プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム、4票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン の 9 名。
1098. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
樵が狩に見えない?当然。狩はそう見えないように動くのも仕事のうちだよ。 僕レベルのスキルですら、村全体から非狩目に見える動きはできるんだ。樵なら余裕さ。 重要なのは、狩人かどうかじゃない。どっちが人外かでしょ?旅と樵で樵のほうが狼に見えたの? なんでみんなカタリナにいれたんだ!僕はヨアヒムにいれたぞ! トーマスごめん。喉からしてなければかばえたのに。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
狩人としての信頼で考える。トマはかなり白だと思っていたけど、到底狩人の振る舞いじゃないでしょ。リデル一度も守らなかったって言うのが理解できない。トマにゃんの聡明さがあって真狩なら、狩人として期待される役割を担うんじゃないの?あと、寡黙で吊られそうになってたの真狩なら激おこなんだけど。村か狼かって言われたら超村だけど、狩人か非狩かって言われたら非狩。 って言おうとして愕然とした。ま、まじか…… |
1106. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
者狼はないかな。霊判定も出ない以上占い狼位置確定させられないが…。 者人間だったなら、2~3dあたりで疑ってごめん。狼探そう。 昨日の反応から兵も白っぽいんだよね。 狩人が守るべきは、守るべきところで、真占>真霊だよ。 真占が見抜けてたんならそこ守るさ。 ▼旅セット。 |
木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
まあ、多分農が白だろうからカタリナ様の結果が後1日出れば勝ちだろうと思ったけど、喉使い過ぎためぇ〜 ( @・ω)めぇ 年か屋がLWだと思うけど結果的にはこの方が良い勝負になって面白いかもね。 |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
あってる。年だったら勝てるけど服だったら負けそうでこわい。 者であることをリナは祈っております…… そして誤爆して本当にごめんなさいご主人様…… ヨアヒムの失敗した遺言見て狼狽えてうっかり黒出しちゃった…旅wありありーだったのに… |
羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
ニャーマスが守ってくれてたって知ったときは本当に嬉しかったのよ。リナ心はずっと真占い師だったもの。 狼わからないから考察も本気でやってた。吊られちゃったのは、単にリナの力不足ね。 囲えてないかにゃー。3d▼旅に入れてない人にいるんじゃないかなって思ってたにゃー。 |
1111. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
可能性の話では、羊狂が旅に誤爆しただけってのはありうるね。 でも、昨日の吊られ際の羊はめちゃくちゃ真っぽかったから、まぁ真でしょう。 【兵服屋年】この中に1wだろうね。 まぁ終わったことを嘆いていても仕方ないから、頑張る。状況はかなり整ったからね。 それじゃ、今日こそ喉温存するよ。 |
1112. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
うつだ……。リナ、トマにゃん、ごめん。ほんとごめん。 なんてことをしてしまったんだ。考察なんもあってないじゃんか。あたしは馬鹿か。 ごめん。すっごい後悔。これ以上喉使わず寝る。 つ[花束][新しいフード][ごめんねの気持ち] つ[猫缶][猫缶][猫缶][土下座] おやすみ。 |
1113. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
いや論理上は羊狂が有り得るけど羊狂はこれまでの議論からしてまずなさそうだからディタ兄白で見ていいよねって話を今してたのー!w 思わず起きちゃったじゃないのさw このすっとぼけを狼でやれるなら凄いから者白でいいよもう…。 あ、ヨア兄と旅人さんは偽確劇場楽しみにしてるからね。 つか旅>>1103うっかりかい。どう間違えるのw フリ姉はあまり落ち込まないでね。 判定出しありがとう。ゆっくり休んで。 |
1114. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ごめん… 9>7>5>3>1EP 4縄3人外 5d4縄3人外 青旅修屋農年服者兵_▼旅▲修 6d3縄2人外 青灰×6______▼青▲灰 7d2縄1人外 灰×5_______▼灰 8d1縄1人外 灰×4_______▼灰 この路線。白3人分取っていくか、1人黒決め打つか。 |
1115. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
村の皆、修に優しくしてあげてね。 もう絶対吊られると思ったからさ、今日こそは遺言成功させようと思って、timeis開いて準備してたのにー。 怒涛の展開で喉なくなっちゃってできなかったよ。 コレ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ゆいごん 修お疲れーーーーー うわあああああ 殺されるうううううううううう 墓下で、墓下で待ってるよーーーーーーーー |
仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
あああああ…………しにたい。もう、もう。ああ。なんてこったい。ロジック<フィーリングでやってたのが仇になった。ヨア超こわい。あたし人狼向いてないんじゃないか……?うう、泣きたい。でも今ここで放り出したら本気で役立たず無能のみならず村の敗因になってしまう。させるもんか。予感的中で無能残しで踊らされるなんて嫌。絶対嫌。エルナちゃん覚醒なるか。あ、無理そう。でも、でも、がんばってやるんだからー!! |
仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
頼りになる人に流されたら負けるって思ってたの。無能初心者が最大の障害なら、頼りになる人に流されたほうがよかったのかも。うう。へこむ。みんなごめん。吊っちゃった人に本当に申し訳ないよ……。 |
木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>>パメラ様 申し訳ありません。 カタリナ様が真に見えたのです。 書白、者白、旅黒。特に旅黒はよほど自信がないと狂人にはやりにくい。結果的に修の▼羊判断が良かったのか・・・▼青だと囲いのチャンスを与えてしまう。 そこから▲羊だとさすがに勝てない。 服に白の予定なら、▼青の方が狼きつかった気がするけどめぇ。多分、年屋にLWだと思うから最後まで真の結果になるだろうから。めぇ。 |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
にゃる。それならちょっとぐうたらリナ的には救われたかも。 年白か服白か迷ってたけど、リナにはぺたくんがどうしても狼には見えなかったのよ… うう、でも赤窓が怖い。偽確劇場やらせちゃってごめんなさいご主人様… |
木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
年の黒要素? 羊偽視で樵白盲信で対抗COの状況に驚愕がないめぇ〜 後は任意投票みたいな提案は村なら考察不足だめぇ〜 青羊どちらかが真なら真に狼の3票集まって、狼に占狩の2票が入る。残りの村票が3-3に割れると真占いが吊れる。 だから修に独断させる。 |
1116. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
単純に昨日の更新周りを見ると、 者:樵狼仮定で出る理由考察→占い真贋から判断へ 兵:樵真推し、青吊り決定に「まじかー」、旅「墓上」に突っ込み 年:樵真視、>>1082の提案 屋:修に委託したから、▼羊 服:旅盲信 単純に見ると、兵年の反応は村っぽい。服は村仮定で旅盲信が起きるか考えるべきか。屋は要素外。 者狼に一抹の不安があるが、樵の見る目(羊真)を信じる。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
「あなたは優しいけど、その優しさが村を滅ぼすこともある」って言われたの思い出す…噛まれると思ってたけど、まさかの噛まれなかった… でも行動黒すぎだから…これは吊られますな…ははは… |
木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
パメラが偽っぽかったと言うよりカタリナが真に見えたんだめぇ〜 それも、占い先と結果だけでなく考察を含めてだめぇ〜 あの考え方がすごく真っぽかったんだめぇ〜 灰を狭めながら狼をジワジワ追い詰めているように見えたんだめぇ〜 |
1117. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
だめだ。↑の表者白にしてない。 修は本当にごめん。トマもリナもごめん。 僕は黒取り苦手なので白取りで行くと思う。 昨日からの感じでは農がむっちゃ白い この中に1Wならどこかで白取りを間違えてるってことだからもう一回見直すようにする 年★ちょっと聞いてみたいんだけど、>>718屋って僕が何考えてたのかって、分かってた? |
1118. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
参考にしようと思ってトマにゃん読み返してたら>>951を発見したよ。 羊護衛の狩人のすっごく素直な感情の表出だったんだろうなこれ。ううむ。 屋>>1117☆あ、そうそれも言おうと思ってたんだ。「わからん人は触れるな」って言っておいたのにシモ兄が困った質問してきたからすっとぼけておいたけど、あれ非狩の話よね。 えと、上段だけど、者白は確定ではないよ。白だと思うけど。 ところで海藻パン食べたいの。 |
1119. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
ていうかアレでオト兄の非狩透けちゃったし村利にはなってないんだけどそこに思い至れる過程と頑張って暈そうとしてる辺りが村いと思ったんだよね。 因みにぺたが指摘したのもほんとはまずかったの。そこに注目させることで狩枠狭める危険があったの。手元でだけこっそりオト兄の評価弄って済ませておけば良かったけどついつるっと。 その辺の配慮のなさからトマにゃん狩には黒めに見られちゃったのかなー。だとしたら超ごめん。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
羊偽狂人確定したけど◎娘は圧倒的に何かが足りなかったと思うのねー。考察かなあエルナの期待にも沿えなかったし。あれは何が悪いのかなぁ人で出ちゃって、余計今村が崩壊の一途を辿るよねぇ…ララにゃ、私に力があれば… リナへ 羊的に私は偽に見えたかなぁ? |
1120. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
◆旅 1d兵とすれ違い(>>396>>417>>432)。若干旅から、絡まれてめんどくさいみたいな空気を感じなくもないね。 服は1dに白上げしてその後触れず。 年にはまったく触れず。屋とは少しやり取りしてる程度。 兵とはキレっぽく見えるかな。 年屋★そこ僕理解できてなかったんで、説明してもらっていい? |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
ちなみに者が狼なら、対抗狩がCOした時点で▼青に行くと思うよ。羊がどこに白出しても ▼青→▲樵→▼旅→▲羊→▼灰→▲修→▼灰→▲白で恐らく最終日も▼者にはならないから。 せっかく羊真狼目で見られているんだから。 狂人が更に黒出すのを警戒したorテンパったとかはあるけど。 基本的には▼羊→▲樵→▼青→▲修→▼旅→▲灰(狩不在で者噛まれない!?)→▼灰→故意の死体なし、よりは疑われにくいかと。 |
1121. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
