プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
120. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
夜が明けはったね。みなあらためてよろしゅう COに関してはみんな自分が出たい時に出ればええやん うちは自分が能力者なら潜伏希望とだけ先に言っておくわ って事で今夜はこれで寝るよ!おやすみ~ |
123. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
更新あけましておめでとうございます。 【占い師です】 ところでこんなときに非常に申し訳ないんですが、私もコアズレ勢CO。 本決定→更新間長めに取ってもらうか、もしくは自由占いだと嬉しいな、なんて……。 |
128. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ヨアヒーの霊CO見た。【非霊】も回してしまおう リーザが潜伏希望の理由はあれば聞きたいかなー 決定時間どうしようか。1h/30mと思ってたけど、>>123なら考えるべきかな。 |
131. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
>>126旅 ニコラスが何者かは知らんが、取り敢えず今日は希望には上げへんで!何せ運命の相手やからな! >>120妙 個人的には面白いと思うけど、周りがCOしまくって透けるかもやなー。もし役持ちなら信用取れるように頑張れ! 神占、青霊まで見たでー。 |
133. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
>>132 まあ初日はこんなものだよ。 特に潜伏にこだわりはなかった感じかなー。 そういえば、トーマス>>131の「周りがCOしまくって透ける」というのは、占or霊CO者が一人も出てこない想定かと思ったんだけど、「神占、青霊まで見た」のなら違うのかな。 どんな想定してた? ゆるゆる見ながら寝落ちするよ。 |
134. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
>>132妙 クッソ雑いけど、この無駄っぽさは何となく村っぽい。 異論は受け付ける。 で、話が進まんね。これ以上話進まんなら、ぼちぼち寝よかなーっと。 ちなみにCOに要した時間が青(1:28)も神(1:36)やけど、ここ狼同士ではなさそう。狂狼はあるかも知れんが。 1分少々で赤窓でサクッと意思疎通出来て、なおかつ数秒差でキレイにCOとか考えにくい。ここは意思疎通出来ないもの同士と見る。 |
135. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
>>133書 ああ、それは文を作ってて、途中でリロードして”占霊CO見た”って書き足したから多少文面がおかしくなってるかも知れんな。貧乏性故のややこしさなんやな。そらすまんかった。 |
136. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
霊能者でもないよー でもリデルには神様がついているから、狼だって怖くないねー。 リーザみたいな人はたまに見かけるけど、少なくとも占い潜伏案が実現してるのは見たことないね。 メモリアルな村で自由占いは神ってるけど、ヨアヒムも言うように村全体の希望次第だねー。リデルは自由でも全然いける気がするよー |
137. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
ヨアの霊COが見えたから、神の占COも確認 【霊も見えねーぜ】 神>>123 時間遅いし、寝落ち気になる人もいるから、決定早目は対応出来るぜ。 初日自由はモメまくって結局統一なんて流れが多いから希望しても通らない予感。 黒探せるのかとか、灰見れるのかとか難しいだろ。 最初統一で占い欠けたり判定割れた後なら自由も有りか後で考えようってとこ。 狼にしか狂人わかんねーのは嫌だな。 |
司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
連続で8回占い師を弾かれて、今度はせめて占い候補になろうと思って狂人希望したんですよ。 いつもの癖で占い師にリルセしてた。しかもまた弾かれた。 なんかね、自分でも信じられなくなってきたよ…何回連続で村人やってるんだ |
138. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
☆青&ALL> 結果貼りがそこまで遅れることは無いと思います(おおむね、更新後30分程度を想定)。 ただし鳩対応も想定されるので、「更新後即」とか「同時発表」とかは勘弁してください、と言わないとダメかもしれない。 樵>>134狼2騙りってかなり珍しくないです? なんか今喋ってる方おおむね白い感。1名のみ注視とだけ言ってぼちぼち寝……られないんですよね、困った。 |
139. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
神様は言っています。直近のトーマスは村っぽいと。 トーマス自身が狼ならそもそも2騙りという発想が出てきづらいとか、そんな感じだよー。戦略に対する適当感が村人のそれに見えると言ってるねー。 まあ実際に5COになったらそれはそれで神ってるねー。フルメンで5COとかマゾい狼だねー |
140. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
>>138神 何で? 占に2wはかなり考えにくいけど、占と霊に分かれるなら全然大丈夫やろ。 狂の動きにかかわらず占霊の真確も防げるし、狂はもはや好きにしたらええやろうし。狼的にはハイリスクではない。 >>136修>>137者>>138神 んで、わしは自由でもええで。ジムゾンがその方が都合良いならリアル優先したったらええやん。 メモリアル村で自由が神ってるなら敢えて神ろうや! |
141. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
今後の展開によっては狼2騙りも考えなければならないのう。 わしも自由占いでもかまわんよ。メモリアル村で自由が神ってる・・・わしゃわくわくするぞ。 まだ6名発言なしか・・・今日は動かんかのう。 |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
最後のお仲間へ 苺大福は占い騙ってほしい感じだけど、リデルはどっちでもいいよー。戦略的には騙ったほうがベターだけど、さっさと非占いした立場では何も言えないからねー 騙りたきゃ騙ってもいいし、騙りたくなければ騙らなくていいよー。 |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
自分が白くさえなれればSGなんて村が勝手にいくらでも作ってくれるよw 問題はどれだけ早く占い師を消せるか?だね 占が生きてると狼直撃じゃなくても白を増やされて潜伏幅がそれだけ狭くなるから て事で申し訳ないけど、最後のお仲間さんには占騙ってほしいな |
142. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
あと、超個人的な主観で話すなら…。 ・キリ番村に入村してくるくらいやから、割とみんな士気高いと思ってる→突然死はないと思ってる ・表に出てきてない屋長年農商羊の内に1wはいると思ってる→これはただの勘やけど、今日明日はこの辺りを中心に考えると思う。 現れてないのが黒いのではなく、単に後発組に1wは居るやろうと言う話。この6人から怪しいとこに投げるでー。 |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
あ、シスターが占確定や狂任せになっても構わないって覚悟が有るなら、私も占騙りについてはお仲間さんの考えにお任せだよ 私自身は勝敗よりも楽しめる事が何よりも大事だと思ってるし、確占ゲーもそれはそれで絶望感MAXで楽しいしねw |
143. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
んー、占い方法については占い師の様子とか見て判断しよっかなーと思ってる。何COかにもよるし。 私自身は占霊4CO以下なら統一したいかな。 ト>>135 後からの付け足しね。了解。 フ>>139 トムガンガン喋ろうとしてる感はあるけどねー。村狼の区別はなんとも。 シスターの軽い色取りはちょっと村っぽいと思った。 決定時間は22時前になると事前票になるかな |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
まあ占い確定になったら勝率は落ちるだろうねー でも占い騙りやりたくないって人に騙れとは言えないねー まあ騙りでも潜伏でもどっちでもいいやって人なら騙ってほしいっていう程度だね |
