プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 8 名。
農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
俺はいるけど、すぐいなくなるぜ。ペタ俺だとコアタイムは夕方なんだ。 リザお疲れさん。でも、俺食いはないっしょー…。ペタの霊判定見て、ようやく俺の本領が始まる所だったのに。お陰で、墓下のガヤでストレス解消してる有様だぜ。 …俺狂人の目って全然見なかったの? |
657. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
ヨアか。残してくるかとも思ったが。 商>>604 「こういう反応しねえから変」って言うんじゃねえんだ。ずーっと娘の中で一本通った思考があったら、状況に違和感とか出ると思うんだよな。>>228では青に好印象持ってるとこも見えるし。 「編成に危機感持ってる村」>>350「農真妙狂に迷いが無い」娘の意識のベクトルが、灰の黒塗りに向きっ放しで立ち止まりが無ぇんだ。だから、「人っぽさ」が取れねえ。 人って |
658. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
のは、自分の中にプールされた情報があって、それに外部情報が加わる事で思考が溢れたり、迷いの感情出たり、思考的な是正がかかったりすんだわ。あんだけ妙狂言ってたのに、「妙狂が白出した」は、娘にとってそんな軽い外部情報なん?青って、娘にとっては偽黒出すの躊躇う程黒かったか? 娘のスタイルって、議事がーっと読んで、目についたとこを主観から垂れ流してるよな。なのに、判定周りだけ反応薄いんだよ。 |
659. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
んでな、「狼も偽黒出すかもしれんから」って思考なら、やっぱ娘の中では年狼濃厚だったんじゃん?>>320で年の非狂要素取ってて、>>425で、ハッキリ年真派じゃ無ぇっつってる。だったら年狼にならんの?年真かもと揺れた様子も無いし。キッパリしてる娘の中で、ここだけ曖昧なんだわ。 商兵ライン見られて嫌かも知れんがw 商の「妙狂見てて▼妙は変」って指摘見て、思考トレスしてみた結果が上記。 俺が娘黒いっつう |
660. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
のは、情報や思考がプールされてってる過程が見えねえとこ。狼は初めから情報持ってるから、ここの偽装って難しいんだ。 んで、羊見返すのに青の>>67が目に入って、俺の出してた疑問が理解出来たww■3、これ、自分がそうだからか。意外にナイーブなとこあんじゃんwwだから青は娘に共有感覚を持つんだな。 >>606 ん、僅差。初日の青の老への言い草に不快感持ってたからな。老外しは俺の中で大きかったんだ。老 |
661. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
頑張ってたから。後、妙とは青周りを話し合ったので、思考シンクロしちまったみてえだ。…自分がどういう条件で懐柔されんのか、発見出来たわ。だから暴言系は嫌いなんだ……。 後段、納得させられる自信無ぇww コミュニティのベクトルって奴だ。壊れかけてるのを止めようとすっと、支えてる反対側から崩れる。誰かが支えてるのを見て、他は関わりたくなくて手を引く。「ヤバさ」が見えてねぇから。 だから、その「ヤバさ」 |
662. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
を視覚化して村に提示して見せたんだ。全方向から村支えるベクトルが発生するようにな。コミュニティの自浄機能を引き出すのが目的。村中でこういう手を使うのは初めてだ。 神>>626 ☆老神は思考に濁りや淀みが無ぇんだわ。神は青の言動から狼2騙り考えちゃう思考の伸び上がりと、そこから走って占吊りたいっつう強い要望と動き。明確かつクリア。脳内ナンかの汁出てる。人にしか見えん。 老は前のめりに自分で考えて考 |
663. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
えて、あっちいってぶつかって、こっち戻ってって、すっげ手探り感。青の扇動に際して、>>412で▼羊だぜ?確白の青に疑惑付けられた俺に賛同して。これ、老狼だったら生き残る気ないんか?とか思うわ。あの強い場にあって、委縮してねえの。狼に見えん。 羊のは自殺票かよwwおけおけ。解った。 羊考察途中なんで、後で出すわ。回答は全部読んだぜ。ありがとな。 てか、俺喋り過ぎww@13 |
664. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
狼としては、今日から灰襲撃、ないしは狩人の隙を狙って確白襲撃をさらに進めるか、だね。 ヨアヒム、夜明け前にかなりシモン吊りを押してたけど、ヨアヒムの考察があたっていたのか、白視されてたシモンを狼側が意図的に吊りに行くためなのか、そのあたりは考えないとな。 リーちゃんの最後はまんじゅうにひどいことするスレッドで似たようなの読んだ気がする笑だからまんじゅうこわいんだよねー。 |
少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
あんま言い過ぎると狼透けるかもなので簡単に言うけど、あたしは多少は見てたけど、表まとめとかする真占いるかなあと思ったのと、あと味方がまったく期待しない、という意見を汲んでね。 |
農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
あーやっぱ初日白は言われると思ったわ。モーリッツなら絶対黒行ってた。ヨアはねー、白確になった方が村の議論をかき回すかなと見て。まさか、それが一回りして神父からの占ロラ提案、なんて展開になるとは思ってなかった。 あとは、2dでかなり寡黙吊りの目を見てたから。黒出すなら、吊れる日に出したかったんだよね。 えー…、俺にまったく期待しない、って、ここが原因?やっぱ俺ジャンラインwww じゃまた後で。 |
667. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
村長(おらんけど)・・・ヨアヒムが・・・ヨアヒム・ビダンが・・・ 【リーザのえいえんにゆっくり+人狼判定確認】じゃ。 ■2は>>664でニコラスが言ってることしかワシには想像がつかん。それ以外の理由に気がついた人がおったら教えてほしい。 |
668. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
あたし吊りでいんじゃね?いい加減商兵の黒塗りうんざりだし、老は本当に吊り計算すら危うい人ってわかった。兵奉ってんのぐらいの追従だし。狩人じゃないしいいよ。ニコラスもいい加減無理しょ。青の昨日の考察格好良かった。惚れそうになるぐらい痺れた。自重 |
少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
ノシ なるほど。それはその通りになったよね。ディーター突然死は影響あったよね。 期待しないのはヤコブ狂人の可能性ねw もうちょっと考えれば良かったわ。あーあ、それ見抜けたら相当有利だったと思うのに。 ニコラス>>664 昨日といい今日といい… 何者? |
669. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
ヨア喰われたか…。 度胸あんな。神父辺り喰ってくると思ったけどこの襲撃は嫌いじゃない。理由考えたけど狼視点GJで手数増えるリスクとヨア消すメリットがあんま無い。シモが直吊りされると考えてるとも思えんし…。今度はオトが自殺票かな? >>659>>660は俺と理由も結論も一緒じゃねぇかよwパメは被影響性が低いんだよな。 >>325も「会話は白い」じゃなくて「巧い」だからな。この辺の解釈感覚も狼くせ。 |
少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
ちなみに、私の強い口調は、狼なりの意図があってのことだったと言っておくわ。どういう意図かは伏せるけど。だから、墓下で用いるつもりはないわ。そこは安心して。 あ、ちなみにジャンラインは、本当のCNじゃないです、ヨアヒム>>512が大体当たりです。というか、狂人にCNつけてませんw |
670. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
商兵はあたしが自吊りアピールの狼とでも言えば?仲良くね。妙と赤ログ共有疑いとかめもーしたくないっつーの。仲間侍らす女王様だろうね。あたし吊りで白だから、屋羊白決めうちしてね。それくらいじゃないと割にあわない。多分神老も白だし商兵だよ |
671. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
8>6>4>2 3手。狂狼は墓下、吊りミスは2回まで。GJ一回で縄増えるのか。狩人は潜伏続行でいいですかね。リーザとヨアはお疲れ様でした。 娘>>668 推理したり説得してもらえるならニコも再考するんじゃないですかね。パメラ視点で神羊が白く見えたなら、[商老兵]に2狼ですよね。単体精査で2狼探す気はありませんか。私は推理至上主義ですので。 シモンとパメラは喉自重して下さい。 |
672. 村娘 パメラ 13:07
![]() |
![]() |
屋なんて寡黙sgじゃん。神はあたし狼なんでしょ?寡黙粘着してないで吊り希望出せばいいよ。 商の神襲撃とか神白知ってる狼視点じゃん。つかこの村兵白とかおかしい。ずっと青考察のが綺麗だったのに。明日喰われるかもね~鳩なんで質問後で |
673. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
よし、>>636に返答じゃ。結論から言うと、ワシはパメラ白ならばカタリナ白、パメラ黒ならカタリナ黒と思うておる。パメラが白ならば、2日目冒頭~2日目終了までパメラがカタリナを疑い、3日目はカタリナを白視しておる理由もわかるし、カタリナの返答も筋が通っておる。反面パメラが黒じゃと2日目冒頭はライン切り、3日目からの白視は仲間を守る発言と取れるからじゃ。本音を言えば昨日パメラがワシに質問をしてくれれば |
674. 老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
もう少しはっきりしたことが言えたと思うんじゃが過ぎたことはしょうがない。これで行く。それと、もし今日パメラを吊って白なら、さすがにシモンを白決め打ちで行くのはやめると宣言をしておく。以上じゃ。 |
675. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
パメ>>668 自吊り言う暇があったら一旦1人で泣いてから、美味しいものでも食べてある程度元気になってから戻ってきてくれ。 君の役職は関係なく自吊りが白アピになり、どう言う効果を及ぼすか知ってるのに言わないほうが良かったと思うけどね。 屋羊白決め打ちね。白要素って何がある?パメラがキチっと推理してくれて、そこからパメラ人だと思えるなら他吊りはやぶさかではないのよ。 |
676. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
