅は怖くない。 ▲書が入っているし、【年農、妙羊青修者神】 から3縄なら吊るのは村人のお仕事。 問題は旅狂人のケースか。 悠長に年護衛していて良いものかどうか。 |
仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
だいふくむしゃー パメラは今日吊って色を見るか、 最後まで吊らない覚悟を決めるかだと思うけどなー ニコラス真狂を決め打てないならパメ吊り、 ララ真ニコ偽を決め打って吊らない。 吊ってパメ黒なら、ヤコ白の確定情報もはいるじゃんねー |
532. 青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
僕から見た今のジムってさ、なんかすげえ釣り堀みたいに見えるのよ。見られるのが好きってこういう意味…?ってなんか呆然と見てる感じをお分かりいただけるだろうか。 農>>507 霊凸も結構勇気がいるやつだと思うけどね。偶数進行だから、GJ食らうと一発で縄増えるし。 苺大福もぐもぐとりあえずパメラ帰ってくるまで見てる。 |
青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
気が付いたら喉が溶けてるやつ何喋ったのかなー。リズに触ったのとか完全に無駄話だね! パメラなあ。輝いてくれないかな。そしたら周りの灰が相乗効果で見やすくなるんだけど。白くないから、状況しかなくて歯切れが悪くなるやつなー。 |
司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
その通り 白決め打てるなら吊らない、決め打てないなら吊る場面ですね だからパメラさんを見なければならないのですが、コアずれの悲劇である 割と前から聞く言葉のような気もしますが、最近になってまた流行り出したとかあるんでしょうか |
533. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
エルナが白出ししたヨアヒムを見てた。 思考を垂れ流し、オレ間違ってないよね感が溢れてて気づくとうんうんとうなづいてる自分がいて困る・・・。 手順だという割に、2dでは占吊を否定してるのよね。ヨアヒムが狼でとか考えもしたけど、「表で旅真って言ったけど、これ多分書が真だわー。吊れないなら食っとく?」って誰と相談してるのよ。 ジムゾン?いや、1dで神と青はキレてるっぽかったじゃない。 ヨアヒム村め。 |
青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
みんなから、まあ白でしょうって言われ始めたら食われる序章。ニコ真なら後はもうイージーモード…って思ったけどまあその場合ニコ食われるわな。状況は頭抱えたくなるほどに書真。でも昨日の>>245書真だとうーん?格好の偽黒ターゲット作った事にはきがついてなかった? |
534. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
イチゴ大福を食べつつ、いつもの連絡。結果発表などに若干のマイナーチェンジがあります。 【希望出しは2315まで】 【仮決定は2330、本決定は2400を予定】 【占いは自由。占い先は遺言と投票遺言を推奨】 【占い発表は即出し。その後霊結果】 ニコラスさんが今日は発言少ないですねー。元旦だから色々あるのかもしれませね。 |
535. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
こんばんは。顔出す。思考グルグル迷走。 襲撃意図の読み解きでかなり悩んでる。 羊の言ってる通り、狂誤爆回避の神狼は僕も考えてる。 ただ、真占も真霊も残して、僕に今日占われたらもうお終いだぞ▼娘とか言ってる場合かって思ってる。 ▼娘なら僕への護衛薄くなるだろうっていう青>>529も考えられるか。 ただ、そんな喰い方して神生き残れるのか?と思考中。 ドツボ嵌ってきそうだし、もう少し単体含めて読む。 |
536. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
そういえば襲撃開け。 エルナ黒を先に注目してるのがヨアヒムとジムゾン。 襲撃に先に驚いた発言をしたのがディーター、ヤコブ、カタリナとリーザ。 フリーデルは冷静に確認してた。 だからどうだとは言えないけど、さっきヨアヒムとジムゾン事を考えたからちょっとだけ気になったり。 |
537. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
娘単体は疑問点多い。 今日はリーザの気になる所→服狼起点、リーザ村目。な順序なのね。1dから妙への言及が目立つ。 単純に、他に気になる人はいないの?という疑問。 他を白視してるような様子もないので。 リーザがとても黒く見えていたと言うよりは、「思考追えない」「単体取りにくい」。 んで、なんで今日もリーザ注視なんだろうと。 旅偽要素や、白出された農は見ないか。 服狼起点で見ていきたい派なんかな。 |
538. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