少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
雰囲気的には神狂っぽい気がしてるし、青は真にしか見えないからたぶん占確定は無いとは思ってるけど、2-1の3潜伏は占抜くの結構難しい上に、▼斑でGJだと死ねるけどねw 前村では逆にRCOで占騙りしたら、後から(朝になってから)来た最後のお仲間さんに騙りたかったと言われたw |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
今から振り返ると、既に3-1だったけど、騙りたかったなら4CO目に騙りに出てもらって、私の方が撤回して村騙り騙り狙うのも有りだったかなぁ?とか思った たい焼きね、あらためてよろしね! 中身が何か気になるぅ~ |
ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
>>118 どう見ても用意してたからな。 村か、狩りか、潜伏する気満々のLWだろう。 (全部じゃんか) 村側なら一番噛みたいところだろうから、残ったら考えればいいさ。 樵とは殴り合いたくないなー。 僕怖い。。。(臆病者ディーター) |
145. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
わしも少し発言せねばのう。 妙 陣形がどうなるかじゃが、>>120能力者潜伏希望→>>127非占→>>132非霊と狼じゃったら悪目立ちしすぎな感じがするのう。よって現状は村目に見とる。 樵 >>140占・霊の2Wもありうるとあらゆるパターンに思考が伸びていることから現状は村目で考えておる。 発言が少ないからまだよくわからんのう。 |
146. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
昨日見た時はコア22時前後って人が多かった気がするから、前倒し過ぎるのも多分きついと思うんだよね とりあえずジムは決定何時ならセットできると思うか言っといて。で、よくある更新2分後とか黒1白3とかそういうのは対応できませんってことで良いのかな 3-2はなー。多分ないやろ。全部吊っても残った縄2本でLW吊れば良いやつ 言い出す人はなんか想定の違いあるんだろうと思うけど、お爺ちゃん同調しちゃうのー |
147. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
>>146青 3-2になる確率は低いと思っとるが、あくまでも可能性があるから考えているだけじゃよ。ならなかったらならなかったで思考が進むというもんじゃ。それにまだ全員揃ったわけではないからのう。 ヨアヒムは色々な可能性については考えんのかのう。 |
神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
かーっ 仮決定が更新の2時間前、本決定が1時間前が相場だった時代で頭が止まってる浦島には辛ぇーわ。 第一同時発表ってなんだ。どーせラグるだろう!発表順指定だろうそこは! (脚注:F時代の話です) シスター固いよなぁ。 じーちゃんも発言に義務感あったり白いほうだけピンポイントつまみ食いかー。コレ黒要素だって理性は言ってるんだけど、あんまり感覚だと黒いって感じしない。 |
148. 行商人 アルビン 04:02
![]() |
![]() |
こんばんは。 今この時間帯でも元気に働いているニコラs……ではなくアルビンです。 僕は【行商人】ですよ?でも、実は【占い】もできるんですよね…… それにしても行商人の朝は早いって言いますけど早すぎませんかね? 青の霊CO確認、神の占CO確認です。 >>129 ジムゾンさんへの質問ですけど、私も答えときますね。 明日からは更新時間大丈夫ですよ。円滑な対応こそ、商人の基本ですしね!! |
149. 村長 ヴァルター 06:01
![]() |
![]() |
【霊CO】 対抗は青か。3-2はないとは思うが、青>>146旅>>126はちと気になるのであ~る。 旅★非占でよいのかな?ちと紛らわしいCOだと思うが、わざとだったりする? |
151. 羊飼い カタリナ 06:41
![]() |
![]() |
占い方法の話題出てるけど、うちは統一の方が好きやで。 もし片白ばっかりな状況になったら頭回らへんかも・・・ ヨアちゃんは「自由でいけるかどうかは村全体の情報把握力に掛かってる」って言うてるけど、それちゃんと調べる方法なんて無いんちゃうかな? やるなら好みとか勢いでやるしか無いで~。 |
154. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
【神商の占CO】【青長の霊CO】把握 直近、確認なしでの羊の議事の入り込み感が発言せずに議事を見ていた印象。要注意やな。 後はヤコさんの宣言だけで陣形が確定かな? 【決定は遅ければ遅い方がいい】かな。 22時とかやと下手すれば顔出しが間に合わん可能性も。 |
155. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
占いは統一が好み。 キリ番村は士気が高い論もわかるんで自由でもええとは思うけど、2-2なら好み別にしても統一を希望。 寡黙がいたり占い師が時間を取れない可能性があるなら自由はやめた方がええよ。 少ない考察で自由は黒を引きにくいし、寡黙がいても灰の見極めが難しいから統一&整理吊で灰を狭める方が効率よさそう。 |
156. 羊飼い カタリナ 06:56
![]() |
![]() |
んじゃ早速希望出しとくわ ●モリおじいちゃん 発言タイミングとか初動の感じとかなんか狼の匂いがすんねん。これうちの経験からくる感覚やから説明はできへんで。 >>145の白取りが理由しっかり書いてる割に内容が甘くて、ここも気になる。 狼は序盤敵作りたくないやろから、こんな感じになりがち。 もしそうやったら多分これは擦り寄りやから、老狼やったら妙樵は白かも。 つまり一粒で2度3度美味しい占い先や。 |
158. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
初動見た印象。 >>118のトマさんは開幕直後の第一声にネタをぶっこみ過ぎて事前に用意していた感。 リズちゃんの占霊保留は夜明け後に考えて書いてそう。 ★>>120妙 >>119書>>121者>>124修のように霊保留はわかるけど、占いも保留したのはどういう考え?占い潜伏も考えてたん? ☆>>157羊: 陣形とか誰がCOしたとか当たり前のように受け入れてるなーって。 |
159. 少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
>>130老は樵旅に割り込む三角関係にも見える(ネタ トマさんは>>134で時間差とか、>>142の下段とか割とメタい考えをするタイプかな。当たるも八卦当たらぬも八卦やからまああんまり好かれない考察方法やと思うから程々に。 >>137者の下段「狼にしか~」は狼ならでなさそう。狼なら芸がこまかそう。 |
160. 少年 ペーター 07:18
![]() |
![]() |
>>141老の上段はなんか違和感というか、どういう想定をしてるん?>>145上段と合わせて無理にでも話さなきゃって意識が出てるように思う。 ★>>141老: 今後の展開というけどどういう展開なら2騙りを考えるん?5COなら当然で言う事でもないし、4COなら普通は占霊狼狂で考えへんの? とこれぐらいで離脱。次は夜かな~。 |
161. シスター フリーデル 07:25
![]() |
![]() |
★老 わしも少し発言せねばのう、ってなんでかなー? この発言をした時の気持ちをききたいねー カタリナの白取り甘い指摘は分かるけど、占いかけるよりもまず対話しに行かないのかなー 一粒で二度美味しいから占いの優先度がかなり高くなってるとかなのかなー? |
162. シスター フリーデル 07:35
![]() |
![]() |
で、確定ではないけど、2ー2なら統一占いがベターだねー 自由も論外ってほどじゃないけど、あんまり旨味がないねー 神様も統一の方がいいって言ってるよー 説明は統一にならなそうならするけど、どうせ統一になるだろうしはしょっちゃうねー。正直説明めんどいのよー |
164. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
★樵>>142 投げるってのは占い希望を投げるってことで合ってるよねー? その上で質問だけど、トーマスの考えでは後発組に「灰狼」がいるって考えなのかなー? 占い希望を投げるってことならそういうことかなーって思うんだけど、どうかなー? ★書 軽い色取りは樵神もしてるけど、リデルだけに触れたのはなんでー? 見落としならそれでいいけど、何か理由があるなら聞いてみたいねー |
少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