うわーんなぜ自吊りを押してくるかわかんないよー>>668 >>671 吊り手計算ちゃんとできなくて申し訳ない。 今日から狩人が生きてるかどうかは実質わからないし、確白減らし可能な日にはなってきてるよね。正直、ヨアヒムを食べたことで彼の誘導にこの村が乗ってくるかってのは賭けだと思うんだ。ここ何日か、ヨアヒムの意見に賛同する村の動きってそんなになかったから。 |
677. 村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
あたしアルビンのその態度黒だと思う。所詮今までのように理由付けて兵は吊り希望しない。せいぜい神に合わせて屋吊り。どうせ白だからあたし吊り。そんな流れが目に見えてわかるのにやぶさかじゃない?生言わないでよ。あたしが吊りたいのは商兵。 |
678. 旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
もう少し、よく考えてきます。>>668娘 気遣いなのか僕への見切りなのか(後者でも仕方ない)わからないけど、ありがとう。 ちなみに商はなぜ>>669で神父襲撃を予想したの? 神父が白なのを見越して? |
679. 行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
パメ>>672 落ち着け言って質問重ねて悪い。戻ってきたときにでも。逆に聞くんだけどパメはどこに襲撃来ると思ったの?見返したけど昨日も襲撃考察は無かったし。 俺はGJで1手増えるこの現状、護衛可能性の高いだろう確白ではなく白くて狼に不利になる相手の灰襲撃が一番高いんじゃない?って思ってた。この辺は、昨日灰吊りを考えた時に考察してた事も付け加えておく。 |
680. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ニコラス。あまりに青をないがしろにして白くもない兵を無条件で白視する寡黙かこの村の雰囲気に苛立ってるの。2日の青の考察超綺麗だったよ!それに逆切れするヤツらにもうんざりだった。そして旅がどう言おうと、狼は流れであたし吊りにくる。あなたじゃ止めてくれないじゃん! |
681. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
襲撃は青だと思ったよ。確定白とか関係ないよ!誰よりもきっちり考察出してたじゃん。出来そうだから喰われたんじゃん。青じゃないなら灰は羊だと思った。神はあたし疑いしてきたし、こいつは残されるとね。寡黙で屋吊り言ってたし。 |
682. 行商人 アルビン 13:29
![]() |
![]() |
パメ>>677 ちょっと中の人発言すると、俺にとってパメの心が折れるってのは村が滅ぶより自分ルールの中で負けに近い。これはPLとしてのポリシーなの。 ニコは入れ違えたな。 シモ白いと思うし、その理由も言ってる。質問のうち疑問に思う箇所は指摘してるつもり。パメが商兵吊りたいは分かったがなら全力で疑って来いよな。意見は正しくないけど判断は出来る。まず考察の土俵に立って欲しい。 |
683. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
>>680 ぐさっときた…ぐさっと。 僕はどちらかというと今商兵ラインに心が動いてるのね。だって、ヨアヒムの考察があたってようと、この村はそっちに思考がすすまなそうでしょう?なんであえて食べてきたのかなって。 狩人の護衛から抜けそう、ないし彼自身が狩人の可能性があったからなんて理由付けもできるし。 |
684. 神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
これさ、パメラの視界からアルビンを取っ払った方がいいんじゃないですかね? もういいでしょ。思考開示しても。私がアルビンを疑ってないのは、狩人の可能性を強く見てるからですよ。霊COを留め。襲撃筋を見たがり。偽前提の狩人COを求め。 パメラが黒く見えるのはその危機感が一切なく2dでアルビン吊りを押し切ろうとしたから。シモンは思考トレースすれば狩人保護を意識してるんですよ。 |
685. 旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
まとめ役がミスリしちゃったら元も子もないから、なるべく僕個人の予想を含めすぎない判断をしたいんだけど…。 パメちゃんもオトちゃんと同じで「単独印象」があるし、それゆえに僕は絶対の黒!とは思わない。もし黒なら、かなり外に出すコメントの感情管理がうまいなって思う。雑感で申し訳ないけど。 |
686. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
>>684 訂正 偽前提の狩人COを求め→オットーの狩人COを偽前提で考え カタリナは潜伏策を推していた以上、占い師潜伏に協力するような動きをするから、必然的に潜伏臭が出やすいんですよ。同時に占い師潜伏協力→非狩人要素ですし。 フルオープンを突き詰めれば、狩人COで灰から出しちゃうのも一手段だと思うんですけどね。パメラが視野狭窄に陥った村人だったら悲惨ですから。 |
687. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
>>682商 ねー、入れ違っちゃったね。あとで気づいた、ごめごめ。無駄な喉をつかっちった。 >>686神 狩人COについては僕も頭をよぎりました。ちょっとまだ灰の範囲が広すぎるし…対抗が出ても狼一匹連れる可能性のほうが高そうだし。これについては意見欲しいです。 あー、ごはん食べなきゃー。 |
688. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
私が2dで初手から占い師ローラーを提唱したのは、初手から吊りミスすると疑心暗鬼に加速がかかるからなんですよ。羊商のいずれかからも白が出たら、私視点で判断不能になりますから。 リナを疑う世論は神>>276に対し、シモンとご老公の思考かぶせに見えるし。アルビンを疑うのは、まあ単体では最黒ですから。思考開示を渋っているロックオン体質という点では。 |
689. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
それでね。 2dでもっとも顕著に人外側の意思が現れると思うんですよ。ペーターの議題投下>>186「■2:狩人の護衛対象」 これに対し真の目を残そうとするのは人外思考だと思ってますよ。2d時点、ペーターの「占い機能保護」と同じ意見を御老公>>411に如実に現れているでしょ。素直に見れば、娘老の2狼だと思いますけどね。狩人でなければ。 |
旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
もしくは、今日の襲撃は兵を吊っても吊らなくても人狼側にデメリットはないっちゅーことなのか。まぁ、娘白かつ兵白の流れだったらだけど。あー、わからん。 議事録伸びてくるまでちょっと休憩…僕墓下でネタキャラ扱いされてたらエピにもいけないわー。 |
690. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
私はね、ヨアヒムの潜伏臭に対する鋭さを買ってはいるんですよ。初日にアルビンと御老公の2人を挙げていたでしょ。私から見れば、アルビンは狩人思考ゆえの潜伏臭。御老公は白黒判断つかないから発言から判断してゆきたい。そんなスタイルなんですよ。 ヨアの遺言を取るなら、昨日時点ではなくまさに初日のだと思うんですけどね。疑い先行の考察法では後半に行くほどブレまくりますから。 |
691. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
>>684神父 ヤ メ テ。何故このタイミングで完全な非狩発言したのだよ…。僕吊り候補なんで非狩っとく。シモリナは反応しない方が良いかと。 オト吊りに関して1.真狩ならオト食いになってまずい。2.狼なら炙り出しになるの両面考察。神父がオト非狩言う&考察の結果更新時間に居ないのは非狩っぽい?から考慮するのは2.だけで良いのかなと>>607。 襲撃筋は、俺は村人仮定での思考トレースもするけど狼仮定で |
692. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
おじいちゃんへ、ごめんなさい、めっちゃスルーしてたんだけど…昨日のこと掘り返してごめんね。 >>517でリーザ吊りをおしたあと、>>532で二時間ちょっとの間に吊り先を変更したのはなんでなのかなとちょっと疑問なんだよね。どこかで説明してたらごめん。 |
693. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
>>692 ワシは>>532では別に変更はしておらんぞ?確かにかなり迷ってはおったが、リーザ吊りと灰吊りで五分五分じゃった。そしてその後、リーザ吊りの利点を聞きリーザ吊りに決定したというわけじゃ。 |
694. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
>>691 アルビン すみませんね。私も狼視点で灰を眺める癖があるから。アルビンが狩人に見えたからパメラはロックオンしたのか。それとも潜伏臭からアルビン狼と確信して吊りに行ったのか。そこを洗い出したいんですよ。 ★パメラ>視野が開けたでしょ。自吊言うからには貴方も非狩ですよね。2d初回吊り時点で狩人保護は考えてなかったのですか? |
695. 行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
(続)トレースするのに必要じゃない。非狩発言しないようには気をつけてたけどね。パメに触りにくかったんも狩人触れたくなかったからだし。俺狩人なら多分GJ出てるし狩人なら良かったとは心底思うがな。 狩人は最終的にニコの采配に任せる。非狩吊りなら出さない選択肢はあるけど、基本的には潜伏枠狭いので伏せるのは今日が限界。特に非狩以外吊りたいなら回避潰すために出した方が良い所かと思う。 |
696. 旅人 ニコラス 14:22
![]() |
![]() |
>>693老 申し訳ない、聞き方がまずい。特に前置きなしに吊りの方針を変えたのはなんでだったのかなって。理由は書いてあるんだけど、唐突だったからいまさらちょっと不思議だったの。 >>695商 正直今灰7人中3人が非狩りCOしちゃってるようなもんだもんねー(いやまだわからんが)…今何も言ってないのがカタリナとおじいちゃん、オトちゃんにシモンか。狼さんにはもうほぼわかっちゃってるかもなー。 |
697. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
パメ考察なんだが狩人も(一部の村人)も防御感は出るんだよ。吊り占い掛けられたら損失なんだから。なんで2d序盤までこの辺は疑い要素じゃなかったよ、と。喉枯れで非狩見てからは狼として捉えてたけど。 ちなみに俺的に生存優先順位は占>霊≧狩で真と思う占い師が抜かれる前は狩人保護あんま考えないな。占吊りは今回みたいに護衛外れやすいからヤだったんだよな。今更だが。 |
行商人 アルビン 15:07
![]() |
![]() |
アルク~今日はいつ来れる? 考察を求められてるので1人ずつの白いところ、黒いところ、分からないところを言ったりして欲しい。 あとは…無いとは思うけれど、突然死回避で夜明け後に1発言白ログで発言しておくと、僕を含めた村のみんなが安心できる。 |
