プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 11 名。
244. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
実は私こんな本を見つけちゃったんですよね。[世界拷問大全] 本日、皆様に紹介するのは有名なところから[アイアン・メイデン]です! 棺の蓋に鋭利な針が沢山伸びていて、蓋を閉じると中の人に刺さっちゃうんですね。 ではシモンさんを中に入れて蓋を閉じてみましょう! <ウき゛ャあ゛あ゛あ゛あ゛ッ………… あら静かになりましたね。シモンさんは人に間違いありませんね!【兵白】 リズちゃん、ザオリクお願い♡ |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
のどおんぞん! 今回は完鳩参加しようと思ってたけど早くも心折れそうwログ読み込めてない感がやばい、アンカ辿るのは諦めた… ん~ララねえあんま真ぽくない気が。昨日の印象引きづりすぎ? 兵狼だといいなあ…なんかそんなに村全体白くなくて厳しい予感 |
羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
/|宿兵書妙青服修羊(宿)年樵(服) 樵※=修青 壱|兵修修兵妙兵宿兵(済)樵_(済) 神=未提出 弐|年_兵青修_服年(修)修※(宿) 兵9 修8 宿3 妙2 樵2 青2 年1 服1 |
248. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
【兵白確認】 おめっとさん? もったいなみはあるけどまぁまぁ。 羊偽だったら割りやすい場面だったのかなー、とぱっと見思ったが 白出しもありえる範囲か〜?とまぁそんな感想。 僕もずっと二度寝したい… お司書はんの占い、エグいすなぁ |
249. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
希望状況整理 /|宿兵書妙青服修羊(宿)年樵(服) 壱|兵修修兵妙兵宿兵(済)樵_(済) 弐|年_兵青修_服年(修)修※(宿) 樵※=修青 兵9 修8 宿3 妙2 樵2 青2 年1 服1 >>>217樵★ この時点で修青>兵>他の順で希望して、神>>224で優先付け促しを受けた。ここで修を優先すれ修兵pt並び修占いの目もでたけど後悔とか無い? 「順序決めた方が良いなら~」と意識あったようだけど |
250. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
修>>242 ★①宿>>134について宿は>>210でアンカ置いてる。宿に重ねて説明を求めてたから注目してたと思うけど>>213>>218>>222を経る中で>>134を見に行かなかったのは何故?箱じゃなかったから見に行かなかっただけ? ★②>>134を見て「ちょっだけ触れてる」とあるけど初日の要素取りとしての感想は? 宿>>219★ この時点で希望変更可能だったけど修より兵の色見たかった? |
251. 少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
おはよーございます【シモンさん人間だね】 ゲルト兄ちゃん死んじゃった…ザオリク効かないタイプなんだね… 現時点で占が真狂とすると灰7(村狩5狼2)で吊4回だね 昨日にシモンさんが人間だとわかっていたのは狼だけ シモンさん票合わせと見える発言を探ってみるよ |
木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
門松おはよっす。 確白っすねー。 これはベグるしかないっすね… 占見たくないよー!! 今日フリさん占い先になったらフリさん噛みたいという狩ロック若干入ってるっすけど、基本的にはベグ本線で行くっすか。 表では占い師に触れても良いと思うっすよ。 門松の中での自然な考察の仕方で良いと思うっす。 ここで曲げちゃうと後できつくなるかもっすし。 |
252. 木こり トーマス 10:38
![]() |
![]() |
おはようっす。 【シモさん確白確認っす】 おめでとうで良いんすかね。 ララさんは更新後すぐの結果出しお疲れさまっす。 リナさんも真夜中の投下ありがとっす。 もったいないというヨアさんの発言に追従しつつも、何でそんな集まったんすかね、シモさん。 ペタさんも見に行くようなんで、自分も見て来てここについて話してみたいっす。 |
253. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 【シモンさん確白確認しました】 ちゃんと覗けるのは夕方ごろになりそうです。 議題だけ置いておきます。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察(GS) ■3.今日の占い先と吊り先 特に灰の中でどこを疑っているかは必ず出してほしいところです。 |
254. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
判定への反応を見るとヨアさんは白っぽいっすね。 >>230のもったいないからの、>>248で占に目を送ってるあたりイイネっす。 リザさんとかリナさんは昨日●でシモさんあげてたっすけど、感想ないんすかね。 リザさんはへぇらしいっすけど。 リザさん>>243 そうでもないっすよ。 基本は村を見て希望するっす。 今回は12人村っすし、灰狭めのスピードを考えると自由もありかなって言うのもあったっす。 |
255. 木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
パズルするときにとかも自由の方が考えるピース多いっすからね。 リナさん>>249 あれ催促されてたっすか? なら出さなかったのは申し訳ないっす。 後悔はないっすよ。 あの時シモさんがエルさんからロックされかけてたように見えたんで、シモさん占い先になったのは良かったと思うっす。 結果確白っすからエルさんの跳ね方も見れるっすしね。 そんなわけで今日のエルさんには期待っす。 |
256. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
年>>251 ザオリクは死んだ人に唱える呪文だからこれからじゃない?(y ★①残5縄だけど勘違い?それとも残り1縄は使用先決まってる? ★②シモさん人間を知ってる狼の取る行動は票合わせだけ?他に思いつく行動はない? 樵>>254 希望理由は>>208。誤解による誤吊り懸念してて、兵村で斑にされたら間違いなく縄消費されそうな気がした。弁当になっちゃうけど誤解吊りされるより良かったと思ってるよ。 |
257. シスター フリーデル 11:14
![]() |
![]() |
【判定確認】…。クララの占い怖すぎ…w 兵白は当たり前だろとしか言えない… 妙>>243レジが樵最白に見てたから比較に出しただけ…。兵SGにしたい感じが気になって…樵白視と兵黒視の差に何があるのか気になった… 質問をはぐらかされて対話にならなかったし、昨日早めの希望出しで●兵誘導は黒い… 昨日も言ったとおり、宿は吊枠…。宿はそこまでスキル高くは見えないし、狼ある… |
258. 宿屋の女主人 レジーナ 11:14
![]() |
![]() |
おそよう 判定確認したよ。シモン人間だったのね わりと狼強めに見てたから、ここ確定白になったのはいいじゃない カタリナ偽なら、確定白にしたってことだから、単に1白消費するだけのつもりで騙ってはいないってことは言えるかな 昨日の出方からして、真偽どちらにせよ信用は取りに来てるよね まぁ、クララも真らしく振る舞おうとしてるなぁと感じていたから、どちらが偽でも占先が白なら確定白になる予感はあった |
259. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
カタリナさん>>256 ☆縄数、一日分間違えちゃったよ。うう…。指摘ありがとう ☆なんだろう…あえて票を合わせないで今日の吊先にていうのは考えたけど…他にはもうちょっと考えてみるね |
260. 宿屋の女主人 レジーナ 11:18
![]() |
![]() |
上のフリーデルの発言が見えたから【▼尼】で出そうかな 吊れなさそうなら【●尼】で出すと思う 自分の議事読みの甘さを棚に上げてるようなのはずえったい処理したくなるよね あと、聞きたいことがあるなら単刀直入に聞けと 羊>>250 シモンと比較検討する時間がなかった どっちでもいいかな、とは少し思ったけど |
261. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
シモンさんに関して気になる発言を調べたよ レジーナさん>>85早くに●兵○妙。発言数が少なかったからのようだけど撤回はなかった >>167評価下げをしているように見えるし●修を気にしている >>210●兵○修とする。フリーデルさんがどっちであるかによる リーザちゃん>>174宿に乗っかる形で●修を気にしている>>191●兵○青 レジーナさんの意見をここぞと見て合わせた可能性もあるかな |
262. 少年 ペーター 11:21
![]() |
![]() |
フリーデルさんが人間と狼どちらであるかが重要なように思うな その結果でレジーナさんの行動の意味が大きく変わるよ リーザちゃんも同じ。レジーナさんに合わせた意見だから 目立ってないように思えるけど気になるな 現時点の議題回答 ■2.GS妙宿■3.占先はフリーデルさん、吊先はレジーナさん リーザちゃんも気になるけどレジーナさんより目立ってないところから 狩人さを考慮してはずしたほうがいいと思ったよ |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 11:22
![]() |
![]() |
トーマスの言っていた、リデルとの合わない感に謎のシンパシー たぶん、違う意味なんだろうけど 対話派なのに発言をしっかり読まない・聞きたいことを優先して聞かない、じゃなぁ〜という 実際にどうなのか知らないけど、あたしはリデルにそういう印象を抱いているよ 今日の昼食は[黒パン][リーキとヴルストのグリル][ザワークラウト][エール]だよ お残しはゆるしまへんで〜! |
宿屋の女主人 レジーナ 11:24
![]() |
![]() |
ヤドカリ日誌 1日目 占い師はどちらも真らしく振舞っているので、占先が白なら内訳が真狂でも確定白になりそう 占い師らしさという意味ではカタリナに分があるが、割いている労力の点でクララ真を見たくなる ステルス狩という概念は生ゴミの日に出しておいた 今日はゲルトを護衛しようと思ったけど、あいつは夕飯の黒パンを齧りもせずに残したから放っておくことにした げ、ゲルトーーー(棒) |
264. 宿屋の女主人 レジーナ 11:29
![]() |
![]() |
その上で聞きたかったらしい質問に答えてしんぜよう ・自由占にでは真が狼を占わないとあまり意味がない ・そうなりそうな盤面では、灰の狼を探さなければならない ・つまり、灰を見ていく動きが村には求められていて、その動きに最も当てはまるのがトーマスであり、当てはまらなかったのがシモンである ・シモンの単体印象は、狼を探しているというよりアピールに終始しているように見えた これでいいかな? |
265. 木こり トーマス 11:33
![]() |
![]() |
で確白っすね。 占-真狂で見てるんすけど、狂人目線シモさん割りにくかったんすかね。 シモさんってエルさんから猛接近されてた記憶はあっても、他からなんかされてた記憶あまりないんすよね。 割っても良かったようにも見えてたりするっす。 まあこの辺は狂人がこの編成の不利さをどう見てるかにもよると思うんすけど。 うん、分かんないっすね。 占は誰かに投げるっす。 |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 11:37
![]() |
![]() |
統一占なら占先は白でも(確定白になれば)美味いってのは、昨日言ったね だから、そのときの動きは何かを求められるってほどではない あの時点で雰囲気が自由寄りだったから、それが要素になったんだね 樵>>265 あたし結構シモンに寄せてた気がするけど、トーマス的には記憶にございません要素? ●兵のムーブメント作ったの、あたしのような気がしてるんだけど、どうだろう |
267. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
リナさん>>256 ぶっちゃけ割れてたら手順の名の下に誰であっても吊られたと思うっす(ボソッ 回答ありがとっす。 じゃあリナさん的には良い結果ではあったわけっすね。 ペタさん>>262 トーマスおにいちゃんどこ行っちゃったんすか? あとGS出すなら全員分を並べて欲しいっす。 |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 11:47
![]() |
![]() |