神>>458 の「羊襲撃かな」は、完灰が噛まれるという事について何か疑問に思わなかったか。 >>477 時点で服-娘-者がよぎらないのは者白視があったから? 共感どうこうで見るのは1dと変わりないなと思いつつ 書狂なら2co=真狼見えてたはずだけど、なんで2-2にしなかったんだろうとは思う。3-1安定じゃろ、みたいな? |
540. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
>>537ディーター リーザは>>476ジムゾンへの回答よ。 旅偽要素よりも灰見たほうがいいのかと思ってたんだけど違うのかしら。 農と旅に関しては後でまとめるわね。 ★フリーデル 夜明け後を読み返してふと思ったの。神狂の可能性ってあるのかしら?そんな可能性はないわーと思ったのなら返答はいらないわ。 |
541. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
パメラ、できたらそのまま灰見てくれたら嬉しい。今の感じだとパメラ悪くねーな…って気はしてるが僕は主張は変えない。今日のパメの発言とそこに反応する灰と結果が見たいから。 パメラ視点旅偽は確定してるから、そこはハイハイ分かったにしかならんし。ヤコブに関しては聞きたい。 |
542. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
娘>>540 返答優先か、理解。 因みに1d2d時点で白目、或いは放置枠の人はいただろうか、他優先したいことあるならスルーで。 灰優先したいならそれでも良い派なんで、そこも無理して優先しなくていいよ。 謎にリザ優先してる様に見えたので。 黒打たれた村としては、そっちより旅農見る方がまだ自然ちゃうん?みたいな考えで言ってた。 服狼起点でライン見ていきたいなら、パメ村としてはおかしくなのかな?って見 |
543. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
切れた。 服狼起点でライン見ていきたいなら、パメ村としてはおかしくなのかな?って見方してたよ、って話。 (エルナの囲い→ヨア注視とかも) 神狂見だすってパメ狼としてどやろ、な感触を覚えました@9 |
544. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
旅>>535 せやねん。意図的に食うの神父くらいしかいなんだけど、それも決していい手とは思えないジレンマ。私的に旅真ルートがきつい理由のひとつ 修>>516 いや、シスターがそこを理由に神父を黒く見るのは理解できるし、別に悪手とも思わないよ。ただ推理と説得で解決できる話題じゃないなと思うだけさ。私はそこを重要視しないというだけのことよ 青>>524 私も今までとった神父要素を投げ捨ててるんじゃ |
545. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
なくて、それ以上に襲撃が娘白に見えるということなんだよね。だから第一候補で神父の名前出してるけど、希望まではいってない 青>>529 襲撃筋以外に理由はない。これ見て少し考えたのは、ニコラスを確実に食うためというのはありかもしれんと思った。確かにLW逃げ切り大作戦ならあるんかも。ちょっと頭には入れとく。 あとこの局面なら、神娘両狼ならガン切りでしょう。ラインは参考外だよ とりま娘旅見るのに潜る |
546. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
ヨアは 青>>462の「思考負担はボディブロー的に効いてくる」って考えが村い。 「言うと余計な疑い貰うかも」と思いつつ先陣切るのも村いと思う。 >>529の「ニコ真でも今日食えるんじゃね」的考えも2dからここまでニコ真で考えてたヨアから出るのは、思考がつながってる感じ。 羊>>544 うん。考えてみてそっちから見てそう感じるのは理解できた。誘導感じない。 |
547. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
ヨアへの質問返答返答入りきらなかった。 青☆>>517 昨日のやり取り>>382辺りでかなり固まってた。 一応書いた通り神も迷ってたけど。 者も掴めてないからって一瞬考えたけど、ここで分からん占いはねえなって思ったし。 |
548. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
☆パメ>>540 ジム狂ってか占候補の真狼狼が無いって認識かしら。事故でもない限りあのタイミングでのニコとエルの占COはないんじゃないと思うんで。 そういえば、ジム>>475下段はジムの誤読に見えるんだけど、(元の質問>>263では別に神父が非村に見えるとは言ってない)、この辺りへの言及ってパメからは特にないのかしら? |
549. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
ヤコブ。 エルナ>>70に対する印象が村め。服農両狼ならここで共感という言葉は使わない。霊への独断OK発言も好印象。 気になったのは>>434。服真だった時の心遣いかもしれないけど、縄余裕ないを気にしてる(>>238)のに、真なら頑張ってほしかったの反応になるんじゃないかとも思ったけど、13人村は負け覚悟って流れから考えるとあっさり目なのも違和感ないか。 私は2dで白もらった時ちょっと不安になった |
550. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
私は2dで白もらった時ちょっと不安になったけど、ヤコブはなかった?と。まぁ、旅真めで私も見てたから言いがかりレベルだわね。>>450>>457は村っぽい。 ヤコブ村め。 >>548フリーデル ありがとう。CO周り私も思ったんだけど正直旅の狂らしさがわからなかったの。神が狂なら夜明けの不思議さを狼に対するアピ?とかちょっと無茶よね。 |
551. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
カタリナはそういえば昨日書に「ジムゾン占えよ」ってめちゃくちゃ圧かけてた。 そこから>>451で一気に「この襲撃だとジムしか~」はあらかじめ組み立ててた可能性…? まで考えて自分のアホさに気付いた。 「いや、それなら残して書に神の判定出してもらえよアホか」っていう。羊狼無いわ。 ここ狼なら何で書食べたんだ。意味不明。 |
552. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
昨日の投票からひねらず考えれば、娘羊は白だと思うんだべさ。年が独断を挟むかどうかはわからんかったとはいえ、昨日狼占いが吊られるかどうかは大きい分岐点だったべな 修>>513 前者はおらの主観というか価値観での話で、後者は一般的に、という意味での発言だべさ。 |
553. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
娘服 初動から切り >>174 「灰見てる感じしないな」 エルナの旅狂説について >>180「占いCOの速さって狼っぽく感じるのよね」 2d旅真上げ>>371からの>>386>>388>>389で補強&服と念入りに切り。投票>>400 しかし、せっかく切ったのに、見えてる真占(しかも娘占は透けてる)を今日に残すのが、狼陣営の戦略としてちぐはぐしてる思う。行動と襲撃の不一致 |
554. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
リナ>>406下段 リナ狼仮定で、投票数だけ見ればエル吊りを回避できそうなのに独断を許容する発言をペタに向けて、エルに縄が向くリスクを無駄に増やしてることになるわよね。(実際に吊り先もエルになった) 自身もエル吊り希望(>>401)してるし、これは切れと考えていいんじゃないかしら。 ヤコ>>552。回答感謝。…ってことは>>380下は邪推と言いつつもヤコ自身の基準としては村感情な要素ということ? |
555. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
パメ切り捨ててLWの態勢を磐石にする説は、よく考えたらさ、 ①▲書狂▼娘狼▲旅の、8人7灰3縄1狼 ②▲旅真▼神白▲灰の、8人6灰3縄2狼1狂 で、②を捨てて、①を採用したわけでしょ ★青 そこまでのメリットがあるLWて誰か思いつく? ちょっと意見欲しい。娘吊り考えてる人にも聞いてみたい |
556. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
ニコラス氏については、昨日は偽黒を出してないんだべ。農狼と思ったのか、とりあえず初日だし白出しとけということなのか、 ただ今日の娘への黒出しを結果だけ見ると堅実狂人の動きには合致する…か? リデル嬢が指摘してる神父さんが書襲撃見えてなかったアピ疑惑は、神父さんは昨日娘を灰だと思ってたこともあるし、本人要素と見ていいかなと端から見て思ったべ |
558. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
ヤコブ直近が、昨日の投票で白取って欲しすぎて、ちょっとほっこりする そしてリーは子どもっぽいけど、あれれおかしいぞーって今にもいいだしそうなメガネかけたやつな雰囲気がましてきた 昨日の娘旅の妙関連>>324>>371>>381>>382>>386は、娘がやろうとしたことと旅の求めるレベルとがあってないね。すれ違ってるのはたぶんそこ。>>501も参考 単体からも娘狼要素拾えない。神父読むか@5 |
559. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
ディーター見てた。ライン(あんま自信ないけど)とかでなら取れるかなと思って。 よく言えばフラットに見てる、悪く言えば無難に動いてるように見えるので、ラインは取りづらい。 ただ>>187で違和感感じながら娘外しつつ、2dであんまり触れてないのは気になる(切り?)(でもディって割と安楽椅子なとこあるような気はする) 昨日1人だけ服吊りに反対してんだよな。 |
560. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
希望出すわ。【灰吊り希望で▼ジム●自由】 くどいように見えるかもだけど、朝のアレの疑惑がどうしても晴らせられないのよね。それと、状況的に狂襲撃の行動が狼にメリットがあると思えないし、ニコの考察も黒引きからの展開はないみたいだし…、で、ここは手順無視しても良い気はしているのよ でも朝のアレの共感が得られないことは感じてるんで、一応手順吊りになっても怒ったり泣いたりはしないわ @3決定回り用喉温存 |
561. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
ただ服吊り嫌=狼見られたくない って意識あるなら霊襲撃しない? もし護衛ついてるって思ったんなら、それなら真占に来ない?っていう。 やっぱいちいち今日の書襲が脳内に入り込んでくる。 それで停止するのが嫌だから考えてるんだけど、狂誤爆回避か?やっぱり。 なんかホントドツボに嵌ってる気がするわ。 |
562. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
羊>>555 娘黒の場合は修を見据えてる。羊妙観察中。 でも、伸びる筈のニコラスの伸びが鈍くてすんげー悩ましいイマココ。>>547この一直線ぶりがな。ただ、昨日時点でニコラス真を食いに行くとそれなりにGJ率がある事を思うと赤はどうするかって考えると僕ならやるかもしれんと思うのよ狂襲撃。だから余計に切れない。 ただ、直近娘が良い感じなのは認める。 【▼娘▽者】で提出。者理由は後で喉温存。 |
563. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
修>>554 NO。>>380を書いた時点ではそこの村感情云々についてはもう完全に考えてなかったべ。服自身からそれは違うと否定があったし。 一応現状では書真旅狂>旅真書狂で考えているが、正直娘吊りが最も情報が出そうなのが悩み… |
564. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
>>548フリーデル 昨日寝る前にさらっと読んだ気がしてたけどジムゾンは後で読むつもりだったから私なにか読み間違ったかしら?くらいにしか思ってなかったわ。 というわけでジムゾン。 書襲撃で神狼ロックがかかってるのは先に言っておくわ。 ジムゾンは議事を読んでそうで、実はそうでもないのかしら?という印象。忙しい合間合間に読んでるせいかな?とも思いつつ、>>80から始まって>>268>>448>>47 |
565. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
>>80から始まって>>268>>448>>475。CO周りから独自の考えがあって、自信が見えるのはヨアヒムと似てるかもと思ったけど、対話を重視してる割には、その相手の議事が読めてない感じがなんとも村らしくない。相手を探るというよりは、塗ってる感じが強いのかな。 【▼神】出しておく。 |
566. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
羊>>558 そらそうだべ昨日おらは仮決定出た「後に」農>>414とまで言って要素を提示してたのに、書襲撃だから農狼とか、ちゃんと見てるのかとも言いたくなるべさ。 まあ狼側からみれば服吊りの決定打を入れた人物でもあるのでヤコブこのやろう吊ってやる!とは思われてるかもしれんべ >>557妙は鋭いが最初からやってくれよと思ったなう |
司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
そんな・・・ジムゾンさんが吊られるなんて・・・ あからさまに狼利に走っているという点で確かに怪しいですが逆に怪しくないように見えますね 娘白が見えたら真っ先に吊られるような動きが白アピ狼像と矛盾しているのでは 私襲撃も含めて、ジムゾンさんは状況黒すぎて逆に白いですね(適当) |
568. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
>>482修 ☆温度差というのは、初日、神→青に対しての触れ方と神→修に対しての触れ方の話でしょうか? 青に対しては初日に疑っていましたが、修は村めにみていたからです。 初日は羊者修あたりが団子に見えていました。 それぞれにそれなりに白要素拾っていましたから目を向けていません。娘を入れてたのは、私が書の真を切ったからです。 アピ臭い言われ慣れていますが、自覚がないので反論しません。 |
569. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
>>498羊 この状況の、どこが娘自身の状況白を作ってないのかわかりません。 普通、襲撃された占師は真で見られます。 また、年襲撃だったとして、書狼に見られるならまだ娘狼でも吊は逃れられていたと思いますよ。書吊→娘吊になるだろうという予想は同じです。 しかし、状況的に、書狂で見られており、旅襲撃なら、尚更娘吊に流れたと思います。 仮に書が誰かに白を出しており、旅襲撃で服黒が見えた書の囲い疑惑か |
570. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
ら娘吊の可能性は高くな、旅襲撃で書が誰かに黒を出したとしてもその黒を出された人が、娘狼に辿り着くのは時間の問題でしょう。 >>499旅真娘狼なら旅襲撃というのは、理解できますよ。でも、メリよりデメリが大きいは違います。 状況白は狼にとって最大のメリットだからです。 >>551旅 反論。 旅真見えててあえて残す娘狼なら、そこからの状況を上手く使う方が、娘を庇いつつ村を吊りやすい。 発言的に、羊 |
571. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
黒では?羊狼なら、襲撃を理由に、自分が拾ってた単体白をひっくり返すきっかけにしていると思いますから。>>553の娘に白塗している羊を見ても、羊が白に見えるんですか!? >>552農夫確かに、投票的に、娘羊は服とキレている気がしなくもないです。 私も私に狼が1匹は追従していたように感じていましたし。 羊が違うならLWは修か者。 書真なら私が節穴アイなんですけど。 |
572. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
>>550娘 不安はあったべな。どこかで旅に、完全に信用はできない的なことを言ってたはず ★娘 ちなみに襲撃以外で旅の偽要素を見つけてたら提示してくれると嬉しいべ。あえて触れてなかったんかもしれんが |
573. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
ジムで一番気になるとこだけ提示しとく >>70>>83(羊説明)>>88>>92なんか温度がもやってなる。切れてる意味で。後は個人要素強すぎ… 者農は昨日からガラッと変わったハイスピード展開について来れてない鈍さが気になる。村なら驚いてぐるっと思考が回転し始める場面。農は相変わらず議事読み浅目なのよね。今日の発言見ると狼探せてないし。ただ、真狂で農娘が裏表みたいな感じになってるから希望には上げない |
574. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
これは難しいね・・・ 正直狼さんが分からないよ。 みんなそこそこ村っぽい。 パメラお姉ちゃんが白なら神父さまが流れを作る役をしているのかなぁ?程度。 みんな少しずつ村っぽくなってきて、相対的には最初白じゃないかなーと思っていたならず者さんが狼でも全然おかしくないの。 |
575. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
でも、書は真に見えません。 また、書真仮定の狼候補って私くらいしか居なくないです? 今日の娘の結論って神黒と疑い返しのみ。娘視点、私狼なら仲間誰ですか? 年>>494 娘を吊らない場合、青農以外から独断吊に一任。 旅真より農白。青は、娘服とキレていることと、単体白より。 最終日、旅娘青農という形にすれば、娘吊で村勝ちです。 【全員が旅を偽視しようとも、私は旅を信じます】*@1 |
576. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
>>569>>570 「この状況」とはいうけど、それは「今」を切り取ってるからだよ。夜明け~朝くらいは娘吊りな雰囲気もあった。旅が伸びてないのも大きいと思う であと、旅襲撃でいきなり書の白吊らんでしょ>娘吊りの可能性 「状況白は狼にとって最大のメリット」そこは私と完全に考え方が違うね。狼最大のメリットは「真占いの死」だよ まあ今は違いとして受け止める 神父見ると言いつつ夜食食べてた 今見@4 |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
あはは…今回私は、好きなようにさせてもらっています。 自分が村の時にミスリードしていたログを参考に、動いてみたんですけど、自分から死に急ぎすぎている気がしています。 楽しいですけどね。 赤ログ寂しいか…そうだなぁ… |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
いや、その盤面はねーべさジム。年襲うの怖すぎね? っていうかアピ自覚ないのかよ!!www >>95とか何この子は触って良いやつ…?って一瞬悩んだ。でもなーうーん狼か?どうよ?素材を生かしまくった狼?いやそれ反則だーw |
578. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
合ってるっちゃ合ってるんだけど何でジムゾンは>>448で予想外しつつ、>>458でロック自覚しつつ、僕真はそこまで妄信出来るんだ…。 狼にとっての真占の存在をそこまで重要視してないんだったっけ? 神★>>571具体的にはどこが“塗り”に見える? って喉@1じゃん。アンカーでもいいから次の喉で教えてほしい |
579. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
希望出し時間来た 【▼神】で、出す。▼娘は私のゴーストが違うとささやく。理由はいろいろ出した。ぶっちゃけ神父狼の自信はない。でも娘吊りはない。決め打ち視野。 神父は今読んでる途中だけど、すまん。読んだ分は絶対出力する。 |
神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
うーん、娘白起点で考えるとストレートに黒すぎますね。 村のときは、どんだけ黒くても吊られない&噛まれないんですが、狼だとどうなんだろう…という試み。 リデルを守ろうという目標はありましたが、印象稼ぎと逆のことを試している時点で、路線を間違えていたかもしれないことに気づき始めた。 ごめんなさい。 |
580. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>433>>436>>438 神狼仮定で違和感あるのはこの辺なんだべ。狼でこれ言う必要あるの?というのが引っかかるべな。んで翌日書襲撃が見えてなかったというし 吊り希望は【▼者▽青】 昨日の書吊りに反対していた位置で、服との切れがあまり見えてこないところから。村目線的に神吊りは許容 |
582. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
者>>542 「そこも無理して優先しなくていい」のそこ=旅農ってことね。補足。 1発言内に5回も「優先」って言葉を使うならず者の語彙力やいかに!! ぺーターがコ〇ンなら、リーザは灰〇哀なの? シェリーなの? 旅>>559 「安楽椅子なとこある」のたとえがよくわからんかった。どゆこと? パメは、到着待ってから者>>392で言及した記憶 |
583. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
神>>268 服への指摘(ヨア白出したのに疑い先入れてる?となったやつ)も際どい所ついてるよなぁ…。 >>83 何故村騙り気にするのか、の触り方も早い。 エルナからは、>>107青神切れ、ジム白め。 だけど要素としてはびみょいか 服起点で見直して 服>>348 「リーザは初日なんか抑えてたとかある?」 最初仲間の変化を指摘するのは難しい? |
584. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
と思ったけど、エルナ見返すと、質問よりは考察多めなのね。 こことパメ(服>>399)くらいかな。 エルナは吊られ際>>418でパメに視線向けてる。 「引っ掛ってた」と違和感を強調してて、温度差みたいなのを感じる。 リーザ>>416「(服吊りに)リスク高い気もする」「リターンもありそうなので許容」だけど、リターンって具体的になんだったのか? |
585. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
あと、>>490でパメラ狼は十分にあるとしつつ、「なんでクララを噛んだかは不明」。灰原〇的な鋭さもあるので、検証する様子ないのは気になるね。 服娘妙は、娘の視線の量多すぎやしないか、と考えたが。パメ狼が触れる所ここしかなかったとかあるか? 服娘妙だったら、状況白って必要そうだけど、どうだろ。 あと、パメ>>564で書襲撃に関して、娘から何か意見あったっけ?つーひっかかり。いつ同意したんだろ、と |
586. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
服農妙?て思たけどわりとびみょい。 単体で村ぽみてたのもある。>>566の反応とかも パメ白打てぬ。【▼娘】安定では? 灰なら、【▼妙▽神】。 単体違和感から。 神は状況もあるけど>>575の反応とか村み感じてしまう。 遅れて済まぬ、集計されなくても思考開示として希望は出すよ |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
可愛いリデルと赤でイチャラブしていたいのに…!! 「修道女と神父の聖なる愛を引き裂くとは!!」 「おのれ村人め!!この恨み晴らさでおくべきか!!」 「一人残らず食ってやる!!(リデルが)」 |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
肉盾以上に、司書襲撃見てないアピがオカシイですけどね。 一日でも生き残るために私は必死なのだ!! とはいえ、私が狩回避して狼みえた場合、白い位置に狼いるのでは…っていう疑惑が浮上しそうなのは嫌ですね… |
588. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定:▼者】 みなさんの意見ききたいです。時間はまだけっこうあるし、ディーターさんは回避関連はまだ触れなくていいです。 理由は少しずつ述べます。 _神妙修青娘羊農者 ▼娘娘神娘神神者妙 ▽_神_者__青神 |
589. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
ディーター >>413から服者両狼はなさそうという気分。 CO回り考えると、同じく>>413強く反対していない所とか、 全体的に攻撃系ではないイメージから、赤相談なしに占霊COはしなさそう。ただ気になるのはほとんどの人から村めで見られているところかしら。LWになりえそうな気はしなくもない・・・かな? |
590. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
▼娘で白で、▼旅といれるとGJ起きない限り、勝つのは難しいし、▼娘で黒なら、明日から吊っても間に合います。 ▼神については、視界晴らし兼用では一番いいのですが、その余裕はないかなと。 ▼者はみなさんも思ってる気がしますが、単体で単純に黒い気がしてます。 |
593. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