もちろんCO直後は偽打ち一色の雰囲気になるだろうけど、私は潜伏希望の占の可能性を臭わせてあるし、占の信用の取り方は心得てるから、日が経つほど挽回は出来ると思うよ そもそも確定しないでくれた方がいいに決まってるけどね むしろ狩探しが一番苦手 特攻するなら初手噛みが一番かな(狩生存確実なために一番護衛外しやすい) |
165. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
【神商占CO】【青長霊CO】把握 2-2なら統一占い希望かな 序盤は情報少ないから確実にぐれーが狭まるほうがいいな 白黒分かれてくれたらそれこそ情報がふえるしね むらの意見で自由になるなら反対はしないけど ざっとしか読んでないのでもう少しじっくり読んでから考察書くね |
166. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
\樵書妙者青神修老旅妙書妙修者屋商長年羊農 占非非_非_占非非非非____非占_非非非 霊非___霊__非非_非非非非非_霊非非非 これで全部回ったか。 最後に聞いとくけどスライドとかないよな?神vs商−青vs長の2-2確定でええか? >>156羊 モーリッツの白黒は知らんが、ここは切れとるな。 老羊狼仮定、いきなり仲間狼に●投げて追い込みかけるとか萬田銀次郎もまっつぁおやでええええ!! |
167. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
おはようさん!2−2になったんやね 占い方法はうち個人はどっちでもええよ 気持ち的には占が自由希望してるならさしてあげたい感じやけどね メリデメリに関しては村のスキルや状況によって変わると思うから特にこだわりはないんよ 与えられた状況に柔軟に対応するんがうちのジャスティスやねんて |
168. 木こり トーマス 08:36
![]() |
![]() |
(続き) なので、逆に言えば老羊のどっちかで黒見えたら片割れは白取れる。これぞ一粒300mやな(意味不明) >>青長 確白おらんし、青長で集計オンリーのまとめ頼むわ。 "●○と▼▽で第2まで希望出し、無断の遅刻票は認めん" 仮方針こんな感じ?時間は任せる。 >>159年 いや、メタかろうが何だろうが、それぞれのジャスティス貫いたらええんや!冒険者 on the roadや! |
169. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
何人か誤解してるみたいやけど、うちの希望はCO時期は能力者に依存で潜伏希望ちゃうで ☆>>158少年 あまり深くは考えてへんかったわ とりあえずうちは自分が能力者やったら潜伏したいタイプやし、非能が先行して非占やの非霊やの勝手するのが嫌いやって事やわ 言い方悪いかもやけど、COが無い時点から非CO回すんは能力者の意向を無視して炙り出すのと同じ行為やと思てるんよ |
170. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
それにしても序盤は灰多過ぎてやる気が出ーへんね それに真っ当そうな理由付けて希望出したとこで大抵外れるんやから、初日は感覚頼って希望出しとく感じでええんちゃう? とりあえず積極的な樵、対話型っぽい書修年あたりは占いいらへんわ 灰から情報多く引っ張り出してくれそうやし、対話型は日が経つほど白黒明確に別れやすいねん |
171. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
そうそう、うち気になったんは樵>>134に対しての意見やわ 2騙り想定を疑問視する意見ばかりやったけど、樵本人も含めてなんで狼同士の連携ミスによるブッキング(事故)の可能性除外してるん? 自分は占や霊に騙ると決め込んでたなら事故る可能性も結構有ると思うんやけどなぁ 結果的に2-2やからさすがに両狼は無いやろけど想定が甘いんちゃう? |
172. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
トーマス 情報少ない村人がメタっぽい要素で考えるのはあると思う。私はしないけど。私の中では白要素 カタリナ いきなりの占い希望は結構目立つ印象。狼がするかなあ。白要素 リーザ 潜伏希望だと思ってたら、COない時点での非CO回しがいやだったんですね。その考え方は同意できる |
少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
おー!? 商人さんの方がお仲間さんだったのね リアル事情なら仕方ないけど、赤潜伏するつもりだったんじゃないなら、赤でわおんの一言だけでも有れば安心だったの とりあえず占確定の心配は無くなったけど、長が偽にしか見えな過ぎだから青真打ちで実質2-1の流れになる事も想定しておいた方がいいかも |
173. 木こり トーマス 09:12
![]() |
![]() |
>>167妙 リーザの気持ち分かるで。お決まりのCOばっかでもつまらんよな。 でも仮にわしが回さんかっても非役CO回る未来は予想ついてたから、本気で回させへんつもりならプロの時点で二日目遺言COとかそう言う協定を結んどくべきやったな。今となっては詮なき事やけど。 今んとこ妙白で見てるし、おじちゃんを導いてくれー。 |
174. 木こり トーマス 09:16
![]() |
![]() |
んで、占い方法についてはわし個人の考えは現状で統一やな。 自由による偽の動きの抑制になるし、斑はその対象が白すぎたら困るけど、吊ってライン戦でもいいし、両白なら待望のまとめ役爆誕や。真狂なら両黒もあるで! ジムゾンは>>138で時間指定の対応きついって言うてるし、先攻後攻決めて順番に発表でもええんちゃう? まあ当人らにやる気あるんなら自由でも好きにやらせたったらええ。わしはある情報でやるだけや。 |
176. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
>>173きこり あ、勘違いせんといてほしいねんけど、うちは能力者には自分の好きなタイミングで出させてあげたいと考えてるからうち自身はそれに則した行動するだけで、みんなにも同じ事を強要するつもりはないねんて そういう意味では早々と非CO回して陣形を確定させたいっていう考え方の人の自由も否定するつもりはないんやわ(嫌いな考え方やけど) あとうちは我が道を行くタイプやから導くとか期待せんといて |
177. 木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
>>171妙 完璧除外じゃなくて"考えにくい"って書いたで。実質考えにくいやろ。 まあほぼ真真狂狼やろうし、この件でこれ以上喉削る意味ないし、リーザ含めて全員返信不要やで。 >>旅 ニコちゃんどこ行った? 正月に東尋坊に行った時の写真出来たし、写真立てに入れて玄関飾っといてなー。 […は赤いマジックで"LOVE FOREVER☆"と書かれたニコラスとのツーショット写真を置いていった] ** |
178. ならず者 ディーター 09:33
![]() |
![]() |
【商占CO 長霊CO確認】 確霊すればと思ったが甘かったな。 青は非狼目。仲間確認する前に狼が霊COって占い確定したら危険だろ。 手抜き雑感 樵:>>118用意してるし狼なら仲間も見ずにロケット非占霊で残る気満々のLWだ。 樵なら仲間大事にするだろと雑な白。 人外進行したり、変な理由で白吊ったりしてから疑えばいい。 確白弁当や斑吊りで村なら戦力失うと困るから今日は希望除外な。 |
少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
2−2になるんだったら私が占騙れば良かったかもね 今更言ってもどうにもならないけど、神みたいに強そうな対抗と信用勝負するの私は燃えるし楽しいけどな とにかく信用勝負が苦手なタイプなら勝敗は気にせずに淡々と考察落としながら占騙りで騙す事を楽しむぐらい気楽にやればいいよ ゲームなんだから勝か負けるかよりも楽しいか楽しくないかの方が大事! |
179. ならず者 ディーター 09:53
![]() |
![]() |
>>140樵 わりーな。ぶっちゃけ初日自由慣れてねーんだ。ペーターも言ってるが>>155こうなると思ったよ。 >>138神 結果後出しだと判定次第で狂目に見られるが、真なら頑張りな。更新後30分程度なら文句ない。 ★決定時間遅めで何時対応可能か?最初数日なら統一できるか? 俺見てくれるのが>>159年だけかよ。俺そんな印象薄いかな。 朝飯くらい食おうぜ。[お茶漬け] |
180. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