>>1118年 僕の前世の知り合いに昆布パン教の教祖がいるから今度仕入れ頼んどくよ だよね、すごく上手にかわしてたから、僕もぼかさなきゃと思ったけど…ヘッタクソだった… そう。服の非狩だけは自信があったから、変に狩人に縄が当たって露出するようならって思ってたけど、寝て起きて考えたら狩位置探してる=非狩視点じゃん!って、灰ですっごく反省してた…やっぱり全部お見通しか… もーだめ…無理…年疑えない… |
1122. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
農>>1120☆直近のオト兄とのやり取りでほぼ言ってる通りだけど、オト兄は樵>>711で灰吊候補として服を挙げてる理由はなんだろうってのを自分なりに考えて、結論として、そっか今日吊るなら非狩位置がいいんだって思ったってことなの。と、ぺたは解釈したので、村いと思ったの。実際トマにゃんが何を狙ってあれを言ったのかはわからんちんだけど。因みにここでもトマにゃん巧い事非狩ブラフ入れてるにゃー。凄いにゃー。 |
1123. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>1120農 ☆その時僕服白・服非狩を見てて、服の非狩は僕にも透けてるなら、狼陣営にも多分透けてるんだろうなと思ってたの。だったら狂人なり狼が偽黒出しても破綻しないから黒出しやすいし吊りやすいよなーと思ってた。ものすごい浅知恵だったんだけど。>>755▼服なら狩保護▼服しないなら白ガチガチに固めて黒出されようが白でしょJKって言えるようにしなきゃとか思ってた感じ。ただのアホだったのにゃー |
1124. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
青も見直したけど、ラインキレとかわかんなかったな。 ただ、旅青がともに2d●者希望出してたから、やっぱり者は白だという感じ。青は▼老の時を見るに仲間切りより庇うタイプっぽいし。 年>>1122 ありがとう。つまり非狩位置を吊ることを考えてたオットーが村的ってことかな。 屋★2~4dで僕に触れないままに、GSで僕の位置が移動してなかった?どういう理由か教えてほしい。 |
1125. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
☆>>1124農 >>634 老≧農旅≧者>妙 >>801 樵年>兵老≧服>農=旅=者 >>943 年≧兵樵>服≧農>者旅 こうだね?2d→3dは農が下がったんじゃなく、占われて白出たから者が上がっただけ&見精査グループ。>>801だけ右側に灰って書いてるけど灰位置から動かしてませんの意 3d→4dは旅農と対話してみて>>839農が良かった。だからその日は▼旅で、次の日に印象更新で一段階白強めた |
1126. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
農>>1124正確に言えば「非狩位置を吊る」という結論をトマにゃんの発言から「頑張って導いた」だろうことが村い。狼の偽装にしては思考が複雑過ぎると思って。 因み「触れるな」発言にも関わらずつついてきたシモ兄はその動きだけ見ると黒く取れなくもないんだけど>>815で言った通り素に見えたんだ。>>803>>804>>807の切り替えの仕方とか村いし。 ところでコンブ教の教祖様今度紹介してねオト兄! |
1127. 少年 ペーター 03:30
![]() |
![]() |
昆布パン教だったごめんね。 あーこれもう。リズちゃんの回避絡みのとこで拾った要素、明らかに旅非狩じゃん。思い出せてればなー!ぺた瞬発力なさ過ぎ。もうこれから斑なのに即COしない狩は吊ろうそうしよう。(極論) あざと狼が揃ってる感じなのかな今回は。という感触。 リナ姉…真占なら本当に真要素拾えなくてごめんなさい。トマにゃんもぺたが羊偽偽煩かったせいでややこしいロジック捻り出させてごめんなさい。 |
木こり トーマス 07:32
![]() |
![]() |
( @・ω)めぇ カタリナ様狂人分かった上で見直してもかなり真に見えるめぇ〜 青が庇った旅を疑い占う発想も、単体黒目の旅に黒が出た結果も。考察も年白を信じすぎなのと樵疑いすぎなのが疑問なくらい。真が考えそうな事を上手く言えてると感じためぇ。 |
羊飼い カタリナ 08:17
![]() |
![]() |
羊飼いの朝は遅い。 お爺ちゃん本当にごめんね。 リナあれ、決定出てお爺ちゃんが非狩したの見てから発言したの。決定後に投票して吊り先変えるとか偽っぽすぎて絶対通ると思わなかった。ただの意思表示よって発言に付け加えとくべきだったわ。 リデルにも悪いことしちゃった。明日墓下に来るだろうから、リナの羊をもふもふさせてあげることにするわ…。 ていうかそれで旅黒出すって、うっかりにしろリナだめだめすぎ…… |
羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
ニャーマスは絶対村だと思ってたから、吊れる要素が何かないか探してたのよ。羊吊り以降の話ね。 者旅服に2wだと思ってた。なのに、なのにどうしてリナは(以下エンドレス) リナもG国生まれよ。5戦目かな?狂人は初めて引いた。びっくりして「人狼 狂人」とかでぐぐっちゃった。 パメラは噛まれるまでご主人様だと思ってたわ。なんでかしら…、でも噛まれてから見直して「あ、これ真の発言ぽい」っていうのは見つけた。 |
村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
リナ どこで見つけたの? 年内に(せこく年度末迄に)目指せ2桁。占初よ。 入る前、目を瞑って役職触ったら占いなんだもん通ると思わなかったなぁ。狂人と狩人ねやってないの。全役職はやるつもり。よくG国に溶け込めてないって言われるのよね〜。だから慣れるしかなくて(;´∀`) |
木こり トーマス 08:55
![]() |
![]() |
そっか。 リナ狂人だと青狼が見えているから旅黒は相当危ない。 者で囲えてる絶対の自信があればむしろ誤爆上等だけど、 者白だと、狼視点羊真に見える。 何が危ないかって青が旅に白出している以上、▼旅で修噛めないと青が破綻して吊られる。青黒見られると羊は吊れないから噛むしかない。 者白だと、狼吊って狂人が噛まれる。 自分に使ってもらえる縄わ噛みで消費される可能性が高い。 だから狂人には旅黒出しにくい。 |
