プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
37. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
ふぁ~おはよう。 11人村じゃのう。 11人村には狩人と狂人が出現すると言われているぞい。 コアタイムがまちまちなときはFOするのが吉じゃ。 【非占霊】をまわしておくぞい。 |
40. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
一般的に浮き足立ってズサったものの夜明けの展開が遅いと悲しくなる傾向にあるぞい。 みんな寝てるのかなあ。 リーザくん何か村のためになることを話してみたまえ。 村は寒波に襲われているぞい。 一部地域で雪じゃ。家から外の様子を写真で撮ってアップロードすると、住所を特定されやすくなるぞい |
41. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
おはようございます、ゲルとはこんなとこでも暢気なものだね 初日FOがトレンドのようですが皆さんもそれが吉とみますか? とはいえコアタイムがまちまちで黒出しCOの有無判定などが難しくなるのは困るけども・・・ とはいえ僕には【占うことはできない】んだけどね あ、朝食のパンの用意はできているので是非ともごひいきに! |
パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
まじか 本当に今日始まるとは思わなかったああああ 最近の過去ログあんまり読めてないんだよなぁ・・・ 初日FOの利点はやっぱり狼狂の後出し抑制でいいんだろうか・・・ 初心者で申し訳ないがいまいちよくわかっていないorz |
42. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
更新時刻いられるという人が多かった気がするけど、開始の確定がギリギリだったから始まると思ってなかったのかな。 というかわたしも始まると思ってなかったからびっくりしたよ。 それにしてもオットーは、わたしという霊能者が出ているにもかかわらずなおも非霊を回さないとはどういうことなの!? |
44. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
霊能者でないことを示すには、非霊を回すとよいぞい。 村長が非霊を回して霊能者(仮)も出ているのに他の村人(仮)が非霊が回していないと、村長の自我が危うくなるのじゃ。 リーザも喋ってくれねえし村長はふてくされているぞい。 深夜に村に何も動きがないときはさっさと寝て陣形が固まるのを待つのが吉じゃ。 村長はおやすみさせてもらうぞい。 |
45. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
おおぉ始まってた! まさかの連続ズサーだったんだな。みんなよろしくな! 【俺が占い師】だぜー。 【羊の霊CO確認】 羊も出てるし、コアタイムずれそうだし、とっととCO回して陣形確定させちまいたいが、今日開始だと思わなくて寝てる奴も多そうだな。 |
46. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
【羊霊能確認】霊能出ちゃったなら【非霊】も回すね、一応狼の占い騙りを牽制したんだけど意味なかったねー 長>>40村の為になることかぁ 11>9>7>5>3> 5縄で3人外だから割と村有利だねー 共通認識かな?何言えばいいかわかんないよー 屋>>41私はFO希望だよー、11人だと占い潜伏でゲゲゲとかになる恐れもあるし、COしてどんどんアピールしてもらいたいねー |
ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
初めての狂人を引いちまった… 占い師の経験も無いから騙りに出るのも不安で仕方ねーけど、霊騙りや潜伏はもっと難しいと思ったんでセオリー通り占いに出るぜ。 ご主人様方! 頼りない狂人でごめんな!!! |
47. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
【者占い確認】羊の霊能COが早かったから21になるなら真狼も考えないといけないねー 31も好きだからそれならそれで嬉しいなー 進行役→霊能! 役職CO→FO希望! 回避CO→狩人は回避! 占い先→自由占いで黒狙いーだね! |
48. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
少しずつ役が出てくると、楽しくなってくることがあるのじゃ 11人村の縄数は11>10>8>6>4>epの4縄と言われているぞい(真顔) 縄計算を間違えている人は赤窓で作戦を相談していた狼に見えず、単独感があると見なされることがあるぞい。 単純に仲間がいなかったとか仲間がいても縄数の相談をしていなかったとかいろいろ否定する説はあるぞい 狼は処刑をしないと倒せないのじゃ(狼は共食いをしないため) |
49. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
先に議題貼られてた。 ■1. 進行役 わたしがやるよ。確定しなくても票まとめくらいやるよ。 ■2. 役職CO 潜伏とか無理だからFOしよ。 ■3. 回避CO 狩人に使う縄なんてないから吊りは回避しよう。占いは回避いらないかな。 ■4. 今日の占い先 陣形を見てからだけど、占い3人なら自由でロラスタート、占い2人なら統一かなって感じ。 じゃ、今日は何も進まなそうだし寝るね。 |
50. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
ごめんよ、カタリナさん FOと決めつけて勢いで言ってしまってもいいのかと思って。 むしろさっきの発言で【非占】してしまわずに今【非占霊】すべきだったかもしれない。 あと、回答ありがとう 僕としては今のところカタリナさんの意見に乗らせてもらいたいと思うよ それでは僕もそろそろ寝ます、おやすみなさい |
羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
占い希望で能力者っぽいアイコン見えたからやったと思ったら霊能だった。 まあぬくぬくいきましょう。 さっさとCOしてしまったわたしに対して妙から微妙なヘイトを感じるけど気のせいだよね!!! |
51. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
長>>48 うわー、ごめん初日占いだけだったね ほんとにうっかりしてた、ここ要素に取らないでー(赤面) □4.31なら初日から占いローラーしたいねー 自由が良いのは真の白が偽黒で潰されるのが嫌だから、占真贋を考慮するなら自由の方が好み みんな寝るみたいだし私もねるねー |
52. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
むくり。 大事なこと忘れてた。 ■5. 決定時刻 わたしがまとめになったら、【仮決定 23:45 本決定 0:15】とさせてもらうつもりだよ。 困る人は一応言っといてね。多ければ考慮するよ。 プロローグ見る限りわたし含めて夜型の人多そうだからこんなものかなって。 |
53. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
先に言っておくが、オール鳩なんで秒単位での同時発表は合わせきれない可能性もある。すまん。 立ち会いはできるぜ。決定時刻も羊>>52でオッケーだ。 占い方法どうすっかね? 自由に任せてもらうのも嬉しいんだが、推理にそこまで自信あるわけじゃないからな、統一でもいいぜ。俺普段は統一派だしなあ。 ま、陣形がどうなるかにもよるし、村の意向に合わせるぜ。 おやすみー! |
55. 司書 クララ 03:21
![]() |
![]() |
□4.自由でも統一でもどっちでも大丈夫だよ。村の民意に従う予定。 □5.1h前/30分前でいいと思うよ。これも合わせられるから、後は周り次第かな。 中途半端な時間に起きたから、まだ眠いや。 おやすみー。 |
56. 仕立て屋 エルナ 05:03
![]() |
![]() |
ワハハハハ!おはよー! 始まると思ってなかった! 11人村なの把握!者書の占CO、羊の霊COも把握! 【あたしは占い師でも霊能者でもないよ】! コアは不定期!決定は>>52でおっけー! よくうるさいって言われます!仕立て屋のエルナです!よろしくねー! |
