プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
にゃ~~~!またはじかれた~~~~~!!!以下供養↓ ざおりくに代わってぱるぷんてをおぼえたよ! ためしに使ってみよー ゲルにい!ぱるぷんて!!! [しかし、なにもおこらなかった…] ……こ、これで狼を見つけてみせるにゃん♡ 【占いco】 |
51. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
ほむ 12人村か FOでいいんじゃないかな、という事で【非占霊】 統一スキーなんだけど、偽が黒打ちにくい編成だっけ? もしそうなら、占い師に自由で黒引き狙わせた方がいいのかな。うろ覚え〜 |
56. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
勢いで入ったけど、更新毎日は立ち会えないんだ ごめんね カタリナの占い師CO把握してるよ 占方法は統一が好きだけど、自由でも楽しそうだね どっちでもいいよ それじゃあたしは寝るよ。おやすみ |
木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
自分もタイプできないっすww 最近また冷えて来てるんで体調には気を付けていきましょうっす。 じゃあ自分は「鏡餅」でお願いしますっす。 狂人はおせち、雑煮、おみくじ… あと何か候補あるっすかね? 個人的にはおみくじが好きっす。 |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
じゃ「おみくじ」で カタリナはどうかなー?ずさった人だけども 立ちあい不要だからとか言うプロローグの発言があざといわーw いかにも占い、もしくは騙りますって言ってるわ カタリナだけに! |
58. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
【カタリナ占CO把握】【非占霊】よ… 12人だとか2-1になるのかしらね… ここまで非霊が回ったなら、潜伏希望の霊は非霊してから撤回でいいかしらね… 人数少なくて情報処理しきれるなら自由も面白いかも… |
59. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
回答マイセルフ ■0.仮23:00/本23:30 ■1.確能>確白 ■2.FO希望。潜伏霊進行も反対はしないよ ■3.霊は占吊回避/狩は吊回避 ■4.編成的に統一が推理しやすいと思う。けど、更新時間的に決定時間が遅くなるなら占セットが厳しいわ。 統一占いするなら決定は早めにして欲しいです。 23:30を過ぎる決定なら自由占いをさせてもらうかも。 わがままでゴメンねぇ~ |
60. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
あ、3-1とかなる様なら自由で。まぁ諸々待つか〜 >>エルナ 偽の片黒(=白)が吊られるなら、真の灰が狭まる→偽は黒出しにくいんじゃね?って考え。護衛的にもね もしこれが合ってるなら、黒引きした占いに状況真がついて見やすいんじゃね?と 占い師のやる気にもよるけど、とりま、暫定自由希望にしてみようそうしよう。 【カタリナの占いCO確認】 真偽問わずこの出方しそう?偽なら狂印象。寝よ〜 |
63. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
手がかじかんで文字打ちが大変w ■0.お任せ ■1.確霊したらその人、確占したらカタリナでw ■2.もうFOで良いよね ■3.お任せ ■4.自由の方が半手分有利って聞きました ヨアヒム>>60★3-1とかなるならって、ヨアヒム的には2-2が普通なの? 12人村だと2-1なのかな? カタリナはプロローグから私は占師ですよアピールしてるね 私も真狂と予想 |
仕立て屋 エルナ 02:16
![]() |
![]() |
はい、霊希望ではいりました まとめだからって言いながら考察とかサボる気でした 狼かよー狼かよー そして11人村で狼一匹だと思ったら2匹でした カタリナずさーで一匹増えたけど 狩人も居るのね |
64. 木こり トーマス 02:27
![]() |
![]() |
フライデーナイトフィーバーから帰宅のトーマスっす。 12人村の5縄3人外っすね。 村有利な編成っすが気を抜かずに行きましょうっす。 【リナさんの占CO確認っす】【非占霊っす】 リナさんは立会い無しで来てくれてるようっすし、レジさんも>>56らしいっすしFOで行きましょうっす。 占い方法はヨアさんが>>60の中段があるんで自由希望っす。 |
65. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
ふにゃ、寝る詐欺 カタリナの「FOで良いでしょう」って、「少人数だから」って観点で言ってると思ったんだけど、「霊潜伏反対しない」なのか〜。 あくまで、「どうしてもやりたいってんなら、仕方ないなぁ…」て感じ? 2w少人数だしFO!って考えがあるなら、真偽問わず早く出そう 偽なら、2wでご主人は騙り視野に入れへんやろ→ワイが騙らな…の狂かな?って思ってました |
66. 木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
なんかヨアさんのせいみたいな書き方になっちゃいましたけど、そういう状況真云々は明日の結果見えてからで良かったんじゃないかな、って自分は思ったっす。 つまりそれ言っちゃうと明日偽黒出しやすくなっちゃうって事っす。 偽黒が出しやすいってなるなら、統一占いしても割られて真白が吊られやすくなると思うんで自由希望っす。 ヨアさんは見た感じ素直な印象っすね。 これ言っちゃうとか、3-1言っちゃうとか。 |
67. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
けど違うなら関係ないのかな〜? >>エルナ うんにゃ、露呈人外数からして、3-1→少なくとも灰1wじゃん?じゃあピン狙い自由かなって。 2-2が普通とは思わんよ。こっちも同じく灰1wだけど、統一もありなんかなぁ〜て感じ >>樵 うんにゃー、人数的にも灰狭まるのキツイと思うし。リスク負って出すのか、そうかー、て思っちゃう 言っとくけど、状況だけで真雁みませんぜ。単体もみるよん |
68. 木こり トーマス 02:46
![]() |
![]() |
そんな印象論を語ったところで他に話してた人には印象無いっすね。 寝ぼけ眼と酒の入った脳みそだからかもっすが。 リナさんは議題ありがとっす。 と言ってもここまでで言ってないことだけ行くっす。 ■1.日付変わるあたりに本決定置ければ良いんじゃないっすかね。この辺は擦り合わせで。 ■3.個人の判断で。 フリさんに★ >>58で【非占霊】置いてるのに>>61の■2はおまかせってなんでなんすか? |
69. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
この時点で書年神が未発言 ( ..)φメモメモ 青>>60の3-1言及は相方と共に非占回し済なら非狼アピになりそうなんて。騙りは占って思いが強いのかしら? 対して修>>58は狼2潜伏思考って意味よね。分かるぅ~ 青>>60修>>62 「真偽問わずこの出方しそう?」は疑問形に違和感あるよね。共感を求めるような言い回しっぽく読めた。 「偽なら狂」はやっぱ狼の騙り出が視野にある人っぽ。 |
70. 木こり トーマス 02:59
![]() |
![]() |
ヨアさん>>67 ん~?多分3-1について言ってると思うんすけど、なんすかね、この言語化未満の違和感。 ★飛ばすとして、じゃあ何で3-1って言った?はなんか違う気がするし、うーん。 明日考えてみるっす。 あと、エルさん>>63の最下段。 そのプロを絡めた推理は避けた方が良いっすよ。 あまり好かれてるやり方じゃないと思うっす。 というわけで寝るっす。 |
木こり トーマス 03:03
![]() |
![]() |
よし、おやすみ言えたっす。 >>70言いましたけど、赤でやるより表でやる方が切れとってもらえるかな、と思ってやったんであまり気にしないでほしいっす。 でも実際プロ推理はあまり好かれてないように思うんで、気を付けた方が良いっす。 と、若造の戯言っす。 |
71. 青年 ヨアヒム 03:04
![]() |
![]() |
あと統一なら真の白道連れ=灰も狭まらないという点で、偽黒出しやすいんじゃねって思うよ。 (確情報狙いで統一、は理解しつつ) トーマスは青>>60の「真の灰が狭まる」って点に関しては、どう思ったんだろ? 樵>>64 で同意がありつつ 樵>>66 「偽黒が出しやすいってなるなら統一しても…」が不思議というか。 統一なら、僕が言わなくても割るのは視野に入れそうだし。 思考がちょい追いづらかったです |
72. 羊飼い カタリナ 03:06
![]() |
![]() |
青>>65 質問かしらこれ? 少人数だし立会い困難村だからFO推奨だけどやりたい事を阻害するのはヤボだから意思は尊重するって事よ。 あ、修から>>62★来てるよ~ 服>>63 ★私のプロでのアピって?ちな、>>2>>5>>8は中の人別人だよー 青>>65下段 狼2潜伏思考あるのに3-1想定してたんだ~ 思った事は喉数意識せず言っちゃう人なのかな?それとも喉早く使う人かな? ここらで喉温存~ |
73. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
>>70樵★ エルさんのプロ絡め推理について「好かれる/好かれない」という視点じゃなくて「プロローグから私は占師ですよアピール」のアピールがどの部分かわかる? >>2>>5>>8>>47と>>50>>57>>59のアピ繋がりがちょい理解できずなの。 エルさんにもう一つ質問。 服>>63★ エルさんにとって12人村で多い印象の陣形は? 私的には2-1>3-1>2-2の順って印象なの。 ねゆzzz |
74. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
切れた。本当に寝る、ってだけだけど。ついでに答えよ 樵>>70 ☆単に占方法の希望を言っただけ。3-1なら自由で〜と。 3-1を特に指してるわけじゃない。3-1ならよりやりづらいだろうと思うよん。 羊>>72 3-1はやりたいならやるんちゃう?くらいの気持ち。 青>>65は羊がそんな思考で行動するのかなー、みたいなやつ。回答はありがとう、喉は僕もここらでセーブ 修>>62の☆回答は青>>65 |
76. 司書 クララ 05:53
![]() |
![]() |
12人村なんですねー 議題回答しようと思ったら、カタリナさんが出してて悔しいから私からも皆さんに質問しますね。 ★>>all どういうタイプの狼が苦手で、どういう狼に警戒しますか? 2Wというのと、COタイミングから見てカタリナさんは狂だと思うんですね。 ということは狼さんは両潜伏してて、相方を苦手とか脅威のタイプといいづらいと思うんですよねー |
77. 司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
占い方法なんですけど、占いを引いたからには黒引きして「犯人はこの中に居る!狼はお前だ!(バーン」とするのが占冥利に尽きるので、自由にも惹かれますが、霊潜伏なら統一占いもしくは指定占いがいいと思います。 自由だと霊を占ってしまった日には目も当てられませんし、霊は回避も出来ないですよね。そういう懸念で占い先を気にしたら自由占いのメリットは活かせないのではないでしょうか? |
78. 司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
あ、もちろん、自由占いもウェルカムですよ。 霊潜伏で自由でも気にせず占い先を決めますからね。なので霊能者さんは潜伏がしたいなら必死に●に当たらないように頑張ってください。 狩人さんに関しては全てお任せします。村のために精一杯頑張ってくれると信じています。 まとめは霊さん>確白ですけど、狼さんは少ないし票操作もしにくそうなので必須というわけではなさそうかな? |
79. 司書 クララ 06:15
![]() |
![]() |
とりあえず、狼さんは確占はさせまいと動くと思っているので、状況的には年神当たりが怪しめなんでしょうかね? 勿論、羊狼とか2W揃って早期に潜伏を決め込むとかもあるのでなんともいえないのですが、今日の議事の伸び具合とかで探って行きたいところですよね。 後は、ここ数日、どこの村でもリデルさんが狼の例が多いので、怪しんで見ますよ(ネタ |
80. 司書 クララ 06:36
![]() |
![]() |
質問を飛ばそうと思いましたが、今のところ発言が伸びているのは青樵ぐらいなんですねー >>51青は手順とか戦術に詳しそうだと思いました。 >>53宿の「霊媒」をみて異国の方なのかな?と思いました。文化の違いがあるかもしれませんね、レジさんを見るときはそこを考慮してみたほうがいいかもですね。 >>66樵は慎重な感じなのかな? |
81. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
★>>61修 皆が対応可能なら自由とあるのは自由>統一に見えるんですけど、>>58で「自由も面白いかも」とあるのは、案外、統一>自由ぐらいなんですか?ここら辺色々思考が詰まってそうなんですけど実際はどうですか? では、議事が延びるのを待ちつつ離脱しますね。また後ほど。 喉端がもったいないので、明日ゲルトさんが襲撃されることを知ってるので私が占い師ですよ!(真アピ |
82. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよ 今日も寒いね。[ハニージンジャーティー]を淹れたから、みんな飲んであったまりな フリーデルの言ってた、カタリナのプロローグからの占アピって>>47のことじゃない? あたしゃ別にそうは感じなかったかな。追求すると何かに抵触する気もするね クララの占い師CO確認したよ |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 08:05
![]() |
![]() |
「どんな狼が怖い?」って、まるで合コンで最初に嫌いなタイプを聞くみたいだねえ笑 あ、他意はないよ。面白いなって思っただけ >>76 クララ ☆人と見分けつかない狼が怖いなぁ |
84. 宿屋の女主人 レジーナ 08:21
![]() |
![]() |
フリーデルじゃなくて、エルナだったか… 寝ぼけてたのさ。許しておくれ ヨアヒムとエルナは、夜明けになんやかんや考えてたし人っぽく見えてるかな トーマスは頼りになりそうだし、今日の占い希望には挙げないと思う フリーデルは、>>62が何を聞きたいのかな?と思ったけど、「霊潜伏なら悲霊→撤回」みたいなことがさらっと出るのは、なかなかいいね |
86. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
【クララのCO確認】 書>>76 ☆フリーダム系ですかねぇ。村狼区別つかんもん 霊潜伏なら指定が必要、は同意 FOでいいじゃん大げさだなぁ、って心境だったので潜伏は意識の外でした。お司書はん、霊潜伏視野なん? あと「狼は確占はさせまい」から年神怪しい、がよくわからなんだな。霊能の可能性あるし お司書はんの「2wというのと」って視点があれば、「2W揃って早期に潜伏を決め込む」が先に来そうだなと |
87. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
樵>>64 って別に同意じゃないのか (こんな意見が既にある、って言ってるだけで) 樵>>66 「それ言っちゃうと」の心情が村側から出てるように見えて >>70 「言語化未満の違和感」 言語化する、って意識が好印象 青>>71 の点がわかれば追っていけんのかな~て感じ 青>>60の疑問形についてどうこう言われてたけど、単に癖ですな。共感求めたつもりはなかった 宿は吊りどういうとこに使いたい? |
仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
おはよー プロは了解 カタリナが連続的な発言で「からの~」って繋げていたので そりゃ見に行くさって程度です 表は大事ですね、鏡餅みたいにちゃんと表で挨拶しておかないと 裏で挨拶済ませてるんだろーみたいな疑惑を抱かれたりしますし |
88. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
おはよーございます 12人の村で5回吊の狼2狂1だね。 【カタリナお姉ちゃんとクララお姉ちゃんが占CO】で 今のところ【他はCOなし】だね。神父さんはまだわかんないけど 【僕は占い師でも霊能者でもないよ】 |
89. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
議題回答は■0.決定時間はおまかせ■1.確定能力者さん白さんがまとめ役 ■2.霊能さんCO■3.回避はおまかせ■4.占先は自由、だよ 霊能さん一人COで確実に占回避と護衛ができるからね。 もし二人COなら占いさんと合わせて四人の中に狼が一人は居るから 最悪でも4回の吊で狼一人を退治できるね ★苦手な狼は潜伏してみんなをリードしてボロを出さない人かな ゲルト兄ちゃん起きてこないよー |
90. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
おはよ~ 【クラさんの対抗確認】クラさんよろしくメェ~ 第一印象は狂=霊>狼っぽ。 ヨアさんに陣形の事を質問したけど編成的に占2COは真狂が主流で潜狂はレアケだと思うの。 青>>60服>>63は陣形確定前の占真狂予想より当然の事を言ってるように感じたのでちょっと突っ込んてみたの。テヘペロ(´▽`) 対抗は普通に考えたら狂だけど、確占狙いの霊あるなって感じた。 書霊なら意図汲まずでごめんメェ~ |
91. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
書霊について言及したのは、年神に狼いたらCOでプレッシャーかけられそうってのと、狼騙り出させた方が村の勝率上がるって考えからなの。 ここでペタくん見えた~ ジムさんも非占した後のクラさんスライドにこうご期待! 潜霊での自由占いは対抗が霊トラップに引っ掛かってくれたら面白そう。狂占は信用崩れの前にお仕事残す必要もあるだろうし霊トラ見れたら初体験♡ 宿>>82 反応感謝。服樵の回答見た後にまたね |
92. 仕立て屋 エルナ 09:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>67 3-1の時に自由なのは了解 青>>60が「あ、3-1とかなるなら」って言い方が 青「めったにないけど3-1なら当然自由ね」 と言ってる様に聞こえて3-1て普通じゃないのかな?と トーマス>>70 プロ推理 あ、ごめん カタリナ>>50「ズサからの~」って言われたので確認しに行ったら 流れるようなCOだったのでつい カタリナ>>72☆ ↑です COするつもりで村に来たぞーっ感じが |
93. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
カタリナ>>12人村の陣形は… 基本的にフルメンが多くて12人村自体がレアだから印象とか無くて 3-1が2回2-1が1回2-2-が0回だった クララのCO確認、これで占いに2 あとは、ジムゾン待ちですね |
94. 仕立て屋 エルナ 10:23
![]() |
![]() |
クララ>>76☆ 分かりやすく説明して導く系の狼は わりと親切なので嫌いじゃないですが、この人が狼なら?と警戒して 結局逃げ切られてやっぱりなーみたいな苦い経験があります ヨアヒムとトーマスががっつり絡んでいるので この二人両狼は無いんじゃないかなーと思った 2潜伏の場合でも |
95. 負傷兵 シモン 11:12
![]() |
![]() |
おあよぅ。 «やべ、寝坊した» «占い希望とかそんなどうでもいいことでよく話込めるな、感心した。個人的には統一好き» «…が、民意に任せる» «☆嫌いな狼のタイプは特にねぇ。嫌いな村のタイプなら答えられる» |
少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
わたしは問題ないからいいけど、深夜村に合わせて入村する人もいるんじゃないかにゃあ…とおもったり 集まり悪かったし仕方ないぶぶんはあるとも思うけれど ぱるぷんて!!! [しかし、なにもおこらなかった…] |
96. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
>>78 青 «木こりの主張は、お前が>>60の発言、意訳:黒を出した方が真目上がる的な発言をみて、偽も真目取るために黒出しやすくなったなぁ?って話だろ» «わかってたなら無視でいい» «司の発言の仕方は読みにくい、なぜ連投» «羊飼いが無駄に頑張ってる感じが面白い» |
97. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
みんなおはよう♡ いっぱい寝ていっぱい漢字おぼえてきたにゃん 【ララねえの占いかくにんしたよ】 あとジムにいだけなんだね。ざおりく~! 真狂-真を主軸に考えるよう もちろん状況動いたら適宜修正かけるけど、狼2だしなあって |
98. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
/|服羊青兵宿(服)妙修樵書年神 占|非占非非非(済)非非非占非 霊|__非非非(非)非非非_非 >>90書霊説の補足置くー 書は>>79時点、羊狂視&年神状況黒視。霊の位置未考慮。 書霊の場合は霊位置視点漏れ。後は人外書が羊真占思い込みして霊騙りを考えてない。 後者の場合、CO状況から年神どちらか霊という視点になり、既に非占霊してる中に最低1狼いると考えるはず。 そんな視点漏れが霊要素かと。 |
99. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
トマさんまだだけどいっか。 >服樵宿 立会い不要を望むのは占要素に見るんだ。判定は霊もだし、3d以降の吊り回避考えたら役職有無は無関係と思うけど… 服>>92>>93 12人村は3-1の印象なんだ。私と違うけど経験則なら要素としては薄いかな。 >>95兵 ★どうでもよくない話切り出していいのよ? ★嫌いな村タイプ言っていいのよ? 喉端>>76☆ 質量ともにステルスは苦手。寡黙は吊りたい派。 |
100. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
占い方法は統一がいいな 編成的に偽黒が出しにくい、で片白量産とかされたら処理に困ると思うにゃあ。あと初手斑は狼2ということを考えたら悪くない気がする。1黒当ててくれれば御の字かにゃっ おほしさま~ ララねえ>>76☆苦手なのは会話が成り立たないタイプ、さくっと吊りにかけちゃう。警戒するのは強弁さんかにゃ?勢いで誤魔化されてる?ってなるにゃあ。今回はそれっぽい人いないぽい |
101. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
«基本的に初日ってCO回しぐらいしか、することねぇんだよな» [何やら語りかけてきた羊飼いをみて>>99顔を顰めた] «もう少し、ゆっくり話してくれ、唇が読みにくい、» «☆1…味噌汁を4リットル飲むと、死ぬ» «☆2白黒判断の意では、質問に意味を求めるやつ。質問にはっきり答えられないやつ» «人間的にはプライドの高い心理学者もどき» |
103. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
お昼ね… 青>>65う~ん…軽く言っただけで特に深い意味はないのかしら…?まぁ、CO早さ的に非狼っぽいって思ったってことね… 樵>>68☆修>>58中段参照… 書>>76☆ネタ勢は苦手かしら…。 聞くタイミングも早すぎだし、意図も言っちゃったらもはやダメなんじゃ…なんて思ったり… 書>>81☆どっちも自由>統一ね…。そんな強く推すつもりもないけど… |
104. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
同意はしかねるけれど、ね! >>91上段の意図とかはペタくんジムにい待って後出しでよかったように思うの。というかそうする方が良かったと思う。そういうところがよくも悪くもやりたいことやってるように映るにゃ そこに付け加えて>>98の補足が出てくるのは『後付け』より『思考開示を厭わない』のほうがしっくり来るかなあって。 うーむむ。文章かくの苦手なのよ ついでにエルねえ>>92「3-1て普通」って発言 |
105. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
は村ぽいと思ったにゃ。不慣れ所以の状況認識の甘さが汲み取れるけど、赤窓見えてるにしては気が抜けすぎてる印象なのよ レジおばちゃん>>84 フリねえ>>62の質問って多分わたしも見てたらしてたと思うにゃん。「何が聞きたかったのか」っていう感想はちょっとハテナ~なの ヨアにい>>87★ レジおばちゃんに吊りどうしたいの~って聞くに至った経緯が聞きたいの!回答あってからで大丈夫~ |
106. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
ところで、★と☆の使い方統一しないかしら…。誰かに質問するときは★を使って、回答するときは☆を使うのがG国でも一般的かしらね… 羊>>98★CO回りきってないのになんで書霊要素解説したの…?書霊なら意図丸潰しなわけだけど… 兵>>101★狼探しは白取り派…?黒取り派…? と、話しにくそうなシモンに星飛ばし…。ちなみに私はどっちかって言うと黒取り派ね…黒塗りとか気になるお年頃… |
