プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
んほー、リーザは○○○○ありすだったみたい♪ お味方さんよろしく。終わった村からぱくってきた議題。 ◆1.CN ◆2.戦歴 ◆3.やりたい作戦、やりたい役職 ◆4.自分の傾向・多弁/中庸/寡黙 |
少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
◆1.合わせようか? ◆2.二十代後半くらい。全役職経験あるよ。 ◆3.割と初回占いに引っかかるので騙った方がいいかも。でも、初回を逃れるとある程度逃げられている気がする。どっちでもいいよ。 ◆4.村側の時は遠慮なく喋れるんだけど、狼だと警戒しすぎてどうしても中庸気味になっちゃうんだよねそれでひかっかりがち。何とかしたいとは思っているんだけど。 と解答するだけして一旦去るね。数時間後にまた来るよ。 |
67. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
■1:好きにやらせろよ! ■2:占い師や霊能者が考えるべきでしょう。俺は特に希望しませんよ。 ■3:村のためを思っての行動であれば、一見酷い行動であっても理解したいと思います。 ■4:そりゃあ、人狼を占って欲しいですよ。でもね、発言も揃わない内から誰が人狼かなんて、わかる訳ないでしょう! |
68. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
■1:確霊が一番妥当だと思います、割れた場合、多数決で占った先が確白になればその方に、その際「纏め役に向いてそう」という理由で占い先を希望することは反対します。 ■2:う~んと、占い機能保存のため。出来れば潜伏が良いです。その際は三日目第一声かな けど3狼1狂なのであえて3COに持って行かず2COになった場合。「喰われたのが占い師かも」と言った話し合いになるのは正直嫌です この辺の懸念が無くなれば |
69. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
是非、潜伏をして欲しいと思ってます。潜伏している間の占い師の発言も真贋の情報として有意義だと思いますし 二日目は『~に黒を出す占い師じゃない』を回せば確白はできます。 ■3:基本アリアリです。狩人はお任せです ■4:とりあえず霊能が確定してもしなくても黒狙いで出そうと思っています。 こんな感じかな?お婆ちゃんに「こういう事になったらこう言いなさい」って教えて貰った事をそのまま言っただけなんですが。 |
70. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
14-13>11>9>7>5>3>1 6手で狼3狂1か。吊りミスは2回のみ。結構厳しい編成かも。 ■1.初日は多数票。白確定出たら2dはおまかせで。 ■2.占い師は初日CO、霊能者は投票CO使えないのか。フルオープンでお願いします。早めに状況整理して早めに推理しやすい状況を作った方が良いと判断します。 ■3.初日フルオープン希望だから考慮対象外。狩人は占い無、吊り回避ありで。 |
71. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
★神父さん>>70 あの、考慮対象外だとしても、神父様が希望しなかった作戦になった場合のことを想定して出来れば回避等の希望も教えて欲しいです 奇数進行だからGJ2回起きないと手数増加は無し、さらにPPはランダムに持ち込めない。結構狼にとって有利かもしれませんね。 出来れば吊り先を寡黙吊りなんて物に使わないよう、みんな一生懸命発言をして欲しいです、吊りミスが厳しい状況ですし。手数は大切にしたいです |
72. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
おおう。始まってたwwwマゾ編成が基本になんのな。 ■1.確霊になったら確霊に。2-2になったら初日は多数決でいんじゃね? ■2.FO希望。確定情報大事だ。3-1で真占喰われたら喰われたで、2手で狼狂吊れるんで、悪くねぇしな。潜伏させるなら霊。占は表に出といてくれんと、真贋ブレるんで好きじゃねぇ。ただし、占が出るタイミングは自己判断で、出る時はそれなりの理由付きでな。対抗も、「対抗出たから出まし |
73. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
たー」じゃなくて、思考開示してくれ。んで、必死になって非狂アピなり真アピなりして護衛取れw ■3.FO希望なんで占霊は無し。狩は吊り回避で。、占い回避は状況によって自己判断。 ■4.G国最初のゲルト占いはもう出てるから、こっそりゲルト占ったりはすんなよ?ww 羊>★占埋めたいなら、2d黒引き時の対応も考えて出してくれ。後、確霊で回避アリなら狼が初回占にかかった時に3d前3-1になる可能性もあんぞ |
74. 神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
★ヨア >>67 占い師と霊能者の初日フルオープンと全潜伏案では、どちらが好きですか。メリットデメリットではなく、好き嫌いの好みを教えて下さい。 ☆リナ >>71 占い師と霊能者の回避COは吊り占いともアリアリを前提としてました。占い師3COの状況で2d決定時に霊能者回避COがあったら即対抗を募り、5COなら初回から霊能者ローラーで行きたいです。 夜明け直後に皆がいないとは。厳しいですね。 |
75. 老人 モーリッツ 13:43
![]() |
![]() |
ゲルト!しっかりせい!・・・ハッ!夢じゃったか・・・ ■1:確白が出るまでは多数決かのう ■2:FO希望じゃ。とにかく情報が多ければ多い程やりやすい。 ■3:FOなんでなしじゃ。狩は占いは回避せず、吊りは回避で頼む。 |
76. 老人 モーリッツ 13:44
![]() |
![]() |
■4:ぬぬぬ、現在では流石に何とも言えぬが・・・議論の主軸になっている人を占いたいのう。狂人のいる可能性もあるとはいえ、少なくとも狼が主導権を握っていないという確証が欲しいのじゃ。占い結果が割れないならとりあえず警戒は必要じゃが進行は任せられるし、割れるならそれはそれで得る物はあるじゃろう。 |
行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
って訳で人狼と幼女を仕入れてきた僕だよ。CN必須じゃん?は仕様に対するツッコミw ◆1.統一面白そうなのでスピカ(春の大三角)で提案。 ◆2.狼12回ぐらい。役職は一通り。 ◆3.1人は騙りに出したいな。FO3-1だとほぼ即ロラのはずだから。 ◆4.本来は多弁だけどある程度は合わせられるはず。 |
行商人 アルビン 13:48
![]() |
![]() |
ま、どうぞよろしゅう。 赤で仲良く、表で殺伐……とかも好きよw ラインについてはおかしいこと言ってたら切ってくれて構わない、と言うかこっちからも本気で理解し合えるように頑張るんだぜ☆ |
77. 少女 リーザ 13:49
![]() |
![]() |
ゆっゆっゆー♪ 夜が明けたよ、ゆっくりしちぇいっちぇね! おうたを歌ってたら、おおかみさんの聞こえちゃ? 歌が上手くってごめんねぇ! ■1.まずれいのうしゃしゃんからCOしてもらっちぇ、確定したらその人にどすになってもらうとゆっくりできりゅと思うよ! そうじゃなければとりあえず今日のところはあきらめりゅしかないかなあ。そのあと、多数決で占い師さんが納得できる決定ができればいいんだけど。 |
78. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
■2.れいのうしゃしゃんが今日で、確定したらうらないししゃんは潜伏…このまえにんげんさんに聞いたんだけど、「投票非CO」という作戦さんがあるみたいだよ。でも、これは何だか難しそうだから、使うかどうか微妙だよね。使わない場合も、このときは三日目まで潜伏がいいと思うよ。 確定しなかったらふるおーぷんしゃんでがいいんじゃないかな。今日、霊能者さんが確定して、占い師さんがふたり以上ゆっくりしている、という |
79. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
★御老人>>76 初日フルオープンのメリットは、初日に狼の回避枠を徹底的に潰し、黒狙いで占いや水晶が使える点にもあると思うんだけど。他方で確定白を出して、灰を削り分かりやすい状況を作るという考え方もあるし。お爺さんの好みは前者なのかな? 二日目の占い先は黒狙いとしろ狙いのどっち? 困ったな。5人しかいない状況で能力者宣言回したらさすがにまずいですよねえ。 |
80. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
ことを避ければいいと思うの。 ■3.のうりょくしゃさんを仲間殺しするのはゆっくりできにゃいから、吊りは占狩共にありがいいと思うよ。占いは…かりうどさんはなしで、占い師さんは…どっちもいっちょういったんがあるってみゃみゃが言ってたから、どっちでもいいよ。 |
少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
ボクは占い師か。 人狼と狂人が偽占いCOで対抗し合ってくれたら狼狂を確実に吊れるけど、様子を見るべきか早めにCOして信頼を得るべきか… でも、とりあえずは意見を言っておこうかな。 |
81. 老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
★神父>>79 両方考えないではなかったが、どちらかというと前者じゃな。ただし、黒を狙うにしても推理のとっかかりがないと始まらない。ゆえに初日の占いは確白を作る方向で足場を固め、二日目からは黒狙いで行こう、と考えての発言じゃった。・・・これでよろしいかの? |
行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
役職希望が無効だから怖いと言うのが正直な感想かなぁ。 >2−2ライン 寡黙傾向の予感がするので、霊は確定した方が動きやすいかな。たぶん。狂人が霊騙ってくれた2−2は大好きなんだけどね。 |
82. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
私、外出しますね。戻りは深夜以降になるかと。 ☆モリ爺>>81 回答どうもです。初回占い灰削りの白確狙い、二日目は黒狙いというのは妥当な戦術だと私も思います。状況次第なんですよね。全体があまり話せてない状況だと、白くて話せそうな人を占うのは襲撃の危険にさらして村側の戦力ダウンになりますから。 ★リーザ>>80 占い師は回避COすべきもの、と私は思い込んでいました。回避COナシのメリットとは? |
83. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
みんなの発言しゃんを読んだよ。占からか霊からも意見が一応分かれてるから、もうちょっとみんなをゆっくり待ったほうがいいと思うよ。 神父しゃん>>70. 「白確定出たら2dはおまかせ」って言ってるけど、白確さんがきょうじんさんだったらゆっくりできないよ。COじょうきょうにかかわらず、そのつもりなの? 兵士しゃん>>72. 「真贋ブレるんで好きじゃねぇ。」って、どういう意味? |
84. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
神父しゃん>>82. 無理に言ったらおおかみしゃんの回避を防げることだけど、普通に本物さんに当たったときのデメリットのほうが大きいと思うよ(笑) 議題さんに限定がなかったから一応答えただけだよ。 まだまだ人が来ないね。またしばらくあまあまさんを探しにいってこようかな。後でね! |
農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
鏡を見た俺、爆w笑www 役職希望無しなのに、なんでこうも順調に役職コンプが続く!?これでコンプ完了だよ。 さーて、やったことない役職だけど、いろいろと手立てを考えてみようかあ。まあ、初回は基本に忠実に、だよな…。 |
行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
F標準ね。F標準。 あんま待つのもアレだからさっと決めちゃった方が良いならデネボラ騙りお願い~と言いたい感じ。 あら、初参加人狼か~。迷惑掛けちゃうとかあんまり考えず、とりあえず何がしたい? |
少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
オットーさんのCN(=コードネーム、誤爆に備えて赤ログで使う名前)はアルクトゥルスに決まりましたw 騙りやりたいならやってもらうよ。そうじゃなければ私かスピカ(アルビンのCN)が騙るよ。 |
86. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
神父>>79に追従ww俺も回したくて仕方ねぇ。でも俺の希望は「占埋めたかねぇ」なんだよなあ。 青>>67 ★「一見酷い行動」って具体的に何だ?経験則でもいい。 妙>>78 投票非COは反対。ぐだぐだになると、赤に付け入る隙を作るからな。★羊と同じ質問。2d黒引き時の対処。 妙>>83 ☆潜伏中の占い師が襲撃防止で非占ブラフ張ってたりしたら、占真贋がブレる事あんだよ。灰襲あった場合の真贋も難しくなる |
87. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
