プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を占った。
行商人 アルビン は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 14 名。
645. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
【モーリッツは白、人間】である。以下レポである。 — 「どうじゃヴァルター!飲んどるか!?」 「ああ、美味である。ところで、此方を飲んで頂きたいのであるが」 「おおそれは"シルバーブレッド"!頂くぞい」 (人狼殺しのカクテル……人狼ならば一たまりも無い……!) [モーリッツは綺麗に飲み干した] 「もっと酒を寄越すんじゃぁあ!」 [そんちょは無残な姿で発見された……(二日酔い)] |
653. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 GJ!!狩人さん素敵よ! ペタくんごめんね…。あれ狼の視点ミスにしか見えなかったわ…。▼長セット。 これ兵真追う人いなかったら私白確定よね。 白確定しそうでしないちょっと白い確白ね。どう動けばいいのかしら? |
655. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
【霊能判定年白確認】【長老白】【屋商白】【兵老白】 狩人GJ確認。 狩人さんナイスです!!クララの判定待ってまいた。 思ってたのは黒なんで白と言う事は屋真を追おうかな…。 長屋で揺れてたし、占は再考しないとね。 |
656. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
上追記。 兵真追う人がいるのなら私は片白だから、昨日と同じように動くけど、昨日の見てもらえれば分かる通り私が殴りまくるスタイルなのよね(しかも昨日間違えてたしね) 屋真追う人しかいなかったら、私確白みたいなもんだし殴りにいかないほうがいいわよね? 兵は昨日のお仕事終了感が凄まじかったので、私は真追う気ほとんどないです。 |
658. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【諸々確認】 儂片白じゃな。正直兵の白ってどう受け止めればいいんじゃ。 というかヴァルターお主偽かい!?判定面白かったのに! ふーむとなると儂の>>442が正解ということかの。 (ペーター。お主の予想通りになってしまったわい。 本当にスマンカッタワイ。いつか良い店に連れてってやるぞえ) |
659. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
爺さんは屋護衛指示してたから屋視点白いんじゃないの? もう爺さん確定白でいいんじゃないの(適当) 服>>650 屋には昨日●商希望出してたのに、「そこ占うの?」とは? |
660. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
長>>657書が偽なら真霊は何処に居ることになるめぇ? わたし長は好きだけど、真贋と好みは別めぇ。 商>>656うーん屋真で追う事にしたけどめぇ、そこは書に聞くといいんじゃないかなー。 クララ 今日の進行はどうするのかきいてもいいかめー? それ確認したら寝るめぇ。 |
661. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
やあ~もろかくです ペーターさんはお疲れ様です 屋真長狂兵狼で脳死ですね 自動的にアルビンさん白決め打ちで というかね、シモンさん真視点では▲書GJと予想するのが妥当でしょう なぜ先に屋狼の意図的襲撃ミスがくるのでしょうか 今日のGJ先は、まあ~90%以上屋でしょう |
662. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
占い方法については、補完以外で自由占いでいかがかしら? 灰の皆様のご意見ご提案お待ちしておりますです。 あと、まとめがよろしくなければいつでも仰ってくださいまし。 そこの遠慮は無しで大丈夫ですのよ。 ちゃんと考えてやっていきますので。 |
663. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
言い忘れてた。ペタお疲れ様。 屋真とすると、農老まで白打ち。羊修者青娘旅に2w 羊青は白視してるので、修者娘旅を重点的に見直すことにする。 とりあえず今日は寝る。 商>>659見えた。 ☆「旅以外なら」を参照。 ついでに言うと>>650の発言をしたときに占判定しか確認してなかったので長偽に気づいてなかった。諸確してなかったごめんちゃい。 |
行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
よし農夫いいぞ屋GJの視点漏れのようなものをカマして襲撃されちゃいなさいよ! というか本当に潜伏幅せまいからお願いだわ。 たぶん昨日の年疑いっぷりから、私は屋護衛しそうに見えてないのよね。そこだけは救い。ボルコンはやめて! |
シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
狩人目線、兵狼透けてると思ったけど村目線でもそうなってますよねw 村揺らしてもらえると嬉しかったりしますが、とにかく狩探しかな? むしろわたしにこうして欲しいとかあればぜひ~ |
665. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
クララちゃん、私どう動けばいいか教えてほしいわ。 農>>661、服>>663見た感じ屋真打ちっぽくなってる気がするし、確定白扱いされるのなら殴りにいくよりまとめ補佐したいから。 クラちゃん以外の灰の人も、屋と兵の真贋について意見あればお願い。 マジでどう動けばいいかわかんないわよ! |
666. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
オットーさんは今後も自由占いで構いません ●狩▲狩のかみ合わせが非常に厄介ですので、占い先伏せ、翌日結果開示を強く希望 占い先ですが、昨日書いたように[者老]は候補から外してよいと思います。 あとは、なんで▲屋を強行したのか、かなあ… ここ考えても何も出ないかもしれませんが、ちょっと気になっているところですのでだらだら考えるかも |
667. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>662確認しためぇ。まとめはクララのままでいいめ。 アルが確白位置にいるから手伝ってもらうと良いかもめぇー。 ★>>661「意図的は無い」ってどうしてそう思うの? 教えてほしいめ~。** |
669. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
儂の扱いはもう皆に任せるわい。 ヒャッハー!儂は儂らしく動くぞ! ★兵 儂占いの理由はなんじゃ? 先に言うとくと、お主は昨日まで世論真が薄い占い師じゃ。となるとそれをひっくり返すのに一番良い方法は黒を引くこと。となると儂を黒狙いで占ったということじゃよな。さあ、理由を述べるんじゃ! なんかもうアルビンと同じ気分じゃ! お主とは諸々いい酒が飲めそうじゃな!ワッハッハ! |
670. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
商>殴り愛スタイル見たい。オラ、強いやつ好きだ!渡り合えるかどうかは別だけどな。 【兵→老白、屋→商白】おもしれーな。 CO→兵RCOが目立つ。 再掲 \年農服羊羊兵老羊服年長旅修者商屋 ●服娘年服_娘年農年青旅服年老年年 ○青___服青_青旅服娘老旅年旅服 ここで兵の出力を見たいのが一番なんだけど。(ちらっ) |
671. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
ペーター君が人狼じゃなくてよかったですねぇ。 判定見て思ったのは吊りに対する囲いとか考えて無さそうだなって思いましたね。 パメラ囲わないのは不安残りそうですが。 占い軸使ってきてそうな感じするんで兵辺りが人狼だったら腰すえて打ってきそうで楽しみですね。 僕だったら今日灰噛むと思うんで、情報重視ならグレランで良いと思いました。 |
672. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
今日の議題は。 昨日は長真の流れでしたが、結果は違いました。 そのあたりを踏まえての議事読みで見えてくるものはありますでしょうか? 灰2狼と思われますので、頑張って探していきましょう! |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
娘は、明日吊候補出す。明日オラが噛まれている可能性もありかなー ラインは老羊。羊かばい。あとは服も羊青白置きしてるな。 うーん、青と書いいねえ。書の軽やかだけどたおやかな感じ好きだぞー青はやっぱ結構見てるな。あれ。あの私が「嵐だ!」て暴走しちゃった宿さんみたいなw |
674. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
そうね。シモンちゃんに送る言葉があるわ。1dの最後の発言で言い切れなかったのよ。 私もシモンちゃんのことを真で見たいわよ。でもこの戦いは残酷なのよ吊るか吊られるか喰うか喰われるか真乙女か偽乙女か。つまりあなたが真なのならそれを村にわからせてほしいのよ!! まぁ狩人さんのおかげで長偽確定したし、屋兵の一騎打ちなのよね。だから、シモンちゃんが真なのならしっかり狼探して、村に兵真ってわからせてほしい |
675. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
カタリナさん 兵真視点、一番信用が取れていないというのはご自分でも自覚していましたよね 兵真屋狼長狂時、屋狼が意図的GJをしたと一番に考えるでしょうか? すごい搦め手ですよ、これ。 しかも書鉄板狩だった場合、狼に全く無効の意図的襲撃なしですし これを考えついて実行した狼がいるならすごいとしか言いようがない… この村でやりそうな雰囲気をもっているのはディーターさんくらいでしょうか |
シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
屋の占い当たったらどんまい。ここは読めるとこじゃない。気にしすぎない 問題はとにかくこれ以上発言ペース落とさないこと 灰噛みがほぼ出来ない状態になった以上、白拾わせるのが大前提。がんばれわたし! |
678. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
オラはどっち真も一応追ってみる。兵の出力あまりないからきついけど、そこは灰から。あとは書>>638に乗っ取ってだな。灰は直近青は一応見続けるけど白度アップ。 あと★青>>616は何が気になって尋ねたんだ? ★羊>>667 商って確白位置? 農>>675は納得。補足されてわかった感じ。 オラいつもこんなに星投げないのに。疲れる。 ってか兵はお前、自分が占ってない商に>>676とはwww |
679. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
書>>664 了解だわ。適当にやるわね。 老>>669 昨日の年疑いのあたりから完全にシンクロしてるわね!1dの羊を巡る戦いで意見を交わし合って友情が生まれたんだわ! 兵>>676 気持ちは嬉しいけど、喉は大切にね…。 |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
どうでもいいけど屋護衛指示が屋真時に白、の理屈がさっぱりぽん 狩関連は触れないのが鉄則だし、ここ護衛してね~とか言われたらむしろ外れません???それ狙う狼像とかありありでは? ええ引っかかった狼はコチラですが!()農狩ならナイスプレイ! お爺様は昨日最後の「また明日」が◆屋ぽい。農の便乗◆屋は非狩ブラフではと。ぽくない気が。朝一のテンションも真占判明よっしゃ的に見えるのはロックのせいか…? |
680. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
とりあえず灰吊りなら▼農とか推しますね 。 農>>661[▲書GJ] ヤコブさんのログを見て何故襲撃先を知ってるんだろうと疑問に思いましたね。襲撃先を知っている人狼の視点漏れに見えました。まあでも間違ってたら嫌なので他の方の意見も聞きたいですね。 占いについてですが、決め打ちするケースも一応検討します。 質問についてはこれから回収します。 |
681. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
\農修老旅服者年青羊商娘│屋 ▼年年年青旅旅娘娘娘年旅│者 ▽__青_年_旅_農旅羊│_ 昨日の希望だしはこんな感じね。2人のうちどちらか~とかもあって厳密ではないけれど。何かの参考になれば。 |
682. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
農>>675ご自身でも?私がいつ兵真よりなんて言ったかメェ? 長屋で揺れてたって言ったのにその返答は何? 兵自身が真目取れてないって意味?更にわからないんだけどメェ!? 娘>>678確白みたいなもんってアルちゃん本人も夜明け後言ってたからそれにノッただけで他意はないめぇ。 GJでテンションあがったのもあるメェ。 落ち着いてみるとアルちゃん片白お爺も同じく。 なんか2人から疑われて悲しい。おやすみめ |
683. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
羊>>682 あんま仲裁しないほうがいいのかもしらんけど、農の喉は考察に使ってほしいんで。 農が言いたいのは、「兵自身、自分が信用を取れていないことは自覚していた。つまり兵真なら兵に襲撃がきたはず(護衛ついていないだろう)。なので、兵真なら兵護衛か書護衛を予想するのでは?なのに>>643では意図的襲撃ミスと言っている。そこが疑問」 こんな感じかと。 |
684. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
カタリナさん、屋真で追うんですか う~ん…羊さんの昨日の[霊護衛が妥当]というのを見ると、今日は霊GJで兵真なのでは予想がくると思ったのですが 書GJならそれって兵の状況真要素ですから ヨアヒムさん 農>>661「シモンさん真視点では▲書GJと予想するのが妥当でしょう」 分解すると、屋狼視点では兵真が見えている状態ではあるが、兵は護衛されていないだろうから兵GJではない。 |
685. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
▲書◆書のGJだと[シモンさんが]予想しなかったのはなぜでしょうね、ということです。 カタリナさん 兵真視点、一番信用が取れていないというのは(シモンさんが)ご自分でも自覚していましたよね という意味ですね |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
老>農>者服 >>681青も除く?ちょっとここは不確定 お爺様は昨日の◆屋指示の便乗が非狩ブラフに見え、最後の対屋「また明日」、朝一反応もやや気になり 農夫は>>666の言い切りと初日の役職臭気になりますが、ここ多分癖強いだけな気がしてます |
686. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 青>>680 おや?珍しく意見が合うめぇ。私もそこは疑問に思うめぇ。 イイねしておくめぇ。 エルナ 老白打ちはイイねしたいめぇ。けど★農白いかめぇ そこの根拠は「変な事言ってない」になるのかめぇ? 喉はじにでも教えてねめ〜。 ペタ君はお疲れ様めぇ。[…はペーターに花を添えた] おやすみなさいめ〜。 |
687. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
青>>680 オラもそこ気になったんだけどな。>>666もだし。ただ>>661と>>675の流れからその結論に行ったのか?とも思ってるぞ。 羊>まー、元々オラのGSで羊は昨日から灰寄りだ。 あ、ちなみにオラの>>670は初日の占希望出し。 もう寝るな**@14 |
688. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
カタリナさんの昨日の希望出し 羊>>593【長→ヤコブ】【屋→娘】【兵→青】 これは分かる。長真視点、屋に護衛貼り付けて▲長を目論見、▼年でライン切しようとしている狼のように見えたのかな、と思いました。 ただ、羊→農への疑いの起点は 羊>>466「何より「農は年を吊りたい」に同意めぇ。昨日と打って変わって黒くみえてきためぇ〜。」 |
689. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
→農狼が年村を早急に吊りたいのではないか?つまり屋兵真視点の狼だと言っていますね カタリナさんは、農は誰視点の狼だと思ったのでしょうか 又、屋兵視点で農黒に見えたのなら、なぜ【長→ヤコブ】だったのかも合わせて聞きたいです |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
ポリシーいた~♡ ありっていうのは▲屋?服狩? 兵が◆兵書すっ飛ばして意図的襲撃ミスの発想を出してきたのは、▲屋でGJ出された狼視点漏れてる っていう趣旨の推理を表に出しちゃうの厳しいですか? |
690. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
娘>>678[あと★青>>616は何が気になって尋ねたんだ?] 占い師の視点別に占い希望出すのは個人的に評価できるんですけど。 その占い師が抜けてるのが違和感でした。 娘>>624「真だったらほんとごめんなー」 これ見て僕は 真だったらすまない(かもしれない)と思うんだったら 占い希望は出しておくものかな思いましたね。特に灰吊り決定してましたし。 |
691. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
D>>600 服の占い不用については 青>>565から ペーター君が青と服を占いに希望に出してますが。 ペーター君が狼ならただの村人を希望に出したか 狼をあえて希望に出し、狼が仲間を占い希望に出すだろうか?という偽装のどちらかじゃないかと思ったんですが。 服さんのログを見て僕を白視していたので服さんは狼では無さそうだなと思いました。 |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
▲屋が通ったら美味しすぎますよね…w 服だとしれっとブラフやる気もしてきた…長偽か!までの反応遅めなのは気にかかる 時間とれ次第見直しだ~ そろそろ腰落ち着けるので表出ますん! |
692. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ねるさぎ ★娘2d624>>「長真だったら筋斗雲の上で土下座する」→>>651「兵屋で追わないといけないのか…屋疑う必要があるのか…」の思考の流れが読み取れないので説明ほしい。 ☆羊>>686昨日の▼年なら屋護衛指示が、屋真農狼なら自分の首絞めてる。 今んとこ兵真追えてないからこうなってる。 昨日自分で言ってた兵非狼を否定することになるけどね。年長と外したから自信持てんくなったわい…。 |
693. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
オットーさん、昨日までのものすごい生存欲と今日のあっさりな反応がミスマッチね…。いやさすがに兵と比べると真だとは思うんだけど。 娘★>>651「屋疑う必要が~」どういう心境で言った? 娘★>>405の年宛。長の真黒は見てなかったの? 娘★>>476「襲撃見たい」のに▼長も視野に入れてた理由は? 娘★>>569「兵真ならオラ笑い者」なんで?別に兵偽主張してなくない? パメラさん私の戦闘力は8です |
694. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
寝る詐欺 ☆青>>690 あれ、長って自由占だったよな?あ、もしかして自由占でも希望出さなきゃいけなかったか。 ☆服>>692 「長真だったら土下座する」→長偽確定、土下座なし→「(占候補1人減ったし、兵真の可能性0じゃないから)兵屋の真偽追わないといけないのかー(もっと精査しなきゃいけないのか疲れる)」だな。まあ、疑ったあとで固められればそれでいいし、今日は灰吊りのつもりで考察進める予定。 |
696. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
☆商>>693 流石だなおい! ☆「屋真で見たいけどなー精査するかー疲れるー」 ☆長の真黒よりも狂黒特攻強く見てた。どこかで述べたと思ったけどな!多分年宛で。 ☆別どっちでも良かったぞ。長の偽視強かったし。長吊らないなら襲撃見たいってのもあった。 ☆兵真は言ってないが、心の中は屋真が強かったしオラ発言にそれ現れてると思ってたんだけど。意外と違ったみてえだな。 |
697. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
兵>>677 ふむ。もう少しないかの。せめて他にお主が中庸枠と思っとった所とそこと儂との比較があれば尚嬉しいわい 屋★昨日終わりのと、ゾーン云々の回答も頼むぞい。 娘青羊に。農>>661は商>>683が全てなので、あまり疑うポイントではない。ある種当然の帰結とも言えるからの 書>>673 了解じゃあ! 商>>679ガッハッハ!お主にはススキを送るぞよ! 花言葉は「心が通じる」じゃ(キリッ |
698. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
こんばんは 先ほどはご心配おかけして申し訳ありません…喉消費させてしまったのも本当にごめんなさい… 落ち着きましたのでぽつぽつと見ていきます。 結果諸々把握しました。狩人さんGJです 正直年屋ともに考察の伸びを見届けられていなかったので狼じゃないかなとか思ってました…()昨日は後回しでいいかと思っていたことが多々ありますので、ここどう思ってた?みたいな星いただけると助かります。よしなに |
699. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
娘>>694ありがとう。 んー、イマイチ納得できないな。「屋疑う必要があるのか」が取って付けた感ある。 「兵屋で追わないといけないのか」の根底には長真であってほしかったって気持ちがあるのか…?「もっと精査しないといけない」と思ったようだし…しかし本人はずっと屋真で見てるって言ってるし…それに娘って能力者見るの好きじゃなかったっけ…? どうにも思考が追えないので、ここは他の人の意見も見たい。 |
700. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
屋真兵狼ですかね。単体で真屋>兵も勿論ですが 他の方に突っ込まれてますが兵の「意図的襲撃ミス」が不自然にうつります。ログの読み込み具合は分かりかねますがいくら偽視されてると感じていたにしろ▲兵書すっ飛ばして意図的が思いつくとは思えず これ▲屋失敗した狼が真アピしようとしたのがズレちゃったみたいに見えるかなあと。 |
701. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
青>>695 すまねえな、そこは忘れてたわ。今日から出すからよ! ★兵 灰雑頼むわ。 今日の村全体の矛先ムーブはオラか?楽しみだなあ。 >服 だってオラの考察、誰か言ってたけど深くないだろ?屋真で見てても、念の為別ルートは探る。オラ自分の考察自信ないもん。少しずつ重ねるように、精査はしていくつもりだ。 ってか、「能力者見る」ももしかしてラグあるのか。 精査したいけど喉ガガガ@11寝る温存 |
702. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
服>>663 ほんとね。見間違えてたわごめんね。 しかし、霊判定確認してないにせよ。霊含めて全員能力者生存してる以上、老2白はありえないわよね。 出してるの長と兵なんだから、年の色関係なくどっちかは偽なんだから。 偽確定の占い師の判定も含めて2白って言い方するのかしら? エルナちゃんは白印象だけれど、ちょっと疑問だわ。 老>>697 爺さん…!あなた…粋ね!!ありがとう。ススキ大切にするわね! |
703. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
狩人有能すぎて少し安心しました。決め打ちしてもらえるならしてもらいたいですね。【屋の人狼否定】①昨日の時点で屋:狼、長:狂仮定、民意真切られている兵に護衛誘導はありません。なので兵を襲撃することは簡単です。②僕狼なら昨日そこまで年を庇う必要性がありません。③護衛誘導を書にもしていることから僕人狼なら首絞めてます。 これは屋:狂、長:狼でも同じ事が言えるので僕の真は分かるかと思います。 |
704. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
老>>637 >>443で老は屋真のパターンはほぼないと言及していたので▼年◆屋というのに同調するのって何か僕からしたら農への便乗で白アピールの方に見える、掘り返してきたところも。考えすぎかもしれないけど。老のことはそこまで白いと思ってないです。農をゾーンから外したのは思考の一貫性、この人のスキル的に人狼なら真っ先に▼年◆屋って言わないと思ったからです。 |
705. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
だらだら書いてますが、さっきの理由含めビン様は確白扱いで異論ないですの 昨日、年白ならなおさら白いなーと思っていた位置なので少し残念には思いつつ とりあえずこれだけ。寝落ち寸前なのだ後は起きたら頑張ります 昨日は希望出しもしてないしで重ね重ね申し訳ないです** |
706. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
商>>702 うん、深く考えてなかったぞ(白目) 特に反論できないな、申し訳ない。 娘>>701私は娘の考察が深くないとは思ってないよ。 「自分の考察自信ない〜」は了解した。その気持ちはすごくよくわかるよ。 >>684で農は完全白打ちしたくなった。理由は聞かないでほしい。 農>>688>>689見て、「アカン…羊も見直しや…」ってなってるなう… 見る人数はよ狭めたい(本音)@13 |
707. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
ちょっと酔いながらではあるのじゃが就寝前に。 屋>>704回答感謝じゃ。まあお主視点じゃ対抗から一時的に2白受けた儂はそうそう白くはないわな。 ただ>>443は兵真は薄い。長真がしっくりじゃが、長狂兵狼屋真はありえるという内容じゃから、屋真パターンはほぼないとは言っとらんぞ、という指摘のみしとくわい。 下段は納得じゃ。 フリーデルお疲れ様じゃ。 無理は禁物じゃからの |
709. 司書 クララ 06:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>703屋が見えましたので一言。 3-1から長の偽が確定しただけの、ある意味2-1です。 ここまでの議事があるのは承知しておりますが、確定的な情報がない状況で私まとめとして、決め打ちすることはありません。 真狼か真狂かもまだ不明瞭ですし、可能性の追究をすればどちらも真ありえますので、ここはご理解下さいませ。 詳しくも言えますが、ご希望あればお伝えいたしますわ。 |
710. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
詳しくお願いするわ。 クララちゃんはよくまとめてくれてるけど、この乙女アルビンのスタイルとは異なったものになってそうなのよね。 服>>706 そっかぁ…。 リデルちゃんは昨日から私の白主張してくれててありがとね。 無理はなさらず。 |
711. 羊飼い カタリナ 07:34
![]() |
![]() |
おはよう。商>>683噛み砕いてくれてありがとう。だけどめ〜。 それって私を狼目にロックしてるって事?農の喉は考察に〜なんて言われてショックめぇ。 ヤコブ 残念ながら兵真は発言次第だけど、ほぼ切ってるメェ。 兵真だと書GJに繋がるのが解らんけど納得という事にしとくめ〜。 あと。>>688ここの希望だしは煮詰める事が出来ず適当だめぇー。 エルナ 「自分のクビ締めてる」腹落ちするめぇ。服はエコって 白 |
712. パン屋 オットー 07:36
![]() |
![]() |
書>>709屋真に100%確信が持てないのは理解しています。しかし、仮に役職に対し【真90/10偽】の場合いつまでも偽側を追ってると考える事象が膨大になるから意識的に10を切って100なんだと割り切って議論の効率化を求めているだけです。別に兵真仮定の考察やりたければやればいいんですよ。 |
713. 羊飼い カタリナ 07:39
![]() |
![]() |
>>689時間取れなかったから結構適当だめぇー。 一応真だと思ってたから長に農見て欲しかった。 だって昨日までは長真と屋真両方追ってためぇー。 エルナはそれが黒いなんて…酷いめェ。ちょっと凹んでるめ 決定くらいには戻るメェ |
714. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
私もあんま喉なくなってきたわ。 羊>>711 羊狼ロックはしてないわよ。ただ、あの疑いは完全に羊の誤読によるものだったから、そこの説明でヤコブの喉が消費されるのは痛いってだけね。 屋>>712 そこらへんは私も理解していて、私が話すんで、屋真なら狼探しの方に喉使って欲しいわ。 |
715. 司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
>>712 オットーさん 言いたい事も、仰る事も理解しています。 14>12>10>8>6>4>ep 6縄4人外。明日で5縄3人外になります。 明日私生きてましたら、占い師の内訳がわかります。(真狼or真狂) 内訳の考察とその結果が>>709書の可能性の追究の精度を高めるものと考えています。 >>710商のリクエストがありましたし、今日は決定回りは乱れないと思いますので、発言していきますね。 |
717. 司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
まずは兵について。 1発言目での占いRCOと、その後の発言機会の少なさから狼騙りなら違和感があります。 失礼な物言いですが、狼なら何故他の狼と相談もせずRCOしたのかが今日までの発言から解せません。 昨日は結果発表と決定回りくらいにしか発言はありませんでした。 狼なら仲間から何かしら入れ知恵があってもおかしくないと思いますし。 故に私は兵を、真or狂で見ています。 |
718. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
今日もしかしたら決定周りまた遅れるかも知れないめぇ。 ごめんなさい。希望は夕方以降出すめ。 >>商 不納得だけど理解。…ところでメェたかだか灰の1人をそんなに疑ってどうするのメェ農は盲信してるし まとめ補佐がんばれーって気持ちめぇ。 これは服にもいえるメェ(農盲信)この村は、人のこと凹ませるのが好きなのかメェ?…今のはまだ凹んでる故め許してほしい。世論が屋真を追うようなのでうすーく兵真見てみるめ |
719. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
すみません。呼び出されて飛んじゃいました。 >>717と併せて、本日の長の偽確定。 ここが白判定なら、兵真もありうる想定。 ここが黒判定なら、屋真へさらに傾くと思っております。 個人的な想定ですと、屋は真狼>狂で見ていましたのもあります。 |
720. 老人 モーリッツ 09:26
![]() |
![]() |
長がRCOと昨日の黒だしというのを含めると真or狂にしか見えず、兵は真目でない上に出力的にもRCOした狼には見えず狂?じゃね感があり、となると屋狼?が途中。 ただ長狂兵狼屋真は切れず長屋両方終えると思うての▼年◆屋という考えじゃった。長6兵0.5屋3.5のような感じでの 今日平和が出てることからも屋真強い&兵真一応上昇となると長兵どっちも狼に見えずむむ?という現状じゃ。 はっきりいうと長兵が非狼 |
721. 老人 モーリッツ 09:27
![]() |
![]() |
長兵が非狼に見えて、屋が狼しか当てはまらないが状況は屋真かつ長偽確、兵も昨日までの感じや今日の平和が云々で偽目で、出力低い狼もあるのかの…?という狭間で唸っとるわい。 マジで長偽なんかえ…。長真じゃとすべてすっきりじゃのに… 灰じゃと修者辺り少し見直すかの。娘は商服に任せる故、旅も少し見てくる予定じゃ |
722. 老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
カタリナへ 服は完全灰じゃし、商は状況真強い占の白とはいえ確白ではない。世論白い2人じゃが2人の意見が必ずしも正しいというわけではないし、農狼はありうる話じゃ そう凹むでない。儂は位置的にも兵の真偽は十分追うつもりじゃし、儂の>>544みたくそういう考えの人もいるで落とせば良い 農を疑うこと自体は悪いことではないしの 疑問解消の為の発言でも考察でも構わんから、発言待っとるぞえ。儂は必ず拾うでな** |
723. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
屋の非狂要素。 3CO目で占い師に出るのは、私個人としてよくわからない。(私個人としてなので共感得れないのは承知してます) 白判定2枚。(長狼屋狂として、狼に狂アピ出来てない。商狼時のみ成功してます。) 今日の占いは、補完以外での占いを希望したいのですが、灰の皆様のご意見を伺いたく思います。 |
724. 司書 クララ 09:41
![]() |
![]() |
個人的な想いをつらつらと述べてはいますが、基本的に自分本意な決定を出すつもりが無いことも重ねてお知らせしておきます。 >>723書の下段 灰の皆様→片白含む村の皆様 に訂正致します。 確霊としてのふるまいがなってないやもしれませんが、そこらあたりはエピでよろしくご教示下さいませ。 |
725. 行商人 アルビン 09:54
![]() |
![]() |
カタリナのことはむしろ白よりなんだけどなぁ、なんで疑われてると思ってんだろ? 長が狼なら、昨日の黒出しは割とクソすぎる手なので、長狂は硬いでしょう。やってみたかったとかならしらん。 兵は狼なら、潜伏嫌ってさっさと出たんじゃないの? 過去ログ見ましょう。潜伏したくないからってだけで、相談せずRCOする狼は割といます。 爺さんの考え方がわかんないけど、私のことはどうみてんの?屋真贋関係なく白? |
726. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
決め打ちへの意見述べとく。 何も決め打たずに勝てることは、ほぼありません。最終日灰4人なら、自分以外の2人を白決め打ちしないといけないと言う事ね。 なので、確定情報がない限り占い師を決め打たない、というのは愚策です。 灰の意見として、屋真で一致するのなら、兵は吊るべきで、確定霊一人の意見で決定するべきではない。 現状は兵真追う人もいるようなので、兵吊らなくていいですが。 兵はほんと発言増やして |
727. 行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