1129. 仕立て屋 エルナ 09:18
![]() |
![]() |
おはよう。絶賛反省中のエルナだよ。 >>1098ヤコブの読んでてうわーって思った。そうじゃん。大事なのは狩非狩じゃなくて、白黒じゃん。 >ぺた★トマにゃん真だと思ってたなら、どうして>>1082の提案をしたのか教えてほしい。今になって考えてみると、混乱して票の割れそうな状況であんなこと言ったら、狼が票を固めてリナ吊りに持って行きやすいんじゃないかって思った。 |
1131. シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
あとはLW探しですわね…… ディーターさんは白置きで良いと思いますの 狂人はもういないはずですので、▼旅▼青で残り2縄…… 気になっているのは昨日吊り希望を出さなかったシモンさんとオットーさんでしょうか |
1132. 仕立て屋 エルナ 09:35
![]() |
![]() |
▼旅セット。ともあれ判断材料は増えた。使いこなせるか自信ないけど……羊真者村前提でいいんだよね。 あたし視点、屋農年兵に1w。この中なら年って思ってたけど自分の推理なんも合ってないことが身に沁みたから全部まっさらにしたほうがいい。ていうか、あたし非狩そんなに透けてたのかな。議事読みついでに見るか。 農>>1106 そうだよね……まじ慌てて喋ってもいいことない。ほんと納得。ごめん、ありがと。 |
1133. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
屋>>1125 ありがとう把握。 年>>1127 そこ非狩なの?妙のCOを気にしなかったのって、妙が狩人じゃないことを知ってた視点っぽく見えなくもないと思うけど。 服★羊真の可能性も見てて、旅はGS最下位だよね。何で羊吊ろうとしてたの?羊真旅狼なら、羊襲撃が起こって縄増える可能性もあったのに。 あと服白だった時のために言っておくけど、誠実さとか人柄と黒白は関係ないから、そこで判断しないでね。 |
1134. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
服>>1129☆一言で言えば「答えを知らんから」だね。知ってたらもっと強く青吊を主張するよ。若しくは確信してたなら。 そして時間が迫っていたでしょう。フリ姉は困ってた。それこそ狼に好きにさせない為に何らかの意思統一は必要。灰から出せる提案で全員が納得出来るラインはあそこだと判断したの。ぺた自身もギリギリまで考えたかったしね。ぺたはずっと羊偽で見てた。でも樵は白い。実際何度も投票用紙を書き直したよ。 |
1135. 少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
農>>1133ヤコ兄が2dに喉を残さなかった時点で言いたくて言えなかったんだけど狩視点「村の」狩回避はなくても「狼の」狩回避はあるかもしれないでしょう。そして展開次第では対抗しないといけないでしょう。だから吊が確定するまでは絶対に喉を涸らしちゃだめなの。それ指摘すると農年非狩透けるから困った。 で、その対抗するか否かの見極めをする為にも、吊り対象者が回避するかどうかを気にしない狩は少ないと思うの。 |
1136. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
それに言及済のことだけど、妙白だった場合1COでも確定しなくなるっていうのも狩なら尚更心配だと思う。 因みに今日明日は速攻喉涸れしても然程問題ないのでこれまでの反動で好き勝手喋っているぺただよ。喉管理ほんと疲れる。 念の為言っておく。旅青どっち先吊でも本質的には変わらないけど、ブレイン読みが出来るならそっち先に落とすべき。今日「詰める」としたらそこかな。んで、ちゃんとみんな票合わせないと駄目。 |
1137. 仕立て屋 エルナ 10:40
![]() |
![]() |
農>>1133 さっき>>984のグレスケ見て夜明け前見て唖然としてた。完全に白黒頭になくて狩非狩で見てたの。>>1098見て、本当に思慮がなかったと思う。狩真贋に囚われすぎてて他考えてなかった。人柄と白黒、気を付ける。 年>>1134 そうか、ぺたは樵真をほぼ確信してたんだと思った。誤解ごめん、ありがとう。 自分が狼有利なことしかしてなくて震える。今までの考察疑って今日考えを進める。 |
1138. 農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
年>>1135 なるほど、理解。僕は他でも非狩透けたであろう発言しちゃったからね…ニャーマスごめん。 青も旅も上手いから、どっちでもブレインできそうなんだよね。 羊の占い先読みで旅囲ったのなら、青の頭の回転は早いだろうね。 考察内容は旅の方が複雑で共感値高かった気がするから、旅先吊りでいいんじゃない?って思うけど。 |
1139. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
服>>1137 あー、いや、その場面の話じゃなくて、そもそも最初の吊り希望の時、旅じゃなくて▼羊希望を出すに至った理由と思考の流れが知りたいかな。 羊狼よりで見てはいたっぽいけど、「青との比較で真目あがった」って言ってたはずだし。 羊真なら、旅より先に吊るのもったいないけど、そこら辺考えなかったのかな、とね。 |
1140. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
話しながら更新掛けたから見落としてた。 ごめんよフリ姉。【決定了解】夜にセット済。 ヤコ兄ありがと。言っておいてナンだけどぺた自身はブレイン読み出来る気がしないから、個人的に樵を露出させた恨みを籠めて▼旅希望しとく。 もう思考を隠す必要はないから、フリ姉もガンガン考察出しちゃっていいと思うよ。シモ兄とオト兄がどんな風に気になるの?万が一を考えて伏せた方がいいと思うなら無理に開示しなくてもいい。 |
1141. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