57. 仕立て屋 エルナ 05:12
![]() |
![]() |
議題は天ぷら定食! 占い方法は統一希望!理由は自由占いだとあたまいたくなるポンコツブレイン搭載だから(´;ω;`) 起きてみたはいいけれどさむいしねむいよー にどね!またあとで! |
61. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
読んで思ったことをさらっと。 とりあえず目についたのは長のうきうきかな。 個人要素だろうけど、>>40中段の妙への話の振り方とか結構好き。 これが寡黙とかの発言を支える姿勢に繋がるかを判断したい。 欲を言えば、その後に自分から積極的に「村のためになること」を話す姿勢とかあったら、もっと好きだったかな。 ★>>48は長的「村のためになる」話かな? ここは話してる内容や伸びで判断したい感じがある。 |
62. 農夫 ヤコブ 10:10
![]() |
![]() |
屋は>>41上段見るに、トレンドに乗っかるのは好きじゃないのかな? それとも単に足並み確認かな。 ★前者なら、どうしたかったとかはあった? 一応、>>43を読んで曖昧な部分潰してきたいタイプっぽいから、後者かなと思ってるんだけど。 妙は>>46上段、牽制に頭がいってたのか。 の割に中段は「何言えばいいかわかんない」かぁ。 なんだろう、妙に対する見積もりがうまくいかない感じが…うーん、俺との相性? |
63. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
(続き)>>47★2-1で真狼なら潜狂だけど、誰かそれっぽい人居そう? あり得る陣形の話をさらっと言っただけっぽいので、そこまでは考えてなさそうだけど、話してみたいから聞いてみよう。 他の人は気になることが出次第、追々。 そして議題回答。 ○進行役、役職COは省略 ○狩は回避で ○占い方法は統一が好みだよ >>52羊 俺はそれで大丈夫。ありがとう。 |
農夫 ヤコブ 10:21
![]() |
![]() |
占:者書、霊:羊 長妙屋服老青(農) 真狂仮定…灰、すくなっ! いや、こんなもの…?でも、狩も混じってるし…。 潜狂しそうな人が居るかは見ていきたい。けど、直感で言うならば、居ない気がしますね…。 |
64. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
>>52カタリナ、決定事項についてもそれで大丈夫だよ >>62ヤコブさん、おはよう どちらかと言われれば”どちらも”、のつもりだったよ、占い師の黒出しCOで明日以降の進行役への疑念を払拭出来たらいいなと思って。 でも、リーザや村長が言ってたように、少人数村でそんな余裕ないよねっていう状況だし、村の意向に沿いたいという点で僕は落ち着いているよ 後、2-1で確定なら占先は統一がいいなと思う その |
65. パン屋 オットー 10:50
![]() |
![]() |
あ、切れちゃってた その方が頭の整理がつきやすいからね! あと、CO状況について役職者以外全員非占非霊だから意味があるのかわからないけれど、喉の無駄遣いはしたくないから一応まとめたよ 長妙羊屋者書服老青農 占非非 非占占非非非非 霊非非霊非 非非非非 |
66. 農夫 ヤコブ 10:59
![]() |
![]() |
>>64屋 うん、おはよう。 “どちらも”?なら、まだ個人要素の範疇にはなるけど、姿勢を買い。 トレンドにはトレンドになった理由があるけど、それがいつも現状に合うとは限らない。村にとってより良い可能性を模索する意識ってことなら好感だよ。 根底に「疑念の払拭」がありそうなのも把握。ここ行動理念かな。 後は、>>65COまとめありがとう。 喉無駄使いを厭う意識もある…となれば思考の流れを見たいな。 |
農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
………まずいです。 なんだかオットーさんからイケメンというかなんというか、すごくいい匂いがする。これ狼でもわかんないかも。 信奉しそう…やばい……。 >>個人要素に騙されるやつ<< |
67. パン屋 オットー 11:36
![]() |
![]() |
>>66ヤコブさん、一応僕の思考の流れとしては 霊CO1確定までは信用できない ⇒最悪潜伏占いしてもらい、霊の白が確定すればいいな ⇒少人数でそんな余裕ないか【非占霊CO】 ⇒霊1確定で信用 ⇒霊進行を支持 占先を統一して、両方白ならそれから考える 片方黒なら吊って、カタリナさんに見てもらう 大雑把に言うとそんな感じだけど、人狼なんていう物騒なうわさも流れているしスマートにいくとは思ってないよ |
68. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
わたし確定だね。 CO出揃ったから、占い方針の意見も出しておいてね。 とりあえず今日は、どっちの方針でも全員に占い先の希望を【●第一希望○第二希望】で出してもらおうかな。 最終決定権は統一ならわたし、自由なら各占い師にあるよ。 ちなみにわたしはうっかりさんなので、【仮決定時刻より遅い投票は集計し忘れちゃう】かもしれないからそのつもりでお願いね。 |
69. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
おはよー!陣形固定かな、流石にスライドとかはないよねー! 農>>62~63陣形21で内訳真狼-真陣形ができるのって、だいたいが狂人が様子見していたor遅刻してきてCOする前に21陣形が出来上がってる場合ですー、だから真狼なら服老青農の可能性が高いかなー、元々狂が潜伏するつもりだった場合もあるけどねー、今の所占い二人共アピール弱いし真狂っぽいなーって思ってるよー |
70. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
老>>58老のCO時ではまだ青と農が非対抗回してなかったけどなにか21で確定だと思った根拠はあるー? 屋>>64単純に読んでて分からなかったんだけど「占い師の黒出しCOで明日以降の進行役への疑念を払拭出来たらいいなと思って。 」これってどういうことー? 占い統一の方が多いみたいだねー、占いさん現状真贋付きにくそうだから統一の方が安定するのかなー 占い先希望はまた考えるよー |
71. 村長 ヴァルター 13:31
![]() |
![]() |
おはこんにちはじゃ。 2-1はオーソドックスな陣形として知られているぞい。 とりあえず真狂で考えるのじゃ。 決定時間異論なしじゃ。カタリナくんはよろしく頼むぞい。 霊能者が確定しているときはねぎらいの言葉をかけてすりよるといいぞい。 議題は>>49カタリナくんに追従じゃ。 占い方法は占い師がやりたいようにやればいいと思う派だぞい。占い師2人はまだなんとも言えんのう。 |
72. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
よーっす 【書の対抗確認】 陣形確定か。普通に考えりゃ対抗は狂かね? 2-1なら統一でいいんじゃねーかな。 ざざっと読んだ感じ、農のフットワークがいいな。 発言の内容からそれぞれの思考背景を読み取ろうとしている感じからも、今後の発言や推理の方向性から色が見えてくるだろうぜ。少なくとも今日の占枠ではなさそうだ。 妙>>47 ★霊に騙りが出てくる(2-2になる)可能性って全然見ていなかったのか? |
73. 村長 ヴァルター 13:58
![]() |
![]() |
>>61ヤコブくん 別に村のためになる話が聞きたかったわけでもないけどとりあえずリーザくんに適当に話を振ってみただけだったからのう 村長も適当に感想文を置いただけで村のためになる話をしているつもりはなかったぞい。 人はその人なりに生きていくのじゃ リーザくん>>46の「騙り牽制」は何が抑制だったのかわからなかったんだぞい。 リーザくんにはそこはかとないあざとさを感じるが幼女補正かもしれないぞい |
74. 農夫 ヤコブ 14:56
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>67屋 ん?思考の流れが見たい、っていうのはこれからの要素取りの話のつもりではあったんだけど…でも積極的に開示してくれるのは嬉しいよ。 言ってくれた内容には特に違和感は無いというか、堅実順当だなって印象。 なので余計、「トレンドに乗るのを好まない」意識があるならどこ由来(白黒要素か、個人要素か)かなーというのには興味ある。 現状は個人要素、特に経験由来?とは思ってるけどね。 |