真占抜いたつもりで、CO準備してた狂抜いちまったんじゃねえか、とかな。そういう疑心暗鬼は隙になるから作りたくねぇ。 妙>>83 ★白確狂人懸念すんだったら、占埋めねぇ方がいいんじゃねえか? 妙>>84 ん?占い回避無しのメリ認識しねぇで言ったんか?一番大きいメリは「占い師を徹底的に表に出さねえ」事にあんじゃね?デメリは狂人占いでの手数損だと思うが。★真が占われた時のデメリは何だと考えてる? |
88. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
やっぱりできるだけ情報がほしいよね もしフルオープンなら非CO宣言も使えるといいんだけど…人がそろわないと難しいかな?ぐだぐだになりそう。 まとめ役と占い先はもうちょっと状況を見てから判断したいから、今は多数決希望ってことで |
少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
じゃあ潜伏は任せるよ~ >アルク 初めてだったら大変かもしれないけど、なるべく多くしゃべるようにして。それで寡黙吊りは避けられるはず。まず、カタリナの議題に答えてみて。わからないことがあったら私たちに聞いてもいいし、表で思い切って聞いてもいいかも。 |
90. 行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
戻ってきたら誰かが人狼と幼女を仕入れていた……ニコラスおめでとう。 僕は油しか売れませんでしたけど、人狼を捕まえると一攫千金と聞いて来ました。人狼を捕まえた暁には(以下15分の所信表明) ……ふぅ。 ■2.基本的に本人の思うままにやればいいと思うんだけど、リザの言う投票非COよりFOの方が良いと思うのぜ。神父も>>70で言ってるけど手数あんまり余裕ないんで。 |
92. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
■1.最終的にFOならどっちから回してもよいと思うのだけど(それぞれのメリデメリは今は伏せる) 確定能力者が居ればその人、居なければまぁ初日は先着多数決かね。その場合、明日以降は占い先白確ならその人がまとめて欲しい。多数決で先着で希望なのは狼密度が高いんで、票の流れが見れるかも知れない事が大きいかな。 ■3.ありありで。吊り手が少ないので無駄吊り避けるため狩人も吊り回避は必須で頼みたい。 |
少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
今回は初めてのセリフだからいいけど、文字数が少ない発言を繰り返していると●(占いのこと)希望出されちゃうかも。なるべく多く(1発言約200文字まで)埋めてから書くようにしてみて。 |
93. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
■1. 霊能者が確定してくれれば、それがいいかな…。 ■2. FOがいい…と思うんだけど。早々に考察の濃度を高めて、黒を探って行くのがいいかな…と。 ■3. 潜伏ありとして…、占霊は…、占吊回避ありかな。いずれ早々に表に出る役職だし…ね。狩も…、吊りは回避して欲しいな。 ■4. 黒狙いで行きたいね…。僕、初日の黒狙い…って、苦手だけど…ね。 |
94. 行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
とりあえず見えたところシモン>>86>>87の「真占抜いたつもりで、CO準備してた狂抜いちまったんじゃねえか、とかな。」のデメリ例が狼視点過ぎてちょー気になる。狼が迷うならそれ僕らにとってのメリットだし。 リナの言う対策なき3日目第一声あるいは潜伏は反対。特に霊2COあるいは占3COになった場合は吊り手が足らないので避けるべきね。 |
農夫 ヤコブ 15:00
![]() |
![]() |
さて。俺は占い師だ。妻子持ちで、微妙に気弱で、生存勝利をもくろむ占い師だ…、と自分に言い聞かせているところ。 心の眷属たち、俺にスゲェ働きとか期待すんなよ。即動いて即死ぬから後はよろしくだ。 それにしても、プロで【天然ふらぐめーかー】というキャラ作りで来た俺が占COって、これ特大の死亡フラグもいいところwww マジ チョーウケルwww |
97. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
商>>94 そうじゃねえww 狼が狂抜いちまったんじゃないかと、村が迷うって意味だ。残った偽占を必要以上に真視しちまうとかな。ノイズが入る。可能性の広がりが、疑心暗鬼になって村を揺らすんだよ。自分と違う可能性を追ってる灰を、狼の誘導だと誤認して疑っちまったりな。 狼視点からだと、偽白や偽黒出れば正解判るだろが。 商は黒考察系なんかね。遠くから石投げるような黒塗りしてねぇで、ちゃんと訊いてこいな? |
98. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
★カタリナ>>68 ■2…の、「この辺の懸念」は、やはり問題だと思うんだよ…。見るところ…、FO希望が結構多く見られるので、潜伏方針を推すならば、そこは何らかの具体的な提案が欲しいと思うけど…。…どうかな? ★リーザ>>78も…、何か良い手があるなら、意見が欲しいな。「投票非CO」って…、役に立ちそうなのかな? |
99. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
■1:確霊が出れば確霊、がいいのかな。確霊にならなければ多数決。 ■2:FO希望です。今回に関しては吊り手に余裕もないし、情報は多いに越したことない。灰はせまくしておきたいよね。 ■3:狩人に関しては個人判断で。占霊は吊り回避COあり。 ■4:黒狙いが理想。理想ね。今日に関してはどの程度白黒見極められるか微妙そうだな。 |
100. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
兵>>97 主語が変わったならちゃんと書けよwww喋れそうなのにこんな簡単な視点漏れ狼ってあり得るの?とは内心思ってたのでまぁ了解。黒塗りとは失敬な。疑問点があったら「違うよ」って言えばいいだけの話だろうに。星付けないと質問と思って貰えない? 具体例に関しては真占生きてるなら手順的に大丈夫じゃね?と思ってピンと来ないがシモンがそう言うトラウマ持ちなんかなーと思いつつ他の考察も見てみる。 離席~。 |
101. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
すまぬ、シモンよ。ちょっと議論から逸れるのじゃが・・・ワシ、最近の若い者の言葉にはどうも疎くてのう。お主の言う「抜く」と「埋める」の意味をこのジジイに教えてくれんかの?無駄に喉を使わせるのも悪いので、何かのついでで構わぬよ。 |
102. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
商>>100 文字数詰めてんだww 反応見てるに決まってるじゃん。おおげさだなあ。 黒塗りっつーのは村もやるからな。相手のバックボーンを判断する為の質疑より先に、黒く見える箇所に目がいってるのが、黒考察派なんかな、と思ったんだ。 老>>101 「抜く」は襲撃な。「埋める」は潜伏。ちなみに黒考察ってのは、黒要素上げを主眼にして狼を探す考察、白考察は村側を見付けて、消去法的に狼を追い詰める方法な。 |
農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
あー…、これ、FO方針決まるまで発言したくねぇー…。なまじリナリザに質問しちまった以上、答えを待たずに先行COもアレだし。あと、俺の本性は潜伏派なんで、それを利用して真視を稼ぐのもやっときたいんだよねー。 なんで、上の真面目な議論を横目に、ひたすら占いネタを考え中。やっぱ占星術かなあ。西洋風はイヤなんだよね…。黒出しに「天狼」ってのを使いたいんだけど、うまく嵌らん…。うーん、うーん。悩む。 |
103. 羊飼い カタリナ 16:29
![]() |
![]() |
☆兵士さん>>73 そうだった。2d時黒を見つけたらCO。対抗は潜伏かな。懸念はあるけど、偽黒による真燻りだしが起きると潜伏案の意味が無くなってしまうから。 私はむしろ騙る予定が無かった狼が占い回避により表に出てくることは良い事だと思います。ズレが生じやすくなりますし ☆ヤコブさん>>98 そうだよね、分かってるんだけど・・・。やっぱりこの懸念を完全に取り除くことは正直難しいと思うな。これは潜伏案 |
104. 羊飼い カタリナ 16:29
![]() |
![]() |
を遂行する上で確実に発生するデメリットだから。じゃそれがあってまで潜伏案をやる理由は『三日目までの占い機能の生存』だね。 FOでも構わない、でも私が怖いのは「真偽が開いた時、もし偽視された方が狼なら、GJ覚悟で抜いてくるかもしれない」という点。 あ、でも狂がいるからまだ可能性は低いのかな? リズちゃんの言うとおり「投票非CO」ってのはあるね。みんなが揃いそうなら使ってみても良いかもしれないと思う。 |
105. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
アルビンさん>>94 手数6、3-2全ローラーで5。残り1手でLWを捕まえるとこういう事になるね。手数としては足りてるけど…。因みに残り1手時の数は3人、まさに最終決戦だね FOと潜伏、私は潜伏派だけど、無理してこれを通そうとはそこまで思ってない。FOのメリットは理解しているし。私が思っていた懸念ももしかしたらそこまで心配する事じゃないかもって思い始めたし。 その辺は村の総意に合わせるつもりだよ。 |
106. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
ゆっ! しゅこしだけー 兵士さん>>86. 黒さん見つけたら、黒申告COして黒引いた占い師さんだけ表に出てくるしかないんじゃにゃいかな。偽黒さんなら真占さんはその人庇えなくなっちゃうけど、残念ながら初回の偽黒さんは大体ゆっくりさせられちゃうから仕方ないかも… 『一番大きいメリは「占い師を徹底的に表に出さねえ」事』はその通りだと思うよ。だから、その他の人は潜伏続行。 >>87. うーん、神父しゃんの |
107. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
反応をみるためのものだったから、それまで言うのはひかえてほしかったよ…(笑) また後で。 >>83.については一応了解。非占ブラフのわかりにくさと、(有能な)偽占さんの占ブラフのわかりにくさにそんなに差はないと、りーちゃは思うけどね。 >>84.について、その発言を見るまで、神父しゃんの質問はりーちゃが非常識な事を言ったと言っているように聞こえてたから、占の吊り回避だけについて突っ込まれたものだと |
108. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
思ってちゃよ。だから、ああいうお返事になったの。占いの場合は大体兵士しゃんの言うとおりだと思うよ。あと、デメリは兵士しゃんが言ったことと、村視点で統一占いができない可能性が上がることかな。りーちゃ的には、潜伏のめりっとのほうが上だと思うけど。 >>98. あんまりしゃべると喉枯れちゃうからがいようだけ言うよ。「投票非CO」は、例えば、確霊さんと占い師さんが吊り先に投票して、占い師さんじゃない人が自 |
109. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
分に投票すること。こうすると、全員が正しくやったら確霊さん以外で票が入ってない人が占い師さんだって分かるわけ。問題点については…誰か続きお願い(笑) ゆ~、まだあんみゃり動きがあるともいえないし、来てない人もいるのに、喉使いすぎてるかも… おれんじじゅーすさんを補給してこなきゃ。次は夜遅くになっちゃうかも。 |
110. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
じゃ、リズちゃんの続き。言おうかな♪ 問題点は、狼が占い師の目星を付けていて、狼の票を占い師に入れて襲撃すると。あたかも非COの村人が抜かれたように見えてしまうと言った点。かな。後は普通の投票COと変わらない感じです ・・・まあかなり、うまくいかないと出来ないだろうし。狂もいるからよほどの事が無いと出来ないとは思いますね。そのあたりは占い師の腕の見せ所だと思ったりします …あってるよね?リズちゃん |
111. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
カタリナ、リーザ>回答…、ありがとう。理論は分かったよ…。でも、それはちゃんと揃えるのが難しそうだね…。「反対」と明言していた人もいたし…。 僕も、占潜伏のメリットは…あるとは思うよ。でも…、村が「潜伏の方がいいけど手はないかな?」という状況でやるならともかく…、FOが良いと言う人が多い中で実行する手段としては…、テクニカルすぎるかな、と…いう感じがするよ。 |
112. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
>>108~>>110 二人とも、丁寧な解説をどうもじゃ・・・ワシにも良くわかったわい。しかしヤコブやカタリナ本人も言うておるが、そもそもこれが上手く行かないと機能しない可能性が高い上に、そもそも投票CO自体が素のミスとかで失敗したりするからのう・・・ワシの意見としては採らない方が良いと思う。勿論以降の話の流れによっては変わるやも知れんがの。 |
113. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