あ、目覚ましなってる…切り忘れてたかな 日曜は図書館休みなんだから、もうちょっと寝かせてよ…私は布団から離れないぞ…(ごろごろ) 【商占長霊CO】確認。2-2だね。 順不同で思うところ フ>>164 昨日の発言後にどう説明するか考えてたんだけど、ジム>>138ってトム注視してる発言だと思ったんだよね。私も>>133で気にしてたし。 そこにフリがトム白を、結構しっかりした理由で3分後提示してきたの |
181. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
樵修年辺りが占い不要枠に入りそうな流れだが、白拾えないor黒要素拾ったなら多弁占いも有りだぜ。 皆が放置ってのは後の白狼が危険なんだ。雑印象では、 年:星投げがおま俺で分かりやすい。狼仮定して見るとこは好きだ。 修:最初無難から鋭い印象に変わった。 妙:自由人 書農の敵作らない無難感が気になるな。本人要素なのかどうかだ。 書農>★対話して殴りに行かないタイプ? |
182. 司書 クララ 10:40
![]() |
![]() |
のが、狼なら欲がないなーと思ったよ トムが>>134で取ってる白とかは、本人の通り雑いねーと思ってた。白さには繋がらなかった模様 ちなみに>>140の2騙り論だけど、私これメリットだけ提示して狼側を誘う作戦かと思ってた。いきなり灰LWはきついと思うよー。 そういう意図はあったのかなー? 本気で2騙り狙っていて、自分はロケット非占霊したのならなかなかSだと思うけど、トムはその気なさそう…とか |
183. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
私は対話はしたいほうですよ。 統一占いになるなら多弁占いが希望です。確定白なら村の進行をまかせたいからです。 役職に関してはヨアヒムは四人の中で最初に出た霊であることと、ジムの動向を気にしていたので真目でみています。占いに真狂が出ていた場合狼は三潜伏して霊確定させる作戦もとりやすいと思います。なので占い真狼、霊真狂うだと思います。 |
184. 司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
>>181 私は無難な女子ではないよー。ライン戦来たら大喜びで決め打ち2択チャレするぐらいには んー、色取りが遅い人とは言われたりするね。私自身は対話好きなんだけど…まあ、序盤は性格把握が中心ではあるかも。[お茶漬け]もらうねー ちなみに、この質問でどうやって本人要素かどうかを見極めるのかは興味がある あと何だっけ。ヨアヒムがまとめっぽいことしてたのが真狼に見えるかなー。RCOで真目 |
185. ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
>>183農 襲撃の話は透け注意、灰はするなだが一般論として確白はすぐ食われると思うぜ。2-2なら早めに判定割ってくることもあるかな。 真狼−真狂本命は同意。 いい感じだ。もっと話してくれ。 >>184書 敵作りたくないステ狼と、疑われたキャー怖いの村といるだろ。どっちかと思ってな。 俺はギリまで決めうち怖いバランス派なんで、考え方の違いでクララを見誤らないようにしないとだな。 |
186. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
スライドはないのであ~る。本格参戦は夜になりそう ●○集計or集計チェックはできるはずだが、キリバン村自由占で神るのもありはありだが、個人的には統一希望。また、自由占になっても●○は出して集計はした方がよいのであ~る。 占方法は多数決で決めようか。 all★ヨドバシでよいから自由か統一かの希望は出すのであ~る。すでに言ってる人は不要 時間は神の都合を考慮したいが ★神は何時なら占セット可能? |
187. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
なぜかヤコーと内容被ったw でもそうだね、最後にCOした村長の方は、とりあえず騙ろうとした狂人に見える 長真ならここから巻き返せー ただ、私は占い先は別に多弁じゃなくていいと思う。怪しい人を占うの優先でいいかな。 ディはヨア非狼目と言ってたけど、COタイミングから非狼印象つけて生存狙う狼もいるよー >>185 んー、んん?それは私はどちらと判断されたのか、それとも保留なのか… 村長だー(キャー |
188. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
キャーキャーキャー 多弁占も反対まではしないが黒め占して欲しいし、樵年者書羊は占反対(今のところ) 理由は集計喉残したいし略、だいたいみんなが言ってるところにうんうんって感じ。 あー、喉モッタイナイ ソンチョ昨日飲みすぎのためグロッキーなうであ~る。なおるまでお口チャックの夜待ちであ~る(苦 |
189. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
ヨドバシは陸の孤島…ボソッ >>188 飲み過ぎつらい分かる。お疲れー 灰チラ見して、リーちゃんがじつは優しい子だったことと、モリさんが結構突っ込まれてることに気づいた。 リナちゃんの>>156の感覚は少し分かる… 私が>>143で「軽い色取り」を白と言った後だからね。モリ>>145は私基準「雑な」方に入るかなー。狼がなぜ悪目立ちしないのか >>125の非占霊が結構早いのは狼でも相談してなさ |
190. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
「0:15更新の村、いっつも入れないのに一席残ってるぅ~やったぁ♡」そしてキャラ見たら、「いつも取れないニコラス残ってるぅ~これは…今は眠いけど村に入れというお告げ!」と、村へするっと入ったらそこは半裸の運命の人(悲愴)だったというだけかと思いきや、今、キリバン村って気づいたYO… そんな意識低い系ニコラスです、こんにちは♡ |
191. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
【商占CO】【長霊CO】確認。 >>156羊 内容が甘いとは手痛いのう。初見なのでまだまだ印象は変わるぞい。>>156修老人への虐待か~w占いにかけられても村が確定するから構わんよ。 >>160年 色々な可能性があることを考えていたんじゃ。あの時点ではまだ6人無言だったからのう。村の発言が4COしかないと固まりつつあるところで、5COにしてくる可能性が多少ながらあるかと警戒していただけじゃ。結果 |
192. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
なんじゃこの西日本村。 >>187書 どっちでもねーな。判定とか確定情報出たらガンガン攻めんじゃねーかと期待する。失速したら注意な。 屋>パン焼け。吊られるぞ(ネタ) 羊:年や樵との対話で様子見る。発言数的にまだ判断つかんが、出てきたら話したいとこ。 老:注目されてんな。一歩下がって希望集中するかを見たいな。狼村合わせて多数が希望したら白じゃね?っていう。 旅:樵が待ってんぞ。 長乙。 |
193. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
4COだったから無駄に終わったがのう。 ★年 6人無言の状況で、全く5COの陣形は考えなかったかのう? >>161修 単純にわしが全く発言してなかったからじゃ。寡黙で吊られるのは嫌じゃからな。 ★修 >>136では自由占いでもいけると思ってたのに>>162で統一占い希望になった理由は2-2になったからかのう? |
194. 少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
なんやろね、別に雑な要素拾いでも別にええんちゃう? 大抵は絶対的な白要素とか黒要素なんて無い=各自の考え方や感じ方次第な訳で、大事な事はどういう要素をどういう理由で拾う人なのか?って部分やろ それに序盤に白弾きして噛み候補にするとかの考えから明確で懇切丁寧な白要素提示する狼だっておるやん とりま司書はんの考え方がうちは一番近い気がしてるわ |
195. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
げ。 >>147の末尾は、この時点でヨアの想定に疑問を感じたってことかな?★投げとこう フリーデルは>>164で村度がアップ。これも説明ムズいけど、狼なら誤白取られてるのをさらに追求しようとしないだろうから 「トムジムに白を取らないのはなぜか」って質問なんで、間接的な要素になるけど ペーターの>>154>>158「説明無し」の警戒感は好きだねー。このままなら占い外し 残りの人は後でー |
196. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