とりあえず占い壊しとこ、で書襲撃しそうな人物像で考えても者青あたりなら当てはまるかなと 純灰グレスケ的には白から 羊>妙神>修>青>者 相対評価で者が絶対黒いという自信はないべな これ神父さん人なら自分が信じる占い師と心中も辞さんてタイプの人なんだべな。前衛狼?で説明できないことはないけどもここまでやるべか |
594. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
神父さんの夜明けの発言については、例によって、違和感ありというか、有り得ないクラスの発言なのは大いに認めますが、一方で狼でそれアピールで言うの?ってのはあります。 結局、本人要素的なところに落ち着くかなと。 パメラさんはやはり状況的に白いかなと。あと昨日の▼服の意図がよくつかめてない。そして、明日から吊ってもいけるってのがあります。 |
596. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 あまり黒く見ていなかったところなので、個人的にはあまり賛成できないところなんだけど…。 反対できる材料はないので強くは言えない…。 ディタの反応待ち。 |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
まあ、ジム吊るよりはいいと思う。つーか農白くないって思うの僕だけか。服と切れ?それこそ白視稼いでるんじゃね?アピアピしいし。今日、服ときれてるべ!見て見て!しか言ってねえ。 |
597. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
ディーターって村っぽいよね?と投下したら仮決定出てたわ。決定にちょっとびっくりした。 正直▼娘も視界晴らしには悪くないと思ってたし。 白判定出た後、神がどう変わるか村に見てもらえると思ってた。 ディーターの単体黒要素を教えてほしいわ。 |
598. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
…なんかごめん。回避はまだ触れないよ まあ【仮決定反対】はしとくよもちろん。 娘>>589「ほとんどの人から村めでみられてる」との意見もあるが、「みなさん」なのか。パメが1dで、ペタが2d、3d以降の情勢のことかな? あと俺一人で服真主張してもしょうがないと思うよ。 もう一人くらい、世論に加勢する人間がいてもおかしくない。 灰から白吊っても明日以降戦えるんだろうか、手順検証できてないけど |
599. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
僕的には狼吊りたいんで▼娘なんだけど そういえば▼娘=霊鉄板護衛になる上、真露呈することになるから僕喰われる可能性高いんだよな…。 うーんでも者かぁ…。うーんうーん微妙だけど強く反対する理由もないなぁ…。 |
600. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
仮決定は微妙という意見が若干あるだろうか。。。 ヨアヒムさんはいないのだろうか。手順重視が強かったので反対意見あるかなとも思ったけど。 意見は見たので、24時に本決定だして、回避関連はその後処理させてください。 |
601. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
希望通りだが消去法的なアレなのではっきり言って自信はないべ 者服狼だと残りの位置にもよるけど、者は1dロケット非占霊だったべ、服が仕方なく騙るみたいな展開だったてのはありえるべか うーん悩む… |
602. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
仮決定見てるよ。僕としては当然娘を吊って視界をクリアにしたいけどやりたくないって人が多いのとペーターがそれを選択しないなら騒いでも仕方ないじゃん。なんでそこまで主張するかってのはもう言ったし。ニコラスも失速してるから仕方ないのかもなってのもある。 反対しないって意味で黙ってた。▽者で提出してるし、娘吊らないなら良いよそこでって感じかな。 @1非常用 |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
ちょwww 逆にそっちに異議を唱えたいよ!!ww まーでも色々ノイジーだしなー。娘白で腹括るしかないんかね。今日の旅娘見てると、旅止まってるもんな。でもこれ旅狂神白で明日2枚抜いてこられたらどないするんやろ。 |
606. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 それなら希望通りのところなので反論はないわ。 ヤコ>>563 了解。思考変遷の疑問は解決したわ。 ジム>>568 いや、神→青でなく神→書の触れ方との比較で。まあ、アタシのことを村目に見てたから、という理由自体は分かったわ。 |
607. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
文章切れてた補足。 者>>584 パメの違和感を強調するところに温度差感じる、けど単体みていったら~てこと。 あと質問してるのこの二人だったのと、吊られ際のパメ狼切りあるか?という考えも 娘>>597「黒要素教えてほしい」とまで言うのは俺視点悩ましい。 旅はそこ娘安定じゃねーの? 服娘起点の伸び微妙だなぁというのは確かにある。娘白?@2 |
608. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
神父さんもちょっと待ってなの。 あたしは反応見て気が変わったの。 神父さん吊りでなく、ならず者さん吊りに希望変えるの。 本決定後でごめんなさいなの。 ペタ君、一応考慮してなの。 |
609. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 正直僕自身もここ解消しないと固まってる頭が解けそうになかったから占おうかと思ってたとこ。 占い先もっかい考えて遺言落とす。神は分かってると思うけど回避あるならさっきの質問の返答いらないからね。 |
610. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
本決定見た仮セット済 ヨアヒム氏に狼を探してないと言われたが確かにそうだべな。おらはどっちかというと村人を探しているんだべ。 スタイル申告みたいなのこの村ではしてなかったけど、おらは白拾いタイプだべさ。読み込み浅いのはスマヌ |
611. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
>>608リィちゃん うーん、まず、ころころ決定変えるのはよくないと思うのよね。 あと、ディーターさんで白が出たときと、神父さんで白がでたときだと、後者の方がまだリカバリーがきくというか、要素が落ちると思う。 それと明日に言おうと思ってる理由もある。触れてた人もいたけど。 ただ、リィちゃんが反応見て、希望変えた理由は教えてほしいです。 |
612. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
妙は▽神なのにあっさり乗ったのが気になり。 妙>>608 できるなら反応からどう思ったのか言語化求む 羊は「反対事項は娘吊りだけ」ってかなり強く白見てそうだと思った。娘白打ちではないんよね? って本決定でてた。神回避反応できる?一応【了解】 年は思考開示できるなら今してもいいと思うよ、このまま停滞もどうかと思うので@1 |
613. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
>>578旅 ☆結論として「娘白」から組み立てているように見えるからです。 「念入りに切ったこと」と「娘視点で見えている真占を噛まない」事をちぐはぐとしていますが、 「ラインキリ」をする=状況白を好む。 「襲撃からの状況白」、ちぐはぐどころか、狼像として一致している部分をあえてつなげて白視しているからです。 >>594年 【狩CO】 昨日は旅護衛です。 クララ襲撃見落とし関連は意図的でしたよ。 |
614. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【本決定変更:▼者】 今度はディタさん回避あればどうぞ。他灰は対抗回さないでいいです。 というか、狩り保護の決定だったんですけどね。。とりあえず神父さんこのまま吊るのは避けましょう。 護衛は神父さんは僕鉄板。潜伏狩人は自由護衛でいいです。 @3 |
616. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
一つは嫌な予感。 もう一つはならず者さんが神父さん吊り希望を出していた事。 それなりに疑っていたなら、仮決定に対して「なんで、神父さん吊りじゃないんだ!?」って不満がもっと表れるような気がするの。 |
617. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
【回避ないっすよ】 吊りミスさせんのは悪いけど、神真狩ならそこに当てるよりましっしょ。これ以上ころころ変えるのもよくないしね あと娘白かな?って揺らいだのもあるんで 年は神狩要素見っけたんか、気づかなかったごめん@0 |
618. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
娘>>604占いに比較的近かっただろうところという意味で。 実際に 書>>439 とも言ってたべ。(この書遺言は見えてなかっただろうけど。) 決定変更了解。 みんなは大丈夫だべか |
624. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
ディタ氏はこの反応は白だと思うけんどスマヌ… 決定周りで結構要素落ちたべ。見直せば何か拾えるべ >娘 考え直してみて羊もとりあえずで占い襲撃しそうだなと思ったべ。羊は占いが最も脅威みたいな話を神と言い争ってたべ。たぶんそれは村狼関係なく本心だと思うんで、占いに近くなくても襲撃はしそうだべな |
625. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
●妙で。以下思考経緯 神にしよう→神吊り→じゃあ消去法にはなるけど、他が白く見えるしあんまり白拾えなかった者かな→神狩COで▼者→はぁぁああ!?;;じゃあ羊!?いや、でも>>613読んでもやっぱそこまでおかしなこと言ってると思えねえ!どっちかというと襲撃からの旅偽視起点からの娘白っぽいし! ああもう>>489→>>592がアッサリすぎるし●妙!>>557辺りで躊躇してるような気はするが!ぬがぁ |