確定白の意見は、確実に村側であるという点において価値はあるけど、推理精度自体は灰より落ちますし、あくまで村側の1人でしかないと思うので、強権を振るう権利は基本的にないと思っています。 仮に兵真で、村全体が兵偽視になったときは、兵を救うには吊って色を見るしかない、ということもあるのでそこも考慮すべき。 兵は真でも偽でもマイペースすぎるので、もうちょっと危機感もったほうがいいわね。@5黙る |
司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
個人的な見解ですけど、灰を白決め打つのと、占い師を真決め打つのは意味合いが違うとは思います。 私は最終日まで辿り着けるようにふるまっているつもりでございます。 表で言うべき発言ではございませんので、灰に埋めておきます。 アルビンの人、ご教授感謝致します。 |
少年 ペーター 10:21
![]() |
![]() |
ひとりだと結局的外れなことしか言えないから、今のうちに昨日の振り返り。 斑になった時って、どう動くのがいいんだろう。とりあえず、昨日のぼくのやり方は間違ってることがわかった。 やるべきだったのは、 1.兵真・屋真の要素を拾い上げて、村に提示する。(長偽の要素~も同義) 2.ぼく目線での狼を探して提示する かな。 2は誰かに言われた気がするけど、ほんとにぜんぜんわかんなかったなあ。農商が怖かった。 |
729. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
書|屋兵|商老|服修旅羊農青娘者|長▼年 霊|真偽|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|偽|白 霊|偽真|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰|偽|白 おはようございます では、先に兵真視点 兵真長狂屋狼時、昨日の屋の灰吊を目指す意欲、長吊や兵吊にも乗らなかったところを見ると、青者が黒の可能性は薄いでしょう 【兵→●娘or●旅】 これは兵真視点を追う一方で、屋真長狂兵狼時の[兵狼の黒出しによる狩炙り]の損失を防ぎます。お |
730. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
二人とも昨日非狩してしまっていますからね。 私個人としては後者を重視していますがご了承ください。兵の自由占いによる自由な黒出しは制御させて貰いたい 【屋→●自由黒狙い】 かみ合わせが嫌なので希望なしです 白引きで詰ませるのが現実的でない灰数ですので、素直に黒狙ってください カタリナさん なにがそんなにショックなのか理解できません 商服は自分の推理をしているだけであって、農を妄信している訳ではな |
731. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
いでしょう。私も[屋真]という自分の推理から商白の結論を出しているだけ。「この村は、人のこと凹ませるのが好きなのか」の文脈の主語は具体的に誰なのでしょうか。誰かが故意にカタリナさんを凹ませようとしているようには見えないのですが。 私は現状ではカタリナさんが狼であると思っています カタリナさんが農黒だと考えるなら、存分に殴り合いましょうよ 今日は私も貴女への疑問点をまとめますので読んでください |
732. 農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
アルビンさん 仲介ありがとう ただ、カタリナさんに関しては本人同士ほうが良いと思います 1dの対服の誤読箇所も、アルビンさんの仲介に「服から聞く」と返していましたしね 私は羊の色に関係なく最後まで話し合おうと思います |
733. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
考察意欲を削ぐのか本当好きメェ。>>731は主に服あてめぇ ★私狼仮定で屋を真に置くと思うの?昨日一昨日と貴方断定的めぇ。年を吊った理由は何?長真目→霊能結果→屋を追おうこの流れに疑問点あるなら説明してめ〜。▲書があるなんて言い切るのも不可解めぇ。霊軸って私狼仮定動き難くないかめぇ?霊の色が出せるっていうのは狼仮定脅威でしかない筈め。 又占生存も私が狼なら怖くて、平和が起きてるのは何故め? |
734. 仕立て屋 エルナ 11:54
![]() |
![]() |
羊>>713んー、だって農狼が年村吊りたいってことは年に黒出しの長は偽なのに、長への占希望が農っていうのは素直に疑問よ?羊は昨日の時点で農長同陣営を疑ってたわけではない? 「時間取れなかったから結構適当」は了解。一応村でも通る理由と思う。 …って思っちゃうぐらいには私羊白ロック激しかったんだけどさ、「それが黒いなんて…酷いめェ」ってちょいと過敏って思ったよ。私は「見直す」って言っただけなのに~。 |
735. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
この疑いに敏感なのが村なのか狼なのかってことだが。 >>718「人のこと凹ませるのが好きなのか」羊確白になってるわけでもないのに、この反応は何ぞ…?一灰を探ろうとするのは当たり前では?? 私が質問された時や疑問持たれた時に考えるのは、「これは村が私の色がわからなくて探ってるのか、それとも狼の塗り箇所探しや質問アピのためかどちらか?」ってことだが、羊は質問・疑問→黒視に直結してて、これは黒く見える。 |
736. 仕立て屋 エルナ 11:58
![]() |
![]() |
質問・疑問に答えた結果白視得られるっていう村なら当たり前の考えが欠如してるように見えるのね。 こんなこと言ったらまた羊に凹まれそうで申し訳ないんだけどさ…私には羊の色わからないのだから堪忍して…。 羊狼として昨日の動きができるか?については2d服>>519と変わらずなので、総合して灰に戻ってきたところ、と言っておく。 娘旅者が戻ってきた時のために喉温存しつつゆるオンもしかしたら★投げるかも@10 |
737. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
エルナまで!考察落とす前にやめてよ。何にもできなくなる エルの言ってる「黒目に直結」は、★「質疑の結果黒っぽく取られてるのに白め」に置ける理由がほしいめェ。 >>736これ酷くないかメェ質疑の結果、白く見てれてないから黒目って流れなんだけど★2欠如してる箇所どこだ教えて? 考察落としたいからこれ以降は潜るメェ ★農は私が屋を真に置くのが嫌そうなのだがなんでかメェ? 離脱するめぇ。 |
738. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
カタリナさん 「(エルナさんは)人のこと凹ませるのが好きなのか」という意味ですね。服村であれば好きなはずありませんよ、良心的な人なのは文章を読めばわかります。服狼が羊村が見えていて故意にやる気を削ごうとしている、という意味でも「好き」という訳ではないのでは? 最初に言いますが、いくらご自身で非狼を主張されても私の推理には全く響きません。 |
739. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
私に羊白を訴えるなら、羊村として理解できていない部分を説明してください。まとめますので。「長真目→霊能結果→屋を追おうこの流れに疑問点ある」とは言っていませんよ 年を吊った理由→本命[長真]の正規手順。次点[屋真]は◆屋でカバーできるので▼年でOK 灰吊が嫌だったのは[長真兵狂屋狼]時、3d平和だった場合、屋狼の偽装GJが論理的に否定できない為 本日は長偽が確定したので否定できますね |
740. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
あと、私は断定的な人間ですよ 昨日は年吊に動いたし、それを隠したりはしていません >>733下段の羊非狼要素について 単純に羊狼が襲撃権を持っていなかったか、霊軸という自己申告が嘘である可能性を切れないので、証拠としては不十分かと |
741. 仕立て屋 エルナ 12:22
![]() |
![]() |
羊>>737 んー…?誤読があるっぽいかな。私が言いたいのは、羊が自分に質問・疑問持たれることを黒視されてることに直結してるってことなんだけど。最初から黒視を覆せると思っていないというか。 もしこれを理解してる上での★なのであれば、ごめん意味が掴めないから喉余裕あれば説明ほしい。 考察する上で邪魔になるなら無視で構わない。どんどん考察落としてほしい。そっちのが大事。 |
742. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
青>>691 昨日の流れ的に狼は青白視しないはず→服は青白視してるから非狼 ↑こういう思考でok? 占い師に関しては、兵の真も追うよ。 長偽が露呈したことで兵の真も無理なく追えるようになったからな。これは今後の展開次第でまた変わるが。 ただ発言的にはやはり兵真には見えてない。多忙真と仮定しても、今日噛まれやすい日であったことを理解してなさそうなのが解せぬ。 |
743. ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
じゃあ兵狼なのかと言われると?だが。 初動もそうだし、赤窓あればもう少し状況を整理できてると思うし。後者はただの妄想。 万が一長黒判定見れれば屋真で決め打ちもできそうだが、長狂前提だとスッキリしないからとりあえず判定とかの判断材料を落とさせてからの決め打ちにしたい。 |
744. ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
灰はなんかカオスってて今見る気が起きないから、帰ってから考える。 ★兵 >>677消去法を詳しく説明して ★屋 商占いたかった理由詳しく。俺が見落としてるなら安価で構わん |
シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
皆様お気遣いありがとうございます… 昨晩はバタバタとしていましたが本人も今はケロッとしています。本当にリアル持ち出して申し訳ないです 今さらですが・°・(つД`)・°・ そして今日も考察作る時間がとれぬ… |
745. 羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
気持ちも切り替えてさぁ!って時に… 農>>740「嘘で」もうそれ妄想の話しめぇ。証拠も何もあったもんじゃないメェ。システムコピペ以外方法ないメェ 論理的に証明できるんだったら教えてほしいめェ。 エルナ ハナから黒目を覆せると…思わないメェだからこそ白いな〜にならないメェー。 夕方以降煮落とすめ〜。娘から行くメェ。商服は白ですすめるめ |
746. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
商服老はエコって白置。 ◎娘 >>380農評はわかる。丁寧だ。そこは評価している。 >>474「農>>155下段」の警戒同意。私の農疑いはそこが起点。>>588->>603の灰雑はわかりやすい。概ね同意。 >>607「オラかwww」吊られる直前の村由来と判断。 >>651の「屋を疑う必要ー」は村なら真であれと思うのだろう。>>701で兵へ促しイイネ。以上から娘は白より灰。 ◎者について。続く。 |
747. 羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
者>>251で屋に護衛について言及。>>302で農へのツッコミ「印象稼ぎのー」同意。>>475で兵へ発言促し娘同様イイネ。娘者両者共兵真を追う姿勢を見せていて良い。 >>501など橋渡し出来そうな感じがする。 ◎旅>>307の青老対話で「>>179上段ー」はいいね。 >>309などゆっくりしているようでよく読んでいるのでは?>>451「信じ難い」年白と見ての発言だろう、と判断。 |
748. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