ほなら占霊からさくっとうちの所見を述べておくわ まず全員真狂狼のどれも明確に否定出来るだけの要素は無いねんな 神青は狼ならRCOで非狼要素を演出しつつ、真視を取りに行くタイプやろ 商は狼なら占確定阻止から騙りに回ったタイプで長狼なら潜伏に自信がなく霊ロラ狙いやろな 青狂だけは多分無いと思う。狂なら占騙ってがっつり真視取りに行くタイプやと思う 印象だけなら神青が真ぽい雰囲気出てると思うわ |
197. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>129 ジムゾン>>123の内容を普通に読む限り、「本決定→更新間長めに取ってもらう」ってことは更新時間にいられないCOじゃないでしょうかと思いますが、どう読んだの?あと、ジムゾンが真かもしれないし(その場合どうしようもないわけで、それを皆が認識して意識していることが必要)それこそ考えなきゃいけない系だとボクは思うんです。というか、ジムゾンが真と仮定するならばジムゾンのリアル状況とそれ |
198. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
それに照らした意向は無視できない。で、皆に承諾を得たくてジムゾンは更新時の事情を>>123で言ったのかなと、ボクは普通にそう思ってて、(正直真っぽいかなって感じてた・感じ方はボクの個人感情だから差し引くとしても)、それを考えたらヨアヒムは何のために>>129言ったのかわかんない感じします。★ジムゾンのことどう思ってます? あと、霊能は灰と絡むの仕事だと思います。絡んでください。 |
199. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
モーリッツ>>130 運命の人は多分違う…w(ネタ)>>141今後の展開によっては狼2騙りを検討と指摘してるけど、★この時点で、今後どうなったら「2騙り」を検討するべきと思ってた?気づいたこととかの説明ほしいです。 と、ここまで書いてて、2騙りの話なら、>>138と>>140の検討が先かもしれないと思った。 ジムゾン>>138 ★トーマスの>>140の返答見てどう思うか、意見述べてください。 |
200. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
トーマス>>140 ★灰吊をしていけば、狼的にハイリスクじゃないのはそうなのかもしれないですね。ただ、狂人を全くあてにしないで動く狼ってのもそんなに多くはない気がボクはするのですが、トーマスにおいてそれは常識なんですか? ★下段、ジムゾンのことどう思ってます?そして、占い方針について、フリーデル、ディーター、ジムゾンの3名とは意見が合わないと思ってるのでよいですか? |
201. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
連投続けちゃうけどごめんね~~♡ リーザ 潜伏視野押しで話をしたい意識高い系(?)。正直いって、ボクは狩人いる編成だから出てきて問題ないと思うし、初日なんか潜伏されたら相談するにも難航するのかなと思う。結局、潜伏案実現って真も騙りも出ないってことじゃないですか。それって結構現実感ない気はしますねってボクは思いました。(あらかじめプロローグとかで合意取っておくくらいじゃないと。) |
202. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
>>171については聞きたいですが、★狼同士の連携ミスによるブッキング(事故)の可能性外してると指摘してますが、リーザ自身は指摘してるということは検討してみたわけですかね?なんか気づいたこととかあります? ヤコブ>>175 発言数気にしなくていいは、確かにそう思う。話さなきゃいけない病って、村人にもいるときはいるかもしれないけどね。 |
203. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
オットー>>144 パン屋という職がありながら、永遠の無職ならず者ディーター(推定40歳・独身)、ニートでお馴染み青年ヨアヒム(推定25歳・隣村のパメラに振られ、チョコレートもらう当てがなくなったばかり)を差し置いてこれ…爆笑しました。(ネタ) まあ、まだ全然判断不能域。なんかほかにも喋ってくださいとは思ってます。 |
204. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
ほんで神狼なら以降は判断材料にならへんのやけど、神非狼の場合は樵>>166から商長年羊農の中に最低でも1wの可能性がめっさ高くなるねん 根拠は占1COの状況で狼全員が非占するとは考えにくいからやね せやからうちはロラも視野に入れながら、初回吊りは▼長がええと思ってるわ(占斑なら別) 白でも黒でも商年羊農の色判断材料としてかなり大きいやろ(長黒なら残りはほぼ人) |
205. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
ヴァルター>>149 最初意味が分からなかったんだけど…あ~~…これは点で切れてると読んだの?占い師、霊能者どっちも違うって意味で書いてます。普通そう読むでしょ…とボクは思うのですが。☆わかりにくかったようでしたら、すみませんでした >>186のヨドバシの件ですが、さっきボクがヨアヒムに投げた>>197>>198あたりの問題から自由しか方法ないんじゃない?と思うのですが、★ヴァルターはむしろどうや |
206. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
どうやって統一占いとか考えてます?更新からだいぶん早くの時に占い希望出しきって統一先検討してなんて、現実的に難しくないですか?(今日は日曜だけど、明日からはリアル仕事とか学校とかいろいろあるでしょ。) あと、ヨアヒムともども、灰と絡んでください。 トーマス 半裸。>>168中段、集計方針はべつにいいけど、集計オンリーだったら誰でもえぇ。それをみんなが確認すれば、纏めいらんという話だと思います。 |
207. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
むしろ霊能なんて対抗が偽物ってわかってるだけのことで、それでいて灰とほぼ同じヤシ。積極的に灰と話してもらってみんなで検討すべきとボクは思います。纏め役に逃げさしたらあかんですよ。 どうも、いろいろ検討してる系の割に材料出させよう感が薄い気が~。運命の人(?)だけどなんか違うものを感じる。 >>177(ネタ)合成写真つくるとか怖いよぅ…>< …にしても東尋坊ってどういう背景センスっ…作るならもっと |
208. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
ディズニーランドのシンデレラ城とか夜景綺麗な場所とか、雰囲気いいのを選ぼうょ…意識低いw そして女子中高生みたいな書きこみ~!怖いよぅ…>< ●トーマスでお願いします。 現状アルビンがCOしている中でウッスイ感なので、こうなっちゃうのかもしれないけど 真 神>商 偽 感。青、長はもっと灰と絡んで材料ほしいかもです。 では~~(^^)/ |
209. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
>>201旅人 別に推したい訳ちゃうのは>>176の通りやよ うちは自分が潜伏したい人やからやりたい人が居た時に協力したいだけや ちなみにうちが占なら騙りが出ても独断で潜伏するわ せやから占潜伏が濃厚な状況になった時、うちみたいな動きしとる人がおったら灰襲撃の盾になれるやん 3-1とかなるとなんぼ信用取れても大抵は霊に護衛奪われて初回墓下ばかりやねん |
210. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
更新30分前に決定出てれば何とかしますよ。更新後は前述のとおりです。時間が取れないというよりアクセスが悪いのが主要因なので。 樵>>140 言うて狼2騙りあんまり見なくないです? 妙>>171 独断COからの狼COブッキング?これも見たことないなあ。 個人的経験なので偏ってるかもしれませんが。 ところで旅、嫌々いってた割に樵といい雰囲気なようで。キリスト者として応援していいのか分かりませんが! |
211. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
☆>>202旅人 別に改めて検討とかした訳ちゃうで 普段からRCOで二人以上が出たら狼の事故の可能性は有ると考えてるだけや せやから特に気づいたとかゆうのは無いなぁ そもそもうちは初日含めて序盤はかなり適当やねん 序盤からそんなに頑張ってたら中盤以降に残ってた時、しんどくなるだけやんw |
212. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
