プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ の 13 名。
283. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
なんでそんな簡単に人が殺せるんだよ!死んでしまえ! 命は、命は力なんだ。命はこの村を支えているものなんだ! それを、それを、こうも簡単に失って行くのは……それは それは酷い事なんだよ!! |
284. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
蒼符「博愛の仏蘭西人形」 私の七色の人形が織りなす弾幕を受けてみよ! …ヨアヒムは弾幕を受けて黒こげになったわ。普通の人間ね【ヨアヒムは人間だったわ】 ジムゾン>>253. 遅くなったわ。その場合は、「占い先リーザ、もしリーザが占い師の場合は○○を占え」なんて指示が出ているものじゃない? |
285. 農夫 ヤコブ 12:32
![]() |
![]() |
では、星狩りの言い伝えを真似して占いをするよ。 [ヤコブは壁に天狼星の紋章を描き、その上にヨアヒムの似顔絵を貼り付けた。そして、十数歩ほど離れて弓に矢を番え、きりきりと引き絞った。 掛け声と共に放たれた矢は———、壁まで届かずへろへろと途中で落っこちた…] …あー、ど素人が弓とか射ても、普通は当たるわけないよね。【ヨアヒムは白】 |
農夫 ヤコブ 12:32
![]() |
![]() |
迷ったけど、ヨアには結局白。自分評価では白めに見ていたけど、1. 多分ミスリーダーだと思う、特に▼モーリッツに奔走しそうなのは良しと見た、2. 今日はスゲェ寡黙吊りが来そう。黒を出すなら吊れそうな日にしたい、という方針。順番最後で白白来たら、黒行ったかもなー…。 眷属たちの期待に背いてたら、すまんな。でも、ペタ真だと思ってるんで、リザ俺が競ってる状態なら▲俺でも普通に勝てると思い。甘いかな。 |
少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
私が意外と信用取ってるから、今日二人が対象じゃなかったらヨアヒムでもいいかも。 >アルク 昨日いくつか質問が来てたから、最優先でそれに答えて。あとは議題なんかに答えていけば、ディーターとかに比べて大きく失点と言うことにはならないと思うわ。 |
286. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
ゲルトがやられたか…。冗談じゃなく、今日から狼探しを始めないといけないな。 今日の議題をだすね。■1に関してはペーター戻ってからでも大丈夫です。 ■1、占い師の真贋(発表順希望とかもあれば) ■2、灰について考察(白印象、黒印象など) ■3、今日の占い希望と吊り希望(吊りに関しては、青がまだらになるか不確定なのでそれも踏まえてお願いします) |
287. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
シモン>>271. ヨアヒム白だったわよ(笑) まあ、こんなものかしら。そうね、確かに3-1は切りたいかもね。他の灰と対抗の絡みでそこ注目しておくわ。 アルビン>>260. どうしようかしら(笑) まず発言が増えることを期待したいけど、このままだとすると、吊りはやむを得ないかも。ただ二人以上はなるべく避けたいわね。…ヨアヒムに偽黒出たらどうしよう。 まだ全部は答えてないと思うけど、残りは夜に。また |
289. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
もう髪の毛の事は気にしない事にしました。ゲルトの金髪には同情しません。ニコは帽子かぶらないで欲しいです。安心できませんから。 14:00以降は外出で、深夜戻りなのですが。喉温存の待機モードで行かせてもらいます。 ★リーザ>>284 回答感謝です。>>237で吊り手計算できると。自由占いと統一占い。リーザが灰なら、どちらが好きですか? 熟考できるこの国では、統一占いが好きなんですけどね。私は。 |
291. 負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
【妙→青白 農→青白 確認】 むー。年から黒出ても、吊らんでいいんじゃね?って思っちまうなあ。これは。 商>>280 ☆ああ、俺は占真贋に、「潜伏中の占要素」「CO周り」「CO前後の変化」「占視点」なんかを判断基準にしてっからな。占潜伏にはならんと思ってたし、占候補がどう自分の足場作りをしてるかは重要視してる。 占候補の内、村から一番引いてんのが年。足場作りも村の様子見。灰も余り見てない。考察も |
292. 負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
ちょこっと両面考察出してるだけで踏み込まず、一番狂っぽいな。 農はブラフでFO希望。考察も受け身型か。スタイルは解るんだが、自分の狼探しの精度が高くても占の立場で発揮は難しいだろ、とツッコミ入れとく。 農>>118★羊妙を白寄り評価に入れてるが、二人の内から対抗出るとは思わんかった? 妙は占COする感バリバリだったな。ただ羊と違って、潜伏案から引かなかったんだよ。 妙>★透けるとは思わんかったか? |
293. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
とりあえず質問に答えておこう、 ☆兵士さん>>271、潜伏案を行使したい占い師にしては軽率な印象はしたね。中途半端な感じはした ☆アルさん>>277。明言が真としての姿勢っぽいかな?と、ちょい微妙だけど。 神父さん>>276バイアスは無いつもりだけど。おじいちゃんの事は黒くもないし白くもない、だから占いたかった。けど非狼要素を見つけたから引っ込めたの。考察は偏見無しに客観的に見たい派なんだよねー。 |
294. 行商人 アルビン 13:57
![]() |
![]() |
とりあえず2白確認。パンダなったとしても放置は普通にアリ。 リザ>>287 寡黙吊りは分かった。後半について、どうしようかしらじゃなくてそこは真なら全力で擁護しようぜ。3-1自分抜かれに危機感はあるんだよね?(>>204) シモ>>291 悪い聞きたいこととちょっとズレてる。考察はそれでいいんだがリナに>>139(非占だったか)言ってるから潜伏占探す必要があったのか?それとも何か透けた?と言う話。 |
295. 行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
ペーター質問返ってきたので考察追加。 返答感謝なんだけど、最初からFOで考えてたなら>>88「非CO宣言も使えると良いんだけど」から>>113COの流れがしっくり来ないな。 考察に関しても>>230で「COを様子見した感じが怪しい」と言っているのだが>>186「妙=狂予想同意」からペタの中では農=狼予想のはず。 なのでこの場合狼仲間はCOを様子見する必要はない訳で。内訳の視点ブレてるんだよな。 |
296. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
【妙→青白 農→青白 確認】 後はペーター待ちじゃな・・・ >>292 アルビンも同じ事を言うておるようじゃが、霊がほぼ真な現状で青が斑になっても放置で良い理由を教えてくれんかの?あと断っておくがこれは戦術論の話であってワシが青を吊りたいとか言っている訳ではないぞ。 |
297. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
(続)偽要素に思うが、この場合の内訳要素に関しては1.自身が狼 2.妙狼予想の狂 のどっちかは不明。ペタ真ならもうちょっと有機的に話してくれるといいね。 モリ>>296 僕の意見を言うが、まず吊りミス2。で、ヨア人間の場合▼青▲真占の最悪の状況を考えるとあんまり無駄吊りしたくない。コイツは黒ェー!って奴がそんな見つかってないので、発言次第で決め打てるところは決め打って行きたいなと現状を見て考慮中。 |
298. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
こんにちは。昨日は占いの希望出せなくてすいません カタリナが村人だと思う理由についてですが 潜伏派と言うこと以外では、ちゃんと村人の意見も取り入れて解決柵を考えている感じがし、黒って感じがしなかったからです・・。微妙な意見でごめんなさい。 |
299. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
あと、シモンさんも僕的には、話がハッキリしていて黒には見えないかな・・と思います。 占い師さんは、ペーターさんはCOが遅く分りにくかったのと、ヤコブさんやリーザさんのほうが発言がハッキリしているので、僕はヤコブさんかリーザさんが真かなと思います。 |
300. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
せっかく来てあげたというのにまだ結果発表揃ってないの~?(チンチン) >>260アルビン 年妙の差っ【寡黙】占い回避なんていってない。寡黙吊り回避だよ。寡黙ならそれだけで吊り理由となるけど、妙はあたしがどうの言おうが初回吊りは無かったんじゃない?わかんないけどさ。流石にあたしも寡黙3人だと寡黙吊り押したと思うw |
301. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
オト可愛いよオト。頑張れ頑張れ。お姉ちゃんは君を応援するからね! >>295商 おお!後半すげい的確な突っ込みだね。 でさ老だけどぉ、パンダになったら吊る気満々に見えんだけど。昨日白狙いとか言ってなかった?兵のこと白!だけど占ってさ。白って狂人が超偽黒出しやすいよ?わかってんのかねー。先出し黒ぐらいほいほい出しちゃうよ。 |
302. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
判定こねーなぁ。>>250が午前3時だったら泣くぞ…。 商談が入って、明日鳩屋に行くことになったので仮決定前の時間に居られなくなった。 1030ちょっと前ぐらいに帰ってくると思うんで、決定少し遅らして貰ってもいいか?希望は未明で早くなると思うけど出すつもり。神父やペタとリアルタイムでやり取りできそうなのでちょっと期待。 >>300パメ 確かに。すまん。じゃあ>>179のリザ狂人予想はペタ狼が起点? |
304. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
確白が出来るかなんてわかんないじゃん。昨日反応見てた言ったけど結局自分の提示した白狙いのスタンス以上の占い理由言わなかったよね。そういうの黒い。あたしが目立つゆえに怪しいって超酷くない?だってさー老みたいなのって、潜伏くさいのも狼って言いそうじゃん。兵目立ってるじゃん。でも真っ白って論理矛盾!ブッブー。老みたいなのは白いって言ったのにパンダ出ると平気で撤回した挙句吊り希望するんだ。信じられない |
306. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
>>302 アルビン。いいから昨日の議事録ちゃんと見てね。同じこと誰かに聞かれたときに答えてる。あと昨日も言ったけど妙って占COしそうに見えた。潜伏予定なのにそう見えるってかなり騙り予定くさいね。全然潜伏する気ないんじゃってくらいだったし。そういう準備をするのは狼より狂人なもんだよ。 ヨア白確認。おめでとー |
307. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
悪いパメ>>210で言ってたわorz上の質問やっぱ無し。そこはあんま狂に限定した要素だと思わんのだけどなぁ。違和感はあったが。 んで判定確認~。ヨアはまぁ疑うのはいいけどちゃんと説得してくれよー。 パメ>>304 モリは「あと断っておくがこれは戦術論の話であってワシが青を吊りたいとか言っている訳ではないぞ。」って言ってるぞ? |
308. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
>>304 あんな大人、修正してやろう。 しかし俺が確定白になったことで、ちょっと一人見直したい人間が出て来たな。 後俺は多分狩人なので、人狼は霊能者とか占い師とか食べないで俺を食べに来るといい。逃げも隠れもしないさ! |
309. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
>>274 >>233 質問には既に答えているが、いちいちアンカーを貼らないと見ていない人かな。 アンカーを出来るだけ多く用い、一行質問一行回答を繰り返していればそれが最も人狼を探そうという姿勢になるのか?俺はそうは思わない。 アンカー無しの文章だって、多くの質問に答えている文章もある。どうにも、視野が偏ってる人間がこの村には多いようだ。 |
310. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
>>307 そんなのわかった上でだけど。性格考察は間違ってないと思うよ。考察もしないでパンダ出ても吊らないの?って出たら吊るのが当然って思ってる思考に思えるよ。違う?例を言うよ。兵占いでパンダなら絶対老は兵吊り了承したよ!パンダだから。万が一反対するかもしんないけどぉ、そういう展開の占い希望出したのは自分だし、さっきも言ったけど白確狙いなんて白確になるかわかんない(狂が偽黒出しやすいっちゅーねん! |
311. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
覚えて欲しいことは、ただ一つ。 「これこれこういうのは村人っぽい」「こういう発言は黒っぽい」 そんな発言ばかりが繰り返される世の中じゃあ、人狼は「白っぽい」と呼ばれる発言を繰り返しているだけで勝てるだろうな! 物事の全体を見なければならない。同じ発言でも、前後の発言・状況により全く意味が異なるからだ。その発言だけをピックアップしてどうこう言うだけでは何もわからない。俺はそう思う。 |
312. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
パメラッチ姉さんありがとうv ■2、僕はシモンさんが白いと思います。カタリナさんはちょっと待ってください。もすこし考えて見ます。 黒は考えがありません、すいません・・。 ★ALL > 吊り縄の手数の計算はできますか? ですが、僕には出来ないです。すいません |
313. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
>>307 説得か。「アルビンの潔白を示すために、霊能者が生きている内に吊られてくれ」こういうのでいいのか? 説得、説得、説得。単純な多数決で言えば俺占いよりはモーリッツ占いになっていたはずだろうに、説得か。 つまりは、一定数意見があれば少数の意見は無視して構わないというのが説得なんだな? ならば大丈夫だ。ニコラスと一緒にそういう方法をとっていこう。 |
314. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