カタリナお姉さんの相談内容について、特に多い意見を書き出してみたよ。 ■1:まとめ役は確霊or多数決■2:占霊のCO時期はFO■3:回避COは基本有りだが、狩りの占い回避は無し■4:本日の占い先は未定 CO時期がはっきりしたら他の内容も決めやすそう。2の決定が急務かな?ボクはさっきも言ったけどFO希望。狼だけが情報を持つのが怖いよ。なので「投票非CO」は反対かなあ。おもしろそうではあるけど… |
農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
19:00になっても動かなかったら、占CO行くぜ。 さて、ホンネ考察。気になってんのはカタリナ。潜伏好きの真占か、占騙りを視野に入れてる人狼じゃね?って気が。一方、同じ潜伏派のリーザは、能力や思考の基盤は信頼できる感じで、黒くなる印象もなく、…つまり面倒な敵、と見てる。FO派は分からんなあ。シモンは素村っぽいかな。 |
114. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
うーん…、実は、個人的に潜伏への未練が無きにしもあらず…なんだけど。 【僕が占い師だよ】 もう出た方がいい…よね?僕も…、どっちつかずのままじゃ、喉の調整がどうにも難しい…ので、こっからは立場を明確にした上で発言するよ…。 |
115. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
(以下ネタ) あの…。泣いていいですか?泣いていいですか?僕が占い師って…、【天然ふらぐめーかー】がバキバキのフラグを踏んじゃったとしか…。ああ、もううちの奥さんにも、子供たちにも会えないのかな…。いや…、ここは、何としても生存勝利を目指すんだよ…! カタリナ>>110 ええと…、ごめん。僕にそんな腕の見せ所を期待しないで…。 |
116. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
ホウ、遂にCOが出おったか。正直いい加減誰かが動かないとグダグダになりそうじゃ、とはワシも思っとったのでヤコブの命懸けの行動にワシは敬意を表するッ!【ヤコブの占い師CO確認じゃ】【ワシは占い師ではないぞよ】 |
117. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
【農の占CO確認・非占】 農>あーっとな、農真なら、もっと自信持って灰と絡んでくれな?出るの探ってた感はあるんだが、村に対してどうしたいかってのがイマイチ明確に見えんかったから。 ★今、ヤコブが村にどうして欲しいか、何を望むのかを教えてくれ。 妙>>84では★神父のどんな反応を取ろうとしてたんだ?>>87で自分の勘違いに気付いたなら、俺に邪魔されたと感じたのは何故なのか、ちょっと掴めないんだが。 |
118. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
で、まだ発言がない人もいるし…、とりあえず、白考察から…ね。 カタリナとリーザは…、村がFO推奨な中で、潜伏についていろいろと意見出しをする姿勢から、今後も積極的な発言が期待できる…と思うんだよ。占って色を見る必要は…感じないね。異なった視点での考察をしっかり出している辺りも、戦略論なんで…薄い要素だけど、若干白めに評価を寄せているよ。 |
119. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
【非占】 シモン>>102 >「相手のバックボーンを」 それは僕が来たとき君や神父が既にやってたからね。狼だとしても頑張って村側を白塗って欲しいぜー。と言うのをシモンの人物像考察兼ねて。 ★シモンの言う「黒塗り」は「ミスリード」と同義で良い?合ってれば返答不要。ちょっとシモンの言語感覚がよく分からんくてスマン。僕は「不当な疑い」って意味で使うんで。 リナ>>105 3日目3-2だと吊り手5だぞー。 |
120. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
☆シモン>>117 あ、>>115は全部ネタだからね。(自信なさげっぽい様子が不安だったら、RPをちょっといじるね) 僕の狼探しは、(1)序盤でタイプを観察&分析し中盤以降の状況を考察して狼を割り出す、(2)自分への絡み方で相手の黒さを見分ける、がメインなんだ。なんで、とにかく積極的に発言して欲しい(これ、シモンの動きは有難い)のと、僕への質問はどんどん投げかけて欲しいな。 |
121. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
ざっと読んだ。 ★バックボーンと言えばオトは議題回答とかは理由を書いて欲しいところ。無いならないで構わない。 2人も来てないのね。僕が宿屋に来る時期はふてーきなのだけど、リアルタイムでのやり取り出来るならしたいから時間書いてくれると助かるとか。 シモ>>117が良い質問してるので追従しつつ。RPじゃなくヤコ>>93のFO希望で>>98が潜伏無理じゃね?論なのだが>>114で「潜伏へ未練」でハテナ。 |
122. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
今のところ、羊妙兵商神老に対しては、おおよそ発言で見ていけるかな、という印象。年旅も、発言が増えてくればタイプは見られそうと期待。青と屋はまだ何とも。ディーターとパメラは、何か喋ってよぉー…、という状態かな。 |
123. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
まあ、まだ来てない人達がいるものの、多数決的にはフルオープンを希望する人が多そうだからフルオープンで進めましょう。 【俺は占い師でも霊能者でも人殺しでもないっ!!】 程々に全員のことが把握出来たら、占い希望を出させて貰いますよ。 |
124. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
堂々と非霊するヨアヒムに噴いた。 ヤコ入れ違えたけど言いたかったのは>>121の潜伏中の心理が見えないので開示あると良いなぁと言う話。 ヨアは>>67からじーさんみたいにCO待つタイプに見えたので少々意外だけど身軽いのかしら。僕は霊回すの待った方が良いと思うので待つけど。ちなみに■4.は黒狙いというか黒期待分からない狙い?みたいな感じで出すと思う。黒々しい所と極端な寡黙は直吊りで。次は僕も深夜に。 |
125. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
商が面白ぇなw てか、俺のスタイルが白考察だと見抜かれてんだが。 ☆ミスリーは、やられてる本人視点じゃ「不当な疑い」だな。ああ、成程。自分基軸と相手基軸の言葉の違いか、これ。 農>>120 おけおけwwRPも意外に信用に関係してくっからな。そっちのがいい。引いて見えたのは村に対しての働きかけが弱く見えたからなんだがな。押すより情報取るタイプか。 青>>123 能力者に判断任せるんと違うんかいww |
126. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
アルビン>>121 僕は思考が受け体質なんで、個人的には潜伏の方が得意なんだよ。でも、この村では投票COもないし、灰襲撃対策が厳しいだろうなー、と思っていたんだ。で、客観視点に徹して出した結果があの議題回答だよ。 未知の「投票非CO」で腕を見せて、と言われると困るんだけど、普通に潜って襲撃をかわす分には自信あったんだけどね…。 |
127. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
>>125 細かいことは能力者に任せて、人狼を探しましょう。 では済みそうにないですからね。 ここで「自分が占い師だったらCO・非COせず死ぬかも知れないぞ!死んでやる!」と言ってもどうしようもありませんよ。 組織の力に、一人で立ち向かったって勝てる訳がないんだ。 |
129. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
発言がけられた。。。なんなんだ。まずはここまでのログを読んだぞ。 来るのが遅くなってゴメンな。それから【ヤコブの占い師CO把握】 カタリナの議題はあとで答えるぜ |
130. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
はいはーい♪パメラちゃん参上の巻き!買い物超疲れちゃったよ。 【占い師でも霊能者でもないよ!】 って流れだよね?どうせFOになるんだったら同時宣言のが効率いいでしょ。いちいち片方ずつやってもまどろっこしい。 んで?そこのオットーとディタはさっさと非占しときなさい。確認とか把握とか言ってないで。 |
131. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
■1:確定すれば霊能者がやればいいと思いまーす。しないなら多数決 ■2:FOでいいよ! ■3:狩人の吊り回避ぐらい ■4:まだ解らないよ 遅くなったからさぞ議事録伸びてるかと思いきや薄!! |
132. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
な、なんだか荒んでるなぁ・・・気のせい? 【ヤコさんの占いCO確認】出た以上は回さないと【私は占い師でも霊能でもないよ】FOの場合は同時に出して言っちゃった方が良いでしょうね。ヨアヒムさん宣言してるし。占い師のみ出して霊能出さないのはちょっとFOの意味がないかなぁと思いました >>126 未知未知言うけど、要は「潜伏投票CO」と変わらないよ?そんなに困る困る言うことかな?アルさんの指摘は気になった |
133. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
★>>70神父 >>75 FO希望なので霊確するかもしれないよね。なぜまとめ役多数決制? 老>>76この希望は流石に適当すぎて心象悪いよ。すっごい発言稼ぎにしか見られないからね。村人ならマジもう少しまともな理由探して希望出した方がいい。 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ん~、分かってるんだけど「w」の連打は良い印象がしないなぁ~。2個続いただけでちょっとね。これは私の個人的感情だからそこまで表に出したくないけど、む~・・・。 1個で十分じゃん!!って思ってしまうのは私だけ? |
136. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>>78妙 白確さんがきょうじんさんだったらゆっくりできないよ この突っ込みは発言稼ぎ臭いね。霊確しないなら白確した人がまとめは妥当でありいちいち突っ込む価値すらない質問じゃないの? この辺りまで見たよ。カタリナは違和感は今のとこないなぁ。妙は要チェック。発言がなんか臭い・・・ >オットー バッチぐー! |
137. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
>>133 >>79と>>81という感じで出した希望ではあったが・・・どうやらお主には不足に見えたようじゃのう。あの段階で議題に答えようと少々無理をしたかも知れん。その点ではすまん。じゃが、根本的な考え方は>>81で言っとる事と大しては変わらんよ。どの道、未だ情報が少ないので保留は変わらん。 |
138. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
あっパメちゃん戻ってきた。お帰り~。洋服買ってきたんだ、パメちゃんはお洒落だからね。私は地味だからな…羨ましい ヤコブに関しては色々と言いたい点があるんだけどもう既に突っ込まれていたり、対抗もいないからちょっと置いておきたいかな。まとめてやりたいってことね あ~、議事録が全然伸びないなぁ・・・更新時間が時間だからってのもあるかな。 とりあえず占霊CO回してない人はさっさと回して欲しいかな、今すぐに |
139. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
【農の受CO確認】妻子が居るのにか……。【非霊】 青>>127 悪ィ。よう解らん。俺がツッコミ入れてるのは、「非霊」の方な。で、ヨアヒムは人狼探してるんか?戦術論せん代わりに人狼探しに力入れると言ってるように見えるんだが。>>86 の質問にも答えてくれ。 羊>>103 さんきゅ。占COせんかったんか。村視点から潜伏案練ってたんな。了解。 娘はちゃきちゃきしとんなww 老は委縮せんでいいからなー。 |
140. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
>>94の商の突っ込みは確かに兵の言う通り黒塗りには感じる。だって兵のが正論だから。 ★リーザ>>108 わかりやすかったわ。そのメリデメリ一発言で説明終わってんじゃない?戦術だけ示してないで言えば良かったのに。即却下したろうけど。本当は試す気なんてなかったんじゃないの? |
142. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなって申し訳ない。 【ヤコブの占いCO確認】なんというふらぐめーかー。 それから、僕は【占いはできないけど、死んだ人が人か狼か知ることができます】 方向としてはFO→対抗が出たら多数決って流れという認識でいいのかな? |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