昨日ヨアヒムに触れてなかった気がするけど、初動からずっと村人してるな〜って思ってて、疑う要素が存在しなかった 白めに見てるってことね どこかで言及しようと思ったけど忘れてた 安直だけど、シモン占に乗ってきたところがあるなら見てみようかな あ、でもその観点(狼がシモン占をしようとしていた)でならフリーデルの【●宿】は白要素よねえ とりあえず>>260は撤回しようかな また後で@14 |
269. 負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
«何故確白。俺がロッカー殴り屋だとバレたのか» [>>264を見ながらため息をついた] «それじゃあダメだろ。多分求めるものが違うんだろう» «宿は大まかな行動から白黒真偽をつける» «尼はもう少し踏み込んで判断する» «ここらで齟齬が出たのかと。★樵は灰を探ってた。けど負傷兵が年をつついてたのは灰を探ってたとは言わないのか?そこはなぜ考慮しなかったの?違いは?» «とまぁここが聞きたいのかと» |
270. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
レジさん>>266 レジさんが●シモさんムーブ作ったかもしれないっすけど、執着みたいのは感じなかったっす。 消去法のまま覆るほどの要素もなかったしいっか(>>171)、の言葉通りの希望に見えてたんで気にならなかったっすね。 逆にレジさん★ 乗ってこられた、みたいな感覚あったっすか? もしあったならどう乗ってこられたのかみたいな体感を教えてくれると嬉しいっす。 |
271. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
おはよう♡ 感想はね、はへぇ、にいろいろ詰まってるんだよ 黒あると思ってたし、なんなら黒出し→バランス護衛で両視点1wずつ見つけさせたかったとか思ってたからあんまり初手確白うれしくないなーなんて あと客観で兵占いに便乗したのわたしでしょって自覚あるからわりかし面倒だな、とも思ったり ペタくん>>262の最下段とか微白拾っちゃうんだけど甘いかな… 昨日▼年いわれたのにこの無防備さ、とは |
272. 宿屋の女主人 レジーナ 11:53
![]() |
![]() |
兵>>269が見えたから一撃 引き出してるのはよかったけどさ、結論が「ペーターは村人だ!」となったとして、じゃあ狼は誰?とならないかな 「ペーターが狼だ!」となったならともかくね。そうではなかったようだし 結果的にそれは白の行動だったけれど、視線を絞りすぎているように感じて、あんまり白く感じなかったね@13 |
273. 木こり トーマス 11:54
![]() |
![]() |
ついでにフリさん ★相手の出方を見るために早期に●投げてみるって良く見ると思うってのを置いたうえで、自分は↑のように見えてたっすけどどうっすか? で、フリさんレジさんの2人はちょっと離れないっすか? シモさんが間に入ってくれたんでとりあえず傍観するっすけど。 離脱するっす。 |
274. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
トーマスおじさん>>267 おじさんは黒っぽいじゃなくて白に見られてるから気になったんだ 白と思わせて実は黒、が一番怖いから先におじさんの正体を知りたかったの GSは必要な時間までに全員分書きますごめんなさい。 |
275. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
【シモンの確白確認】 こんにちはー これは吊られ候補だった村が生き残ったって事だよね?レジーナ>>258とか 良かった 狂誤爆を恐れたのかな?騙狼で狂潜伏? 狂潜伏ってまとめ乗っ取りとか狩COとか? フリルが何かやりそうな気がして単体怪しんだんだけど カタリナが言うように2-1が基本なら 狂は狼が出てくるのを確認してからじゃないと潜伏し難い クララより後だとペーターだけど、狂潜伏はレアだし後廻し |
276. 負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
[尼の方を向いて] «宿は俯瞰観察型(既存) 感情等に流されず、合理的にその人の行動から判断» «全体的に灰に触れ判断していた樵は白い» «一部灰に触れていただけでは白にはなり得ない» «こんなところか» [>>274の少年を見た] «★エルナの俺疑いについてはどう思う?» [身代わりで残酷占いされた誰かに静かに黙祷した] |
277. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
宿>>264回答ありがとう…。でもそうじゃないんだよねぇ… ようするにレジは行動そのものを見てるんだね… レジは色んな所に足を運んだことが重要、私は行った先で何をしたのかが重要、って思ってて、そこに齟齬があったのかな… まぁ、兵>>269でシモンが解説してくれてるね… 樵>>273☆誘導は十分すぎるほどしてたと思いますが…。むしろ狼ならもっと自然にやったんじゃないかって思いもあるのは確か… |
278. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
フリねえ>>257 「兵白は当たり前だろ」は兵白見てたというより宿へのヘイト爆発した感じを受けるけども ふむん、ちょっと早めに思考整理して欲しかったり ★宿が気になったきっかけは「白黒の肉付けのなさ」だよね?>>134見て>>138ではそういう印象持ってた、で合ってる?違うときだったら教えて ★そこから>>242の本当の質問の発想が出たんだと思うけど、>>167の兵評自体はどういう感想だった? |
279. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
弱気な占い師→初日白出し 強気な占い師→乗っ取りも視野に入れて白出し 白いとこ差し出したら確白は当然の結果ですの…。羊書はどちらも真狂まだありそうですしね… そういえば…一応明言しておくと…宿吊枠はひとまず撤回して占枠にランクアップさせておきますの… 妙>>278宿へのじゃなくて●兵集めた村に対してかな… ☆肉付けが理由付けって意味なら合ってる…。☆印象論だけで印象落とししてるな…って… |
280. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
シモンさん>>276 ☆エルナさんは>>161>>173シモンさんへの疑問>>201●兵>>221●兵○宿だね このあたりで気になるところもあるけど素直な村人さも感じるんだ 僕もシモンさんのぶっきらぼう?な態度は気になって でも逆にだからこそ潜伏狼ぽくないと先回って考えただけだから エルナさんの疑問や発言は引っかからなかったよ シモンさんに●挙げなかった人より黒いけどそこまでじゃないってところかな |
281. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
エルナはレアケ脳かな…?まぁ、素直そうだし発言で色見えそうかしら… 妙樵白置き…青服年が発言から見えそうだと考えると、消去法的に宿あたりが占い候補なんですよねぇ… でも私へのヘイト振り切って宿>>268で修白要素拾ってくるあたりはレジ白いのかな…。すると占候補は青服あたりかなぁ… なんにしてもエルナとヨアの発言増えないとどうしようもないですわね… |
282. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
エルーナ→シモンへの視線の他には 服>>153>>170でフリルへ疑問があったくらいか 他は受け答えって感じで、そこが一直線な雰囲気だった エルーナ>>257 「狂誤爆を恐れたのかな?」って タイミング的にそれを恐れるのはクララしかないと思うんだけど、クララ狂視とかしてるん? 昨日羊について話はしてたけど、今時点での評価とかあるかな~? 狂誤爆から、騙狼で狂潜伏の話に飛ぶのちょい不思議だった。 |
283. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
フリルは「SGにされてそうな気がする」とあったけど、怪しんでる理由は狂視故? フリル>>257 「スキル高くはない」と見てる宿が誘導、てシスターの中では繋がるんだろうか アレが誘導なら、結構器用なことしてると僕は思ったんだけど 「もっと自然にやったんじゃないか」ともあったので、シスターの宿のスキル感どうなってるんだろうと気になった リザ>>271 年へ反応する箇所に村みを感じたん |
284. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
フリねえ>>279 んーにゃる…>>222で票偏ってた思考見えてたしここ自体も微白拾ってたんだよね。そこから一貫してるのもいい感じ 読みづらいのは「兵占い当てたくない」がどこメインだったのか、かなあ。宿相手にヒートアップしてるのに影響受けてる気がするんだけど★どう?「●兵集めた村」って言い方とか宿の誘導前提ぽいのん 印象論はそうかあ、わたしも似たような感想抱いてたけど★そこはどう思ってた? |
285. 羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
樵>>255 文脈から兵は三番手で修青と大差なさそうにも感じたけど一応確認してみた。兵占いの利点もあったようで納得です。 年>>259 上の誤勘定把握。下は狼は兵白を知るがゆえ翌日すぐに足の付く動きをしないケースもある。この観点から灰を見渡すと浮き上がる狼像の推理展開はどうかと思って。 宿>>260 修とガチ切れっぽかったんで集計を意識してれば再変更できそうだったけど人物比較を重視した様子ね。 |
286. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
このままフリねえ白打ちに持っていきたいの、とぼんやり ペタくんの状況見て伸びてる感じは印象良いにゃ。置いといて様子見ておきたいかなあ >>262昨日の占いは兵か修か、だったと思うの。★それ加味したら考察変わりそう? エルねえは昨日から微妙に視界から外れるのだけど、突っ走ってる感が狼的には思えないのよね。すり合わせは必要かもしれないと思いつつ、とりあえず放置したい… |
287. 少年 ペーター 13:39
![]() |
![]() |
カタリナさん>>285 確かに人間に票合わせをして黒と思われる行動をとるのは 潜伏として間違ってるね わざわざ票合わせをしなくても狼以外が選ばれそうなら 目立たない行動をとるほうが潜伏できるね リーザちゃん>>286 ☆そうだね。占先はシモンさんとフリーデルさんが強めだった カタリナさんも言うように票合わせの形で目立つことのほうがデメリットが大きいね フリーデルさんが人間か狼かが気になるかな |
288. 負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
[>>201と発言した仕立て屋へ] «負傷兵は色が見にくそうと合ったが★それ以外は色が見えそう、もしくは見えたという認識でいいのか? そうならば残りの人たちの印象もうちょい詳しくな。どこが何色に見えたのか» «多分、そうだと思ったら思い込むタイプなんだろうな。印象から決めた結論に理論をつけていくタイプと言うか…» «俺の性格塗り然り、尼の潜伏狂人説然り» |
289. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
妙>>284宿相手にヒートアップした覚えはないのだけど…客観的にはそうでもないのかしら…?私の発言だけ見れば、わりと落ち着いて発言をしてると思うんだけど…? ☆どう?って…。宿への反発心で兵占い当てたくないってったんじゃないの?ってこと…?修>>197で兵への票の集まりに対する驚きは表明してあるかしら…?宿は無関係ね… ☆初日の印象論で適当なこと言ってるなぁ…かしら…?理解できないところね… |
290. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
«気になったら離れられない性格ともいうか…まぁおそらくそれだな»«エルナの話» «青いのは特に気になる発言もなければ白くもない» «典型的後半SGという奴か» «★好印象と村めは別要素?同じ意味で使ってるか?» «>>178で記号について謝ると仲間いる感じがしない理由がよく分からなかった。★詳細を» «白拾い型、発言の矛盾を拾う形だが、これっておかしくない=黒い主張でないのが分かりにくい所だな» |
木こり トーマス 14:14
![]() |
![]() |
こんちはっす。 今ざっと縄計算してみたんすけど、やっぱ12人村ってエグいっすねww 2d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰 の7灰5縄 灰の人目線だと、占-真狂打てて灰から出てきた狩を決め打てれば吊りきれるんすよね。 さすがに笑ったっすww ハードーモードっすねww 何が言いたいかって言うと、村人目線相当イージーモードなんで変に力入ってると逆に怪しくみられそうなんで気楽に、ってことっす。 |
291. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
[>>290を見ながらため息をついた] ま゛いガぃ «これって矛盾してない?≠黒主張だな、聞いて解消されれば塗れなくなる。白飽和とか得意そうだ» [>>287を眺めながら…] «多分そういうことを言い出すと狼と村の判断がつかなくなるぞ…»«羊飼いに問われてたな…狼は票合わせ以外にほかに何をするか。そこは考えておいた方がいい。今後ジリ貧になるからな…»«間違ったらごめんなさいでいいんです» |
292. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
トーマスおにいちゃんっす、こんにちはっす。 フリさんレジさんに落ち着いてって言ったは良いけど、2人して急に矛を収められると逆に不安になるっす。 フリさん>>277 >>167、>>169っすかね、誘導に見えた点って。 それとも2回●シモさんで出したことっすか? フリさんのレジさん黒視の理由は何となく見えてきたんすけど、引っ掛かりがあるんで解消したいっす。 ついでにペタさんってどう見えてます? |
293. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
シモンさん>>291 うん。考慮した上で今は票集めをした場合での黒めを出すよ 狼の狙いとして考えられる一つは占の真狂の見定めかな 占二人が統一で同じ結果なら狼にとって確定真占と変わらない (真霊能さんがいて違う結果だと翌日には判定できるから村が有利) だから占を襲って止めたいと思ってるはず 真を襲うことができるのが最良だから狙ってると思う |
294. シスター フリーデル 14:51
![]() |
![]() |
レジは感情とは別にして盤面フラットに見る力があるんでしょう…。皆さんが仲介に入ったのもよかったんだと思いますよ… 樵>>292レジ黒視は樵白塗りと兵黒塗りの差からですよ…。誘導どうこう自体が直結してるわけではありませんわ…。 トマって、初日は『この人はこんな人な気がする』って並べてただけだと思いますの…。印象論をあまりアテにしない私にしてみたら、『なんか言ってる』くらいでしたわ… |
295. 少年 ペーター 14:58
![]() |
![]() |
占が真狂とすると、 狂人ははっきりとはわからないけど狂人ぽさを示して 狼に気づいてもらう必要がある。狼はそれを見つけたい 狂人が明らかに示したら真占が確定して狩人の護衛が入る 狼陣営はそれを最も嫌う形といえる。 それらを踏まえると狼は狩人を亡くしておきたいから 探していると考えられる、かな |
296. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
う~ん…フリさんは>>250に気付いてないのかスルーなのか… 修>>281から宿との推理要素外要因による齟齬は収束して良かったけど、>>134に気付くのが遅いのと気付いた後も受け入れ拒否した感が残ってる。 宿>>134の白取りは初日では疑問感じる程でもないし、逆にそれ以上踏み込む方が難しいと思う。兵>>269>>276の解説を踏まえても。 逆にフリさんが昨日時点で兵白を強く取れたのが不思議… |
297. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
レジは印象論をアテにしているとわかりましたので、樵白視は理解できましたの… ペタくんは今日明日辺りでシャイニングできなければ残念ながら吊枠でしょうね…。確白シモンと確霊ジムが頼りになりそうなので、年白拾いはお任せするつもりですの…。何気に樵妙も拾いに行ってくれているのはすばらしいことかしら… 今日は夕方から用事がありますので早めにお話したかったんですが、ヨアエルは来ませんね… |
298. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
ペタさん>>274 ペタさん自身はトーマス「おにいちゃん」のことをどう思ってるっすか? ペタさんの言葉で欲しいっす。 それで昨日の投票回り見てきたんすが、レジさんに乗ったように見えた灰っていうとリザさん。 ただリザさん自分でそれ言ってるんすよね。 とりあえずリザさん★>>191で●○逆と迷ったって言ってるっすけど、この順序だった理由あるっすか? >>271「初手確白嬉しくない」って何でっすか? |
299. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
ヨアにい相手に目が曇るって言ったけど、喉ないな~って思ったところに「実はここ疑ってるんだ!!」と言われても…だったのよ。 昨日の占い先って[妙>>>修>その他]ぐらい差をつけてそうな印象あったんだけど★実際どうだった?あと>>239で理解してもらえたと思うんだけど、印象自体に変化はあった? シモにいに先に言われちゃったけど、白飽和しそうだなあとは思ったのよ。白拾いは度合いを明確にして欲しいかも |
300. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
フリねえ>>289 ええ…さっき樵兵が仲裁入ろうとしてたあたり、客観でそう見えてたのは確かかと思ってたけど… 宿に釘付けで吊り枠に挙げちゃってたあたりとか。今日冷静になったのは見てる 質問はミスったけど、うん、お返事ありがとう 中段下段ともに白灰への感覚の強固さ、を感じるの。白要素かな >>197>>222放置枠の兵に票集まるの微妙って心情とか、下段「理解できない」けど妙白置きのまま、とか。 |
301. 木こり トーマス 15:07
![]() |
![]() |
フリさん>>294 あれれ、違ったっす。 こういう考察やめようかな… フリさんって言動の自然さと強度を強く取る人だと思ったんすよ。 シモさんを引き合いに出したのは、シモさんは▼ペタさんを出しつつそのままペタさんに触れに行ってる→探る姿勢あり レジさんは●シモさん出して反応待ち→探る姿勢なし みたいに見てレジさん黒を見たのかな、と思ってたっす。 |
302. シスター フリーデル 15:09
![]() |
![]() |
羊>>296ごめん、見逃してた… 羊>>250☆ひええええっ!レジごめんなさい!アンカの存在気がつかなかった!『アンカくらい引いてくれもいいじゃん!鳩経由は人狼やる価値なしとでも言うのかよ!』とか思っててごめんなさい!ほ、☆の後に置いてくれると見やすくて助かるなー…なんて…。はい、ごめんなさい… ☆今更の回答だけど、「灰を探っていく動き」にクエスチョン、印象論アテにするレジには白く見えたんだね… |
303. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
トーマスおじさん>>298 おじさんは>>118方針に関して明確な意見>>120議論をしつつネタにも反応 >>123フリーデルさんに方針意見促し>>217○修青で●兵でないことから 黒っぽさは感じなかったかな。でも白いとはしないってところかな 元々黒さを考えて白さは考えないけど |
304. 少女 リーザ 15:15
![]() |
![]() |
トマおじちゃん>>298☆ 元々兵青までは絞り込んでたの、でそこにレジおばちゃんの兵評が見えて「わかりみ!」→●兵 ああいう共通感覚が出てくるなら、おそらく正しい感覚なのでは、って思ったよ。>>174とかそれ言うために使ったし 確白うれしくないは書いたとおりだけど…村の勝ち筋として初手確白→真占抜きよりも、初手黒出し→両占いから確実に1黒出してもらった方が楽そうっていう発想 |
305. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
後初日は自分の中でレッテル貼りばっかやってますよ。 単体見るときはブレ拾う考察が好きなんで。 ちなみに引っ掛かってた部分っていうのは、フリさんは>>301みたいな人だと思ってたんで、ペタさんが昨日●樵で出してるのに評としては他人が見たトーマスで、自分が見たトーマスがなかった点は気にならなかったのかな、ということだったっす。 ペタさんについては単体評みたいの欲しかったっす(チラッ |
306. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
兵>>290 記号について謝る→「余計なノイズになった」という心情が働いてる様に見えたからだよ 村の推理じゃましちゃった、的な人寄りの感情。 あと、狼ならもっと動き固くなりそう。 そこ謝るより先に、早くに考察っぽいもの落としてるんじゃないかな。「~さんが人っぽい」みたいなことでも。そういう意味で仲間いる感じしなかった。 兵が言ってたように「話せるじゃん」的な、ポイント抑えた発言もあったからね。 |
307. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
年は樵のほかに「こわい」と感じる所ないのかなーと思ったけど、GS出すって言ってるので見たい。 リーザ>>271 はペタの「狩人さを考慮」に反応したのかと思ったから。 そこの気遣いに反応、微白で取りたくなるって村みかなぁと。 青>>195 で言ったフリの「どんな回答欲しかったの」は この占い師何したいんだ?→占いはちゃんと働いてくれという期待ではないかと思ったから |
308. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
ただ、今日は青>>283で言った部分が気になってるよ 違和感(矛盾)は普通に黒で取るんば リザ>>299 僕の妙理由は青>>194だよ。 謎って言われたから詳細出した。 喉無いな~ってタイミングとは青>>194の事? だったらごみんだけど、発言追ってて違和感覚えたとこから出した 白取ったところは弾いたけど修服は迷ったよ。服はひっかかりない止まりだったから 印象は解消と、妙>>271からアップした |
309. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
羊>>296兵白は>>148がクリティカル…。年>>144は整理枠に放り込んでもおかしくないところ…。それでも気を取り直してペタ君拾いに行く姿勢は狼ならやりすぎなんですよねぇ…。ペタ君SGにできなくなると相当苦しくなるし… 兵年両狼でもやりすぎ感あるよね…。年>>144は噛み合ってないしね… 樵>>301●出して反応待ちって狼に利用されるリスク高すぎないかしら…?●先がが狼ならいいけど… |
310. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
青>>307 抜けてたでござる。 好印象と村めは確かに使い分けてる。 好印象は狼でもやれる範囲かな?と思うとき 村めは村感情的な、狼には難しいものじゃないかと思うとき。 喉端 羊は年への斑懸念もあった?て点が気になった。クララは「斑吊りするなら占わず即吊り」とあったので、手数への意識的にはクララが若干印象よかった。 ただ羊偽としてここ脇甘いのはどうだろう、という感じはする。 |
311. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
修>>302 ワロタwww>>210に気付いてなかったのか(´∀`*) フリさんの頑なさは何要素か気になってたけど、これでひとまず解消されたわ。 リザちゃんが昨日と違う印象なのよね。>>271兵疑いの結果、委縮してるっぽい? 色が見えないからこそ僅かなキッカケで疑い対話して納得したりしなかったりする。これが普通でミスリ結果だと思う。 狼にとってSG作り重労働。せずに漁夫の利狙う方が楽だと思う。 |
312. 木こり トーマス 15:42
![]() |
![]() |
ペタさん>>303 ありがとっす。 その考えがあった上で他人評を通してトーマス「おにいちゃん」を見たって感じっすかね。 何となく理解っす。 ふと、ペタさんって初日苦手っすか? リザさん>>304 ありがとっす。 防御感のない答えっすけど>>271で自分の票に言及してるんで白ポイントを押すのは渋ろうとしたら、下が凄い村に見えるっす。 「楽しそう」が推理したい村っぽすぎっす。 村打ちたいっす。 |
313. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
フリーデルに「ヨアエルは来ませんね」ていわれてるけど僕それ以前に発言してる…。修>>281直後に顔出してる…。 樵>>312 僕それ「らくそう」って読んだんだけど、違うのかな。樵はどっちで読んだ? たのしそう→推理したい村っぽい、はわかる。あと村打ち早いな、って思った。 リザに対して何か白要素の蓄積あったっけ。 樵>>217で占い不要枠に入れてたくらいで、今日も質問飛ばしてたようだけど |
314. 少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