少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
霊能さんの占い師騙りは、狂人と狼の対抗占COがしづらくなり この後に実は霊能でしたCOをしたら真占が確定する効果がある 霊能さんの仕事として十分なものになる、かな でも今回はすぐに占COしたカタリナお姉ちゃんも 多数者の占COチャンスがあった後に占COしたクララお姉ちゃんも 霊能さんの占騙りとしてはそれが目的となっていないかな 他には何の目的が考えられるのかな |
108. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
妙>>104&修>>106☆ >>91参。神狼で潜伏か確占回避の騙り出を迷わせるのと狼から騙り出させた方が村勝率高いと思うから。 神霊なら蛇足なんだけど~w あと、書霊なら視点漏れ(>>98)してるから、いっそタネ明かしして書霊と思わせて狼騙りを誘い出すのに利用しようと思って。 今ん所、神は霊狼を半々で見てるよ。 兵>>101 ゆ っ く り 了 解 ス ロ ー ス タ ー タ ー な 人 ね |
109. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
[不機嫌な顔を更に顰めた>>108] «別に俺がスロースターターって訳では無いが…» «何やら勘違いされてる気がする» [頑張ってる少女を横目に見ながら] «俺には>>105の仕立て屋白は全く分からなかった。理解はした。納得はしてない、疑問に思ったことを素直に聞くのは人外ではできないことなのか?» «とまぁこんな感じでくだらないことしか出てこない» «つまり面白くない» |
110. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
[何やら気を使ってくれたシスターにポカリを差し出し] «☆どっちなんだろうな?今は平和主義だから白取りメインか?» «曖昧な回答の仕方ですまない» «どちらかと言うと少年の方が話しにくそうに見えたが…そのまぁ…なんだ。感謝する» «スタイル的に羊飼い優勢» «司は村全体を見て、苦手タイプを占うとかそんな感じだと思ってたが、違った上に既に意図を言っていた» ひ゛ようじヌヶ |
111. 木こり トーマス 14:11
![]() |
![]() |
こんにちはっす。 【ララさんの占CO確認っす】 あとはジムさんっすね。 お待ちしてるっす。 リナさん>>73 アピの部分は分からなかったっすね。 本人談の>>92もピンと来るようで来ないんで、どういう要素があったのかは自分にはストンと来なかったっす。 「ズサからの」が準備してた感があるってことなのかな?ぐらいっすね。 まあ占い師見るの鬼のように苦手なんで、エルさんには何か見えてたのかもっす。 |
112. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
にゃんにゃん。今日のおやつはパフェなんだー♡ ペタくんおはなし苦手?それともco回りきるまで省エネさん? リナねえ見たよう ふんふん。しいて言うなら狼騙り懸念で様子見する狂人もいるんじゃないかなあとか思ったり。 あと書霊の視点漏れはどうかなあ…とは思うの。ここで対抗落としではなく霊の視点漏れだ!ってなってるのは偽ぽくないとは思うのだけど。まあここ話しこんでも仕方ない気もするにゃん。ジムにいざお |
113. シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
羊>>108回答ありがとう… 書霊を本気で考えてるなら黙って確占狙いの方がいいと思うんだけど、そこまで本気じゃないのかな…?と思ったけど、神霊狼半々…。真偽どちらにせよ、ただの真アピね… というか、これ狂人の視点漏れかしら…?書霊を本気で考えるなら、ジムは狂人じゃないと「狂人ドコー?」になるのだけど…。狂人がどこにいるかって視点が抜けてる気がするわ…。まさか潜狂考えてるわけでもあるまいし… |
114. 木こり トーマス 14:21
![]() |
![]() |
真上のシモさん面白そうな人っすね。 ★そんなシモさんの「面白い事」ってなんすか? ヨアさん>>71で勘違いされてる?と思ったら>>87で気付いてくれえたんで良かったっす。 あ、>>70で言ってたことは待ってほしいっす。 ララさん>>76 戦略の部分で共感白取っちゃう人は、そのまま疑えなくなっちゃいそうで怖いっす。 |
115. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
ざおりく~! じゅもんが途切れるのはちょっとかなしいの シモにい んーとね、エルねえ>>93の三段目って多分12人村だけの経験じゃないと思うの(エルねえ★あってる?) フルメン含めて、つまり狼3人の時も含めて。そこスタートの思考だと思ったのよ、3-1が普通でしょ?って。多分だけど狼引いちゃったらまず2人ってことに意識がいくんじゃないかなあ、そこの意識薄いのはちょっと村ぽいなあと思ったのよ |
116. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
«羊飼いの司霊能推しはアピ70(牽制込み)本気度10冗談20ぐらいに捉えてる» «少年が話しくそうに見えたのは議題に答えてる点と>>89議題回答から» […は>>114の面白いという言葉を聞いて首をかしげた] «俺、面白いか?» «☆望むものは妙な盤面、よりは面白い人柄» «望む者は強い人» |
117. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
不慣れ考慮してるから要素としては弱いかもしれないけどね、あと若干メタぽいけど見えてるものは拾っていくよ 疑問に思ったことは~はどこのことだろ?ヨアにいへのおほしさまのこと? それなら占い希望見ての質問なんだろうなあと思ったんだけど、レジおばちゃんの占い希望見て何を思ってその質問に至ったのかなーって思ってだよう |
118. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
ララさんも素直な人というか、意図を隠そうとしないっすね。 リナさんもやる気あるのが見えるし、自由やってみても面白そうっすね。 自由やるなら霊には出て来てほしいっすけど。 ララさん>>78の「霊潜伏で自由でも~」はさすがに勘弁してほしいっす。 フリさん>>103 ありがとなんすけど、そういうことじゃないっす。 えっと、自身の希望って事っす。 |
負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰 12-11>9>7>5>3> ▼霊霊占占 すべて統一で白が出ても灰灰灰の三択から1人狼狙い 占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰 だと▼灰●白×3 占占霊白白白灰灰灰 詰む。つまり、上の方がたたかいやすいわな。 |
119. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
神よ…我らをお導きください… (訳:ジムゾンはやくこい) 兵>>110あら…ありがとう… [フリーデルはポカリをそっと受け取った…] なんだか放っといても喋ってくれそうな気配を感じ取りましたわ… 樵>>118私自身の希望なんて聞いてどうするのかしら…。回答どおりお任せですよ… |
120. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
読んでてレジさん気が早いなーと思ったらヨアさんはもっと早かったっす。 ヨアさんの言いたいことは分かるっす。 リザさん>>117最下段 単純に>>85時点で未発言者がペタさんとジムさん。 そこの処理はどう考えてる?ってことだと思うっす。 シモさん>>116 面白いっすね。 どうでも良くない話してって振られてネタするとか。 フリさん>>103の>>76の回答を見て漫才かなって思ったっす。 |
121. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
[>>115と語る少女を見つつ] «>>93は12村だけの経験だと思ってた。違うのか» [自分を指さしてにやにやと笑った] «不慣れ» «占い見るの不得意なやつって統一好きなのかと思ってた» [>>119を見て] «…別に世話焼いてくれても構わないんだぞ» [とは恥ずかしくて言えなかったようだ] |
122. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
[カラカラと笑っている樵を眺め>>120] «最下段については同意する» «が、味噌汁は…死活問題だろう» «今からとてつもなくどうでもいい話をする» «面倒なやつは目を閉じてくれて構わない» «普通、霊能を使って真アピするなら霊埋れ主張じゃないか?» «対抗が霊能だ発言は真アピにしても、ひねくれてる気がした。あと話し方からプライドが高い気が» «羊飼いの話» |
123. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
シモさん回答ありがとうっす。 シモさんにとっては3d以降が本番って感じなんすかね。 それならここの色見るなら霊でって感覚っすね。 フリさん>>119 えぇ、自分の意思ないんすか。 ここまで読んでてフリさんは分かりやすいからFOが良いにも、FO希望だけど霊潜伏するなら~にも、霊潜伏やりたいみたいにも見えないっすしね。 どうしよう、フリさんとは合わなそうな気がしてきたっす。 |
124. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
シモさん>>122 塩分高いっすからね、みそ汁。 おいしいものは体に悪かったりするんで気をつけなきゃっす。 そしてそれはシモさんにとってはどうでも良い話なんすね。 やっぱり面白いっす。 単体で見てっていうのも深く見るのは今じゃない、みたいなこと思ってそうっすけど。 ここは今は放っておいても良さげっすね。 というわけで一旦落ちるっす。 |
125. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
樵>>123一言だけ…。霊COないうちから霊炙るような発言は控えてくださいな… 兵>>122狼に騙らせた方が村利と言ったって、確占の方が村利ですもの…。本気で書霊と思ってないからこそ出てくる発言です… 狼もそんなの真に受けて騙りにくるとは思えません…。まぁ、アピ云々自体は要素としては難しいところでしょうね…。真でもやるかもしれませんし… |
126. 神父 ジムゾン 15:22
![]() |
![]() |
おお しんぷ! しんでしまうとは なさけない…。 そなたに もういちど きかいを あたえよう。 ……はっ。 というわけで復活しました。おはようございます。ザオリクありがとう。 僕は死者のことがわかります。【霊能CO】 まあ、本職ですからね。 【カタリナさんとクララさんの占いCOも確認しております】 |
127. 負傷兵 シモン 15:26
![]() |
![]() |
«さらっと占うの勿体ない発言された» «別に構わないが» «3dから本番などとは言ってない。なぜそんな誤解を受ける» [困惑する樵を見つつ何に困っているのかわからないようだ] «あぁ、戦術論が好きなのか» [>>125をぼーっと眺めながら] «もしかして羊飼いは霊能を炙りたかったのかもしれないと» «推測だが…と神父把握。神父が死んだら勇者はどうなる» |
128. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
ざっとログを読んで潜伏幅が狭そうだったのと初動の遅さで占われる可能性もあるので出てきました。 霊潜関連に喉使わせてしまって申し訳ありません。 CO出揃って普通に2-1陣形ですね。とりあえずまとめは僕がやります。 |
129. 神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
【仮決定23:00/本決定23:30】でいきたいと思います。 都合の悪い方がいらしたら早めに教えてください。 占い方法は考え中です。今のところは自由寄り。 すでに議題にあげられていますが、他に意見がありましたらどうぞ。 勇者が死んだら王様かPT内の僧侶に任せておけばいいんじゃないですかね |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
ジムゾンの霊CO確認したよ 「もう非霊回り始めてるから非霊するけど、もし霊潜伏したいなら霊は非霊して潜伏したらいいんじゃない?」と、リデルが特に変なこと言ってる気はしないねえ 「霊潜伏を特に希望してる訳じゃないけど、占先回しにする」みたいな動きと大して変わらない気がするけど、トーマスはその辺りを掘り下げて何を見ようとしたんだろう |