>>191老 村なら無駄占いさせて悪いが先に出ると思うが、考え方の違いかな。分からん。 どうせ判定割ってくれるかな、にもとれるんだよな。 ★寡黙吊りが嫌で、自占発言も吊り対象になるってのは考えなかったかな? 2騙りの話があるが、2人外は確定だから明日でいいじゃんと手抜き。 >>204妙 ロラはライン見てからにしたいです、ハイ。 >>203旅 俺40歳独身かよw |
213. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
★>>212ならず ライン見てからって、ライン出来る前提なん? うちは>>204で括弧書きで「占斑なら別」てゆうてる様に、初手斑やったら先に▼斑て意味やったんやけど・・・ ほな後は夜に**@6 |
214. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
204のリーザの考察は村っぽい。狼をさがしている村人目線で白めがあがりました。ただ初日つり長は反対。ロラは一日あとからでもいいと思う。 モーリッツには考察を落としてほしい。同じことを繰り返し発言しているようにしかみえません。 ニコラスは霊への呼びかけが村人っぽいです。 |
215. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
あぁ、スライドとかありません。 モリ爺なぁ。行動は・確認で発言浪費・話さなきゃという義務感・つまみ食い的白考察で視野狭いと大変アレなんですが、その上でそこまで重たい感じしないっていうか。超パッションですが。 私の>>138、対象はシスターなんですよね。あんだけログあって言及対象がトーマスだけ、あと言語化難しいんですが浮遊感というか、「ー」多用でテンションふつうじゃない気がするというか。 |
216. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
>>213妙 斑先は見落としだな。了解。 真の方はライン出来るだろ。長偽決めうち出来るならいいが俺は自信ないぞ。明日の判定見るまで保留でいいか? >>194書妙が似てるというが同意で、白黒抜きに話すか他者目線借りないと行き違いそうだ。決めうちとバランスじゃすれ違って当然だけどな。 俺からはヤコブが分かりやすい。 >>215神 修の話し方は単なるRPだ。内容で見るべし。 |
217. 神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
あとシスターのモリ爺疑いはやや追従ぽく映ります。 者>とは言え、今村灰白目じゃないです?現時点で白くない、はもう十分疑い根拠に足る感じ。ひどい話1発言のみの屋なんかも消去法黒あるなぁと。 それと雑感ですが、「ペタのリナ疑い根拠ってそこまでクリティカルかなぁ?」という感はあります。夜明けから様子見しなくても、6時くらいから30分もログ読めばこの出力は出そうに思いますが。 |
218. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
関西人が多いと私の商売魂にも火が付きます。と感じるアルビンです。 2−2陣形了解です。少なくとも役職持ちに1wはいる感じですね。 私個人的な主観としては2-2現状、2騙りするより、1騙り2潜伏のほうが強いと思うんですよね。というか、フルメンでのお狂人潜伏ほど非効率なこともないでしょうし、私も真真狂狼の陣形が妥当かなとは思います。 |
ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
弱いのバレたらSGにされちまうー。 樵年修と手つなぎしたいが、ここ大丈夫なのかー?ここに2狼いたら俺勝てねぇー。 ちなみに2-2は初めてだ。まだ3戦目なんだよ。 不慣れバレなそうなディーターにしたんだ。 >>185これ俺。打たれ弱いの自覚してる。 そしてさっぱり白黒分からない。クマった。 しっかし皆多弁だな。200字とか痺れる。 |
219. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
老>>145 妙評に関して疑問に思ったことを少々。 妙のCOまでの行程として>>120→>>127→>>132で【非占霊】のCOをしていますよね。潜伏希望の示唆というか、自分なりの根拠をもった発言をしている人が時間にして6分ぐらいの間に、自らの発言を撤回して、【非占霊】をするのかというのが少しふに落ちないのはありますね。最初の発言からしてもどっちにでも出れるように予防線を張った印象がありますし、 |
220. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
自分がない?そんな印象があるんですけど、、、まあ、逆にどちでも言い的な感じにもとらえられるんで人それぞれなんですけどね。 ★老そこのとこどう思います。ちなみに悪目立ちしそうの意見には納得です。 年>>154&ALL 決定遅すぎるとぐだるんですよね。しかも、まとめ進行がいない現状は特に、、、むしろ、しっかり時間を提示してくれるほうがありがたいですけど、対抗が厳しめです? |
221. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
商>良く考えたらどうせ回避ないので仮決定いらないですよね(この時点で狩り回避せよって主張の人います?)。 統一希望の声そこそこありますし、今日の所は「23:45の時点での多数決」でいかが。今日はコレで十分対応できます。 ★者>>181 シスターの「鋭い印象」って具体的にどこで感じました? いったん離席ー |
222. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
>>199旅 運命の人ではないのか・・残念じゃのうw(ネタ)2騙りに関しては漠然とした感じだのう。正直キリ番村ということでドラマティックな展開を期待していたのかもしれん。 >>219商 開始直後に役職のCOの仕方で議論が起きることは当然じゃと思っとる。(経験からなし崩し的に占・霊COになるまでがテンプレ)なのでここでは抵抗しても仕方がないと思って短時間でのCOを決めたと思ったんじゃが・・・確かにど |
223. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
~♪[布団の中で鼻歌を歌ってる] チラ見したらニコちゃんの連投びっくり。ちょーっと(文章の)だらけが見えるから、トムと結ばれる前に絞るところ絞ろう(肩ぽむ) でも重点の置き方が演技っぽくないんだよね。>>199>>200の質問って色取りより「これってどういうこと?」っていう好奇心が先走ってる。興味の持ち方が自然。 すなおーかみ否定はできないけど、私はニコちゃん灰に置いときたいなー。多分占いなしで判 |
224. 司書 クララ 14:31
![]() |
![]() |
断できそうだし ジ>>215 ほー、そっちだったのね。 対象範囲が狭いのは、あの時点ではしょうがないと思うよ。私もトムとシスターぐらいしか見てなかったし。 >>217 クリティカルではない、と私自身は思うね。ただあそこでリナの確認忘れにぱっと気づく警戒心がいいな、と思ったんだよ。よく見てる気がした。 >>210 そこ気になってるみたいだけど、樵妙の評価に影響があったりしてる? >>219 横や |
226. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
りだけど、リーザの考えは「能力者のしたいようにさせてあげたい」だと思うよ。 開始1分後に占霊どっちも出てるんだから、村仮定すぐ撤回するのは不自然ではない。>>169参照 モーリッツもそれ同意かあ。予防線って占霊騙るか相談する時間稼ぎってこと? 普通に後からCOした方がいいんじゃ… かなり能率的に考える子だし。>>170>>204とか。 潜伏希望にも理由がある>>209 |
227. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
>>221神 ☆対話じゃないけどな、修>>162下段(自由の場合説明面倒)で色々デキル人ってとこで鋭いつっこみは出来るんだろうなと思った。白黒はまだとれない。 リーザの>>194>>196にとても重要なことが書いてあるようだが、自分の上を行く思考なので理解しようとしてる。 長偽決めうちじゃなくて、長の色から灰を判断出来るってことかな。青非狂説は分かったが狼ならどうなるのか←今ココ |
228. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
ちょくちょく覗きながらダラダラと考え中。 ジムちゃんは☆無かったけど、うちへの返事やんな。 ありがとう。 能力者について今ぼんやり思ってるのはヴァルちゃんは多分狼とちゃうんちゃうかな~?ってとこ。 |
229. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