行商人 アルビン 15:22
![]() |
![]() |
一応シモリナに呼びかけてモリとライン繋いだりしてみたけどここは無理かなぁ。 ヨアの考察は綺麗だけどロジカルではないのだよな~とは思う。共感できるか出来ないかだけで説得すると相性の幅が狭いっす…。 |
698. 老人 モーリッツ 16:06
![]() |
![]() |
>>696 うむ、ワシも書き方が悪かったわい。何故唐突じゃったかというと、ワシが吊り先も吊りの方針も変えようとせず、結果的にシモンが答えたが、ニコラスに提案というか意見を聞くという感じで>>532を書いたからじゃ。正直これは提案じゃと皆分かってくれるとワシも油断しておったでの、ワシの意思も変わってはおらんしといった感じで気楽に書いてしもうたのじゃ。紛らわしくて申し訳ない。 |
少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
リザちゃんいらっしゃーい。さーて墓下が充実して参りました!そして芝生解禁のパパさんはさすがすぎた。 まじ天然狂人でごめん。敵も味方も欺いたあほとして後世に伝えられるに違いないね! そしてニコさんのネタ把握能力が…彼、いや彼女の正体は昼夜問わずネット情報を管理する魔法少女ニコネラスだったのさ !!! ナ、ナンダッテー |
699. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
神>>583 一応占吊りなら妙!って叫んでるよ。商吊りは青に従ってるわけじゃなくあたしの意思。それを思考被せと言わないでほしい。結果被っただけ。神父だって被せたつもりないのに、重なることあるよね?それとも神父はわざわざ白確定とは重ねないように意思をまげて希望するのが正義だというの?神父が青と違うのは単に意見の違いでしょ。例えば青が占吊り派だったら神父は青の追従で思考重ねになるじゃない。神父用語でね |
700. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
あたしは狼だと思っていたから商吊り希望しただけ。年はあの時あたしの中で偽決めうちする存在じゃなかった。だから占吊りなら妙と希望したと。 商>>586 その辺の理由説明アルビン相手に言ったよね?あたしが議事録をちゃんと読めてなくて(ここだけは悪いかったわよ!)、商は妙狼言ってたから、妙吊りじゃないの?って思った思考をそのまま出したの。商の年吊りなんて仮決定後の適当なアレだし記憶に薄くて仕方なくない? |
701. 村娘 パメラ 16:45
![]() |
![]() |
それを矛盾呼ばわりするなら、ご勝手にすればいいけど。投票は最初希望の▼商だったけど決定みて▼年に変えたはず・・・多分。 兵>>587 白確定おめでとー。だから何がおかしいんだか。ただの結果じゃん。最後>ああそう。そんな珍しくもないのに。 >羊 発言残す予定だったけど、問題なさそうだったしね。 >旅 商アタック薄い?そんなつもりなかったけど。兵気になってきたから集中してたのかもね。 |
702. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
兵 昨日のあたしへの誘導尋問みたいな質問の仕方が黒い。たとえば占い結果発表順や占い結果白確に対する反応。あたしを勝手に脳内で当てはめて娘が村ならこう反応するはず。しないから黒い。そういう理論で話してる。兵の中の娘像はただの馬鹿なんじゃないかってくらいの想定で頭痛い。 ★兵商 ぶっちゃけ2狼だれよ?娘屋で妙と繋がってんの?寡黙の屋はSGにしやすいだろうね。さぞかし。羊SGはやめたの?村に歩調合せて |
703. 村娘 パメラ 16:51
![]() |
![]() |
商の狼要素ね。>>438で妙狼予想だけで、理由提示なし。これって妙狼知ってるから、中途半端に仲間切りしようとした視点漏れじゃないの?あまりに適当な投げ考察すぎるよ。仮で▼年に賛同したのは妙吊りたくなかったし、自分吊り人気だったからじゃないの?だって、理由明記されてないよね?心象だけだよね。これって考察してるって言えるの?あたしははっきり言えないって断言するよ! |
704. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
リナ白要素。 >>157>>259で僕の霊非霊を見落としてるんだけど、妙狼だったしCOに頓着無いのは白いと思う。狂人・能力者の位置は気になると思うぞ。 パメ>>701 だから「商は妙狼言ってたから、妙吊りじゃないの?」がどうして君から出てくるの?俺んな言ってないし百歩譲ってパメの中で常識、他人に当てはめだと仮定してもパメの吊りをトレースしたものでもない。返答は不要。オトライン切れ要素挙げて欲しい。 |
705. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
だからあの説明のままなんだけど。あたしはアルビンの真贋考察が農>年>妙だと思ってたの!だからそういう質問をしたの。わかった?返答は不要って何なの。アルビンが年一番偽よりだから年を吊り希望したように読めてなかったんだよ?そういう風に思えてなかったの。うっすい考察はその通りでしょ?これは否定しないでね。 |
706. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
パメ>>703 そこだけ抜き出すなと。根拠は>>226>>295>>297で、特にここに関してはパメも>>301で同意してたろ。 >>702 パメオトだがパメ抜いて2狼って前提で考えると尚更オトが本命になると思うわ。ここは思考の繋がりが見えない限り白に思えん。もう1人はシモになるか。そこで兵商纏めてリナに疑い逸らそうとするパメのがよっぽど気になるがな。ずっと白い言うてるし。 |
707. 村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
>>658兵のこういう判定回りだけ薄いとか、それあたしのキャラ当てはめすぎだよ?何?濃かったら娘らしいの?反応の仕方をキモくすれば満足だったの?おもいきり演技臭く。なんで~~妙は白なんか出しちゃったのぉ?とか??キモ。妙の白だしなんで軽い情報だよ。つかあたし判定への反応薄い人らしいよ。よく言われるから。割れたときの情報は大切にするけど、割れなかったら最後発表が非狂ぐらい程度しか取らない。青確白確認 |
708. 村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
だって、その言葉通り確認以上の意味はないの。そしてこんな嫌らしい聞き方をする兵の考察を無条件で受け入れる老と屋の二人に。兵に多少の疑問も持ちつつ、でも結局兵白に戻る商。前者はただの追従の村くさく見える。屋とかさぁ、妙がバックにいんだよ?もっと頑張るだけで、頑張ったから白視してもらえるじゃん。それなのに寡黙でわかんない攻撃つらぬいてんだよ。超白いじゃん。 |
709. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
何やってんだお前ら(汗 娘は青の考察肯定すんだったら、それを論証してみてくれ。青が渡したバトン受け取るんだったら、それすんのが筋ってもんだ。印象論や感情論だけでは村は動かんぞ。 俺は遠慮せんと言った。自分は散々相手を見下げるような黒塗り繰り返して、いざ自分が疑われたら泣き言か。攻撃したら攻撃されるんだ。自業自得だ。戦う時は腹括って戦え。 娘の解り易いとこは、自分が黒と見做した相手は下げて、自分が |
710. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
白とした相手にはとことんすり寄る。青を介した旅へのそれは情に訴えた懐柔な。相手の弱点を遠慮なく突く。この点、初日から一貫してる。ずっと攻撃と懐柔を繰り返してんだ。表面が弱気になっただけで、スタンスに変化は生じていない。 娘>>702 >>657で、「こういう反応しねえから変」って言うんじゃねえって言ってるぞ。考察内容よく読め。娘馬鹿とは思ってないな。狼なら度胸据わっとる。☆んなもんすぐ判るかww |
711. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
羊>>612 ああ、成程な、そっち系か。了解。俺が仲間に不慣れ居たら素白さで勝負させるから、赤指導は入れねえんで、そっちは考えてなかった。後のも読んだ。んじゃ、羊考察入るが、性格考察入れると途中で失礼な箇所が出るかも知れんが勘弁しろよ。 【羊】協調性を求め、うっかりした部分もある。白考察スタンスは、恐らく精度からではなく相手の黒要素を見付けるのが苦手な為。根拠は、狼探しの基準を訊いた際に、黒 |
712. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
要素の例示が無かった事から。ゆえに能力者の判定を重要視し、それが占霊保護の好みへと繋がる。外部情報依存型。平たく言えば引きずられ易い性格。感情的部分もあるが、平和主義。ちょい拘りアリな面もある。 ・夜明け後間もなく、占潜伏希望。投票非COを出さなかったのは、プロで話が出てなかったから。ここは協調求める性格要素と一致。FOに譲歩見せたんも性格要素だな。初めに潜伏案出したんで、FO派の多さに面喰らっ |
713. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
たか。F国じゃ占霊どっちか埋めたがるもんなあ。「投票COの可否がプロで出てなかったから」という言質取れたんで、ここは「戸惑い」か。>>329でのスタンスも協調。 ・俺が過敏?と不審に思った>>372の「ちょっと興奮しすぎた」については、「村全般に苛々してた」という言質が取れたんで、そこ追ってみる。 羊が最初に村に対するマイナス感情を見せたのは、>>132「なんだか荒んでるなぁ」>>138で娘に声 |
714. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
をかけて、和やかな雰囲気を作ろうとしてるな。>>269でも妙を宥めている。 2d >>330 殺伐に抵抗感。>>327で下がった俺に>>333で喰い下がったのを、俺は敏感だと取ったが、>>372で興奮し過ぎと説明。同じ発言で、娘の言葉のキツさを指摘。その興奮の理由は「村全体のやり取りへの苛々」>>614 羊の感情の流れをずっと追ってみると、村で一丸となりたい、和やかに進めたいという願望と、村の現状 |
715. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
に対する反発、思い通りに宥められない苛立ち。>>414によく表れてる。 >>470 にも疑い返しに対する苛々が見て取れるな。疑い返しに反発してんなら、>>388の商考察もそれに影響されてると見える。>>473でも疑い返しの多さから、考察のやり辛さを嘆いてるな。 俺が疑問に思った二点を洗ってみたが、スタンスと性格面、感情の揺れと表出、考察への影響、全て通っている。性格が流され体質のようなんで、こう |
716. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
屋なんか吊ったって、全員結局やっぱ者も白かったし、そうだよなーーって結論で終わるじゃん。神とか屋吊りたいみたいだけど、屋吊るならさっきも言ったけどあたし吊ったほうが有意義だよ。そして白判定で目が覚める。でも吊りミス不可能。大変だねー。 >ニコラス いいからあたしを吊りなさい。庇ってくれて嬉しいけど、あたしを今後吊らなかったら、神兵あたりに独断まとめ言われるよwマジでね。 |
717. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
>>715続き。こう決定的に「人間っぽい」と決め打てる要素が薄くて難しい。だが、「考察しにくい」という感情は、強い村感情だな。そこに収束していく村の状況や、羊の取った言動、感情。狼っぽいというよりも、「状況に足を取られた村」っぽい。ここ、村の可能性のが高いんか。 って連投してたら、いちゃいちゃ真っ最中だった。すまん。 あ、俺、自吊り言う灰は吊るから。 ▼娘 な。今日。 喉使い過ぎだww @5 |
718. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
>>671神父 悪いけど超ガチモードでやる気が今はないんだわ。ごめんねー。ながら考察なの。あたしは吊りを受け入れるから、後は託すよ。>>684は白いと思う。狩人保護ね。でもあたしは狩人保護より狼を吊ることが大事だと思うよ。神の狩人保護で占ロラの思考はわかった。 >>689神父って屋超吊りたそうじゃなかった?娘老の2狼説にいつ鞍替えしたの?空気読んだ?あー、どうしよ。これ神父いまいちだなぁ。思考散 |
719. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
思考散漫すぎる。でも兵商よりはまだ芯通ってるし、白方向で。それに神父狼ならあたしSG路線で鞍替えしとくより、もっと違うSG候補探せばいいと思うから。あたし白判定出たら、神父黒く見られる要素作りそうじゃん。それ狼の策としてはいまいちだから。屋吊りは狩人保護って意味では了承。いまいちだけどね。だって、そんなこと言ってる場合じゃないじゃん。狼吊らなきゃいけないじゃん。今日は吊られてあげるけど、明日は頑張 |
720. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
りなさい。商兵に目を向けてね。老白いって言ってなかったー?議事録読み返す気力欠けてっから自信ないけど。フィルタが使いづらいし。老が2d?旅に対して決定後らへんに発言したとこ、あれ、老白いんじゃね?って思った。もう面倒だからアンカーすら引かない。あいつはただの兵追従の村だと思う。あたしが老の能力レベルを見誤ってたみたいだし。 つか兵wあたし以外の狼誰だってwお前、あたし吊りに執念燃やしてるだけじゃ |
農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
ペタ16:33>なぁーに、この俺様も味方を欺く事にかけちゃ人後に落ちねェZE。狼陣営曰く「ヤコブ狂人の可能性、まったく期待しない」だZE。ずがーん。 地上は、なに、パメラ吊り?何かパパ、全然前に進んでいる気がしないぞ。 |
721. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
。ライン考えろよなー。あたしは老あたりとラインになってんの?ねぇ?吊ったあとまたSG考えるんでしょwモーリッツ狼にSGにされるよ~そういや娘老狼だったら今日青襲撃せず灰襲撃のがいいだろうねー。単体なら別だけど。 まず村人を吊る。吊って白だったー。じゃ、次のSG候補さがしまーすてか?青襲撃だって、そのまま青が的得てたからじゃない? カタリナはそのまま頑張れってか、今日の襲撃先だと思うwだって神はミ |
722. 村娘 パメラ 18:01
![]() |
![]() |
スリーダーだし。羊白く見てる人たちがいるけど、羊抜きの布石?白いから灰襲撃されたってやつ。兵の▼羊はSGで吊りたかったと思うよ。転換してるけどw 村にあわせて動いてるじゃん。自分のいい方向に擦り寄ってる。商も。▼屋希望した神に商は信じていいかっていったよね。屋吊れるなら吊りたいからの言葉じゃん。屋を吊れば次に娘を吊ればいいし、楽勝の狼勝利だもんね。そりゃ擦り寄るわ。ばっははーい。羊ごめーん。 |
村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
擦り寄るのって灰にも使うことば。白確定と同じならば追従?そんなのを意識するのは狼思考。考察に白確定と灰の違いがあるのか。納得すれば追従すればいい。納得できないなら反旗を翻す。 兵狼だな。なぜここまでろくな考察を出来ないのが信用されてるんだろう。あたしへの考察はいちゃもんw |
村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
神は言うほど白くみえない。けどどうだっていいやw吊り希望も出してないwwwでも、どうでもいい。商兵は迷いが無さ杉るね。でもこの村迷わないがデフォみたいだしwあたしは妙偽以外迷ってばかりよ。ここまで言っても、少しも村人と思わず攻撃する。狼だからかなぁ。でも羊以外全員だし。屋はもうどうでもいいや。応援した価値がなかった。小学生だろうし大きくなってから出直してほしい。 |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
つーか、あれだ。そろそろ地上は占ロラを後悔してもいいころじゃね?灰が真っ白で凌ぎを削る考察勝負、って事ならともかく。占CO関係なくフラットに見てもペタより先に吊るべき灰がいたと思うんだよな。 真っ先に真占を吊り上げちまったんだからさ、もう少し熱い展開を期待したいなあ。 |
723. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
戻ってきた!ぱ、パメラー!もどってきてー!なんだこの吊り希望…。 \|娘兵商老屋娘羊 吊|娘娘一一一一一 >>695商 狩人COについて考えたんだけど…黒でなきゃ、ある意味僕の霊能者としての仕事は今日の吊りの判定で終わるよね。あとは黒吊るしかないんだから。狩人COってのは今日の吊りについて、灰狭めのためにやるもんじゃないの?あと狼へのプレッシャー? ちょっと、娘吊りの方向に向かってる今の状況ではメ |
724. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
(続き)メリットがはっきりわからないんだ。喉に余裕のある人は意見くださいー。 それなら、枠が4人だろうが、非COしてない中に狼2匹いて2人だろうが、狩人が生きる道を模索することはできないのかな。もちろん、娘吊りにこだわらず灰狭めて吊りの方向なら方策としてはわかるけど、今日のこの流れで出せば狩人はただ食べられて、よくても明日確白僕と5人の灰であることには変わりないよね。 |
725. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
パメ>>708 とことんあわねぇ…。オトみたいなタイプは赤で添削入るより素白さで仕掛けてくると考えてる。>>681の襲撃の話は「灰なら」って見えてるんに何で>>672で灰襲撃が視点漏れと言う発想が出てくるんだ。 パメオト追って要素出そうと思ったが狼陣営の動きとしてオトがステルス役でパメが黒塗り役でトレースして違和感無いがな。ただ今日の襲撃だけは明らかにおかしい。ヨアを無理くり狙う必要無いんだよ。 |
726. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
んで狙い通りヨア抜けた上で自吊り+極寡黙庇いでしょ。いくら仮想狼陣営が兵商だったとしても。 パメ黒だとモリ神父は切れだと思うんだがな。オト黒でも神父は切れてると思う。ここは日に日に白濃い。未明まで離席しないといけないから宿題置かせて。1.陣営考察 2.老兵の人物像考察表裏 ニコ>>724 COの安全性は狩人本人にしか。生存前提なら▼非狩で自殺投票CO。出さないなら伏せたまま回避無しで徹底@9 |
727. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
>>724 青が狩人が最悪の状況じゃがどうしようもないので考えない事にする。COは一人灰が減り、人狼側が狩人の真贋でこちらを動揺させようとせぬ限り狩人が今日喰われる。そして旅を守る人がいなくなる訳じゃが、旅本人も言っておるが今日白を引けば旅は霊能者としてはいらなくなる。今日黒でも、人狼は最後一人なので霊能者としてはいらぬな。 |
728. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
非COなら灰は狭まらず、狩人は守れる可能性はあるが・・・すでに商娘神がブラフもあるとはいえほぼ非CO(娘に至ってはもう喉なし)、人狼側にバレとる可能性はある。運悪く今日狩人が喰われればかなり村側は窮地に陥るじゃろう。されど、GJの可能性も期待出来ぬ事はないと思うのじゃ。何よりこの状況で吊り手が1増やせるのは非常に魅力的じゃ。ワシはこう考えておる。とりあえず、ニコラスが決定するまでワシは行動せん。 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
田舎の夜は早い。夕方に同窓会へと送り出した祖母が、20時にはもう帰宅の迎えを要求する。ちなみに、県内最大の市街地から自宅のある団地へのバス最終便は20:40である。飲み会のシーズンには運転代行が繁盛する。 まあ決行しちゃったものを後悔してもしょうがないよ。とりあえず地上おちついてー。と最大戦犯がもうしております☆キャピ |
農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
オト狼ねえ…。オトがアルビン>>725みたいに動くとして、一番イメージに合わない狼相方はシモンだな。シモンにはそういうのを受け入れない独特の美学を感じるし、オトの能力を向上させようとする教官チックな志向があるように思うんだよな。 似たような雰囲気を感じるのはアルビンと神父かな。でもアルはちょっと分からん所もあるし、神父は一部分析不能な部分があるんで、シモン程には強く感じない。 |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
お、ペタおす。「~は早い」シリーズ好きだなオイ。 リザにもネタ振ってみよか。歴史好きにはたまんないIFのコーナー~~。灰狼透けない程度にコメントくれや。 1. 狼陣営的に、占ロラ&ペタ吊りでなく灰吊りの場合でも俺を潰してた? 2. 史実通りペタ吊りとして、俺はアルに白出しするつもりだった。これって狼陣営としてはどうだった? |
少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ただいまーでもすぐ去るわ、次は深夜~早朝。ペタは久しぶりだね、お疲れ様。私は立場上吊りは認めたけど、灰村人ならやっぱり反対したと思うわよ。 >ヤコブ 私も歴史好きよ。でも、両方とも陣営に直結した答えになるので、ノーコメントとさせて貰うわ。ごめんw |
729. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
>>727老 明日吊り結果の白黒を(無事)だせば、僕の存在価値って生きてる確白だってこと以外にないんだよね。僕自身の価値が問われるってことだよね…あー…うん。 今のところ【狩人COは保留】でお願いします!今のところ、です。また折を見て決定を出します。すいません。 |
730. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