妙ねーすっごい狂人に見えるんだけど~本当この娘潜伏する気あったの?潜伏予定で占COしそうなんて灰抜きレベルなんだけど~。だからポーズに見えるんだよ。あと、●神は狂くさい希望に感じる。あたしこの娘見てると真がキィーーーッってなってるっていうより狂人が疑われてキィーーーに見えるんだよ。てかあたしRPほとんど皆無だと思うよwしてるつもりないから~ |
315. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
【青の確白 確認】 っしゃ、安心したぜ。さて、これをどう見るかだな。 羊>>293 さんきゅ。そこは占真贋では指摘してないんだな。むー。正直な、自分が占潜伏推してたら、同じように押してた妙の事はもっと強烈に認識してね?って思ったんだ。 >>261の年はロラ基準じゃなくて「自分襲撃基準」だと思うぞ。偽要素取るなら、襲撃懸念の欠如。「3-1良かった」は、俺の>>72後追いしてんか?と思った。 |
316. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
パメ>>310 君の主張は分かったが、言い方キツいと思うよ。 モリは>>101や>>112で「他人の意見を参考にする」って方向性が見えるだろう。んで質問意図には「僕やシモンの白黒が判断される」と言うのが混ざってる様に思うんだよ。勿論ガンスルーされたら問題だが。 ヨア>>313 何でそうなるのか分からんけど、君の意見が現状他人に理解されてないと言うのは分かって。白確なのに君が村から孤立しそうで怖い。 |
317. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
商>>294 灰から「ここ占に出るんじゃね?」って予想するのは趣味なんだ。俺が本気で潜伏策推す時以外はな。 羊については、占CO準備に見えた。「占埋めたい!」っていう、確固とした意思が見えんかったからな。 ぶっちゃけ、羊に「占騙れるようにしてた狼」の疑い持ってる。初めから、占潜伏の穴持って潜伏案出してたからな。>>144での反応に、無駄な感情情報乗ってんのが気になったんだ。 羊狼なら妙狼が自分が騙 |
318. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
りたいと主張したか、農狼が灰狼苦手だから騙りたいつったか、年狼の生命力に不安を感じてか。 老>>296 単体でもCO周りでも、年が狂にしか見えんからなあ。後、希望は出してたものの、俺の中で「やっぱ青狼だとこんな動きしねぇんじゃね?」と考えてたんが大きい。 偽黒出しにくくする意図もあったw 年狂なら「3-1時に狂人が偽黒出す」を認識してねぇ可能性があったからな。農が偽黒出してねぇのは非狂要素だな |
319. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
そうそう、羊の心象が少し下がったね。まず仮決定前に占い希望すら出さない組はやる気ないのぉ?とかマジ思うし。商も。羊>>257は予定調和に見えたりする。青老狼っぽくないって、なら違うの希望すればとか?なぜ2択?商は相変わらずいまいちなんだよね。会話すれば、たまにおおと思うものもあるけど、青への触れ方とかいまいちー。今も老フォローしすぎだし。なぜ? |
320. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
>兵 今日最後なのに年が黒出さないのは年の非狂要素になるんじゃないの?流石に狂なら出してもいいよね。多分吊れたんじゃなーい? 農は真か狼だと思う。狂にしては占い先とはまともな希望だし。占い希望理由は農が一番占っぽいね。年は寡黙占いだし、妙は疑い返しにしか見えないんだけどー。 |
321. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
>>315。ごもっともな指摘だね。私が何でそれを真贋要素に入れなかったか、 簡単。まだそこまで考察してなかったから。占い考察と上げたけど現状ぱパッと見の考察だったんだよ。んでシモの指摘からよく見てみたってわけ。 >>319、う~;ごめんなさい;寝過ぎちゃって…、 んと何故二択か。理由としては「それ以外は発言から読めると踏んだから」です。あくまで私的ですが。老青は発言からは見えにくいと判断しました。 |
322. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
ヨアもパメもちょい落ち着け。特に娘は語気をもう少し和らげてくれんか。見てる方が辛い。 娘>>320 パメに欠けてるのはな、相手のスキルに対するハードル設定だ。老に対してもな。 妙が最後発表で白なら非狂要素は取れてるわ。 でも、年には「3-1で自分が抜かれ易いよ」アピ無かったんだ。3-1なら確霊に護衛がついて、狂が偽黒出せば真の位置を赤に伝えて真占が抜ける。この流れを理解していたようには見えんかった |
323. 行商人 アルビン 16:35
![]() |
![]() |
パメ>>319 寝すぎたのでマジでごめんとしか言えねっす。 老庇いすぎっつーかパメ>>304が強引すぎるんだよ。黒結論から入ってる+疑い返しに見えるのは俺だけか?モーリッツが狼ならいいが、村人でパメの言葉で萎縮したらどうするんね。 まぁ例えばそこに居るシモンはキツくぶん殴って良い相手だと思うが。 判定に関しては何とも。リザかヤコが狂人なら信頼取りに来てるし狂アピあっても良かったんじゃねーかなぐらい |
324. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
予定調和と言われても~。思った事を言っただけ~。です >>317,無駄な感情情報・・・あ「頭が悪い」って所?あれ、ただ単に発言を200文字に纏めるための水増しなだけ。深い意味なんて無いよ。中途半端に余らすの好きじゃないんだよね。違ったら言って。 ★占い潜伏の穴に関しての解説を。自分としては抜けてるところは無かったと思ったけど。シモが気付いているなら教えて とりあえず、殺伐とするのは良くないですよ。 |
325. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
商羊はどっちか今日の占い希望予定にしておこう。商は>>254の青の触れ方とか狼要素ありありだけど、狼にしては って逃げ道みたいな考察の作り方だって思った。白要素もあるけど黒要素もある。とりあえず占い希望しとけ~とかそんなやっつけ感。会話は巧いんじゃない?でもしっくりこない。 |
326. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
>>323商リザかヤコが狂人なら信頼取りに来てるし狂アピ 狂人が青狼かと思って萎縮して白出したかもしれないじゃない。農狂なら相当青白に自信がなきゃ狂アピで黒って出せないんじゃない?その妙農の狂アピって青白前提の話だよねー。腑に落ちないんだけど。アルビンって青白知ってたのー? アルビンかなー。こっちにしよ。●アルビン!吊りは寡黙かな。▼ディタあたり。突然死しそうなら商吊ってみたいかも~ |
327. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
んで、年狂が偽黒を出そうと思ってたとしても、俺や商が「青吊らねえ」って発言してるからな。年狂だとしても、偽黒出して吊ろうって気にはなれんだろうさ。 羊>>324 そこだな。水増しなあ…。他灰との対話に何混ぜてんだって気持ちだわ。まあ了解。他から見る。 ☆>>68 「喰われたのが占い師かも」という不確定情報な。これ、投票COが使えねぇ際の潜伏策の一番大きい穴だろ。それを認識しながら占潜伏推すんか?と |
328. 村娘 パメラ 16:46
![]() |
![]() |
てか、年は信頼取りに来てないから狂でもアピらなかったってこと?いやアピったほうがいいじゃん。信頼取れてないならなおさらじゃないの? >>323シモンちゃん それはペーターに対してキッツイ発言だね!あたしは狂アピぐらい知ってると思うけど。あたしがハードル高いなら兵は低すぎでしょ!あんたも性格キッツイと思うw理解してないからやらなかったって、、お前~あたしは理解してると思うよ。普通に。それあんまりじゃ |
329. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
>>315、あ、そっちか、成る程。別にシモンの考察を後追いはしてないよ。ただペタの発言から私が思った事を並べただけ、それ以上でも以下でもない。後追いするなら「○に同意」とか言うね 【青の白確確認】あくまでニコのフォローでお願いしたいな >>317確固とした意志ねぇ…私としては案を提唱して皆と相談し合い村の総意で良い作戦を採用すべきだと思ってる 無理に自分の案を推し通すとかそんなつもりは無いね。うん |
330. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
それに、潜伏案を行使する場合「投票CO」の有無が重要になる。今現状それを使うのが厳しいから。多分通らないだろうなぁ~ぐらいの気持ちでしか出していない 要は別にどっちでもいいって事。ただ私が好きなのは潜伏案って事 んとさ、殺伐しないでね?狼要素を突き出すのも結構、疑ってかかるのも結構。だけど相手を言葉で責めて倒すんじゃないんだよ? >>327ごめん変な思考使わせたね。次の発言からはしないようにするよ |
331. 行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
パメ>>325>>326 なぜそーなる…。狂アピのための初手黒出しって言えば良かったかね?ペタは3CO目で僕やシモが青つらねーって圧迫したつもりだから出しにくいと思ったかな。あと俺が狂人なら危機として初手黒特攻するので考え方の違いなのかな。スキル下がるほど日和って偽黒出せない印象。 あとパメなんだけど、疑い散らしがキツ過ぎなのと意見の被浸透性が低いのが気になってる。プレッシャー掛かるのは狼側~。 |
332. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
娘>>326 待てwwww 農狂なら妙は真か狼だろ。3-1の初回占いで狼は偽黒出さん。偽黒出したら狂が判定割って白出すからな。赤視点、真狂の区別が付かんようになる。農狂なら妙から青白出た時点で青白判って偽黒出せるだろww >>328 うん、俺はキツイよ。そこは自覚してる。スキル見くびってるってんなら悪ィが、求め過ぎると間違うのも知ってる。求められ過ぎるのが辛いのも知ってる。 相手軸も見てやってくれ |
333. 羊飼い カタリナ 17:02
![]() |
![]() |
>>327、説明ありがとう、じゃ私の思考を解説するね。これは>>98で質問されて>>103>>104で少し触れてる うん、指すよ。『どんなレアケースが発生しようが真占を三日目までに生き残らせる事が目標』だから。あとは真占の実力と周りの協力が重要になるね。で生き残ってさえくれれば判断の余地が生まれる。そこから推測していけばいいと私は思うね これで理解してくれる?まだわからないなら言って、全部説明する |
334. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
>>329 二度も確定白にされてしまった俺に、何かを言える権利を持つ人なんていやしませんよ! 実際問題、カタリナが人狼だったら、人狼にとってその方が都合がいいから、ということもある。村側の意見が多くの種類ある場合、人狼は自分にとって都合のいい意見を被せたりするだけで、大多数を演出出来る。 必要とあらば、少数の反感を無視してでも、人狼を始末していく必要があろう。敵と仲良く手を取り合って、は無理さ。 |
335. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
>>322の後半に対しては、「霊確でみんなが確実に信頼できる情報が…」ってのに含めたつもり。狂黒出しはさすがにセオリーだし。。 パメラおねーさんはフォローくれてるのかな?ありがとう。ボクからはシモンさんが不慣れな占いだった場合を懸念して定石を解説してるように見える。定石はずしで推理が台無しになったら大変だし…だから信頼してる。もし狼側で占い不慣れと見たら信頼勝負に持っていってばいいんだしね。 |
336. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
年は狂人には見えないんだけどね。あまりに信頼取る気がなさそうだから。兵が狂にしか見えん言ってるけどぉ、妙狂に見えるしぃ。 黒出しにくいって考えはしないけどなー。圧迫って(笑)あんなの圧迫のうちに入らないし。それでも黒を出すのが狂人ってなもんだけど。年狂なら仕事しなさすぎだよ。 プレッシャーないんだけど。あったらこんなんじゃなくもっとまともに振舞うのがいいじゃんw >>332 偽黒出す狼もたくさん |
337. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
>>331 不思議な意見だな。プレッシャーをかけるシモンとパメラとヨアヒムが三人とも人狼と、アルビンの意見はそういうのでいいのか? 村人は自分が死んでも勝てる。人狼は、そうでもない。そういう違いを考慮すると、むしろ死にに行ってる節すらあるパメラが人狼だとは考えにくいな。 アルビンが人狼なら、似たような立ち位置の村人と共同戦線を張って、自分を生きながらえさせる良い戦略だね? |
338. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
見てきた。でもあれを書いた当時は農→妙発表と思いこんでたwwwwこっち笑うとこねw >年 フォローはしてないってwwあたしは年が偽黒アピも知らないおばかさんなんて思ってないしね。 兵の気になるとこ。年に対しての評価と羊へのかかわり。羊を占騙り予定の狼説だけど、それを妙の評価にして妙の信用を下げないで年狂のみプッシュするのは何でだろうな。疑いまきちらし~つか狼なら集中ロックオンで落とすよw楽だもん |
339. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
殺伐とした空気の中に、マイホームパパが颯爽と登場。 ☆兵>>292 カタリナは、潜伏主張を引いた時に一瞬かすめた。リーザは、あの喉の使い方ではそうは思わなかったな。僕自身も、世論がFOの中で潜伏スタンスで喉消費はキツいと思ってたし。なのでCOは意外だったよ。 なおそのツッコミ、それは分かってるんだよ…。だから、これでもかなり頑張って前のめって動いてるつもりなんだけどね。 |
340. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
>>331「3CO目」→「発表3人目」とか誤字とかスマン。 つか後ろの偽黒も「黒出し」の事で偽の黒は全部偽黒って感覚で喋ってたわ。僕狼の時そんな簡単な視点漏れすると思われてるのは苦笑。 ヨア>>337 そんな事言ってねぇw パメラがキツいのはプレッシャーの掛かっている人狼だからではないか?って話。視点としては「人狼は真実を歪めなければならない」か。パメ村側なら経験の違いを考慮した質疑考察を望む。離 |