もう疲れた、人狼は皆さんのを読むのは楽しいけれど やってみると、やはり自分には向いていないのかなー。 上手く文章が作れない・・・。 それに詳しいまとめサイトを読んでなかったよ。 アホだな、自分。 |
143. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
★アルビン>>124 霊回すの待ったほうがいいのはどうして? その1自分が霊だから?その2ただの様子見?どっち?FOになるなら霊→占宣言を回すと狼の動きが取りやすくなるだけじゃない?霊が確定すれば狂は占に出てくるし、霊2COから狼は内訳がわかってその後の展開を相談できると思ってんだけど~ |
144. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
オトさん>>141 あ、ありがとう。でも議事回答の謝罪とかは良いからとりあえず議論に参加してくださいね。分からなかったらとりあえず気になったことや思ったこと言ってくれれば良いので。 ニコさん>>142【ニコさん霊CO確認】 です。とりあえず回り待ちといった感じですね。 ★兵士さん>>139、その「占いCOせんかったんか」の意味がよく分からないけど…私占い師じゃないよ?う~ん私の頭が悪いのかなぁ…。 |
145. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
私いは、【占い師/霊能者ではありません】 【ニコラスの霊能者COを把握】 ■1:まとめ役について 能力者か白確定がやってくれたらいいんじゃないかな?だけど複数いる場合は初日は多数決になっちゃうだろうなぁ。 |
146. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
ok ニコラスは霊能者COだよね? >カタリナ 最近ストールもいっぱい種類あるからカタリナも今度一緒に買い物行こ!見てるだけでも楽しいから。あたしなんかガサツだし少しでも女の子っぽい服着ないと女として見てもらえないしね。カタリナはそのままで十分可愛いよ! |
147. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】解り難いわっ! 娘>>140 支持してくれて済まんが、あれは商の読み違えだったみてぇだからな。>>143は俺には訊かんの? オットーが喋り難いみてえだな。「どういうのが人狼っぽいか」「どういうのが人間っぽいか」考えながら議事読んで、思った事素直に落としてみ。「嘘吐いてそうなのは誰か」でもいいわ。そんなにちゃんとしてなくていいからな。 羊>>144>☆占CO準備に見えた。 |
148. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
■2:占霊のCO時期について ボチボチ出てきているみたいだけど、能力者自身に任せるよ ■3:回避COについて 村側の立ち位置にたっていることが前提で、能力者に任せる。 ■4:本日の占い先:理由付きで自由占いにしてほしいな。 |
149. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
>>145者 とりあえずCO確認待ちってことでいいのかな。ヨアヒムの言葉の繰り返しになるけど、CO非CO一通り回ってから占い希望出す感じでしょうか。 >>146娘 いえす!まぁ実際の仕事はまだ先だろうけどね。 灰考察というよりはそれぞれへの印象についてだけど、ちょっとまとめてくるー。 |
150. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
シモン>>147 読み間違えでも普通はそう取らないような取り違えの仕方だと思ったけどね。>>143はシモン非霊してんのに聞くわけないし。アルビン意図的に非霊宣言してなかったじゃん。訊いて欲しかったの?誘い受けっていうやつ? |
152. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
寡黙で吊るならオトよりディタかな。でも妙は直吊りしてみたい。同じ占潜伏を希望する妙羊だけど妙は軽いんだよ。ただのスタンスとして希望してるだけで本当に占潜伏希望って見えなかった。だって1発言で終わる投票非COすら最初説明放棄してたし。どうせ訊かれるんだから最初から言えばいいじゃん。あと狂人関連がとにかく質問!って風にしか見えなかったんだけど。 |
153. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>>147 ごめんごめん、もっとわかりやすく言った方がよかったね。 【僕は霊能力者です】…あ、もう遅い?まぁやらないよりいいかなって…。 >>152 リーザの投票非COに関してはおおむね同意。 ごめんパメラ、狂人関連がとにかく質問!の意味がよくわからないんだ。具体的にはどの部分? |
154. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
あーっとペタも寡黙か。オットー頑張れオットー。寡黙組みの中では白いと思うよ。感覚で悪いからフォローも出来ないけどね。 リーザ占COしてくるかな?後出そうな人そこしかいなくない?あまりにリーザが気になりすぎて狂人だから白確でも信用出来ないで視点漏れ?って思い込みMAX! |
155. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
>>153ニコラス >>136で言った妙>>78の突っ込みのことだよ。 こんなのただの不安感煽ってるだけじゃん。狂人まとめの懸念ってなら、多数決希望の人間全員にでも突っ込んどけ程度の全員同程度の認識でしょ。霊確がいないなら多数決で白確が出たら纏めなんて話。 |
156. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
ほう。自由占い言ってくるんが居るか。 者>>148★自由占いをしたい理由を教えてくれるか?★「村側の立ち位置にたっていることが前提」この表現がちょい解り辛いんだが、真は回避、人狼は回避すなって意味か? 娘>>150 俺、商の保留の後で、青の非霊宣言認識しつつ非霊してねぇんだわ。その答えだと認識落ちか。 てか>>152先走り過ぎだろwおまwww 娘>★青についてはどんな印象だ?ここも発言少ねぇが。 |
157. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
\農老兵商青娘羊屋旅者年妙神 CO表纏めた 占○×××××××—× 霊—×××××××○× >>147えと理解はしたよ、だけど潜伏案希望しているのに。占いCO準備ってどうなの?って気はするけどな…。 パメちゃん>>155、多分それアンカーミスってるよ。>>83こっちじゃない?多分。ゴメン喉が@8だからちょっと黙るね。質問とかあれば飛ばしておいてもらえればいいから。というよりじゃんじゃん欲しいです。 |
158. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
はおー。全員揃ったようで何より。 占→霊で回せるならそっちの方が良かったと思う。非CO多すぎなので【非霊宣言】 パメラ>>143 占が既に回ってるのだが何故霊→占の話が出てくるのか分からないのと、パメラの言う後半部分(狼側の連携取りやすい)は同意なんだけどまさにその理由で回さない方がよくなかった? シモン非霊保留は>>150見ると見てなかったのかな~と思ったり。リザ疑問は同意。オットー頑張れもw |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。今のCO状況はどんな感じ? 予定通り占COでいいかしら。 >アルク その調子、昼に言ったとおり、失敗気にせずしゃべってみて。反応が早いのはポイント高いよ。現にペーターやディーターよりは信頼取れているようだし。 |
159. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
>>156ヨアヒム?さぁ。話せそうだし明日に回しとけみたいな?シモン>当時なぜすぐに非霊しなかったと訊けばよかったの?ああ、商には訊いたのに~てか。私が見たときに非霊してたからねー。ぶっちゃけ時間そんなに流れてたとか思ってなかったwんーとね、シモンは非占宣言きっちりしてたし非霊回ってるとも思ってなかったとか?説明しずらい。商のは意図的にスルーしてたけど兵は自然てか。だから気にならなかったのかな。 |
160. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
羊>>157 真も偽もそうなんだが、占COする下準備として「潜伏希望して見せる」ってのがあんだわ。真の場合は本気で潜伏したい場合のが多いがな。妙が>>154で娘に警戒されてんのも同様の理由だな。 ★そういう「占の透け要素」は、潜伏案出すのに考慮してなかったんか? 娘>>159 さんきゅ。俺のは意図的に見えんかったって事か。補足すっと、俺は占が霊埋めたいと言い出すかどうか見たかった、って理由な。@8 |
161. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>>158アルビン ごめん!変な状況想定混ざってたね。霊→占はその通りです。スルーでするーでスルーで!!回さないほうがよくなかったは?は何言われてるんだかわかんないけど。FOなら同時占霊CO非COのがいいよね?だからどうして霊宣言を保留したのかなと。シモンのはさっきの説明もまた怪しいもんだけど、そう!商は霊宣言を青に追従で今しないほうがいいって態度で示してたから疑問に思ったのね。兵はそれについては |
162. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
スルーして>>139で非霊をつけたしてたし気にならなかったのね。ようやっと説明できた気がするよ。 >>160 気にならなかったのよ。 >>157 カタリナ!ありがとう。それそれ。いい加減フィルタなんか入れないと厳しいなぁ。狐ちゃんがどうなったかな? |
163. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
このまま滞在すると喉消費しまくるので、ふぃるたでも仕入れて寝ることにするよ。今のとこ占い希望外したいのはシモンとカタリナぐらい。寡黙多いから寡黙占いも考慮しとかないと。吊りだけじゃ対処の仕様もないし。一人ぐらいはカンで占い吊りもつけず白決め打つしかないね。老は私を占い希望したら吊り希望出そうと思うw |
164. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
シモ>>156 言う事被ったスマン。シモンのディタへの質問は俺も気になる。 リナ>>157 僕の非霊を見抜くとはエスパー。 パメ>>161 パメラの普通を俺に当てはめられても困るwとりあえず落ち着いて喋ればよい。っ[茶] 俺は同時より占→霊で分けた方が良いと思うな。何故なら同時に回って早期に霊2COになったら実質霊→占で回してるのと変わらんくなるしそうなったら癪。 |
166. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
さて、何やら事態が進んでおるのう・・・とりあえず気になった人物について雑感じゃ。★ヨアヒム→突然の非霊COで印象は深いが、あまり詳しい事は言っていない。逆に怪しいか?★リーザ→潜伏の振りをしている?と話題じゃが提案しただけで疑うかは微妙じゃな。意見も出しておるし。★ディーター→妙に能力者任せなのが気になる。シモンも言っておるが一番意見を聞いてみたい人じゃ。 |
167. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
>>156兵>>164商 ディーターは「村の状況が悪くなるCOをするやつは信用しねーぞ」って言ってんだと思ってたんだけど。>>67とかと同意じゃないのかなぁ。 占→霊もありだよね、確かに。今回に限ってはちょっと時間の余裕がなかったからなぁ。まだ3人ほど宣言でてないけど、 ■4.本日の占い先はどうしましょう? |
168. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
もう少し待ったほうがいいかな。結局まとめ役もはっきりしてないしね。 あ、>>148者の自由占いについては僕も気になる。吊りの手数と同様に今回占いに関しても余裕がないから。 >>164商の気になるってのは、自由占いへの疑問なのね。読み違えた。失敬。 |
169. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
★オットー→応援しとります。意見お待ちしとります。★パメラ→随分踏み込んだ質問をしてきて、自説に自信を持っており、先走ってミスもしておるようじゃが、自説や考え方を堂々と人に説明するその姿勢にはこのジジイ、感服するわい。ただ、>>163の「老は私を占い希望したら~」に関しては理由を説明してもらいたいものじゃ。 |
170. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
■4.いずれにせよ、せめてディーターの意見を聞くまでは占い先を決める気にはならん。ただ全員に特に怪しい部分がなければ、先(>>81)に述べたスタンスで行きたいとは思うておる。しばらく黙るとするかの@9 |
171. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