75. 村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
オットーくんは強そうなヤコブくんとの対話で>>67「人狼なんていう物騒なうわさも流れているし」という小粋な理由を挟むあたり、気楽な村に見えることがあるぞい。 しかし喉の無駄遣いはしたくないと言いながら>>43の議題や>>65のまとめは発言稼ぎに見えることがあるのじゃ。 個人主義気質なだけかもしれんぞい。 パンはちゃんと焼いているのう。>>41 パンを焼かないパン屋は人狼である傾向にあるのじゃ。 |
76. 農夫 ヤコブ 14:58
![]() |
![]() |
(続き)なんだかこう、屋の動きが好みな感じで目が曇りそう…。 >>68羊 了解だよ。票集計の方法はお任せ。 >>69妙 返事ありがとう。俺も大体同意見だよ。長>>71でも言ってるけど真狂が一番に来る可能性だし。 ただ、アピール弱いから真狂、っていうのは微妙にわからないかなぁ…。俺的には性格かな?で流しそうなとこでもあり。 ★妙は「狼なら○○」的な像を結んで、それを判断基準にするタイプ? |
77. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
>>73長 そうなの?見込んだよりずっと後衛型?だったかな。 うーん、その人なりに生きるのは一向構わないけど、それで判断つかなくなるのは困っちゃうからなぁ…。 ★じゃあ、長の生き方を聞いていい? >>75長中段は俺も思った。なので、これからの動きで判断したいなぁと。 後、俺残念ながら強くないからね…そういう意味では長の方がよほど強い(ついでに自分に自信がある)だろうな、と思ってるよ。 |
78. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
>>77ヤコブくん 村を傍から眺めながら適当なことと共にゆるゆる要素をツイートしていくつもりだったけど、議事の伸びなさに震えているのでどうしようかと迷っているところじゃのう…。 自発的に喋ってくれる人がたくさんいないと村長の生き方はつらいものがあるぞい。 狼探しと関係あるのかはまったくわからんが、強さとは一体何なのか、勇者を目指すヨアヒムくんあたりに聞いてみたい話じゃのう…。 |
村長 ヴァルター 15:27
![]() |
![]() |
狩人だぞい。 GJで縄を増やしてかっこよくcoをキメたいところじゃが、あまり気負っても噛みを通されたらつらいので増えたらラッキーくらいでいこうかのう。 立ち回りは適当に行きたいぞい。あまり高評価をもらって噛まれるのは嫌だけど、そもそも議論が回ってないと勝てないからなあ。 議事は夜に期待かのう。 |
79. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
>>78長 あー…なるほど。今すごく納得した。 えーとですね、それやりたいならせめて夜まで待つべきと思う…皆のコア的に。 でも少人数村(ここ重要)だし、お喋りさんらしい人もいまいち見受けないし、俺はおすすめしない生き方かな…長が村を思ってくれるなら、猶更。 強さとは、を青に? んー…青の判断基準を聞くってことなら、俺も聞きたいな。>>59見る限り、なんとなく彼は堅実な回答しそうだけど。 |
80. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
者>>72☆22ってあんまり見ないからレアケースだと思ってたよー、特に考えてなかったなぁ 遅刻してきた人割といたのに対抗狼の危機感がないんだナー、>>53から「推理に自信がない〜」ってところからは真なら不安とかありそうだなーと思うけど発言からは悠長な感じが読み取れるからなんか胡散臭い かといって書からも真要素はまだ拾えてないよねー 占い枠考えてるのは真視点から外れてはないと思ったよー |
81. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
長>>73そうだねー、占い牽制したかったのに結果的に霊能牽制してただけだったねー、だからあんまり意味がなかったと思ってるー 農>>76☆真狼で霊能or対抗襲撃したい狼なら護衛をどんどん自分に寄せるために初日から真アピール頑張るかなーって思ってたから。自分の狼の概念はある程度あってそこから当てはめて比較していくことが多いかなぁ、相手の性格とか見るのが苦手かもーヤコさんは白黒まだ分かんないけど相手視 |
83. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
村長は解説や感想以外の推理を見たいぜ。徐々に出てきてるかな。 夜明けに唐突に他人へ話を振ったり、確霊擦り寄れ発言は狼にはネタでも言いづらそうな気もするが、こういうのは個人要素や経験値に左右されるからなあ、微要素程度だ。 オットーはなんつーか、色々と丁寧なやつなんだよな。これをどう判断するか迷ってるぜ。 ちなみに俺も>>67の「潜伏占いで霊白確定」がよくわかってないんだが、喉端で説明ぷりーずだぜ。 |
84. 仕立て屋 エルナ 16:08
![]() |
![]() |
こんにちはー! 2-1確定だね。ほぼほぼ真狂でしょう ヤコブにいいね!しようと思ったんだけど「勇者を目指すヨアヒムに強さとはなにか聞こう」が「ヨアヒムの判断基準を聞こう」に変換されたので笑ってしまった! たぶん、ヤコブにジャガイモの育て方を聞いてみよう、的なものなんじゃない? |
85. 仕立て屋 エルナ 16:11
![]() |
![]() |
要するに、私は一種のネタと受けて、たぶんそれが正しいと思っている ヤコブがこういう反応を示したのは、貪欲さの表れとみるか、単に全ての発言に意味を見出す性格なだけのか、もしくは高度なギャグを打ったのにエルナさんがマジレスしてしまったのか、みたいな感じだけども 今の時点でそこそこ議事が薄いので、その中でも考察を振るわせてるから、たぶん一番目の仮定、情報に貪欲な姿勢と評するべきなのでしょう |
86. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
妙>>80 回答感謝。そんなにレアか? まあ個人の感覚によるかもだが。 ただ、占い真狼を想定するなら出遅れた狂が霊に出る可能性も見ないか?と思うんだがそのへんはどうだ? 対抗狼の可能性なあ。 夜中まで待って出てきた可能性を考えると狼もあるかもな。ただ狼ならもう少し信用取ろうとするんじゃねーかという気はする。対抗の情報が少なくて判断しづらいな。 潜狂なら妙>>69の位置にいそうだというのは同意だ。 |
87. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
まぁヨアヒムが一発言しかしてなくて、おそらく皆が喋り出すであろう夜はまだ来ていない つまり、村長がネタではなく「特に」ヨアヒムに判断基準を聞こうとしていた!と解釈するのはハテナマークなのだけれど、 これを突き詰めて何がわかる気もしないので掘り下げるモチベがない! だからきっと貪欲な人なのだろう、と自己完結 それが継続されれば白さに繋がるねとも思います |
88. 仕立て屋 エルナ 16:21
![]() |
![]() |
なんでこんな回りくどく大仰にちょっとしたことを喋っているのかというと、 喋るネタがない! 本質はそんちょの自己申告と同じく、適当ツイート陣営なのだけれど、 あまりに議事が平べったかったので、可能な限り冗長に喋って議事に厚みを出してみようという試みをですね、 誠心鋭意、やってみようと思ったのですが、 飽きました |
ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
狼が初っ端から占い真狼を提示はしないかなと思ったんで、リザ非狼とみてるが…もしご主人だったら土下座する。 狂人って難しいなー… ほんとは占い真狼と思ってもらって吊り手を使ってもらいたいんだが…そう主張するのはあからさま過ぎるもんな。 今後のクララの出方にもよるかな… |
89. 仕立て屋 エルナ 16:35
![]() |
![]() |
そんちょにはなんかソウルメイト感あるんだよね、白黒というかたぶんスタイル的に 仲良くしようぜ! リーザは…リーザは…目が滑る。改行増やして欲しい(小声) オットーについて特に語りたいこともなかったので、夜を待つことにしよう あと誰いたっけ。灰はヨアヒムとモーリッツか ここに来て>>65がさっそく活きた!メンバー確認という意味で! |
91. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
>>81妙 んーそっか、ありがとう。 色々聞いてみてるのは、>>62でも言ったけど妙のことはかりかねてるからなんだ。発言見てる限り、狼や狂にありがちな動きとかしっかり理解していそう。 つまり狼探しをするための基準を持ち合わせていそう。 その割に、探し方が見えてこない感じがあって。 性格見るのが苦手、かつ縄計算の件から進行も苦手っぽい…なら状況考察派か能力(占)考察派?となってる。 ★あってる? |
92. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
>>68占い先希望だけど、黒を炙り出したいか白を固めたいかで変わってくると思うから今は皆の意見も聞きたい 正直どっちがいいのか分からないけど僕は黒を炙りに行きたいなと思う… 焦りすぎかな? >>74ヤコブさん、これについては個人的要素かな >>70>>83カタリナ、ディーター、占のCOは黒を出した時のみとして占い先を指定、翌日占COが出ず潜伏のままなら、占い先の白は大方信じてもいいと思ったんだ |
93. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
そして服の発言に笑ってしまった…。 >>89上段、服と長が似てそうに関してはも思ったところ。ここふたりはお互い判断してもらえると良いだろうなぁ。 ちなみに、俺がそう解釈した理由だけど、現状長の発言はネタ5割かなっていう所感があって。 別にそれ自体否定するつもりはないけど、あえて考察の方に変換したらどう反応するかなって気になったんだ。 貪欲かっていうと…そうなのかな? 屋は見えたけど後で。** |
パン屋 オットー 17:22
![]() |
![]() |
ヤコブさん、僕のことを見透かしているかのようだよ。 人狼陣営じゃないとうれしいなぁ・・・ 強くないって言ってるあたり案外僕と同じくあまり経験がないのか、あるいはその豊富さからお見通しなのか 楽しくなってきた! |
94. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日は少し私用があって23:00くらいまで店を空けなきゃいけないんだ・・・ 決定時間までにはきっと帰ってくるよ パンは置いておくからおなかが空いたら食べてって 代金は・・・ カウンターに箱を置いておくってことでよろしく!(後12 |
ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
ちらり。 うーん、オットーの発言に矛盾を感じる気がするが、俺の頭が追いついてないだけかもしれん。 占いを潜伏させて黒引きCOを考えてたなら、あの第一声で非占しちまうのはおかしいような…。勢いで発言しただけかもしれんが。 カタリナへの丁寧な謝罪や突っ込まれた自発言への釈明とか、ちょっと防御感もあるかなと思ってるんだが…どうかなあ。 でもこういう時って一周回って違ったりするんだよな。わからん! |
97. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
少し時間ができたので保険で現時点での考えを投下 白を固める目的なら●農〇妙 考察への積極性を感じ、進行サポートとして。黒なら怖い人 黒を炙る目的なら●服〇長 別に疑ってる訳でなく現時点であまり発言の中身をくみ取れないので無難どころとして その意味では僕も同じなので僕でもかまわない 青、老はまだ何とも言えないので外したよ 万が一帰ってこれなかった場合●服〇長で集計してください! |
ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
んーんーんーやっぱりオットー違う気もする…(ブレブレ) さっきの理由に後付け感は感じたけど、それがどう狼要素に繋がるかというとアレだし、丁寧に説明したがるタイプなのはプロからも見えてるしなあ うーん…迷う 青老も来ないとわからんなー そしてもう独り言が枯渇するという…。 ご主人様、頼りない狂人でほんとすまねえ… せめて精一杯がんばるぜ。 |
98. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 クララが喋ってねえのもあるけど普通にディーターくんの印象がよいのう。 ひねくれ者は仲良くしようぜと言われると仲良くしたくなくなる傾向にあるぞい(ハリネズミ並感) ヨアヒムくん好きですねだけで終わってしまうのか…。 村長やエルナくんを見習ってだらだら喋ってくれてもいいのに…。 では現段階で直観的に何かを感じる人というのはいるじゃろうか そこまで伸びないのは率直に言って怪しいぞい |
99. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
屋>>92、回答ありがとな。 んーと、「信頼できる確白作りをしたかった」って解釈でいいのか? ★>>64の「占い黒引きCOもあり」は、いつの時点まで検討してた? って、しばらく帰って来られねーのか。あとでよろしく頼むぜ。 青>>96 ★今のところ直感で感じていることはあるか? 次は22時過ぎになると思う |
100. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
ふーむ。夜になったが動きがない オットーはリアル大事に〜 彼自身白狙いか黒狙いかというのは聞いてみたかったけれど、暫定の希望が黒狙いの方ってことはそういうことかな エルナさん自身、占いは何を狙うという哲学を持っていない、というかいつも誰を占わないかという軸になる 占うまでもなく白い/黒いと思うのならば、それに従って扱えばいい |
101. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
狼なら:占わなくても吊れる 村なら:確白として終盤の判断役にできなさそう 斑になって:霊判定引換券となりそう のような対象を占うのも、少し及び腰になる 今の段階ではっきりしたグループ分けをできてはいないが、今ぐだぐだ述べた理屈でヤコブ、そんちょ/ヨアヒム、モーリッツは、今日の占優先順位下がるかな |
102. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
今のをわかりやすく言えば、ヤコブそんちょは出力、スタイル的なところで、後々白黒は判断つけられるであろうという枠 ヨアヒムモーリッツは、寡黙枠 このややこしい喋り方、ハマる…! そうすると、リーザオットー辺りが占希望になるかな 優先順位はリーザ見てからきめよう もち、ヨアモリもなんか喋れば変化はあると思うから、なんかしゃべって てきとーでいいからさ |
103. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
わたしだよ。 プロの予告通り、21時過ぎには帰れるよ。 >>97 はい、リアル大事に。 もし間に合わなくても更新までに考察落としてくれるとみんな参考になるんじゃないかな。もちろん無理にとは言わないけどね。 あ、みんなも仮決定時刻までなら変更していいからね。 >>88 わたしも適当ツイートで喉潰したい。 |
104. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
占いを狼に当てると、狼が判明するぞい(占い師が狼を占うと「人狼」と表示されるため) 自占いを許容するような発言をすると狂目と見なされてめんどうくさくなることがあるのじゃ。まだ真狼は見てないぞい。 >>93ヤコブくん 村長の反応は「マ、マジかよこいつ……」って感じでちょっと引いてたぞい。反応見るためのあえてだったのなら安心だぞい。 村長はごはんを食べるぞい。 パンをスープに浸すと濡れるぞい。 |
105. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
オトさん 独特な感じするなー>>67とかヤコさんとのやり取り見てても狼でそこ詳説する必要あるのかという感じで村っぽいんだなー、というか発言が全体的に独自の主観が強そうでそれを他人に見せている意識は見つからないから白アピールしてる感じもないんだなー ヤコさん 積極的にグレーに質疑してて対話も対象の村仮定がしっかり考慮されてるあたり村ぽい、狼みつけようとする意欲は見えるん、狼なら後々ボロが出そうだし |
106. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
ここは占い希望から外したい ヴァルさん 推理をしたい割に>>73では話すことが目的だったと言及していて、行動に一貫性が見られないなー、例えば>>73で妙への質疑応酬から回収出来てないのがとりあえず質問しとけばいいだろみたいな思考が見えるんー エルさん 長も>>89でスタイル的に自分と類似してると分類してるのに農と同列に置いて占い位置から外してるのが違和感あるねー、文面は軽く見せてるけど根底に占 |
107. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
い誘導したいような意思を感じる、出力的には屋も変わらなくなかったー?彼女の分類の仕方に違和感あるナー★屋、長の差があれば教えて モリさん まだ一発言ねー、占い使うのは勿体ない感じするここ統一で確定〇になっても美味しくない、狂の特攻なら黒出しやすい感もあるし、このまま出てこないなら残せない最吊り位置 |
108. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
ヨアさん うーんん、ログは見てると思うんだけど何考えてるか分からないし色見えないんだなー、直感重視なら思考発展が見られなさそう、ただ狼ならこういう初日からヘイト稼ぐような発言しないかなーって、狼は有り得る範囲だけど占いも微妙 長≠青、屋≠農、農≠長 灰の触れ方見てて雑感上記の2wは薄そう 村視点情報落ちる+難色位置考慮するなら 現状【●服〇長】で提出しますー@7 |
109. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
出力というのが単なる発言数で分類されるのであれば大して変わらない、という表現になるのだろうけれども そんちょは遠くから眺めて要素を拾おうとする、みたいな動きがあり、オットーは狼を探す動きという点では消極的に映ったかな 要するに、狼を探す姿勢が外から見えるかという分類 |
110. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
あと服にもう1つ>>89では妙に少し触れただけだけど占い希望に入ってるのは少なからず黒の可能性見てるんだよねー?もしあるなら教えてほしいなー 屋>>92回答感謝。それで非占いだけ回したんだね納得したー 農>>91えっと、妙は狼の行動基準があるのに探せてないのが印象悪いってことがいいたいー?割と主観強めだと思ってるー、思考ロックはしないように気を付けるつもりだけど、状況考察とライン見るかなー |
111. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
一貫性とは初日に要素として成り立つものなのだろうか…とか、 個人的な感覚として、初日から黒を拾っていくスタイル(?)はそれなりにキレ味が伴うのだけれども、 リーザの考察は踏み込みの甘さが気にかかる 占希望に挙げたのは、非常に感覚的になるけど、全体を眺めて人物像が結べなかったのが理由 ヤコブなりそんちょなり、あの段階である程度掴める人は掴めるのだけれど |
112. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
あと、占希望への思想は>>100-102で語ってるから、そこを参照してほしい 黒の可能性を見てるというか、今日の段階で黒の可能性を切れる人はいないのでは これは言葉遊びではなくて、要するに白黒の軸というより、判断可能性の軸で占希望が決定されているということ うるささが足りない! ワハハハハ! |
113. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
たぶん、>>100>>101>>102>>112がリーザの疑問への答えになると思うけど、読んでみた感想を教えてほしいかな あと、結構軽く黒取っていく方?つまり、とりあえず黒要素ぶつけてみて反応見る、みたいな クララはまだカナ?@5 |
114. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
リーザくん 村長が推理をしたいというのはどこから取ったのだろうか。 話すことが目的というかとりあえずとっかかりもなんもねえし話してもらおうと思っただけなのだが…。 とりあえず話振ったというのはその通りだよ。 でっていう。 リーザくんはこう、…みんなの人となりを見てもう少し深いところに踏み込んでほしいと思うのだが…。 ヨアくんがヘイトを稼ぐ発言をしたというのもよくわからないぞい…。 |
115. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
ふぇぇぴょん ログがいっぱいだぴょん ☆妙>>70 3狼ならまだしも、2狼11人村で3−1や2−2にするのって狼結構リスク高いんじゃないかなー、と思ったからだぴょん 2−1状態で自分が狼なら、狂人に任せて潜伏選ぶし、自分が狂人なら潜伏して狩人あぶる役を選ぶかなーと思ったぴょん |
116. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定 23:45 本決定 0:15】把握ぴょん 日によっては守るの厳しい日もあるかもしれないけど、守れるようがんばるぴょん 占いは自由でも統一でもこだわりはないぴょん 議論活性狙いなら統一の方がいいかとは思うぴょん |
117. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
服>>109>>111回答感謝! 長は単に感想をぼそっとつぶやいてそれで終わっていたり、発言と行動の一貫性が見えづらかったなー、エルさんとはまた長の見え方が違うみたいだねー... >>101の《霊判定引換券となる》ってつまり吊られ易そうな位置ってこと? >>113.4縄だからねー、黒狙いに行きたいから自分が違和感感じた部分は指摘して反応から白要素取れれば撤回するし、思考ロックはしないように気を付け |
118. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
てるー、エルさんは101の項目から消去法って感じなんだねー《人物像が結べなかった》が根拠ね、リーは人物像見るの苦手だから分かる範囲で教えてくれたら助かるなー 長>>114 >>78上段からだねー 青のヘイトは>>96 人となり見るのは苦手だねー、だから変なこと言ってたらどんどん指摘して欲しいなー 老見えたけど喉無くなりそうだし離脱**@4 |
119. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった。わたしだよ。 【統一2分後同時発表】でいいかな? 【者書は返事してね】 他の人は反対があれば言ってね。 統一 私>>49 者>>53>>72 服>>57 農>>63 屋>>64 老>>116 自由 妙>>47>>70 長>>71? どっちでも 書>>55 言及なし 青 |
120. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
まあリーザくんは>>82とか>>110「主観強め」とかの自己申告を見るに自覚はあるのだろうし、直近を見るにすりあわせようという意識もあるんだぞい。 >>51妙「要素に取らないでー(赤面)」といういじらしさがよかったので今日は見逃してやることにするぞい。 老青がこのままだったらどう判断するべみたいな話もあるぞい。 寡黙処理占いもあるのかなあみたいな気分だぞい。 |
121. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
眠気で宇宙がヤバい 例えばヤコブがねっとり観察して仮定を立て、そこからの比較で探っていくように、 そんちょなら遠くから石投げたり野次馬して判断していく、というスタイルの面までは結べているのだね だからこそ自分に近い、という評価が下せていたのです 霊判定引換券って、要するに斑になってそのまま吊られるだけになりかねないということ 吊るにしても、当事者が要素を出せるに越したことはないからね |
122. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