それから、みなさんの吊り先が見たいので、なるべく【明日の朝7時まで】に吊り希望お願いします。明日僕自身が朝出かけてしまうので、本決定の時間は多分今日より後ろになります。大変申し訳ありません! |
731. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
娘>>721 ライン考察は商が得意そうなんで投げてる。おかしかったら突っ込めばいい。てか、俺老に白打ちしてんのに何故ライン…。疑い先の発言読んでねぇんかと。 神老白打って、羊は今日の考察で村高め。商はあのうんざりさ加減は娘と仲間切りしてるようには見えんからガチ切れでいいだろ。消去法で屋なんだよなあ…。 商>★俺と妙のライン要素をあげといてくれっか。青のは噴いたんで、客観的なのが見たい。 |
732. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
>>726と>>730は関係がワシの中で深いのでに同時に答えよう。まずワシの吊り希望は【▼娘】じゃ。これは今日の意見の出し方や本気でやってない宣言などの姿勢とそもそもの主張から黒がかなりあるとは思うておるがそれだけではない。あと吊りミス一回というのは、裏を返せば最終決定の前にどうしても真贋を見極めておきたい人を占う最後の機会ということじゃ。明日からは旅の安全も怪しいしの。そして、ワシにとってそれは |
733. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
娘じゃ。次に陣営(これ人狼陣営であっとるかの?)じゃが、娘白なら商神兵のうち二人が人狼、娘黒なら屋羊のうち一人が人狼とワシは見ておる。これをはっきりさせる為の▼娘なのじゃ。兵に関しては、ワシをSGにしていたとすると完全に手玉にされておるわい。娘とは余りに壮絶すぎるのでライン切りはないじゃろう。娘が白なら怪しく思わざるをえん。 |
734. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
そして、疑い返しに見えるかもしれんのじゃが、商よ、>>726で挙げておるCOのやり方じゃが、COの場合はこの国の仕様では狼が村人に単独で投票をして狩人を二人出現させ、どちらかは狼と思わせて村人二人を完殺する、あるいはそれを匂わせることが出来るので反対じゃし、非CO時も狼を撹乱出来るとはいえそうなれば回避COして灰を狭める方が有効じゃとワシは思うのじゃが・・・何故その方法がいいと思うのじゃ? |
735. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
「喉枯れ気味の人と発言ゼロの人はどう議論するの?」と愚痴っていました。髪の毛が。 ヨアには悪いけど、たとえシモン狼でパメラ人でも今日の処刑投票はパメラにします。パメラが人でも、対話が全く成立しません。それだと見極めつきませんし。というか、普通に推理の刷り合わせを嫌う狼に見えます。端的に、パメラからのみ白要素が拾えませんから。 ★兵>>662 回答感謝です。霊判定を見てから、また明日考えます。 |
736. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
パメラ:1d占い希望は●老で青農に続く3票目。これは御老公との切れ要素なのかな。ヨアとの対話多し。理由は消去法? 2d>>301でも御老公に疑いの目を向け。理由は「パンダになったら吊る気満々」と。>>325でアルビンに疑いを向け、2dは●商。>>350「14人で狼3狂1だよ。超村キツクない?」と状況を認識。>>429 疑い返しを理由に▼商●兵。占い師ローラーの流れが出来てるのに>>432●兵▼商▽ |
737. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
老 1dから2d頭にかけロックオンし続けた御老公への疑いは何処へ行った? 印象的なのは、2dでヨア>>381が▼商と明言。ヨアを褒めちぎり、ただ追従意見をかぶせているだけなんですよね。 2dの思考も読み解けません。>>425「年真派じゃないけど、納得いかん」とアルビンに噛み付き。占い師ローラー提言には賛否の意見を示さず>>429。年偽ならなぜ処刑しちゃ駄目なのか。可能性を絞ってないですよね。 |
738. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
アルビンさん、昨日のうちに返事を返さなくてすいません リナさんは白狙いでした。 1. シモンさん、ジムゾンさん。シモンさんの話はいろいろな部分に目を向けていて良かったから。正直には黒がほとんどわからなかったです。 2. カタリナさんを占おうとした理由はハッキリしていませんでした。 とりあえずでした、すみません |
739. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
昨日の投票は自殺票でした、すいません ■1.シモンさんは カタリナさんの村の空気を調節しようとしている部分をしっかり見ているところとかが、村のためを考えているな。と思えます。 パメラさんは 狼をしっかり絞っていっていていいと思います。 でも話し方が少し挑戦的なところがあって、信頼されにくいんじゃないかと思います。 |
740. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
商:>>294「パンダなったとしても放置は普通にアリ」 今から見れば、これが後発表ペーターに対する牽制になってるんですよね。狼なら無駄な白アピに見えますし。2dではパメラとの対話から>>426 パメラを吊り希望。 議事録に埋もれていたゆえ、当時は「感情的になって吊り希望を挙げた」ように見えました。それがドス黒く映りましたし、ローラー提案に対しても灰吊りを希望。今から冷静に見れば、ロックオン受けて喉 |
741. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
潰されたゆえ、意固地になってたのでしょうか。 >>590リーザとのライン精査で神>>600と同じ発言を拾っていた事に今気がつきました。兵>>183→商>>254で私の同じ発言を拾ってるんですよね。これが思考かぶせのようでドス黒く映ってたのかもしれません。議事録投下後に、自分が後から同じ発言を拾っていることもあるんですね。思考シンクロして白いと思いました。 |
742. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは吊り手のことを気にしながら、皆に質問と意見をして慎重に投票をきめているところです。 アルビンさんは説明をいろいろしてくれる人だと思うのですが、ちょっとわからないです。 |
農夫 ヤコブ 05:45
![]() |
![]() |
はーい、今日も早朝からヤコブパパが登場。ここ数日寒ぃぜ。今になって冬に戻った感じだな。 さて、こりゃパメラ吊りだな。パメラ@0で堅調灰の兵神老たぶん商も断定だろ。むー。パメ狼なら「超ガチモードでやる気が今はないんだわ」で発言使いきりはして欲しくなかったな。 白なら、いよいよカオスな状況だな。うけけ。狂ってるパパとしては、いい酒のつまみになる見ものってもんだぜ。 |
農夫 ヤコブ 05:51
![]() |
![]() |
歴史のIFコーナー~~。♪どんどんぱふぱふ。リザたんは諸般の事情から答えられないようなんで、じゃ俺が生きてたら何やったかつらつらと考えてみるか。 2dエンド、ペタ吊り入った時点でもうペタのHPは0。ゆえにこの状況を引っ掻き回す必要はもうない。3d霊判定で俺には真狼が分かるから、俺の判定はリザ真のみ警戒。なら白で占ロラ続行が妥当だろ。真狂なら村が勝手にリザを始末してくれる筈。ゆえに無難な白出し。 |
農夫 ヤコブ 05:58
![]() |
![]() |
で、実際はリザ狼だった。それが分かれば次の目的は、リザより先に吊りにかかる事。意図的にボロを出して怪しくなっていくつもりだった。 今になって考えると、霊にスライドしてペタに黒とか出してたかもな。これで狼にのみ俺狂を確定させ、村は混乱に持っていけそう。そんで、無駄に暴れて吊られてみる、ってとこか。で、ニコの俺判定は白。さて、こっから先はどうなったかな?まあここまで史実と外れると予想つかね。 |
少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
おはよ。まあ、今日パメラ吊りから外すことはできなさそうだね。外したら明日パメラ本人含めてほぼ全員からニコラス責められそうw ニコラス自身は割とパメラ白と思っている風なんだけどね。 >ヤコブ なるほど。これの評価は伏せるけど、十分真っ当な戦略だと思うよ。 |
少女 リーザ 06:22
![]() |
![]() |
昨日鳩で試しにこの国に直接つないでみたら、あまり性能が高くない鳩にも対応するようになったっぽいね。でもログインしようとして失敗した。ログインできた人誰かいるかしら。 オットーは来たね。カタリナは朝がメインっぽかったから突然死はないと思うわ。 |
744. 行商人 アルビン 06:23
![]() |
![]() |
ごめん考察途中。▼娘と返答をどこにぶっ込むか考えてたら遅くなった。やっぱここがガチ黒い。理由は今まで散々挙げたけど対話すれば他に疑いを広げて、考察すれば捏造、思考の筋も通ってない。 ☆モリ>>734 ニコは僕の>>695を見てなお伏せたい言うてるから提案しただけ。 ■シモン人物像考察 予め人物像を想定し疑問に思ったところを質問し、違和感があれば黒要素とする。ここはちょっと似てると思う。共感すると白 |
農夫 ヤコブ 06:33
![]() |
![]() |
おす。おお、リザたんに及第点もらった。うへへ。 ニコ責める展開はイヤだなー。それ以上に、ニコが自分を責めそうでイヤなんだけど。 俺の鳩も古くて、見れるけどログインできん。俺ってF国の時は12:30更新の村で仮決定には鳩で対応してたんで、発言できんと分かった時にはスゲェ焦ったんだぜ。 |
745. 行商人 アルビン 06:33
![]() |
![]() |
(続)共感すると白く、非共感なら黒く見えるって心理を追う手法が散見されるのも特徴。意見引き出しは助かってる。 ■ライン・陣営考察 狼としての動き方は白塗りタイプか。 有ラインは質疑(見極め偽装)少ない所、或いは質疑多くとも、結論が反映されない部分と分析。シモ>>271「3-1だと切りたい」ここが素の戦術論か?リザ>>107「質問の邪魔」とシモ>>117「邪魔と思う理由が掴めない」疑問視はやや切れ |
少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
ヤコブおはよう。そうねえ。やっぱり普通にパメラ吊る展開になるかしら。吊るなら今日だろうしね。 ヤコブもそうなの。お互い占い師候補だったからねw そのせいで多少リアルに影響でたわ。なずなの対応が待たれるわね。 |
746. 行商人 アルビン 06:44
![]() |
![]() |
(続)シモ>>125で農にRPの信用度について。この発言があるので妙兵がラインだからRPを指摘したとは言えないと考えてる。 シモ>>139「占COせんかったか」以下リナにロックオンで、2dの▼羊。その後白視転換パメロック。 で、一方妙は出方に疑問を持つもシモ>>247「考察で妙真の目が高ぇ」後に僕の質問で僅差発言なんだがライン臭はこっち。 灰含めた陣営だが、リナ、モリとは切れてると思う。 |