僕はカタリナさんは村人のような気がします。 どうしても考えがまとまらなかったので明日に持ち越し、 僕も寝させてもらいます。 モーリッツさん、もうしばらく意見待っててください。 頑張りますから! それでは、おやすみなさい |
172. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
パメラもう@5かよw ■4.とりあえず非COの中から、シモンカタリナパメラはいいや。シモンはまぁ普通に白いかな?狼なら考察(>>119)に無理くり感が出てくるんじゃないかな。昼に直接やり取りした感触も防御感あまり感じず。 カタリナはいい意味で普通。パメラはフリーダム系狼もアリな単体灰(勢いはあるけど目の付け所がまばら)だけど、この手の自己主張強いタイプは他灰とライン切れる所がありそうなので放置と言 |
173. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ちゃだいみゃ。【りーちゃが占い師だよ。ゆっくりしちぇいっちぇにぇ!】もう潜伏さんはなさそうだし、じかぢゅりとか言われてるし… 兵士さん>>117. ゆー、もう言っちゃうけど、レアケースさんをどれくらいケアするか、とか。しょれとこれとは別じゃない? まぁ、「横から失礼」とかいわずにいきなりちゅっきょまれたのでびっきゅりした、というのはあったけど(笑) おばちゃん>>136. 少なくとも隣のえふこく |
174. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
さんでは、その可能性を懸念してきょうゆうしゃさんに出て貰う、というのはよくある考え方だったと思うの。例えば、占い師さん二人だけがCOしている状況で、白確さんに本当に村を任せられりゅの? あるいは、その日だけの暫定? そういうことをききちゃかったよ。 >>152. 「投票非CO」さんは、むきめいしきとうひょうさんの場合たまに使われる一般用語だと思ってたよ。農夫しゃんに聞かれなかったらわざわざ説明しよ |
175. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
うとは思わなかったよ、本音をいうと、各自調べて欲しかったなあ、と思ってたり(ぷろでやっておくべきだった?)。>>110.はその通りだけど、細かく説明するとそれだけじゃ済まないよ。例えば、狼しゃんの潜伏占い師しゃん襲撃は、ノーリスクでできることは理解してりゅ? こんなことに説明を使ってたら、それこそ発言稼ぎさんだよ。 >>152. りーちゃが悪いのかも知れないけど、思いこみやめちぇね、この村では、 |
176. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
(続)言うか、パメラより色付けたい所が多すぎる。質問辺りの反応待ち。 ニコ>>168はそれで合ってるけどよく下だけって分かったなw言いミスすまん。 オットーは別にまとまってなくても良いんだが>>165から多弁リナ考察>>171の流れは自然か。カタリナ村人の理由って無い? って所かな。寝て起きたら一巡+返答返ってきてるだろうからその時に占い希望出しまーす。と言うわけでおやすみ。 |
177. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
あんいなおもいきょみは、即負けにちゅながりゅよ…「ただの不安感煽ってるだけ」って、最序盤の戦術論からの質問を否定するちゅもり? みゅりにでも絡んできっかけをつくるべきと思っていりゅんだけど。 ゆー、のど使いすぎ、ゆっきゅりししゅぎちゃよ。あちょは、灰考察さんに使うから、質議は後回しにするかも。 |
178. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
夕飯を食べてまんぷくになったらつい転寝しちゃった…おそくなってごめんなさい!これは今夜寝られないかも… 【農・占いCO確認】【旅・霊CO確認】【妙・占いCO確認】。【ボクは幽霊なんて見えないよ】、だって【ボクは占い師なんだ】からね。 村の総意を確認してCOしたかったからCO時期を聞いてたんだけど先に騙られちゃったね。3COで確実に狂と狼を吊れるから結果的によかったのかな。 |
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
★視点漏れ注意報: 2COになった場合、占い師は真狂か真狼か分かりません。情報がない状態で内訳をむやみに決め打つと視点漏れ(狼だから知ってるのではないか?と言う疑惑)疑いが付くので気をつけましょう。 |
179. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
実は様子見してたCO。リーザ狂人ね。了解。流石に様子見してたけど1COのままだとまずいから出てきたってことか。戦術論からの質問は否定しないよ。それにすら値しないから言ったまでだから。説明したくないなら最初から用語なんて使わないで潜伏希望だけにしとけばいいんだよ。各自調べろってそりゃ傲慢でしょ。 >モーリッツ 反応見てるだけだから。 年占COも確認。えー、様子見寡黙吊り回避の狼くさ。正直遅すぎ・・ |
180. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
所要が早く済んで帰って来ました。御老公の光るものに安らぎを覚えます。女性に軽く敵意を覚えます。食事と風呂前に、宣言だけ。 【私は占い師でも霊能者でもありません】 まだ読み込めてませんが、占い師[農妙年]+霊能者[旅]の占霊3-1でしょうか。まだ能力者宣言していない方はいませんかね。CO数が確定してから考えたいのですが。 |
181. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
神父様おかえりなさい。他の人は積極的に発言して喉が痛そうだから表に付け加えてきたよ。 \農老兵商青娘羊屋旅者年妙神 カタリナおねーさんCO表ありがとう! 占○×××××××××○○× 霊××××××××○×××× |
182. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【妙の占CO確認】【年の占CO確認】 3COか。ペタは占が3-1で良かったとか言ってんなwwてか、占候補が積極的に灰と絡んでくれと。 リズはまず、話し方をもう少し大人のレディに近付けてくれ。読みにくい。んで、質疑の流れが解り難いんだわ。>>173 それで神父の何が知りたかったんか解らんよ。「非常識」やら「レアケース」と、「誤解」が一本の線に繋がってこないんだ。 灰考察、取り敢えず落として寝る。 |
183. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【神】初っ端から白ぇなw >>74「夜明け後に皆が居ないのが厳しい」って感情は、>>79の宣言回したがりと通じて、自分が是と思う戦術を進めたい、村に対する強いベクトルなんだわ。自分不在という要素も合わせるとな。探さずするっと取れるのも珍しい。外し。 【商】SGになりそうにねえ俺にいきなりツッコミ入れてる辺りが、狼探そうという気概が取れるな。それだけなら白アピ範囲だが、俺の返事で「狼探しの姿勢」を |
184. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
「黒塗り」と捉えられた所に反感の感情を見せてる。これ、狼が黒塗りのつもりでやったんだったら、前に出てきにくいんだよな。負い目あんだから。 んで、俺の答えである「経験則からのケース提示」に対しては、「納得出来ん」と黒塗る余地を残しつつ引く事も出来るんだが、「トラウマ持ちなんかな」と一旦判断保留にしてる。俺の白取って懐柔に転じる訳でもなくな。この辺りの機微は人っぽい。外し。 【老】ここはな、一所懸命 |
185. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
に村に向き合ってんだわ。んで、発言する事を恐れてねぇのな。思う所をそのまんま喋ってたら、村なら自然に白くなるタイプ。外し。 【娘】パメラは勢いでガーッと周りを威嚇してくタイプなw初めは、議事録さらって突っ込めそうなとこ突っ込んでる印象あったんだが、気になったとこに猪突猛進してるだけみてぇだ。>>163に噴いたwwwまあ、気持ちは解る。人なら白く、狼なら黒く、全力で転がりそうなんで、外し。@4 |
186. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
>>179妙=狂の予想に同意。 占い先は全員のCOが終わってないから決めにくいけど、FOだから灰を見ていく方針でいいかな。 個人的には発言がしっかりしてる兵・姐の白が確定すると頼れるんだけど…COを様子見した感じの者・屋も気になるんだ。 ■1:農妙年の占い先■2:狩人の護衛対象、この2つの意見を聞きたいけどみんな喉大丈夫かな? |
187. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
御老公の話し方は何だかオッカナビックリの感じがしますね。もしかして疑われる事を恐れていますか。村人なら考えている事は隠さず、素直に話して下さい。誠意ある態度なら、利敵主張行為だなんて言いがかりつけたりしませんから。 ★ALL > 吊り縄の手数の計算はできますか? 自己申告をお願いします。スキルに見合った判断をしたいので。私は、一応できます。 まとめ役は霊能者が確定したらニコラスでいいでしょう。 |
188. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
回答しておいた方が良いですか? ☆リーザ>>83 狂人が白確定してもあまり恐れていません。狼と狂人はお互いに見えませんし、白確は襲撃対象になるだけですから。それに私、そもそも狂人をオモテに引き摺りだすため、フルオープンを主張してるんですけどね。 ★リーザ>>106 私の反応ってどんな? 上の回答のことかな。ちなみに幼女は好きですが、髪の毛はいりません。 |
189. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムから回答もらえず涙目。 シモンは既に喉枯れ気味ですか。黒塗りし放題ですね。白考察で行きたいという方向性は把握しました。一番やる気がありそうですし、外しでいいです。 ☆パメラ>>133 フルオープン希望なのに多数決……確かに矛盾してますね。占い師先行COでCO数見てから考えた方がいいのか悩んでました。ちなみに現状、占霊3-1はあまり好きではありません。妙偽で2-1だと前向きに考えます。 |
190. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
>>189 今からログを読んでくるので待って下さい。 青年は八時には眠りに落ちてることもあるんですよ。 占い師と霊能者は3−1の形なのかな。当然と言えば当然ですね。村騙りで一気に詰んでしまうリスクを考えると、人狼から占い師を出すのは安定ですから。灰を広げる意味もある。 |
191. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
灰を広げると言うのは、そのままの意味で……10人に人狼が3と、9人に人狼が2だったら、後者の方が灰が広いですよね? 灰が1減っても、人狼が1減ったら余計に灰が広がってしまうと。そういう意味です。 では、ゆっくりとログを読んできます。どうせ読まれるのは、早くて朝でしょうから。 |
192. 青年 ヨアヒム 04:57
![]() |
![]() |
>>74 共有者を含めたフルオープンが好きだったかな。片方だけ共有者を出すとか、最高のノイズだったと俺は思うね。 >>114 出方が今一つ真には見えないな。ああ、ただの印象だから。気を悪くしないでくれ。 |
193. 青年 ヨアヒム 05:05
![]() |
![]() |
>>173 この村は、ニコラスによって滅ぼされるかも知れないなあ。リーザが偽だったら。完全な冗談という訳ではなく、信頼度が全く同じ二人が居た場合、可愛くない方から吊るのが普通だ。能力が全く同じ二人の就活生がいたら、可愛い方を採用するだろう? 何から何まで猫被ってる感じではあるので、現状では判断できないな。 |
194. 青年 ヨアヒム 05:09
![]() |
![]() |
>>176 感覚の違いだろうけれど、色をつけたいってのは違うんじゃないかな。初めからこの村には、人狼側と村側の二種類、正解と不正解、白と黒しかいないんだから。 白っぽい黒とか黒っぽい白とか自分の判断力と決断力に問題があるだけで、結果は白か黒かのどちらかしかない。 色をつけたいと言う判断は、言葉は、価値観は、余り実利に結びつかないものだと思えてしまう。 |
195. 青年 ヨアヒム 05:12
![]() |
![]() |
>>178 その考え方は、占い師のものと言うより偽物のものと言う感じが個人的にはするな。印象の話なので、深く気にしないでくれ。 >>182 その分きっと、ニコラスのハートは鷲掴みだろう。 |
196. 青年 ヨアヒム 05:14
![]() |
![]() |
>>186 同意。同意、ねえ。そもそも偽確定とわかってる占い師に対して、狂人だと思うとか人狼だと思うとか。偽は偽、自分を信じてとかいう話ではなく、『同意』か。 人は、同意を得られると共感を得る。共感を得られると、信頼を築きあげてしまう。勝手に。 それを狙った行動と言うか、ペーターが一番占い師に見えないな。三人の中じゃ。 |
197. 青年 ヨアヒム 05:17
![]() |
![]() |