この村なら確白の意意見だからって盲信する人もいないと思うからね。フリ姉も考察出したいなら遠慮しなくていいんだよって意味ね。 灰LWだから明後日からは自由投票も可能だし。だよね? 伏せ自由なのか明言自由なのか擦り合わせするのか、どんな進行を選ぶかは自分の思う黒位置とそこが吊れるか否かの駆け引きになるかな。 ぺた今頭回ってない気がするからおかしなとこあったら指摘してね。流石に黙ろう。 っ[海藻鍋] |
1142. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
昼ぽっぽー 毎日地味に19喉で管理してたのに普通にヘタこいたスケスケシースルー非狩パンツ屋でーす!なんだこの解放感…言いたいこと言えるっていいね! 僕は村がばらばらになるのが一番よくないと思ってる。年が投票がバラけてるのに毎日反応したのもその意識だと思ってた 【本決定了解▼旅セット】 僕はブレインは旅の感じするかな考察が出る速さ的に。どっちでもOK。あーでも修に気配りしつつ印象値あげてたのは青だね |
1143. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
人心掌握的なサポート妨害なら▼青で考察面でのサポート妨害なら▼旅かな? 各灰単体で人仮定狼仮定で見ての雑感とかを2日間色々落としてみるね。ライン考察とか色々参考にしつつ 今日は多分20:00~21:00頃には戻れると思う。明日はもうちょい早く帰れると思う。昨日はほんとにごめん。 修は今日最終日かもしれないから違和感あったらどんどんぶつけて欲しい。考えがあるなら伏せててもいいよ また夜に |
1144. 仕立て屋 エルナ 12:08
![]() |
![]() |
農>>1139 そっちか。えっとね、まず>>984GSは白飽和に頑張って順番捻り出した。旅は最下位だけど、まだ白い。>>1024言ってるけど、羊吊って白なら真狂関わらず青黒確定になる、羊吊って黒なら儲けもん。旅吊って白なら羊偽確定だけど、狼狂わからない、たぶん狼。旅吊って黒なら羊真青狼めだけど、娘真の可能性が捨てきれない。確定情報が欲しくて、楽な方に流れてたのかも。あと娘狼で思考固着気味だった。 |
木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
( @・ω)めぇ 確かに推理と考察だけ見れば者は全然白くない。 ひつじのカタリナ補正を切れば、ヤコブの言うカタリナ偽要素も意見としては極めて妥当。 その上で者を検討して白として勝負する。 ヤコブが狼ならトレースがきれいでぼくには無理だめぇ〜 |
木こり トーマス 12:27
![]() |
![]() |
>>1129正しい。 村が青羊の内狼狙って任意投票した場合、推理精度が50%で狼が吊れる確率は約1/3しかない。 ただし、推理精度が高い場合(村が7割くらい狼当てられるなら)は有り。 推理精度 ▼狼の確率 70%→75% 58%→50% 50%→34% 42%→20% こんな傾向。 |
1146. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
農>>1145 あ、普通にミスだごめん。羊狼娘狂で思考固着、ってこと。ありがと。 自分で言うのも何だけど、昨日までのあたしの意見に同意する人はおかしかったと思う。ヨアも旅も。そこからなら辿れるかもしれない。 喉余らすのもったいないからセルフ課題メモるね。 ・単体灰考察(白黒両仮定から) ・青旅からのライン考察 |
1147. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
ぺたが得意なのは交通整理と情報の共有。 それと理解されにくい白拾い。 軽くないとか言ったけど、未精査だったりそこまで自信がない要素も実はぽんぽん投げてる。者爆弾もだけど反応から何か引き出せないかなって狙い。それに反証再反証して貰えたら精度上がっていくでしょ。 上記を踏まえて、残灰(者は白打ち)についてぺたがこれまで拾った要素の中で自信があるのを出すね。検証してほしいの。特にヤコ兄にお願いしたい。 |
1148. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
◆屋>>574「>>570>>572の思考複雑」>>1122>>1126非狩関連 ◆兵>>593「兵狼なら年樵ライン疑いのこの質問が咄嗟には出ない」 ◆農>>1020「僕と樵が真っ先に▼旅に投票してるのに、誰も追従しないってのは旅がSGじゃなくて狼だから」 ぺたね、トマにゃんの考察読んでむむむってなって悩んでた時にこの発言見て旅吊決めたの。かなりぐぐっときたの。つまりこれ本気で旅吊ろうとしてるの。 |
1149. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
羊真派のトマにゃんは世論羊偽の流れでも旅吊れるように頑張って動いてたんだよね。でも(ぺたを筆頭に)羊偽偽聞き分けないからあんなトリッキーな両狼有り得る論を捻り出してくれた。それをぺたがしつこく否定したんだけど。マジごめん。 とまあとにかく、ぺたが狼に都合のいい動きを率先してやってたんだから灰狼ならそれに適当に乗っておけばいいんだよ。悪者はぺたに出来るんだし。 だからぺたもヤコ兄の白は固いと思う。 |
1150. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
エル姉のクリティカル白は拾えてない。 ★>>769>>770>>786の中でエル姉は老白要素に納得してる筈なの。そのまま▼老なのはどうして?>>917「まじか、すっごい疑ってた、ごめんじーちゃん、ごめん。吊っといてあれだけどショック。」とまで言ってるけど、ぺたの意見に納得してくれた部分はどう処理したんだろう。 ★自分が非狩したとこわかった?分析結果を教えてほしい。それと狩人の心得をどう思ってる? |
1151. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
