プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 15 名。
390. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
【ペーターは黒、人狼】である。以下レポである。 — 「痛たたたた。村にズサったら擦りむいちゃったよお……」 「どれどれ、そんちょに見せてみるのである」 (この少年……村に飛び入りで入ってきた……怪しいのである) 「ちょっわあもう、くすぐったいよ!」 (むむむ……これは尻尾に耳……! サスサス) 「村長のヘンタイ!」WAOOON [そんちょは無残な姿で発見された……] |
393. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
【黒引き】!なのである! 対抗の判定も確認であーる 正直意外であったので村の目に感謝なのであーる。 ぱっと思い出せるところで言うとヤコとの両狼はすれ違いから無さそうなのである。投票やらもかなり見るもの多そうなので見てくるのである。 |
395. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
やだーゲルトが死んでるー。 人狼本当にいるくない? ペーター黒とかやばくなーい? やばくなーい?やばくなーい? 人狼が居る部屋に一刻もいられなーい。 僕、部屋で艦これやってるー。 |
400. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
正直明日からまとめ手伝うのがんばるぞーくらいにしか考えてなかったからびっくりした。 びっくりしすぎて挨拶忘れてた。みんなおはよう! たとえば今日ぼくを吊った場合→明日には村長偽判明→村長吊りって流れまでは確定するだろうし、ってことは村長は狂っぽい。初手黒かんがえてたのか、ぼくだったから出したのかはわかんないけど。 |
401. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
2-1陣形で占真狂の場合、斑吊ってすぐに偽バレしてしまったら護衛が真についちまう。ただ3-1陣形であれば、斑にして内訳バラすっていう狼陣営にとって大きなメリットが生まれるとオラ思ってるんだよな。 今回の結果出し見ると長狂強く見てえんだけど、流石に早すぎっかな? とりあえず昨日の書のまとめ再掲。 \灰年農服老羊旅修者商│兵長屋│ ●_青娘年年農服年老年│娘旅年│ ○_服_旅_青老旅年旅│青娘服│ |
402. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
その前に、夜明け後の反応はリデルリナが自然であるなー。 逆にアルは年を怪しみ年に票入れ真見てたとこから黒出てその反応?であるなー。エルナは、まあ昨日から言ってたけど。 |
403. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
私の中でヤな展開ですわね。 ■1 斑ペーター君をどう見るのか? ■2 初日の動きと今日の占い結果での占い師の内訳は? 吊りは議事見て考えていきましょう。 あと時間は厳守でお願いしますわね。 【仮決定21:15 本決定21:45】 |
405. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
屋>>397 ほお、一日飼って襲撃見る派か。一理あるな。 年>>396 狂の黒特攻・狼の黒出しは6:4でオラ見てるぞ!昨日の表の集まり具合から、年白なら屋も含めて年希望入れているのは6人もいるからな。「ご主人様が1wはその中にいて票重ねている?」と思うやつもいるんじゃねえか? |
406. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
いや~まぁ普通に真黒なんかな~とは思ってはいるのよねー。 でも単体を考慮せずに状況だけみると狂の特攻に見えるじゃない? あと屋狼なら、最後のほうで●年に入れたんかいってなるし、屋>>199見るに、屋狂なら霊に出てんじゃないの?て気もしなくもなく。 まっ、私の占い真贋は当たらないと評判なので、他の人の意見を見ながら私はペーターくんの見極めを頑張りたいわね。 |
407. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
年>>396 私は長偽なら狂と思ったけど、年はそうでもない? 長狼が信用取れてる空気の中で2dに黒出しするメリットって何ぞや。 って思ったら>>400か。キリ番おめ。 娘>>401 状況だけ見ると完全に狂の黒特攻って印象は同意。 だが、それを補って余りある1dの長ー兵屋間の差がね…と言っちゃうぐらいには私の中で長の信用高いんだよね。 長狼はまずない思ってる。今のところ長真>狂で見てる。 |
408. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
村長は狂>狼だと思っています。あれだけ初日真アピールしていたのに偽露呈するのを怖がっていないことから狼へ真偽付けさせて真を噛ませ占い機能を壊しに来る狂人像。まだペーターくん飼えば狼の襲撃はブレます。僕を噛めば長の偽とペーターの白が露呈するので噛めません。長狂仮定して兵が噛んでだとしても、ロラ縄が減る+真占いの僕が生存できるのでメリットがあります。 |
410. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
【決定時間確認】である 決定時刻だけでなく〆切時刻付けるとクララの負担軽減である 正直この寡黙対抗に状況だけで1dの真視やら非狂やら覆されるのは甚だ遺憾ではあるが、それを考えても初手黒はお釣りが来る成果であるからまあ甘んじるである。粛々と考察で見返すのである ついでに言えばまあ働く気無さそうな▼青でも許容であるが。▲長なら青の判定も見れ年黒がほぼ割れるである。まあ、欲を言えば生きてたいであるが |
411. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
あーそっか村長が狂人なら今日で狼目線占いの真贋わかっちゃってるのか…こまった…。ってことは尚更村長は狂なのかな…。 服>>407 キリ番わーい。まぁ冷静に考えたら長狼なら初手黒は出さなそう。 でもぼく結構疑われてたし、黒出したら真の黒出しって思う人はいるんじゃないかな。それこそエルナとかさ。 娘>>405 ちょっと気になったんだけど、てことはパメラのなかでは長偽ぼく白なの? |
412. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
書>>403 「ヤな展開っていうのはどういう意味で」なのか聞いてもいいか?あ、灰から確白に聞くのは…っていうならスルーしてもいいぞ! 服>>407 なるほどなー。オラ昨日のログ、結局途中まで読みさして今ココだからな。ただ、今のログも見るに信用差は大きそうとは思ったぞ!オラとしては、信用を初日から取りにくるやつは偽の印象が強くてなあ。ロック怖いからもう一度見てみっか。 |
413. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
また霧がっ!■1。年の発言見ていって、不自然なところがあれば吊り候補 ■2占内訳 コレはこの結果で早々に長狂人の場合早々に狼教えるような人にはなかったので、真よりに見てる。 ヨアヒム 知らない人もいるしゲームに関係ない話するのは やめて欲しいな。エコるのは勝手だけどめぇ! |
414. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
年>>411 強く見てるな!でも>>412で服に言っているようにロックは怖いからもうちょい精査するつもりだ。皆が長の信用強めに見ているのも、昨日のログちら見してて少しわかるし。微ロッカーの自覚はあるが、考えがコロコロ変わることも多いから、期待はすんなよな! |
415. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
やあ~判定見ました 長真屋狂兵狼>屋真長狂兵狼 現在は長偽年白を決め打てる要素もないので【▼年】希望です。 オットーさん、兵狼長狂なら今日は99%▲屋になると私も思いますが、狩の護衛も屋書の2択くらいになっているのでは?兵真も追う人なら3択ですが。 長真仮定、灰広くなるから初手での黒引きは嬉しくないなあ。とか愚痴っても詮無きことですね |
416. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
>>412 パメラ嬢 本日はそこに関してはノーコメントですの。申し訳ないです。 先程の仮決定、本決定時間は締め切り時間にします。 その後5分過ぎくらいまでには、決定を出す事にしますわね。 |
418. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
農>>415 屋>>199見るに、「占い2COになってたら狂は占いに出ない」て考えが屋の中にありそうじゃない? それ考えると、屋狂なら霊に出そうじゃないー?まぁ偽装できる範囲ではあるけど。 ただ年もやっぱよくわからないわね。>>411の下段て、何でそこ気になったん?て思うし。 年★>>411下段は何で気になったの? |
419. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
羊>>413 いやいや、カタリナちゃん。 島風は実在した艦だからね。一般論にすぎないからねこれ。 きっと僕は駆逐艦の神々しさに天使性を見出してるだけなんだよ。 そういうことにしてって ああ、艦これがアウトだわ はい、すみませんでしたー 幼女に叱られておいしいでーす。 |
420. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
羊>>413 長真に見てるのはわかったんだけど理由がわかんなかった。早々に狼教えるような人ってどういう意味? 商>>418 だって現状長真に見てる人が多いでしょ。昨日のぼくに白要素は(自分で言うのもなんだけど)なかったし、なのになんで長偽ぼく白っておもえるのかなって。純粋な疑問。 あとは、もし今日斑吊りになったとしても明日結果わかるし、なら真側擦り寄っとけって狼がいるかもなっていう警戒心かな。 |
421. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
アルビンさん 私もそこは気になるとこですが、屋さんの「狂は霊にでるもの」の価値観が偽装ではないと言い切る証拠が掴めないのですよね 又、屋狂視点、CO前の段階で長真兵狼だと推理した場合は占いに出ようと判断するかな、と 長真兵村の村騙りや、長真兵霊の霊騙りによる確占も防げますし |
422. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
■1 斑ペーター君をどう見るのか? ペーター君は1/2黒で2/2は白ってことでしょー? そこででました、はい。 「どこでもコイントスー」 このコインはね、どこでもコイントスができるコイン何だ ヒャアッ! 表なら狼 裏なら白で判定シマース。 はい、裏が出たんでヨアさんペーター白だと思いマース。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
むむッ!これはペタくん思ったよりいいな。 (きこえますか…きこえますか…オットーさん…私です…乙女です…あっ、違うアルビンです…あなたの…心に…直接…呼びかけています…あなたは…真占い師ですか…?もし…そうであるなら…この次に…発言して…ください…) |
423. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
ペーターさん 長の正体よりは「屋兵どっちが真か」を考える方が大切かと思います ペーターさんから見るとどちらが真に見えますか? できれば灰狼推理もあるとなお嬉しいですが バランス的には今日斑吊なら年白視点の狼を一緒に探すほうがいいかと思いますし。 手伝えそうなことがあれば言ってください 長真年黒時は明日から灰LW探しって感じで |
424. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
■2 初日の動きと今日の占い結果での占い師の内訳は? 初日の動きって15人の20喉見るとなると300ログもみることになるよねー。 無理無理、ヨアさんそんなログ沢山みるの無理だわー とりあえずペーター君吊ってみて色見ればいーんじゃねーの? 「私が村長です。」 ハカッタナァ! |
425. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
年>>420 返答ありがと。うーむ、思ったよりしっかりした返答がきたわ。自分吊りになった後のことまで考えてあの質問飛ばしたのなら印象上がるわぁ。 農>>421 ありがとう。確かに偽装かどうかはわからないわよね。 下段の長真兵狼に見えたなら~は納得度高いわ。じゃあ屋狂もありえそうね。 そういや今日の占い方針でどうなるの?割れたし自由のほうがいいのかしら? |
426. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
農>>423 ありがとう。 たしかにそのとおりだね。 うーん、屋兵の発言見てきたけど、どっちもキャラ濃い割に発言さらっとしてて真要素も偽要素も見えなかった。 強いて言うなら今日のオットーはねちっこい感じがする。ぼく飼う誘導とかね。護衛バラけさせたい狼にも見える。 逆に、ヤコさんはどうしてそんなに強く兵狼を押すの?昨日は相対評価だったけど、今も変わらず? |
427. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
長視点のLW まーロラありえないわーとか言ってたロリは抜いていーんじゃねーの? 少>>237とかロラ乗っかろうとしてたし。 ヨアさんの意見力一つでロラに流れるとか思ってた感じの能天気狼だったりしてなー。 まあそういうあれこれがあるなら逆にヨアさんに腹パンして黙らせた緑の弟みたいな人とか服屋も除外していーんでないの?知らんけど。 |
428. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
特に異論がなければ、【統一占い】を本日もお願いしようと思っております。 >>421のヤコブさんを悪く言うつもりはありませんが。 長真時の屋狂の考察として理解は示せますけど、再下段がなかなかなケースを例えられているので、一例程度で捉えられる事をオススメ致しますの。 |
429. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
長視点のLW あーそういやペーターのロラ入る前に統一完了したいみたいな発言見てて思ったんだがー。 これってロラが一手入ったら統一は不可能って前提があるように思えたなー。 これって占い真偽が付いてない村が真が欠けたら結果に欺瞞性があるから信用できないみたいな村思考を背景に感じなーヨアさん。 狼だったら欠けても生きる道考えると思うわヨアさん。 |
430. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
ディーターさん 者修→商の白視の違和感をいったん放置したのは、商黒起点での考察だったからですね。商白なら、者修は「推理を正解している村人」か「白に白と言っている人狼」のどちらかになりますから。私が感じた違和感は勘違いの可能性が高いです。 長→●商白だったなら、とりあえず保留続行 長→●商黒だったなら、もう一回きちんと読み直そうと思っていましたね。 ニコラスさん 「相手の村仮定基点」の考えは私が理 |
431. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
解しやすく、要素を共有しやすいと思っています。直接的にそれが人要素ではないですね。 旅>>316 村人やってる回数は多い方だと思います。推理は好きですね。 旅>>324 どうでしょう。狼時に自分村時のトレースはやったことないです。 ペーターさん 兵狼視は相対評価ですが、昨日の兵の増えた発言読んで、絶対評価の偽視が加わってしまいましたね。シモンさんには主張したいことがないように見えるのです。 |
432. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
長視点のLW 長▼青もみてるんだよねー。 どっちかというと少-青 で占いロラシナリオの方が通りが良い気がするんだけどねーヨアさん。他にロラ呑んでる奴がいるかわからんけど、青吊ったら長軸のロラ戦略の狼が狭まっちゃう気がしたなーヨアさん。 SG位置の読みが遠くないから狂っぽいって感じたなーヨアさん。 長真なら目の前の黒吊らないの良くわかんないなーヨアさん。 |
433. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
商や修が言っていた義務感、というのが同じ感覚でしょうか。 年白視点、兵真長狂屋狼ならそこまで屋狼が頑張る必要はないんですよね。▲兵は通りそうですし。そういう意味でも年白時に屋非狼だと思いました。 クララさん 私なんかやばいこと言いました? 屋狂仮定しつつ可能性として挙げただけなので、やばさがわかってないのですが |
434. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
>>433 ヤコブさん いえ、特にやばい事は仰ってませんわ。 屋狂仮定しつつ、可能性を挙げただけと捉えない方もいらっしゃるかと思いましての発言でしたの。 結構な思考の深さとレアケースの中にも、結構な説得力のある文面だなぁって思いましたので。 私からはこれくらいにしておきます。 |
435. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
兵屋視点の灰2狼 まあ、ペーターじゃないと思うわー。 で、さっきのペーター狼軸の逆かねー。 でもロラって聞いて防御感出るのは村もありえるしー。 ヨアさんだったらペーター白見て他吊るかなー。 |
437. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
(´-ω⊂゛)めぇー。質問かめ〜? 年>>420☆長真寄りの理由かめぇー? 世論+狂人は白出し安定という狂人像がある上で 【狂人も狼も1dの内にお互いの居場所を把握してない】と思うからめぇー。 ヨアを見てると、狂人ぽい動きをしてるめぇ よく解らない人だめぇ。 クララ 仮本は問題ないメェ。自由占で占先伏せ遺言アリだと、 狼のやりたい様に出来ないのでは?と思っためェ。 決定には従うめェ** |
439. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
ヨアさん喋りかけてくる友達もいねーから霊能噛まれたくねーわ。 だからヨアさんペーター飼いで灰吊りで良い気がしたわ。 メリットは今日は整理目吊っておけば霊噛まれませーん。 つーわけで▼Dおなしゃーす。 |
440. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
戻ってこれたわい。…誰もいないじゃろなぁ […は1人寂しそうに日本酒をあおった] 喋り倒すんじゃあ!とかほざいとる儂が喉を余らすとは一生の不覚…取り敢えず昨日の分。 年>>343 知っとるぞ。>>323で年自身で〜の部分に書いとるじゃろう …もうなかったじゃ!?そして【判定確認】 斑じゃな。黒ある位置と思っとったし真黒なら儂わーいなんじゃが、白なら儂あーほじゃの。斑ならば先ずは昨日言うたが年の |
441. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
伸びと長の灰LW考察を見たいかの 娘>>401に補足すると兵が服老の、長が羊旅のそれぞれ間で屋が最後じゃ 昨日終わりで言うつもりじゃった占真贋は長か屋が真じゃろ感が強くて兵には悪いが、相対的にとはいえ真に見えん。 今日の要素も込みじゃが、昨日長真視が多かった中焦り?がない点や、昨日の灰考察が水晶持ちによる灰の見方っぽくない、分かりやすく言うなら評価がどっちつかずで本腰入れて狼を探してるように見 |
442. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
見えない点。後これはリアル要素込みじゃが、今日長に黒出されても無反応な点とかじゃの。 理想押し付けなら申し訳ないがの。 長狂仮定じゃと兵も1dRCOしてるわけで、屋が主人に見えるはず。更に屋の希望が●年だったのを加味すると、言うほど誤爆覚悟的な黒出しではないじゃろうから主人に真贋つけさせるための黒はありうるかの。 ただこのパターンじゃない、つまり長狂兵狼屋真じゃと兵がニートすぎるし、そもそも兵が |
443. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
真に見えとらんので、長狂仮定はどっちであれ儂的には余りしっくりこん。 長狼仮定じゃともっと変じゃな。一番信用稼いでいた長が焦って黒を打つ理由がないの。 儂の結論:長真兵狂屋狼。これが一番しっくりじゃ。 年も脱毛して光輝くほど白かったわけではないしの。 唯一あるとするなら上で書きはしたが、長狂兵狼屋真の兵が真を即抜きするための捨て駒パターンかの。じゃとRCOがイマイチピンとこないのと、それでも兵 |
444. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
兵もう少し頑張るのでは?感があって薄めではあるがの。 これじゃと長は強いor誤爆上等狂ってことになるのう。 これら以外にはまあないじゃろと思とる。 と考えとるので兵屋、特に兵は真ならもっともっと頑張っとくれ! この歳になってピエロは嫌じゃ! 酒を飲むとピエロの鼻みたいに赤くなるがの! ワッハッハ! 長真屋狼なら希望出しから見ると屋●年じゃが、一番最後じゃしその時点で年最多票じゃからキレはないじゃ |
445. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
キレはないじゃろ。 じゃが年狼じゃと年の希望出しの時点で農兵から娘に2票入ってたわけで、娘に入れれば占避けれる可能性はあっただろうに第一に誰も入れてなかった●青。ここは非狼要素かの? もしくは一応年娘両狼がありうるのかの? 儂なら入れちゃうがの。占真贋は上記の通りじゃが、年をもう少し見直すとするかの 昨日は羊に執着してすまなんだ 今日はなるべくいろんな人と飲みかわせるようにするわいわい** |
446. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
老>>445の「年狼なら投票先ズラすのでは?」への反論である。 「年の希望出しの時点で~」とあるが年は>>269で1人目の投票者である。 時系列順にするとこう。 \年農服羊羊兵老羊服年長旅修者商屋 ●服娘年服_娘年農年青旅服年老年年 ○青___服青_青旅服娘老旅年旅服 |
447. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
そんな真っ先に投票した年が「自分に票集まってきたので避けるために娘に変えます」なんて行動を取ったら、自分が狼だと告白してるようなものである。そんなで黒出されたら黒出し占の護衛さえ剥がれない可能性もあるのである。 狼らにとってはペタと真占が刺し違えるだけでも良かったのであろう。真占さえ噛んでしまえば、LWが逃げるビジョン。 とするとまあ捨て鉢なヨアは違うっぽいのであるがなー。 |
448. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
爺さん、>>私がいる!!<< 占い師を見直した結果、長は一番狼探してるし思考も違和感ない。 屋は占い視点の強さと、能力の使い方が自身の中ではっきりしてるのが印象良い。 兵はこの乙女、楽しんでるわねぇ〜。となったビン。 現状 長>屋>兵 で真度高いわね。 屋★注視してた青と修にその後言及なく占い希望からも外れてたけど、この2人はどう思ってるの? 兵★屋狼無さそうって言ってた理由は? |
449. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
老宛で言語化してて思ったけど、そう考えると服青の希望スイッチしたのが、羊が服希望を取り下げて、青希望を入れたタイミング。更に年自身が>>343「エルナは今日は占い対象にならないだろうけど」と言っている。 これら踏まえたら「自身のブレを最小限にとどめた矛先」がヨアだったっぽい。 ヨアLWますます無いなーであるなー。最終日残したくないのであるがなー。 リナも若干のキレっぽいのよなー、利用された感が。 |
450. 村長 ヴァルター 03:04
![]() |
![]() |
>>449追記、あの辺りヨア悪目立ちしてたから実際ヨアに占先避けるのワンチャンあったんじゃね感があるのである。h兵も青入れてるしなー。結局整理吊自吊云々で流れはできなかったが。長>>344「青占いたくない」に対しても年>>352「納得しつつも占おうぜ!」であるからなー。 そう考えるとニコのヨア救い上げは狼像と乖離であるかな? ニコラス自身は単体で疑いつつまだ晴れてないから別で言語化するのである |
452. 羊飼い カタリナ 07:53
![]() |
![]() |
おはようございますめ。>>437に追記するとめ。 >>437の理由から、長がご主人様に早々教えるような人には見えないのめぇ。更にこの理由から白だししてる屋と兵が 狂or狼に見えるのめぇ。ペタ君。お答えこんなもんで良いメ? 占は、朝の反応見ると。意外と(失礼)屋が飼ってから派なのか真目取りに来たのかなって感じするめぇ〜。 言及云々はアルがしてるから良いめ。 兵は灰雑の感じが真目取りに来た感受信め** |
453. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
羊>>452 回答ありがと。でもなんで?長真信じてる人多かったし、明日狼が間違って長噛んで真残しちゃうより、初手から偽黒出してご主人様に居場所教えて吊り縄長で使わせる方が、長狂としては仕事してることにならない?羊視点、長偽仮定はそれでも難しい? ぼく視点の話をするね。 まず占真贋について考えたけど、現状屋真兵狼で見てる。兵からは偽黒を出された焦りをあまり感じない。RPの所為かもしれないけどね。 |