トーマスおじさん>>312 うん。おじさんに黒さは感じないけど白いわけではないから 白く見られてるなら早めに確定してもらいたかったんだ 今日はそれ以上に占希望から見る黒さを優先するべきだって思うの 初日は特に今回の占2-霊1だと占が真狂と思われて 村人も狼もどちらが真か不明の同じ立場で 失言もしないだろうからあまり話すことがなかったかな 方針に関する議題は出してもらったしね |
315. シスター フリーデル 15:57
![]() |
![]() |
青>>283誘導にしてはあからさま→狼ならスキル不足 質問に回答しない→スキル不足(【ここ】私の勘違い【重要】) 誘導はバレないようにやるのが基本… なんだかヨアの発言は目が滑りますね… 樵>>305最下段 これ私宛かしら…? 年:不慣れ枠。一生懸命考えてる様子は垣間見えるが、白要素はなし。受身になってるが故に、灰単体への考察が滞りがち。星飛ばしがないのも、灰への手探り感が見受けられず。灰 |
316. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
トマおじちゃん らくそう、だねw ヨアにい>>307 ん~気遣いが微白ってわけじゃないよう。というかそれで村みっていうのもよく分かんないけど 昨日▼年って言われたのに回避考えてなさそうな点だねえ、少なくとも狩の話題を出すって点だけでも狼にしては含むとこなさそうな印象持ったよ >>308は謎の部分の時系列ずれてるよ 弾いたのは理解してるけど、○の修も村ぽって言ってたから●との差大きかったのかと |
317. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
フリさん>>309 リスクは高いと思うっすよ。 でもそれに乗る狼が釣れるかも、って考えたらそれなりのリターンもあると思うっす。 だからレジさんにはこの辺の体感を教えて欲しいんすよね。 なんか何の話してるか分かんなくなってきたっすけど。 ヨアさん>>313 はっはっはっ…読み間違いってどうやったら治るんすか? 泣きたいっす。 ちなみに>>191「猫パンチ」から感情一貫してるように見えたからっすね。 |
318. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
青>>310☆ ペタくんには申し訳ないけど年村なら偽黒は出ないと思う。若葉な香りはたぶん皆感じてたろうし、クラさんの技量的に偽黒は相応の相手に使いたいと考えてると思う。 今朝の発表順は後発事情と置いて、私と同じ保護目的占いとあるから年村なら割らず。年狼なら私が黒出す斑か確黒もあると思う。 「占わず即吊り」は書狂仮定で年主人想定なら諦め切りの範囲で、年村なら偽黒使いたくないという顕れと思う。 |
木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
フリさんが不穏なんすよね。 >>294「なんか言ってる」トーマスが>>284で白置きされてるんすよ。 何があったんすか?と。 自然にこれ聞けそうだったら聞いてみて欲しいっす。 上手くいけば黒塗れるかもっす。 あとペタさんに狩風味が。村ならスキル偽装を疑いたいっすね。 >>262で「狩人さを考慮してはずしたほうがいい」で希望を一旦出してるんすよね。 何だよこれ!(机バァン |
木こり トーマス 16:22
![]() |
![]() |
つまり盤面ちゃんと見えてるんすよね、ペタさん。 これで不馴れとしたら過去の経験とかログ読みで学んだか、狩だから分かるのかに見えるっす。 不馴れじゃないなら偽装してそうってことっすね。 ちょっと突っ込んでみるっすね。 |
319. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
«確白は苦手だ» [>>310の発言に目を止めた] «羊飼いにしては~という発言2回目» «★羊飼いが高スキルと感じたか?そうならばそのキッカケは何処か» «★占い見るの好きか?» «>>308の少年は単純に話すことがなかった手持ち無沙汰だったから反応したのでは» «年は主に占い投票で判断=初日に考察は出せない»«かと» «出せないというよりは出さない…かもしれないがな» |
320. 木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
そんなわけでリザさん村打ちは一旦取り下げてもうちょい見ていきたいっす。 あと、「たのしそう」で読んだっす。 「し」の送り仮名がないのにっす。 ペタさんもリザさんもおにいちゃんって呼んでくれないし、無駄発言してやろうかと思う@6っす。 ペタさん>>314 ここ怖やったねっす。この評もらうって割と寂しいんすけどね。 何で初日苦手かも了解っす。 ありがとっす。 |
321. 少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
や、ごめん微妙に流し読みしてたにゃ。>>316最後わけわかんないね ヨアにい>>308 樵兵年は見た記憶あるけど、宿から拾ってたっけ? この人白拾った!この人も白拾った!残った妙だけこんなに怪しい!…みたいな感覚ではあったのよ。昨日の希望出しの時 議事の取り組み方から「素直そう」という印象抱いてたけど、要素の取り方も素直な感じ。外から見て分かりやすいけれどそれが村ぽいとはなってないのよね |
322. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
ペタ君はなー…。白打てるほど白くなってくれないと言うより、白要素がないよね…。黒要素もないけど…。誰か白要素拾ったんでしょうか…? ■2.灰考察 樵:白置き放置枠 妙:白置き放置枠。失速するなら要注意 宿:私のミスのせいで振り回された人。>>268で修白要素出せるあたりが白要素。白寄り灰。放置枠 服:昨日に引き続き灰。発言待ち。吊枠寄り 青:発言が目が滑る…。無難。占枠 |
323. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
青>>310★ 手数を考慮するタイプのようだけどペタくんの印象とどう向かい合って行きたいか考えてる? これまたペタくんに失礼を承知で言うけど、整理吊りするほど寡黙じゃないし>>251から推理基盤を探る姿勢や>>287受け入れ姿勢を感じるの。 村狼問わず、生存欲にとらわれた政治的言動も取らなそうな気配を感じるので新鮮な視点で見える視界を話してくれる事を期待してる。 判断はその後にと考えてる。 |
324. 木こり トーマス 16:37
![]() |
![]() |
フリさん>>315 フリさん宛だったので、教えてくれてありがとっす。 やっぱペタさん不馴れっぽく見えるっすよね。 >>314の回答もそれっぽかったっすし。 そうなると>>262の「狩人さを考慮」した占い希望がスキル偽装に見えて黒く見えるっす。 ちゃんと盤面が見えてるんすよこれ。 この辺は占霊ズから見解欲しいっす。 灰はできるだけ口チャックで。 とりあえず黙りつつ、エルさん待ってるっす@5 |
325. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
GS 白│樵>妙≧宿>青≧服年│灰 ■3. ちょっと早いけど希望出ししてお出かけしてきますね… 【▼年▽服】【●青○宿】 消去法的に下から…。発言によっては出し直すかも… 目が滑る相手って無難所だから狼率高いけど、直吊りする勇気はないかしら… |
326. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
[>>320を見てニヤニヤしつつ] «おにいちゃん♡» «誰でもいいから殴りたくなってきた» [>>322を見上げながら] «滑る、発言待ち~言いつつ、それを解消しようって動きがないように見えるが…★お話しないのか?» «★樵妙はどこが白いんで?» «あと割と宿白取りが雑に思えるな…» |
327. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
村の勝利は方針が一番大事だと思ってるから それに関する発言が不自然な場合に黒を見るかな 今日は神父さん>>253議題■3の回答が特に重要と思ってるよ 議題回答更新 ■3.吊先【▼宿▽妙】占先【●修○服】 村人の誤りもあるけれど狼の票集めもやっぱりある 両方考えられるなら今ある要素でいきたいかな |
328. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
[>>324と主張する木こりを眺めつつ] «狩人を考慮した吊り先云々いう時点で不慣れ説» «宿再読» «シスターに絡まれたことに関しては何を聞かれてるか分からない。自分ではその答えを議事に書いてたつもり» «だからこそシスターが面倒になり、処理に入れようとしたか»«>>268は外的要因から来たものだから、自然な流れではある»«ふむ、なるほどな» «推理を当てるよりは村さを出すのが得意そうである» |
329. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
兵>>326☆特に突っ込みたいところもありませんの…。こんなときこそ占いに頼りますわ…。白なら他の人が拾うだろうという他人任せ… ☆トマおじさまは初日に拾った白と宿修の仲裁かしら…。リズは放置して暴れさせとけばいい気がしますわ…。見るのは失速してからでいいかと…。 潜伏枠狭いのに、あのときSG筆頭の私をあのタイミングで白上げは狼には難しいかしら…。ここで白アピするくらいなら昨日●兵が迂闊ですの… |
木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
そうだ、門松が話しにくかったらこっちで振ってくれても良いっすし、>>237で言ってた安定感あるぞ枠と対話してみても良いと思うっす。 レジさんとか喉余ってそうなんでそことかっすかね。 もしくはペタさんの考察を引っ提げて行くとかっすかね。 ただ急に回りと対話しようとしすぎるとここまでのエルさんとズレ過ぎるかもなんで気を付けてっす。 とかうだうだ言ったっすが、まあやり易いようにっすよー。 |
330. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
・・・>>323を書いた直後に年>>327が見えてショック・・・ «そういう着地ですか…» «あまり柔軟じゃないのね…» 年>>262最下段に「高度なブラフかっ!?」なんてこっそり感じてたんだけど、その着地を見るに考えすぎだったのかしら… >>262がブラフじゃないなら素直過ぎてこれまた狼臭を感じないんだけど既に占いにかける位置じゃないわね・・・ |
木こり トーマス 17:15
![]() |
![]() |
楽しむのが一番っすよ。 ちなみに自分はまた読み間違いをかまして悶えてるっす。 >>262占い希望じゃなくて吊り希望なんすよね。 全然スキル偽装じゃなかったかもしれない説() あーもう表で発言しちゃったんすよー。 訂正に発言また使わなきゃで喉ないっすよー。 つらたんっすよー。 |
331. 木こり トーマス 17:24
![]() |
![]() |
どーも、読み間違いキングのトーマスっす。 シモさん>>328見て気づいてしまったんすけど、>>262の自分が触れたところって占い希望じゃなくて吊り希望っすね。 占い希望なら黒いっすけど、吊り希望なら別に黒くないっすね。 それこそ>>328上段。 狩の重要性を理解してるっぽなのに、なんで狩人炙るような動きしてるんすか?はありつつも>>324取り下げるっす(3回目) あと4発言ネタしてて良いっすか? |
332. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
ただいま~ 【兵確白確認】 へー、割ってこなかったんだ。昨日は信用を気にしてたし、護衛を考えると割れなかった感じかな。 シモンさんに投票した人を見るにしても、2Wだし普通にその中に居ない可能性もありそうね。 って事で今日も結局は単体をしっかり見ないといけなさそうかな。 |
333. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
[>>330を見て羊飼いにデコピンをした] «アウト» «と同時に年に何を求めてたのか謎だな。少年に狼探させたいなら自分で探せばいいだろうに»«と頑なにさせた原因が» [>>329を眺め] «そうか。宿白は昨日はあんなに頑張って占いSG作ってたのに、今回頑張って作ったSG尼を急にあげたことが狼として違和感ってことかね» «妙の部分は白置きとあるのだから白要素があるのでは?★どこだ?» |
334. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
«尼は今日割と感情が出てた気がする» «今日の初発言が、ほら、昨日私が言った通り白だったじゃない。みたいな感じでな» «尼、宿間のすれ違いが茶番感あったんだが、そうでもなさそうか»«尼≠宿» [>>331を黙ってグーで殴った] |
335. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
トーマス>>255 シモンが白で、占も真狂だとすると そこからは視界が開けたりしないのだけど 昨日の村の力関係と言うか空気的に フリルがSGになりそうな気がしたんだけど 投票だと前半票が集まっていた割に後半少ない これはフリルが狼で仲間が後半投票に居るか フリルが村で前半に狼が居るかって事かも なのでフリルまわりを見てみます |
木こり トーマス 17:39
![]() |
![]() |
表があと4発言なんで、基本はこっちにいるっすね。 手伝えることがあれば言ってくれればやるっすよー。 占い師はどうっすかね。 2人とも考察だしてくれないっすかねー。 殺意を見せろ!溢れ出る殺意を!って気分っすww |
仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
わたしはクララ真 カタリナ狂 だと見てます なんかカタリナの方がふわふわしてるし 色々ひっかきまわしてやろう感が 狩はどう見てるかなー? フリルとペーター、この二人は霊を無視して売らない守りそう? |
336. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
☆シモン>>288 シモンはロール→触れられると防御感満載 特徴のある反応をしているけど色が分からない 他は普通に会話しているので分からない、の違いだね エルナ>>237 この中に狼二匹って事は安定感枠に1匹ぐらいいるのか? 狂潜伏なんじゃね?感はそこらへんもある って事でフリル検討に戻る |
木こり トーマス 17:50
![]() |
![]() |
全然関係ないっすけど、>>254にエルさんの名前がないの誰も突っ込まないっすね。 あの時点で反応があった人だけに絞っただけなんすけども。 ララさん狂なら昨日のGSかなり力入れてるっすよね。 それがアピなのか真ゆえなのかは見ていきたいっすね。 そして個人的感情だとリナさんが真に見えてたり() もうちょい占い師みてくるっす。 |
仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
頑張れエアポケ枠w こいつは好き勝って言ってるだけで目が滑るわー と放置されたい 怪しまれつつ苦言を貰いつつ綱渡りで生き延びたいw 結構特徴的な発言する二人ですからね占 なんか初日はクララが未明の4時 二日目はカタリナが4時 お前らタイミングが作為匂わせ過ぎって言うか 生活乱れ過ぎでしょw |
337. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
青>>194 妙占い希望理由 妙>>209 「『納得したのはシモンかどうかでは』は謎」+質問 青>>226 詳細 …の事を指してるんだけど、時系列ずれてる? 妙の中でもう解決してるならここはスルーで 宿は青>>136で自然だなと思った (補足青>>178) 妙は違和感ないな~って読んでたけどひっかかった場所があったって流れ |
338. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
修にも>>195時点で疑問はあったからね。服を弾いた理由もそこ 狩への気遣い=保護したい、て点で村感情かと思った。実際の意図はわからんけど。 「回避考えてなさそうな点」は理解。=無防備さ、ってことね 羊>>318 書が偽黒出さんやろ~か (確黒懸念もあるとか) 年は整理吊りするほど寡黙じゃない、は同意。 でも年よりは他が喋ってるし吊り>占いに寄り。回答になってる? |
339. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
フリル>>58 非霊してから撤回、なんてレアな作戦を提案してるけど ★レジーナ>>85 これって一般的な手法? 途中でそんな作戦にされても既に非霊をまわしている人の中に 霊が潜伏して居る可能性ってほぼ無かったよね? 潜伏になって無くない? いいね!する所? なんか非霊からの霊潜伏あるとしたらフリル自身ぐらいじゃないかと レジーナがそう見たから真霊にすりよったんじゃ?とか邪推 |
340. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
兵>>319 編成からFOを選択→手数を意識した発言ができそうなこと 書霊どうこうでアピを入れるなら、「占わず即吊り」といった発言もアピで入れそうなこと 書霊どうこう自体に「偽ならマシなこと言えそう」と言ったのは、兵>>122と似た見解 占い見るのは好きだけど、別にそればっかりはやらんよ 羊への「年に何求めてた?」は僕もきになったん |
341. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
トマの「感情一貫してる様に見えた」は 樵>>312 「白ポイントを押すのは渋ろうとしたら」からも、疑問点は解消してない様に思えるんだが 「推理したい村」(と感情の一貫性)で村打ち!まで言ったのが、一足飛びではないかと 修の「白なら他の人が拾うだろう」は 宿>>268 「初動からずっと村人してる」 樵>>254「判定への反応を見ると白っぽい」こういうのは不同意? 現在修が白見てる人でもあるけど |
342. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
樵>>331 ネタ発言していいと思うよ。村側の自信か狼の余裕メイクかは置いといて話した事が推理材料になるから 兵>>333 アナタ、年吊るとか見直ししてたりしてたよね。 更新後私が何を求めてるかわからないの? |
少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
現時点で村人にとって占い師の真偽を探るような発言は損しかないかな 結局確定しないから狼の狂人探しを手伝うだけになる気がする 今のところはクララさんが占い師視点村人視点を持ってる様子なのに対して カタリナさんは占い師視点のみでの発言となっている これは狂人の真占い師視点となることにとらわれて 自然な村陣営視点が抜けてるように見える |
343. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
レジーナ狼説の目線で見ると レジーナが【●兵○尼】に変更はカタリナのあと 大勢がシモンへ決まりかけた所での変更 変更後にさらにフリルに票が来たのでギリギリに 仲間切りはちょっとリスキー フリルが白でレジーナが狼のパターンだとSGの順番的な操作? 突っ込まれ枠>>237をSGにしたような感じで警戒 普通に怪しいからの可能性も高いけど 両狼での仲間切りは…やるタイプの二人なのか? 再度潜ります |
344. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
昨日の票周りも一応見返したけど、灰で兵に希望を入れたのは宿妙服だけですね。 レジさんは>>85で消去法、>>134で灰を見ないからで個人の価値観でしっかり希望を入れている感じかな。 リズちゃんは>>191で『「強気な言葉選び」から特段踏み込んだ発言が見当たらない』でまあ灰を漁るのが弱いと同じ理由なのかな。 二人とも灰をしっかり見てるし、宿は灰を見てるから樵白との整合性も取れていて自然な感じ。 |
少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
狩人であることを隠してさらに吊回避するのは狩人の仕事 狩人CO以外では狩人ではないと言うのが当然で さらに狼から見たら役職CO以外は全員狩人の可能性があるから ほのめかしても炙りにはならないと思う 一ついけないのは狩人自身が狩人について話すのかってことかな でも狩人は絶対にその話をしない、他の人はする という様子でもないから結局それも当てにはならなそう 逆に狩人ゆえに狩人のことが頭にあるってことも |
345. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
リズちゃんはトマお兄さん(永遠の17歳)を疑ってはいるんだけど、黒いと思ったシモンさんを後回しにしているところを不審に思っていてこっちはこっちで自然なのかな。 エルナさんは>>161の理由で言いがかりのようにも見えますけど、1dの発言と合わせて読むとラインを軸に灰を見るタイプなので、灰を見ないシモンさんはラインを見せない狼とロックした感じに見えますね。こっちもまあ自然なのかな。 |
346. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
>>カタリナ 「狼の票集め」を理由にした着地だったのがショックだったの?宿妙白で見てるとか? 羊>>323でも言ってたように、考慮する姿勢はあったと思うよ ただ兵に言われて、年>>293「考慮した上で今は票集めをした場合での黒めを出す」となったようだけど 年は結局他灰どうみてるんだろうか 急がなくていいけど なんかエルナのレジ評がえらい狼ありきなような…単体は「安定感あるぞ枠」だったのでは@7 |
347. 負傷兵 シモン 18:26
![]() |
![]() |
[>>340回答どうも] «いや、青年が占いチラチラ見てたから気になっただけだ» [>>342を見て顔を顰めた] «わからないから聞いているのだろう» «具体的に言うなれば、>>256は理解できる>>285から年への意見が何をしたいのかが不明»«だな» [>>345クララへ] «エルナは、俺の反応はオーバの割に色が見えない&防御感が高いから占い希望だったと思うが…» |
348. 仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>346 フリルを見て行ったらレジーナが目に付いたんで どっちか狼か?むしろ両方なのか?プロレスしてるのか? みたいな感じで垂れ流しているのだけど ぶっちゃけると、客観的に私も突っ込まれ枠じゃないですか なんかこう、白狼にひねりつぶされる感と言うか シモン、フリル、と来て次は私かペーター! みたいな警戒心が |
349. 司書 クララ 18:34
![]() |
![]() |
★>>347兵: んー ああ、>>173服で兵防御感ってありますね。反応はオーバーってどこで拾いましたか?>>201の迎撃姿勢?私は特に見つけられなかったので教えてください。 ただロックの起点は>>161だと思うので、そこから肉付けしていってるように見えるんですけど、ロックされた本人から見てどうでしょうかね? |
仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
↑そこは直近発言してる私に聞きなさいよ って気がするんですがどうなのですかw 知りたいんじゃなくてクララ自身を取りつくろいたい感がある お前か?お前がおみくじなのか? 凶で狂だからひいちゃ駄目なの? カタリナを引くべきなの? |
350. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
[>>336エルナの方を見て] «普通の会話?★色が取れそうな普通でない会話とは?» «★推理を外すのは怖い?» [>>349へ>>336を見せた] «特徴のある反応からだな»«ロックのきっかけは俺の>>162の発言が原因だった気がする»«本人が言ってるし防御感塗りしてやるか的な» [>>348を見てさらに顔を顰め] «別に俺は捻り潰されてはない»«サボってただけだ» |
351. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
議題回答更新 ■2.GS 黒め 妙宿←●兵、発言力がある。昨日のシモンさん関与を重視 修 ←>>334を確かに感じたし>>325で■3も早い。でも昨日の方針意見が気になる 服 ←●兵だけど、昨日の素直な村人ぽさと>>343で冷静に村勝利を考えてる 樵青←黒さを見つけることができない状態、だから逆に怖くはある |
352. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
エルナ>>348 宿に関して「発言のバランスもいい(ぼろが出なそう)」ともあったし 「仲間切りはちょっとリスキー」→「やるタイプの二人なのか?」とか レジ狼で、修SG疑惑や 修潜狂ありそうとかどこ行ったんだろうと シモンがSGに見えたりしなかっのかな あとペタの周りとか気になったりする?安定感ある枠の中で、レジ(+フリ)にだけ注力してるのがわからず。 樵青は服>>205だけだよね |
353. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
>>350兵: 回答ありがとうございます。確かにそう並べると、突っ込めそうなところを見つけて突っつきに来たようにも見えますね。じゃあエルナさんは要注意枠になるのかな。 >>343服を見てると宿狼仮定とかなんか思考法に不安がありますね。狼だとやりやすい、村だとミスリーダー的で誰かも言ってましたけど、突っ走る村としてもあるので黒狙いでも保護狙いでも●はありかな。 |
354. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
ペタくん 初日はほぼ議題回答と質疑応答で、希望は>>211で白狼狙いで●樵、ステルス狼で○修。>>88で5縄とあるのに>>251で4縄とあるのは何でしょうね?2dは状況考察で発言を伸ばしていますね。 ★>>327年: 宿妙は村でも狼でもって事だけど、会話して確かめたいと思いませんか?村ならもったいないと思わない? ★>>351年: 昨日の方針意見で●修はリデルさんのどの発言が気になりましたか? |
355. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
クララさん>>354 縄回数については初日を間違えての数え間違いだよ… 状況考察は一番大事だと思ってるからその発言は多くなるよ ☆村の可能性ももちろんあるけど会話で黒めが薄くなることも 今の状況はボロが出る可能性も無いと思ってるよ ☆>>61のCOおまかせと占先対応可能なら自由、と 村の勝利を目指す姿勢が強くないと思った点かな。 単にシスターな柔和が出されてる感じもあるけど気になったよ |
356. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
トマさん >>203で論点の違いを元に違和感を解消と狼にしては芸が細かそうですね。>>254で判定への感想に注目したり、ヨアさんの目線の移し方から村印象と人を見る姿勢に整合性がありますね。>>270でレジさんへの質問で感覚を重視したり、誤読とは言え>>312で感情を取ったりと安定してますね。村目に見てます。 ★>>217樵 確白でも困りそうとエルさんを占いから除外してますけど、村目に見てますか? |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
縄回数の間違いはメタが入るから正確な説明はしたくないな 参加者募集中の日が一日目で開始で二日目の人狼に慣れてたから 今回の開始してからさらに一日経った二日目で上の癖で 三日目の気持ちになってたんだよね… |
木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
ご飯から帰宅っす。 18:24 すごく良いっすww 自由にやってる感が凄いっす。 自分なんか誤読系実は何もしてない疑惑出そうな木こりっすから() 全員は見れないっすよね。 フルメンだとより無理っす() だから省エネに見てるっす。 |
木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
18:39 なんか多いっすよね、直接聞かず回りに聞く人。 珍しい気がするっす。 自分は意図的にやってるっすが。 占い師は何だよマジでわかんねーよーっす。 2人とも水晶玉の使い方も、今日噛まれるかもしれないみたいな焦りもいまいち見えなくて真ポイント増えないんすよね。 敢えて言うならリナさんの>>342とか真に見えるっすかね。 下段の憤りとか。 |
木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
ただ直近のララさんが良いんすよね。 1人ずつしっかり判断しようとしてる感じが、占いを無駄にしたくない感に見えるっす。 狂の真アピでもできる範囲と思うっすが。 難しいっすね。 これどっち噛んでも村混乱してくれないっすかね、とか言う希望的観測が出てきてるっす() |
359. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
リデルさん 私との一件でもハッキリしたのは不干渉タイプなのかな。不思議に思うのは今日の兵白周りの感情発露かな。1dで初めて兵に触れたのは>>197で既に票が集まりだしてからで、>>241で●兵はもったいないでその理由は>>242で兵の年上げ。うーん、後出しのようにも見えるけどどうなんでしょうね。>>202で狼探しをしてないから○服なのに、灰にあまり触れていない兵は放置とチグハグに見えますね。 |
木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
大変なことに気づいてしまったっす。 18:25を見て襲うのリールを仮変更しようとしたら、最初からリナさんになってたっす。 これはラ神様からのリナさん襲撃しろってお告げっす! すいませんっす。 冗談っす。 |
360. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
★>>202修: >>197で兵妙放置枠から、>>202で樵も放置枠に追加になったのはどうしてですか?あと、服兵共に全灰に触れる動きではなかったと思うのですが、その違いはどこから来ますか?また年に質問をしただけでそんなに白要素ってそんなに強い要素なのでしょうか? 喉の端で。 ●兵に怪しい人が居るなら最後の投票で決め手になったリナさんじゃないでしょうか?(ネタ |
木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>304 良い質問だぁ! ヤバいっす、ララさんが真に見えてきたっす。 共感強いっすけど。 絶対抜けるシモさん噛みってあるっすか?(ふるえ あまりやりたくないんすよね… あー!考察だけ見るとララさんの方が真っぽいんすよねー。 でもそこって偽でもできる部分で、20:07で挙げたような感情の部分って偽にはやりにくい部分と思うんよね。 灰の皆さん占い師について語り合ってはくれませんかねぇ! |
木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
このネタ挟めるララさんの余裕は何要素だー? この編成で余裕持てるのって狼と真占以外と思うんすよね。 狂人は12人村なんで、負けても仕方ないor信用取るからご主人後は任せた!的な気楽さあるっすし(偏見) 真占は今日の占いで白引くか黒引くか、なんならその前段階の噛まれない事が大事と思うんすよ。 ただ2人とも今日白引きの方が良いとは思ってなさそうなんで、ここは要素外っすかね。 |
361. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
ヨアさん 手順や理論も整然としていてこれと言って怪しいところがない反面、人っぽいところもあまりないですね。姿勢としては狼をしっかり探していていますが狼でも出来そうですね。村でも狼でもいつもそういわれてそう。あ、これ私だ。 ★>>195青: 村目で見た修を○にあげて、人外でもやりやすいって評したエルさんを放置にした理由って他に何かありますか?あと潜狂ってあると思ってますか? |
木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
まぁ、白引きの方が良いってのは盤面だけ見たときなんすけどね。 表じゃ言わないっすけど、占い師目線灰吊りきれるんでそっちの方が勝てる確率がぐんと上がるんすよ。 絶対言わないっすけど(2回目) 今のところ白狙いの占い希望を出した方を真と見る心構えっす(ほぼ分かってない奴の感想) おみくじがこれ言ったらちょっと殺しに来すぎじゃないっすかねぇ? とエピでおこします() |
木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
やっぱララさん真っぽいすよね。 一先ずララさんに仮セットしてあるっす。 ただ困るのが今自分が出す●▼の希望が完全に黒狙いじゃないんすよね。 ▼ペタさんで出す気満々っすけど。 村目線▼ペタさんになったら霊判定見たいよね?よね?? 視線集まってるっすもんね?ね?? と無言の圧力掛けに行く予定っす() |
363. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
リズちゃん >>191を見ると結局は色が見えてなさそうな所を占いにあげたってことかな。>>102で感覚面から羊真推しは>>192で感覚から修宿樵を白って一貫性があり、序盤の樵疑いは対話で解消されているね。>>271は思考が詰まっていて後付けにしては手が込んでるから本当そう。>>316樵の妙村打ちを自分から誤読と指摘は肩の力が抜けてそう。昨日白置きした宿樵放置は目線を絞って狼を探してる感じ。●不要。 |
364. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
レジさん >>258は人物像を捉えて言語化しており安定していますね。リデルさんとのやり取りが目立ち、>>219は正当な反論に思います。それでも>>264と改めて提示しつつ、>>268で要素を拾って評価するのは村っぽいですよね。この後どう灰を見て捌いていくかも見ますが、今日も引き続き占い不要ですね。 >>355年 回答ありがとう~ |
365. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
寝落ちてたー あと1時間~ レジーナ>>216>>219 黒要素じゃなくて齟齬だと後で容易にかえせるんだけど 滲み出る、軽くイラッとした感じが…仲間じゃなさそう フリル>>241 シモン…もったいない フリル>>242 シモンのペタくんの白要素 それは先に言わないと…自分に来るのを回避したい気持の方が上か まぁそれは村でもある事だけど シモンが白い事を知っていて更新前に言っておいた感 |
366. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
エルさん ロック型で気になったところだけ見て考察を進めるタイプなのかな。>>221からの想定はどう見ればいいんでしょうね?突っ走ってるって評がしっくり来ます。 ★>>221服: 宿修で弱そうな方を保護するために○修とは斑が出たらどうするつもりですか?あと潜狂に触れてますけど、修潜狂なら○は意味なさそうじゃないですか?あと潜霊なら神の霊COにすぐ対抗すべきと思いますけど、そこはどう考えますか? |
367. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
☆クララ>>366 ○はレジーナだよ フリル>>257 シモン白当たり前だろ そこまでシモン白視した発言が初日に見られない レジーナ>>258 結構強いフリルへの黒視 吊りもしくは占>>268撤回 フリル>>279 レジーナ吊り撤回 急に仲間切りからの能力者襲撃で色は見せないぞと言う意思が見えちゃった 二人両狼じゃない、と言う感想なんだけど、騙されてるのか? |
368. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
[>>365を見て] «歴史は繰り返される…>>218の下段発言はどう見る?» «>>285のどこにシスター黒発言が書かれているのだろう?» «急に仲間切りからの能力者襲撃で色は見せないぞという意思が見えちゃった» «どういう意味だ?よく分からないからもう少しわかりやすく説明してくれないか» |
369. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>367服: あ!本当だごめんなさい! 改めて、エルさん評 >>237は人物を区分してるだけで、色は見てないんですよね。考察は全てここが狼ならという、仮定からのスタート。 ★>>367服: 単純に人物像として狼がありえるというのは見ないのでしょうか?また占機能がなくなればどう対処するつもりですか? |
370. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
リーザお疲れ~。リアル大事に 書>>361 ☆懸念であって違和感までいかず、様子見する余地あるんじゃないかと思ったから (修へのふわついた印象が気になった) 今はレジ狼起点に疑問があって突っ込んでるnow 内訳は無難に真狂で見てるんば 年>>351 ★昨日、樵>青で希望に挙げた理由はなぜ?昨日は青年ヨアヒムこわなかったん? |
371. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
スキル偽装系狼なら、年>>144でネタに走ってからしっかり喋るとか、わざわざブレを見せなくてもという気がするんよね 【▼服▽修】【●樵〇修】 樵は青>>341から~吊より占い枠。 服は見方に疑問が。 リデルはトマにもつつかれてたんじゃね、と。そこからレジ狼、すり寄りの邪推まで行くのがハテナ。 修は青>>341で挙げたとこ 本当に他人の視点借りたいんやろか?という疑問。樵とは切れてる気がス |
372. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