131. 宿屋の女主人 レジーナ 16:08
![]() |
![]() |
リデルの>>62に首を傾げたのは、ヨアヒムの羊評は「そうだね」で終わることにしか見えなかったから カタリナが>>90「当然のこと」って言ってるみたいにね あとは、吊り先について聞かれてたかな? 基本的にあたし白取りだから、白が拾えてないとこ、あとはあたしの節穴アイにも留まるような黒要素があればそこを吊りたいね |
133. 宿屋の女主人 レジーナ 16:19
![]() |
![]() |
あと、>>85はとりあえずぶっ込んでみるでしかなくって、たぶん今日の終わり頃には変わってるよ 変わらないこともあるけれど ほとんど真と狂だろう占い候補を見ても、たぶん狼は探せないし、自由占いは真が黒を引けないとあんまり意味がない だから、【自由占の意見がちらほら出ている】【占候補に狼はいなさそう】な盤面で、占いばかり見るのはびみょい そういう雰囲気なら、統一にしたほうがいい |
134. 宿屋の女主人 レジーナ 16:28
![]() |
![]() |
逆に、灰を探っていくような動きは白く映るし、そういう意味ではトーマスが一番白いね リーザや、エルナも微白くらい 「初日だから灰見てもつまらんことしか言えない」という気持ちはわかるけど、その観点からいうとシモンはあんまり白くない 同じ基準で、話にくそうにしてるらしいペーター君も白くないとなるのだけれど だから、また今の時点でぶっ込むと【●兵○年】になるかな リデルも候補 次は夜に@10 |
135. 青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
【神父さんかっくにーん】 時間は問題なし。シクヨロ~ >>妙 ☆宿>>84>>85 神年に加え、兵妙もこの時点で1発言なんだよね。つまり宿は結局のところ、喋ってる人以外を希望に挙げてる様に見えまして。占/吊りの使い方、感覚聞いてみたいな~という質問。 宿>>131 見るに、発言無いから白取れなかったんかな~。 シスターについては宿>>130の解釈だと僕も思った |
136. 青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
「リデルが特に変なこと言ってる気はしない」から、トーマス何みたいん?の流れが自然に思えました。 疑問があっても白視なのは気になったカモ。 疑問って程でもない? シモンは自分の意見を「見せる」ことに執着が無いようで、村っぽ。 占い希望の話題には乗らなかったり。自分の疑問をくだらないと言ったり、どうでもいいと言ったり。 羊の書霊どうこうは、偽ならもっとマシな事いえそう、とは思いました。@10 |
137. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
[上を眺めながら] «あまり未来が見えてるとは言い難いな、なぜ毎回占い希望を出して去ってくのか…» «とりあえず占いを見れば良いことは把握した» «>>80を見るに灰の方が得意そうなんだな»«司の話» «よぉ暇人» [>>132に向き合い、何かを投げるフリをした] «★占いと灰どちらを見るのが好き?★気になる人はいる?★味噌汁好き?» |
仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
こんばんはー 軽く居るだけですけど議事読んできます 鏡餅も結構白視されてますね、良い流れかな? おみくじはどっちだー? スライドとかされないなら2-1で決まりでしょうけど どっちも先走り感がある狂っぽいw |
138. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
ジムゾン来たわね…安心したわ… 【神霊把握】【リズのざおりく最強】 霊に対抗出るとは思えませんが、一応改めて【非霊】…。潜伏幅一応気にしてたのに、ぐいぐい来る樵さんは空気読んで… 神>>129【決定時間了解】…。まとめよろしくお願いします… 年>>132★今一番狼っぽいと思う人と、狼じゃなさそうな人は誰かな…? 宿>>134★狼探しはどうやってする…?発言精査…?対話重視…?ライン取り…? |
139. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
シモンさん>>137キャッチ! ☆占と灰どっちが好きかはわかんない。占さんが●を出すのは好きだよ ☆たくさん話をする人が気になるよ。僕あまり話さないから憧れちゃうんだ ☆味噌汁はワカメの味噌汁が好き!でも最近食べてないんだ…食べたいな フリーデルさん>>138 ☆狼っぽい人はたくさん話す人かな 狼っぽいというより狼だったら怖いなって人だけど、トーマスさんかな 狼じゃなさそうな人はシモンさんかなあ |
140. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
«シスターと被ったな» «間近、分からないと主張している少年を宿が直後ぶっ切ってるのが、血も涙もない» «鬼畜なライン切りにしては占い第二希望…微妙» «消えたヨヒアム» «補足するなれば、初日だから灰を見てもつまらないことしか言えないとは言ってない» «灰を見る意識=狼が生き残りたいからアピしてるとも読み替えられる» «その程度のことだ» |
141. 負傷兵 シモン 17:15
![]() |
![]() |
[キャッチした少年を微笑ましく思いながら] «追加するぞ暇人» «★何故黒が出るのが好き?★何故俺が人に見える?★木こりのどこが怖かった?» [少年に無言で味噌汁を差し出した] «そろそろ喉がない、無駄話しすぎたな» «●尼○特になし» «>>129無責任な神父だな…» |
142. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】しました~ これで2-1確定でいいんですかね? >>129の決定もりょーかいです。 ちなみに発表順はどうすればいいんでしょうね。 リナさん無理みたいだし私が夜明け後投下して、 リナさんはその後ってところですか? ただ、その場合はリナさんには更新前に占い先を明言して欲しいですね。 もちろん私も! |
143. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
☆>>86青: えと怪しいというのは、狂が騙りに出なかった時に占確を防ぐため、1Wはギリギリまで潜伏をしてるんじゃないかって予想ですね。 神or年に狼が居そうと言うことで、両方が怪しいって事ではないですね。 今回の場合は、ジムさんが霊COしたので、ペタ君が状況的に怪しそうって感じです。 リナさんもなんか誤読してガバガバ理論を立ててるようですが、両狼とは言ってませんからね。andではなくorですよ! |
144. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
シモンさん>>141 ☆占で黒が出たら占い師さんが引き当てた!って嬉しくなると思うからかな ☆木こりのトーマスさんは優しいおじさんだから狼だったら悲しいから ☆シモンさんは味噌汁くれたから狼じゃないよ 味噌汁ありがとう!いただきます! |
145. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
質問に回答をくれた方はありがとうございます。 ラインの参考にもしますが、どこを占うのが村利になるかの判断材料にもさせていただきますね。 でパッと思ったのは状況的にペタ君は怪しそうですけど、自由ならあんまり占いたくないなあと。 片白でも保護にならないですし、片黒でも霊判定が出ても私真とは確定しないんですよね。 |
146. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
☆>>103修: 回答ありがとうございます。なんか深い考えがありそうと思ったんですけど気のせいだったんでしょうかね。 だとすれば追加で疑問が出てくるのですが、>>58で霊潜伏を視野に、議題回答でもFOは匂わせず、トマさんとのやり取りでも霊潜伏思考のように見えるんですよね。 自由占い志望なのに、霊潜伏を想定してたのは何か理由かもしくは懸念事項とかはありましたか? |
147. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
ジムにい復活♡【2-1かくにん】 でもっかい言うと統一希望だよ 初日に真狂濃厚の占いに喉溶かしすぎてもっていうのは分かるけど、自由占いならこそ占いへの目線が必要だと思う。>>111みたいな意見出た時点できびしくないかなあ…と思うよ。にゃんにゃん ペタくん★狼さん見つけるためにどうすればいいと思う? わたしはね、いっぱいお話してみんなのこと知りたいな、狼見つけたいなって思ってるの~ |
148. 負傷兵 シモン 17:42
![]() |
![]() |
…… «▼少年予約» [少年をじっと見つつ、ため息をついた] «…★黒が出た占い師の反応を見て判断するという意味でいいか?違うなら否定を» «★樵のどこが優しい?俺が味噌汁を渡したのは>>139より後だ。再度問う★なぜ俺が狼っぽくないと感じた?» «これがRP勢という奴か…» [>>145を見てニヤニヤしつつ] «性格要素を知る為だと思ってたが違うのか» «占い方法については>>147に同意» |
149. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
>>129と言いましたが直近の村の流れを見て統一占いの方が全体の思考が進みそうに思えますね。 寡黙位置に片白が飛ぶのも困りますし。どうしたものですか。 【皆様、統一占いになることも視野にいれて、23:00までに一度占い希望を出してください】 第二希望までのポイント制で集計します。決定時間になるまでは希望変更も受け付けますよ。 |
150. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
書>>142 カタリナさんに今日の立ち合い可能かどうかの確認をとってからになりますが、できるなら順番指定、無理そうであれば1発言目で双方できるだけ早めに発表としたいですね。 ★羊 今日の更新時間は立ち合いできそうでしょうか? |
151. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>147 ☆話をしないと発言から探しようがないってことだね ボロを出さないように発言しないから狼と思われることもあるんだね 僕は先導しようとする人が狼なんじゃないかなとも感じるから 話をするのをためらいがちになるんだ |
152. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
シモンさん>>148 ☆うん。占さんの反応が出やすいのが黒を出したときだと思うから でもこれ言っちゃったらあんまり意味ないなあと思って濁したよ ☆トーマスおじさんは議論をしつつシモンさんを褒めてる?から そんな人は好印象で選択になったときに選ばれなさそうだから 先に調べておいたほうがいいと思うんだ ☆シモンさんが狼っぽくないところは推理でないところで目立ってる印象があるから潜伏狼っぽくないと思うよ |
153. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
カタリナorクララ−ジムゾン の2−1で決まりかな フリル>>58 非霊してから撤回とか言うのもあるの? あんまりあとになって出てこられてもちょっと信用できないんですけど 占い候補の二人はがっつり発言してくれていますね ただ、真狂の方が濃厚だとするとどっちも情報0な訳で 掘り起こしてもそっち側からは出てこないかなーと |
154. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
書>>146潜伏するしないは真霊さんの自由ですわ…。ただ、潜伏するからには序盤吊占くらい避けることが当然期待されるかしら… 年>>144見て吊枠にぽいっとしたくなりました…。なんだか喋れるのに喋ってない気がしなくもありませんね… 年>>151狼じゃないなら思ったことをそのまま発言することが重要かしら…。変に疑われまいとすると余計おかしくなるわ…。疑われたって構わない…人間だもの… |
155. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
トマにい>>123 本人も言ってるけどシモにい3d以降でいいと思った理由がよく分からない~自由に話させておきたいって感じなのかなあ ★「ここ色見るなら霊で」ってシモにいのこと? レジおばちゃん>>131 なるほど、多分スタイルの違いかにゃ。理解~ わたしとフリねえが対話型でレジおばちゃんは俯瞰型?な感じがする。白取り甘い感じは受けるけど初日だしなあ、なの。夜の発言見ていくにゃん |
156. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>154 今思うことは占先を自由か統一かはっきり決めないといけないなってことかな >>89では自由と回答したけど、統一の方が結果からの推理がしやすいのかな 両方同じなら確定するのは大きいね |
157. 負傷兵 シモン 18:14
![]() |
![]() |
[>>153の発言を見て唖然とした] «真占い師の結果は» [>>152を見て少年にデコピンした] «んだそりゃ。話せるじゃねーか» «なんつーの?シスターも言ってるが、疑われるはそんなにきにするなよ。お前が村なら疑ってきたヤツが見る目ねぇだけだからな。つまり頑張れ» «一つだけ★推理ってアテになると思うか?» |
158. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
リデルさんは何だろ、質問の回答がほしい回答はそれじゃない感。はぐらかされてる感じがするんですよねー とは言え了解です。潜伏するからには自力で何とかしろって事で懸念も何もなかったてことなんでしょうね。 ★>>123樵: 自分の意思がない=合わなさそうという事ですか?合わないならどうすべきだと思ってますか? ★>>148兵: どこをみて私が性格要素を得るための質問だと思いましたか?単純に疑問です。 |
159. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
シモンさん>>157痛っ!う~ うん頑張る! ☆印象からの推理は当てにならないと思うけど 印象で選択に影響が起きるのはあると思う それが占結果や失言から確定する事柄にまで影響が起きることもあると思う |
160. シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
年>>152って、わりと普通に喋ってる…!やっぱり喋れるじゃありませんか…! 服>>153普通は潜伏しても3日目には出てくるかしら…。正確には、2日目の最後に遺言COね… 撤回COはなくはないけど、何故か好まない人がいるのよね…。撤回COしたって、非霊回さずに後からCOしたって、やってること同じなんだけどね… 服★狼探しはライン辿るタイプ…? 書>>158★どんな回答がほしかったの…? |
木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
どもっす。 自分も今からご飯食べつつゆるゆるいるつもりっす。 ペタさんにここ怖もらってしまって悲しみを背負いそうっす。 褒められてる気がしない!!っす。 本当にそうなんすよね>おみくじ なんとなくララさんっぽいっすけど、何ともっす。 あ、自分占見るの苦手なんで変なこと言うかもしれないっす。 |
161. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
シモンは初日はどうでもいいって思ってるみたいですね>>101>>157 ただ逆に面倒だから俺を見るな!見ても分からないしなにも出す気は無い と言っているようにも感じます 自分が容疑者と言う認識が薄い村っぽさなのかどうか 意図的に作っているので分かりません 実は手順きっちりな熟練かも 狼だとしてもシモンの発言から仲間を見つけるの難しそう 会話相手がカモフラージュや切りなのか分からない気がする |
木こり トーマス 18:39
![]() |
![]() |
それっすね。 ヨアさんが初手黒は状況真って言ってくれたんで、自由占いでも明日黒出してくれないっすかねー。 護衛を霊に寄せてもらって真占抜く的な感じっすかね。 そうそう、自分は12人村の狼は不利と思ってるんで勝つためにはひとまず占抜いとかないと、と思ってるっす。 さすがに灰狭めのスピードは緩くしたいっす。 もしくはボルコンするかっすね。 門松はどうしたいとかあるっすか? |
162. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
[>>158を見てさらにニヤニヤした] «理由は>>80だな。当たっているかは知らんが» «真似されたからちと意地悪してみただけだ» [>>159額を抑え痛がる少年を横目に] «なるほどな、俺も同意する» […はライン好きの彼女をつつき、振り返らせた>>161] «★>>157はどこが初日無駄と言ってるように見えた?言ってない» «初日は適当だから変な事言ってても気にするなという防御感だな» |
仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
占も霊も抜きたいですが護衛の無い方w どちらかが占いにつかまったら 黒出し占い師に護衛は使ないので斑吊りになったらさっさと真占を抜いてしまいましょう 狩り回避とかします? その場合は護衛が黒出し占い師(真占)に行くのですが… やらない方が良いかな 占いの真贋イメージがついた状態で霊を抜いても価値が薄いし |
木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
霊はどうっすかね。 確霊状態なんで、狩の霊鉄板もあるんすよね。 GJ1回で縄増えないんで護衛付いてる率は高そうっす。 だから霊抜くなら狩沈めてからになりそうっす。 狩回避かー。 自分狩りっぽな動きを現状してない感があるっすww だからこのまま行くととりあえずしないかなって感じっすね。 |
163. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
こんばんはっす。 【ジムさん霊CO確認っす】 2-1で陣形確定っすね。 ジムさんよろしくっす。 時間は>>129で構わないっす。 自己紹介がてらシモさん>>127、レジさん>>130とかの回答になるかと思うんすが(疑問じゃないって言うのは置いといて)、自分は状況とか盤面考察が好きで、単体で見るなら灰>>占で好きっす。 なんで灰のみなさんの、こうしたいああしたいだったり性格が見たいんすよ。 |
164. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
だから意思があまり見えないと、その人が見えにくくなるんでフリさんと合わなそうだなって思ったっす。 フリさん>>138で空気読んでって言われたっすけど、フリさんが非霊した霊のブラフをする村人なら、逆に空気読んで欲しかったっすね。 その流れでララさん>>158 ☆上で書いてる感じっすね。 こういうの好きとかそういうのが見えてきてほしいっす。 これは聞かれて出るものより滲み出る方が好きっす。 |
165. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
シモさん>>127 あ、読み間違えてたっす。 >>116を「妙な盤面」と「より面白い人柄」が好き、と読んでたっす。 なんで>>123の形での評価は一旦下げっす。 リザさん>>155もこれで大丈夫っすか? 関係ないっすけど、文脈的にシモさん以外の話に見えたっすか? と★やらの回答を連投したところで灰を見に行きつつご飯食べて来るっす。 その後は基本ゆるおんの予定っす。 |
166. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
ヨアにい>>135 >>84で「イイネ!」な人避けての希望出し自体は、わりと一般的な決め方だと思ったの。つっこむなら要素取り甘い早い~とかだと思ったのね。「発言から白取れなかっただけか」って>>84時点で読み取れないかな?ここの回収はちょっと首こて ★予想してた範囲の答えだった? ペタくん>>151 ふんふん★そういう狼って処理かける以外にどう対策したらいいと思う? エルねえ★確認おねがい~ |
167. 宿屋の女主人 レジーナ 19:39
![]() |
![]() |
シモンが●尼になる理由を発言から見つけられなかったから、出せる理由があるなら出して欲しいね なんていうか、シモンって、「負傷兵 シモン!負傷兵 シモンでございます!」って走り回ってる街宣車か何かに見えてるのよね ヨアヒムが「意見を見せることに執着していない」と評価していたけど、「自分を見せること」にはかなり腐心しているように見えているの |
168. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
トマにい>>165 「妙な盤面」を望んでいた(と誤読)→3d以降で状況動いてから、は分かった! そこから、3d以降を見よう→処理かけるなら霊 なのね。ふんふん、前提分かったから理解。これだけだとよく分かんなかったよ 気づいたらのどが少ない~@7 今さらだけど決定の時間かくにんしたよ!それまで見直しながらゆるおん♡ |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
要するに、狼を探しているようでなくて、アピールはしっかりやっているという ペーターの引き出しを始めたのはいい。それはいいけど、▼年はどこまで本気で言ってるのか、言える時になったら言って欲しいね >>136 トーマスは、内容は気になったけど行動は白いって感じだね >>138 遠くから発言眺めて、白いとか黒いとか適当に言う感じだよ |
仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
占いに掴まっても普通に頑張る 白黒見たいから霊を護衛する 真占いを抜く で問題ないですよね、狩りCO無しの方向で 出来れば占われたくありませんがw 今回を回避できた時&おみくじが偽黒を出した時 真占に護衛が行くか、鉄板確霊護衛か これが分からないんですよねー 狩りの人次第…レジーナ? |
170. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
フリル>>160 村騙り初日即撤回はフラットな灰だと思いますけど 三日目に実は霊でしたーは信用できませんし 真霊にそれをやられるのは厳しいと思います 最初から全員潜伏していた時と あとからひょっこり追加で出てくるのだと違うかと ☆フリル>> 一匹見つかったとか、真贋判明したとか そうなったら遡って狼と灰を一人ずつセットにして見たりはするよ |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
>トーマス ありがとう 気になったところはそこそこ解消したかな 合わなさそうなフリーデルにどんなアプローチをするのかは楽しみにしてるよ 今のところ希望を変える要素はないかなぁ 今日の宿の夕飯は[アイントプフ][黒パン][ピクルス]だよ たんとお食べ(夕飯離脱)@7 |
172. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>166 先導してる人は信用されている度合が高いから その信用をほかの人と同じくらいにするため、 狼かもしれない、狼だったら?という投げかけをすることかな。 でも信用があると疑いをかけた自分が吊られることもあり さらに信用される逆効果にもつながるから危ないと思う 狼かもと考えるんじゃなくて信用を抑えるように、なんだけど 難しくてどんな発言でそれができるかわかんないよ |
173. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
☆シモン>>162 >>101 >>140 >>157 することねぇ 村っぽい発言は村アピと区別がつかない程度もの 言外に推理なんてアテにならんと言ってる様に聞こえた >>162ライン好きの彼女を フリル>>160ライン辿る 直近フリルの発言から単語を持ってきた感じ >>162 防御感がある狼だと指摘をされる事を恐れて自分から言った感 村も防御感はあるからそれが黒要素ではないけども |
174. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
んにゃ、聞いとこ トマにい★>>168つづき、「処理かけるなら霊」は3d以降だと占い機能破壊されてそうだからかなって自己補完しちゃったんだけど合ってる?合ってるなら反応不要にゃ~ レジおばちゃんのシモにいが街宣車って秀逸。面白いし、分かる 腐心とまでは思ってなかったけど、「見せてる」感は感じてたの。リズも占い希望理由聞きたいにゃ、フリねえへの言及ないのに●尼○なしは気になるよ~ |
175. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
【神の霊CO確認】 なんだぁ…なんのひねりもなかったのか~残念。 【私は占。スライド・撤回なし】 兵>>109 「初日はCO回しくらいしかすることない」(>>101)に集約されてると思ったのよね。判定や更新情報から推理してくタイプと読めたけど違うのかな? 樵>>111 ありがと。やっぱエルさんの読み込みは>>99に置いた違和感が残るけど役職希望に関わるメタ系推理になるからスルーがいいのかなぁ… |
176. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
妙>>112修>>113 あ、そーか!書霊神狼なら狂ドコになるよねw 神狂or狼に読み替えてね。でも私が狂で「書霊神狼」って言ってたら真占ドコ?になるから狂の視点漏れだと変よねw 兵>>116 アピと思われるのは仕方ないけど希望的観測は大だった。12人村は大抵2-1で落ち着くんでCO事故とか起きたらいいなって思ってた。 服不慣れ説見えた。メタ系推理は非不慣れ、言っちゃうとこが不慣れと半々かと。 |
177. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
統一でも、まっえっか!異論ないよん お司書はん>>143 orなのはわかるんよ~ 少なくとも1狼、て意味でも非占霊組に視線向かんのかな?みたいな。 「2wというのと」という編成の意識→「潜伏を決め込む」って視点は先にこない?って意味でした (2w揃って、は重要じゃなかった) リーザ>>166 予想というか…人を単に白くみてそう、って意味では白取り甘いと思ったよ。 |
178. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
ただ、修の発言の追い方とか結構しっかりしてたし。そんなに甘い人でもない?と宿の人物像を図りかねた。 で、質問。追うだけの材料が無かったのかな、て解釈した感じ。 振り返って、自己申告とやってる事に齟齬も無いと。 宿>>169も理解~ ペタ>>107 記号の使い方の謝罪が先にくる。仲間いる感じしなかった~ >>144でネタに走るのは控えめな人物像とブレ感? でもポイントの押さえ方は良さげ |
180. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
神>>150 ☆申し訳ないけど更新立会いはムリ。 仮23:00/本23:30と決定方針は了解。決定見てセットするのが時間的に限度だと思う。 統一なら更新立会い不可を偽要素に拾われると非村利なので私が先の2d第一声発表にしてくれた方がいいと思う。 陣形見えて思った事は対抗狂視基点から、狼は書霊説に反応したかスルーしたかをぼんやり考えてるけど私も抜けた事言ってたんで他を見ながら占い先考えなきゃね。 |
181. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
☆>>160修: 自由占いで霊潜伏だと>>118樵のようなデメリットに目がいかないかなと思ったのよね。なのでその点に関する言及を期待していたのかな。>>125で村利というリデルさんなら考えてそうと思ったので。 ☆>>162兵: ああ、私の話と言う事ですね。確かに性格要素もですし、相手の技量や傾向も見たりします。でも疑問なのですが、逆に>>145書で性格を見ないと思った理由は何ですか? |
182. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
☆>>177青: 私の思考の前提として、私のCOが出なかった場合に備え狼は待機してそうなので、[青樵宿修服兵妙]に1W、[神年]に1Wで後者を見るほうが狼を捕まえやすいと思ったのよね。 ただヨアさんの話を聞くと[青樵宿修服兵妙]に1~2W、[神年]に0~1Wで後者は狼が居ないかもしれないから前者を見るべきって事ですか?であれば前提の考え方の違いだと思います。 >>164樵 回答ありがとございます |
183. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
リーザ>>112 御免、見落としてました あー具体的な他の村での数字を出したのは間違ってましたね メタ発言だと言われちゃいます まぁ陣形なんて役職(狩以外)持ちな人達が決める事って認識でいたのは確か カタリナ>>175 やる気満々な占い師をやりに来ましたって感じがしたのですよ 狼なら相方との兼ね合いとかあるかなって |
184. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
[>>164の樵を眺めつつ] «樵と尼のキレ» «理由は>>164下段の尼へのちょっとした負の感情と趣旨返し» «別にシスターはほかのところでちゃんと意思出してくれると思うがな…» [>>174>>169を見つつため息をついた] «そりゃよく言われるが何をどう見せてるのか俺にはさっぱり分からん»«と答えるのはこれで百万回目だ» «尼占いの理由はどちらかと言うと確白駒だ» |
185. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
«斑駒は何処だろうな…少年とか面白いかもな。○少年追加» «▼少年は、まともな回答する気がないなら死ねと思ったが今はそんなこと思ってない»«…とこれは説明が必要だったのか» [>>181を見て首をかしげた] «これは聞かれてるのか?質問の意図がよく分からない…» «なぜ拾わないと思ったのか?単純だ。拾うとは書いてなかったから拾わないと思った。それだけだが…» [静かに二本指をたてた] |
186. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
ヨアさんは霊潜伏なら指定と戦術に強いのですが、>>177と確実に狼が居るほうを見るべきと戦術論ありきではなくてしっかり狼を探してる感じがありますね。シモンさんへの要素の取り方は素直な感じがします。 トマさんはヨアさんやシモさんへの言及を見るに、人を見るタイプなのかな?>>114で共感白を取るところは疑えないというのもそれっぽいですね。>>66>>118と慎重な人でもありますね。 |
187. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
【今日は統一占いにします】 どちらがいいかの意見は半々くらいですが、灰を詰めた方が明日以降の議論も進みそうに思いましたので。 方針決定遅くなって申し訳ありません。 皆様23時までに希望出しよろしくお願いします。変更がある方もその時間までに。 遅刻票はあまり考慮しないつもりです。23:30には確実に決定出します。 羊>>180 了解しました。明日は具体的に何時頃結果落とせそうですか? |
188. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
レジさんは相手の特徴を捉えて言語化するのが上手いのかな。相手の発言を丁寧に追って特に違和感はなさそうですね。早期の●希望と場を引っ張っていく方でもありますね。まだ占いたくないなあ。 リズちゃんは人っぽさも見つつ、手順や戦術にも詳しそうですね。>>115で服の3-1発言を丁寧に解説したり、樵の発言からこの村が統一がいいと主張して村のことを考えてる感じですね。占わなくていいんじゃないかな。 |
189. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
リデルさんは>>125で村利からの書霊論をアピしているのは、占の信用を操作してる?と思わなくもなかったり。村利追求なのに>>181のように自由&霊潜伏によるデメリットは考慮外で霊潜伏も霊臭を出して占避け目的のような気も。占っていいかも。 エルさんは>>94>>153とラインを見るタイプかな。3-1発言は誰かも言ってましたが赤を背負ってなさそう。ただそれ以外の要素はといわれると、様子見でしょうか。 |
190. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
シモンさんは発言が鋭そうですね、>>121で占見ないなら統一じゃないのとか。>>80書から性格も見てると読み取れるのに、自己申告がないから性格を見てないって何でしょうね。多弁ですが、占いありだと思います。 ペタくんは不慣れそうな感じですね。状況的には怪しそう。保護目的なら統一占は有りですけど斑吊りするなら占わず即吊りでしょうか? とりあえず希望は【●修○兵】で提出しますね。 |
191. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
シモにいに猫パンチしておくの。理由は言わないから察してね それとは別で【●兵○青】提出。反対にしようか迷ってたけど、とりあえずこれで。消去法気味だけど黒狙い シモにいの見せてる感は「強気な言葉選び」から特段踏み込んだ発言が見当たらなかったこと、かな。ヨアにいに関しては「素直に見ている」という部分で似た印象のフリねえと比べるといまいち感覚が掴みきれなかったの。 次点で服年。ペタくんは肩に力が入っ |
仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
占いは統一ですね カタリナの立会不可もありますから ジムゾンがエキセントリックなフェイクを入れたりはしないでしょう 私達の希望は、無理に切りを入れたりしなくても 今までの発言から自然な人でいのかな どちらかと言うとあとから乗せるより早めに希望を出した方が良い気がします |
192. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
てる感じは村ぽくはないかなあ、なの。やり取りしたけど、動きの指針を見いだせなさそうな点で占い当てるには不適切だと思って外し。エルねえは村印象取ったけどそれ以外で要素取れてないし取りにくそうって感想 あと3人は白印象、というか対話とかで全然色取り切れそうな感じする。フリねえは対羊や対年への感想の素直さを買い、レジおばちゃんは感覚近そう、トマにいはなんだろね、どっしり感がある。 灰雑おーわり@4 |
木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
やっと戻ったっす() 統一かー。 多少楽っすね。 占い先に入る確率が減るっすし。 狩はフリさん的な感じしてるんすよね。 触った感じの防御感とか。 レジさんはちゃんと読んでないから分かんないっす() レジさんの狩要素あったっすか? |
193. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
樵何言ってんの?の空気の中、樵>>164「逆に空気読んで欲しかった」は狼樵には言えないんじゃないかしら…?樵白要素かしらね… 服>>170回答ありがと…。2wだとお互い切り合うような気もするから注意してね… ちなみに、3日目対抗COとかはまったく信用ならないけど、全潜伏なら霊潜伏明らかだから別にいいと思う… 羊>>175上段 ひねりもなくてがっかりしてる様子がかわいい…。リナの性格要素かしら… |
194. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
シモンの「意見」の部分が見えるときは、至って真摯に説明してるだけに見えたん。 (妙の服評へ疑問、羊飼いへの見解、兵>>184樵修の切れなど) リーザの服への「不慣れ」って評が、どこからそう思ったのかよくわからなかったん。「3-1は普通」ってところ? 「シモにい3d以降でいいと思った理由がよく分からない」から「シモにいのこと?」って聞いたり |
195. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>168 で納得したのはシモンかどうかではなかったり。と、発言の追い方に疑問が。 修は若干ふわついた印象はある 修>>106 で羊>>91がすでにあったのに言及する所とか。 修>>160「どんな回答欲しかったの」は、この占い師何したいんだろう。って雰囲気は若干村み感じる エルナは見ててひっかかり無いかな。 「狼と灰をセット」で見るのは人外でもやりやすいんかな、て懸念はあれど |
196. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
真狂予想ならこのまま灰にいてもらった方がいいカモ 【●妙〇修】で。 書>>182 編成の意識から 書がそもそも「[青樵宿修服兵妙]に1~2W」って考えてそうって思たけどそうじゃないのか~。気が合わんだけかなと思いつつ。 「私のCOが出なかった場合」てあくまで仮定だよね。羊真仮定? 自分が出ないパターンってなんだ、と反射的にツッコミたくなってシマタ 妙って修評あったっけ。いつ修青比べたんだろ |
仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
フリーデルの役職感はありますね なんと言うのか、お前平村人のくせに何でそんな目線なん的なw 潜伏周りがあやしい 占いの対象にして偽黒からの真占師判明鉄板護衛はいやですね 喰っちゃいましょう レジーナはなんと言うのか中庸バランス感が 一歩ひいた所から眺めてる感じ |
197. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