454. 少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
で、屋真の場合の残り2wだけど、ぼくはぼく白を信じてくれている娘旅に一匹、長真を信じている人にもう一匹いると感じている。後者の更に言うなら、占い先からは遠い位置に一匹いるんじゃないかな。 兵狼ならなおさら、昨日の希望先がキレと取ってもらうためのものとしたら(ぼく占いになりそうな流れだったし)あり得ない話じゃない。 斑吊りにするのか、オットーの言うように今日は灰吊りにするのかはクララに一任するね。 |
455. 司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
灰吊りも斑吊りもありえますので、村の皆様は広く構えて欲しいのです。 占い方法については、皆様の希望を受付中でありますわ。 カタリナさんの案も1つとして考え中ですの。ありがとうごさいます。 |
456. 農夫 ヤコブ 09:15
![]() |
![]() |
クララさんへ 今日も更新周り在席できるか微妙なので、進行について。 灰吊りの選択肢はありません。[斑の▼年]か[年白決め打って▼長]のどちらかを選択する日です。 特に年村(非狩)時、灰吊りをして狩を炙るのが最悪です。 出るべきGJが出なくなってしまうので、これは避けましょう。 初日統一占いを選択したからには、進行をブレさせるのは反対です。 |
457. 農夫 ヤコブ 09:16
![]() |
![]() |
年非狩時→▼年 年狩CO時→▼灰(狩COがあるかどうか聞く) 年◆屋兵書の3択護衛・潜伏狩◆長護衛 上記の指示を出しておいてください。わからないことがあれば投げておいてくれれば拾います 占いは完全自由占いで 長屋兵、各視点の狼位置が違いますので、統一では黒引きの可能性が下がります。 |
459. 少年 ペーター 10:21
![]() |
![]() |
ヤコさんが何なのかもわかってないのに指示出すのはなんかへんな気がする。 長狂なら狼的には▼年だろーが▼長だろーがどっちでもいいのでは、っておもうと賛成はできないなー。 [年白決め打って▼長]って、だれが賛成してくれるの?娘旅かな?ぼくは娘旅に1wいるかもっておもっているのに? 長が真なら明日噛まれるでしょ。わざわざ今日吊り縄消費する必要はない。今日は斑吊りか灰吊り。 |
460. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
ぼくは自分の白を知っているので灰吊りを推したいけど、村のみんな(っていうかクララ)が斑吊りっていうなら反対しない。一任。 あと個人的に、灰ならどこを吊りたいってとこが浮かんでないのもある。みんなの発言見直してみるね。 屋真かなっておもってる理由のひとつに、ぼくを吊ろうって言わなかったことがある。 狼なら村で吊り縄消費したいだろうし、もし灰吊りになって仲間に縄が当たったら目も当てられないでしょ。 |
461. パン屋 オットー 10:40
![]() |
![]() |
ペーター(白)吊るして僕襲撃されて明日から真占い無しの13人で3w1k生存が村陣営にとって最悪な状態。縄増えないと仮定して、奇数進行6縄で明日から兵長対抗に2縄使っても残り4縄で確定白無しから2w吊るせるますか?今日たとえ灰つりで狩人に当てたとしても回避すれば良いことですし、初日狩人COでもメリットはあります①占い位置が狭まる②人外の狩人騙りが防止できる③狩人以外の全役職が襲撃されずに生存できる |
462. 農夫 ヤコブ 10:45
![]() |
![]() |
今日灰吊りを選択して、明日▲屋or▲兵だった場合に長偽年白を決めうてますか? 私は無理です。年黒の意図的狂襲撃が頭をよぎってします。 ▼年を決めきれずに本気で灰吊りも選択肢に入れると言うなら、私はいかに灰吊りが無駄であるかの説明に喉を裂きます。 年村時にリソースが完全に無駄になりますね だからこそ▼年を決定しておいて、年白時の灰狼を詰めたいと言っています |
463. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
ヤコブ>>456 ▼長でも狂なら村目線真贋つきません。ペーター必要縄になるでしょう。割とヤコブさんの柔軟な思考には期待していたのですが、▼長という報われない選択肢を出して、今日は他の灰を吊るして襲撃を見るという方法に行きつかないのは真視点ペーターつりに持っていきたいように見えますよ。 |
464. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
こんにちは。書は提案飲んでくれてありがとうめ。 農>>456ちょっと待って。農は霊でもないのにその提案はおかしいめぇ。斑は3日めに吊っても大丈夫だと思うけどメェ 根拠はこれめぇ。 2d:占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 ●灰→班 3d:占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰班 ▼班 ▲占 霊が生きてる前提の予想だけど、農が言ってるのはおかしいめぇ★まだ霊が生きてるのに◆を霊に当てないってどうしてめ? |
465. パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
アルビン>>448 青に関しては昨日全員からヘイトを買うような挙動と萎えた等の発言から村人の感情が見えたので、占い希望から一旦外しました。 修は>>257の返答に違和感はなかったし他に気になるところも見当たらなかったので取り下げました。 |
466. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
屋の発言に真占っぽさを感じて揺れるめぇが。 >>461下段は同意めぇ>>463読むとペタ君を守る占に見えるし 何より「農は年を吊りたい」に同意めぇ。 昨日と打って変わって黒くみえてきためぇ〜。 灰戻しでいいかめぇー。 農★年を決め打てる理由はある?年視点長が偽って言うのは 自然な気がするメェ。あとなんか年吊に焦ってる気がするメェ 気のせいかなあ? |
467. 農夫 ヤコブ 11:01
![]() |
![]() |
オットーさんとカタリナさん 私は▼年・狩◆屋の指示でいいんですよ。それくらい兵真を見ていないです。だから屋がそこまで年吊りを嫌がる理由がわかりません 霊護衛が特に必要ないのは、霊噛みが起こった場合 ▼年▼兵▼屋視点の黒▼屋視点の黒▼長視点の黒▼屋▼長 7縄できっちり吊り切れますね 霊護衛に価値があるのは【信用の取れていない兵真時】であり、兵真であれば▲兵になるだろうと予想しているので |
468. 村娘 パメラ 11:13
![]() |
![]() |
おっす、オラ見てるぞー。ふむ、農からの提案か。まあ何人か突っ込んでるみたいだな。 ★農>>467の上段、「▼年◆屋の指示」でよくて、「屋が年吊りを嫌がる理由がわからない」のはどうしてだ?オラ難しいことわかんねっから教えてほしいぞ。喉危ないなら喉端で。 昨日は青、今日は農が目立ってんな。どちらも提案からの矛先かー 見てはいるが、箱は夜に今日は確保できそうだ。 |
469. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
農 回答Thxめ。考えは分かっためぇが、霊軸で考えないの?って思っためェ。私は【斑が出た今霊は村にとって確定情報】だと思うけどメェ。考えかたの違いかめぇ?(・・? あとなんで貴方が村に指示出すんだめぇー? 霊能?違うでしょ指示より提案って言ったら どうかなめ。>>467は▼年以外占ロラじゃないかなめェ? それって占見ないって言ってるような物だと思うめぇ。 4dまで村利なのに焦りを感じるめ** |
470. 農夫 ヤコブ 11:35
![]() |
![]() |
カタリナさん>>466 質問意図が全く読めませんが、回答しますね。 年白決め打てる要素はないと今朝発言しているので読んでください 私は[長真]が本命であり、次点で[屋真] [長真]であれば▼年▲長になる可能性が高く、翌日から偽確定の兵屋をローラーしている間に灰LWを探します。長の遺言を加味しつつね [屋真]であれば▼年白を吊る事になりますが、白出しバランス護衛がつきやすく、翌日に屋が生きている |
471. 農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
可能性が高い 霊無残ならさっき書いたように長屋の2視点を追えますね パメラさん 屋真視点では[年に狩/非狩を宣言して貰う事]は非常に重要なのです 年非狩であれば吊ってよいですし、年狩であれば斑を吊る/吊らないの議論はしなくて済みます 護衛をとことん気にする屋だからこそ、真ならここに気付いて欲しかったですね |
472. 農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
なぜ私が指示を出すのか、ですか? では、確定霊能者のクララさんが全て推理を正解して、正しい進行を提示してくれるのでしょうか?確霊だって判断を間違う事はありますよ 私は自分が正しいと信じる進行を話しています あと私は基本占軸ですね 初日の発言読んで貰えればわかると思いますが |
473. 司書 クララ 11:47
![]() |
![]() |
進行や指示のお話はやめにしましょう。 私も至らぬところがあると思いますので、皆様のご意見ご提案は見ています。 その中で私なりに村の皆様と相互理解の範囲内でのまとめをさしていただいてるつもりでございます。 作戦や力量や人柄のお話はエピで楽しくやりましょう。 まだ発言が少ない方もいらっしゃるかと思いますので、方針はまだまだグレーですわよ。 |
474. 村娘 パメラ 11:49
![]() |
![]() |
農>>471 そうか。オラは、屋真視点、自分の白吊るなんてもったいないって考えが先んじてるように見えたな。 農に敢えて伝えるなら、オラは農>>155下段から、村の議論誘導?と警戒していたところだ、とだけ。 多分、農は>>472中段に忠実に話してるんだろうな。で、「指示」っていう言葉のニュアンスが恰好の的になってるように見えっぞ。どうしても、村全体言葉端に敏感になるからな。 |
475. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
おっす 結論から言うと屋真長狂兵狼と長真兵狂屋狼をメインに追いたい。 昨日長非狂と言ったけど、割るつもりなら狂人が信用取っても問題ないな。それで誤爆ったらまずいが。 むしろ長狼なら無難に白出しとけば狼有利だろうということで、長真狂で考える。 俺は兵吊りを視野に入れてるから、兵真なら危機感持って。 |
476. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
ナイス書。あんがとな。 オラは現状、▼灰か▼長で考えてるぞ。襲撃見たいのはある。 それから、護衛とかはとりあえず今は考えない。それこそギャンブル。GJなんか出せたら相当ラッキーぐらいにしか思ってないぞ。 だから灰見ていかなきゃなーとか思ってるが能力見るの好きなんだよなーこれが。楽だし。潜っからなー**@10 |
村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
で、こんだけ騒ぐと逆に狼陣営乗っかってきて、結局ラインなりは後の要素には繋がらなさそうだな。これも言うべきか…後で見返すようには。 いつ死んでもいいように種は撒いとくべきか?撒ける技量ないけど。 者が共感ー。服も言ってたな。しかし全幅の信頼は置けないところがこのゲームなんだよなー。占を白当てで希望は駄目かなーいいかなーもう長視点はLwだしいいかなー |
478. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
喉がマッハで無くなりそうだけど農>>470>>471で、一応理解、>>472については触れないでおく。書も言ってるしめぇ。個人的に霊能は推理より皆の意見から正しそうなモノを判断する胃痛役周りだと思うめ。 スルーして良いけど農は灰に触れたらどうなのめ? 灰への思考開示期待してるメェ 占軸だっため。読み込みなおしため喉ありがとめ。 クララ 灰進行でOKめぇ。まとめお疲れ様めぇ。 私は長屋で追うめぇ** |
479. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
飲めない時間は滅びよ! 長>>446 それは勿論把握しとるぞよ。 お主も書いとる通り>>343で希望変えとるじゃろ。そこで「娘はこのまま来ないなら占充てるの勿体無い」と年が言うとるんじゃ。 つまり一応なりにも年の中では●娘の選択肢もあったんじゃろう。別段娘への票がえは儂は言うほど疑問の票替えとは思わんぞ「来ないなら色の見ようがないから占充てたい」でもまあ極度に変ではないと思っとった |
480. 老人 モーリッツ 12:17
![]() |
![]() |