占霊2-1で、覚悟とそれなりの思考を持って霊騙りに飛び込む狼やったら、もっと陣形系の話に食いついたり、他の面でも論客振りが見えるんちゃうやろか? ヴャルちゃんにはそういう「やってやる感」が薄いんよなあ。 クララちゃんが言うてたように先に霊COしてるヨアちゃんはまとめ役感を出してるから尚更、ここで(霊で)戦い挑んできた狼には見えへんねん。 ヴャルちゃんは真か狂やと思うで。 |
230. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
なんかミドリーズが合意してる横で悪いけど、まとめてたらリーザも置きしたくなってきた。 占い師どっちもよく分からんな…まあ夜に期待。 私は>>221の時間で対応できるよー あーで、老は>>195の★に回答お願い。 ヤ>>214 「一日後から」に理由はあるかな?無ければスルーで 霊の扱いは本来決め打っちゃう派だったけど、リズの話聞いてちょっとうずくね…でも青狼だとどうするよーで者同意 喉セーブ@6 |
231. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
あとは、うちからの●を受けたモリちゃんの >>191「占いにかけられても村が確定するから構わんよ。」 ここはちょっと作った感あるね。 普通、素村やったら自分は狼じゃないという気持ちと一緒に、偽黒出されたらどうしよーって感情もあるねんけどな。よっぽどハートの強い素村以外はね。 |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
ちなみに、私のキャラ元ネタいるんですけど、昭和村の手前ブレそうだなーと思ったので封印してただのクララちゃんになりました。 好きな動物といえば?「ドラゴン」→中日ではない \マジやばくね/ |
232. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
一撃 ★>>216ならず なんでライン出来るんや?占いが白しか出−へんかったらライン出来ひんのちゃうの? 黒出る想定なんが不思議なんやけど・・・ >>219商人 書>>226の解説で納得出来ひんかったらうちの性格的に考えてみてや ほんま司書はんは以心伝心な感じするわw あと青狼だったら?も含めて▼長関連は明日解説したるわ@5 |
233. ならず者 ディーター 16:28
![]() |
![]() |
>>232妙 ☆ああ、ラインは3dでってことじゃないよ。真占と真霊両方いれば必ずラインつながるだろってこと。 どこで黒出るかは分かんねー。 2白なら霊ロラもあるんかね?間違って真吊りたくないから明日そうなれば他にも聞きたいね。 妙の潜伏能力者保護は分かる。狼ならそのまま寝る詐欺すりゃいいからな。 読み取れてない部分は俺の理解力のせいだ。また指摘してくれよな。 下段了解。 |
234. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
神商-長青で2-2確定ね。把握。 羊>>151 ちゃんと調査するとかは無理だね。だからみんな対応できる?って確認するのがせいぜいなわけで。 集計はするよ。場合によっては明日から轢かれるわけで集計だけが仕事であった!とかあるあるなので交えにやるわー。あとニコラスの星か。ヘイお待ち。 |
235. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
旅☆>>198 >>123は「更新間際いられない」ではなく、更新時間は頑張ってみるけど1時間前30分前まではきついって可能性もあるね。実際、今日は更新時間いてくれたし。だからまずはどういう形なら村とフィットできるかの確認。今は>>210も見てる。これを単体でどう見るかは、真でも騙りでもやる事だとは思うよ。 後、多分リデルの「ー」多用は神ったRPだと思うよ。ホントだよ!いや、これもゲームネタな。 |
236. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
えーっと、ジムの仮決定問題は30分前に仮決定があれば大丈夫なようなので 【本日の締め切りは23:40】としてそこから集計して多数決で【45分に仮決定】出すよ。僕が寝てたら多分村長が出すよ。明日からも、23:45にチェックできるなら大丈夫なはず。 ALL★ついでに明日の占結果、発表順とかの希望もあったら一緒に提出して。見えたら出してくれたらいいよって思ってる人は不要です。 |
237. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
書>>224 アンカ2つめ、私も年は白黒で言ったら白いと思ってます。ただ羊も白いと思ってます。6時台に灰に喧嘩売る意義って薄いので。動くにしても、もう少し灰同士の関係見えてからの方が安全なんですよね。 3つめ、妙樵が気になったから話題振った訳ではないんですよね。正直雑談でもして何か分かればいいかなー程度の期待値での会話でした。 ゆるオンしてます。 |
238. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
で、超絶パッションフルーツ!で投げて良いなら僕も●老したいところだけど半分人外の能力者票は入れて良いかい。理由は割と簡単で、2騙りも考えないといけない>>141のはCO終わってからで良いのよね。で、霊に「フーン」って目で見られたので確霊されると面倒だから追加しときますねって長の霊CO見た瞬間の第一印象だったから。 |
239. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
農>>214 ヤコ、発言アンカ引きたいときは「204」って書くより「>>204」って風に書いた方が多分みんな読みやすいよ。 後はアルビンの>>218は意味わかり辛くて3回読み直した。とりあえず理解できた。スタンダードに真真狂狼だと思うよ。 リズはやってる事は理解できるし共感する。けど、>>127>>132の回すなよー出てきたのかよー感だけ非共感かな。 |
青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
うーん霊希望してたけどなんで希望したのか忘れた。確霊纏め3日で飽きるからゴロゴロされる役でもまあいいんだけど。 つーか霊から灰とか現時点では絡んでいく必要性感じないな…灰みんな元気だし。 |
240. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
者>>233は、斑できなかったらどれくらいまでならロラ我慢する想定?ってのも当事者なので微妙に聞き辛い部分ではあるんだけどね。 他の人はこれ触らないでねと前置いて、うっかり狩露出の事を考えると明日確白爆誕からの霊吊開始は安全策ではあるんだよね。村視点の話なので青霊ロラ推しかよって質問は勘弁な。 |
241. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
>>164修 すまん、星を見落としてたわ。 ☆そうそう。屋商長年非農の後発組に1wは居てるんちゃうかと思ってる。更に商長のどちらかが能力処理を回避する為に騙りで出てきてるかもとか考えてる。 >>204妙 ★同意見なんやけど、オットーの名前がないのは敢えてか? >>182書 ☆そんな意図なく普通に喋ってた。COが増えようが増えまいがわしが決める事ちゃうしな。 |
242. 木こり トーマス 19:05
![]() |
![]() |
>>200旅 ☆たまに潜伏とかしよる場合もあるし、狂人に過度の期待はせーへんで。言う程3-2は非常識? ☆神はコアズレ勢としか思ってへん。わしも一緒やしな。で、修者神と意見が合わんって言うか、わしは自由でも統一でもどっちでもええって考えやな。 >>207旅 わしは能力者は余程真っぽくない限り基本的に全部轢き潰すつもりやで。特に青長には悪いが複霊とかロラするつもりやで。多分本人らも自覚してるやろ。 |
243. 木こり トーマス 19:05
![]() |
![]() |
(続き) ただ、これはわしだけの考えやし、ロラが村の本流でないならある程度従うで。 そうなると現状は青の方が真目かな。長に比べて役目を果たそうとする感がある。狼やったら嫌やから信じきれへんけど。 まだ初日やから長の真目も見てるで。気張りやー。 で、ニコちゃんはわし占いか。これは辛いな…。 まあええ、今は人狼の恐怖でパニックになってるんやろう。晩飯作っといたから食べといてや…。 つ[焼き飯] ** |
244. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
>>240青 妙に妙案があるようなので、理屈次第では明日も有りかなと思う。 自分的には遅くても吊りミス入れてPP見える前だな。決めうちミスって人外完全勝利が嫌だ。 早期に能力者内訳見えるなら早めロラも納得はしてる。すぐ全ロラじゃなくて、判定見えたら片方は取り置きなのかなとも思う。 |
245. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