カタリナさん 一番疑問なのは襲撃想定・進行に関する考え方 羊>>338「自と占破壊されてるから霊チャレは後半か中盤あたり。霊鉄板護衛を外すため狩炙って食らう」「私が狼ならだけど」 →占が破壊されやすいことを理解 羊>>464「斑は3日めに吊っても大丈夫 2d:占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 ●灰→班 3d:占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰班 ▼班 ▲占 」 →灰吊時になぜか占が襲撃されていない |
749. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
想定 2d灰吊▼農白▲灰のような状況で、年をどうする予定でしたか?また、なぜ灰が襲撃されると思いました? 羊>>399「斑かぁ斑は吊れ派なんだけど」「進行は灰吊り?」 羊>>469「【斑が出た今霊は村にとって確定情報】」 霊軸思考・長屋真視だった貴女が、昨日霊機能を使わないで灰吊進行だと思った理由は何でしょう? 羊>>598「▼年なしなら、▼娘か農で提出」 灰雑感がわかりやすく、農疑いに共感し |
750. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
ていたパメラさんに吊希望を出した理由はなんでしょう? これも羊>>711「>>688ここの希望だしは煮詰める事が出来ず適当」だったのですか? 羊>>746を読む限り、2dの吊希望提出の時点でパメラさんの考察は見ていたと思いますが 羊>>746「>>474「農>>155下段」の警戒同意。私の農疑いはそこが起点。」 →農は議論誘導狼ではないか |
751. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
羊>>328「【●農○青】ここ黒だと今後怖い」 羊>>466「何より「農は年を吊りたい」に同意めぇ。昨日と打って変わって黒くみえてきた」 白目だがここ怖→年吊希望が白吊に焦る狼 この推移を見ると、羊→農の疑いの起点は[2dの年吊希望]のように見えるのですが なぜ「警戒同意。私の農疑いはそこが起点」となるのかわかりませんでした |
752. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
商は真贋関係なく白目じゃ。昨日のGSからあんましかわってはおらん。逆に何故その質問が出たんじゃ?>>722からかの? RCOする狼が割といる=兵もそうだろうではないじゃろ。兵に関しては兵自身から読み取らなければならん。まあ発言数的に読み取れんから儂も困っとるんじゃが 予め言うておくが儂は以前出力低い占騙狼自体は見たことあるのを思い出した故、そこは疑問ではなくなったのもあり、本格的に兵の意見が伸び |
753. 老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
ないようなら屋真決めうちも視野じゃ。 仮に兵真でも責任転嫁させるわい(酷 兵は頼むから真ならもう少し踏ん張っとくれ!! 兵の白の儂は気分的にはまだ完灰の気分じゃから世論屋真が強い現状、一旦屋>>703を否定してみる。 屋にはすまぬが年寄りの戯言と思っとくれ。全員が同じ方向をあっさり向いとる現状が少し怖いのでな 兵真なら今日噛まれるというのの反証も儂なりに考えたので、おかしいと思ったら突っ込んどく |
754. 老人 モーリッツ 17:02
![]() |
![]() |
①屋狼兵真長狂なら書襲撃で、GJなら長偽は露呈するが、世論が兵真視いなかったことから兵残しで決め打ちしてもらう方が、勝ち筋として兵襲撃より確実である 仮に昨日▲書が通ったなら、真稼いでる長が残る為、さらに良い形まで持っていける 書が残り長偽判明(現状)の場合▼兵するまでのどこかで書襲撃はせねばならぬが、早めの決め打ちを迫れば書襲撃は通る(屋に護衛が回る為) 兵襲撃だと屋は兵狂長狼を主張せねばならな |
755. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
いため、そのタイミングで真視いない兵襲撃&真稼いでた長狼の黒だしの理由説明は難儀。 書残りより長偽判明かつ屋真が怪しくなる為、兵死んでないはおかしくはないので否定できる この想定だと灰狼は占われにくい良い位置か …むしろ兵襲撃は屋狼判明と同義とも思う故、兵死んでない方が自然と思っちゃったわい 結論:信用の低い占い師は噛む必要がない ② 逆に年を庇わない方が違和感となる故、庇うのは当たり前の話故否 |
756. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
否定できる ③は①より書噛み通った方が有利ではあるが、書GJくらっても兵の真が薄い状況で長偽判明のみで、極端に不利になるわけでもないので書護衛主張は首絞めとまではならない故否定できる 結論:兵が理解してたかは不明じゃが、今日噛まれてないのは偽要素ではない。兵偽要素は>>441と出力低ぐらい やばい儂灰考察落とせるかの@7 |
757. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
続き。>>551「屋兵どちらか」は狼がすることに見えず、灰置き。 ◎青はほぼ白置き理由は以下 >>197「屋>>194は~」これは確かにあざとさはあるが真なら心強い。>>319から悪目立ちが過ぎるが>>427->>432までLw見てていい。昨日も拾った要素だが。 >>565からの考察具合、青狼時やるだろうか。 >>680「▲書GJ」について言及▼農おし同意。発言に他文化感はあるが考察などいいね。 |
758. 農夫 ヤコブ 17:22
![]() |
![]() |
何度も説明していますが、私自身の予想は>>661屋GJ 青羊が農は▲書GJだと主張している、と読み違えているだけ 今日の平和を兵真視点で襲撃考察すると老>>754が妥当ではないか、という主張です つまり、兵真視点、兵が生きているのであれば屋狼が▲書で信用勝負を仕掛けてきた可能性が高い 誤読もやめて欲しいですが、嘘を何度も流すのはもっとやめてほしいですね |
759. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
お爺ちゃん来ためぇ。わたし頑張っためぇ。 農>>748は、私の使う道具からの引用の為、わたしが想定したわけではないことを明言しておくめぇ。灰吊進行は普通のことめ。>>749灰が襲撃される→意見食いもあり得るし、灰を狭めたい狼も存在するめぇ。 >>751はごめん。笑ってしまっため~。農は1dまで白とってたから>>155は無粋だと思ったからめぇ。 農白ムーヴの中疑ったら黒とられそうだめ。 |
760. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
老>>755の「低い占は」同意めぇね~。 喉ないから希望出。【▼農】【●農】で提出するめー。 自由なら、占師は農見てほしいメぇ。 農>>750お答えするめぇ。灰雑で唯一白とってないのわたしなの。だからだけどおかしいかめぇ? これ以上は喉温存のため黙るめー。修は明日出すメぇ。 時間とれなかっためぇ。**@4 |
761. 仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
娘 2d長偽視の根拠が>>412「信用を初日から取りにくるやつは偽の印象」>>555「長は無難」ぐらいしか見当たらないが2d長偽に自信持ってるように見える(>>476「▼灰か▼長」より) からの3d>>651がどうにも噛みあわない。ほら長偽だったでしょう、とはならないのか? 自信ない(>>701から)なら自分の正解を声高に主張したりはしないかと思いつつ、それだと2dの長偽主張の強さと尚更噛みあわず |
762. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
以上から娘最黒視。羊>>746見て私が少数派かもと思いつつ、他の人から反証あればそれ待ち。 娘★>>588羊評「今白くは見れない」なぜ?そして今は? 旅はー、うーん、昨日の回答の内容は村として納得できるわけじゃないけど、冷静になって見ると狼としても違和感はあるかなあ…という感じ。レスポンスの早さとか。 今日の考察見たいところ。 者は特に引っ掛かるところはないかなー。 >>181ポンと気負いなく |
763. 仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
いなく反対意見を出せる人。かつ>>497年視点漏れ疑惑に対する意見とか、その時のホットな話題にさらっと自分の意見出せる人ってイメージが強い。 強かったから>>744では触らないのかーとちょっと気になったが、読み返したら>>181で興味ないことは興味ないとも言ってたので多分面倒臭かったんだろーなーと想像して終わった。灰 羊>>745ありがとう。「だからこそ白いな~にならない」が読み取れないけど了解 |
764. 仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
羊の灰雑読んでまた流星群になりそうになったが、これだけ。 ★>>746 娘>>588羊評「今白くは見れない」>>603「●旅○羊」には特に何も思わない? 農を疑ってるから羊を疑うわけじゃないよ!そこはもちろん切り離すから安心して!! あ、羊喉ヤバいのでなんか喋るついででいいよ!@5私もやばかった |
765. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
とりあえずの決定事項を再度お知らせしておきます。 本日は【▼長】です。 狩人様は、あなたの思うところを護衛してくださいませ。 占いは補完はしない方向でお願いいたします。 ご意見ご提案ありましたら、よろしくお願いいたします。 |
766. 羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
エルちゃんごめんめ。メー坊にご飯作らなきゃメェなの。 >>764はねぇ、羊疑いなら自然に見えためぇー。 >>763の者評同意め〜。エコるタイプかもめぇー。 離脱するめぇ。@3黙る |
767. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
>服 農と羊はどっちも白よりだから、仲裁に入ろうかと思ったが、なんかうまく仲裁できる気がしないし、どうせなら心ゆくまで殴り合ったらいいんじゃないかと思ってな。 という建前の裏に面倒くさいという本音があるわけだ。 |
768. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
ただいま、今日は早く帰れたわ~。 それで議事を読んでいるんだけど、内容が濃すぎて私のトリ頭じゃ理解が追い付いてないのが現状ね……(そういえば酉年ね) 全く、どこから手をつけて良いのやらで困っちゃうわ~ 今夜が私にとって最後の夜かもしれないし、時間かかると思うけどレスポンスしていくわね! 占い内訳については、長が色見えてる狼なんじゃないかと思ってるんだけど、どうも世論はそうじゃないみたいね? |
769. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
オラ戻ったぞー。ピッコ○から肉とケーキもらった。 ☆服>>762 その時は、言い方悪いが便乗っぽく見えたんだよな。突っつけるところ突っつくような。今は、今日の昼のやり取り見て、「視線集まり過ぎて、うっすらパニくってる村ぽいなー」という印象だ。 老>>753 すごく同感。更に言うと、それに異を唱えるオラと老も逆に怪しくはなるよな。 者>>742とか頼もしいな。ベジー○と呼んでもいっか? |
770. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
とりあえず長に関しては明日色が分かる事だろうし置いておいて、今のところ単体白置きなのはビンビンちゃんとヤコブね ヤコブはよっぽど私の事が好きなのか、やたら偽塗りしてきて正直ムカついてもいるんだけど、そのくせ真の場合の考察も出したりなんかして、あらアナタ実はツンデレなの?と見直したわ。可愛い子にはイジワルしたい感情で突っ掛かってきてるんなら私も心を開いてあげたいところよね! 灰雑感は少し待っててね |
771. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
兵>>768 その線もアリとは思うんだがな。明日の夜明け次第だな。 飯離脱するからさっき思いついてたことだけ。 いらない付け足しかも知れないが、誰かが言ってた兵の「意図的GJ?」がおかしいってのは逆に「そんなこと言う狼いる?」ていう思考にはならないんだろうか?可能性は薄いだろうけどな! それから、今占決め打つのは危険だと考えてるぞオラ。それなら終盤に灰の中から白打ちの方がまだいい。** |
772. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
いやー。パメラさん何でそれで怪しくなるんでしょうか? 慎重な人なら兵真も追うのは当然でしょう。屋真を決め打ってるのは自身の見る目に自信がある人ですね。 兵真なら、むしろあなたと老は白くなると思うのですが? オットーさんへとシモンちゃん宛の占い希望は今から灰を見て出します。 ディーターさんは羊白と思うのなら、考察出して農と服を説得してほしいわ。私から見ると、村崩壊しかかってるように見えてる。 |
773. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
こんばんわ。 霊の長黒軸は昨日私も抜けてた視点の一つなんで感心します。 兵の真狂については発言の多寡もPSの範囲内なんで特に要素ではとってませんし、狂も視野かな。 個人的には灰のGSはまだ出させなくていいと思ってます。 占い希望ですけど長黒追うなら屋→●老 |
774. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
長の>>410[▼青]と で、老の灰吊り希望が老>>584[【▼青】] 老は長黒軸とのラインありますね。 老の黒要素としては1dの老>>196なんですが、 僕はこれは2-0狂狼の3CO目があるとわかってる狼の視点漏れだと思いました。 |
775. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
1dの状況下って2-0で潜伏枠が狭まっていく状況だったと思うんです。 その中で屋が3CO目したのって僕は結構驚いたんですよね。 だけど老はその時節までのらくらで上記の3CO目は把握だけして落ちてるのって納得いかないんですよね。 長黒追うなら老黒あると思うんで占って欲しいですね。 |
776. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
ただいま…今日は2階から転落したり色々大惨事だったよ(しかも顔面から) パメ、仙豆とか持ってないかな。 で、やっぱ村長の僕疑いは不当な言いがかりだったんじゃん。でも正直、偽であの出力は素直に尊敬する。 僕疑いじゃなかったらうっかり盲信してたかもしれない。 |
777. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
ヨアの直近読ませて貰ったんだけど、手数がある内は全視点追うって感じなのかな。 それ、確かに村が団結出来れば強いんだけど、そうじゃない場合(真実の陣形時、SGにされる人員が多い場合)は、早めに可能性高い方を追う、ってのが良い気はする。 僕は今日、そっち方面にシフトしたいなぁと考えてるんだよね。そう言う意味では、オットーの主張(9:1なら~みたいなやつ)は割と納得の行く話ではある。 |
778. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
シモンさん 昨日の夜考えたのは、屋真兵狼時、▲屋GJだったなら赤陣営の狩候補は誰だったのか、という疑問です。兵狼が屋護衛を予想して▲書GJだったなら、兵さんの朝の発言が謎なんですよね…そこが若干飲み込めない シモンさん、喉余ったらで良いので、偽装GJだと思った襲撃考察を聞きたいです |
779. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
ヤコブいた。 昨日諸々スルーされて傷心だからもう絡まないもんね。 ふんだ。 きっと彼は良い家に住んでいて、みずぼらしい旅人風情に構っている暇なんてないんだ。そのうち吊られるようなやつに構ってる暇なんてないね、フン!みたいなノリなんだ、きっとそうなんだ。グレてやる。(なお酔っ払い) (↑訳:昨日質問してるんだけどスルーは意図的?) |
780. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
>>622 これ見ると旅君を白とは言えない気もした。 羊は確か統一飲んでた辺りがこれとは別の要素に感じたかな。 娘>>701 いえいえ、こちらこそありがとうございます。 D>>742 ですね。でも服の白視って僕が拗ねてるからっていう微妙な根拠での白視なんで無理にしてる気もして今はどっちともいえないですね。 |
781. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
とかいいつつ、僕早速絡んでるじゃん!言動不一致でこれは狼ですね、 リナ>>606 あっ、全然横からになるけどいいかな。 ☆白いっていうか、この考察難易度を、狼時にも出せるものなのかなぁって感じ。 狼ってさ、目指すは「白いミスリーダー」だと思うのね、僕。 発言で白は取ってもらわなきゃいけない。でも、決して正解しちゃいけない。けど、ヤコの手法って面倒でしょ。 狼時に、それを使う意味て?って思う。 |
782. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
今Systemで確認して来たぞ 狼じゃないって言ってたぞ 証明されたのでこの議論終了 羊>>745 これが会話ログ 俺>こんにちはNicolasさん Nicolas> 何か用かな? 俺> ゲルト食べましたか? Nicolas> 食べてない 俺> そうですかありがとう緑の帽子すごいですね Nicolas>それほどでもない |
783. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
やはり無実だった しかも緑の帽子かぶってるのに謙虚にそれほどでもないと言った ところでディーターはいつまで力を隠しているんだい? 発言を抑えたところで、内に秘めてるすげェ気はパメもきっと気づいていると思うよ。 あえて出力落としているように見えてるんだよね、ディタ。 あっ。今日のコンセプトは兵屋見たい!んだけど、真贋ほんとポンコツなんだよなぁ。 |
784. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
ほらよっ[仙豆] 旅>>781 「白いミスリーダー」はオラすっげー同感だぞ!過激に意見出すなら白寄り灰からロラってもいいんじゃねーかとかな! 商>>722 反意を唱えることで、もし後になって状況が変わった時(もしくは村全体の予想と違った場合)の保険の一要素にはなると思うんだけどな。ちなみに、オラがミラーコートで返した流星群についての感想とかあっか? ★商から見ると村崩壊気味なのか? |
785. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
割とみんな屋真に傾いてるみたいなんだけど、シモンのどの辺が偽っぽいのかは僕じゃ見抜けてないし 見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない エルナ~、僕かえってきたよ! 今日はどんなお話をしてくれるんだい!? |
旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
モリーッツ!食う感じ? ん~、狩人かな? 割と者狩も怖いなぁとか思ったり。 いっそ霊食って、今さらの信用勝負仕掛けるとかも楽しそうではあるw ただLWポジのバラと、思いっきり戦わなきゃいけないポリシーの負担がやばいか。 |
786. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
娘>>784 いやだから、何で屋真打ちに異を唱えることで自分と老が怪しくなるって思ったの?それ屋真前提でしょ。 感想は、それを踏まえて見直したけど、娘村の思考読めん。 ☆羊の農への疑いは完全に誤読から。それに対応して農の喉が削られる。仲裁する人もいない(そも羊が頑固すぎて聞かない) この村で現状仲裁とかできんの修だけじゃないの? 白寄り灰からロラとか何考えてんだどんだけ黒くなるのよあんた |
シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
パヴィーおつかれさま♡ネタ大好きっ あ、者狩ありそうと思いました!昨日の更新不在宣言とか ちらちらログ読んだ感じ他が非狩っぽだったので、老者どっちかかなーと しれっと表に顔出そうと思ったらビン様からプレッシャー!どこから手をつければっ |
787. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
旅>>783 者については同感だが、なぜオラなんだwww 兵真占追おうとしたら老>>753辺りがあるからもういっかなー 商>>786 屋真前提ではなくて、「屋真の世論が強い中」じゃねっか?長次第だが、もし屋狼兵真なら「屋狼に対する反論→屋とのキレ」と取るやつもいるんじゃね? まあ思考は全部理解できたら苦労もないだろ!気にしすぎんなよ!結構白寄り灰からのロラってしてみたいけどなあ。過激論だが。@7 |
788. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
旅:思考垂れ流し系ね。対話を通して揺れながらも考察していく感じは村っぽく見えてるわ。>>550「僕が狼の時の動きに似てる」共感黒は分かる気がするわね。>>558「身辺整理」狼でこれ言ってたら面白いわね! 考察見る限りは特に攻撃性や防御感も見えないし、単体だと気楽な村に見えるわね。他灰と比較して見た方が早そうね? |
789. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
者:>>298「7dくらいから本気出す」 私も占いでなければそっち派よwマイペースな雰囲気は似てるかもしれないわ。共感白寄り。実際整理吊りされる危険性を考えたら、狼でこんな事はちょっと言いづらいわよね。 >>475「兵吊りを視野」 真視取れない私が悪いとはいえ、占い決め打ちするには早すぎるタイミングだし、尖った意見で疑われる事も考えられるから狼でこれはちょっと言えないわよね!者は村なんじゃない? |
790. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
青>>774 狂狼視点漏れという指摘じゃが1dの時点で長兵に狼がいたとしても、もう片方は狂という確信があるわけないじゃろ。その指摘は今日長偽判明した結果の指摘であって、1dの状況では当てはまらん そして>>196から3人目がいるという視点漏れになるのか全く分からんのじゃが 直近アルビン少し落ち着くんじゃ。気持ちは分かるが言葉が過ぎる。自分の位置を弁えてほしいわい |
791. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
こんばんは すみませんなかなか時間取れず… とりあえず▼長は確認しております ビン様にプレッシャーかけられましたので(w)今日の発言回りから自分なりに噛み砕こうかなと思いつつ…遅筆ですのでそこはご了承くださいな パメラ様の白寄り灰ロラは白要素拾っている、というよりはそこそこ発言力のある位置みたいな感覚かな?とは 発言追いきれていないので取り違えていたら申し訳ないです |
792. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