☆年>>1150 ぺたが白って言う理屈は理解したけど、あたしはやっぱり白感持てなかった。この村だったら、じーちゃんが言わなくてもその危険性が村側に不安を残すなら、気付いた誰かが提案してたんじゃないの?って。冗談も。理屈だけ把握して自分の意見に反映させなかった。>>812からの占い考察もパメしか厚くない。>>944が主な理由。考察の薄さ>村への配慮で怪しんでたけど、結果間違ってたから反省している。 |
1152. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
>年☆>>251で護衛先について言及→>>487>>528でリデル重視は、狩人だったら護衛先を透けさせる悪手。>>541では、あたし自身が回避するかしないかは明言してないから問題ないと思ったんだけど、もしかしてこれが決定的だった?狩人関連の話題に触れるのもトマにゃんに無駄吊り主張するのも、無能で噛まれないくらいなら不慣れ狩人っぽく見せて肉壁になりたかったんだけど、変なことしたの全部逆効果だった? |
1153. 仕立て屋 エルナ 15:00
![]() |
![]() |
>年☆狩人の心得。目立たず無難に、グレーで生き残る。冒険してgj狙うより、存在することで抑止力になる、抜かれちゃいけない人を絶対に守り切る。序盤吊り回避COなし>>221も抑止力としての考えから。多分、皆の意見を聞くに回避なしは間違ってたんだと思うけど。 |
仕立て屋 エルナ 15:02
![]() |
![]() |
うつだ……やることなすこと空回りどころか村の障害になってるじゃんか。到底表で言ったりできないけど、これあたし吊られたほうがいいんじゃない……?残りメンバーなら1縄1wきっちり吊ってくれそう。ああ、でも、ああー。つらい。 |
1155. 旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
こんにちは。改めて羊飼いさんと木こり君はお疲れ様。 でも圧倒的真狩人の僕を吊ろうとするなんてとんでもないよ。白人外2人以上になるから破たん? きっと狐でも混じってたんじゃないかな。 こんな村は滅ぼしてしまおうね。わおーん |
1156. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
【狩人日記】 2d 護衛青 3-1占い即抜き警戒で占い護衛。霊抜かれたら土下座するよ。対話の感触から青真羊狼娘狂。真目の青年君護衛。 3d 護衛修 護衛ついてなさそうな方狙われたっぽい…。偶数進行なのでGJ狙いはいらない。ここからは霊抜かれた方が困るので確霊護衛で霊軸に移す。占いは黒がでてから併せて考えればいいよ。 特に面白みもない内容だけど披露する暇がなかったので供養するね。 |
旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
ついでに用意してたのに貼るのを忘れてた質問回答も埋めておこう… ☆農>>959 ピーナッツ君=おじいさんに気づいたのが今日の農>>910だったとかまさかそんな。3d議事読み込めてなかったのはその通りなので言い訳はしない。 考察における農夫君の位置についてはやや迷ったけど2dまでの位置と発言力を考慮した。木こり君については2dまでの印象を引きずってたのとGS操作という役割にしっくりこなかった感じ |
1158. 仕立て屋 エルナ 15:28
![]() |
![]() |
>>1154 >>319のことかな。とにかく狩人の話題出してみようと思って。その時点で吊り回避について聞くのは変だと思ったから、占い回避についての話題。吊りとか占いでなく、狩人はどうなの?って聞いてみることが大事だと思ったの。あと、回避について色んな人が回避あり回避ありって言ってたから、普通に分からなくて確認したかったのもある。 うう、今日は喉枯らしていいんだよね?灰考察収まる気がしないよ。@8 |
青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
BWマフラーってバレてるしー。 ほんと頼りになったよぅ。 同じ5戦目で同期だねー。なんか先輩!としか思えないだけど。 ぼく今回含めてフルメンしか経験ないんだー。 少人数ってどんな感じ? |
1159. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
あ、ニコ来てたんだ、心の友よー。 奇数進行と偶数進行間違えてるし、ほんとにうっかりさんだね! 夕べの更新前の墓上は意味わからなすぎて、突っ込めなかったよ!まさか素で間違えたとはーーー。 ぼくの本当の役職は名探偵なんだ。 だから明日の夜は推理を披露するよ!!でも間違えると恥ずか死しちゃうんだよ!! |
青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
いや、この村は基本多弁で白すぎた。 あとフリーダムと不慣れうっかり個人要素枠。 マフラーみたいな堅実枠がこんなに早く怪しまれるとは。 手繋ぎしてる時間帯不在だったのが原因じゃないかな。 ぼく灰にいたら、早々に占いか吊り当てられてた気しかしない。 |
青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
ぼくはめっちゃ探してたよ!!! でも終盤まで見当つかないこと多いけどねー。 一生懸命読むけど、能力者は結果でて盤面進んでから見ればって思うし、考察下手だから、何もできない… 占い師は、その視点から狼探せるでしょって言われるのが難しいね。 もうちょっと読み込めてればなーって思ってる。 |
青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
今日もぼくはそこまでペーター白く見えなくて、あざとい上手い感じがするんだけどね。 どうも感じ方がこの村の皆とはずれてるみたい。 シモンも、白要素よくわかんない。皆の言ってる要素も、そんなに共感できなくて。 |
1161. 負傷兵 シモン 17:59
![]() |
![]() |
3Dの投票見てきたが、農は駄目押しで旅に吊り票入れている。これは確実かと。 年屋>あれ狩透けだったのか。一応狩プレイしてたおれとしては不覚。 年>今日自由投票っておかしくないか?だめだろ。狼が合わせてきたらどうするんだ? |
1162. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