…ただ年の黒狙いという思考からは外れはするのはネックかの、と今ここでふと思ったわい ●娘自体は変な希望ではないが、黒狙いと言うより見えない位置占の位置じゃな。儂の認識じゃが。 ふーむ、長>>447の言う通り年が変えるには厳しいかのう。変えると言う理由はつけれても、その対象として娘は難しいかの 旅★>>451の信じ難いは、どう言う理由で何が信じられないんじゃ? |
481. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
爺さん、>>昼から飲んでもいいのよ!<< いや〜ペーターくんちょっとうさんくさくなってきたわ、年>>459「長が真なら明日噛まれる」ってあなた、あなた視点長偽確定なんだから噛まれないでしょ。 そういう想定が出てくるのが疑問だわ。 年★上記に何か意見ある? 年★あと>>454の「キレとってもらうために」って誰とのキレ? |
482. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
進行について熱いのお 農は占軸、羊は霊軸。そりゃ噛み合わんこともあるじゃろ そもそも年は黒が出てる時点で、灰が狼見て釣りに来るのは当たり前なのじゃから農の進行に深く突っ込まず、長偽による灰狼探しをしとくれ。 それが一番情報になるんじゃから というか年が>>459で仮定とはいえ「長真なら」って言ってる時点で儂は農に賛成で灰吊り却下▼年◆屋でええじゃろ。年視点で▼長に反対する理由はなんじゃ。 儂は |
484. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
爺さん意見被ってるじゃないのよ!あなた白寄りね! あ、アタシも今の所【▼年】希望だわ。 ヤコブの進行案は別に変なことは言ってないと思うわよ。 確定霊かて全能ではないんだから、みんなで案出し合っていくのがいいんじゃないかしら? 灰の意見は狼の誘導じゃないか気をつけないとだけどね。 |
485. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
こんにちは。 今日の議事読んで羊と老の印象が大分上がったな。 特に老>>441~の占考察はいいね連打したい。 私も村の大勢と同じく兵は偽で見てる。 1d>>290~の灰考察が水晶玉持ってるようには見えない。灰目線ならわかる(とはいえそれでも大分濃度は薄いが) 占先の絞り込み方は白弾き+今後観察枠弾き→余った人から希望って感じね。これは理解できるよ。 |
486. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
これから枠には老者農修服が入りそうなんだが、気になったのは「これから発言を見ていきたい(>>291)」「狼でこの喉のペースは後半キツそうだから、伸びなくなったらまた考える(>>296)」「これから考察に注目していきたい(>>297)」等のこれから枠に対する言葉。 一度も「今日占いたくない」「初日に占うところじゃない」的な発言がでてないんだよね。 言葉尻の問題かもしれないが。 |
487. 仕立て屋 エルナ 12:31
![]() |
![]() |
特に「後半キツそうだから~」は真占に見えない。お主いつまで生き延びておるつもりじゃ。 灰雑から、兵は占騙りが得意ではなさそうに思う。その兵が狼の場合、RCOする狼像にそぐわない。 加えて灰への当り障りない触り方から、兵狂で強めに見てる。 長は偽なら狂だと思うから、組合せ的に長真兵狂屋狼が第一候補。 兵は真なら偽視多くて辛いと思う。兵の今後枠組に対する考察に伸びがあれば考え直すから、頑張ってほしい |
488. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
娘>>476から、娘は大分長偽視が強そうね。>>412「信用を初日から取りにくる奴は偽の印象」が理由かなと思うんだけど、 ★屋の初日から、屋は信用を取りにきてると感じなかった? 今日の吊りについてはまだ保留~。 農羊のやりとりは、商と同じく農はそこまで変なこと言ってないと思ったゾ。 年黒なら商>>481老>>482の指摘は白い。長はこの二人は占い先から除外でいいかな。 あ、占方針は自由に一票 |
489. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
ガッハッハッハ!アルビンと丸かぶりじゃったのう! […はブラックルシアンを飲み干した] 儂的残せない位置は年羊青。羊は農の進行を提案でなく指示と受け取ったのがちょっと不可思議。農「こういう風に指示を〜」書「1案として受け取ります」から>>469下部。 ふーむ、なんか過去に潜狂からのPP等の経験でもあったのかの? 過敏な感じじゃ それとアルビン。お主打つの早いのぅ(羨望の目@9 |
老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
ふむ。商羊青は白じゃろな。農も恐らく。 怪しいのは修>娘>旅>者>服辺り。 現状この発言で年残すとかありえんわい。 今日吊らないはほぼ白打ちと同義じゃろ。今日以降につるぐらいなら今日サクッと釣るのがええ。 そういや狩誰かの。儂的には修旅娘辺りかなという感じじゃが。吊り先年で護衛は自由が落としどころかの |
490. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
商>>484変な事言ってない、は理解る。農が占軸だからめぇ。 変だと思ったのは指示ってとこめぇ 老>>489上にも書いたけどめぇ、指示って言葉が引っかかるのメェ提案とは書いてないし、「私の信じる進行を〜」どこ目線の発言なのか私はわからなかったメェ。 長真なら年残せない理解できるメェ青も理解。 ★なんで私残せないか教えてほしいメェ…。 質問とは別に私だって生き残りたいメェ視界晴れるなら 占あり離脱 |
491. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
カタリナさんの受け取り方については、私も同じようなニュアンスに受け取りましたので、人それぞれじゃないかなって思いますわ。 代弁になるかわかりませんが、▼年しないで白決め打つなら→▼長。この部分に限り、私は賛同出来ない旨はお伝えしておきます。 重ねて、本日の吊りでよほどの事がない限り、占い師候補を吊ることはありません。 斑吊りか灰吊りで進めてくださいませ。 |
492. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
商>>481 ☆「長が真なら明日噛まれる」は農視点だよ。農が「年白決め打ちなら▼長」って言ってることに対しての意見。 ぼくは屋真長狂兵狼で見てる。長狂は吊られるのも仕事。なら▼長も▼年も狼利でしょ。どっち目線でも吊る意味ない。 ☆兵狼仮定、娘が狼だった場合のキレ。演出かな。 あとちょっと、兵が旅も希望に入れてるって勘違いしてた。これはぼくの間違い。混乱させてごめん。 |
493. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
いや年白打つのなら、長偽打ちなんだから噛まれないでしょ。 確かに狂は吊られるのも仕事のうちだけど、流石に偽決め打たれて吊られるんなら仕事させてないことになると思うけど。 キレ関連は理解。ただ兵が娘に入れた時点では娘最多票で、声の大きいヤコブも娘入れてたからねぇ。キレ演出には危険な気もするわね。 娘単体はあんま見てないからわかんないけど。 |
494. 行商人 アルビン 13:45
![]() |
![]() |
確かに指示っていってたわねヤコブ。 まぁ経験豊富そうだから、進行に関しては絶対正しい案を出せるっていう自負でもあるんじゃないの? ペタくんのは、農視点の話として読み返してもやっぱ不可解ね。長偽を知ってる人から出る意見には見えないわ。 「長真に見せる為に襲撃するかも」とかならまだしもね。 まぁペタくんは>>493上段に何か意見あればお願い。 爺さん飲んでる!さすが!打つのが早いのはあれよ乙女の嗜 |
495. 村長 ヴァルター 13:56
![]() |
![]() |
おはようである。そんちょの朝は早いのである。 意外と兵狂屋狼予想あるのであるなー。 そんちょは兵狼屋狂予想は変わらずである。屋の出方が意味不明で赤っぽくないし、兵は考察見るに潜伏狼だと死にそうだから「赤なら騙る」と決めててRCOした狼ってのがしっくりくるのである。 |
496. 村長 ヴァルター 13:58
![]() |
![]() |
年に投票したのは服老修商(者)屋。(者は第二) 修者商の流れの辺りが決定票である。者は第二なので弱いが修のはそこそこに痛いように見えるのである。旅に入れても自然であったし。 票のキレ要素は弱いと言えば弱いが修>>260で初めてペタに目が向いたし、そこで疑って、年の票が増えたところで修>>357でトドメ刺すってのが斬りにしては迂遠且つ殺意高めである。 |
498. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
者>>497 違和感なかったってのを言語化して教えてもらってもいいかしら?違う視点の意見は聞きたいわ。 娘見てたけど、よくわかんないわね。能力者見るのが好きと言いつつ、長単体見ずに狂黒6:狼黒4とか(真黒はないのかしら 襲撃見たいといいつつ、▼長吊りを視野に入れてたりとか(長吊っちゃったら襲撃見るにも中途半端でしょ なんか軸が見えない感じね…。 |
499. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
★旅>>316「ブイってる」ってどういう意味? 白っぽい意味で使ってるんだと思うんだけど、全方位警戒してるから白いって感覚は私にはわからないのよね。灰には仲間のほうが多いから。 あと、1d●服○老の理由ぷりーず。勘に近い何かであってもアタリをつける何かはあったはずなので。 今更ながら私の○旅の理由を言っておくと、旅がどうやって狼を探しているのかわからなかったから。質問の答えを貰って、そこからどう |
500. 仕立て屋 エルナ 14:38
![]() |
![]() |
どう発展するのか掴めない ★>>324の農への「できる?」の回答、農狼ならどうやって返すと思った? ★旅はいつもどうやって狼を探してる?白弾きタイプ? 質問多くなって申し訳ない。喉と相談しながら回答もらえれば 長>>495兵が「赤なら騙る」と決めてたのは否定できないが、強気でもないしグイグイ行くタイプでもなさそうなところがRCOする性格に見えないんだよねぇ…。相談してから出そうで 参考にはするー |
501. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
ペーターはヤコブの進行に対して異を唱えてるわけだろ。 そのヤコブを説得しにいくならヤコブ視点で話しないと意味ないじゃんよ。もっと言うなら「長真を強めで見ているヤコブ」視点かな。 ただそこから「わざわざ今日吊り縄消費する必要ない」につながるのは視点が混乱している感はある。 あとは、じゃあペーター的に納得いかない進行を提案しているヤコブは怪しいかも、とか灰について思考が進んでいかないのは変だな。 |
502. シスター フリーデル 15:23
![]() |
![]() |
今日はいまいち時間がうまく取れませんわ… 斑吊りか灰吊りかの方針確認しましたの 今のところ長真視が強いのもあり▼年ですが、灰吊り▼青は視野に入れてもいいかなという気分ですの ヨア様は単純に最終日まで残しておけるとは思えませんの。色以前の話ですの。今日の>>429>>432と灰見れる技量はあるように感じますし、出来ることならばしゃっきりして下さいまし。という意を込めて |
503. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
個人的な見解を述べるなら「整理位置」がいるときに限れば灰吊りは十分ありだと考えておりますの。 襲撃で惑わされる、という危惧はありますがシンプルに襲撃判定という情報が増えるというメリットがありますし、斑からの情報も単純計算倍になりますの 狩炙りのデメリットは前提条件の「整理位置」ですと遅かれ早かれということになりますので、これが最悪とも思えませんわ |
504. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
とまあここまで灰視点の話。ペタ様の灰吊り希望はどうかと思いつつ 偽決めうちからの▼長がペタ様視点、村の最善手かと。 >>459上段は理解できますが、そこから下段へ繋げるのは灰視点のトレース強すぎて理解しかねますの。ビン様>>493への反応待ちですの 時間取れ次第ちびちびログ漁りますの** |
505. ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
長>>495 シモンはむしろ占い騙りという重要なポジションにほぼ独断で出てこれるように見えない。 これは屋偽要素(屋真長狂兵狼否定要素)だが。 まあ魔法の言葉「やってみたかった」がある以上、この一要素にこだわりすぎるつもりはないけど。 |
506. 行商人 アルビン 15:46
![]() |
![]() |