村長:さすが村長、村をひっぱっていこうという気概を感じるぴょん 霊能襲撃でまとめがいなくなるのを予測すると、こういう人に白確定になっていてもらえると進行が助かると思うぴょん ただ、黒いと思うところは特にないので、狼狙いなら放置で好きにしゃべらせておけばいいと思うぴょん |
123. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
>>113みたいに聞いたのは、リーザについての新説…たぶん>>117見るに、数撃ちゃ当たる式の判断様式なのかしら、軽い黒取りから反応を見るやり方なのかな、というものが立てられたから そのまま占希望に反映されていて、それも含めてなのかなぁという見解 という訳で【●屋○妙】…ただ少し悩ましくて、縄数考えると寡黙2人の扱いがしんどいよねって 老青なら、老の方が占い向きだとは思う@3 |
124. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
少女:>>46の吊り縄計算、久しぶりに入村したらやりそうだなー、となんか共感持てたぴょん リーザが入村久しぶりかは知らないけどもぴょん ★>>47「霊能COが早かったから21になるなら真狼も考えないといけない」って何か根拠あるぴょん? 霊能CO早いと狼が占い騙りやすい、とかの傾向があるのかぴょん? そこ、教えてほしいぴょん |
125. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
3-1は狼が両方それなりに自信ニキならロラ最終日というwin-win進行ができるから例えば村長とヤコブくんが狼だったりしたら選びたい陣形ではあるぞい。村長が騙りで。 初手吊りされたら悲しいんだぞい。 モーリッツくんの2-1だろ発言やリスク高い発言は素朴さを感じるんだぞい リスクというのはやっぱ初手吊りのことかぞい? >>122モーリッツくん ぜんぜん引っ張ってこうというしてないんですがそれは |
126. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
もう一個だぴょん ★妙>>69 「占い二人共アピール弱いし真狂っぽい」ってあるけど、占い騙り狼ならアピール強いって理論があるのかぴょん? わざわざ騙りに出る狼なら、騙りに自信があるのかな、とは思うけども、リーザの中で何か根拠みたいなのがあれば教えてほしいぴょん |
127. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
長>>125 >>37でFO進行を勧め、>>44で非霊COを勧め、>>48で吊り縄計算を訂正し、>>71で2-1では占い真狂考えるのが妥当だとしらしめて、とまとめ役要素たっぷりだと思うぴょん 役職にたがわぬまとめっぷりを期待してるぴょん |
128. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
さらにだぴょん ★妙>>80 「遅刻してきた人割といたのに対抗狼の危機感がない」ってあるけど、なんで占いが真狼だと危機感持たないといけないんだぴょん? 真狂と真狼で占い注視するのに差が生じるものなのかぴょん? リーザの持ってる基準や目線を知りたいぴょん |
129. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
戻ったぜー 増えた分読んでくる。ざっと見た感じクララはまだ来てねーんだな。あとヨアヒム。 っつーか離脱前の青への質問が村長と丸かぶり寿司 髭2人に詰め寄られるヨアヒムの運命やいかに…! 実際、もうちょい思ったことを何でも話してくれると助かるぜ。 |
130. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
☆長>>125 3−1や2−2で初回吊り・占いに灰のLWが当たったら狼は目も当てられないと思うぴょん リスク高いのでは他に2−1の狼騙りでの初回灰狼が吊り占いに当たる場合ぴょんね ガンガンいこうとする狼や潜伏うまい狼ならそういうリスクあっても気にしなさそうだけど、この村ではそういう人いないのかな、とか勝手に思ってるぴょん |
132. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
パン屋:>>67から、白確定役を頼りにする姿勢が見えるぴょん ガンガンいこうとせずに、石橋をたたいて渡る印象ぴょんね 夜のコアタイムでの発言に期待ぴょん 仕立て屋:発言はしてるけど、こうすーっと入ってこない印象を受けるぴょん 話し方の問題ぴょんかね 判断可能性の軸で占い先を決めるのには同意できるぴょん 今日は議題が少ないって言ってたし、日が経てばすーっと入ってくるようになるかもしれないぴょん |
134. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
なんかじーさんふつーに喋れてるよね 喉のないリーザを質問攻めにする残酷さに震えているけれども! 寡黙扱いするのもなぁという感覚 【●屋○老】とかでもいいのかもしれない 寡黙を占で処理という観点だと青くらいしかいないというイリュージョン! >>132 分かりにくい自覚はあるんだけど、分かりやすい文を書く方法を忘れてしまった…! なんてことだ!@2 |
135. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
青年:現時点で3発言ぴょん 1発言の少なさからも、ちょっち今後が心配ぴょんね 私も人に心配されてたから、他人のことをあまりとやかく言えないぴょんだけども 発言が増えないなら明日白進行の場合の吊り先になると思うぴょん なんでもいいから発言して、自分なりのリズムを作っていってほしいぴょんね 村にとって、敵は狼だけでなく、寡黙な村人も入ると思うぴょん 村に貢献するためにレッツスピーキングぴょん |
136. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
服>>134 過去の経験から言えば、(リアル都合で)しゃべれないときは今の青とかな感じになるぴょん 今回の村の今日はかなりしゃべれている部類に入ると思うぴょん 明日以降もこの発言レベルを期待するのはよくない、と言っておくぴょん |
137. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
ヤコブくんについて話してなかったんだぞい。 村長のようなだらけた人間はいちばん村のことを考えてそうなヤコブくんを狼なんじゃないかと思ってしまう性質があるので気になっていたんだけどやはり村長の反応を見ようとしたというムーブによさを感じたのでとりあえず放置でいいかなという感じだぞい。 モーリッツくんはコア遅いだけで普通に喋れる人だったね。 クララくんが来てくれて心底ほっとしている村長がいるぞい。 |
139. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
羊>>119 統一で2分後同時だな、了解。 寡黙占いか…どうなんだろう。現状寡黙ってヨアヒムだよな。 確白になって喋ってくれるかもわからんし、確白でなかった場合に結局縄使うことになるのではと思うと勿体無い気もするが…。 あ、★付けるの忘れたが、リザは>>86への反応、喉端でよろしく頼むぜ。 タイプが似てると噂の村長エルナは、ツイート追っかけてればそこそこ色が見えてくるんじゃないかと思ってる。 |
140. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
農夫:対話重視って感じぴょんね 勝手なイメージでは、村長と農夫が能力高くて村引っ張っていけそうに感じたぴょん 将来のまとめかつ黒懸念で2人を占うのがいいのかなと思いつつ、白確定したら明日以降の襲撃候補になるんだろうなー、と迷ってるぴょん ちょっと吊り手と吊り先考えてみるぴょん |
141. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
実は夜明けから、村長の突然入る謎の説明文やら何やらが喉稼ぎなんじゃねーか?…とチラチラしてたんだが、これ「あたりまえ体操」的なRPだったのかなってことに今更気づいたぜ。ネタにマジレス勢です。 どちらも広く見ている感じはするが、より具体的に喋ってるのはエルナかなと思ってるぜ。村長の方が遠巻きに見ている感じはするな。 |
142. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