昨日最後ひよって羊にいれちまったんだが 年農以外>誰に入れた? というかおれはなぜ青なのか咄嗟に理解できなかった。そこで青セットが2個きたんでパニック。責任を修になすりつけてしまった。 |
1164. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
狼ズが和やかで羨ましいんだけど。ええいその口縫い付けてやろうか。 単体考察。あたし視点、屋農年兵から1w。 屋は狼要素拾えなかった。旅→屋の疑い見ても白め。農は者への疑いに引きずられて旅者羊+青で固まり切ってるように見えて▼羊→青へスッと行ってるのがすごい。これは村い。年はやっぱり今でも自分の考えを出さないように見えるけど、狼要素<村戦略め。でも後から実はこうだったって言われるのは狼でもできる |
1165. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
んじゃって思う、立ち位置ふらつき気味だし。>>777を信じて噛み筋をもうちょい見る。兵は素直で端的でうっかりもあって村目だけど、>>856の例があるからそうとも言い切れない。>>1027のおまかせ発言はシモンならありそう、かつ狼吊るかどうかの瀬戸際で村め。ただ、ライン考察するとちょっと兵が黒くなる。単体は白いと思う。 ライン考察、青。完全にあたしを隠れ蓑にしてた気がする。自分の狼がいずれ透ける |
1166. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
ことを見越しライン偽装。青→旅で無難な星投げ、多少怪しむ素振りで控えめなライン隠し。>>824老兵年への疑惑、服擦り寄りの一環と考えると年が白くなり、控えめなライン隠しなら兵狼あると思う。兵について、>>827はぐらかす→>>993結局触れてない→>>1030軽く触れてぼかしてる。 ヨア→仲間への触れ方。多少ふわっと怪しんで見せるが、他にもっと怪しいところを作る。 ライン考察、旅。村全体の動きに |
1167. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
懸念を出してる、けど漠然としてる。>>843も、必ずしも嘘言ってる訳じゃないと思う。村っぽい感覚を出して共感を勝ち取る感じ。まんまとやられた。>>846はちょっとずつ他の人の意見を取り入れて寄せ集めた感じ。兵をふわっと疑っている>>868。>>954からでふわっと真実らしい考察。夕方>>1011解説、あたしをSGにしようとしている?が、村要素も上げててやっぱりふわっとしている。ニコ全体的にふわっと |
羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
リナずっと者狼だと思って見てたから、昨日さくっと▼羊にした流れとか、旅の狩CO見て「非狩回した方がいいんじゃ?」とか言って狩炙ろうとしてるのとか、めちゃくちゃ狼っぽい!っておもってたわ。 ちがってたらはずかしい。 |
1168. 仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
してる。何であたしはこの人しっかりしてるとか言ったんだろう。>>1018も陣形考察なのにすっごいふわっとしてるよ。その中でも屋への疑いが強いあたり、ライン的には屋白かな。>>1028ちょっとガチで慌ててそう。 旅は、ふわっと真実に近いことを言う。曖昧に言っていたことは、ある程度までなら信じられるかもしれない。 屋農村め、年単体保留ライン白寄り、兵単体白ライン黒寄り。悲しきかな、あたし怪しい。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
>>農★ちょっと分かんなかったんだけど、4d羊狼の旅黒出しアリについて、>>1020以外に考えていた理由あったら教えてほしい。 >>兵★青旅がシモンにちょっとしか触れてないとあたしは思うんだけど、それについて自分で思ってること教えてくれる? 兵>>1162☆羊やっちゃった。反省。 |
羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
誤爆したのがわかったのでリナはそれを狙ってた>>1171 年屋兵白は固いと思ってたけど、ニャーマスが年占いありありーって言ってくれたから、あ、これいつか使おうって思ってたわ。 農服どっちもSGにしたかったし占う口実が欲しかったから、うろうろした結果あんなにふらっふらになっちゃった。ヨアヒムに昨日つっこまれてたこと全部図星で、わああご主人様ごめんなさいそのとおりです…!ってなったのよ… |
1174. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
兵>>1173 ヨアの扱いが雑でちょっと笑った。ありがと。その白さ、輝いてると思う。 もう喉管理やだ!使い切るよ!【投票は▼旅セット済】 初日あれだけ多かったのになんか女子少なくない? もう!狼ズ!噛むのが夜だけなら今ちょっとその尻尾モフらせて!癒しが足りない!@1 |
1187. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
あ、言ってなかった。 猫と羊はお疲れ様だニャー。 ちょっと待っててくれたら、ぼくも行くからそっちでは仲よくしてね。 ちなみにニコは墓上に行くから、墓下には入れないよ。 |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
LWの思考を曲げたくないので今後の予想は灰に落とそう。 今後何事もなければまず間違いなく年屋兵服から2人吊れる。 投票のラインを見ると □年>兵屋>服■ 僕と青からのラインはちゃんと精査してないからなんともだけど、塗ろうと思えばどこでも塗れるんじゃないかな。 各人の吊りそうなところ 服→兵年 屋→兵服 農→屋服 年→服 屋兵は同列くらいに見える |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
ふふふ ありがとう。 今までの赤窓ってぼくの独り言状態だったからね、うれしいよ。 あ、アデランスはやりたいようにやっていいんだからね。 赤でおしゃべりするのが憧れだったから、マフラーが付き合ってくれてうれしい。 |