者>>501 ありがとう。そういう視点トレースしてみようとしたけど、よくわからないわねぇ…。 屋or兵が襲撃されたら僕白がわかるから!とかならまだしも…。 農視点に立って説得するにしても、長真ならって出るもんなのかしら。そもそもペタ視点長吊りは確定人外を吊れるから美味しい提案に見えるんじゃないかなぁ。 「年白打って長吊り」の提案に対して、「長真なら噛まれるから無駄」って返しがねぇ。ロック入りそう |
507. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
にゃー占い触るの忘れてましたの 長真ですと兵狂屋狼予想でしょうか。服>>500のRCOする性格ぽくないに頷きつつ 年>>426で屋狼視、>>453では兵狼視ですの。 >>460の屋真視含め理由は理解に収まる範囲ではありますが…ペタ様が屋真視で収束するのは屋●年がキレ演出ならば屋年陣営仮定やや不思議な気も? となると長真、屋狂兵狼もある気もしますの。単体精査は夜に回しますの |
508. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
屋真仮定は長狂兵狼だとは思いますの。兵真は発言増えないと追えません、お待ちしておりますの ヴァル様>>449等 年狼からの辿り方がとても自然に思えますの。狼が見えてそこからの行動予測がこうスッと入ってくる形にするというのは、偽占いですともっと違和感覚えるものになると思いますの |
509. シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
オットー様★ >>378のディーター様が浮き位置 >>381エルナ様の焦燥感 ここ詳しくご説明いただけませんか? どうしても総じて灰への目線が長>屋>兵ですの。 今日は屋>>463の思考の持っていきかたは好みですの。昨日に引き続き占い視点の固さは見えてますので考察伸びるのに期待ですの |
510. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
声高に長真を主張してる商老農は素直に怪しく見えるけど、でも真に占われやすくなる位置だし微妙なとこかな。 ディーター>だって狂よりは狼吊りたいもん。ぼく村長のこと狂人だとおもってるし。って意見が少数派っぽいのは理解した。 現状「間違いなく黒!」って言えるような人いないのが困りどころ。2/11の狼探すより、確定偽の長吊り希望した方が間違いなさそう。 |
511. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
強いて言うなら先に挙げた3人は怪しく見えてるけど、強弁=白なら有難い、も含め吊りよりは占ってほしいとこ。 商>>506 屋or兵が襲撃されたら僕白>そんなわかりきってることをわざわざ言わないよ… ていうかわかった。今日▼年でもいい。でもいいから、明日になったらわかる話はもうやめて、屋真視点、兵真視点の狼を探すべきだよ。 長真押してる人は▼年で出すんだろうし、そうなったら明日結果わかるでしょ。 |
512. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
シモンちゃんがほんと謎いわね。対抗に真視取られてるのは把握してそうなのに、ものすごい余裕見せてネタってるし(その姿勢は嫌いじゃないわ! COの早さから見ても、狂濃厚なのかしらね。狼なら、出力の低さから騙りたかったというより潜伏嫌った感じかな。 溢れる余裕感が何由来なのかが気になるわ。 あと進行は、少なくとも屋兵と長の占い先はわけたほうがいいビン。 長は、修老服農は除いていいんじゃないかしら。 |
513. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
いやーごめんねペーターくん、私手順で何も考えず斑吊るのはあんまり好きじゃなくてね。まぁあとの喉は灰狼探しに使うわ。 あと2/11の狼ってはおかしいわよ。 15-3(占3人)-1(霊)-1(自分)=10 よ。ペタくん自分を灰扱いしてるわ。 |
514. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
指でかぞえて引き算したのに…… かっこつけて数字とか使わなきゃよかった。はずかしい。 じゃあアルビンは、長真視点のぼくの仲間をさがしたらいいとおもう。いなかったらぼく白っておもってね。 |
515. シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
鳩から短喉失礼 ペタ様視点、▼年で色見せられると考えているならば長真視はともかく率先して年疑いしているビン様は逆に白く見えたりしません? 占いは長→自由、屋兵→統一がなんだかんだ安定する気がしておりますの 屋兵で狼位置違うのは分かりますが、現状任せるにも不安という…** |
516. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
ペーター君はいろいろお疲れ様ですの。 私明日生きてるとも限らないですわよ? 灰にいる狩人さんへご連絡です。 【護衛は自由】です。 あなた様の思うところを護衛してくださいませ。 占い方法は、村長さんは自由ですけど遺言してください。 無理ならお知らせくださいませ。 屋兵については3人くらいのゾーン指定やりましょうかしら? |
517. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
修>>515 しません。だって、今朝の時点で今日は灰吊りか斑吊りの二択だったでしょ。 でも今声高な人たちの影響で斑吊りに動いてるでしょ。(ぼくにはそう見えてる) うっかり灰吊り押して縄が仲間に当たるより、斑吊りのが狼にとっては有利だよ。 で、明日になったらしれっと「なんだ長偽かー」って話し始めるんだよ、きっと。 クララ、そんな不安になるよーなこと言わないでようう |
518. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
ヤコブ>>467吊り手順について、屋が襲撃されない前提の希望的観測はやめてくださいよ。白つられそうになって嫌がらないわけがないです。僕噛まれて無駄縄になるなら他の灰詰めたいですから。農以外が狩人なら護衛が僕に付くとも限らない。涙フリーデ>>509者は他の灰からあまり触れられてなかった印象だったのでラインが見えづらいと思いました。服は青に視点を向けられてからのrp解除からの弁明姿勢が目立ったので。 |
519. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
羊>>437>>452 私は長が狂なら今日が黒出す最大のチャンスと思う。自分偽をご主人様に伝えるため(理由は服>>282) 私が羊を白く感じた理由は、年の色が本当にわかっていないと思える揺れ動き。 >>466辺りから滲み出る「なんで農はそんなに年吊りたいの?」感が、年が仲間狼だとして庇い過ぎ。年白としても羊狼がそんなに年吊りにならないように庇う必要ない。 |
520. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
農は狩がバランス護衛で屋を守るという考えが強い(>>415)。私はそうでもないし、多分羊も違う。 だから今日▼年した場合、農>>470「年白を吊ることになりますが~翌日に屋が生きている可能性が高い」というほど楽観視できず、屋真だった場合のことを考えると▼年は不安…っていう羊の心情が、村としてしっくり来る。 色々羊の心情を想像しながら「わかるわかる…」って頷いてるけど、違ったら指摘ください。 |
521. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
あと>>469の農に対する不審感が、羊狼とすると村心情をかなり細かくトレースしてるように見えるが、羊はそこまで高スキルには見えないのよね。これで羊狼なら私は道化だけど。 農羊両狼ならわからんけど、素直に見れば切れてる。 >屋 RP解除は灰に埋めたんだけど青の発言に大分ショックを受けてたのね。 気弱RP続けてると思考までマイナスに引きずられそうだったから解除した。弁明ってどこのこと?喉あれば教えて |
522. パン屋 オットー 17:46
![]() |
![]() |
ああ書から護衛先は自由という指示が出ていますが、僕からは【書、屋40:60】でお願いします。霊能が抜かれてグダグダになるのも嫌いなんですよね。▼年なら現状灰の感じみれば狼はきっと真の僕チャレンジしにきますよ。僕に護衛出してるの農くらいですし。狩人にかかってるのでお願いします。せめて1wくらい見つけてから死にたいです。。 |
523. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
エルナ>>521 203下段からの流れが保身に走ってるように見えたんですよね。抽象的ですみません。 ★青を初日「こういうこと言えるのは〇っぽい」って言っていたけど今はどう見てる? |
524. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
ペーター様>>517 えーと…年白時「斑は則吊り」でしたり「長真視」→「長に騙された」等の▼年に対しての逃げ道があるにも関わらず、率先してペーター様単体を見てうさんくさいと指摘した点についてのつもりでしたの 商評に繋がりますが、>>481から素直に「狼のしっぽ捉えたかも?」というのが読み取れますの。そこから>>493>>494…と追求の手を緩めず、年の色が見えていないからこその動きに見えましたの |
525. 仕立て屋 エルナ 18:12
![]() |
![]() |
>屋 言ってしまうと、>>203~の青に対する発言は「印象悪いから黒って、貴方それで本当に狼当てられると思ってんの?」という皮肉というか不満をオブラートで何重にも包んだものだった(だから昨日娘の「手つなぎ?」に手繋ぎではないと返した) 保身に見えたね、それなら理解。弁明ってことなら村の弁明と狼の弁明どうやって見極めるのか聞こうと思ってたけど。 ☆今も白っぽいと思ってる。 |
527. シスター フリーデル 18:16
![]() |
![]() |
少なくとも年白時の狼の動きとして合致するように見えず そう見えておりましたので長真主張している、という理由で「素直に怪しく見える」におさまってしまっているのは少々気になりましたの 長真主張の内容などで気になる点や作為的に見えるものはありませんでした?ペタ様視点まちがった推理ですの、狼探しの手がかりになりませんか? |
528. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
エルナ>>525 指摘してきた人物が人狼で自分がスケープゴートにされてるって視点が村の弁明にはあると思ってます。エルナさんは指摘してきた人に対して説得させるような感じだったのでどちらかというと保身に見えました。 回答ありがとうございます。 |
529. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
本格参戦は遅くなりそうメェ 服>>519>>520その解釈で合ってるめェ。屋が真なら▼年して屋が生きてるなんて思えないめェ。 書>>491ありがとうめ。 だからめぇ、年は斑だけど飼う方向が良いと思うめぇ。 ゾーン占よく解らないから納屋で調べてくるめ。 占長屋見てみため。1d屋>>199で噛まれ懸念してるのが 真っぽ。長>>173等基本的に読み易く思考追いやすいと思うのでこちらも真なら良いめぇ。** |
530. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
修>>527 ありがと。長真って言ってる人全員狼に見えちゃうんだもん。そしたら狼何匹いるんだって話だけど。 素直に怪しい〜とか占い当てたい〜とか書いたけど、あんな目立つ指示出しをした農は狼じゃないんじゃないかっておもうんだよね。アルビンかおじーちゃんのどっちかはのっかりなんじゃないかって疑ってるから、見てみる。 あとなんで引き算間違えたかわかった。ぼくゲルトも数に入れてた…ごめんゲルト…。 |
531. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
オットーさんへ 屋真兵狼長狂仮定、行動白は者老なのでここは外してほしいかな オットーさんやペーターさんは、ディーターさんの>>475はどう思いましたか? 屋真視点、年を吊りたくないという思いが強いのであれば、かなりいい提案に見えたのではないかと予想しましたが。私は兵偽決め打ちの▼兵もアリだと思いました。 又、>>518「農以外が狩人なら」と言っていましたが老>>482も年吊時には屋護衛を希望してい |
532. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
ますが、ここは何も思いませんか? 者 >>298 長非狂・屋真狼 >>475 (長の黒田氏から)屋真長狂兵狼と長真兵狂屋狼をメイン・長真狂視・兵吊を視野 >>505 (兵非狼要素は)屋偽要素 者は占い真贋の思考過程が論理で繋がっているのですよね 思考開示は少ないが「兵吊を視野」に至るまでの道筋に矛盾なく、屋真兵狼時に白い提案 ここを他人に見せている意識は見つからないので白アピとも取れず |
533. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
今日は兵吊自体通らなくても、3dからの希望に矛盾が出やすい発言です 老 >>441 兵相対偽 >>482 灰吊り却下▼年◆屋 占軸であるとの自己申告と一致する希望であり、かつ▲屋への牽制でもありますね。 屋真兵狼時、老狼であれば相方にも左右されるでしょうが、真っ先に考えるのは屋のブチ抜きでしょう。村的であり非狼的。 【屋→●旅】 灰2狼を考えると旅が単体で一番黒引けそうかな |
534. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
旅村時も、灰殴り合いよりは推理向きの性格に見えますのでここを希望 【長→●商】 単体と早い希望出しから服老外し、決定票ブチコミの修外し、年→者評「浮いている」から者外し、年の票変え理由から娘外し、残りの旅羊青商から高め位置を狙って商希望。 |
536. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
エルナごめん。 普通に使っちゃったけど身内で使ってる言葉だったぽい。 ☆>>499 ブイ=V=ヴィレッジ(村)のV=村っぽいねってこと。 全方位警戒してる狼って、僕あまり見ないんだよね。 と言うか自分だったら出来ない。 だってずっと気を張ってなきゃいけないじゃない。 そんなのつかれるよ |
537. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
あと狼探しの手法ね。 実はね、探せないの。探せるようになりたいなぁとは思うんだけど。 いや、状況で判断とかはするよ?煮詰まってきて、あの時こんな事言ってたなぁとか。 だけど、今まで遭遇した狼がやってるのを見たことが無いor自分が狼の時に出来なかった事をやってる人は、白なんだろうなって。 こっちは結構当たる…ってか白の方が多いんだから、初日に白予想したらあってることの方が多いのは当たり前か。 |
538. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
ちなみに服占い希望の理由は忘れた。 (本気で忘れた。どうしようもないな) モリはなんか気遣いが狼かなって雑パッション。 なんかそんちょに謎の疑いをかけられて不貞腐れてたのは良い思い出。 僕に言わせたら「下駄箱にポプリが置いてあるのが謎」みたいな事を言われているような気分だった。 |
539. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
というわけで狼は探せません。 村っぽいなーって所を見つけて、狭めていって、あとは能力者ありきで見つけて行って、ってのが好き。 なんだけど、ぺたは白と思った矢先に黒。 で、黒打ってきたのが、昨日ひと悶着あったそんちょ。 こんにゃろう偽黒打ちやがったな!って先走りそうになるけど私念半分でそうなってる感も否定はしない。 |
540. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
あとペタ狼だったら、2白だから狼陣営は今日絶対村長抜くぞ!って路線だよね。 3−1で狼が初手占かかると、狂のみ白出しで真狼が黒、ってパターンが多い気するので。 にしては>>511とか、襲撃&護衛に無頓着すぎる。 これガチでペタ吊り無しの方向で考える事は可なの? 可ならそうしたいんだけど。 僕疑いの人もさ、僕の白黒は別として、ペタ白と思うならこの策はありじゃない? |
542. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
書も同じ受け取り方してたっぽいので、儂の受け方が変なのじゃろうで着地 羊が残せない理由は ①1d>>321下段言及の自占容認発言で儂的に白を決め打てる自信が0 ②今後そこ絡みでのSGになるのではと思うとるため ③1dの羊の議題非占云々が儂の中に残っとって、今後その疑惑が残ったまま儂が羊を白で見ていけるか不安 ④儂的に自占容認発言者を残したくないという信念。ちなみに自吊者も同様じゃ |
544. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
③④は儂の考え・エゴをぶつけとるだけなのは非常に申し訳ないがの。あくまで1灰の飲んだくれ爺の考えという程度じゃ 優先順位は年>青>羊じゃからもう少し考察が伸びれば考え直すつもりは勿論あるぞよ 年の後の意見は商とほぼ似た感想>>493上段より略じゃ。 修>>507は儂の>>444(ゾロ目!)下段より変ではないと思うの |
545. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
兵狼だと、多分青もセットで狼と思うよ。 霊軸にしたがってるのがさ、占真贋がつきすぎてて、なんとか護衛を霊にしたがっている狼像と合致するんだよね。 と思った所でヤコの村仮定考察方法をちょっと実践してみよう。 青村仮定だと、本当に霊を大事にしているだけなのかと感じた。青>>341の怒りは、実際霊軽視への憤りに見えるし。 あれ、青村仮定でもしっくりくるな。 |
546. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
★ヤコ 人仮定と狼仮定で両方しっくりきちゃった場合って、どう考える? あとエルナ。 どうやって狼探すか、って聞いてたよね。 僕も模索中なんだけど、このヤコの手法は是非モノにしたいと考えている。 村時の武器がなさすぎるんだ、僕は。 かと言って狼がうまいかっていったらそんなこともないんだけれど。 困ったもんだね。 |
547. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
旅ありがとう 全方位警戒が疲れるから狼ではできないとは思わないけど了解 狼探しの件了解。白弾きも立派な探し方の一つだと思う。どんどん白と思う人の考察を挙げていってほしい ★>>537農は「自分が狼の時にできない」ことをやってる人だと思うけど、白とはならなかった? ★>>538「モリの気遣いが狼かな」>>192を指してるなら、旅自身が>>309「雰囲気良くしようと~」と言ってるけど、どういうこと? |
548. 老人 モーリッツ 19:52
![]() |
![]() |
灰にも触れねば 白 服>商農者>修>羊>旅娘 青 羊は昨日述べたが旅娘より白くはある。じゃが残し続けるのは儂的に怖く、ちょっと悩んでるところじゃ。 旅娘は黒いと言うより、発言の量内容的にどうしても他より下がってしまうため。 ただどっちも潜伏にしてはうーん?と言う感じ。じゃが長真じゃと修は白いじゃろうし、 【長 ●旅 】 ゾーンは馴染みがないから書に任せるが、どちらにせよ羊占だけは反対じゃ |
549. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
★>>539「ひと悶着」あった時に、長は偽っぽいって思った?(ちなみに私はあれをひと悶着って言うほど悶着があったと思えてないけど) ん?旅は▼青?昨日>>351って言ってたから黒視? 星多くて本当ごめん。旅村なら旅の考えを理解させてほしい。 喉余りで青白っぽ理由。 青の試合放棄感が拗ねただけの村に見える。赤窓持ってなさそう。 |
550. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
エルナ>>547 うわ、これ言いたくないww いやね、僕が狼の時の動きに似てるの。 なんか狼になると変な万能感を得るって言うか、村の雰囲気が悪くなりそうなら自分が笑かしてやれぐらい思うようになるのね。 で、モリ自体はものっそい気遣いする人に見えてる。 本人要素でもあるんだけど、割とその余裕は唐突な気がした、って所。 でも前途の通り雑なパッションだよ。 |
551. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
ごめん理由つきだったか読んだわ。 旅★兵狼視はどこから出てきたの?発言見返してみてもそれっぽいのはなかったけど。 青吊りの理由が兵狼からなら、それなりに強く兵狼視があるってことよね。 |
552. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
上記灰GSじゃが青もなんだかんだで白い気がしとるわい。 言語化できればするがの… ちなみに言うとくと灰年旅2狼の場合どうなの?とかは外なもんで余り見てはおらん。ただ単体見れば旅自体は占が誰が真か余り関係なく黒ある気がしとるわい 直近見とると、旅に突っ込もうとしたら商と服が既に突っ込んでいたと** |
553. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
☆>>547 あー、>>324のヤコの質問は単なる興味。 この質問に対しては、如何なる答えが返って来ようと白黒 要素に直結しないだろうから、ヤコ黒でも素直な回答がくるものと思ってた。 ヤコに質問したりしてるのは、この手法を盗みたいんだよね。完全に自己都合で申し訳ないんだけど。 僕にこんな絡んでくれるの、エルナぐらいだよ。 ありがとね。 |
554. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
>>551 前途の通り、僕は占い師ほぼスルー。 単に世論のシモン狼説を見て、あるとしたら青兵両狼の目じゃないかって思った次第だよ。 逆に僕は、みんなよくガンガン真贋つけてるよなぁって感じ。 ちなみに占スルーとはいえ、狼騙りの初手黒を見たことは一度も無いので、屋兵のどっちかが狼だろう、までは見てるよ。 |
555. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
おう戻ったぞ! 昼の商>>481老>>482辺りの流れがいいな。二人は一旦白寄り灰にすっか。 ☆服>>488 感じなかったな。屋は自分の意見全面に押し出す(護衛とか)ような発言が多く、「信用取る」よりは「ヘイトもらっても自分生存優先」のやつかと思ったぞ。長は発言も理路整然としてるんだが、「うーん無難」と感じたのは否定できねえな。 【斑吊か灰吊な、了解】 服>>549の青については同感。 |
556. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
今日、ちょっとした独断するかもなお知らせです。 シモンさん実は今日1発言なんですね。 私は全ての真を追っていますのも併せてお知らせしておきます。 とりあえずの方針。 【灰吊り】【長→自由占い】 【屋兵は3人くらい指定しますので、その中から占うゾーン指定占い】 占い師さんは皆様出来るなら遺言にて占い先明言もお願い致しますの。 |
557. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
なんにせよ、僕はいずれお亡くなりになる位置だろうなぁとは思っている。 希望があるとすればエルナが村で尚且つ僕に興味を持ってガンガン白拾ってくれて周りがオオーーってなるパターンだ。 ↑自分で言ってて何言ってんだコイツってなったw なお酔っ払ってる模様。 あとなんだかんだで、ヤコの考察を割と鵜呑みにしてしまっている自分に気づいた。 一蓮托生じゃないけど、強そうな村目に乗るのもまた一興。 |
558. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
>>556 灰吊りね、オッケー。 身辺整理してきます() なんとなく独断の内容察した気がするし、多分それは良い判断と思います。 遠慮せず、後の安定の為ならその手でも異存は無いよ。 (想定と違ったらめっちゃ恥ずかしいやつ) パメロットほんとに占い師好きだなぁ。 やっぱつええやつみるとワクワクするのかしら。 |
559. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
お礼言われて>>557まで言われておきながら恐縮なんだが…。 旅>>550なんで「これ言いたくない」のかわからん…。この村で旅村なら、別に狼ムーブしてるわけじゃないし言ってもよくない?むしろ考察として挙げてもいいんでない? 老に対する考えについては了解。 >>553ごめ、>>547で聞きたかったのは、旅は1d>>324「ヤコも違いそう準じて違いそう…?いやでもどうだろう」って言ってるから、 |
561. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
こんばんは~ 方針見えましたが、灰吊りって斑含むかと思ったのですが違います…? 直近ニコ様の反応に首を傾げつつ 希望出しはそれぞれで出せば良いのでしょうか 急いで見直してきますの |
562. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
なんで完全に白にならなかったんだろうなということだった。 娘>>555ありがとう、了解。 【灰吊り了解】今のところ▼旅で希望出すことになりそう。 老>>552中段いやはやまったく同じことを考えてた。長真仮定、年旅陣営はしっくりこない。でも単体考察では旅が一番黒く見え…。 旅>>560気を遣ってると言って恥じることなど何もないぞ?旅は非常に謙虚ね。 |
563. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
カタリナは今日の農のやりとりが、狼でそこ論点にする余裕あるのかというあれそれで村い というか発言が全体的に独自路線で誰かと赤囲んでる感じしないね。特に長真のケースだとLWでこれやってることになるからなおさら。 |
旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
いや~ 本当に初回吊りになってしまいそうで申し訳ない。 自分で自分が真っ黒に見えて仕方ないw 笑い事じゃないなぁ。 僕、こんなに弱かったっけ……? 強くなりたいよ、ほんと。 LW任せることになってしまうが、すまない。 |
564. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
1dの議題解答じゃ切れちゃったけど、独断するのなら納得いく説明は求めるわ。 旅>>554 ありがと。兵狼言ってるのは、農と長くらいに思ったけどね。好意的に解釈するなら、農の意見に引っ張られたかしら。 灰吊りなら【▼青】。 ここは他の人が出している理由から白く見ていますが、参加態度からしても残せないわ。 なお私は年黒に見えてるから、年吊り希望。 |
565. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
こんばんわ。 んーざっと見た感じとりあえず服と農は占いいらない気がしてますね。 ただ、僕自身が多弁=白っていう思考がないので村全体をケアするならいいですけど、頭数は欲しいのでやりたくないですね。 ペーター君狼なら騎士騙り周辺が無いのが良くわからなかったんですが。 年>>269の[【●服〇青】]をみてから 服>>275みてからだとあんまり服が狼じゃない限りに置いて、 |
566. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
え?よあの参加態度ってなんか問題ある? 霊軸発言が狼仮定でスッキリいくぐらいで、参加態度自体まったく問題視してなかったよ、僕。 柔らかくしてくれてるんじゃ、ってぐらい。 |
567. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
ペーター君の狼としての勝ち筋がよくわからないんですよねぇ。 そうなると占い希望に出して切るとかもないから 個人的には防御鉄板の臆病狼っぽくもあるんですが。 年>>460だけ見ると灰縄回したくないもみれますね。 D>>475は占い軸への思考が狼っぽくないですね。 んー占い希望が難しいですね。 |
568. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
アルビン見てきたよ。 >>498 娘見たけどよくわかんない >>506 トレースしようとしたけどわからない >>512 シモンちゃんがほんと謎い アルビンわかんないわかんない言いながらも年黒から動かないんだけど。白く見えないんだけど。みんなにはアルビンが白く見えてるの?アルビンはわかんないのにどうして屋真を追おうとすらしてくれないんだろ…。ロックしそうって言ってるけどもう最初からロッカーじゃん… |
569. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
それにしても、兵真ならオラ相当笑い者だなwwwいや、す【灰吊、長自由了解】 灰雑 服:共感白取っちまう。単体よく見てる。>>202>>500辺り(ここは者>>505も言及)。手繋ぎタイプではないのは了解だ!多分終盤なら星投げて殴れる力があるやつだと思う。 商:>>481の流れ良かったな。意見柔軟な姿勢(>>239下段)だが、顕著な掌クルーがなければ大丈夫そう。 |
570. 村長 ヴァルター 20:41
![]() |
![]() |
【占方法確認】遺言対応可である 直近エルナのニコへの追求が素晴らしいであるな。ニコに「そんちょの疑い謎」みたいに言われたけど長>>337「ヤコ深くて白いねにならないのも謎」もまさに服>>547>>559下>>562上のお話であるし、>>547下の指摘もかなり興味深いのである 「気遣いが狼」→「共感黒だった」→「旅も気遣ってる」→「狼ムーブだから言いたくなかった」てのが完全に自黒意識なのであるなー |
571. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
それに旅>>558が完全に「青ですね」で嬉しそうなのが長の考えるところの狼像のそれなのである。▼青提案にも妙に狼理由を付けてるし、「青に狼要素あるから吊りたい」でなく「青を吊りたいから狼要素付けた」になってるのである。 リデル・エルナが似たような疑いあったのにそんちょにだけ反目するのも真目に対する狼感情が見えるのであるな。エルヤコに擦り寄り有。 |
572. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
旅>>566 ★旅>>558はヨアの整理吊り予想&理解ではなかったのであるか? 【▼年】 まあ当たり前であるな。完灰なら青であるな、非狩目なので。 狩炙り云々考慮無ければ旅も有である。 |
573. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
シモンちゃんはともかく、パメラの色とあなたの色は関係ないでしょ…。 あと最初はペタくんに好印象とってた(>>425)。 >>459への疑いから一気に黒くなった感じね。これって私の発言見返せばわかると思うけどね。 旅>>566 問題に感じたのが私だけであれば、私の感性の違いね、その時はごめんなさい。 黒狙いなら旅になりそうだけど、詰められてないし、もし年白なら縄余裕きつそうだから、まだ見たい。 |
575. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
んー…年の考察まってから吊り希望決めようと思ってたところに書の決定あったから灰吊り了解したけど、了解したから言わないでおこうと思ってたけど、私も▼年でも反対しない…。 年の考察に深まりを感じられない…。 フリーデルさんはリアル重視で!お大事に。 @3 |
576. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ロックしそう発言の段階ですでにロックしてたのは変わんないよね。 長>>571 その理屈で行くと旅狼なら青白だと思うんだけど、村長なんで完灰なら青吊りなの? シスター大丈夫?身内の方の怪我が大したことありませんように。 |
578. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
リデルさん関連は灰に埋めて白ログには流さないで下さいませ。 喉節約が主な理由です。 独断の場合は理由はお伝えするつもりです。 稚拙なモノかもしれませんが、そこはご容赦下さいませ。 あと25分で仮決定締め切りです。 |
579. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
直近旅青村っぽーとかなってるオラ。パッションっつーやつだな!強いて言うなら白寄り:青>旅:黒寄り 青:姿勢自体は別変な感じはしなかったんだけどよ、整理吊となると確実にここ入ってくるんだよなー。 長>>571 え、旅>>558は「青ですね」て感じなのか? 服>>575 毎回思考かぶるwwwもう服にオラの分丸投げしていいか?いやしねーけど。 |
580. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
年>>576 白でも吊るのが整理吊りである。青白は長発言見返して欲しいのである。 理由は灰を見ろと言ってるのにスルーして捨て鉢になってたからである、が直近のヨアは何か普通に働き出した感あるので「残して不安」が薄まれば別に問題は無いのであるな。勿論希望は年吊なのである。 |
581. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
灰吊りならまとまった思考出しておこうかな。 占いについてですが昨日までは屋真かなと思ってましたね。 兵と長はRCO同時だったんでその時点で真切りも考えてました。 兵は騙りたい狼の印象があったかな。 屋が真だと思ったのは3CO目だったのと、CO時に状況見てた気がしたからってのがありますが。 |
582. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
この村は発言してれば真とか白とれると思ってる人が多そうですが、僕は個人的に発言の多寡で真偽は大きくとりません。まあ、諸々考えてこの占いラインだったら霊軸でいきたいなと思ったので霊進行を進言した次第ですね。 ちょっと今日はログ深く追えてないんですが。 兵については>>312かな。この時は狂人かなぁと思いましたけど。 屋と長についてはまだなんとも言いたくないですね。 |
584. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
儂が気遣いができるのはじぇんとるまんじゃからじゃな! ワッハッハ! 【灰吊】超消極的賛成。灰なら【▼青】 ここで年残してどうするんじゃ感。今日残して明日以降結局つるくらいなら、今日釣る方がええと思うがの… ただ襲撃見てから年の考察が伸びるのではという期待も多少あったりして、真っ向反対はしないぞよ …書の指示あるが、流石にスルーするぞよ フリーデル、リアル優先じゃああああ!!!@4 |
老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
喉理由に身内に怪我された方の心配を灰に埋めろという指示は流石に拒否。 拒否というか儂はその指示には絶対従わんの。 喉理由>心配という人にはなりたくないでな これ狩かなり絞れそうじゃの。者商修辺りかの |
585. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
年>>576 してないわよ。商>>481から私の発言追って、私が塗ってるように感じてるの?てか「ロックしてた」ってのは私のことロック偽装狼かロックしてる村かどっちに見てるのかしら? 青の直近の発言見ると別人かよってくらい普通になってるわね。これが続くのなら整理吊りはしたくないかな。 しかし、自吊り自占い言う人多すぎよ。私も爺さんと同じで、自吊り自占いは問答無用で吊りたいわ。言うのやめてほしいわ |
586. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
逆に僕は、戦術的柱はかなりアリ派なんだよね。 こんな状況ですることじゃあ無いんだろうけど。 あと、僕は決して自吊り容認ってわけじゃ無いよ。 ララがその決断をするなら、責めないさ〜ってのを、なんとか遠回しにでも伝えられたらな程度。 独断するのって、結構精神消耗するもんだから。 |
老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
間違いなくアルビンとは美味い酒が飲めるの(確信 自吊自占発言が白アピと思っとるのか、つい言っちゃったかは知らんが、まるでいい事ないから本当にやめて欲しいわい と、まあ後は書の独断待ちかの |
588. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
って>>577違ったんか。長>>571の想定はズレたっていうことになるな。 年:灰見るよりは、「自分白だよ!信じてよ!」という主張な感じだな。商>>481がどうしても目立つぞ。 修:>>515中段が村ぽと思った。 羊:農に追及したのはここ。今白くは見れないな。 農:多分状況の想定が多い。手順結構強め?オラ>>474。 老:老商農がお互い白確信できたらそれでよくねって感じ。じっちゃん酒いるか?@5 |
589. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
修はお大事にね。書>>556【灰吊確認】独断して良いめぇ 灰は気になったところだけ。時間とれずに申し訳ないめぇ。 老>>441−>>445の考察、>>542羊残せない理由も納得だし、狼仮定私(羊)にここまで喉割く理由が解からないから、灰置き。 青>>429のLW探す姿勢は村っぽいけど、ここ置いとけない気がするめぇ。 旅>>557の強そうな村に乗るのも~や>>556の青の参加姿勢に言及するのは村か |
590. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
眠いから投票先決めて寝よ。 灰吊りなら青旅の2択だな。黒と見える灰がいないから狩候補を狭めないように。 ニコラスの希望訂正待ってたけどないなら▼旅でいいかね。結局青村仮定でしっくりくるなら訂正来なきゃおかしいかなと思ってたんだが |
591. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