…お司書はんは、僕の発言そんなに追いにくいんやろか。 他の人に対しては、丁寧に整合性やちぐはぐさ見てるような気がするんやけど 喉端補足。 樵と修の切れは、初日に霊周りで「空気読んで」と言い合ったり 樵が「フリさんとは合わない気がしてきた」と言ったりする距離感。 服→宿の一方的な見方も切れかなぁ。 対して宿からは何もないので、切り合いというにもびみょい@3 |
373. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
☆シモン>>350 シモンの会話はロールが多くて、中身が薄そうなのと なんか噛みあってない感があるけど、それって別に要素じゃないよねと きっと私からシモンは分からないんだろうなーって気がした 推理を外すの?怖くないよ狼仮定で推理してるもの ☆>>シモン>>368 なんかこう「●希望にしてもどうせ村は見られないんだけどね」 という幻聴が聞こえただけ 具体的にトレースした訳じゃないから効果は知らん |
374. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
☆クララ>>366 潜伏霊の話は非霊撤回がわたしの中で謎 でもレジーナは「いいね!」してる、何故?って話 ☆クララ>>369 発言がくっそ怪しい黒狼とかなら苦労はしないw 私が感じているのは、強そうor弱そう、頼りになるorずれてそう でもそれって黒白要素じゃ無いよねと 視点漏れとかじゃないなら わたしは投票周りと 黒が判明したらそれとの絡みで推理する事が多いかな |
375. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
目についたところだけですが 服 今のところ修宿両狼なさそうという認識で合ってますかね。 では修宿どちらか片方には狼がいると思っていますか? 年 宿妙服への疑いは昨日兵を●に挙げていたところですね。 占い第一希望が修ですが昨日の占い候補だったからという理由以外に何か要素は拾っていますか? >>351「昨日の方針意見が気になる」について詳しいお話を伺いたいです。 |
376. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>370 ☆トーマスさんもヨアヒムさんも黒さを感じなかったけど トーマスさんの方がレジーナさん>>169の白視や トーマスさん>>124のネタ拾いの辺りで他の人からも白視が強い印象だったから ヨアヒムさんは他の人からも白さも黒さも感じさせてない印象で 最後まで残ったときにみんなが偏った考えになりにくそうと思ったんだ でも偏りがなくても黒さがないなら選択に挙げられないと思って怖いなと |
377. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
[>>375を見て>>355をこっそり差し出した] [>>373を眺めながら] «別にエルナ白くもなかったな…» «潜伏霊能の非対抗からの撤回は別に珍しくもないと思うが…» |
378. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
時間も迫ってきたので希望を出しますね。【●服○修▼年▽服】 理由: ●服は狼仮定暴走しすぎじゃないかなとSG懸念かつ狼もありえると思うことから。 ○修は兵白からのアピを感じて黒狙いですね。 ▼年は発言から見極められないのと、確白でまとめになっても負担がかかりそう。 ▽服は狼もありえることから。 >>372青: 追いづらいとかではなくて、整合性で言えば全部整合してるように見えるんですよね。 |
379. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
服>>374 横からですが、霊潜伏からの非霊撤回事体は十分取り得る戦法だと思います 既に非霊が回っていた状態で潜伏幅が狭い状態でのその提案はあまり意味がない→宿がその戦法にイイネを送った理由がわからないので教えてほしいということでしょうか。それならばその疑問については納得します。返答待ちですね |
380. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
ジムゾン>>375 二人の両狼は無いんじゃないかなーと 会話の端から見える感情みたいなのから思うのだけど トーマス>>392 に同意で なんか初日から二日目の変化が両者足並み揃ってる感じが 見事なコンビプレイなのか疑惑はぬぐえない どっちかの色を見て反対も分かるか?>>335の続きをしてきます フリルと他の人のセットを |
382. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
青>>346 ☆いいえ。思考幅が広がる可能性を感じながらも、最初のインスピレーションに起因した着地に対しての感想。 でも最大の理由は>>330に書いてる通り、高度なブラフを打ったんじゃなかったんだ・・・という挫折感とというかなんというか・・・。 ぶっちゃけて言うと、言語化難しいけど年狩なら擁護必要と感じてアシストに回ったけど(…以下略) 簡単に言うと狩なら保護しなきゃって想定が徒労に終わった感 |
383. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
統一占い確認っす ネタせずに普通に発言するっすよ。 希望出ししてないっすし。 【●妙○青▼年】っすかね。 今日の占い先は白狙いでそのまま圧殺したいっす。 ▼年は非狩っぽなのでここっす。狩なら土下座っす(非狩ブラフ) こっちの第二は現状ないっす。 青は今朝取った白っぽさに加えて、灰への踏み込み方だったり突っ込むポイントに共感白してるっす。 共感って言語化難しいんすけど、そういうことっす(雑) |
384. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
リザさんはどっかの誰かの誤読による村打ち発言に対して突っ込みを入れてるのが白く見えてるっす。 リザさん狼なら村打ちさせときゃ良いのに訂正にしに来たのは白要素と思うっす。 わざわざ白を否定するあざと系にも見えないんで、素直に白取って良さそうっす。 ララさん>>356 昨日時点では灰で見てたっす。 今日の発言見ると>>335で「フリルまわりを見てみます」って言って出てきたのがレジさん関係なんすよね。 |
385. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
神父さん>>375 ●修に関しては>>261で調べたように ●修をシモンさんに聞く様子があったから これで両狼だったらあからさますぎるけど参考にしたよ 今日の他の人の発言でそれを超える黒さを感じる発言は みられなかったことも消極的理由かな |
386. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
服がロッカー偽装狼としてその路線変更いる?とか、ここまで結局修単体への発言がないとかが、詰めが甘いと言うか、SG作ろうとしてる狼に見えないと言うか、興味がとっ散らかりすぎてると言うか 狼仮定割と細かいことやってると思うんすけど、ここまででそんな器用なタイプに見えてないので白目には見てるっす 今日占い希望に挙げてないのは確白云々っすね 青>>341で読み間違えられてるけど喉無いんでまた後か明日っす |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
22:44 これ割と素直な感想なんすよねww 「器用なタイプに見えない」をどこから取った?って聞かれると、ぐぬぬしか言えなくなる以外は。 他の部分は本気ですげぇって思ってたっすよ。 とりあえずこれがヨアさんに伝われっす! |
388. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
出先からちらり…白圧殺狙いの白狙い占希望見えました… 7灰5縄で白圧殺ですか… 占狂処理を考えると白3人必要…白打ちできる可能性あるとこに占い当ててしまうなら、白圧殺は現実的ではありませんわ… 樵★黒狙いか、もう少し怪しいとこに占当てるのが妥当だと思いますがいかが…? |
389. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
[>>381の方を見て] «あ…いや、こちらこそすまない。最終決定を任されるのは困る» [>>386曰く読み間違えのようだ] «何を間違えられてるのか予想ゲームしよう» «>>307の回答は防御感がなく白要素。然し、>>271で防御感があるように見える為、要素としては薄いという意味なのでは?=疑問ではない»«青年宛» «こういう適当な仲介が更なる誤解を招く» |
神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
さてさて票集めしかしてないニート神父なわけですが。 なんとなくGS 青>妙宿>服年>樵>修 今日の吊り年か修かとは思ってます。 修に関しての疑問は書>>359に同意。初日の質ステ感と殴り先の選び方が黒く感じています。 年はおそらく不慣れ枠なんですけどここは今日処理しない場合村打ちしないといけなくなりそうでその材料が見つかりそうになく。 不慣れ狼苦手なんです。積極的な黒さも感じていないのですが… |
391. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
時間が無いー フリル>>125 >>138 トーマスへの苦言 これはどうかなー? トーマス>>123 トーマスからは話が合わないてきな感想 これぐらいの当たり障りのないやり取りなら仲間でも普通にやりそう 好き嫌いで済ませてる感じ ただ、なんかフリルは単独感が強いんですよね 赤窓持ってなさそう |
木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
失速感と言うかララさんのコアタイム的なものにも見えるんすよね。 ただこれまでのリナさん像から見るとジムさん>>362に反応しないって違和感なんすよね。 あと今見ると、>>382が取って付けた感。 >>318が保護想定の発言には見えないっす。 リナさんがおみくじで良いかと思うっす。 感情部分はもう、あの、わかんないっす。 |
392. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
う~ん…なんか頭が痛くて風邪でもひいた感… 議事が頭に入って来ない。「ここが黒い」ってセンサーが働かない。 能力処理かけるなら吊り枠は非狩晒してるっぽいペタくんしかないかなぁ・・・ 占い枠は印象の大きく動いたフリさん。素要素がが大きすぎて発言では判断できなさそう。 妙は失速感、服は推理方向がアッチ向きで占吊りは今日時点で判断つけられない感。 【▼年▽妙 ●妙○修】 |
398. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
【▼レジーナ▽フリル●ヨアヒム○トーマス】 間に合わなかったけど提出 ヨアヒム、トーマスは、確白になってくれてもいいのよ? なんか偽黒出されても普通に戦えそう 突っ込まれ枠に突っ込んでる側なので普通にいい事言ってる感 あとはリーザもかな まだ誰かの発言の齟齬を具体的に読み説いてる訳じゃないんだけど きっといい指摘なんだろう なんか当事者になれ的希望です |
399. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
黒←—————→白GS ┏┯┯┯┳┯┯┯┓弁 ┠┼┼┼╂┼┼宿┨↑ 【仮決定了解しました】 ┠┼┼修╂樵┼┼┨| 【●修セット済み】 ┠┼┼┼╂青妙┼┨| ┣┿┿┿服┿┿┿┫| 神父さん、本日も取りまとめ ┠┼┼┼╂┼┼┼┨| ありがとうございますね。 ┠┼┼┼年┼┼┼┨| ┠┼┼┼╂┼┼┼┨↓ ┗┷┷┷┻┷┷┷┛寡 |
400. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
●の方はやや迷っています。 リデルさんは占わずとも白黒見えるのではという感触があるのですよね。占いの寿命はおそらく長くないので機能のあるうちに別の場所を占っておきたい気もするのです。 ★all(特に両占と兵に聞きたいのですが) どう思いますか? |
401. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
神父さん>>397【仮決定 ▼年 ●修 確認】 【僕は非狩だよ】 狩人を吊る可能性が一番低い僕が選ばれたのかな? それだけ黒を見るのが難しいってことだね。みんな頑張ってね。 僕を勝利に導いてトーマスおにいちゃん! |
402. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
[>>400で意見を求められ] «あぁ、そこは分からなくもない» «判断されにくい(客観)という意味では少年、青年のW年がいいのかもな。個人的には妙» «>>398偽黒出されて戦える灰なんて早々いないぞ…» |
404. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