シモンはそうだな。発言とか読んでて、こいつは既に人間だろうな、と思えるような言葉を口先ではなく心の奥からの言葉で並べている。 俺の中ではこいつが人狼だったら大人しく滅びようと思えるほど吊るにも占うにも有り得ない勿体ない白い場所なので、彼は灰のまま信用していく展開で行きたいな。 シモンの発言は、探しているフリではなく、本当に探しているのだと思うよ。人狼を。 |
198. 青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
逆に既にこいつを信じて生きていくぐらいなら死んだ方がましだ!と思える人間もいて、それはモーリッツ。 モーリッツを灰のまま信じて生きていくことも、吊らずに生きていくことも俺には不可能なので、さっさとモーリッツを占って信じられる人間が信じられない人狼か白黒はっきりつけたいね。 俺の希望は●老で頼む。 |
199. 青年 ヨアヒム 05:31
![]() |
![]() |
そして俺の信頼するシモンの考察で面白いと思ったのは、>>183と>>184かな。 シモン自体は人間だと思うけれど、その考察内容自体は俺の考えと真逆に近い。アルビンのそれは、良く見直したらアルビンかなり人狼くさいな。早期に処理したいな、というものであった。 モーリッツを白として外している点もまあ、俺の考えとは真逆だな。 今のところ、他の人達はどっちにも転がっても不思議ではないな程度に見ているが… |
200. 青年 ヨアヒム 05:33
![]() |
![]() |
モーリッツとアルビンだけは、何らかの手段を用いて処理したい枠に入っている。 占いとか、吊りとか。その辺の手段を用いてね。 質問して考えを知ればあーそうなのか白いねと思い直せるレベルではなく、お祖母ちゃんのお口はどうしてそんなに大きいの?レベルで信用ならないので、なるべく早期に処理して人間か人狼か知っておきたい。 |
201. 青年 ヨアヒム 05:35
![]() |
![]() |
最後に、俺という人間がどんな人間だか理解出来るよう、軽く自己紹介でもしておこうと思う。 村人が人狼一匹と心中出来れば、俺のような村人がもう二人居れば勝利出来るよな? この命、生存、信頼、そんなものに興味はない。俺は、人狼を暴き立てて吊りあげたい。それだけだ。 |
202. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
モーリッツとアルビンを吊ったり占ったりして、どっちも確定白になったら俺が死んでやるよ!吊られてやるよ!むしろ俺吊ってからでもいいからあの二人は生かして帰すな! 現状ではそう思っている。全体を見た時、この二人の発言だけ潜伏して生き延びようという意志が見えるからだ。 俺の命に換えても、二人の化けの皮を剥がしてやりたい。 |
203. 青年 ヨアヒム 05:40
![]() |
![]() |
追伸 ニコラスへ。占い師三人では現状幼女が一番真の可能性が高いように俺は思えるので、案外「幼女ラブ!」とか言ってたらこの村は救われるかも知れん。気負わずに頑張ってくれ。 間違わない人間なんていないさ。 |
少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
おはよう。 ヨアヒムさんに疑われてるみたい。ボクの発言が不用意だったのか、彼が人狼で意見を誘導してるのか…狼なら、アルビンさんを吊るか占うことに積極的のようだから商=狂…!? うーん、せめて日付が変わる前に宿に行けばすぐにCOして2-1にできたかもしれないのに、村のみんなにもうしわけない… よし、【最優先は推理ではなく信頼を得、村に有益な情報をもたらすこと】だ。まだ1日目、がんばろう。 |
204. 少女 リーザ 06:51
![]() |
![]() |
はいはい、あの子の飼い主の都会派魔法使いよ。あの子に代わって私がお相手するわよ。返答は明日に回すつもりだったけどこれだけ。 >パメラ>>179.ジムゾン>>189. あのねぇ… 【それは決め打ち?】もしそうなら【占結果を1回も見ないうちから決め打ちできる理由は何?】もし決め打ちじゃないなら【3-1の現状、真占(の可能性がある)リーザの立場をわざわざ危うくするような事を言う意図は何?】非常に迷惑だわ |
205. 少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
>パメラ>>179. 傲慢だったら、狂人なのかしら? 根拠は? >ジムゾン>>188. それで結構よ。FOが前提なら何も問題なかったのに、何で横から割り込まれたんだか(笑) せっかち過ぎよ。 対抗が二人とも割と静かだから、3-1になった現状も考えて狼占はほぼ占を抜くための捨て石なんでしょうね。とすると、多弁に最低一人は狼が居そうね、私を抜きやすくするような発言も見えたしね。その辺りを見ていくわ。 |
206. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言待ってたら寝てしまいました。髪の毛の夢を見ました。 ★ヨアヒム >>05:39 ちょっと聞いておきたいんだけど。もしヨアヒムを占って確定白になったら、モリ爺とアルビンが狼だという考えはリセットしますか? ★ペーター>>178 現状は占霊3-1だよね。占霊2-2と3-1ではどちらがペーターにとって良いと思う? 村にとってではなく、占い師ペーターとしての本音が聞きたいな。 |
207. 農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
お早う。さて、CO関係を確認。ニコラスは確定っぽいかな。よろしく。 で、えぇー…。3COなのか。対抗2人は何だろ?こうなると、リーザの潜伏云々は占騙りの準備に見えるよね。僕は、僕CO前の議論の停滞っぷりからその時点で狼は騙り方針を検討中と見ていたんで、早々に突っ走っていたリーザは狂人っぽいんだけど。ペーター狼、か?これ狼の動きかなあ。 まず対抗はここまで。灰を考察して占希望を出すね。 |
208. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
私も白考察の方向で。つまり相手を村人と仮定して主観的に捉え、村のために主張したり提案しようとしているのか。その方向から判断し、消去法で占吊を提出したいです。猜疑心に引き摺られる事があるかもしれませんが。皆さんもイタズラに不安を煽るのは謹んで下さいね。黒く見えちゃいますから。 ★リーザ>>205 私は統一占いにしたいです。まとめ役はニコラス。これに従う意思はありますか? |
209. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
おはようわぉ。のんきに「ようじょこわいようじょ」とかやってらんなくなったのね。 >>193 ヨアヒム…なんて不吉なことを… 僕は幼女がかわいいだなんて一言も… ★>ALL 占い希望●お願いします。(もう出してくれた人ありがとう) |
210. 村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
妙>>204 言いたいこと言ってるだけよ。あたしはやりたいようにやるわ。狂は白確しても狂人関連のやつで。 ペタの3-1良かったは−。>>178も村の総意って言ってるのが深夜までとか、総意とか寡黙吊りで吊られそうなレベルならさっさと出るほうが心象いいのにね。(様子見大好きなあたしの見立てからすると妙年は完璧様子見なんだよねー。年は寝杉だと思うよw消去法で農真予想。占い希望ちょいまち。おふろ。 |
農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
【ホンネ考察】 黒:羊娘>青≧神≧老>兵:白|異次元:商、どこにでも入りそう。よく分からん。分析不可能:者屋、たぶん潜伏共有。 対抗:すんげー微妙だけど、リーザ真…か?ペーターが訳分からんなー。そこやりにきーけど、真狂変えてまるっと素で表に考察出せる気も。 えぇーー、何これ。村の女3人が揃って狼?やっぱ商青あたりも狼候補かな。最初のSGは老、だろうな。あ、独り言使い切っちまった…。 |
212. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
>>203 回転いすに座って「幼女ラブ!」って言いながらぐるぐる回ればいいのかな?かな?;; 前後したけど、(ほぼ)確霊っぽいので現状まとめ役としてでます。要望とかあったらお願いします。(喉の無駄かな) |
213. 神父 ジムゾン 07:41
![]() |
![]() |
パメラは朝風呂ですか。朝シャンとかもするのですか。軽く敵意を抱きそうなのですが。 御老公はコワゴワとした感じが、失言を恐れた狼か村人か。後者の目が高いと思うんですよね。足引っ張って無用な猜疑心を惹起したくないという村人もいますし。 アルビンは占い師先行COなら霊能者は潜伏させたいという感じかな。ヨアが霊能者宣言回した時点で保留したのが印象的です。考えが透けそうですし、ここも外しでいいですわ。 |
214. 農夫 ヤコブ 07:43
![]() |
![]() |
旅>>212 ん、一応、明言しとく。【僕は霊能者じゃないよ、スライドなんかしないよ】。 まず白考察から。兵は思考も分かりやすいし、動き方も白い。商も思考は見える感じ。白黒は微妙だけど、今日はいいかな。羊、>>118があるのと、僕に「色々言いたいこと」が来ればもっと色を見ていけそう。神もいいかな。発言に不自然な感じはしないと思う。以上は外しておく。 |
215. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
オットーが発言薄すぎて涙目なのですが。話せば話すほど疑われる世界だけど、それでも話して欲しいですよ。吊られても泣かない。墓下でノンビリ過ごす。そんな楽しみ方もアリですよ。オットーが村人だと、このままでは寡黙吊りされそうで心配なのですが。 ★オットー >>171 カタリナが村人だと思う気持ちを詳しく述べられませんか。さらに占い師の誰が真に見えるのか、そこを述べてもらえると嬉しいです。 |
216. 農夫 ヤコブ 08:05
![]() |
![]() |
パメラ。ツッコミのためのツッコミ的な要素を見てるんだけど、その分析にはもっと進行を見ないと難しいかな。ヨアヒムへのスルーが引っかかったけど、実際ヨアヒムがちゃんと喋りだしたので「なるほど」と言うしか。警戒中だけど、今日は保留。 ヨアヒム。Z。ピンポイントで狙い撃ちに来たね。僕的に、白黒を分析しにくいタイプかな。何らかの手を当てるか、希望通りに占って思考が進むのを見たい感じがする。 |
217. 農夫 ヤコブ 08:05
![]() |
![]() |
モーリッツ。慎重。何か、表で言わずに背後で考えている事がありそうな印象も。一方で、僕のCOに対してポーンと非COが来ているんだよね。うーん、これ、リーザ狼なら狼陣営で騙り役はキマリだろうから、狼としてありうる行動か。ペーター狼の場合は分からないけど…。 灰の中では比較的怪しめだし、色が分かればいろいろと周囲の情報が見えてきそうだな。占したいかも。 |
218. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
パメラが霊能者COの流れを作りに行ったのが気になったけど。FOなら占い師先行COより同時COの方が良い、という考えの芯はあるようですね。オットーとディタへの占い宣言促しは、場を動かしたい積極性がある人と見受けました。猜疑心先行の考察タイプっぽいですね。ここも外しでいいです。 カタリナは潜伏派の宿命でもあるのですが、色が見えづらいんですよね。可も泣く不可もなくと言うべきか。「投票非CO」は実現困難 |
219. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
な気がするんですけどね。今日夜明け後の発言状況とか見ると。 ディーターは色とか言う以前に、寡黙なんですよね。寡黙域に狼が潜伏してもつまらないから、私は序盤で発言薄い人は占いか吊りのどちらかにかけたいです。ディーターも村人なら話して欲しい所なのですが疑われる事を恐れず、楽しく話しましょうよ。話せば話すほど疑われるのがこの舞台なんですし。そこは割り切って。 占い希望、もう少し考えて見ます。 |
220. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
で、ディーターとオットーは、ちょっと材料が少なすぎるね…。 ニコラス(&ALL)>今回、吊り縄は厳しいんだよね。盤面整理の必要がある場合、吊りを当てられるのかな?僕は寡黙占とかって、何より白が出たら空しすぎてイヤなんだけど、そこの所は方針を検討して欲しい。 更新前まで外すね。希望は【●モーリッツ】で出しておく。@5 |
221. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
手筋としては二方向なんですよね。 灰削り重視の白狙いなら●オットーで。ディタより前向きに見えるし確白となればSG救済にはなるだろうから。 黒狙いならダントツで●ヨアヒムです。潜伏策とオープン策のどちらか。質疑回答すらもらってませんから。ただ、彼が素黒な村人で二白一黒とかやられたら激しく悩みそうなんですけどね。 |
222. 村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
神父はいっぱい話してくれそうだから占い希望は遠慮するね!この村の常識人って感じ。ディタ寡黙いよね。屋よりも意思が見えない~ ヨアの今日の思考の商老を疑う流れが私の流れに乗ったように見えて思考トレースしてんのかと。ただ妙真は一体?とは思うけど。兵評価は同意するとこ。面白いタイプにいは思う。ただ老評価がパッションすぎ。>>202とかもう少し解りやすく考察してほしいし~>>203も?で老と占い迷いちゅう |