羊>>176狂羊が真視点を作ろうとしたなら視点漏れで問題ない…。まぁ、真でも視点漏れすることあるし、要素として深く取るつもりもないけど… 書>>181回答ありがと…。霊潜伏のメリデメリなんて今更…。エピでやったらいいと思う…。なんにしても真占が霊に当てなきゃいい話… 神>>187【統一了解…】 シモンに票集まってる気がするけど、妙兵あたりはとりま放置枠でしょって思ってたからびっくり… |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
フリさんに占い当てて確白にしてもらいつつ噛みたいっすね。 灰のままでは噛みたくないっす。 ただ割られたらきついっすね。 吊れない、真占見えるでジリ貧が見えるっす。 レジさんは確かに一歩引いてる目線っすね。 俯瞰目線って言うか。 これが個人要素か役要素か見たいっすね。 じゃあちょっと表準備して来るっす。 |
198. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
[>>190を見つつ] «こりゃきっと誤解されてるな…>>80から性格を読み取るのか?と考え、>>76の星は性格要素も取りたいのか?と思ったのだ» «>>76の星が性格要素を取るための星だと思った理由は質問内容と経験と明かされた理由がしょぼ過ぎてがっかりしたから»«ということだ» [>>191を見ながら] «聞かれたから答えた迄だ。アピは把握した» |
199. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
/|宿兵書妙青 ●|兵修修兵妙 ○|年年兵青修 占い希望の締め切りは23時までです。まだ提出していない方はお早めに。 占い発表方法は両者第一声、順番は指定しないつもりです。 これについて意見がある方は喉の隅にでも置いていただければ幸いです。 |
200. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
戻ったっす。 【統一占確認っす】 統一っすか。 白狙い黒狙いどっちが良いか難しいっすね。 白確狙いって言う感覚としてはシモさん>>141、>>184分かるんすよね。 考えつつゆるおんしてるっす。 |
201. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
【●シモン○もうちょっと待って】 シモン>>162ライン好きの彼女を お前の癖は見切ったぜ的な、防衛のために優位に立ちたい欲求とか シモン>>184 ため息、百万回 もう聞くなよ!と言う迎撃姿勢を感じてしまうのだけど これだけあると本人要素なのかなーという気もする 白要素があるわけじゃないけど狼!と言う感じでもないような リアクションは感じるのだけど、色は分からないというか |
202. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
宿>>169回答ありがと…。アンカの前に修とかの略字付けてくれると見やすくて助かる… 宿★トマの白い行動って何…? 暫定【●宿○服】かしら…。レジの回答次第でもあるけど、白い黒いの肉付けがないのよね… エルナは「あれ何?これ何?」とは言ってるけど、狼探しにきょろきょろしてる感じがない…。敵味方区別ついてそうな雰囲気あるかなぁ… 妙兵樵あたりは放置枠かしらね…。この辺りは発言で色見えそう… |
203. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
そうそう。 ヨアさん>>67になんか違和感あるって言ったっすけど、論点がズレてたんすよね。 ヨアさんは3-1にする狼陣営について言及してて、自分は明日黒出た時の云々っていうことについてて言ってたんすよね。 だから変な感じだったんすよ。 なぜ自分はこのとき気づかなかったのかと…っす。 リザさん>>174 違うっすよ。 占見るの苦手なんで片白とか言われても困る、確定情報になる霊判定が良いって事っす。 |
204. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
神>>199まとめありがとう…。でも些細なことだけど、あんまりはやくまとめ出しすぎると狼が得票操作したいときに利用されるよって思ったり… 兵>>184★リデルを確白お弁当にするメリットなんかある…?8灰2wで白狙いってのがよくわかんないけど… |
205. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>60 偽は黒出しにくい トーマス >>66 偽黒出しやすく この二人のやり取りは、どっちかが狂への指示?とか疑ったんだけど 具体的にどう指示するとどうなるのか分からなかった なんかどっちも白いような気がするなー ヨアヒムから占の真狂を探ってる感を受けたのだけど ヨアヒム>>196 単に目についたから聞いただけってのは分かる 私もカタリナの霊騙り暴きとか聞きたくなったもの |
206. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
神>>187 早ければ6時だけどお寝坊の可能性も微弱かも。 灰雑感 服 12人村が今回で4回目で他はフルメン(>>93)から相応の経験値あると思うけど、12人=2-1主体や>>99上段と考える私とは経験則的に祖語がありそう。それが中の人要素か役割要素かは現状不明 青 序盤レアケ考える人かと思ったけど、対話から標準的と結論。トレース推理も歪みなく思え能動的に考えを落としていけそうで発言で追えそう |
207. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
宿 希望出し早い人。話してない人を希望出しするのは尚早と思ったけど夕方以降、気になった所は見返してる点は評価。兵雑感(>>167)は共感。 妙 私の説に反応してくれたとその内容から微白要素拾ってる。ただ>>104年神待ってから~は私の意図を汲んでないなぁと思ったけど印象落とししてる感はないって印象 修 >>113が印象に残る。私の頭がこんがらかってるかもだけど>>176に乾燥あれば聞いてみたい |
208. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
樵 気になった所へ積極的に絡んで灰の思考を開かせそうな便利な人。裏表なさそうで放置枠 兵 >>101初日はCO位~に関する件が矛盾に思えてるんだけど本人は意識ないのかな?RPの影響かちょっと読みづらいのと強い口調が誤解を招きそうなのが懸案 年 手探り感があるけど素なのか演技かはまだ分からない。CO状況に注目すると微黒要素残るので占うなら保護的な意味を含めて早めで。 色見占いの【●兵○年】提出 |
209. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
ヨアにい>>194 エルねえ不慣れは>>93での回数提示がきっかけ。「12人村~印象とか無くて」で3-1が最多だったから単純に今までの戦歴晒したんだろうなと。あとは書いた通り トマにいへは単純に理解出来てなかったからね~星下手なのはリズの能力不足だけど、「納得したのはシモンかどうかでは」は謎★むしろ何に納得したように見えてるの? んーなんだろう。流石に目が曇りそう あと白狙いは解説求む@3 |
仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
おお、ありそうだねー …の使い方とかちょっと引いた感じとか 村の流れに任せます的な発言とか 占い先に指定したら斑になりそうだなー 三日目占いで確白からの襲撃か 今日の占いが確白からの灰吊りか |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
尼>>202 宿>>134 これは果たして、聞く必要のある質問だったんだろうか… リデルの議事読んでない要素なのだろうか 一応、なぜ白要素になるのかというと、盤面から村に求められていた動きを、トーマスがしていたからだよ 【●兵○尼】に変えておこう 一撃離脱。更新立ち会えるかわかんない@6 |
211. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
占希望【●木○修】だよ トーマスおじさんは安定感があって灰でも白とみなしてしまって 正しい判断ができなくなっちゃうかもしれないから フリーデルさんは発言数に比べて方針に関しての意見が少ないから もう一人の狼さんの様子を見てるとか目立たないようにとかの 可能性を感じたよ。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
白狙いは普通にありだよ 純粋に占吊両方を使って灰を狭めるという意味でなら、黒を引くより白を引く方が得 確定白になればだけどね 真の白に偽黒を打たれたら破綻する理屈だから、適度に怪しいけど人っぽい、みたいなところじゃないと有効打にならないと思ってる@5 |
213. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
羊>>207 修>>197上段が答えなのかな… 宿>>210聞き方が悪かったかしら…?トマのどんな行動を見てどう思ったかを【具体的に】聞きたいのだけど…。村に求められた行動してたって言われてもわからないわよ…? 宿★トマのどんな行動が白く見えたのか、【具体的な行動を示して】教えてくれるかしら…? |
214. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
«ミスエルナは謎のロッカーなのか?» «それとも俺が客観的に俺を見れてないだけなのか» [>>204むっとしている彼女を眺めながら] «お弁当…そんな意識は無かったな» «単純に判断する灰が減る» «後は白狙いではなく白が出てほしい灰である» «ただの願望だ。白っぽい訳では無い。黒っぽい理由でもないが» «おそらくこの辺は理解されにくいんだろうな…と。ではそろそろ寝る» |
215. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
リナさん>>175 自分はスルーで行こうと思ってるっすよ。 だから他の所から見たいと思ってるっす。 そんなわけでエルさんの印象っすが、放っておいたら暴走しそうな感覚あるっすね。 自分の過去の経験を通して見てそうっす。 レジさんは遠くから石投げてる感じっすけど、エルさんは壁に当ててその跳ね返りで相手に当ててる感じというか。 もう少し直接見て欲しいな感があるっすね。 初日だからかもっすが。 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
占真狂なら、狂が後出ししてもいけないし、人と判断できてしまうところでもよくない 確白期待の統一占は狙ってやるのは難しくて、結果的にそうなることが多いと思ってる だから、素直に怪しいところでいいんじゃない?と一周回って落ち着く リデルのはもはや意図的不理解の域に見えるのだけれど、トーマスが灰を探ってたな〜って言うのは、わざわざ提示しなきゃ読めない要素でもなくないかな?@4 |
217. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
そんなわけで統一で占うならエルさんは不適な感じあるっすね。 割れれば良いっすけど、確白った時には不安が残るっす。 喉の都合上雑に今日占い不適orいらないと思う人は上のエルさん、ペタさん、リザさん、レジさん、少し落ちてシモさんっすかね。 消去法的に希望は【●フリさんヨアさん】っすね。 どっちが上とかは灰見る詐欺中なんで特にないっす。 順序決めた方が良いならこの後2人見て考えるっす。 |
218. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
兵>>214なるほど…了解納得したわ… 黒を引くより白を引く方が得なわけないんだよねぇ…。初手で真が黒引くことほど村利な状況ないんだから…。占機能が明日も明後日も明々後日もずっとあると思ってるのかしら…? 宿>>216レジがどこでどう思ったかがほしいんだけど… レジは私が『シモンは村が必要な行動してたから白く見える』って言ったら、意図を拾ってくれるのかしら…?私にとっては明らかなんだけど… |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
「どうしてこう判断したの?」と問うのはいいけれど、答えはすでに議事の中にあって、リデルはその検証をしないで、「なんで根拠を一から十まで説明してくれないの?」と言っているように聞こえる 「トーマスは灰を探ってないように見えたから」とか、「その要素は白要素じゃないんじゃ?」みたいな批判なら受け付けた上で検討するけど、リデルのそれは言葉遊びに感じるよ 時間切れ@3 |
220. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
修>>213 あ。頭こんがらかってるっつーか酔ってるのがバレバレね。言いたい事理解できた気がする。喉割きごめんメェ~ 兵>>214 «何やら勘違いされてる気がする» «3dから本番などとは言ってない。なぜそんな誤解を受ける» «それとも俺が客観的に俺を見れてないだけなのか» 私もシモさんに矛盾感じた。自分で気付いてないだけなのかしら… 樵>>215 ありがと感謝。 @2 決定回りまで喉温存 |
221. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
【●シモン○レジーナ】 フリルは、>>58 非霊撤回 とか >>62 狂を探ってる感 とか あとはなんかこうちぐはぐな感じを発言の度に感じたりするのだけど 偽黒が出て斑で狂がお仕事終了的な なんかSGにされてそうな気がする 誰に?って事だとレジーナかな、それか高みの見物している狼 レジーナは言ってる事が分かりやすくて どっちが強い?吊り合いだとレジーナが勝ちそう 弱い方が白かった時の為に |
222. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
宿>>219自分が質問にまともに答えてないことに気がついてないのかしら…?質問に対して『議事見ればわかるでしょ』なんて言い出したら対話が成立しないのだけど…。まあ、占枠よりは吊枠かしらね… 票の偏り方からして占い先は私かしら…?ジムがどうまとめるかにもよるけど… |
223. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
羊 6時ごろ了解です。対抗のクララさんには発言時間に制限かけるのもなんなので出せる時間に出してもらおうと思っています。よろしいでしょうか。 修>>204 ああ、すみません。提出してない方を催促するつもりで出してしまいました。 得票操作があるならそれはそれで要素に取れるし良いかなと少し思っていたのは認めます。 以後気を付けておきますね。 |
225. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
レジーナはなんと言うのか、中庸感があって 発言のバランスもいいけど 狼だった時にぼろが出なそう あとは潜伏狂が居るならフリルかなって気がする これはそのうち占いの方とかで分かる事かもしれないけど なんか、「潜伏霊でしたー」とかをやりたそうな布石と言うか |
226. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
リザ>>209 「シモンのこと?」て聞いてたから トマの反応見て「ああ、シモンのことか」になりそうじゃないかなと。 そうでなく、樵の「3d以降」どうこうが理解の中心になってたので。趣旨ズレてない?て違和感。 「星下手なのは…」ってことは、「3d以降でいいと思った理由」が聞きたいことの趣旨だったんかな? 服不慣れや、修青の差は理解 服がえらい兵に興味深々だなーっと。希望出しまでに一直線な雰囲気@4 |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
ぶっちゃけフリさんレジさん2人の会話ってなんかこう、あれっすね。 2人の間での感覚がズレてるって言うか、相手に求めるものが違い過ぎてるって言うかっすね。 フリさんは自分が納得できるように教えてくれ レジさんは読んでくりゃ分かるじゃん なんすよね。 妥協点がすごく遠そうな感じがするっす。 |
228. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
スクランブルエッグ感 一周回って落ち着く、はそうだよねえ。黒狙いのままで希望変えないにゃん。ヨアにいのあの反応が狼の疑い返しに見えるかと言われるとそうでもない気もするし、希望そのままで 宿修はタイプの違いが衝突してるだけに見えてなんとも、なの。 んーフリねえはトマにいが灰を探ってる、という点は共感・理解はできてるのかな?どこで拾ったのか聞きたくなるのは分かるんだけど、まずそこ教えてほしいな |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
その二人の手繋ぎを手伝うと 白視されるんですが 手を繋がれたくもないという 私のシモンしか見て無い感は目立つなー 時間なくて他の考察無しで他を候補にする訳にはいかなかったのですが |
229. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
黒←──────白GS ┏┯┯┯┳┯┯┯┓弁 【仮決定了解なのです】【●兵セット済み】 ┠┼┼兵╂┼┼┼┨↑ ┠┼┼┼╂┼┼宿┨│ ☆>>196青:狼視点の話ね。 ┠┼修┼樵青妙┼┨│ 私がまだCOする前は ┣┿┿┿╋服┿┿┫│ 1COなら狂潜伏の可能性も考えるでしょって事ね。 ┠┼┼┼╂┼┼┼┨│ ┠┼┼┼╂┼┼┼┨│ ┠┼┼┼年┼┼┼┨↓ ┗┷┷┷┻┷┷┷┛寡 @1 |
木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ごめん、抜けてたっす 門松>>22:26 統一でフリさん占ってもおみくじは黒出しにくいと思ってるっすよ。 だから確白になりそう的な発言したんすが。 23:09 放っといたら吊り合ってくれそうな気がしますけどね() そしたらその白見せたい感、とかいう黒い考えがががww |
仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
フリル確白だと先にフリルを食べたほうが良いかな? シモンは斑っぽい?吊りたいけどどっちの立場にするかw 明日はがっつり占い師を 裏でも表でも見ないといけませんね どっちも突っ込みどころがあって楽しいw |
231. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】多分本決定も自動確認。 ララねえのGSすごい…w ヨアにい>>226 んー「シモにとって3d以降が本番」「色見るなら霊」って並んでたのね。言語化下手で申し訳ないけど、「3d以降伸びそうな灰」に「処理当てるなら吊り」の突飛具合がよく分かんなかったの。解消したかったのはこれ。段階追って聞かなきゃ分からなさそうと思っての>>155、で誤読が起点で思ったより早く解消できた。伝わる? |
232. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
【仮決了解っす】 まとめお疲れさまっす。 んー占希望見る限り視線の集め方的には良い場所っぽいっすね。 自分的にはシモさんは見ていけそうな感覚というか多少共感を持ってたんで占いしなくてもとは思ったっすが、自己都合なんで反対はしないっす。 ララさんの>>229のGS見やすいけどマネできなそうっす。 |
233. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
>>227神【仮決定了解/セット完了】希望通りで異論なし。 私の発表は明日起きてからとして、クラさんの判定が出てる出てない関わらず落としていいのかしら? 更新不在は私だけの事情のようだけど先出ししなくていいの? |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
明日の占い先次第っすかね>フリさん噛み 自分らが占われなければフリさん噛みで良かったと思うっすよ。 もうたらればになっちゃいましたけどww 占い師…頑張るっす! ツッコミどころが多いのはほんそれっす。 もう困っちゃうっすよー。 明日黒出してー。 そしてサボらせてー() |
234. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
修兵ほぼ同票なのですが、どちらが発言で色を見やすいかと言ったら修の方かなと。片方の色が見えればもう片方の状況的な要素も見えますし今日は●兵でいきます。 >>233 羊 今のところ占い真贋に大きな差はついていませんし、更新後のクララさんの発言を抑制するのも良くないかと思うので発表順は指定しません。対抗の判定に関わらず結果を落として結構です。 |
236. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
あー、発表順っすね。 自分は占を真狂で見てるんで、わがまま言うなら同時とかが良いんすけど無理そうなら、うーん。 どちらも先出しで良い的な発言してるっすし、お互い落とせるタイミングで落としてもらうで良いんじゃないっすかね。 とか書いてたらジムさん見えたっす。 【本決定了解っす】 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
なんというか普段目についたところだけを適当に殴っていくスタイルなので霊能だと何言えばいいのかわからなくなりますね。疑い先バレバレになってしまいそうな…。 ●兵は先着ポイント順ですが僕の好みでもあります。 単純にこのタイプ見るの苦手なんです。ごめんなさい。 |
237. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
【決定了解】 なんか安定感あるぞ枠 ヨアヒム トーマス レジーナ リーザ ちょいちょい引っ掛かるぞ枠 シモン フリル 目が滑る枠 ペーター 引っ掛かる枠が狼なら吊れそう、占いは安定感団にしたい気がしてきた でも2狼いるなら両方に一匹ずつでもおかしくは無いしなー *クララのGS図が素敵過ぎる |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
リナさんのこの発表順にこだわるってどっち要素なんすか?(ふるえ 自分の色が正しいのが分かってるんすから、どのタイミングで発表しても一緒じゃん、の方が真ぽく見えるっす。 そういう考え方だとリナさんがおみくじ?みたいな感じになってるっす。 でも統一占いって事を考えるとこれって真感情なんすか… わ、分からないっすよぉ… |
238. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムさんはまとめありがとう。 発表順も了解です。感謝。 枕元に鳩置いて寝るので寝つきが悪かったり夜中に目が覚めたらその時点で判定投下するね。 それではsee you. @0 |
239. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙>>231 「『3d以降伸びそうな灰』に『処理当てるなら吊り』の突飛具合」 ほむ、解消したかった点理解。 「処理かけるなら霊」に納得してから、妙>>174で自己補完があってるか確認するのも繋がるんかなと思った。回答感謝~ ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
240. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムさんはまとめありがとうございます。 発表順も了解しました。なるべく早めに投下しますね。 >>197修: えと戦術論の話ではなくて、不安とか自信とかそういう心情の話をしたかったんですね。@0 |
241. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】…。結局シモンになっちゃったのね…。もったいない気がするんだけど… 妙>>228そこまで共感できてないかな…。色々見て肉付けしてるのはわかるけど、村利行動してるとは思わないし、狼でもできる範囲でしかないと思ってるよ… 書>>229純粋にすごい…。(いつかパクろう…) 書>>240そうなの…?真占と真霊の能力の問題であって、今回の私には関係ないわ…という回答でいいかしら… |
242. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
レジってトマの白要素への言及皆無だよねぇ…って思って箱使って検索したら宿>>134でちょっとだけ触れてるのね… 質問回答に拒絶感あらわにしたのは防御感と勘違いしたけど、性格要素かしらね… 結局、本当の質問の「樵と兵の差はどこから出たのか?」まで辿り着けずに不明のままだったけど、対話不可なので仕方なし… シモンのペタくんの白拾い上げとか白要素だったと思うんだけどねぇ… と喉余りで@0 |
243. 少女 リーザ 00:51
次の日へ
![]() |
![]() |
トマにい>>203見逃し >>123この時点で自由占い方針、占い見るの苦手だから片白出されても~は分かったの。でもそのレベルで占い見れない!ってなるなら自由希望してたのが不思議★>>60なかったら絶対統一希望だった? フリねえ>>241>>242 んぇ肉付けはしてそうかにゃ?わりと白印象はさくっと避けてた印象。●兵自体は>>134>>167と触れてたから、差を聞くのが樵兵なの?とは思ったり@0 |