農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
吊るなら今日、そうだろうな。その辺は特にモリ>>733が俺には極めて真っ当な意見に見える。陣営考察の内容そのものの精度はまあ分からんけど、この発想はスゲェ白く見えるんだよな。あんだけ方々と絡んでたパメだけに、霊判は逃したくないと思うんよ。 そして、(続)付で連投してるアルの考察を俺とリザがざくざく刻んでいる流れに笑ったwww |
少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
>ヤコブ 本当にw 狙ったわけでもないのに。この時間人あんまりいないのにね。 改めて、昨日の青ログをまとめて読んできたわ。ペーターはBBSは初参加だったのね。真狂どっちにしろ、そんな気はしていたよ。この村の雰囲気は普通じゃないから、あんまり初回吊りに落ち込まないで。みんな、レギュレーション変わったことを過度に恐れすぎだったような気がするわ。 |
少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
何というかG国になってFと大分変わったように感じるわ。雰囲気とか、埋まり具合とか。まだG国の法律も定まってないからかしら。 >ヤコブ先生 では、わいどにょのレギュラーをおしえてつかーさい(何 ヤコブを襲ったわけは、エピで>>20:26と共に改めて答えるよ。その時になったら大体予想できるかもしれないけど。 |
747. 行商人 アルビン 07:00
![]() |
![]() |
で肝心の妙娘合わせたラインがめちゃ微妙…。 昨日今日、切れでいいと思うんだが、>>367「対立軸」って概念があるようなんで僕に被せて白取りに来たんは頭の片隅に。今見直したら>>487「商と殴り合いたかった」がどっかトンでってたから。 >>745人物像考察結論部分抜けとるorz 基本的に考察スタンスは一貫してて捏造は見あたらなかった。パメ疑いの「反応」はやや引っかかる。後自分事含むが商神見極め薄? |
748. パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
おはようございます 考察2言くらいしか言っていませんが一応↓ ■3.吊り先希望ですが ▼娘or商で。老はやっぱり黒要素がない感じなので、削除法では僕的にはこの2人です。 |
749. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
・・・深夜来るつもりだったのに寝てしまいましたorz【リーちゃん狼判定確認】 色々と状況把握。ん~パメちゃん吊りが今の流れなのか・・・。私は人だと思うんですが、正直パメちゃんが狼の場合、「残り狼どこー?」になるので、パメちゃん狼基準のライン考察をしておこうと思います、うまくいけばそれで村要素も拾えそうな気がするので。灰からは現状白いと思ってない商兵で合わせて見てその後余裕があれば老屋と見ていきます |
農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
わwいwどwにょwww まさに今横でプレイしていたところwww 1軍の与ダメ順に、リック、マジック、有馬、楓、初音、まなな、シグルーン、羅喉、レイラ、コロロコ、パットン、悪司、アリエッタ、香、ストーリン、ランス、リカルド、鈴女、謙信、ハニ彦。あとはバレス他サポートメンバー。Lv181、グナガン以外は全部クリアした。 コストに余裕が出来たんで、モンスターから誰か登用しようかなー、と思案中だぜ。 |
750. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
カタリナさん、おはようございます。 確かにパメラさんを狼と見るとなると、発言が挑戦的すぎですよね。狼だったら、ある程度、抑えた発言をするのな・・。パメラさん吊り、んー。わからない。 また僕、更新間際には居られないんですよ・・すいません 本決定がいつ出るか・・ |
少女 リーザ 07:16
![]() |
![]() |
対抗より信頼取れている狂は、早めに強い狂アピをすべきなのかもね。この国では共地雷ないし3手ミスらせれば勝利だから、狂人が1手(+自分で2手)稼いでくれることは大きい。F国より先黒の必要性は高いかも。 >>07:10 何w あんまり統一性見えないけど火力(or好きなキャラ)重視? |
少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
私はハニ彦が一位で囮役、アリエッタ・リック・鈴女・ヒーロー・マジック・赤い死神・レメディア・マリアが攻略用、ライセン・ポロン・ココナ・ウルザ・ミュラ・レイラ・シャルム・レオ・フィルあたりが人海戦術用、といったところ。謙信やランスや麻美はまだ出てにゃい… |
751. 旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
あ、カタリナきた。おはようー。 ごめん、今日に関しては仮決定だけ早めに出しておきます。【仮決定 吊り パメラ】で。 僕個人としては吊っても正直黒はでないかなと思うのですが、老>>732「真贋見極めたい」や神>>735、兵の「自吊りいう村人は吊る」はわかります。パメラにセットをお願いします。それから、今日に関してはもう黒決めうち決定に近いので、灰狭めの意味合いが薄いこともあり【狩人COなし】でお願い |
752. 旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
【狩人COなし】でお願いします。生存狩人さんがいましたら、潜伏枠がせまくて申し訳ないです。 >>750屋 本決定予定11:30、ただし、僕がもどってこれればとなります…。 |
農夫 ヤコブ 07:30
![]() |
![]() |
ヨア黒出しか…。占ヨア反対しとくべきだったかなあ。自分の考察見たら反対できなかったんだよな。占モリなら間違いなく行ったのに。 にょは、効率半分&愛半分、かな。人海要員は2軍にも10人以上いて、与ダメベスト5はタイガージョー、ミシェーラ、麗蘭、旗男、サワタリ。麻美も2軍7位にいるな。脈絡ねえぇ! それにしても、クソゲーOTYに親しみつつわいどにょとは。リザたんマジスゲェっす。リスペクトっす。 |
少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
今回狼の立場からの勝手な意見だけどw 希望通りの占先より意外な黒のほうが、真ぽくない? そのギャップで発言数稼げるし。 なるほどw 私はLvは100いかないくらい、ちょうど一週したくらいだけどね。特殊マップは2,3個。ってか狂王倒したの? うわーん、ペーター、ヤコブに廃人宣言されたよ~ ってか、KOTYの知名度の高さにびっくりしたわw 何でみんな普通に知っているのw |
753. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
老:1-2d時点で占い師真贋を表明してくれてないんですよね。>>355「ワシには判断出来ん・・・じゃが、ペーターは真ではないと思う」と。2d占い師ローラーに対し「まだ早いと思う」と。思考開示してくれてないんですよね。推理をミスって妙真! と声高に叫んでいたヨアやリナ。リーザ狂人の目はないと推理し真狼と絞ってくれたシモン。彼らの方が潔いです。思考開示という点において。最黒かな。 |
754. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
ニコラスさん、おはようございます。 パメラさんに設定完了しました。僕は戻ってこれそうにありませんので、もし変わったとしても、僕はパメラさんに設定したままになりそうです。一応 次に来れるのは1時回ってからです |
少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
おはようございますー。パパさんだけでなくリザちゃんまで優しくて泣いた!リザちゃんもお疲れ様。 ログ読むのと実際参加するのは全然違うね。配役もかなり違ったし終始きょどってた。RPで神父様以外はため口基本のつもりが最後あたり思考停止で敬語のまま送信したり。 >06:33だけど、ミスしたからって責めるのはなんか違うよね。反省とかアドバイスとか和気藹々とエピしたい。ニコラスさんには熱い緑茶どぞーだな。 |
755. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
★カタリナ>>749 えっと。現状、自吊りを言っているパメラは明らかに非狩人。私とアルビンも非狩人宣言をしています。狩人保護を考慮し、神娘商に投票して欲しいんですよ。 リナが商兵の2狼という猜疑心に揺れる気持ちは理解しますよ。でもこう考えて下さい。灰狼2匹なら[神娘商]のうち一人は確実に村人なんです。誰を信じられるのか。私を信じてもらえませんか? |
少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
こんなかわいい幼女つかまえて廃人宣言とかまじパパさんまじ鬼畜!ぱねぇっす!もはや奥さんを呼び出すしか… というかゲームの話し楽しそうだなwいいぞもっとやれw KOTYとかの話題が有名なのは、ニコニコ動画でクソゲー・オブ・ザ・イヤーの内容まとめた動画がランキングあがったからじゃなかろうか。スレで宣伝されてたから思わず見に行ったけどあれは笑えた。 |
農夫 ヤコブ 07:49
![]() |
![]() |
ヨアはさ、最初から早死にのつもりで吹きまくってると見たんで、黒出す意義を全然感じなかったんよ。あとは、割るならペタと割らなきゃ意味ねえぇ、と思ってたしな。 狂王は2周目Lv173で殺ったぜ。メンバーはハニ彦、リック、鈴女、初音、麻美、ポロン。ほぼMAPLv同等。ハニ彦を追っかけまわす狂王を他のメンバーがクリティカル+再行動で叩きまくった。 |
農夫 ヤコブ 07:53
![]() |
![]() |
ペタもおはよ。ほほう、鬼畜とな。よし黒塗りし返そう。リザ【まで】優しくて、と来たか。どういう目で見てたんかねオイ。 KOTYは、ジャンラインをググって初めて知ったぜ。ゲーム機は結構厳選してやってるんで、こっちの方にはアンテナ向いてなかった。 で、すれ違いだがちょっと抜けるぜ。また更新前後に。 |
少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
ディーター狩人も誰も考えないのかな。これもないわけじゃないと思うんだけどね。何して良いか分からないから突然死、の可能性もあったと思うし。 あ、ペーターおはよう。最初は、まして役割割り振られてしまったらそんなものだよ。ペーター初参加に思い足らなかった村が悪いよ。また挑戦してみて。希望も復活するみたいだし。 ヤコブまた。ゲームの話もっとやりたいけど、@3だから私も次は締め切り前に来るわ。 |
756. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
シモンとオットーについては、襲撃を見てから考える事にします。GJ1回で吊り縄が増える状況。狩人は灰護衛でGJなど狙わず、ニコラス鉄板でお願いしますね。たとえGJが出なくとも、パメラ黒なら灰狼1。パメラ白なら灰狼2。推理の方向性が全く違って来ますから。 霊鉄板なら、狼は灰襲撃をせざるを得ません。襲撃された灰は「狼には狩人と映っていた」と判断すれば、確霊情報とあわせて推理しやすいですから。 |
少年 ペーター 08:12
![]() |