223. 神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
★ヤコブ > 自己分析をもらいたいのです。相手を狼と仮定して考える傾向が強いですか。それとも村人と仮定して考えるようにしてますか。前者なら猜疑心に引き摺られるタイプ、後者なら灰狼探す精度は高いと私は考えているのですが。 ★ペーター > ヨアヒムを見てどう思いますか。推理を外しても恐れる必要はありません。村人と狼、どちらに見えるのか。私は彼が黒く見えて、こんな村人いるのかと悩んでいるのですが。 |
224. 旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
>>220ヤコブ 状況としてはおそらく狼2匹がステルス方針だろうし、一匹は少なくとも多弁な人たちの中に混ざってると思う。僕個人としては、現時点では寡黙占いよりは「なにか匂わせてる人」から占いたい。 その点で●老。発言してるんだけど、どうも流れを読みすぎてステルスしてるように見えるんだよね。 今回もしかしたら早めに占い抜かれちゃう勢いだから、今日は黒狙いでお願いしたい。 |
225. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
まとめ役の方向は黒狙いですか。それなら占い希望を挙げておきます。 ●ヨアヒム>カタリナ 多弁に狼いるなら直接吊ればいいと思うんですよね。多弁を占って白でした。残された灰は積極性の無い人ばかり、だったら中盤を迎えた時に判断つかなくなりますし。多弁白が偽黒出されたら高確率で吊られますし@3 |
226. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
>>196指摘ありがとう、信頼されるように努めないといけないし感じたことを言ってもらえるのは助かるよ。実は書こうとして同じだったから同意に直しただけなんだ。ボクも村の勝利を望んでいる。少しでも多く村のみんなが情報を得られるように、信頼されるようがんばるよ。 あとパメラおねーさんにコタツの魔力について布教したい!あれは夕食後に朝を向かえられる魔の道具。うう…遅くなって本当にごめんなさい。 |
227. 少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
神父さま、発言からいろんなものが滲み出してるよ!RPの方向で! ☆>206占い師のボクにとっていいのは2-2です。護衛されやすく占い師として機能しやすいからです。 でも3-1なら霊確でみんなが確実に信頼できる情報が出る。狼を滅ぼせるのは村の吊りでしかないのだから村の決断材料を増やしたい、そういう思いだったんだ。 ☆>>208まとめ役ニコラスに従います。霊確だしね。 |
228. 村娘 パメラ 08:55
![]() |
![]() |
●モリでいいかなー。青は兵評価に同意だったり面白いとおもえるとこあるから。商は白くも見えないし。老は白狙いとかスタンスの説明してたから、占い希望出すまで様子見したかったんだけどねー。初日白確なんてただのお弁当になるだけじゃん。吊りに回すのも有りだとは思うけど村ならどの道SGされそうだし占い結果見てみたいなぁ。ところで神父白いんじゃなーい。 >年 妙よりかは信頼してるよw |
229. 少年 ペーター 08:57
![]() |
![]() |
☆>>223おそれを祓う呼びかけ感謝します神父さま。 占いに一番見えないと言われたので、青さんの自分を犠牲にしても狼を釣ろうという過激な発言はカモフラージュで、あえてボクだけを名指しすることで農妙どちらかの狼を意識から除外したいように見えてます。 一方で非霊COの流れを作って様子見をしにくくしてくれた動きはよかったから、今は白に近いと思っています。 |
230. 少年 ペーター 09:02
![]() |
![]() |
灰削りなら商老者屋のどれかかな。COの流れを整理したら農CO確認した時に非COしてない者と屋が気になるから白黒はっきりさせるか吊りたいよ。 どちらかを選ぶなら発言数が多い●オットーさんを占い希望。 ちょっとすることがあるから10:00に戻るようにするね。 |
231. 負傷兵 シモン 09:12
![]() |
![]() |
おはよ。護衛先を灰に募る占候補なんざ、初めて見たわ…。 神>>187 ☆得意じゃねぇが出来るぞー。 俺は初回の寡黙占いは反対。白確してから突然死されたら洒落になんねぇ。後、自分で言うのもナンだが、俺の白なんざ判り易い部類なんだから、他から白取ってみようぜ? 青>>194 商>>176の「色付けたい」は占霊機能使って、という意味なんじゃね? 老、怖々かねえ。積極的に雑感落としてると思うが。 |
233. 負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
【青】発言が出揃ってから確かに発言してんだが…。俺の質問はスルーだし、灰については俺と老と商しか触れてねえんか。ここ何だろうな。白アピっつうか自己アピ?アピ内容と考察内容が合ってねえっつうか。狼の動きか?ってと、どうかな、とは思うんだが、発言数の割りに不明瞭なんはここなんだよなあ。★商老の生存欲とステルス臭はどこから取れる? 暫定●青 旅>>232 表は希望出し順で出してくれ。票重ねが見てぇ。 |
235. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
毎度表がずれて見えるんだけど~。見難いったら。記号ちっちゃ。 >>231シモンってモテるだろうね。キャーキャー言われそwおっとこ前! >神父 あたしは朝風呂派なの。朝シャンすると香りがふわっと香るからね。気持ちぃーーよ。ニヤ >年 寡黙占いを出す占は基本人には信用されない。 発言もなくなったから消え。隠すものは何もない!まとめがんがれ旅よ。今日明日夜明け鳩で見れるけど発言出来ない仕様 |
旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
初参加でまとめ役ってどうしよーってか、素人丸出しで大変申し訳ないとこではあるんだけど。兵士さんがとくに率直に希望を言ってくれるのでありがたい。ペーターも要所要所で進んでくれるから好印象ではあったりする。 この村にも黒い多弁と白い寡黙、両方いるだろうからなぁ。寡黙吊と黒狙い・白狙いは別だとは思うんだけど。 |
236. 老人 モーリッツ 09:37
![]() |
![]() |
>>187 最近は箸を三本使おうとしたりしての。計算はからっきしじゃわい。ワシ、えらくヨアヒムに嫌われたものじゃのう・・・>>166で多分一番最初にヨアヒムを積極的に怪しいと言ったワシじゃが、その後>>198となるとヨアヒムが少し黒く見えて来てしまうのう・・・ |
神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
シモンがmaysea姉さんにしか見えないのですが。 煽り口調で草生やすのはやめておきなさいって。猜疑心先行でみる人はLW候補なんですから。 とりあえず、吊り先困ったらシモンを黒塗りして吊っておこう。推理ミスっても好印象を獲得できそうです(マテ |
237. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
戻ったわ。 ジムゾン>>208. ニコラスの決定なら反対する理由はないわ。あと、吊り手計算はできるつもり。 さて、喉の都合より多弁域といえる神娘青兵から希望を。【●神○娘】でお願い。 ・神…フルオープン希望なのに、「占い師先行COでCO数見てから考えた方がいい」と言ったり、一番可能性が高いと思われた3-1を嫌ったりとはっきりしない印象。これからあるのかも知れないけど、リーザ>>204 の解答を無視 |
238. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
されたのも印象良くない。>>208 で何で突然そんなこと聞くのか迷ったけど、私の独断で占に挙げられると困るから、というのはありえそう。 ・娘…こちらは>>204 についてはっきりと回答拒否、私からは判断不能っぽい。対処に困る多弁フリーダム(人のこと発言稼ぎとか良いながらRP多めだし)、対話不能っぽいので占吊希望。これで負けたくはないし、思考を取られたくもないわ。 青への疑問は分かるけど、守っている |
239. 少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
感じは少ないのと、あと私を信用できるというのはやや今回の狼像に合いにくいかなと。兵は今日の段階で2回も自分白を言うのはどうかと思うのだけど、突っ走り傾向が強くて見やすさは上のほうかなと思うから、とりあえず外すよ。 モーリッツは反対気味かな。まだ途中だけどちょっとだけ集まりすぎな気もするし、対抗の希望だし、別にそこまで怪しい発言は見られないと思ったわ。絶対ってわけじゃないけど。@2 |
240. 老人 モーリッツ 09:53
![]() |
![]() |
占い先なのじゃが・・・●シモンか●ヨアヒムじゃ。誤解のないように言うが、シモンは真っ白じゃと思うておる。ゆえに3COでも真贋が割れにくいと思うので、 >>81の方針に乗っ取り、議論を主導できる確白を作っておこうというものじゃ。ヨアヒムは黒狙いじゃな・・・すまぬが現在のところワシの中で一番怪しい。とりあえず●シモンで頼む。 |
241. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
あ、おじいちゃんがきたね。おはようじょ。…仮決定までにみんな顔出せるんだろうか。 >>187 回答します。吊り手の計算は一応できるよ。 >>235 じゃあさらに改良だっ \|青農神娘年兵妙老者商屋羊 占|老老青老屋青神兵一一一一 |
242. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
パメラに関しては結構占い希望に出す事を考えておった・・・じゃが、ここまで暴走気味に自分の意見を述べるタイプじゃと今日の真贋が割れて結局混乱が増すばかり、とも思えたので占い希望からは外したのじゃ。ただ、目立つゆえにか少し怪しいかな、とは思うておる。 占い師三人に関してはまだ保留じゃ。とりあえず明日の発表待ちとさせてもらう。それ以外の村人は、現在では特に言うことはないわい。@6 |
243. 旅人 ニコラス 10:01
![]() |
![]() |
>>240 おじいちゃんが僕の黒狙い希望>>224を読み忘れているのは淡い白要素かな。次はもちょっとはっきり書くね。 うわー仮決定だすよ!まだ寝てる人はこのあといけんくださいねー。 【仮決定●青】でお願いします。ご意見ご要望お待ちしてます。 |
246. 旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
ごめん、いったん離席する。>>244 商人さんおそようー。ちょっと票も出揃っていない状況なので、 【本決定時間11:30】にずらすよ。 僕の方針もまだ固まってないので、もっかい考えてきます。 |
247. 負傷兵 シモン 10:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年妙が捨て票になっとんか。でも、妙の青老外し理由は通るな。俺も青のそこはどうなんだと思う箇所だ。ただ、妙視点では妙真だが、村視点では真贋ついてねぇ。青が妙偽と見て真と言った可能性も見とけな。 考察見てから、俺も妙真の目が高ぇと思うが。自分が触ったとこから占いたい対象が明確に出てる。対抗票への意識もあるな。 ちょい感情的で脊髄反射のとこがあるんで、そこは落ち着けと言っておく。@1 |
248. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
ゴメンね、寝過ぎちゃった。 さてざーっと読んだから占い希望出すね確認とか後回し。希望は●老かな。 大人気のヨアさんですが、発言に粗が目立ちますが議論に必要な事は言ってると思うんですね。狼なら気にしなさ過ぎで前に出すぎな印象。 他の候補も発言をまだ見たいのが強いです。屋とか。となると消去法で●老ですね。 老自体、村要素があるわけでもないし一歩引いてる感も感じるので、占って判断したいと私は思いました。 |
249. 神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 占い希望を出さないのが者商屋羊の4人ですか。序盤の動きを軽く見る人がいるけど結構重要だと認識して欲しいです。初日喋らずに2日目から話す人とか、立ち位置を一気に前に持ってくる狼の動きに見えちゃいますから。 それとニコラスは「一匹は少なくとも多弁な人たちの中に」とか言わないで欲しいです。まとめ役の思考を読んで、全寡黙域潜伏とかなったら目も当てられませんよ。 |
251. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
あれ?この国って、鳩が議事録は持ってきてくれるのに、発言は持っていってくれない。何ぞこれ。 取り急ぎ>>243 【仮決定●青 了解】何か手を当てたいと感じていたし、ありだと思うよ。 |
252. 少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
【仮確認】うー、票が分かれているところ、対抗があっさり了解したか。やや微妙かも。 個人的には多弁の中では優先度は落ちるし。ただ、コアズレもありそうだし、まあ仕方ないかな? シモン>>247. 狼青が私狂だと思ってそう言ったかもって事? ありえるかもね。ただ、その場合は狼占に白付けるんじゃないかなと思ったわ。@1 |