勝手な予想ぴょん 寡黙処理▼青 どこかで▲占&残った▼占 残りの2手で灰の狼吊りきる必要が出てくるぴょん なら、まとめ役での白狙いよりは、将来的なSGや色見えにくそうな位置狙いがいい気がするぴょんね 【●屋 ○服】ぴょん 屋は堅実さはわかるが、そこから色がにじみ出てくるかというと疑問ぴょん 服は長よりも色感じにくいと思ったからぴょん |
143. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
【●服○妙】とかでいいんじゃね。 妙見逃してやるって言ったけど赤面部分はあざといとも思ったことを思い出したぞい。 モーリッツくんは>>134のエルナくんに追従してリーザくんへの残酷さがおもしろかったので外したのじゃ。 でも適当言ってただけなのに>>127の解釈はなんなのですか(真顔) >>141ディーターくん あぁ~心がぴょんぴょんするんじゃぁ~(赤面) |
144. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
占いは司書が話してくれないと判断困るとこぴょんね コアタイムが私よりも遅いのかぴょん? 書は狼ならこんな寡黙にはならないと思うから、偽なら狂人引いてお仕事するために占い騙ったけど思ったより話せてないって感じぴょんかね? 者は明日の結果と今後の発言見て真偽見ていけばいいかなーとか思ってるぴょん だんだん眠気が襲ってくる時間ぴょん 私のカラータイマーが鳴り出す時間ぴょん |
145. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
リザの、霊が確定するとわかっているような発言>>47が引っかかってたんで色々質問させてもらった。 霊に騙りを出さないと決めている狼の発言って可能性もあるかと思ってたんだ。 それとは別に、>>110とかで自分への黒視に敏感なところが気になってる。 |
146. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
あと質問の回答待ちなのに悪いが、オットーも候補に入れてるぜ。 カタリナへの謝罪や、突っ込まれた自発言についての説明が常にしっかりとされてるのがさあ、性格要素か怪しまれたくないからなのか判断に迷ってるんだよな。 |
147. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
爺さんは夜になってよく喋ってるし、村長の言う素朴さ?素直さ?みたいなのも感じるんで、今日占わなくても今後の発言見ていくんで大丈夫かなと。 てなわけで【●妙/◯屋】で提出しとく。 |
148. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
間違いあったら教えてね! 投票は【23:45まで】だよ! 屋>>97 妙>>108 服>>123>>134 老>>142 長>>143 者>>147 _屋妙服老長者 ●服服屋屋服妙 ○長長老服妙屋 |
149. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
こんばんは。読み飛ばして思ったことをさくっと。 老が喋りだしてるけど、ふつーに良いのでは。 …で済ませるのは流石に雑かな。>>130の下段とか同意。 思ってたよりオーソドックスな感じがある。人の見方、俺と結構似てるのかも? 青は直感重視>>96?質問飛んでるっぽいから反応見たいな。 後は>>100->>102服にいいねしたい。でも、>>148見ると感覚のズレがありそうか?読み返そう。 |
150. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
>>104長 引かせちゃってたか…ごめんね。 んん、妙>>105->>108は頷けるとこもありつつ…うーん。 >>110妙 平たく言えばそうなるかな。 でも、探せない理由が個人要素部分にある可能性だってあるから、判断材料が欲しくて。 状況考察派?って聞いたのも、一般にスロースターターな考察法だから初日の動きが苦手な人多いからだし。 |
152. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
うーん、一通り読み返して来たけど、分からないってことが分かったの… 個人的に色を見てから判断したい人間だから… でも2-1陣形で対抗がほぼ狂だから、そこからライン探るのはきつそうだし… 会話で要素拾うのが苦手とも言えるの… |
154. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
おっ!クララくんあざといな! わからないのならとりあえず一通り灰の印象を言ったらいいんじゃないかな。 そうしたら喉が余ってるカタリナくんが話を広げてくれるだろう! リーザくんは村長の中では勝手に短期脳なのではないかという説が出来上がっていたね。 最初から吊り噛みとか。状況考察好きとか。 三人寄ると二人の時よりもその関係性の複雑さを増す傾向にあるぞい。 |
155. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
希望出さないと。 うーん…そうだなぁ…【●妙〇老】で。 妙は相変わらず理解しにくい感じが変わらなかったので、占いに頼りたい。 老に関しては話してくれてる内容はいいなと思ってるんだけど、>>136から判断に迷うことが出てくるかもと思ってる。加えて青は寡黙、長服屋は伸びの面から見ていけそうだから。 |
159. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
者>>86見逃してたごめんね、22陣形やったことなかったからあの時点では深く考えてなかった>>145村なら狼からSGにされてるかもって思うから〇なのに疑われたくないのは村なら当たり前だよ 老>>115回答感謝!人外トレースした結果陣形動きにくいってことね、占い真狂仮定で老が内訳透けてる狼かも?って思ったから質問したのねでも長も触れてたけど逆に狼なら言わないかなって気もするの |
161. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
老>>124霊能が様子見することで狼陣営には既にCOしている占い師の内訳が分かりづらいから牽制が可能 老>>126これは>>81下段の概念があったから 老>>128真なら確定噛みの懸念すると思うから 服>>123回答感謝、性格から白黒の精査に至る過程がどうなるんかなってさらに疑問?狼なら占わなくてもつれるって枠組みがリーには分からないから色判断しにくいなぁ@2 |
162. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
ん、妙短期脳説? アリだな、と思ったけど…となると余計判断つきにくそうな…。 短期脳の人って一般的に手順強者な印象あるけど、妙にその出力期待できるかな。その見方で見てないから見てくるか。 |
163. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
まずはお返事から >>99ディーター、君が占COした時点でその線は切ったよ FOの流れでもあったし 次いで>>100黒狙いだよ、強いて言うなら灰を潰してあわよくばを拾う感じ 狼探しへ消極的との意見もあったね 反省してるよ、確かに質問への返事しかできていなかったからね これからもっと議論に参加できれば思ってる |
164. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>160 肝心なところで文字化けさせるのはやめるんだ! 無理に記号を打たなくていいから! わかったわかった、いじわる言わずにちゃんと拾ってあげるから落ち着いて出して。 |
166. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
文字化けと通信不良で喉潰れるの勘弁してくれませんか… 占い先は、【●服】かなぁ。 パッション強めだけど、基本的に喋ってる人から占って行きたい人間なので… 喋れるってことは村への影響力高そうだし、そんな人が狼だと大変だし。 仮決定まで時間ないから一旦これだけ。 |
169. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