1189. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
偽確劇場がまったり路線だね。 兵>>1171はシモ兄なりのアプローチで者白を導こうとしてて村い。村なら今日の流し読みは反省して。 エル姉★>>1164でナチュラルに外してるけど者白確信なの? ねえエル姉、思考隠しに思える要素が黒足り得ないということは老白で反省した筈だけど、それをぺたの黒要素と思うのは何故だろ。狼に都合のいい情報を統制してるのをぺた白要素と拾ってたよね? ▼旅で議事は見てる。 |
木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
( @・ω)めぇ 仲間だー 今日の▲は誰かな。襲撃無しかもしれないめぇ。 >>カタリナ様 旅に白なら▼羊だろうね。 『樵年農服屋兵』に2狼はキツイし、そもそもあの日に黒を引かない限りは狼にとって脅威がないめぇ〜 |
1190. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
なんか空気読んじゃってた…今更だけどただいま 旅青はもしかして赤窓なくなったの?(笑) >>1162兵 >>1096屋(【▼羊セット済】参加できず修に委任した以上、票は修の決定に合わせます)の通り >>1126年 おっけーエピでね |
1191. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
やっと箱の前についた農夫と掘りたてのポテイトゥ 服☆昨日時点で僕は、羊青偽・娘真/者旅狼、だと思っていた。 理由は単体からの要素ね(占い真贋は自信がないから、あまり要素と取らない)。 そして、羊狂が旅に黒出した可能性よりも、羊狼が囲った可能性のほうが高いと思っていた。 羊のほうが先に吊られたら、状況から旅白になっただろうし(実際黒囲い否定論が多かった)。 樵の言う▲青までは思考が及ばなかったね |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
うんうん、すごく楽しかった! 今となっては初日にもう一人を探してドキドキしてたのが懐かしい。 危なっかしい初心者狼だったけど、こんなに楽しめたのも二人のおかげ!! マフラーは明日墓下で会おうね。 墓上じゃ会えないから、間違えないでね! |
1192. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
青に4票入ってるのは、カタリナ・トーマス・ヤコブ・ペーターだと思うよ。 羊樵は当然そこに入れるし、僕年は青偽って思ったことだろうね。ただ、昨日の流れを見ると羊に票が集まるであろうことは読めたんで、年が青に投票していることは白要素だとは思っていない、ただ年>>1082の提案は白要素と取って良いとは思う。 |
1193. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
さて、シモンだけど、年が既にあげてるけど、兵>>1176は白く見えるね。 村が「羊真=者白」というふうに流れてる中、自分が取った要素から者白を確認している、というところがしっかりと思考を進めている村っぽさがある。 正直シモンは狼に見えないんだよね。僕は年屋服にいると思ってる。 |
1194. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
狼がどういう襲撃してくるかわからないから、修者兵に伝えておきたいことが。 樵も危惧していたけれど、年屋の中に狼がいる場合、最終日になるとほぼ吊れなくなると見てる。そこに狼がいる場合、服の票が必要になるはず。 が、一方服狼の場合も、服を残して最終日に行くのは怖い、最終日マジックという言葉もあるし。 何が言いたいかというと、余裕1あるけど、7d吊りで勝負を決めるつもりで行ったほうが良い。 |
1195. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
さて、服に1つ違和感があるんだよね。 服>>944「▼老組が怪しい」だけど、これって「旅黒」が意識にあるゆえの発想じゃないか?ということ。 老旅両白であるのなら、▼老が怪しいとは言えないのでは?と(羊も▼老組を疑っているが、羊は旅黒が見えている) あの時点で服は旅黒を強く見ていたわけではないので、この発想が出てきた理由は知りたい。 服★どうして▼老が怪しいという意見が出てきた? |
1196. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
やあやあBWじゃない方認定されたニートです。 残念な方認定された狼です。 皆誤解してるよ。 実はすべての黒幕はぼくなんだ。 ぼくは世界征服を企むニートなんだよ。 決して残念な方じゃないんだからね! |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
リナも人間だから、狼がどこにいるかわからなくて必死に探してた。 うっかりご主人様に黒出しちゃったのはほんと悪手だったわ。 ……そして今墓下からまったり眺めてみてみたけど全然わからない。LWどこー。 リナレーダー的には青旅者にしか見えないのよ…他の人みんな白く見えるの… |
1198. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
ペーターごめん。提示してくれた要素検証時間がないね。 兵に関しては、僕が狼位置確定するまでキレ取りしないから、なんとも言えないね。ただ兵は単体で白いし、今のところまったく吊る気にならないね。 オットーのは見直す時間がないな。明日生きてたら見直すね。 |
1199. 農夫 ヤコブ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年★>>1148の旅吊り理由だけど、僕狼を疑っていたのなら、「農黒が旅をSGにしようとしたけど、村人が誰も引っかからなかった」と言う可能性は考えなかった? それで吊りを決めた時の心境と、僕を黒か白どっちで見てたかを教えてほしい。 |