341. 負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
羊>>333 いや、その件は俺が引いてるからww 他から見るっつったろ。灰考察に喉割いてくれ。 娘>>338 発表順間違ってたんかいww 了解。 娘>>336 そこ認識違うのな。俺は占騙り狼が信用取りにいかないとかどうなん?何しに出たん?と思ってるからなあ。年は「出ただけ」感があってなあ。 年狼なら霊騙りに出ねぇ?そっちのが素白印象で真取り易いと思うんだが。 年真なら妙狂農狼になるとは思うがな。 |
342. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
とりあえず、パメラの発言について思う所を言おうかのう。まずワシは昨日パメラよりもシモンは真贋割れにくいだろうから●シモン、と言ったがこれはそのままの意味じゃ。白確が出るかは分からないのは確かにそうじゃが、だからといって狙ってお主のいう真贋割れやすいシモンにしたわけではない。つまりお主の様にシモンを占うと真贋割れるとは判断しなかった。まずこれが一つじゃ。 |
343. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
次に>>296でした質問、これはあくまで戦術論じゃ、他意はない。もしシモンが斑になったら吊ったかとは完全に別問題じゃ。無論、ヨアヒムが斑だったらでも別問題じゃ。というか何故人の考える事を絶対と言い切れるのじゃ?論拠も例も結局お主がワシはこうするだろうと決めつけたものじゃ。お主の考え方や理論は明快じゃが、その根拠が結局思い込みじゃ。 |
344. 老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
結局のところ、COと同時のリーザ狂人説や>>326などパメラの行動力は評価するが、自分の決めつけに頼る姿勢。誘導とも取れる故に残念ながらワシはパメラを信用できぬよ。それと話は変わるが結果的にヨアヒムが白確となったことで>>81でいう一日目白確を作るは達成できた。今日からは黒狙いで行こうと思う。それと、ワシはヨアヒムを信用しようと思う。 |
345. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
狙ってお主のいう真贋割れやすいシモンにしたわけではない そんなこと言ってないんで。お主のようにっていや、あたし兵占い希望してないし~判断も何も、あたしは白確狙いで白い奴占いなんて狂人判定割りやすいって言っただけだよ。あたし老黒いと思ってるし信用しなくてもいいよ。 者突然死なら商吊り言ったけど老吊りもいいね。さっきは商の視点漏れに見えて吊っていっかと思ったけどw商のが話すの楽しいし~。 |
346. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
【ヨアヒム白確定確認】 そして空気を読まず、律儀にニコラス>>286の課題回答行くね。…というか、僕の考察の流れもこの順番になるし。 ■1. えーと…、対抗どっちも単体では狂人に見える。リーザは、「占CO回避なしでいい」が、占当たっても問題ない立場だったからと思えるし。僕はやはり僕CO前に狼陣営の騙り方針は決まってなかった雰囲気を感じてたんで、リーザが狼の騙り役というのが何かしっくり来ない。 |
347. 農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
ペーターは、あー…、よく、分からない。とりあえず狂人なので占騙りに出て来た、くらいしか言えない感じ。 で、どちらなら狼がありうるか、はリーザだと思う。CO状況とか、自分への疑いに対する過敏な反応が見られるのは生存を引き伸ばしたい意識かな、とか。なんで、とりあえずリーザ狼を基点に今は考えている。…これ次第で狼陣営像がかなり変わるんで、もうちょっとはっきりさせたいんだけど…。 |
348. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
あたしが老に言いたいのは、超シモン白視してたっぽいけど、なら放置したほうがいいじゃん。超白いのに占いって超無駄としか思えないんだけど。理由が白確欲しいから。白確して満足するの?その後の展開は?安心を得るためだけなの?わかりやすい人が白確して何を得るの? アルビン>キツイのが人狼?優しいのが狼ってのはよく効くけど。シモンもめっちゃキツイけど狼?この編成狼有利だから狼ってそんなプレッシャーあるもん?1 |
349. 農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
■2. とりあえず、アルビンとモーリッツは優先して精査したいと思う。村はヨアヒムの意見に寄るだろうし、どうあれ優先的に考察を構築する必要がありそう。 あと、オットーの発言が増えてきたのは嬉しい。 ★オットー>今日からは吊りの希望出しもあるので、さらに考察が要るよ。思ったことは何でも発言で出して欲しいな。ちなみに、僕とリーザはそれぞれどんな風に見てる? |
350. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
14人で狼3狂1だよ。超村キツクない? プレッシャーで村にもかかるもんだよね?狼限定なんて無いよね?あたしはアルビンのそういうとこ視点おかしいと思うよ。村人ならこの鬼編成で大人しくしておけばいいってか?なら寡黙は全員村人だね!あたしを黒視する理由がプレッシャー(笑)はやめてね。何も感じない人がいるなら、それは感覚がおかしい。アルビンは何も感じないの?村だと勝てると余裕なの?プレッシャーは経験則? |
351. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
■1、ボクには、狂人が初日に自分から進行方向を決めに行くのは難しそうだから農狼、妙狂にみえる。 ■2、自分の意見を出して録のつっこみを積極的にしてくれる兵娘は白印象。神も状況整理がわかりやすいから白だとうれしい。あと老商羊屋はぜんぶ灰としか言えない。あえて順位つけるなら白度合い屋≧老>商≒羊で。者は白黒印象すらもてない発言数だから…寡黙吊りが怖くなさそうなのは白印象だけどね。 |
352. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
あと、喉と余力があれば、カタリナとパメラかな…。 ところでパメラ、ちょっと喉減らしすぎじゃ…、ない?希望出しは>>326で決まりなのかな。ディーターが来て寡黙云々の状況が変わるかもだし、一休みしたほうがいいんじゃないかと。 |
353. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
まとめ:白印象は兵>娘≒神>屋≧老>商≒羊。理由は屋老ともに素直そうな人に見えるから。者は番外で… ■3、多弁は後の考察に回したいし、老商羊屋者から占い吊りかなぁ。今は商と羊を上げとく。どっちが占いでどっちを吊るかはもうちょっと発言をみる時間がほしいな。 |
354. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
>>348 価値観の違いじゃな。ワシは超シモン白だと思っておるが、放置した方がいいと思わなかった。占うのも無駄じゃないと思った。シモンを白確に出来れば、今までと今後も含めて彼の考察を信頼出来る。一つの指標と出来る。ワシは正直なところ、少し頭が弱いでな。彼を安牌として、その意見が欲しかったのじゃ。 |
355. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
■1、正直なところ、ワシには判断出来ん・・・じゃが、ペーターは真ではないと思う。理由はCOの遅さからじゃ。 ■2、ディーターとオットーに関しては判断出来んが、黒に関してはパメラが怪しいとは思っておる。まあ、今後人が集まって来たら増えるかもしれんがの。白についてはシモン。現在はこれだけかのう? |
356. 老人 モーリッツ 18:33
![]() |
![]() |
■3、現在は●パメラ▼ディーターかのう?パメラは前述、ディーターは現在のままでは生かしておいても戦力にならなそうじゃし、吊り数が少なく相対的に寡黙吊りがしにくいこの国の特性を生かした寡黙狼とかいう線もあるでの。 |
357. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
こんばんはー…お、ヨアヒムは確白か。 パメラの喉がちょっと心配だねー。 議事録読んでたら>>339に吹いた。僕のパパになってー。 ★午前中だと人の集まりが微妙くさいので、今日は【深夜から早朝仮決定】にしたいっす。まだはっきり時間指定しなくてごめんね。 |
358. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
昼間は怒涛だった……。 農>>347 騙り狼に生存欲とか無ぇんじゃね?3-1だぜ? 老>>354 ★俺を確白にして、喰われるとは思わんかったか? 旅>>357 昼更新で、深夜仮決定だと希望が出揃わんぞ。深夜組の発言読んでから希望出す、が出来ねえ。 確霊下なんだよなあ…。なんか娘が前衛過ぎて、壮絶な仲間切りしてんじゃねえかって疑惑すら湧くわw だが、俺には商老ともあんま黒く見えねえんで、普通にロック |
359. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
体質なんかね。黒いと思って見たら、全部黒く見えっから。 商も売り言葉に買い言葉みてえなとこが見えるが、商村なら冷静に対処してくれ。 昨日出して無かった屋者羊だが、羊は疑惑先なんで置いておいて、屋者は寡黙過ぎて判断つき難いな。 ただ、屋には少しずつ基準が出来てきてるようなんで、「どこ狼と思うか」を出して欲しい。正直、きちんと疑い先出してる老より屋が白視されてる現状はどうかと思うぜ。俺は。 |
360. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
アルビンを精査中…。まず感じるのは、結論の無さかな。僕評一つ取っても、>>121で疑問を打ちつつ>>277で無難・打ち切りで終わらせちゃってる。今日のパメラとのやり取りは、パメラを怪しいと見て探っている様子じゃなさそうなんだよね。 ★商>疑い先に関する分かりやすい思考開示は出来る?例えばGSとか。占吊希望を先行して出してくるとか。どうかな? |
361. 老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
>>358 昨日の段階では、確白にしてシモンが喰われる可能性は頭に無かった訳ではない。しかし実際喰われるかは分からんし、いつ喰われるか、その時どんな状況か、その時シモンが何を話していたかという「確定」情報が手に入るならと思って深くは考えなかったのじゃ。しかし今考えれば、あの時情報が何もなかったとはいえ、最も雄弁かつ白そうなお主を早期に失う可能性もある賭けに近い行為を選んでしまったかも知れん。 |
362. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
前述のメリットもあったとはいえ、そうなっておれば、ワシは村に対してもシモンに対しても申し訳がたたん。その意味では軽率じゃったかも知れん。謝らせて頂こうかの。今後はもう少し熟考してから発言する事にしよう。じゃが、ここまでのワシの昨日の判断についての話は先程のパメラとの論争(?)とは論点が違うため関係が無いことは断っておくぞい。 |
363. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
兵>>358 そもそも両方とも狂人に見えるんだよ。占3COだから何とか狼を基点に考察したいんで、そういった所も狼要素に取ってるんだ。★シモンは各占COの真狂狼をどう見てる? モーリッツは、やっぱり疑わしい印象のままだね。ただ、>>116の軽快な感じの非COが老狼の印象にすごくあわない。例えばリーザ狼&赤で騙り役決定済みとかいう事であれば、狼の見込みは高いと見てるんだよ。 |
364. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
老>>361 そうか。頭にあったか。それで尚、俺を確白にしたかったんだな。思考的には通ってんな。意見喰いさせたかったら、確白にせん方がいいぞ。「灰狭めねえ為に確白抜いた」って付加理由が付くからな。 むー。俺、やっぱここ人だと思うわ。自分で考えて、周りに合わせず、考えた通りに実行してる。 老狼なら、明らかに捨て票の上目立つ、俺占いとか言えるかね。自分占吊り位置だぜ?村刺激してどうすんだと。 |
365. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
>>358 承知しました。仮決定・本決定ともに今日とあまり変わらない時間の方がいいのかな。 ■3.本日の吊り先▼、占い先●を【明日午前中の9時まで】にお願いします。 明日とか本日とかややこしいね。 |
366. 農夫 ヤコブ 20:24
![]() |
![]() |
モーリッツに一つ質問が出てきた。 ★老>>242で、「パメラに関しては~ここまで暴走気味に~」って、占に上げる事について否定的な意見だったけど、今日の希望出しではこの懸念はどうなったのかな。パメラ占希望の「前述」は>>344だよね。直吊りじゃなく占に出そうと考えたのはなぜ? ついでに旅>了解だよ。あとネタ飛ばしてた。>>357 次は娘がいいんで、ニコが美少女なら考えてもいいよ。 |
367. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
農>>363 ☆割れてねえ以上ハッキリとは言いたくねえww とか思ったが、今更か。 妙真農狼年狂>妙狂農真年狼>妙狂農狼年真 だな。 商も俺は白めに見てる。根拠は昨日触った時に、俺を見極めにきてるのを感じたからだな。それと、対立軸の作り方がここ狼なら下手だろ。 だが、こっちは村なら手前で白くなりやがれwwと言っておこう。議論のスレ違いにうんざりきてるようなんで、通訳必要だったら口は出すぞ。 |
368. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
兵>>367 了解。雰囲気、リーザを真>狂、次いで僕を真>狼、年を消去法で割り振って序列、という感じだね。年妙の狼要素があったら聞きたかったんだけど…、しょうがないね。 夜に登場する事を期待して、ちょっとカタリナを。戦略では多視点で柔軟な動きを白く見たんだけど、疑い先への考察が薄い感じだね。ここ、挽回して欲しいな。 次はリアル明日の朝に。@9 |
369. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
>>366 ひとまず何故今日パメラを占いに出したかは、>>81などで何度も言うておるが昨日ワシは一日目は白確を作りたく、二日目以降は黒狙いで行こうとしたからに理由がある。>>242に書いた理由で白確が出るかパメラは微妙じゃとワシは思ったので白確が出ると思ったシモンを占いに指定した。そして今日は>>344までの理由でパメラが信用出来ぬと思い黒狙いの方針に乗っ取りパメラを占いにしようと思ったわけじゃ。 |
370. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
で、何故直吊りではなく占いにしようかと思っておるかというと、ワシはパメラは占われると判定の真贋が分かれると思うておるのじゃ。そこから占い師の真贋を見極める材料を増やせないか、と思ったので占いにしようとした・・・のじゃが直吊りにしておいてニコラスに判定してもらう手も占い師の真贋は見極めれんがある、と今気がついてしもうた。じゃが、他に占い対象にしたい人物が現在おらん・・・。 |
371. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
それにディーター吊りにもさっき書いた理由はあるしの。詰まる所、今はまだ意見が出切っていないから現在黒と思っているパメラを占うことにして情報を多く得られる選択肢を選ぼうというものじゃ。勿論変更はあるし、直吊りのメリットにも気がついたのでもう一度考え直してみようとは思っておる・・・こんなところかの。@7 |
372. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
>>341、ごめん、ちょっと興奮しすぎたみたい。今落ち着いてる。 とりあえず、発言が出ている人からちょっと見ていくね。 娘:言葉きっついな~、狼探しの姿勢、と言うより決め付け姿勢が強いって印象。対話があまり無く。一つに決めたらそこから徹底的に行くと言ったスタイル。これ自体狼だと悪目立ちすぎだと思う。そして>>350がかなり村視点の発言だと私は思う。よってパメラは白いと思うな。>>348の指摘も納得 |
373. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
兵:狼を探しているし、質疑を飛ばして促している。返答も的確でこれと言って違和感が無いけど、強い村要素と言える点が少ないな。 >>315の確定時の発言は>>291とリンクしていてなおかつ村と言った感じ。>>327で他灰との対話を大切にする姿勢が狼を見極めたいと言う理念が見える。う~んやっぱり総じて白いって感じだな。これが全て演技ならお見事と言った所かな。何処か他にシモさんの白要素あれば教えて欲しい。 |
374. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
老:モリ爺に関してはシモさん>>364にまるっと同意。でもパメちゃん>>348指摘も理解できる でもここは「スタンスの違い」と捉えるかな。端から見ておかしいのにそれをやっちゃう村人もいるわけで。モリ爺はそっちだと思う 因みに狂のも含め発言からはなにも見つかりませんでした。自分の考えを淡々と述べているだけと言った感じ、昨日の>>101これくらい。単独感がある。まあ偽造はしやすい感じだけど…するかな? |
375. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
>>365 ところでニコラス。君の経験則を聞きたいのだが、こういう状況でディーターみたいな立ち位置の者を吊って、人狼だった試しってあるか? この村って手数に全然余裕がないんだよね。ディーター吊った、白ー。占い、割れたー。割れたの吊るー。ニコラス死んでるー。 これじゃあ、全然情報が出ないというか、絶対勝てないと思う。 |
376. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
だから勝ちたいのであれば、今日ディーター吊りだけはするべきじゃないな。俺は勝ちたいのでディーター吊りだけは反対だな。別に人狼に見えないし、人狼であるが故の寡黙にも見えねーもの。 ★1 全員に質問。灰に人狼は二匹いる、濃厚だと思う二人の組み合わせを上げてくれ。 どうにもこの村は、一番黒い一人が人狼であって欲しいなあ、というお願いで行動してる奴が多い気がする。そうじゃなくて、既に人狼は二匹活動中だろ |
377. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
んで、疑惑先の羊についてな。 狼ってのは、村にとって異物だ。んで、狼にはその自覚がある。初日の狼がどう動くかってと、村に混じろう、溶け込もうとすんだな。自分は村の一員ですよ、浮いてませんよ、って風にな。この動きを一番取ってんのが羊。 村が序盤に出す戦術ってのは、自分が戦い易い場を作りたいって意思が入るんだわ。ヨアみてぇな戦術論放棄も居るがな。 初め潜伏案出してた時は、FO主流になるだろうに毛色の違 |
378. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
う事言うのは白いかね、と思ったんだがな。周囲の様子を見て、じんわり合わせてってんだ。投票非COの存在知ってながら、初めに潜伏案出す時に一緒に考えてなかったりしてるしな。本気で潜伏案を考えて提案してるように見えんかった。ここが、俺が羊が占CO準備してるように見えるっつった理由な。>>333 考察待ってみたが、やっぱ敵作んねぇようにしてんなあ。 老考察で俺に同意で、発言から何も見つからんっておい。 |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
戻ったわ。 >アルク まず、ニコラスの議題の■1.占い師のうち誰が真で誰が狼で誰が狂人かを考えてみて。私を真よりにとっても偽よりにとっても、どっちでもいいよ。 次に、■2.灰の人何人かの発言をざっと見て、その人が白いと思うか狼と思うか、自分なりに言ってみて。jindolf(http://jindolf.sourceforge.jp/)をダウンロードして使えれば、人ごとに発言をまとめられるから、やり |
379. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
教会から帰って来ました。【青白確定】を確認しました。 青>>98 吊りミス2回でPP発生する状況というのは理解できていますか。説得する熱意もなく、「こいつを信じて生きていくぐらいなら死んだ方がまし」とか言わないように。村人吊ったら危機に瀕する。だから皆、慎重に見極めようとしてるのですから。 娘 > 同上。他灰に目を向けて下さい。ロックオンは他灰からの目をそらす黒要素と取りますよ? |
380. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
俺別にパメラがカタリナが混ざろうとしているように見えねーんだけど。アルビンやシモンが混ざろうとしてるってんならわかるが。 パメラやカタリナやモーリッツやヨアヒムは、むしろ思い切り浮いてると思う。 今日になって全体の発言や動きが凄い見えたので、俺が現状疑ってる★1はアルビン+シモンな。昨日のシモンへのあれは、むしろ人狼を白いと言ってる奴には死んで欲しくないだろうから白出されるための媚びだ。 |
381. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>379 ありゃー真っ赤な嘘だ。悪いな神父さん。現状シモンは今日の時点でも白い部分あまりねーし、占いたいね。 俺の希望は▼商●兵だ。占いってのは、占いでしか捕らえられない人狼に使うべきだと思っている。これでシモンが俺のように白確定したら美味しいだろ? パメラ、●アルビンじゃなくて▼アルビンにしようぜ。あいつやっぱり人間に見えねえ。 |
382. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
モーリッツへのはカマ掛けみたいなもんだ。昨日と今日のモーリッツの発言見てて、モーリッツ人狼だとは思えなかったので、モーリッツを占ったり吊ったりするのは反対だな。 モーリッツと言う人間を理解しようとする人々が多いお陰で、モーリッツへの質問は出揃っていて、回答はとても人間に見える。 けれどアルビンは、今日出た質問や現状を見てるとさっぱり人間に見えない。 |
383. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
考察休憩中。とりあえず疑問に答えておきます >>378、投票COはプロでそう言う話題が上がらなかったので「みんな嫌なのかな?」と思い上げなかったんです。リズちゃんが言ったから少し触れたけど。プロで紛糾したら喉もったいないし 考察に関しては私は「白消去法」でこれ村だと思える情報を集めそこから判断してくタイプなので。基本黒要素を探しません。というか見つけるのが苦手です。気になったりしたら指摘はします。 |
384. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
>>375青 ディーターは現状「どちらかもわからない」、と言いたい。判断材料がないから。昨日の感じを見るに、夜に来ると期待したいところではあるんだけど。 ただ、もしディーターが突然死しそうなら、今日吊らないと13>10>8…で、明日狼狂人吊れずにいると明後日には人狼側が半数。票を集められたらランダムで負ける可能性もある。 |
385. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
>>280 リアル事情でも来られないと微妙というアルビンの意見。 >>295 >>302 昨日の内に質問をしておこうとか、判定揃うまで待とうとかそういう気持ちはなかったのか。二手失敗で敗北も有り得るとわかってるよな? >>340に対しての>>350にも未だ反論なし。リアル事情なら仕方ないがビミョす。 >>360の意見も的を得ている。今日人狼を吊るか占うかしないと滅亡にリーチなのにな。 |
386. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
もちろん、それが最悪のパターンなわけだけど、突然死の人を吊らなかったら占い師ローラーとかになりかねないんじゃないかな。そうなると手数余裕は0。 …だと思うんだけど、間違ってたらどうしよ。 ちなみに>>379の神父さんのリターンはどの意見についてだろう?いまだとヤコお父さんにリターンしてるね。 |
387. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
>>384 落ち着いてくれまとめ役。突然死ってのはさ、吊ったも同然なんだよ。突然死する人間を吊ったら一手損。 村民全員が突然死したら、人狼が全滅してるので村側勝利になるんだぜ? 最終的に1/2で負けてしまう状況でも、灰が自主的に突然死することで100%勝つことも出来る。ルール違反ってだけでな。 突然死しそうなら、突然死=吊ったのと同じなのでそれを吊ることは手数の一手損。 |
388. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
商:う~ん色が見えないよ~。考察は期待したけどその考察すら上がってない。いや断片的にはあるか >>323で疑い返しがどちらかというと良くない印象があるっぽいけど>>340で結局自分もそれになっている感じが。 「パメ村側」と発言するって事はつまりパメを疑っているって事だよね? 発言から白いところも単独要素も見当たらず、今後の発言に期待はしたいが、現状占吊は見当したい感じ 神は発言が少ないので後でです |
389. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
4人で灰2なら勝利出来る可能性は1/2だよな? でも、前日の6人の段階で、吊られる以外の灰が1人突然死すれば100%勝てる。3人で灰1だからな。 しかし、前日6人の段階で突然死する奴を吊ったらやっぱり4人で灰2だ。この理屈はわかるよな? 幾ら有利になるからと言って、俺は誰にも突然死して欲しくない。 だが、突然死する奴に吊りを当てて、自分から吊りを一手無駄にする不利な戦いをするのもイヤだ。 |
390. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
>>387青 あー、そっちのがいいのか。僕はそれよりは13>11>9…で二日後までに、の形を残したほうがいいようにも思ってたんだよね。 吊り手を無駄にせず、今日から狼を決め打ちできれば問題ないってことだよね?喉に余裕ないのに説明ありがとう。 |
391. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ただいま。ぱっと目についたところから。 ジムゾン>>289 灰ならもちろん統一を希望するわ。というか、私自由占いを好んでいるように見えた? シモン>>292 あんまり(笑) そうなら、下手だったってことね。そこは反省するわ。 アルビン>>294 もちろん擁護はするわよ。でも、偽黒が出たら吊られないことはあまりないと思っていたから(実はそうでもなかったみたいだけど)、そこで▼青になったあと、なおのこ |
392. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
と寡黙吊りしている余裕はあるのかな、と思ってたわ。 ちなみに、私が占い師の時に偽黒が出された時のスタンスは、「全力で庇うけど決定には反対しない」というもの。吊るなら、その日のうちがベターだしね。その日外されたあげく、後日吊られるのが最悪。 ヨアヒム>>376. 黒二人の点については、判定も割れていない今そこまで考えると、却って思考の精度が下がると思うわ。だから私は今のところはやめておくわ。 ディー |
393. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ターについては、もっと具体的に白の根拠を言ってくれたないと何とも。言って良いか分からないけど、この国では希望はきかないから、その点で今までの経験則が当てはまるとは限らないわよ。「今日は」って言っているけど、明日以降なら吊ることもありえるの? 今日吊らずに後で吊って、その時白、が一番最悪だと思うんだけど。あと、次点寡黙域のオットーはどうするの? |
394. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
>>389 つまり「突然死により灰が一つ狭まるんだからそれを利用して吊り縄でもう一つの灰を狭めさせよう」って事ですよね。 私も、者が突然死してしまうようであれば所謂「突然死処理」はしなくて良いと思います。要は一日にで二回灰を吊ったと思えば良いわけですし まあ戻ってきてくれる事に超した事はありませんが… とりあえず灰考察は以上、神は今日の発言が無いけど昨日と変わらない印象。屋は寡黙ですが白で見てます |
395. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>>129 >>145 >>148 え?この三発言だけでディーター人狼に見えるの? 人狼の仲間は赤で「発言してくれよ!」とかせっついたりしないの?せっつかれても黙ってるような人狼に見えるの? 後、二回失敗でゲームオーバーだと理解している人達は、占い師の真偽じゃなくて灰を見ようよ。占い結果とか俺確定白だしどうでもいいだろ。何で一部は喉の大半を占い師考察に割いてるの。正気とは思えない。 |
396. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
青>>376 ☆正直まだ解らん。非ラインは取れても、ライン感は序盤では取れんわ。 ただ、羊が狼だったとすると、俺と娘双方に懐柔かけてきてっから、羊黒なら娘白かね、とは思うな。 青>>380 おーい。例え俺が狼だったとしても、偽黒出す狂にはそれが解らんから、その媚びには意味無ぇと思うんだが……。てか、俺、あれ思いっきりすり寄りに見えて気色悪かったがな。 安易な者吊りは俺も反対だが、発言引き出さんとな |
397. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>>青 説明ありがとう。考え方の方向性が少しつかめたよ。 >>389羊 なるほど、補足ありがとう。突然死が起こったとして、吊り手を通常通り使えばステルス狼の隠れる範囲は5人の灰の中までせばまる、と。 有利に働く、とまでは思わないけど、一方的に不利になるわけでもないか。 |
398. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
「ペタ最後はリアル事情ならしょうがないのかな。ちょいびみょす。」と言ってるアルビンにだからこそ言うが、全然回答してねーし人狼二名挙げようと言う感じしないし、奴は人狼だろう。どうせ朝方に大量投下で吊りや占いから逃げようとしてるんだぜ。ニコラスは最新の意見につい目がいくだろうしな。 他の「五割ぐらいの自信だけど……」と人狼を推測している人間は、八割の自信を持ってアルビン人狼と言える俺の推理を信じて |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
あー、こいつつかえねぇとか思われてるんだろうな(苦笑) 霊能者ひいちゃってごめんなさい!せめて食われるにせよなんにせよ仕事だけはなんとか果たします! まとめ役ってどこまで推理していいんだろう。ほかの村を見る限り、決定時とかでないと考察だしちゃいけないっぽいんだけど… |
399. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
▼アルビン に清き一票を入れてくれ。吊り希望として。いや、俺マジでかなりの自信持ってアルビン人狼だと言えるので。間違ってたら土下座でも何でもしてやるよ。どうせ明日には俺墓下だろうけどさ。ヨアヒムの最後のお願いを聞いて、▼アルビン希望を提出してくれ。推理に自信が無い奴は。 |
400. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
旅>>386 青>>198でしたね。失礼しました。 ★青>>376 回答前に一言。ヨアが狂人に見えるのですが。>>381「ありゃー真っ赤な嘘だ」と言ってますよね? 嘘をついたり何かを隠そうとすれば、真剣に狼探しをする私の狼センサーにかかります。本当に灰に狼1匹いるのですか? 狼2騙り&確白狂人の戦術に見えて仕方ないんですよ。 図らずもリーザの主張>>83白確狂人に符号するのですが。 |
401. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
>>400 俺が狂人に見えるなら占い師三人の中に人狼が二匹いて、この広大な灰の中には人狼が一匹しか生息しておらず襲撃で灰減らした方がマシなので占い師吊りを希望してくれ。 何?ジムゾンは俺狂人を疑ってるのに、二手失敗で壊滅を知ってるのに、占い師ローラーを言い出さないの?俺を狂人だと思う奴は占い師をローラーを提案するべきだろう。まあ、どうせ俺明日には死んでるって。 |
402. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
神>>400 本当に灰に【狼2匹】いるのですか? でしたね。 青>>192「共有者を含めたフルオープンが好き」と言ってますよね。共有者のいる国を知っているなら、確定白がどのように動くべきかご存知ですよね? ヨアが村人だとは信じられないのですが。 意思表示しておきます。私はヨアの決定には一切従うつもりはありません。貴方は貴方の信ずる勝利を目指しなさい。私は私の信ずる勝利を目指します。 |
403. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
ちょこちょこ出てきたんで、明朝の僕のために吊りと占いをまとめとく。突然死は当面考えすぎないことにしました。 \|娘老青農妙年屋神兵者羊商 占|商娘兵一一一一一一一一一 吊|者者商一一一一一一一一一 |
旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
いまさら灰人数の計算をしくってたことに気づく。 商人さんをすっかり計算から抜いてました。いやーん。 ヤコブ父さんに認知してもらうために、口調だけでも美少女に…無理か。きゅるるん★とか言えばいいのかな。無理か。 |
404. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
青>>399 俺はそれには乗れん。お前さんの推理が正しいと信じる事は、俺には出来んからだ。俺には俺の判断基準があるし、俺はそれに準じて狼を探す。 俺は羊を疑ってるし、黒狙いで吊れと言うなら▼羊を提出する。 青のやってる事は、村をかき回して崩壊に持っててるだけだ。土下座なんか要らんわ。 俺は青とはもう一切関わる気は無ぇ。確白に構っても判断材料得られんからな。もういっそ個人戦にすりゃいいんじゃね? |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
言うほど羊飼いさん黒いかなぁ。発言見直してきたら「素直な村人」って言う印象だったんだよなぁ。 兵士さんは白いし、神父さんも今のところ白く見えるし。 寡黙組の色が全く見えてこないのがちょっと悩みどころ。 一番は、吊りの方向性とかうまく決められない僕自身なんだけどね。まとめるくらいしっかれやれこの緑が! |
旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
あー、明日はヤコブパパに僕が「ボクっ子」である可能性について示唆することにしよう。 今日の農夫さんはちょっと黒くなってきた印象ではあるんだけどね。狼パパはやだなぁ。 あー、負けない。何かに。 明日どこ抜いてくるだろう。灰?占い師? |
405. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
ごめん、眠いので次は明日の朝に… ■3、COの流れで非霊能をまっさきに宣言したヨアヒムさんが狂人とは思えないから、賛同して▼アルビンさんで。 占いは…次斑になりそうだから●シモンさん。兵白なら占い結果から村のためになる考察を引き出してくれると信じるよ。 |
406. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
旅>>290 私が帽子をかぶっているように見えるって?(ゴゴゴ ニコの帽子の下に毛があるなら一本いただけませんか。それとアルビンは五寸釘を用意できますか。ちょっと藁を探しに行ってきます。 議事録眺めてたのですが、灰吊り一回のミスで、明日からは占い師ローラーなんですよね。それなら判断先送りよりは今日▼ペーターもありかと思えて来ました。オットーとディータが話してくれる事に期待して。 |
407. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
★神>現状、狂人と人狼が100%繋がることはできないはずです。意見はたくさんほしいですが、提案への考察もせずに「一切従うつもりはありません」なんて姿勢は危険に感じます。白確ということで信頼されやすい彼の提案が極めてまずい時の狼の反応ですよ。 あと占い師ローラーについてだけど、斑もでてないのに軽率だと思います。狼が一番やりたいことは、占いの機能破壊なんですから。 Zzz... |
408. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
★ヨア>私は貴方を狂人と疑っています。従って思考開示を求めます。占い師内訳考察を提出してもらえませんか? ★シモン>占い師の見極めには自信があるとお見受けします。初回処刑から占い師ローラーはどうですか。賛同してもらえるなら、票はシモン(色素不足)に合わせますよ。 ★カタリナ>394「屋は寡黙ですが白で見てます」と。それなら占い師ローラーにしてみませんか? オットーの発言に期待できるかもしれませ |
409. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
★ヨア>私は貴方を狂人と疑っています。従って思考開示を求めます。占い師内訳考察を提出してもらえませんか? ★シモン>占い師の見極めには自信があるとお見受けします。初回処刑から占い師ローラーはどうですか。賛同してもらえるなら、票はシモン(色素不足)に合わせますよ。 ★カタリナ>394「屋は寡黙ですが白で見てます」と。占い師ローラーには賛同できますか? |
410. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
真占が吊られる可能性は人外票4票。これを上回るためには、5票以上か。自分以外に4人を説得して、と。頭が痛いです。髪の毛が心配です。 ★ニコ>占い師ローラーを提案したいです。理由は、村人を2回連続で吊ったら狂狼のPPが発生します。それよりは腹を括って、初回吊りから占い師ローラーをかければ人外二人を潰せます。この方が効率良いと思うのです。吊り決定は占い師候補の多数票にしてもらえませんか。 |
411. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
今日から占い吊りは黒狙いで行こうと思うワシの意見じゃが、まだ割れてもいないのに占い師に手をつけるのは早いと思うぞ。それと>>344でワシはヨアヒムを信用すると言ったが、この意見の押し通し方やその理由を見るに狂人の可能性も否定は出来ん。そこで●アルビンを推す。確かに黒く見えん事もないし占い結果が別れそうじゃ。パメラをさっき占い候補に上げ、今もすこし怪しく思っておるワシじゃが、正直今パメラより怪しい人 |
412. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
がゴロゴロ出てきたし、白く見える面もあるからの。今は保留じゃ。そして吊りは▼カタリナを推す。これはシモンの言い分に賛同出来るからじゃ。ただジムソンとシモンに対してじゃが、ヨアヒムを以降相手にするしないはともかく個人戦を言い出すのはどうかと思う。それではヨアヒムに村の結束を乱すから信用出来ないというのに自分から結局乱しておる。とりあえずニコラスはほぼ真霊と言えるのでニコラスをまとめ役とすれば |
413. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
とりあえず村はまとまれるとワシは思う。人狼は徒党を組んでおるのに村がバラバラでは勝てるものも勝てんよ。あと、ワシはジムソンは信頼出来ると思うておる。理由ははっきりしない方が人狼側に有利である吊り回数などのシステムから方針を考えておるからじゃ。ワシはまだ早いと思うが「ローラーするなら▼ペーター」で頼む。ディーターとオットーは保留じゃ。ひとまず朝まではこれで行くとしよう@4 |
414. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>404、シモさんの気持ちも分かるけどね。だからといって個人戦提唱はどうかと思うけど。なんでその言い争いだけでそれが出てくるのかが不思議 ヨアの言動に対する皆の反応は分かるよ?だからといって村がバラバラになるような感じの発言は良くないよ。チーム戦なんだからね。神父さんもだよ >>408ん~ありと言えばありかも、今日灰吊って明日からだと間に合わないかもしれないんですよね。反対はしませんよ~。それと |
415. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
これとオトさんの繋がりが分からないんですが…。なんで「屋は寡黙ですが白で見てます」で「占いローラー」を私に推してきたんですか? 暫定ですが希望を出しておきます。とりあえず灰吊り前提ですが。●兵▼商 理由は考察から。GSを載せておくと 白 娘神>屋≧老≧兵>商 灰 と言った感じ。兵は総じて白いと言ったけど老単独感には勝てない感じ。他の人は確固とした村要素があるので除外です 占いローラーなら▼年ですね |
416. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
灰考察出しておきますか。白評価多めの懐柔……否。貴様は白く見てやる→私に賛同しろと言う剥き出しの野望を込めてね。神は言いました。「情けは人の為ならず」。これって、自分のため。つまりは見返りドント来いという感じですよね。 娘:>>163 「寡黙多いから寡黙占いも考慮」が激白。ここ、人決め打っても大丈夫かと。一般的に寡黙占いは嫌われますが。むしろこういった柔軟な発想こそ村側だと確信できます。 |
417. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
兵:リーザを真とみる考察には同意できません。しかしシモンの考察法を見ると、相手のスキルと性格に照らし合わせて判断しようとしているんですよね。いわゆる思考トレース&主観読みの使い手かと。 具体的には。占霊3-1なら初回偽黒投下が人外の王道です。しかし不慣れだったり狼の勝ち筋を理解してない狂人は白出したりするんですよ。そういった考察の重みが>>327に見てとれますし。いつでもSGできるように白寄り灰 |
418. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
★リナ>>415 私は思考隠しを最大の黒要素としてますし、寡黙を白と言う多弁を信用してないんですよ。寡黙は吊ると意思表示しておかないと、狼は寡黙域に潜伏しますから。狼にとっての利益は縄消費。村側にとっては灰密度を高める手段。これが紳士協定だと思いますし。 ただし、吊り縄状況から寡黙を吊りたくないという点には同意なのです。オットー白と思うなら、同意してくれるかなと。 |
419. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
老:御老公が特徴的なのは>>240 状況的には青農娘が●老の3票。自分が占われる流れになっても第一希望は●兵と死票を投げ、他方で黒狙いと明言しつつ●青。これは神兵に続く3票目で同数多数。 青>>267 を見れば、ヨアから白出たら絶望的な状況とも映るんだよね。それでも黒狙いと明言。芯があり、媚びぬ姿勢は白く見えますよ。オドオド感はスキルから来るものだから白黒判断にはなりませんけど。 |
420. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
★年407>>「占いの機能破壊」と言いますが、灰吊り一回のミスで人外密度が高まります。ペーターはどの時点で占い師ローラーかけるべきだと思いますか? ★占い師候補のヤコブ、リーザ、ペーター 灰考察による信用勝負をお願いします。誰を吊り、誰を占いたいのか。たまには灰と占い師の立場を逆転させてみましょうよ。対抗は確実に人外なのだから、真占が生き残れば確実に勝利に近づきます。 |