_妙服老長者屋農書 役灰灰灰灰占灰灰占 ●服屋屋服妙服妙服 ○長老服妙屋老老 妙>>108 服>>123>>134 老>>142 長>>143 者>>147 屋>>97>>153 農>>155 書>>166 仮決定 【夜明け2分後同時発表】 【●服】 |
173. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 クララくんどうやったらそんな発言ミスができるんだ…(困惑) いったんこれだけじゃなくてもっとつらつらとこう…村長を見習って適当に喋ればいいのに…これヨアヒムくんにも言ったな。 村長も眠かったCO。 人は暖房のついた部屋でアルコールが入ると眠くなるのじゃ。 寝ると時間が経つんじゃ。 |
174. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
まあ初日占いは視界晴らしになりがちだよね。 >>162は明日、妙への灰からの視線をもとに見ることにしよう…今日もう頭回らなそうだから備忘録。 書のミスは大変だったのに申し訳ないけど、ちょっと和んだ。 |
177. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
あーそうだ、占候補に発言量格差あると、逆に俺は真贋悩むから話聞きたい…。者は結構話してくれてるし、普通に書に聞くか。 >>167書 余裕あったら、よろしく。 ★「ここ怖」希望かな? 単純な発言量で言うなら他にも居た(長妙あたりかな?)と思うけど、そのあたりは引っかからなかった? ★素村の時はどうやって占希望出してるかな? |
179. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
遅筆でごめん【仮決定了承】 長…最初中身が汲み取れないと言ったけどRPでそう見えたかな?>>127を見て考え直してみると状況可能性の提示という面で参考になったし、どちらかというと白目的で占いたい側になったよ 妙…彼女が疑問に思った点、実は僕も確かに思ったってことがいくつかあったんだ、そして徹底して追及してくれるので個人的に白目に見たい 青…今のところ何とも言えない…(残り9 |
180. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ディーターくんの言ってた村長の発言稼ぎ感は正直村長自身も感じていて、この調子で行くとすぐ喉がなくなりそうでどうしようなあ~と思っていたのじゃがまさか喉が余ることになるとはな……。 クララくんは>>152とか色を見てラインを見ていくということなのぞい? クララくん的には>>108でラインに触れているリーザくんとかこの意見とかどう思う? |
181. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
農…>>97でも言ったけど今の占動機からは外れているよ 服…>>101の占基準、さすがだなって思ったし、狼は占わなくても吊れるっていうのはまあ理屈ではわかったよ でもやっぱり出来るなら狼は黒出ししたいし、占対象として及び腰という姿勢に僕は違和感を感じたよ(残8 |
182. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
老…>>122でなんとなく突然長の株上げをしたように見えたんだよね、結果僕の中で長の株は上がったわけだけど それ以外には特に違和感は感じなかったし、ただの勘違いかもしれないけど何色視点の行動なのかという点で少し気になったよ 以上が理由で【●服〇老】でした! (残6だった!ごめん! |
183. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
遅くなりました。すいません。 反映されないですが、今の考えだけ。 ●屋○老 急ぎでちゃんと読み込めてないかもですが、今のところなんとも言えないので初めに動き出した屋を占い先にと思います。 |
185. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
状況可能性の提示じゃなくて、それぶっちゃけ当たり前体操と当たり前体操と見せかけた適当発言なんや……。 別に真狂とも限らねえし。 きみたちの村長の評価それで大丈夫なの……? エルナくんの話は吊り位置に狼いるなら直吊りしたほうが効率いいみたいなサムシングじゃないの。 ディーターくんその対抗についてkwsk |
186. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
そして【本決定承認】だった どんだけ書くの遅いんだ僕… そしてのどの心配してた割には余った僕… それはそうと>>177でも言われているけどクララさんとヨアヒム君の意見もできれば知りたいです 今日の残りのパンでよければ差し上げますので! |
188. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
明日も18時ごろから23時くらいまで来れないと思う… でも今日とは別件なので今日よりは早く帰って来れる予定! 昼は今日と同じような感じだと思います 今日は更新をまたいである程度たったら寝ようと思うよ |
189. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>>187 カタリナさん 今日は22時から日が変わるまでなら参加できそうです。 明日はまだ分かりませんが、22~23時から日替わりまでなんとか。 朝、昼は不定期になりそうです。 |
191. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊まとめお疲れ様、ありがとう。 んー…読んでも文字が頭に入ってこない。素直に寝るか…。 とか書いてるうちに20分近く経ってるし。俺は寝てたのか? とりあえず長の>>185上段はそれなんだよなーと思った。明日全部読み直しするとしてもなんか、現状に対する不安感はある。圧倒的コアずれのせいですかね…。@1 |
192. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
農>>150 納得してない部分あれば具体的にお願い 農が結局どういう返答を求めてるのか分からないから簡潔にして欲しい 長>>154 短期脳に見えるのかー、 ところで長の占い希望が●服の理由どこか書いてあった?アンカあればお願い |
194. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
エルナくんについてを完全に忘れていたのじゃが、リーザくんのエルナくん殴りを眺めていて、エルナくんの反応がいまいちだなあ~と思ったので占い先に挙げさせてもらったぞい。消去法の面もあるのじゃ >>111でリーザくんのことをかなり気にしているみたいに見えるけど結局絡んでみて疑問点は解消されていったという感じなのかな? >>123>>134とリーザくんが占いから外れていくのがそうなの?と思ったのじゃ@0 |
195. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
妙>>159 返答感謝。とりあえず了解だぜ。 明日また発言見ていきたいな。 屋>>163 返答ありがとな。 しつこくてすまねーが、もうひとつだけ ★第一声の時点で羊の霊COは見てたか? 長>>185 ☆まあ単純に、狼ならもう少し信用取りに動くんじゃないかってこととか、希望出しが第一希望のみっていうのもご主人様に当てたくない狂の心境としてはあるかなあと思ったぜ。 |
196. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
>>188>>189 了解。 ヨアヒムやオットーに限らず、来られないことがわかってるなら先に言っておいた方がいいんじゃないかな。 気になる相手が来ないと色々よくない想像しちゃうし、方針やら喉配分やら影響することもあるからね。 もちろん急な予定が入ることもあるからそのときは仕方ないけど。 |
197. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>192妙 簡潔に?頑張る。 けど明日考察く見直す予定なので出せるかはわからないと先にいっとくね。 んー…納得してないっていうか、たぶん正確には理解できてないんだよね。返答を求めてるっていうか、理解できる度合いを見ようとしてるというか。 でも労力がかなり大きそうなので、占いで色つけちゃいたかった。ごめん、日本語じゃないかも。 |