☆>>400神: 色が見づらいところというなら白黒取りづらい青か、SGになるかもしれない服でしょうかね? でもどっちでも言えるのは、斑になっても困るというところで、黒狙いか白狙いのどちらかですけど、白狙いでも偽黒出されたら結局は吊りで、 黒狙いで白確になれば儲けものってのが一番いいんじゃないでしょうか?@1 |
木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
ペタさん、ごめんっす… 残念だけど自分狼なのよねっす。 ララさんで良いと思うんすけど、>>399が怖いっす。 いや、まぁ、現状占い先フリさんだし?最悪狂噛みでも良いっすし? 変えるなよジムさん! |
406. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
ただいま…遅くなりましたわ… 兵>>333☆元気に星飛ばして暴れまわること自体が情報増やしてて白要素… 青>>341不同意ですね…。宿のは印象論、判定への反応については狼でもできる範囲で白取るほどではないと判断してますの… 書>>360☆修>>193 ☆修>>309 年に質問するというより、整理吊枠からの掬い上げ姿勢ね… とりあえず星回収はしたはずかしら…。見逃しあったら教えてくださいな… |
407. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
年>>376 1d、年>>211の「正しい判断ができなくなっちゃうかも」って、白視の偏り具合ってことか おおん、そんなこと言ってたら仮決定でてるん ひかってたらしょうがないのかそうか。。。 もう本人出てるし、【吊りの決定了解】 占いは修は希望通りだけど、修>>388がサクッと言えるのは印象よかた。んでも異論はない@2 |
408. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【年非狩確認】【🔴修セット完了】 年>>401 非狩ブラフで見てたんで期待してた。けどその後の推理が非狩ブラフにアンマッチで狩保護を考えるとペタくんに着地せざるを得なかったの。 でも、私の意見を取り入れて推理幅を広げてくれようとしたのは嬉しかった。本心よ。 神>>400 フリさんは想定の範囲を超えてたんで白は取れそうだけど狼ならスケールが大きすぎて怖い感ある。妙服は明日判断で。 |
409. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 神>>400私が言うのも混乱のもとかもしれませんが、修占いなら悪くないと思いますわ…。樵妙辺り白打ちできれば白圧殺できる可能性もありますし、斑なら偽占い師吊ってみせる気概がありますの…。 斑に耐えれて、かつ白打つには微妙って位置は私以外にはいない気がしますの… ちなみに本気で黒狙うなら当然変えるべきですわね… |
413. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
あ。さっきまで仮眠取ってたんで今日は立会い頑張ります。 あと約二時間ね。だいじょぶだいじょぶ! 発表順はクラさんにもよるけど、クラさん立会い困難なら今日は私が先出しの方がバランス的にいいと思う。 ジムさんはこのへんも決定に入れてくれると助かるわ。 >クラさん ★今宵の更新時のスケジュールはどんな感じ? |
414. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
【本決定 ▼年 ●修】 ●修変えないでいきます。あまりに視点を集めているのでここの色は後々まで議論に響きそうなこと、あとは>>409に期待も込めて。 ★書羊 占いの発表方法ですが今日と同じく順番指定なしの第一声でかまいませんか? |
415. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
服>>410★服>>398で▽修出してるんですけど、修白い気がするってどういうことかしら…? もはやわけがわからないわね… まぁ、エルナは占枠より吊枠かしら…。それとも一周回って白取るべきなのかしら… あ、一応、●修は嫌だから●妙とかはやめてくださいよ…。それこそ発言で色見るべきところですから… @1 |
418. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>382 「既に占いにかける位置じゃない」って「非狩晒してる」に繋がるのか。 光ブラフと、推理のスキルがアンマッチって解釈でいいかな。合ってたらスルー 樵>>386 読み間違いなんか 「白ポイントを押すのは渋ろうとしたら」→白要素としては薄いと解釈して つまり、リーザ白要素はそんな取ってなくない?一足飛びじゃない?て意味だったんだけどまあ待ちマッスル@1 |
419. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
«眠い…よく分からないが明日もサボります宣言しておこう» «間近占い師の仲が良く見えるのが面白い» «後、シスターの反応はどう見るのか…» «まぁ明日次第ではあるか» «未だに動き方模索中» |
420. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
☆フリル>>415 なんかこう、フリルから占どんとコーイ的な 狂?潜伏狂なの?占い誘い受けなの?ってのが半分 そもそも黒いと思ってる人がいない 白狼と村の比較みたいな状態と言うのが半分 あとはぐるぐるしてて良く分かって無い もう良いから誰かの色を頂戴!って感じなんだけど フリルの色かーみたいなそんな気持ち |
421. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
はい、時間合わせできるかどうかも昨日伺っておりませんでしたし占い発表は各自第一声で良さそうですね。混乱させるようですみません。 更新遅いですし両占い師とも無理はなさらず。 僕の結果は両占いの結果後に貼ります。 |
422. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
«一つ喉が残っているらしい» [こっそりと少年の枕元にプリンを置いておいた] «安らかに眠れ…» [>>420を見つつ] «潜伏狂人はないと思います。と» «言っても聞かないだろうがな» @0 |
423. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 表で言うことではないかもしれませんが、斑になること期待してますわ…。確白お弁当待ちなんて面白くもなんともありませんもの… 神>>414任せてください…。確白になったら一緒に泣いてください… 神>>416いっそ狂っぽい方後回しとかでもいいのでは…? 個人的には羊狂なら既に出す色決めてそうだし、リナ後でいい気もするとか思ったり…。まぁ、クララの喉が既にありませんしお任せ… @0 |
424. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペーター>>262 私と似たようなスタンスですね 白かったらあとは引き継ぎます 黒かったら?その時は…まぁ明日また考えます ヨアヒム>>282 ぶっちゃけ占師は見て無い、時間ない 占い見てから見よう→割れて必要になったら見よう的なあとまわし感 |
425. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
おおん、ペタセット済 樵は、灰に関しても共感白だったんだ、って驚き。 灰への踏み込み方と言っても、服評は食い違ってるような。具体的にどこだろう 修>>406 不同意だったのかー。出てくる意見次第で変わってくるのかなーというきもち 兵>>491 個人的には、確白が思考開示してても気にならない。ただ、質問は喉次第で回答の優先順位下がるかも。神兵お疲れ~ |
426. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
年>>411 いえ、私こそごめんなさい。ペタくんからはなんとなくだけど白っぽさを感じてたの。その素白さは村人ゆえんにしても狼にしても装えるものじゃないわ。 私の勝手な思い込みだけど、この編成的に2Wで組織的に1dから票操作は薄いと思ってたのでこの線から素直な目線の推理展開をペタくんに期待してたってのが強いのと、吊りたい程黒いのがいなくて消去法で非狩から吊りを選ばねばならないって無念さが残って… |
木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
ペタさん白いって言ったら護衛占いに寄るっすかね? その上でジムさん抜くのもありな気がしてきたっす。 23:50 フリさん先食いもありかもっすね。 片白状態で噛むのもボルコンするのも噛む順番が違うだけで結果は一緒っすし。 もう一日占いの様子を見るのもありかな?っす。 |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
うわあ▼妙▼妙▼妙 時間いっぱい灰雑するけど…するけど… これ斑ったら黒出し占い吊りにかかるレベルで白い…白くない…?吊りはそうさなあ…居留守感に邪推働いてたから狼だと嬉しいけど…エルねえ分かり合えるかなあ、不安 ログダイブ |
427. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
書>>417神>>421 反応ありがと。では私も無理しないで第一声に判定落とすわ。ムリはしないけど、たぶん更新後すぐに落とせそうです。 青>>418 その解釈でOKよ。 服>>420 潜狂気にしてるのは分かった。 ★①その場合の占候補からの相方のライン推理はしてる? ★②12人村で潜狼1での勝ち筋を描けるLW像を描ける? CO順も考慮して。 優先度は低くていいけど喉余裕あれば推理を見てみたい。 |
428. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊はお大事にっす そして年がおにいちゃんって言ってくれたっす…! 今日の誤読をポイできるっす…! 修>>388 それの答え明日で良いっすか? 兵>>379 ビンゴなんで、1万ジンバブエドルプレゼントっす 言葉を補足するとそこでは白取れないけど、こっちでは村が取れるって感じっす 白っぽは狼でも出せるけど、村っぽは狼には出せない要素と考えてるんで一足飛びと思われても仕方ないかもっす@0 |
木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
あ、今更っすが、フリさんが>>388で「白打ちが3人必要」って言ってるんすけど、ここに狩の想定をしてないのも狩要素っすね。 村人なら自分と狩と、で計算できるっすけど、狩だと自分以外に2人村打ちしなきゃっすからね。 これでフリさん狩じゃなかったら演技派過ぎっす。 |
シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
斑きましたわ…!狂人さんチキらずよく黒出しました…!ほめてさしあげますわ…!ご褒美は吊縄ですのよ…!真占と力を合わせて真占決め打ちさせてみせますわ…! リナ真でよかった…!リナが味方なら心強いかしら…! クララ真ね…!リナが敵とは厄介かしらね…! 確白かー…。がっかりだけど、白圧殺視野ね… 樵>>428いえ、もう占先決まりましたし結構ですの…(狩COとかに触れられても困りますし) |
木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
やっぱ更新時間が遅いからだったんすかね、この村の集まりが悪かったのって。 隣の見捨てられた村フルメンっすよ? 更新1回しか挟んでないっすし。 一方こちらは5回更新挟んでるっす() |
シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
まあ、判定確認の感情吐露はこんな感じかしら…。若干前のめりな感じと発言整理して喋れって感じがいい雰囲気だと思うわ…。シモンとかトマおじさま辺りが好きそうな雰囲気だと思うの… 斑きましたわ…!ふふふ…!本気を出すときがきたようね…! マジカル☆フリーデル降臨!!(キラッ! これは却下ですわね…。村の余裕か狼の余裕か判別不能すぎますわ… リナ真だし斑濃厚かしらね…。今日はクララ黒出しますわよね… |
429. 少女 リーザ 01:34
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめんなさい… 決定確認したの 遅れといてやいやい言うのもどうなのという気はするのだけど喉あまりで反応…あジムにいはまとめ感謝してる、ありがとう ●修はその場にいたら反対してたかなあ…白打ちするならまずここと思っていたからもったいない気はするの。▼年は賛成。 希望出すならどこだっただろ…樵は便利枠放置、青は今日の発言で印象上がったからとりあえずそこ外しーの年宿服から。比べた時の期待値で宿は優先 |