少女 リーザ 04:06
![]() |
![]() |
アルクは君だよ。スピカはスピカw この村だと村人同士の自滅を待つ方が勝てる気がするので、質問や議題にちゃんと答えていけばいいと思うよ。 ニコラスとヨアヒムの片方はいつかは襲わないと駄目だね。ただ、占ローラーが始まってからはほぼ守られるのはニコラスになると思うから、ニコラス襲撃は狩人が死んだと思ってからだね。迷うなら最後まで残してもいい。 |
少女 リーザ 04:08
![]() |
![]() |
ディーターが突然死すると、1GJで吊り手増えるようになるから、なるべく危険な襲撃は避けたいよね。 でもまあ、初参加でLWなんて勝てなくて当たり前。もしそうなったら、良い経験だと思って、今言ったことにこだわらず思った通りにやってみて。どんな風になろうと墓下で応援するから(笑) |
421. 行商人 アルビン 04:11
![]() |
![]() |
帰宅。12時更新で17時に希望出せ言われても困る。ヨアが孤立するから不安と思ったら何でシモが切れてるん。 パメ>>348>>349 これを見て白いって人居てビビるんだけど、話すり替わってるだろ。 僕が言うのは君が自身の疑いに過敏であるって話だし、シモに関してはキツいと思ってなかった。>>179の「反応見てるだけ」の結果は反映されず。ポーズか。 >>360ヤコ ガツンとやると変な防御感出そうだから質 |
422. 行商人 アルビン 04:27
![]() |
![]() |
(続)疑段階ではパメに対しては人間前提で話してるぞ。それでもここ防御感アリアリ。 んで>>350の危機感云々だけど、キツい状態なのは全くその通り。でもそれが他人に対してキツい事の理由にはならないのよ。吊りミス2なら荒らすのは普通にあり得るし、根拠のあやふやな黒塗りと話のすり替えが黒い。 ★ジム 僕は今日灰吊りで襲撃見るのが本筋に思う。ペタ偽は全く同意なんだが占偽決め打ちは情報多くしたい。 |
少女 リーザ 04:31
![]() |
![]() |
私はパメラとは自分黒が村に発覚したときのため「ライン切りをしている狼同士」を演じるつもり。だから、スピカの発言ナイスかもw まあ、共有者いなくなったと言っても基本的に狼はつらいよね。スピカもあまり目立たない路線が勝つには良いと思うけど、今からの路線変更は難しいかな。 |
423. 行商人 アルビン 04:59
![]() |
![]() |
>>422は手順の話な。占い師襲撃があったらロラで良いし、無ければ1人ずつ偽決め打ってけばよろし。 確かにロラなら今日からしないと間にあわんのだけど、3日後さぁ灰(或いは斑)を吊ろうって時に明日占吊りの方が情報量が多い。 あぁそうそう。ヨアは淡々と言うしか無いかなと思うのだ…。今日は理由あったしね。ヨア狂人は頭に入れとくけど薄い。>>405のヨア非狂がごもっとも。つかはじめてペタから有効な考察が。 |
424. 村娘 パメラ 05:06
![]() |
![]() |
はよ!ちょっち読んだよ。占ロラするなら妙! >>421反映されてない理由は?ポーズだって決め付ける根拠あるわけ?老の占い希望の●兵にだって言及してんのに言いがかり。キツイのは性格であって狼の理由にはならないじゃん。自分こそ話のすり替え。嵐なんてしないし。ぷんぷん。 シモンはシモンでか個人戦言いだしてキレてるし。あたしに何か言う資格ないよ。あーた。 |
425. 村娘 パメラ 05:20
![]() |
![]() |
★>>335老 妙も年と同じくらいCO遅かったね。その理由じゃ妙も偽だよ。 >シモン 妙真よりだけど、羊の疑い理由って占CO予定に見えたってことに始まってなかった?前も聞いたけど、妙の評価を下げないのはなんで?兵だって妙占バレの懸念してたし。兵は白いって思ったりもするけど、妙羊で差別かってくらい評価違いすぎない?>>378は妙の偽要素だよ!それなのに年ばっかり下げて。年真派じゃないけど、納得いかん |
426. 行商人 アルビン 05:28
![]() |
![]() |
ダメだ!眠い!出来るところからやる! ▼娘●屋でエイッと出したい。考察して結論変わったら言う。シモリナで考察行ったり来たりしてるうちにゴチャゴチャしてきた。シモン考察の「周りからじわりと合わせる感じ」がピンと来ず。潜伏占見るのが趣味はまぁ良いんだがCO周りで妙真なの?今日はヤコ頑張ってるし灰見てるね。 ■モーリッツ考察 自分に票が集まる中の非ヨア票はヨアに乗せたら自身の考察とブレるだろうから>>2 |
427. 農夫 ヤコブ 05:29
![]() |
![]() |
マイホームパパの朝は早い…。妻子が実家に戻ってしまった孤独な家で、ことさら寂しく朝食の支度を…。 …ってネタりつつまろやかに行こうと思ったんだけど。えぇーー…。何だこりゃ。シモン、個人戦ってマジで?ジムゾン、青狂占ロラってマジで?し、白考察が。自分の白考察が崩壊していく…。 シモンには落ち着いて欲しいと言いつつ。ジムゾンは、青狂の占2狼騙りにそれなりの確信を持って占ロラ提案してるの? |
428. 農夫 ヤコブ 05:30
![]() |
![]() |
僕は占COに狼いないじゃん、って頭抱えてる所なんだけど。★神>>406言うって事は、年に狼要素を見ているの?あれば教えて欲しい!それとも、そこも青狂+年が最も偽寄り、という消去法? >>420 灰考察は進めてる、けど、ホント、白黒はよー分からん…。襲撃もない今では僕の本領も発揮できない。ゆえに、僕はどこを占吊すれば最も情報が取れるか、を主眼に考察を進めている状態だよ。 |
429. 村娘 パメラ 05:34
![]() |
![]() |
なんだ、アルビンはそのままあたしを疑い返してきたんだ。なら返してあげるよ。ポイ▼アルビン●兵。老は占いは微妙だから今日は投げといた。白いって言う人もいるし、あたしは思わないけど、それって狼が老白知ってるからこその言葉かもって思ったりもするから。今日になって羊疑いの変さとか気になってきた兵を●に。 神は白いと思うね。占ロラを始めることを皆に説得しようっていう意思が見られるから。青狂人はねーよwwww |
430. パン屋 オットー 05:40
![]() |
![]() |
おはようございます。寝てしまいました・・ ヤコブさんの質問ですが ヤコブさんは冷静に皆のことを考察しているのかなって思います。僕的には黒には見えないな・・と。 リーザさんは発言は多いですが、ちょっとわかりませんね・・。微妙ですいません。 僕なりに考察をもっとしていきます。 |
431. 行商人 アルビン 05:41
![]() |
![]() |
突然死対策はしねーぞ。GJ手数増の方が期待値が大きい。 (続)>>240強い白要素ではないと思うが、今日の思考違和感無いよ。一貫性アリ。あと、>>412>>413の呼びかけ良いよね。 パメ>>424 >>163>>179>>228と見たけど「反応見てる」部分は見つからなかった。どう言う「反応」が返ってきたら村っぽかったのだろうか。最初から占い出すための希望に見えるよ。 |
432. 村娘 パメラ 05:50
![]() |
![]() |
老やっぱり微妙ってか、兵の言い分信用できるかー?羊考察変だよ?! >>378先も言った>>292占COバリバリで潜伏案から引かないってもー最悪じゃんw.>>404黒狙い羊吊り。この考察のどこに信用置けるの?CO回りオンリー。 ●兵▼商▽老 こうかな。こうしよ!@0じゃね~ >アル 見てるっちゅーに。老考察が結果だよ?ちなみに占い希望したら吊りに対する反応は過剰反応すぎて黒要素と取ったけど? |
433. 農夫 ヤコブ 05:53
![]() |
![]() |
アルビン…。>>426、占オットーって…、白出て割れても、僕には屋吊りを止める自信はないよ。白確でも終盤まで残されて屋ジャッジにされるよ。占吊り逆ならそれなりに理解はできるけど…。 ★パメラ狼なら、かなり他灰と突き合ってるし他狼の考察が出来そうだよね。そこって先行して見る事はできそう? オットー>了解。じゃあね、リーザとペーターの人狼/狂人は思う?ヒラメキでもいい!バシッと来てみて。 |
434. 行商人 アルビン 05:57
![]() |
![]() |
>>426「妙真なの?」なんだけど疑問は1.出方の真らしさと考察の真らしさの比重 2.リナの「潜伏準備」と「潜伏案を提案する村人」の差ね。確かにリナの様子見は分かる。でもリナは占い師じゃないのだから強制力なくね?と僕は思うので、片手落ちじゃねーかな?戻ってきたら説明あるかね。 ヤコ>>433 ぐふっ。マジだ。脳内GS黒順で何も考えずに入れてたorz俺考え浅すぎ…とりま逆で▼屋●娘。 |
435. 行商人 アルビン 06:16
![]() |
![]() |
シモン返答待ち。白要素は昨日に継続してるのと、老に対しての白挙げか。ただヨアにキレはじめたのが感情トレース出来ない。過剰気味と言うか。 □神>兵≧羊>老≧屋>娘■ 兵羊はどっこい。パメ狼起点だとモリと神父は白いと思うよ。モリはお互いに切れあってるし、パメの切りの「敵意」とモリの切りの間に温度差があるのでライン切りを見せようって感じじゃないよね。神父は>>416が切れかな。仲間擁護にしては突飛すぎ |
437. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
屋>>436 了解…、でもそれも、リーザが狂人に見えるから、ペーターは残った人狼、って見方だよね。 それ、分かるんだけど…、僕はペーターが人狼らしく見えないんだよ。 僕も希望出すね。【●モーリッツ▼ディーター▽アルビン】で。やはり●老が一番情報が取れると信じる。…ディタは、寡黙吊り。セオリーは、有効だからこそセオリーだと思うんだよ。でなければ、商吊りでヨアヒムやパメラの視界を開くのがいい。 |
438. 行商人 アルビン 06:50
![]() |
![]() |
有ライン考察は2狼見つからないと精度キツいんで勘弁。占狼はリザ予想。娘妙の切りはありえる。>>433のオト占に関してが普通にヤコ真くせ。偽に関しては今日冒頭のペタ考察とリザ考察より進んでない。 後リナ村予想なので疑われてるのは残念だけどちょい擁護。とにもかくも>>282。なのだが、占い師考察と今日の深夜の発言見てどう意見が変わるか注目してる。質問は僕の発言見てくれ。オトは発言数加味して吊り。離席 |
439. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
アルビンとパメラは落ち着けと言いたいのですが。仮に2騙りの目が無いにしても。吊りミスが致命傷になる確霊状況ではライン切り放題ですよね。そういう事も考慮してロックオンし合っているのでしょうか? 灰でピンポイントに狼を狙うよりは、占い師候補から偽らしきを削った方がはるかに安全でしょ。パメラが譲歩できないなら、シモンに期待しましょうか。 |
440. 旅人 ニコラス 06:59
![]() |
![]() |
おはよう商人さんヤコブパパー~(ノ´・ω・)ノ {認知して~) >>410神 占いロラで占い機能はもう使えなくなるわけね。ちょっと考えさせてほしーっす。 ロラするならまずどこからしてく考えですか? |
441. 農夫 ヤコブ 07:00
![]() |
![]() |
そして、誰かが言ってくれるのを超期待していたんだけど……、発表順。今回僕は時間都合によらずペーターより後に出したい。さらにホンネを言うとリーザ狂も超ありうるんで最後がいいんだけどさ。 それにしても、ペーター6発言、リーザ5発言で、何じゃそりゃー、って言っていい?対抗も灰も僕には全然来ないし。シモンくらいだよ、探ってくれてるの。受け考察も出来ないんじゃ、狼さっぱり分からんよー。@4 |
青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
現時点で鉄板な襲撃など存在せず、吊り先が仮決定されてから人狼側も対応して襲撃……いや、俺が死ぬか。 灰吊りになるんだったら占い師襲撃の目が結構あり、占い師吊りになるんだったら俺が死ぬだろうな。 ジムゾンの素晴らしい主張で俺が襲われなければ、一応GJチャンスはある。がんばれ!がんばれジムゾン! |
442. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
ごめ、遅くなったわ。後の怒濤の連投をご期待。 ヨアヒム狂人ねぇ…確かに、灰の中で狂人らしい人といえば圧倒的に彼。●老がブラフというのも、本当に●先になったらどうするつもりだったのかしら(笑) そして初日は占いをわざと受けようとしていたように思えなくもないけど、対抗が二人いる中で優先的に考えることではないわね。また後で考えるわ。 >ヨアヒム 私は決定役でない確白が積極的に特定人の吊りを誘導するのは手 |
443. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
段としてはアリだと思うわよ。でも、それを通したいならもっとみんなを説得しなきゃ。ヨアヒムは現状、一番情報が少ない人なんだしさ。 今日の▼年だけど、年白でも村が落ち込まないならやって欲しいところではあるわ。ただ、差は微妙だけど農のほうが狼っぽい気もしてるわ。まあ、村の方針に任せるわ。 |
青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
ヤコブが一番まともだが、それ故にヤコブ襲撃はないというか、人狼が一番まともとかありがちなパターンでヤコブは物理的に襲撃できないとかありえる。 いや、ニコラス守りたいだろう予測で、ヤコブが狂人か占い師なら襲撃される可能性は結構あるか。 確定白かつ狩人のヨアヒム喰いの目が一番大きいところがこの狩人頭悪いな……。 |
青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
だが、この頭の悪さが大好きだ! 誰もがこんな狩人はいない、そう考える。そして人狼は対応を誤るかもしれない。 誤るも何も、確定白喰って狩人候補減らそうぜ!とかいう普通の考えが大当たりしてしまう状況下。 シモン人狼なら割と巻き込んで疑惑の芽は植え付けたし悪くないな。 |
青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
多分死ぬだろうが、そんなことはどうでもいいので、運良く死ななかった場合の護衛先を考えよう。 どういう流れでもリーザ護衛が割と当たるんじゃないかな。俺が死なない場合。 よし行ける!ただし人狼が「このヨアヒム狂っててうざいから噛んで村を少し平和にしてあげよう」とか言ってる可能性がとても高いのでやはり何にせよ死ぬなこれは。残念だ。 |
農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
さて、狼さっぱり分からんはマジ本音。商狼なら、今日の青白出しホントすまん! 明日判定の目標はペーターと割ることだけだ。俺狂師って誰もいねーし、チョーウケルwww これで狼陣営には全ての絵が描ける筈。 そしてリーザさん、差が微妙でそれって、年白分かってる視点漏れじゃ?と、自己催眠占い師モードでツッコミそうになったCO。言うわけないじゃん、おおげさだなあ。俺狂人だもん。 |
444. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