253. 神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
「狼っぽくないか」の基準で言えば、確かにヨアヒムは狼っぽくないんですよ。でも村人として主観をトレースした時、村人にも見えないんですよね。確かに疑い先は挙げていますが。 年>>81「狩人の護衛対象」の議題提示が、占い師の心理に見えないんですよね。シモンの考察には同意です。 ★リーザ > 改めて再質問を。占い師の回避COナシとした場合、自分が占い先になったら、誰を占うつもりだったのですか? |
254. 行商人 アルビン 10:41
![]() |
![]() |
神父>>74下段の「夜明け直後に~」は白かった。リザCOしたので回避COについて聞きたかったが既に聞かれてた。吊り手計算は出来るぜ。 渦中のヨアは言い回しで分かりにくくなってる分を差し引いても発言数の割に内容が薄い。もうちょっと言語化して欲しい。後村側なら質問答えとけってのと理由欲しいと狼的要素はアリアリ。ただ狼にしては喧嘩の売り方が何となーくやり過ぎなんじゃないかなっつーデフォで斑な存在。 |
255. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
神:>>249の指摘は白い、狼だと即座に指摘できない印象。質疑も飛ばしているし気になるところは無い印象。>>187こういう発言もしにくいと思う☆私は出来てるよ。 青:>>127からのヨアヒムターンは自分の思考を織り交ぜながら発言している印象。前のめり感が狼っぽくないけど、まだ様子見。 娘:RP多めとか言うけど「そう?」ってのが本音だったり。許容範囲。ドドドと思考を垂れ流すのが狼って感じはしないかな |
256. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
多弁フリーダムって意見もあるけど、言う所は言ってる感じがするね。ただ若干ロックオンなのかな?って印象はする。発言で判断付きそうな感じはするね 兵:最初はむ~とか思ったりしたんだけど、狼探し感が一番するのは彼かな。発言も前衛的で、>>233の旅の注文もそれが反映されてるんだなぁ~というのもよく分かる。>>156とかも分からない所に質問している。総じて村っぽい。 商:>>94は黒塗り感って言うけど当然 |
257. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
の指摘だなとは思った。その後の兵の回答も理解できるけどね。私とは大分灰の見方が違うから、考察を見てみたいと言うのが強い。それ以外は無いかな。 老:>>101を聞く点は狼っぽくない、赤で聞けるじゃん、と言う印象。一生懸命さは伝わってくるね。 ん~よく見たらなんか老が狼っぽくないな、となると・・・●青かなぁ。狼っぽくないけど今後判断が付きやすいかどうかと言われると疑問符かな。変更しちゃってごめんなさい |
258. 行商人 アルビン 10:58
![]() |
![]() |
全員見たけど3人占い吊り当てろと言われればオトディタヨアかな。白取れなかった所はじーさんもそうなんだけど、>>166で最初に灰雑感挙げてるし別に引いては見えないのだが。村なら白く狼なら普通に黒くなる所だと思うので初日占い向きかと言われればやや違うんじゃないかと思う。 っつー訳で占い希望は3人の中から寡黙考えるとディタオトじゃなくヨアになるかな。 |
259. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
兵☆>>160ブラフは当然貼ると思ってたし、潜伏中に占い臭を出すとか騙りがすることだと思ってる。ブラフも情報になると思ってた張り方とか言い方とか。真贋に対する。生存が第1目標で臭いを出して襲撃される事じゃない。…これで回答になる? 他に質問とか無いよね?商の表は私がエスパーで見抜いたのですエヘ☆ウソです。占C基準で並べて老が先に霊非Cしたから面倒でその間全部に×を付けてそのままにしたのが原因です; |
260. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
占い師ー。 リザが大人のレディになってた。寝る前にCO見たときは睡魔が襲ってきたので助かる。潜伏案がポーズと言われてるのは今更なんだが特に占非回避、対抗占って黒とか具体的なデメリが考慮されてないのは印象下がる。考察は「リザの考察」としては理解出来る。共感は出来んが。★寡黙域どうするつもり? ★パメ>>179 占い吊り回避って、その理論を当てはめたらリザにもあるんでねーの?ペタとの差はどこから来た? |
261. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
占い真贋ね 農:>>98の私に対する指摘と>>114がどうも矛盾に感じる。どうだろ?意見求む。なんかね潜伏案に対して他人行儀な感じなのに、COする時それかい!って感じなんですよね。>>214は真っぽいか? 年:>>178がローラー基準な点が占い師としてどうなの?と言った感じ。>>186が占い師として疑問、ヨアも>>196言ったけど、>>230占い基準もおい!と言った感じで一番占い師に見えませんね。 |
262. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
どちらかというと狂かな。 妙:パメちゃん指摘の>>83は私はそこまで気にならなかったかな。質問する内容ではないと思うけど。>>109喉の懸念は真っぽい。>>175各自で調べろはまだ出来で間もない案だからちょっと酷かなとは思った。疑い返しが強いなぁとは思ったかな希望とかから見て。だけど現状妙が一番真よりではある感じ。まあそこまで大差無いけどね。 GS 真 妙≧農>年 偽 かな。とりあえずこんな感じー |
263. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
戻りました。商人さん、羊飼いさん、回答ありがとう。 パン屋さんとディーターはまだ寝坊かー… >>249神 その通りだね、指摘ありがとう。申し訳ない。 【本決定●青】でお願いします。>>農・妙・年 |
264. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】仮決定後に商羊とばたばたと青に入ったのはなんなのかしら(笑) まあ、明日判定見て考えるわ。ニコラス、占い師の発表順も夜明け直後までにお願い。私は出そうと思えば、夜明け直後はいつでも出せるわよ。 シモン>>247.カタリナ>>262. ご忠告どうも(笑) 今後は気をつけるわ。でも、初日から>>179.>>189.みたいな言われ方をすると、割とたまったものじゃないのよ、そこは理解して。@ |
266. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
本決定見た。特に反論無し。発表順は年を最初で希望~妙農はあんまり差がないな。 ・ペーター 3-1は嬉しくないと思う(>>227から嘘は言って無さそ。)とか護衛対象とか戦略観がイマイチ掴めない。>>227から客観視点に寄ってそうなんで寡黙占いは僕は偽要素に見てない。灰考察が他2人に比べて薄いんで、印象落ちるのはそっちかな。偽だとして狂人寄り。★潜伏も現実的に考えてた? |
267. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
>>206 やった!確定白だ!確定白の力を使ってあの二人を始末しよう! そう考えると思います。 故にこの仮決定は全然悪くないな。言葉が足りる足りない以前に、自分の推理を全員に納得させることは不可能だ。 |
269. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リズちゃん>>264まあ、気持ちは分かるよ、だけどそこを1個自分の中に沈めて。冷静に村全体を俯瞰し考察し対応ていくのが村側能力者、特に占い師としての立ち振る舞い方と私は思うんだよね。真なら頑張ってね。 オトとディタはね~、う~ん、とりあえず様子見かなぁ・・・寡黙吊りとか嫌なんだけど。とりあえず出てきたら思った事を発言する事をお勧めするよ。 とりあえず明けるまで待ちかな~ぐー。@0 |
271. 負傷兵 シモン 11:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙>>252 ああ、それもあり得るんだが、灰狼は心理的に占騙り狼を真と言い難い。特に3-1だと切りてえだろ。よっぽど真っぽいならともかくな。ただ、青白なんじゃね?って思いは俺も沸々と。放置もできんとこではあるんだよなあ。 羊>>259 さんきゅ。占真贋で妙は真寄りなのな。★妙の占い師臭はどう捉えた? 旅>>265 むー。判定出るの15:00以降か。 青>>267 マイメモでもいいぞ |
272. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
>>264妙 あ、ごめん前後した(大人口調な幼女もかわいいなぁ…まぁ、なんでもかわいいんだけど笑) >>268年 申し訳ない!失念した。 【発表順変更 妙→農→年】で。 夜明け直後は人が集まるだろうし、少しでも情報があるほうがいいかと思う。ちょっと占について推理が滞るかな。 |
273. 青年 ヨアヒム 11:54
![]() |
![]() |
例えば今日の場合、●青でも●老でも「確定白の言うことだから……」と、ニコラスが言うことなら納得しただろうね。能力者の力は、手っ取り早く信頼を稼ぐのにいい。 もし黒が出されたら、ニコラスが生きている限り>>201は出来るな。@0 |
274. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
取り急ぎ【本決定了解】じゃ。 >>267 これが、若さか・・・と言いたいところじゃが、>>233でシモンがしている質問、ワシもかなり興味がある。答えてくれんかの? |
276. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 「お前ら俺に白評価だすな。疑ってくれた方が灰精査しやすいんだよ」と愚痴っていました。髪の毛が。 アルビンのスタイルは私と似てますね。帽子取ってもらいたくなりました。 リナが気になるんですよね。>>248で御老公を占いたがったのに、>>257で非狼要素を拾ったり。一度かけた疑いバイアスを晴らせるものなのでしょうか。周囲の意見に流されやすいのかな。 |
277. 行商人 アルビン 12:08
![]() |
![]() |
>>267 ヨア パンダならいいのに(ぼそっ ただこういうトコ感覚的には白い気もしてなぁ。悩ましいから素直に占われとけw「色を付ける」は「色を見る」から来てるんで言語感覚違うねとしか。 ・ヤコブ ここ偽っぽい!って所は無いかな。無難~。CO周り>>126はイマイチ釈然としない回答なんだがこれ以上掘っても深みに填りそうなので一旦打ち切り。先行COは好印象。★>>261リナの>>214真っぽい所って? |
278. 農夫 ヤコブ 12:12
![]() |
![]() |
神>>223 そういうアプローチを意識したことはないけど…、序盤の観察&分析はまずその人の発言をそのままに見て考えるから「村人と仮定して~」の方になるかな。「猜疑心に~」はないと思うし、今まで他者から指摘された事もないよ。灰狼探しの精度は、自分なりのやり方ではそれなりに自信はあるけど。 |
279. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
羊>>261 僕に色々、とあったのは、この内容の事なのかな。 それって、カタリナが>>259で言ってる「生存が第1目標で~」が僕の主目的だよ。議題回答時点の僕は潜伏モードだったから、客観視点でFO希望出したという事だね。根は潜伏したかったから良い方法があったらそれに乗りたかったんだけど。で、その本音もCOまでは表に出さないよう気をつけてたな。 |
280. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
ペタ最後はリアル事情ならしょうがないのかな。ちょいびみょす。 神父>>276 まだ大丈夫だけど帽子ってムレるんだよね…。 シモ>>271 単純な疑問なんだけど何故潜伏中に占い師臭気にしてるのかと。ちょっとシモンのパーソナリティと知りたい事を知りたい。僕も夜にCOがなかなか無かった時点で、潜伏希望してる所が占い師なのかなーとは考えたけど。 |
281. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
☆商>>277 ん、「真っぽい」?羊を占から外していいと思った理由なら、(1)村にいろんな視点からの意見を出してるから (2)自分に質問や意見が来ればそれで色が見られそうだから、だね。でも、>>261やこれまでの考察では、ちょっと分からないかな…。いろいろ気になるところもあり、精査の必要があるかな、と思っているよ。 あとは更新後に。@0 |
282. 行商人 アルビン 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコ>>281 いや、それリナへの質問。>>214のどの部分でヤコ真っぽいと感じたのか分からなかったので。 神父>>276の疑ってくれた方が相手見極めやすいはとてもよく分かる。リナに関して言及してる部分に横槍だけど、僕はリナがちょっと白く見えたんだよな。柔軟性があるっつーか。まぁ精査してないけど、「猜疑心一直線型」と「白拾い型」で2分してるから疑問に思うんじゃないかとか雑感。 |