娘>>701ありがと。ふむ…とりあえず了解。私と娘、羊に対する白黒変遷真逆だな~。 >>787それで村の勝ち筋が描けるなら、白寄り灰からロラも現実的になるから提示してみればいいんでないかな? ★羊>>766「自然に見えた」なぜ?娘は理由述べてないけど。娘の羊疑いの理由を想像してたならどういうものを想像してた? 者>>767察した。農羊白視とは知らなんだ。積極的に思考開示してほしいな~とか何とか |
793. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
アル>>786 きっとパメラブラックになるんだよ。 そして、スーパーなんとか人ロゼとやらになるに違いない。 パメロット>>787 スカウター無しで戦闘力のコントロールが出来るのは貴様(敬語)ぐらいのものだろう! 冗談抜きで、パメの「白寄り灰からロラ」は、以前本気で有効なんじゃ?って思った事あった。 今は、黒寄りから白を確実に取れるスキルがあってこそと思うけどね。 でも狼でそれいう意味ないでしょ |
794. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
娘>>787 老の懸念とは関係なく、保身のために言い始めたの?娘読み解けないわ。 老>>790 兵真も追うみたいだし、私ただの片白でしょ?屋も喋んないしさ。勘弁してほしいわ。 爺さんもかなり白打ちに近い位置だし、仲裁できる能力はあると思うから、頼むわよほんと。 ☆回答忘れてたわ。>>669「私と同じ気分」が確定白or兵偽視だと思ったんで、いきなり兵真追い始めたから何に共感してたのか疑問になった。 |
796. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
商:ビンビンちゃんは絶対村よ間違いないわ。>>674見て確信したし、狼が敵に塩を送るような事する訳ないわ!! ビンビンちゃんが狼だったら諦めるわよ……だから私、信じてる。 羊:初動からのうっかりさん具合を見るからに、どうも本人要素で見づらい感じかしら?ここ狼だったら仲間も身内切りを視野に入れるんじゃないかと見てるわよ。占うくらいなら整理枠とも思えるし、吊っても村な気もするから白置きで良さそうね |
797. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
灰殴り愛、意見違うから面白いんじゃねっかなーと思ってる。そこで手つなぎ出来れば万々歳、出来なくても自論展開。だから強いやつと戦うの、オラわくわくすっぞ! >老 仲裁あんがとなー。 修>>791 そうそれだ! >旅 オラ、ニコのそういうとこ好きだwwwただ、下段は了解した。なるほどな。 灰雑 農:変わらず白。旅>>781下段に追従。>>688>>689の視点も良い。 喉足りん@6 |
798. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
エルちゃんから来てたメぇ。この喉使ったら、黙るメぇー。☆エルナ>>792娘の視点>>588の灰雑感+>>603のGS「白 農服≧商老≧者青≧羊旅」から旅の次に、黒よりなのは羊。希望も「●旅○羊」でだしてるので違和感はなかったかなめ~。 ニコ>>781が安価ミスかな?明日でいいから、どこの話か教えてねめぇー。【▼長】了解。明日は灰が良いなぁ。 手順的なあれで。@2黙るメ |
800. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
老>>790 僕はRCOは人外要素で見ますね。少なくとも真要素ではみないです。まあ、事情にもよりますが。 仮に僕狼で1d状況で2-0(X狼)ならRCOで出てきた占い師が居たら狂人でないかと思いますね。 3CO目まではモーリッツさんは灰のログ収集してる感じがしたんですが これは良く灰を見てるなと最初は思ったんですが、 |
801. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
長狼もあるかなと思った時にこのログ収集って2-0からの3CO目が来るであろうと灰を探ってる感じがしたんです。 で、あの時感じた3CO目の占いに触れなかった違和感は3CO目が来るのを知っていたのではないかと思ったわけです。なぜなら僕だったら3CO目の占いが出たら質問したいですから。そこをスルーしたのが納得いかないです。 |
802. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
りな>>798 あ、>>686の「脳白い?」の話へのレスだメェ。 ぱめ>>797 あっ。誤った伝わり方してるとアレだからちゃんと補足しとく。 >>793下段の意味をもっと解りやすく言うと 「僕は昔、村の時にパメと同じ事を思いました。でも、これを狼の時に言う意味は無いと思うので、黒要素足りえないと思います。」 と言う、さりげないパメ擁護を含んだニコラスのムニエル(黒焦げ) |
803. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
というか真面目な話、農羊はここまでこじれるなら占いにかける方がいいと思う。 大体俺はリナからロジカルな白は取れてない。 でヤコブを説得するならロジックでないと無理ぽ。 よって説得するのは無理。QED証明終了。 |
804. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
っていうか今とっても狼どこーなんだけど、フリちゃんの発言がまったくどっちのセンサーにも引っかからないんだよね。 でも、発言量的にはステルスって感じでも無いし。 まぁ、なんでもなんでもステルスとレッテル貼り付ける考えは捨てるっす(ステルっス) 長吊り了解だけどさ、狼が単独で初手黒出して来たのを見たことないんだよね。まぁ、狂人だとしても生かしておく必要はないんだけど。 |
805. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
者>>799ごめん見逃し、ありがと。 羊>>798ありがとう。そのGS自体に疑問はなかったのかなということだったんだが。今日の羊の反応を見て。 占い希望は出したくない。占い候補さんたちがどうやって選んだのか見たいから。 障りがあればクララ教えて。 そういえば旅になんかリクエストされてたが、ごめん特に言うことはない()余裕あんなぁと思ったぐらい@3 |
806. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
仲裁…というかヤコブ様は喉がかれていらっしゃるのね…うーん? すみませんどこから切り込めばいいのか… 明日以降お手伝い出来そうならというかたちで。 急いで灰雑まとめます |
807. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
者www 老:色々オラ言ったが、兵真考察もしっかりしてたし、少しだけ白度上げる。ただ、兵黒の場合のラインは今回の占結果から少なからずある。白寄り灰。 青:直近考察も含め、情報が落ちてからの思考の伸び。>>671上段は少し警戒したが、グレラン提言は良かった。 商:相変わらず攻撃力すっげーな。動き・パッション出してくるのは村ぽいんだが、>>794出る割に最初>>656はオラ実は警戒したんだよな。 |
808. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
エルナ>>805 なんてったってボトル2本目だからね!チェイサーは生ビール。 いや、今日は逆にエルナの事を知りたいなぁと思ってね。 相手を理解する為の手法としては、「村として」理解が出来る・納得が出来ると言う所を重視してるのかな? で、そこから外れたら、黒を疑う、っていう感じ? 昨日僕に向いてた視線からは、そんな印象を受けたんでね。 |
少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
みんななかよく、がぼくのやりたかった村なんだけど、なんかもっと、全体的にお互い歩み寄れたらよいのでは…?と、蚊帳の外からだからこそ考えてしまうぼく。 疑問ぶつけて、思ったのと違う回答が返ってきたら、それを責めるんじゃなくて疑問の提示法を変えるべきだとおもうんだ。 パメラもカタリナもつよいなー。ぼく昨日吊られてよかった。今日生きてたら(でもって年白って思ってもらえなかったら)耐えられなかった。 |
少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
今日は雑念がないぶんちゃんと考えるぞ!っておもったんだけど、ほんとにみんな白く見えるのでみんな上手だなあ…ってまがおになるぼく。 しいていうなら、しいていうなら……うーん。やーでも直近ニコラスのてきとーーな感じが黒く見える…ぱっしょん…… |
809. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
いやー、ごめん。リデルちゃんは自分が得意なことをやってくれれば。 兵>>796 アタシもあなたのこと好きよ。でも真贋は別なのよ。 あなた1dから能力の使い方への意識がなさすぎよ、自由か統一かすら希望がないなんてありえないわ。 占い希望出そうかと思ったけど、なんか疲れちゃったわ。 屋兵両方とも、農老服あたりは占わないほうがいいかと。 まぁ~農老修服者がいればなんとかなるんじゃないの? |
810. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
青:まるでカメレオンのようなボーイね!私好みで魅力的よ♡個人的には今一番色が気になる存在ね……正直白でも黒でもおかしくはないけど、狼視点、青をLWにはしないと思うのよね。だからもし青が狼なら、もう1人はGS安全な位置に居そうな感じはしているわ! 娘:>>372「順番」☆鳩からだから揉めたく無かったのよ >>477「Hey吊りあり」から>>771「占決め打つ危険」への思考変遷は見てるわ。グレーね |
811. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>803>>804に「わかるー」ボタンをブル○に作ってもらおう! 者:ハードル上げずに昨日と同じ位置においておいた!直近からも白ぽく見てる。 服:>>734辺りの姿勢はいいな。もっとほかの灰への目線を見たいのはあった。 旅:とりあえず発言面白い←は置いといて、共感はある。ムニエルウマー(゜Д゜)>>346は村感情ぽい。 羊:「きっと吊っても村なんだろうな」感が強いぞ!ただ要素は拾えてない。 |
少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
たとえばどこを起点にしたらいいだろう。村目線、今得ている情報はみんな同じだ。 兵真なら今日兵は噛まれない気がする。でもって噛まれなかったら商狼は有り得る。真視されてる狼から出された白だ。わざわざ立場を危なくすることはしないだろう。 屋真なら?でも兵真を追っている人は多い。やはり今日は▲灰だろうか。どちらが狼でも、相方が生きている以上吊られない。 明日は村長が来るのか。楽しみだなぁ。 |
812. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
商>>794農の喉に関しては本人が羊との直接対話を望んだことじゃし、そこは仕方ないの 「同じ気分」はどう動けばいいか分からんーの部分じゃ。ここに関しては申し訳ないわい 上から目線で申し訳ないが、少し間を開けると良い。ススキでも眺めてくるんじゃ。仲裁は努力するぞえ 青>>800 なるほど。そもそもそこで認識ずれかの。儂はRCOは真狂要素で見るでな。狼もなくはない程度なもんじゃで。 スルーに関しては |
813. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
スルーに関しては夜の段階で半分近く喉潰せんと思うたのと、睡魔が襲撃してきとったのがある。 すまんがそれ以上の理由はないぞえ… お主1d2dと印象変わりすぎなんじゃが…別人かの? 灰雑絡めると者服はまだ残してええ。農羊じゃが、農占もしくは羊吊をいれんと収拾がつかん。 娘旅もどことなく残せる位置な気がせん。青は良くなってきとるで今後次第じゃな。 修は違和感なくひっそり感 兵★>>697頼むわい@4 |
旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
今日のワイン。 Chambolle musigny LE CLOS DE L'ORME 2012年 畑名付きだけど、AOCは村名。 ドメーヌはイチ押しのJack Cacheux 色は、若さの割に落ち着いている感じ。 ほんの少し茶がかったかな?程度のルビーで、照り輝きはハッキリ感じられる。 香りがやっぱ好きだなぁ。シャンボールミュジニーらしい芳香とでも言うのか、この香りが来たら激熱!なツボがある。 |
814. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
ララちゃんまだかな?商>>809農が黒の想定なさすぎめぇ★農が黒でも盲信して、残せるの?襲撃知ってたような口ぶりに違和感ない? ララちゃん来ないなら、【決定に従う】ラス喉は回避の為に取っておくめぇ。戻れなかったらごめんなさい。@1 |
815. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
農:割と初動から私の事を気にかけてくれてたわね。全体的に考察は経験値高めな印象よ。>>531「▼兵もアリ」等の断定的な物言いは敵も作りやすいだろうし、狼でこれはやらないと思うのよね。理論的で頭の良い男ってス・テ・キ♡ ☆襲撃先は灰狼が決めている可能性もあるからね。誰GJだったかはわからないけど、偽目に見える占いを護衛する狩人も見た事あるから長の色を見ないとちょっと判断つかないわ……ごめんなさいね |
816. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
夜明けまでに灰雑感終わらなそうね…… 遅筆で申し訳ないわ…… 老>>697 者>>744「消去法」 ☆灰の希望や考察をGaba読みした時に、書の指定の旅青服と世論整理枠と思われた娘羊を候補から除いた中から、もし狼だったら吊りにくい位置かつ注目も集まっている印象だった老を選んだわよ! |
817. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
忘れとった。占希望に関しては、遺言自由がええの 正直農の提案は屋真に偏りすぎてて儂は嫌じゃな。兵の出力が上がってくるなら、さほど2人の間に真贋さは大きくはない 羊>>814 繰り返しじゃが、そこは疑いどころではない。農にとって屋真を強く見て、儂の>>754まで帰結すれば当然の結論となるからじゃ。 ロック外して見返しとくれ。爺からの願いじゃ 農黒はあるじゃろう。ただそこ起点の疑いは儂は受け取れぬ |
818. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
シモ子(?)>>815 ぶっちゃけシモン護衛成功なら、今日の遺言で出て貰いたいぐらいだねw ただ5:4:1ぐらいで屋:書:兵じゃないかなぁGJ。 羊はアレだよ。 確定位置以外は疑われるのも仕事と割り切るのが楽だと思うメェ。 ニコ談話。一部に黒視集まると、割となし崩しなのよね。 「○○が黒って言ったし、間違えても自分のせいじゃないや」潜在的にこう言う思いは絶対生まれるから。 |
819. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
だから、まず誰かの黒視があったら、茶々を入れたくなるんだよね。 「それは心から思ってんの?」って。 それが本来のぼくのスタイル。で、大体適当なとこで吊られる。 けどなんか、この村は昼コアの人が多くて、帰ってきたら事後でしたパティーン多いのが少し悲しい。 そんな役割も好きでやってるんだけどさ、やっぱビシィッと狼見つけてみたいよね。 そこでヤコブ先生を頼った、って訳さ。 |
820. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
っつーかおめーら頭の中が精神と時の部屋なんじゃねっか? 修:白く見たいっていうのはあるが、ステルス感が否めないんだよなオラ。>>214>>215辺りは白ぽいけどなー。 現在GS 白 農>老≧青商≧服者>旅羊≧修 灰 これで過激論で吊希望出すなら白からロラだな(ネタ 【▼長セット済】 白位置農は抜いて、今日占われてた老商は省くんだっけか? 【●青○服】 兵の灰雑は頷けるな。ふむ。@3 |
823. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
旅>>808うん、大体そんな感じ。他にもあるけど内緒。 質問してくれてもいいのよ? ところでオットーさんクララさんの姿が見えませんが大丈夫かしら…。 直近老も言ってるけど、私も屋真盲信してるわけじゃないから兵の頑張り次第ではひっくり返るかもよ。 あ、クララおかえり@2 |
825. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
すみません。ぎりぎり間に合いました。 者>>744 あまり占い先透けるの嫌なので詳しくは言えませんが、白要素拾えたところ除外して、商が難色位置にいたのと、昨日灰吊りなら整理吊り推してたのにニコさんに整理吊りかどうか突っ込んでたあたりが黒いなって印象持ったからです。 |
829. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
旅者青が内心白置きたいなーってところで羊はなんか発言が村ぽくて商もその観点だと白ぽいんだけど、農は「信じていいかな」範囲で老はまだ完璧白視にするには不安だし修はステルスで服は昨日よりも白要素は拾えていない。実質今の村の流れ・単体動きだと>>820になった。どうしても旅は共感白・姿勢も気負いない感じがな。 そして見えた屋>>825はすごく納得できる。 やっぱ破壊された機能はロラでいいんじゃn(ry |
830. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
やはり司書より旅人の方が頼りにされていたジんローとの戦いで おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど決定時間みたいでなんとか耐えているみたいだった おれは村にいたので急いだところがアワレにも霊がおくれそうになっているっぽいのが村会話で叫んでいた どうやら霊がいないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいる村人のために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると |
831. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!旅きた!」「メイン旅きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった霊はアワレにもまとめの役目を果たせず遅れていた近くですばやく喉を使い発言をした 司書から秘話で「勝ったと思うなよ・・・」ときたが村人がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった 「もう勝負ついてるから」というと黙ったので村娘サイヤ人の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたらジんロー |
832. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
「旅人のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と霊を行き帰らせるのも忘れて村人がおれのまわりに集まってきた忘れられてる司書がかわいそうだった 普通なら秘話のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでレイズを唱えてやったらそうとう自分の秘話が恥ずかしかったのか図書館に帰って行った さすがに旅人は格が違った |
833. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
農は白い。老修服は違和感はない。者は違和感はないが発言数の少なさが不安。羊は対農娘への疑い返しは黒い。 青見る時は1~2dの態度は忘れて、発言内容から色とってほしい。 私は個人の性格次第で、赤窓あってもあの不貞腐れは起きると思ってる。 羊>>814 農のスキルならどこ襲撃かくらい大体読める。 屋真なら農は白堅い。そして私は屋真視が強い。 娘>>829 何の機能が破壊されたの?@0 |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
行っちゃいましょうか。 失敗したらパヴィーのせいだ! だから、うん、行こう。 きっとそれが…… もし護衛されちゃったら、オットー通ったのに…!ってなるけれど、そうなってしまったら、本当にごめんね。 |
835. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
このような動きをしていいか分からんが、灰の様子を見とると少し不安じゃ。不満あれば書指摘頼むわい。 ALL>>行っとらん者は明日で構わんで、白A>B>C>D黒のように灰を並び替えて発言してほしい。灰雑のみじゃとどこを&どれくらい疑っとるのかはっきり解りづらい。はっきりさせた方がええじゃろ 後、投票先しっかり頼むぞよ。割れるようでは今後不安じゃ。 【決定?了解】じゃ【セット済み】 兵決定大丈夫かの? |
836. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
商と羊は、お互い意見を曲げないところが村ぽいんだよな。そういう狼もいるかも知れねえけど、「悪目立ちしたくない&ヘイトもらいたくない&喉割きすぎたくない」という視点から、うまく丸め込む、もしくは早めに折れる方に流れやすいんじゃねえかな。上司の話に対し、生徒のことを思って頑張って発言してたけど圧力かけられたオラの友達に似てr(ry ☆商>>833 今回なら占機能破壊だな。斑、狼による破壊、村による吊。 |
838. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
書>>834も見えた。そうなのか、じゃあオラが言葉の意味を間違って覚えてたわ。 占機能破壊は、「占陣営(真偽含めて)の結果割れや誰かが欠けたこと」かと思ってたぞ。真が生きてりゃ機能破壊ではないのな。それはすまんかったな!@0 |
839. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
【▼長了解よ】 灰雑感終わらないわー 服:初動うっかりさんの一人ね。個人的にはうっかりさんは非狼取りたくなってしまうのだけど、終盤のノイズになるようなら能力処理も考えた方が良いかもしれないわね…… ただ、考察見る限りは他灰と比べて占い内訳とかフラットに見られてる印象は受けるわ。私の色見えてるからかもしれないけどね。思考変遷も村目ではあるけれど、色は気になるところかしら |
840. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
>>835 >>ALLじゃないの。灰にじゃの。 予想じゃが、長は狂。いまの状況じゃと占は噛まれんじゃろし、真がいることから村から吊で破壊しに行くこともない 娘>>838正しくは真が生きてなくてもいうことはあるんじゃが。襲撃で占候補が噛まれでもしたら、破壊になるしの。 今回の場合は偽確が1りでたから機能は死んどらんのじゃ 占2人遺言たのむぞよ!? |
841. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
老>>835OKめ。一度ロックを外して見るめ。 GSのことね。まだ序盤だから白置き多め。順不同 商老は除く。 白 服者>青修>旅娘>農 灰 【決定に従う】【セット済】 アル アルビンの言い分理解。@0 |