☆旅>>440 占い機能の保護なんて言えば聞こえは良いけど、確実に人外2人は潜伏してるんですよ。占い師から黒出ても即吊り危険な状況、むしろ占い師ローラー開始の方が安全と判断しました。【ローラーの方針は狼の直吊りを狙わず、偽だと確信できる占い師から】吊る。真狼は同じ行動原理で動きますから。 寡黙吊りと同じ要領で、思考開示を好まない占い師を優先的に吊りたいです。灰とのラインが見たいから。 |
447. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
占い師ローラーが前提で考えますよ。たとえ黒が出ても即吊りせず、ローラー続行。狩人は地雷に使います。 占い先は、白狙いか黒狙いで悩む所ですね。 白狙いのメリットは、たとえ偽黒出されても占い師との信用勝負に期待。この場合、●娘>兵で 黒狙いのメリットは、狼を占い先に挙げれば占い師襲撃を期待できます。ローラー手助けしてくれる、と前向きに考えましょう。●羊>商で。 |
448. 農夫 ヤコブ 07:55
![]() |
![]() |
★神>占ロラって、どうあれ三人とも吊りきる事を言ってる?その場合、吊り手って大丈夫なの?で、ごめん、ずっと回答するの忘れてたけど>>187 僕はそんなに得意じゃない。時間かければ出来ると思うけど。 屋>>446 謝る事ないし。僕だってリーザ当てはめてシモンに突っ込まれてる。「人狼らしい」はトップページにリンクがある「まとめサイト」とかをよく見て考えて欲しいんだけど。どうかな? ぎゃー@3 |
449. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
ごはん食べてきた。>>447占い師ローラーは今日からすべき、かね。僕は>>411老、>>423商の意見も理解できるなと思うんだ。 いや、結局最後に残るのは灰色の村人と人狼の説得合戦であることは理解しているし、能力者に過剰な期待を寄せるのは思考の閉塞だと思うけど、今のこの村の状況で占いもなくなったら判断材料が明日からは本当に言葉だけになってしまう。あと白黒出しでのライン見極めか。 |
450. 旅人 ニコラス 08:02
![]() |
![]() |
あ、でも今日やらないと残り吊り手的にはたりないのか。明日からだと占い師決め打ちしなくちゃならなくなるんだもんね。ごめごめ、寝ぼけてるわ。 ★>all 一応あと一時間以内に占いと吊りの希望ください。吊は1.ローラーならどこからか2.灰吊ならどこからか、まだ出してない人だけでいいのでだしてちょ。 |
451. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
【仮決定を9:30、本決定を11:30】で設定します。 本決定時~日付更新までいられないことがわかっている人は時間希望ください。もう喉なかったら申し訳。 発表順は本決定時に一緒に伝えます。占い師さんたちはもう少し待っててねん。以上! |
452. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
1、▼年●兵 2、▼商●兵 占い師吊りはそれほど悪い案じゃない。むしろ良い案だ。灰とは違い、2/3の高確率で人狼側が削れるからね。 それとニコラスの中ではローラーしきることが前提になってるけど、黒が出たらその時点でローラー止めればいいのでは。 アルビン吊りもペーター吊りも、俺の中でかなり高確率で人狼側を削る手段たりえるので、そのどちらかなら別にどっちでもいいかな。@0 |
453. 神父 ジムゾン 08:15
![]() |
![]() |
本来は13>11>9>7>5>3>1 6手 ディタに不慮の事故がある場合、12>10>8>6>4>2 5手。ローラー3手で6人。人外2人は確実に墓下。吊り手はギリギリだと思うのですが。単純ミスあったらご指摘願います。 えっと。戦術的には、占い師襲撃を前向きに考えるんですよ。真占が生き残れば情報が落ちたとみなし。真占が襲撃されたら灰吊りの手数に回せると考える。 |
神父 ジムゾン 08:18
![]() |
![]() |
>>452 ヨアには狩人保護の視点が欠落しています。ヨアが狩人なら致命的ですね。ヨア白ならアル狩人の可能性は考えないのでしょうか。 ま、いいか。村を滅ぼすにしても他人任せは嫌です。私のこの手で滅ぼします(キリッ |
454. 農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
>>450 マジでぇー。何という死亡フラグ。 1. ローラーなら【▼リーザ●アルビン】。まずリーザの黒判定をキッチリ取りたい。占は、僕の中の情報整理よりも、村への情報提供を優先する。2. 灰吊りなら>>437の通り【●モーリッツ▼ディーター▽アルビン】。 これで@2。決定まで黙るね。 |
455. 神父 ジムゾン 08:29
![]() |
![]() |
■1.▼年●羊or兵 2.灰吊り反対したいのですが 羊:死票を投げるのが好きではありませんから。根拠はリナの思考トレースから、モリ爺に対する白黒判断に基準や性格が見えにくかったから。神>>276参照。 兵:ヨア村側なら意見をすり合わせます、というのが一点。思考が非常に近いからほぼ村側だと思いますが、思考かぶせ。この点を恐れています。 |
456. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
灰考察よ。 ・老…>>246で旅が本決定変えそうな感じもあった中で、仮後にばたばたと●青が重ねられたのは庇われた可能性も考えたわ。>>116や>>170で見られる控えめな感じが疑われた初日に原因かしら、まあ確かにこれは狼要素とも取れるけど、性格の可能性が高そう。農狼なら同時狼は低めだわね。>>342~のパメラ評は共感。シモンを「彼を安牌として、その意見が欲しかったのじゃ」というのは、情報が少ない村 |
457. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
側思考に思えるし、シモン白の場合狼だとやりにくいこととは思うわ。パメラについては▼希望を出すのが一日目外した経緯から素直だと思ったけど、寡黙状況と>>369の説明から納得。 総合して状況はややマイナスだけど、単体では白よりかな。 ・羊…昨日、今日の潜伏についてのやり取りは変に思わず。>>248で仮決定後に優等生的な●老希望のち>>257での●青に変更、が非常に悩ましい。>>257の老狼っぽくない、 |
458. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
とした理由がかなーり同意できない… 赤で聞けることを表で聞いたから白、ってかなり安易だと思うし、希望を変更するほどの事には思えないわ。その割に>>374で忘れてしまったかのようだし、老羊両狼あるかもと疑ったわ。「水増し」は狼が言うには微妙な発言に思う。>>372のパメラ評も共感できず。この村が以前より厳しい編成であることは当たり前であって、誰でも言おうと思えば言えるところだと思うわ。それに、そうい |
459. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
う危機感があるならもっと協力的になるべきものなのに、そこは考えないのね。基準は見えるんだけど、彼女が評価する村要素、にあまり共感できない。灰。 ・神…昨日言ったことに加えて、今日になっても前半は戦術論メインっぽく、また結局>>204の返答を未だに貰えてないのは、彼自身が最大の黒要素という「思考隠し」あるいは他人と対立しないようにしている狼要素と思ったわ。でも、占2黒を主張し、昨日●希望した確白に反 |
460. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
旗を翻すというのは、これらの狼像とは合わないわね。 ローラーまで言い出すのは…占を軽視しているようにも思えるけど、者突然死前提で、吊り手を考えたならまあ理解はできるわ。占は決め打つ手があるよとか、妙から吊りも考慮はしないのかしら、とも思ったけどね(まだ私偽だとは思っているようだし)。>>416のパメラ評はこれも同意できない…「寡黙多いから寡黙占いも考慮」なんて誰でも言えるって…結局パメラ寡黙占いを |
461. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
希望していないし。総合すると両要素あり何とも。灰。 ・商…締め切り後青重ね組の一人。>>258で希望が一貫性のない青者屋というのがいまいち。時間なかったからかもしれないけど、者屋から何を感じたのかがいまいちわからず。>>294で青をパンダになっても放置でいい、というのは白印象かな。>>302で判定を待つ姿勢は結果が分かっている狼には見えにくくあるかしら。青にあれだけ責められても>>316というのは |
462. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
…対立を村視点とも対立を避けようとしているとも取れる。「プレッシャー~」は私もよく分からなかったけど、>>340の後半の意味だったということでまあ了解。>>434で農に突っ込まれて即変えたのはやや疑問。希望先に適当な印象も受ける。別に▼娘言い出しても変な考察じゃなかったし、屋は前日占い候補だったしね。 総合すると色々突っ込みどころはあるんだけど、狼と思う人が希望重ねているので、個人的には外したいと |
463. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
ころ。青の発言により、重ねやすい位置にいると思うしね。灰。 ・屋…何とかしゃべろうとしているとは思う。頑張って。灰。 ・兵…昨日の2回の自分白+今日の>>358で自分が白確したら困る発言はやっぱり疑問かな。自分への疑いをしにくくしているように思える。狼として、3-1で占破壊を期しつつ自分が生き残るまんまん、というのは彼が考えそうな布陣とも思う。他人の発言をよく拾おうとはしているようで(者の自由占い |
464. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
など)、対話で評価を変化させる柔軟性も持ち合わせているのは白要素だわね。票重ねを気にするのも村側っぽい。>>291の黒でも吊らなくて良い、も白要素。 総合するとやや白かしら。 ・娘…もう喉なくし… まず、寡黙吊りと同様の意味で、彼女のような手段は吊りにかけることによって狼がこのような手段を採れなくすべき。そして、今まで言ったように他の人の白要素は共感できない。村がキツいと分かっているにもかかわらず |
465. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
村に協力しないのは… 私のCOに対する評価が>>179「様子見」→>>314「占COしそう」と変遷。これの含めて、私評が結論ありきで理由がほとんどなし。>>314の「灰抜きレベル」って、私人間を知っている視点漏れじゃない? 私狂人なら最初に吊る必要はないでしょ。さっさと占破壊したい+白を吊らせることでローラーで手数消費したい狼として矛盾ないわ。灰考察もどこでも疑いを出せるようにしているように見える |
農夫 ヤコブ 08:41
![]() |
![]() |
止めてー。ペタ吊りは止めてぇー。狂アピ出来なくなるのぉー。 こりゃ、ペタ生きてたら何が何でもペタと割る、ペタ吊られたら白出しかな。誰が狼か分かりゃせんもん。よう吊りに持っていけへんわ。 …とか言ってたら、うわリーザ頑張ってる。こりゃリーザより先吊りされる方針で行こうかなあ。でも俺を狼に見せかけるなら、その前にニコラス潰さなきゃ。心の眷属よ、頑張れ。それにしても何で3-1。 |
466. 少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
。ダントツ黒。 というわけで希望は、【●羊○神▼娘▼農】 私も狼占いは信用取ろうとしてくると思うので、農のほうが可能性は高いとは思う。占破壊の捨て石と割り切っていれば言い切れはしないんだけどね。黒でたら後は占放置で良いでしょ。▼は娘で…そりゃ外してたらきついけど、ダントツ黒よりだし放置はちょっと。占よりかは吊り希望。占い迷ったけど色つけたい人、ということで。対策はナシでいいと思うけど、やるなら従う |
村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
うっざ。騙りにしか見えないんだけどねー。この考察の仕方は狼にも見えるんだけど。めっちゃメモで考察してから投下してんだよねー。それに初日絶対様子見してたでしょ。こういう妙みたいなのって真占なら人に厳しいから自分も村の進行気つかいそうなのに、全然使わないからね。初日のもリアルタイムじゃなくてメモに書いてからCO文から投下してっし。 |
村娘 パメラ 09:04
![]() |
![]() |
信用できない。占い師なら対抗出たの確認した時点でさくっとまずは対抗占COするんじゃない?それなのに、議事録全部見てレスして文章書いて。何やってんの?あの一連の文章書くのちゃんと読まなきゃできないじゃん。読んだのはどこで?鳩で?いや箱だろう。様子見って言わずになにと呼ぶの? 年も大概不在騙りしてんじゃないかと思ってるwww |
469. 神父 ジムゾン 09:05
![]() |
![]() |
無記名投票が厄介なのは、真占が潰されかねないんですよね。ペタ真視点ならヤコ狼。リズ真視点でもヤコ狼。ここに票が集中して白出たら、悔やんでも悔やみきれません。最悪、人外票4票が集中しても、5票を確保できるなら大丈夫。ニコ、ヨア、私、モリ爺で4票。シモンも自由投票とか言わずに協力して下さいね。 ★妙>>459 戦術論で喉潰させたのは申し訳なかったです。リーザのスキルと好み、真剣度を見たかったので。 |
470. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
>>465というか、リズちゃんさ占い師で潜伏希望してたんだよね。だとしたらいろいろと潜伏中が軽率すぎるんだよ。それなりに見えていたはずだよ、あれは。 それと>>465の様子見はそれパメラ自身の事じゃない?二つとも。って私は思ったけど。★村に協力しない基準ってある?私評価にもそう書いてあるけど、いまいちその辺の基準が分からない。教えて …というか、みんなの希望、疑い返しが多すぎるって。どんだけなの。 |
471. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
おはよ。おう、すまんな。落ち着いた。てか、羊と年の票合わせに笑ったwww てか、年>>407青への懐柔にしか見えんわ。娘は性格通りってカンジだが、結論ありき過ぎ。 占襲あるとは考えんか。まあ、割れてねえし、今の村の世論だったら、赤も占ロラの方を狙うかも知れんな。正直襲撃筋を見たかったんだが。 神>>408 ☆吊るなら年だな。農妙にはまだ双方真の目がある。年はこれで真は無ぇだろ。 ▼年●羊 希望 |
473. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りなので不満はありませんが、出来れば決定に踏み切った理由とかを簡単に述べられるようであればお願いしたいです。 パメちゃんはもう少し喉の使い方をセーブして貰いたいなぁ。とにかく決定周りの確認発言も大切なんだよ。ばばばばと発言するのも良いけど、一回メモ帳なんかに書いて整理してから出した方が良いと思う。 客観的に灰を見ていきたいつもりなんだけどこう疑い返しが多いと正直考察しづらいな~ |
474. 旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
ローラー決行、します。吊る過程ででる情報に期待したい。 僕のほうはまだリーザちゃんとヤコブパパどっちが真かはっきり見極めきれないところがあるので、ローラーはペーターからで行います。消去法ではなく、狂人(ないし可能性は低いけど人狼)の見立てがかたいと思うので。 \|年老羊商娘農妙青神屋兵者 占|兵商兵娘兵商羊兵羊羊羊一 吊|商羊商屋商妙農年年年年一 が最終(一部灰吊とロラ混ざってるけど) |
少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
●商▼年のままとして。 ・襲撃 ①農…通る可能性は高いと思うけど、私狼が確定、スピカも危うい。判定は何出しても大差なし。 ②旅…通れば嬉しいけど、守られている可能性大。 ③青…まあ、通るだろうけど、スピカ判定はどうしよう、どっちも微妙なところだよね。 |
475. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
青>>452 「黒が出たらその時点でローラー止めればいいのでは」 だが断る! こういうのを見ると2騙りか? と思えちゃうんですよ。占い師ローラーは貫徹します。占い師が信用を取る手段は戦術論でも心理を透かせる事でもなく、狼探しでしょ。推理を外しても、狩人を敵に回すジレンマに悩んでも、灰に目を向ける気概。この一点のみ、私はリーザを評価していますよ。 【仮決定確認、本決定も見ると確約します】@0 |
少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
いやいや、そんなことないと思うよ>吊り ただ、しばらく辛い思いをさせるかも。とにかく、議題と聞かれたことに、理由を付けて返事をするようにしてみて。○○と同じ、くらいでもいいから。 |
476. 旅人 ニコラス 09:52
![]() |
![]() |
>>473 商人さん占いについては、大人気だったってのが表向きの理由。灰の人たちからほぼ満遍なく●ないし▼商人があがってたのね。そういう意味では、逆にライン切りではなさそうなんだけど。 それから、黒要素としては初日黒を見るタイプといいつつ、今日の考察はなんだか歯切れが悪かった。もっといけそうなのに、イマイチ思考が見えてきません。(幼女用意してくれなかったし…) |
青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
ここまでローラーを決行しきる、と言われているとどう考えても俺が死ぬな。 この村に狩人はいなかった! ニコラス喰われたら最大に不味いが、俺が喰われないとしたらリーザが喰われそうなのでリーザ護衛でいいや。 アルビンは護衛するとかしないとかいう問題ではなく、これ村人でも黒出るんじゃないの。だってローラーするって断言されてるのよ。つまりは喰われない。 |
477. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】じゃ。じゃがニコラス、これも戦術論で他意はないと明言しておくが>>444や>>448で言及があるように占い師から黒が出た状況でもローラーは続行するのか?お主の意見を聞きたい。 あと、正直確白のお主から情報を聞いてもまさに無駄じゃが、喉が余ってたらで良いんで気になっている事を教えて欲しいのじゃ。ワシ、昨日>>243でお主の意見を読み飛ばしてしもうた事をお主は淡い白要素と取っておるの |
478. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
しゃが、何故じゃ?正直、アレははたから見たら黒要素と取られてもおかしくはないと思っておったのじゃが・・・。勿論ワシはお主を完全に信頼しておるし、自分の黒アピールなんぞするつもりは毛頭ないわい。あくまで興味本位じゃ。喉があれだったり答えるに値しないと思ったらスルーで構わん。@2 |
479. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 あうー…、年白で明日「狼ならヤコブでしょ」で僕吊りの未来が見える。でも、>>474 狂人視した上で吊り決行、との判断ならしょうがないか。●アルビンは僕の希望通りだし。それなら発表順もニコに任せたよ。 神>>469 あのー、僕吊りじゃなきゃ僕も協力するんだけど…。 |
480. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
>>473羊 続き。もちろん、思考が柔軟な村人、という見方もできるのだけど…>>434とか。正直、黒要素も白要素もあって後半ブレそうなので、今見ときたいってのもあります。 >>477老 ローラーは完遂しないとだめ、だと思ってはいるんだけど。真がもう確実!ってんならもちろん話は別だよ。あと、商人と並んで人気だった羊飼いさんは今のところ僕には「素直な村人」に見えてます。 |
481. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
>>427が農狼フラグすぎてふいたw >>471ヨアヒムさん白確定で狼の誘導じゃないって事から信頼してるだけなのに懐柔…?というかあれは意見が突飛した神父さまを落ち着かせるための発言です。むしろボクはシモンさんに期待して占い希望だしたのに、そこへの突っ込みはなし?占われたら困る狼の反応じゃないですか?人間を懐柔=真の目消えたが納得できません。村に信用されようとするのは普通のことじゃないですか。 |
旅人 ニコラス 10:16
![]() |
![]() |
>>479あー、ヤコブパパ、それは自分が食べられることあんまり予想してない発言だ~(ノ´・ω・)ノ {ぱぱー、しっぽしっぽ!)ローラー時って狼は占い師食べてこないのかな?二匹ステルスしてるなら僕は食べちゃうけど…考え浅すぎ? しかし僕の発言も穴だらけだ。喉残り2だから補足したいけど難しいか。明日はもっと有効に使いたい…。 |
482. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 青に対する態度の思考開示は明日やる。個人戦は言葉のアヤ。吊りたいとこに票入れたり扇動したりしたきゃ、個人戦でもやれって意味で、個人戦やりたいって訳じゃねえよ。 んで、占についての内容は、明日の襲撃筋見てから思考開示する。占襲の参考にされたかねえんで。 羊妙の違いは、潜伏案への本気度。 娘>>338 ★農→妙発表と認識してたなら、その時点、妙の正体は何だと思ってた? |
483. 少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】アルビンは上に書いたとおり対抗・疑い先の希望で黒出る気があまりしないわ。だからどちらかといえば反対。▼年はいいんだけど。 カタリナ>>470 「軽率」って、そうなら謝るしかないけど、そういうイメージを塗られた気もすごくしているんだよね。具体的に聞かないことには納得できないよ。様子見はパメラ>>179のこと? 二つめはリーザのことじゃないの? |
484. 行商人 アルビン 10:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 あんま読めてない。徹夜なので変なこと言ってたらスマン。 ●は疑い集めてるのは承知してるのでぶっちゃけ反対できん。本決定そのままなら襟を正して受けるつもり。 吊りは灰吊りの場面だと思うのだが農>妙で真見ててペタ真あんま見てないのでロラなら▼ペタは反対しない。 展開次第だが明日ロラらずストップで灰吊るのはバリバリアリかと。今日占い師吊るってのはそう言う事だと思うから。 |
485. 羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
>>483、指摘してあげようと思ったんだけど、どこだか分からなくなっちゃったorz気づき次第言うね。一つ言えるのは。もう少ししっかりとブラフを貼っておいた方が安全。あと一つぐらい。 んと、リズの指摘通り私の中でパメちゃんに流されている節はあるかも、でもパメちゃん考察に変動は無いね。 ★パメちゃん。>>83だけどね、>>106>>107で「神父の反応を見るため」って言ってるんだよね。これはどう思う? |
486. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
【本決定】 吊▼:ペーター 占●:商人アルビンさん で、変更なしでお願いします。 >>483妙 反対理由理解しました。…変更はしていないんだけど。 >>484商 徹夜乙だよー。時間の余裕もないのであんまり反論ないのかもしれないけど、村人ならもう少し自分を擁護して欲しかったとも思う。そんなん、後付で誰にでも言えることだけどさ。 |
487. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 このまま商を灰放置という訳にもいかんな。商は白寄りとは思ってるが、人打てるまでいってねえ。娘青への反発が、判官贔屓起こして判断鈍ってる自覚ある。 正直、商とは純粋に殴り愛の上で純灰同士で見極めたかった。すげえ勿体ねえ。俺が感情的になった一番の理由は、ここにあるのかも知れん。意図的に感情晒したんはあるがな…。 年>>481 自分の占機能に対する認識が薄過ぎるんだよ。真視点じゃねえ。 |
488. 行商人 アルビン 11:38
![]() |
![]() |
離席後の発言読み読み。 >>439神父 流石に吊りは決定に合わせるっしょ。灰と占でバラけたらマジ終わる可能性あるし。 >>457リザ上段はむしろ繋がってたら表で言いにくい兵老切れ要素かなと。リザは考察結論が灰ばっかなのでどう言う序列で●羊になったのか分からんな。 んでペタ>>481は自分吊りの仮決定見た後の反応ならすごい危機感無いな…。感情のブレ・考察どっちも見あたらないので吊って良いかと。 |
少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
本決定出たねw 【裏本決定▲ヤコブ】でお願い。 占いは意味無いけど、スピカに黒出ししてみようと思うんだけど、いい?w GJ出たら、即狩COする? そうなら、占いも見ずにやっちゃう?>スピカ |
489. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃ。ディーターが何か発言があれば良かったのじゃが・・・今このタイミングで突然死回避だけされたりしてもそれはそれで信用しづらいしのう・・・困ったものじゃ。オットーも責める訳ではないが、もう少し考察が深いと嬉しいのじゃ。正直寡黙組はワシが判断するには荷が重い・・・@1 |
490. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 んとですね、今から深夜まで正直のぞける自信が無いです。なので質問等々があれば言っていてください。纏めて答えますんで。というか質問ください 展開次第でロラ停止は同意かな。まあその辺は明日の結果を見てからと言うのが正直な所。明日は明日の風が吹く!! >>483、私はどちらかというと「流石に様子を見ていたけどリズは1COままだとまずから出てきた」と言っているのだと思ったけど違うかな? |
少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
どうだろ? 見る前にすると、ヤコブが狩を見て慌てて黒にした、とも取れるからいいかも…でも胡散臭いかな。任せるよ。 繰り返すけど、取ったら黒出しでいい? そのほうが疑念をまけるとおもうから。 |
491. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】ニコラスが考えた結論ならそれでいいわよ。吊り判定のどちらかに黒が出ることを期待するしかないわね。娘が外された理由に喉なくしたから、というのが入っていたらちょっと残念だけど。 カタリナ>>470続き 少なくとも、対話を拒否する、リアル事情も明言せず決定前に喉をなくす、というのはその態度に入るわね。もちろん、その人の想定される能力と勘案して要求度も変わるけど。 |
492. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット完了。 発表順はどうするの?ちょっと思ったんだけど、ニコなら霊判定見て更新明けに判断する、って手もあるね。 最後にネタを拾うのも忘れない。旅>>440 え…、実は僕の娘(美少女)だったという事で、ニコを認知、するの?———おや、宿に新しく誰かが来たようだ…。@0 |
493. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
>>491、うん理解した。確かにその面を考慮すると非協力的になるね。私の場合そう言う面で見れる考察もあるだろうからとりあえず発言して貰おうとか思う派、まあ若干流されちゃったけど ★んで私の評価にある「もっと協力的になればいい」ってあるけど、私そんなに協力的じゃない?結構村に協力していると思ってるんだけど。リズちゃんが上げた要素は少なくとも私には当てはまってないけど。その辺明快にしてくれると嬉しいな |
494. 行商人 アルビン 12:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコ>>486 喉くれれば…自己弁護ばっかになってもしょうがないし。ただでさえ対話成り立ちにくくて人物像考察まで行き着かずで昨日中盤で凄い喉消費したし。 神娘非ラインなんだけど>>416自体が突飛ではなく神の考察としてと補足。後質問。>>447から>>455がどう言う手順でそうなったのか不明なのと、喉無くて飛ばした>>417「SG」に誰も突っ込んでなかったのぜ…。 |
農夫 ヤコブ 12:13
![]() |
![]() |
すげー悩むけど、アルビンは白行く!ペーター真なら、この年吊りで俺は相当働いただろ。判定はリーザ真の可能性を撹乱に行く。狂アピは考えない。リーザ真なら俺の寿命も伸びそうだし、そっちを厚く張るさ。▲俺?ハハッwソレワロスwww …でも、ペタ狼なら、ホンネ考察がえらい事になりそうだな。マジ狼誰よ?「えー、一人はディタに決まってんじゃん!」 ダメ、ヤコブ!そんな事考えちゃダメ!やる気なくなっちゃう! |
496. 旅人 ニコラス 12:20
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい発表順。 【今回は農→妙】でお願いします。 >>491妙 そうだね、黒はとにかく期待したいところ。状況によってはローラー一時停止意見も出ているので、明日の吊にまわしてもいいとは思う。 吊対象、娘に対する意見承知しました。しかし、喉枯らしを意図的に行うってのは僕の人狼像としてはちょっと残念かなぁ。娘の村人としての説得姿勢の有無はもう少し見たほうがいい気がする。あ、喉足りない…ごめん、 |