>>585 感じてるよ。ていうか何言っても年白の可能性考えてくれないからどうしたらいいかわかんなくて途方に暮れてる。可能性すら追おうとしないのはロックって言わない?長真派ってだけで片付くのかな。狼か村かはそれこそわかんない。だから占ってもらいたい。 【●商○老】 灰吊りなら【▼娘▽旅】やっぱりこっちに1wいそう。 どちらにせよクララに従うよ。@2 |
592. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
んー黒狙いで安全策なしなら ペーター黒軸を攻めるなら▼娘かなー 娘>>391[村全体の考察が進むなあ。] のこれはちょっと狼っぽいなー。なんというか自分が村に数えられてない傍観者的な視点にも見える。 娘>>401[今回の結果出し見ると長狂強く見てえ] このログの視点見ると噛むために捻ってそうだけど |
594. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
年>>396[狂ならぼくに黒出しは怖い気がする。] [でも狂の黒特攻もありえる?] 年の上記はまあ位置的に僕狼ありえるよね?的な村視点。 下記は村視点を後述することで漏れを防ごうとしてるのに似てる気がするかなー。 とりあえず僕だったら 狂人がこの位置に黒出せるか?だったら狼?ってこの状況で動的思考するだろうから。 |
596. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
ディタ ヤコの意見待ちたかったんだよね……この手法、試すの初だから。 逆にディタから見て僕の青考察、どう? まあそもそも、兵狼じゃなきゃまったく無意味ではあるんだけど。 ごめん喉枯れちゃった。 僕の正体がなんであれ、回避無しと言っとくね。 ペース間違えたなー |
600. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
青は誰かも言ってたけど朝のままだったら発言の密度が低すぎて吊ってたけど、直近見てやめた。 ただ言語化不足とは感じる。 服農占不要とか、>>345僕なりの考えとか。 まーそんな感じだ。 |
601. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
GS 農>老>修服>青羊>者>娘>旅 年吊り希望ながら屋護衛言ってる農老は、占い誰視点でも白いか。 農は私疑いは間違ってるけど、それ以外はまともで白ね感。 老は年への疑問出しが時間までほぼ被ってて共感値かなり高い。 服修は出てくる発言だいたい納得できるし、おかしなこと言ってないように見える。 【▼年▽旅】年残しってさ屋兵襲撃されたら年白決め打てるの?結局吊ることになるのなら今日吊るべき。 |
603. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
あと誰だっけか? 旅:直近がのんきな感じで赤背負ってる感じはしないな。ただし他村が話せる分、相対的に整理枠。 者:意見は納得。わかりやすいし。問題はステルスめなところがあって全幅の白信頼は置けない点だな!つーことで、 GS白 農服≧商老≧者青≧羊旅 灰 ※年修一旦除外 【▼旅▽羊】 【屋→●商○老,兵→●青○者】 オラどっちかってーと白圧殺派だ。@4 |
606. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
>>599 シモンさん 本日2発言目ですが、議事は追えてますでしょうか? 占い先希望ありますでしょうか? んーいろいろ見えてますし、皆様が納得するところに落ち着かせるだけのまとめはするつもりともお伝えしておきます。 |
608. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
【仮決定見たぞよ】 ▼娘とな。特段白とってる位置でもない故、反対はせんが…。商>>601下段に同意で年の扱いが今後難しくなるぞえ。そこだけがやはり危惧じゃな ★屋 農>>531下段はどう見る? 儂も気になる部分故。 後>>463や>>518上段見る感じからなのじゃが、ゾーンから農が外れた理由はあるかの? パメラ>>酒はくれええええええ |
609. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
とりあえず発言増えてから考えるかと思ってみてなかったところに飛んだな。 ニコラスへの返答は明日に回すとして、ヤコブの意見無いと希望変更できないんかーい。しかも喉枯れかーい。 占い先はよしなに。で済ませたいけど怒られそうだから、吊らないならニコラスいいんじゃねと言っとく。 占い師別で希望挙げるとかそんな精査出来てないから仕方ないね。 |
611. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
▼娘希望は年青羊かー。こうなると商>>601に追従したくなるな。と言っても今回はここからの要素はそこまで強くないか。年はなー、白と思ってオラ発言してたけどこれかー。まあ仕方ない。 ただ村全体だと青旅とオラに票が集まりやすかった感じだな。青旅は整理含めてって感じがあるみたいだな。 |
613. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定見た】のである まあ狼ある所ではあるが、屋age長sageが顕著で長真分かった後考えると悪目立ちな印象が強いのであるな。灰考察は浅めであるが、回避無いのと反応は軽めでるなー。 年の扱い云々は、十中八九そんちょ食われてるので吊ってくれとしか言えんであるな。 ▲書の場合は占真贋対決になるが、村の目を信じるのである。 |
615. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 長真でみてる人たちはぼくの第一希望▼娘で仮決定▼娘なんだけど、みんな反対しなくていいの?特段白取ってるわけじゃない>>608おじーちゃんは、投票先は考慮しないタイプ? 自吊り容認ってのとはなんか違うけど、正直明日屋兵襲撃されても尚ぼくの白決め打ってくれる人が少なくて明日▼年ってなるくらいなら、今日吊られたほうが村のためになる気がしてきた。 ディタ>>真への擦り寄り1wいそう@1 |
616. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
んーちょっと注視したいのは 屋が▼者で 年が【▼娘▽旅】【●商○老】 娘が【▼旅▽羊】【屋→●商○老,兵→●青○者】 これみてて思ったんだけど パメラって長の真切ってたの? |
617. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
占い先【屋→商or農or娘】【兵→旅青服以外で】【長→自由占いです】 発表は昨日と同じく【いかなる判定でも22:17同時】 そして仮決定は破棄いたします。 【本決定は▼年です】 斑吊りを行います。 兵屋の白を吊ることは申し訳なくですが、ここは村への情報を優先させて頂きます。 |
618. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】まとめありがとう。 時間遅れはごめん。昨日と同じで21:45と勘違いしてた。 仮決定は反対だけど、喉がなかった管理ミスったわごめん。 しかも年じゃなかったらどこ吊るんだで考えてて占い希望忘れてた。 今更遅いだろうけど、【長→●旅】【屋兵→●旅○娘】 あと屋視点も農は白いわよ護衛指示してたんだし。農より旅入れたほうがよくない?@0 |
620. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
朝からブラフ撒きすぎ申し訳ありませんでした。 回避なしの旅も候補にありましたが、落ちるであろう情報を優先させましたの。 朝から多方面の議論をしていただきたく、脳死斑吊りを選択していただきたくなかったので、このようなまとめになりました。 |
621. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】【発表方法確認】である。 反応見てやめたなら良いけど、最初からブラフだったのであればただの狩非狩炙りだからあまりオススメしないのであるよ。 黒吊ってくれてありがとうである。 |
624. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
青>>616 オラ>>414だな!長を狂でほぼ見てたな。長>>613見たら「真だったらほんとごめんなー」というスタンス。 年>>615はいいなと思ったけど、同時に「オラ年白強く見てたけどなー」と再度思った。 っとうおおおおおおお 【本決定了解】 上段の理由からしょぼん(´・ω・)だが、仕方ない。 長真だったら筋斗雲の上で土下座する。@1 |
625. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 村のみんなの意見を聞いてると、それが最善手だと思う。ぼくが今日生き残りたかったのは、明日白ってわかってもらえること前提だったからね。 屋兵襲撃されても年疑う?え、なんで?いみわかんないよ。それならぼく吊って色見てもらったほうがずーっといい。 ぼくは狩人じゃない。 斑になったの初めてで、白だよ信じて!しか言えなくてごめんね。墓下で勉強してくるよ。@0 |
村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
うわあああああああまじかありがとうございます書様と斑吊推してた方々! と言ってもこの流れ噛まれそう…いや、それよりも真占と霊が残ってくれればいい。どちらかと言ったら霊軸だから書残ってほしいけど、もう狩様にお任せします。頑張れ。結果がどうあれ、応援しています。@0 |
626. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
年>>615 仮に今日はなくとも明日以降でお主釣りになった場合での、今日からの投票でのキレ演出はありうるレベルじゃ。何よりお主の希望時点では娘は1票も入っとらんかったし、青羊の娘票はその後立て続けじゃ。 特に年娘キレとは思わんの。決定票近ければ別じゃったが 【本決定了解じゃ】 狩炙りダメゼッタイ じゃがクララまとめお疲れ様じゃ つ[日本酒] |
629. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
>>621 >>622 確かにそうですわね。申し訳ありません。 【オットーさんの占い先は、商or娘or老】ですね。 コロコロ変わってごめんなさいです。 ちょっと勘違いしておりました。 |
632. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
クララ まとめ大変だよねえ。わかるめぇ。ブラフは気付かなかっためぇ。 アルあしたでいいけどめ、★霊がいなくても白黒きめうてるのかめぇー?喉はじでいいめぇ ゆっくり更新を待つめぇ。 |
634. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
結局ペタくん吊られるんですか。。なら狩人の護衛は【屋or書】これでお願いしますね。ほぼ全灰が兵の真切りしてるんで出来ますよね。信じてますよ。ゾーン了解しました。その中なら【商占い】にします。 老>>608 農の>>531について僕は兵狼予想していて、▼兵してもべぐが起こり僕が噛まれる、長狼兵狂だったとしても兵の立ち回りから偽透けてるから僕が噛まれる、31陣形の場合、狂人目を吊るしてから21の内役真 |
636. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
娘が黒ならペーター吊りの流れに乗った方が変に視点集めずに楽だと思うんですよ。だからどっちかというと白で見てました。後娘の>>611の反応は〇っぽいなと思いました。 |
637. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
[…はパメラからもらった日本酒を嬉しそうに一気飲みした] 屋へ 反応感謝…じゃが、者>>475のことではなくて、下段の話じゃ。「又、」以下の部分じゃ。分かりづらくてすまんの。 また明日どこかで頼むわい。 |
638. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
私からのお願い。 私明日いなかったとしても、占い師吊りはやめてくださいまし。 確定情報がない状況で占い師に手を付けるのは、あたし灰なら断固否定ですの。 占い師に人外2は確実なので、真あるかもなところで縄使うのはあたしは違うと思ってます。 |
639. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【●モーリッツ】 理由:そんちょの占先になりそうな旅は▲長以外賭けが過ぎるため恐らく判定は残せないのである。そんちょが判定残せている=(長GJ以外)そんちょに占われない自信があったとなる、つまりそんちょが生き残ってた場合有効になる判定はその辺りなのである、という事を念頭に且つ中庸で、自分の中での白位置過ぎないモリ。あと屋がご主人様視してる疑惑。長GJだと勿体無いけど。 |