![]() |
いやーなんかピリピリしてるからエピどころか墓下でもフルボッコなんじゃね、これ…と本気でガクブルしてた。今はだいぶ落ち着いてる。 大丈夫、また参加するよー。しばらくは他村のログ追ってるかもだけど、いつか自分でも熱い勝負を繰り広げたい。とりあえずエピの回答楽しみだ。も、もちろん自分でも考察するよ! じゃ、二人とも更新までまたー。ボクもホットケーキミックスからクッキーを量産する作業に移るか… |
757. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
[妙兵娘]でとりあえず1dを纏めた、うんボリューミーだなぁ… 妙>>83 兵に質問 >>86回答。兵>>86 妙に質問 >>106回答。兵>>87 妙に質問 回答>>106>>107>>108《この流れがむしろ繋がっている印象がする。妙がCOしてなければ切れ要素になると思うが、全て占いの事、騙るための布石を兵が手伝ったように見える》 娘>>136 妙怪しい雑念。娘>>140 兵>>97擁護《狼の動 |
758. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
きとしては的確か?占い候補とは切りながら潜伏を擁護する》 娘>>140 妙質問 兵>>147 娘擁護に対し反応&指摘 返答>>150《この返答が切れている印象がする、挑発的な「誘い受け~」とか。繋がっていて言えるのか?》 娘>>152 妙直吊りしたい >>154妙気になる >>155妙の気になる要素解説《COしても無いのにここまで徹底的に切る必要があるのかとも思うが…》 兵>>156 娘指摘&質問 |
759. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
>>159回答&返答《違和感なし、「時間がそんなに~」は素の発言っぽかったかな》 兵>>160 質問補足 >>162返答《この流れが気になったり、違和感無しなのは分かるけど…》 娘>>163 兵占い外し《流れは理解できる、違和感ないね》 妙>>173 占いCO >>173>>174>>175>>177娘に対する疑問一気に解説《流れとしては自然かな》 娘>>179 妙狂視《ここまで仲間に対して攻撃的 |
760. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
になれるかは疑問、流れは普通》 兵>>185 娘評価《違和感なしまあ妥当》 妙>>204 娘>>179に対し反応《一番気になってる所。神だけでここまで怒ると言うより娘の発言により怒っていると言った感じ。狼同士でここまで突っ張るとは正直思えない>>205の突っ張りも同じく》 娘>>210 妙に対し「やりたいようにやる」《これもなんか狼同士として気になる点、流れは違和感ないけど》 娘>>235 兵に |
761. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
絡み《表でこう狼同士が絡めるモンなのかな?》 妙>>238 回答拒否《突っ張るね~。流れとしては気にならんけどね》 兵>>247 妙に指摘 >>252返答 >>271兵返答《流れとしては違和感ないね》 結論として、娘妙が繋がっていると言うより切れてるんだよね。んで兵妙は繋がっている感じ。兵娘も疑問。とりあえずこの三狼は無いかな。休憩 ☆神>>755、神は殆ど白だとは思ってるよ、けど娘も白だと思うの |
神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
リナが白視されているようだし襲撃されてくれないかな。 そしたらシモン白、御老公黒と決め打てますから。 パメラ黒という前提ですけどね。パメラが狼でなかったら、もうこの村には推理など成立しませんから。 |
762. 神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
羊>>761「けど娘も白だと思うの」 えっと。猜疑心から商兵を怖がる心情は痛いほど理解できるんですけどね。仮に娘白でも、推理が全く成立せず情報が落ちないんですよ。対話を試みて語りかけても、己の見解を一方的に述べるだけで一切の思考開示をしてくれませんから。 パメラ白という霊判定が出たら、その時に改めて[商兵]の2狼を検討しましょうよ。失礼な言い方ですが、私から見たらパメラの発言は内容寡黙ですから。 |
763. 神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
オットーの発言を追うと>>171「カタリナさんは村人」>>739「カタリナさんの村の空気を調節しようとしている部分をしっかり見ているところとかが、村のためを考えているな」 猜疑心に陥りやすいこの環境において、自分を理解してくれる人は村人だと信じたい。リナの考察は白黒判断というよりも、信じたいものを信じるという感じなんですよね。パメラがリナを白というから、リナはパメラを白と。白視に対する白視返し。村 |
764. 神父 ジムゾン 09:18
![]() |
![]() |
村人なら典型的な晦渋に弱い人。これが狼の演技なら超絶うまいんですけどね。現状は前者を取ります。 どう言えば良いのでしょうか。村側の勝ちパターンについてね。「序盤は疑う事を恐れるな。中終盤は信じる事を恐れるな」 私はこれを心情にしています。逆に村が負けやすいのは、「狼は最終日まで生き残れるもの」という前提で考えちゃう思考です。私から言わせれば、序盤で破綻する狼もフツーにいますから。 |
765. 老人 モーリッツ 09:19
![]() |
![]() |
>>753 その意見に返答じゃが、まずワシには占い師真贋を見抜くスキルはないことを先に言うておく。まず>>355(もう結構前の思考開示ですまんが)じゃが、ワシは1d~2d時、農真妙偽年偽と思うておった。農はCOのタイミング、発言の正しさから。妙と年は娘も言うておったがタイミングが怪しい。ただ妙は兵が突っ込んでいてその返答も納得できなくはなかった。年はいまいち返答が変じゃと見た。故に「(狂人か人狼か |
766. 老人 モーリッツ 09:20
![]() |
![]() |
「(狂人か人狼かワシには)判断できないがペーターは真ではないと思う」と出したのじゃ。そして占い師ローラーに関しては、まずワシは非常に情報を欲しがる。1dの兵に投票を見ればわかると思うが、視野狭窄に陥る程にな。そしてワシの娘の扱いを見て欲しいのじゃが、今日も言っておるがワシは真贋ありきの判断を好む。更には戦術論としても一人も真贋が割れんかもしれん状態で占い機能を村から無くすのは早すぎるのではないか、 |
767. 老人 モーリッツ 09:21
![]() |
![]() |
とワシは思ったのじゃ。結果的には翌日、占い機能は役に立たなくなってしもうたがの。今更かもしれんし思考と言える程深くはないかもしれんが、ワシの考えはこれに付け足すところは多分ないじゃろう。 それと【仮決定了解】じゃ。 |
768. 羊飼い カタリナ 09:27
![]() |
![]() |
[妙商娘]で見た、娘妙のやり取りは前の考察で纏めてるから、妙商、娘商と三人の流れを見ていった感じ 娘>>143 商に質問、>>158回答&指摘 >>161>>162返答、>>164商反応《何となく切れている印象がする。商指摘の流れから娘の返答ってあたり、最後の「ようやっと~」は切れ印象。商も反応も繋がっている印象がしない。流れは自然》 少なすぎだから2d跨ぐね。 商>>260 妙に質問 >>287 |
769. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
回答《違和感はないけど聞く内容かなとも思ったり》 商>>260 娘に質問 >>300回答 >>302返答&質問 >>306回答、が商が>>307すぐ撤回&指摘 >>310返答《違和感はないけど食い違いが切れ印象に見えたり、狼が仲間のログを読まずに仲間に質問する?》 商>>287 妙に質問 >>391>>392回答《流れも違和感ない》 娘>>301 商の的確な突っ込みに賞賛《素の反応かと切れになるか |
770. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
分からないけど狼なら反応しにくそうな印象はする》 娘>>319 商の心象減少 それに対する商の反応>>323、更に娘の反応&●商希望>>326《この流れは切れ印象でしょ。狼同士なら娘、商の事黒く塗りすぎで更に希望を上げている、>>325も同じく、これはむしろ危険に感じる》 商>>331 娘>>325>>326に対し反応、娘の反応>>348>>350《ここの辺も切れている印象。娘に至ってはアンカーす |
771. 羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
ら引いていない。狼同士でここまでの芝居が出来るかどうかと言うと不可能だと思う》 商>>421>>422 娘白印象にビビリ&娘黒印象提示《ここも、商は完全に娘を敵視していて狼の仲間同士とは思えない》 この後も娘商との交戦は続いていて纏めるのが大変なので打ち切り。妙商に関しては無難なやり取りのみしかないの出来れば纏めるって事で。 神>>762、言いたい所は分かる、だからこそ私はこの考察をしているの。 |
772. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
人物像からの考察は空振りすると相手をカタに嵌めちゃうから慎重に行かなければいけないんですけどね。 御老公の「スキルはない」という手の内あかす姿勢は白いです。しかし、不慣れな方ほど、手っ取り早くできるのが占い師真贋考察なんですよ。占い師の内訳は[真狼狼]か[真狂狼]か。「見えてない」なら、これを楽しむというか、知りたいという衝動がある。これが私の前提です。推理とは、可能性を絞ろうとする行為ですから。 |
773. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
考察のあまりで回答するの無理だった 神父さん>その三人だったら私は▼商を希望するよ。少なくとも商か兵に狼はいると思ってるから。 娘が推理しにくくて対話が出来ないのはわかるよ。ならそれ以外の所から見ようとすればいいでしょ。正面から見えないのなら側面から見る 私は娘白を信じてる、その思いを確信に変えるためにこの考察をしている。 >>763の指摘は正しいよ、私は後半「何を信じるか」が一番重要だと思ってる |
774. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
喉が余っておるのでちょっと泣き言じゃが、娘が生きておるうちにカタリナについてもう少し何か言って欲しかったわい・・・ワシの娘羊同色論(仮。屋も入る?)を詰めたかったんじゃが・・・清々しいまでに喉を使いおったわい。とりあえず娘白なら土下座じゃな。ちなみにもし負けたら森津のじーさんの奥義こと爆宙土下座をお見せしよう。 |
775. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
おはよ。【仮決定了解】【娘にセット済み】 商>>747 神は2dで白決め打ってるからなあ。初日にここ白でいいやとか思ったし。んな見ただけで白判るとこ見極め言われても。白補強するにも勝手に白くなってくし。分析要るんだったらするけど。 商は警戒してっけど、ここ狼だったらもっと白取りにいくんじゃね?って思ってんのがあってな。位置取りが不器用なんだわ。ただ、俺を白視しながら警戒、って姿勢が、俺の性格読みし |
776. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
た上での懐柔かね、と思いもした。が、青の扇動のお陰で村中がそんな空気になっちまって、読みにくい。商見極めには材料まだ足りん。 商>>747 ★「僕に被せて白取りに来た」は、俺が商を懐柔にいってるって意味か?YESだったら、自分が懐柔される立ち位置と思うんか教えてくれ。 ぶっちゃけ羊がまだ気になってるが、明日の襲撃筋見てから考える。 羊>★俺、今日喉と時間割いて羊考察出したんだが、反応無ぇん? |
神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
パメラ白だったら? この村は終わったね。やる気ない村人を吊っても微塵も悔いはない。むしろ清々しい。全員が仮想LW候補になるつもりで動こうよ。そうでないと村側を吊りかねませんよ? |
777. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
明日多分私いなくなってると思うから。現状一番あると思ってる[妙商兵]で見させて。兵商中心になるね。 商>>94 兵黒指摘 >>97兵反応 >>100商返答 >>102兵反応《違和感は無いね。若干切れっぽく感じるけど狼でも出来る範疇かと》 商>>119 兵に質問 >>125回答《違和感はないね、なんとなーく切れ印象はある》 商>>121 兵質問に追従して質問だし《違和感は無し、ただ反応するほど良い質 |
778. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
問だったかな?とは思った》 兵>>147、娘指摘に対し商を擁護した感じ《狼同士ならそれ以上掘り下げられたくなかったから言った感じ、素村なら妥当な反応か?》 商>>164 兵と>>156>>158で被った事謝罪《特に気になりはしないんだけど妙に時間が空いているのが気になった。謝罪ならすぐパっと出せるはずだけどちょっと時間を喰ってるなって印象》 2d跨ぎます 商>>280 兵に質問 >>291回答 商 |
779. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
ズレ指摘>>294 兵回答>>317《一番気になったのは>>317の後商の返答がない点、ズレまで指摘しておいて最終的に返答をしていない、それを兵も指摘していない、>>776で私が考察に対して反応していないのを上げているにもかかわらず。これは繋がり要素として取ります》 結果切れ要素もあるんですが繋がり要素が勝ってたりして総合的(前の考察で妙との繋がりも含め)にみてやはり[兵商妙]が一番あり得ると私は |
780. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
思いました。 ☆シモ>>776 んと、反応しようと思ったけど先に考察始めて忘れてた。えっと、白め見てくれて嬉しいけど、じゃ何であの質問を2dの時とかに聞かなかったの、そこは凄く疑問に思う。つまりは私があれを言っていれば白く見たって事でしょ? >>138の部分には若干の白塗り感。因みにいらいらし始めたのは>>330から、この辺で一気に口調が強くなってるじゃん>>132と比べると、そこは読めなかった? |
781. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
とりあえず以上の考察により[妙兵商]が一番狼と思えるので【仮決定賛成できません】 神父さんの言い分にも理解が出来るので完全に反対は出来ませんが、私は▼商を提唱します。 因みにシモさんの私に対する考察で若干狼視が強くなってます。理由としては2dの時点でその質問をしなかった理由を「SG対象にするため」と思ったからです。じゃないとしっくり来ない。1dから質問を飛ばしていたシモさん像と一致しないんですよ。 |
782. 負傷兵 シモン 10:39
![]() |
![]() |
羊>>780 あの質問ってどれだ?具体性をもうちっとくれ。羊が人って決め手を取れねえんだ。引っ掛かりが言語化できねえ。 羊>★1..羊の思ってる「白要素」「人要素」を出せるだけ出してくれっか?時間と喉足りたらでいいから。 ★2..娘白をそれだけ強く信じられる理由って何? 商>>590 ★ここ以外で妙羊切れ要素ねえ? 神>>735 質問落としといてくれたら答えるわ。コアずれてんのはどうもならんww |
783. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
少なくともニコさんには私の考察を見てからよく検討してから本決定を出して頂きたいです。あと、理由もしっかりと。▼娘でも理由がとても納得できる場合は容認するかもしれないので。でも白だと思うなぁ… とりあえず、屋老神は白だと思うんですが万が一娘狼だと全ての思考をリセットかけなきゃ行けなくなるので、そうなった時狼かどうか検討したいと思ってます。今やったら多分うまくに出来ないと思ってます お茶ズズー@3 |
784. 行商人 アルビン 11:27
![]() |
![]() |
このタイミングで回線切断とか何のイジメ? ■モリ 情報を欲しがる、決め打ちしない慎重派。 FO派らしく、最初に纏まった灰雑感を落としたのはじーさんの>>166で、ここは印象に残ってる。 >>242の占い考察無しが尾を引いてライン考察しにくい。妙からは票集まりで庇われてるがそれだけでラインとか安直過ぎるし。パメとは普通に切れてるんじゃね。2dのやり取りもそうだし、>>720「あいつはただの兵追従の村 |
785. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
」って赤共有してたら中々出てこないと思う。 ここは確定情報が出れば絶対考察が伸びると思うんだよな…反応は白かったし。これに関しては触ってみて感じて欲しいんだがな。>神父 シモ>>776 NO。警戒してるのはライン繋ぎ。兵商で並んでたら僕が先に吊られるのは分かり切ってる事。ヨアヒムが居ない今なら尚更ね。羊ラインについてはちょい待って。何か無いか探してる。【仮決定確認、セット済み】 |
786. 老人 モーリッツ 11:53
![]() |
![]() |
ニコラスが来ないのお・・・【パメラにセット完了じゃ】 ワシの占い師関連の意見の不透明さを怪しむ人が多いようじゃので、★全員→ワシの>>765をもう一度読んで、フラットな気持ちでワシが占い師について言及した所をもう一度読み直してくれぬか?感想は不要じゃ。これでなおワシがこの件に関して怪しいというのであれば、同じ切り口からではワシからはもうこれ以上の自己弁護は出来ぬ。 |
787. 行商人 アルビン 11:54
![]() |
![]() |
>>785(ライン繋ぎについて) 俺が狼の時に自分より黒い灰にライン繋いで庇いつつ白見せて自分白視狙う、とか使った事あるから気になるのかも知れんけど。 >神父白見ただけで 兵黒起点でのライン考察ね。村として不自然って言ってる訳じゃないよ。今日の僕をダシにしてパメ見極めようとしてる所は今考えたら白いか。 ★モリ >>765 居る?当時それ(占い師真贋考察)を言わなかったのは何か理由がある? |
農夫 ヤコブ 11:54
![]() |
![]() |
さてと。どうなった?どうなった? ほえ。カタリナがパメ吊り反対か。しかし…、これはまた、微妙な反対の仕方だな。何というか、トリューニヒトが銀河帝国(アムリッツア会戦)への出兵に反対したような、明日以降の戦略の下地にする事を目的とした反対、そんな気配がするんだが。 俺がまとめとして、これで本決定変更はありえん。あるいは「パメアル好きな方に入れや」とか言うかも。それでも旅兵商神老屋はパメだべ。 |
788. 老人 モーリッツ 12:03
![]() |
![]() |
>>787 何故言わなかったか、それは自信がなかったからじゃ。下手にワシの分からんこと(農妙どちらが真か、農真なら妙年どちらが狼でどちらが狂か)を言って皆を混乱させては悪いと思ったからじゃ。わからなかったので、真贋出てからワシの判断を言おうと思った。まさか農を喰ってくるとは思わんかった。この結果、余計皆を混乱させるとは皮肉な結果じゃがな。 |
790. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
【本決定おーい】 俺が羊に抱いてる違和感はな、白考察派なのに、白視の根拠が薄弱なとこ。後、言語化出来ねえ手触り。硬直感。羊白なら杞憂なんだろうが…。 あ、商娘の切れ要素拾った。娘が自吊り言った後、>>682 >>697で怯んで微妙に手心加わってんだわ。これ、仲間切りで出来る流れじゃねえ。ここガチ切れでFAだ。娘から黒出たら、商は絶対吊るな。 商>>785 さんきゅ。了解。襲撃考察そこ繋がってんか… |
少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
もどりんぐ。 >ペーター08:12 それは良かった。初参加で初回吊りで墓下に行けたのは推理に集中する面では良いことだったと思うから、是非狼陣営を予想してみて。 ニコ動画か。私は見るのはまとめwikiより大分後だったけど、良いできだよね。 >ヤコブ え、狂王同じくらいのレベルでそれで行けるんだ。やってみようかな。銀英伝は知らないw |
791. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
ニコは判断に迷うなら決定を出さなくてもいいですよ。各自が己の信ずる所に投票する。それがまた明日へと繋がるのですから。 着目してもらいたいのはね。2dという"状況"なんですよ。霊能者は確定しており、確白のヨアは▼商と明言。ディタ突然死も頭を掠めたろうに、推理を空振りして自分が黒く染まる危機感が一切無い。 正直、パメラは残されても見極められません。【▼娘にセット】 |
少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
もしエピでペーターに四の五の言う人がいたら、私が一緒に反論してあげるわよ。 ニコ来られないかもみたいなことを言っていたよね。このままかな。まぁ明日娘関連でまた話を繰り返すのもどうかと思うし。カタリナはもっと早く投下していればまた違っていたかもね。 襲撃は事前の予定だとあの人なんだけど、あの人に変わる気もしている。どうなるかな。 |
農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
ははは、モーリッツ>>788は正解。だって誤認してたもん。「間違いを恐れず発言」はその通りだけどさ、全員で誤認を大合唱して真占吊ってちゃ世話ねえぇー。 ハイ皆さんご一緒に。【理想の占い師なんて都市伝説です】 リザたん>赤い宝石と青い宝石をいっぱい用意しよう。ハニ彦には羽を。@0 |
792. 行商人 アルビン 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
パメ吊り変えないぞ。 リナライン要素はヤコ考察>>293の真要素が強引なとこか。妙狼が見えてて真を強く推せないが故に無理矢理真要素を出したと取れる。が、指摘した切れ要素が結構大きい。 モリ>>788 判断難しい返答だが…。狼に護衛傾向を読まれるから、とかじゃないんね。シモに被せなかったっつーのはやや白反応か。精査出来なくてごめん。 |