復活であ~る~ 占い方法集計しなきゃ。回答してくれた人はありがとう。 あ、今日の集計は青がやってくれるなら頼むわー、チェックはするで~ の前に、ニコ>>205に、つ長>>186(統一希望)。ニコ>>126の書き方がわざとならなんか要素取れるかと思ったが、意図はなかったようだね。連投も読んだけど、自己意識が強いっていう要素は取れたかな。リーザへの読み取り不足もあるし、うっかりさんっていう感じ・・ |
246. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
神も回答ありがとう。30分前でセットできるなら全然問題ないさね あ、上で青に集計って言ってるのは●○の話ね。占い方法のアンケート結果はこれ。見落としあったら指摘するであ~る。【本日は統一占。●○の先着優先で】 者樵老書羊年修農妙 統自自統統統統統ど >>136>>137>>140>>141>>143>>151>>155>>162>>165>>167 |
247. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
一撃(まねっこ) ★ディタちゃん>>>244 1「早期に能力者内訳見えるなら早めロラ」 2「判定見えたら片方は取り置き」 これ例えばどんな状況なん? 1と2それぞれを具体的に例挙げて教えて欲しい |
248. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
能力者の票も集計にいれたいなー。基本4人中狼票は1票やで。いれよーいれよー 対抗も気にしてる老は黒いは黒いね~。ただ、こういう村人もいるからもうちょっと発言見たいかなー。この誰からもかばわれてない単独感は村めだしね~ 占方法の票を集計したり老を読んで気づいたけど、修の自由⇒統一の変更には村的な軽さを感じたよ~。狼ならば狼心で希望はそれなりに固いはず・・・ちゃらっと希望を変更する所村めであ~る |
249. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
白:樵>羊>旅農>年妙>者>老書>尼:黒 って感じですかね。 書は一見真っ当なんですが、推理面で伸び感じないです。 者も考察アレコレ出てますが、一部除いて白黒に結び付いてる感じないです。ただ、一部=>>181の「書農の敵作らない無難感」はそこだけキラリと輝いてるのでこの位置です。 農はそこまで無難かなぁ、とは思いますが。老疑い発言、>>175こそ追従ぽいですが、>>214は独自意見ですし。 |
250. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
私も片霊吊って片霊キープする意義は良く分からないなぁ。 両方轢くか、吊り手が許す限り両方キープしてライン形成狙うかのどっちかって気がしますが。 私視点、残った霊が私とライン繋いできたところで、100%信用できないって面倒臭さもありますし。2霊残っててライン形成できれば100%信用できますからね。 |
251. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
>>247羊 ☆1.俺まだ全パターン理解出来てないが、霊一人偽ぽい方吊って白の場合と黒の場合で内訳判断出来る解説が明日妙からあると思うんだ。>>204そこに「納得できれば」早め霊ロラも有りかなと。 2.ロラは完遂(樵に同意>>242)が基本。 残した方に真の可能性あるなら能力者に人外2露出は見えていていつでも吊れる。灰から1狼お仕事終了も考えて霊→霊と即ロラしなくてもいいんじゃないかと。 |
252. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
リザちゃんのことは置いといてディタちゃんの考えが聞きたかってんけどな。 そもそもそれって能力者吊ったあとのはなしやから、いわゆるロラは始まってんのちゃうん?という疑問もあるけど。 とりあえず返事ありがとー。 |
255. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
しゃべってる中で気になるのはリーザ 本人曰く、序盤はやる気がでないらしいから中盤まで待つのもありだとは思うんだが、>>194はめっさ同意だったりもするし。妙が灰を見始める時を待ちたいよ~な、、、妙狼ならばステルスで逃げ切られそ~な。 妙★ちな、序盤っていつまで序盤なん?妙が灰を精査し出すタイミングっていつなん? 者はちょびっとずれてて突っ込まれてるんかな~。そこらへんはそんなに黒くは見えんが |
256. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
ただいまー【2-2確定】把握したよ。 これだけじゃなんだから、とりま能力者雑感。 長偽なら占2COが出るのを待って出てきた印象で狂>狼かな。 商偽なら占2COになるのを待ってしびれを切らした感じで、狂=狼どっちもありそう。 神偽ならRCO気味だから狂かな。狼でもまあありそう。狂≧狼 青偽なら霊ロラはもったいない感じがする。狂>狼、ただ青は霊3COのリスクを負ってる分、やや真目。 |
257. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
回答くれた人はありがと。 ☆>>193老 ないこともないけど、基本的に狼は2潜伏だと思ってるよ。何人未発言であろうとも2騙りは5CO目で検討を始める感じ。 ちなみに僕が議事を見に来たときは未発言はヤコさんだけだったよ、取りえずモリさんは未発言が多かったから5COもあり得るってのは了解。ここは感覚の違い?なのかな。 |
258. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
>>195書 ☆ヨアの想定には納得しておるよ。ただ、ヨアがどこまで考えていたのかを確認したかっただけじゃ。>>226書 確かに妙の流れ確認すると1占、1霊出た後だから撤回までの流れ、考え方は不自然ではないのう。陣形も2-2に確定したので、そこにこだわるべきではないのかもしれないのう。 >>212者 ☆特に自占いしてほしいとは希望しとらんがのう。ただ、わしを占ったところで無駄になることだけは気づいて |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
私、ふと思ったんですけど、別に確霊しているわけでも関わらず、まとめ役の仕事をしているヨアヒムさんに対して、自分の仕事(まとめ役)を遂行しようとしてるから真っていうのおかしくないですか? |
259. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
>>青長 役職者も入れやはれやー。貴重な一票やでー。 んで、当初の予定通りわしは屋商長年羊農から選ぶわ。 商長は役職なので放置するとして、屋年羊農。 オットーが寡黙過ぎてこのままやと直吊り対象。残り三人の中やと羊が白く見えるので、【●年○農】で提出しとくわ。割と当てずっぽうやから逆でもええけど、取り敢えずこれで。 来れたらまた来る。 ** |
260. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
あ、関西弁抜けとったわ。 霊は青長ともに狼薄そうで、現状は占狼−霊狂予想。 ちなみに、明日占いが白確定でも灰吊がいいかなって。占霊全ロラでも▼灰する余裕あるから、吊った灰の色を両霊視点で見れるのは情報量は多いと思う。 ★>>217神 え?僕のどこから羊の確認なしを僕ががクリティカルと判断したん?>>154では注意するってだけで黒要素とは言ってへんよ? |
262. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
>>255の続き ここは気になる 者★>>178「人外進行」ってなんなん?樵を疑うタイミングがどうたらの話というのはわかるんだが、どんな想定? 直近、年が見えたが、青偽なら霊ロラはもったいないはなんで? 私を真めで見てくれてるならうれしいんだが、そうでもなさそうな・・・ 農は>>214で村ぽと思ったら、神も言ってた>>249。片霊吊りってなんなん?も感覚が合うし神真であるとやりやすそ~と雑感 |
263. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
書>>226 なるほど、確かにリーザの思考のパターンからしてやりそうな行動ではありますね。 羊>>231を見て。老>>191の発言を見たんですけど、確かにおかしいですね。かなりの保守的な発言ではありますね。 |
264. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
者>>233 確かに、日数が経過すればおのずとラインってできるのはわかるんですけど、明らかに問題を先延ばしにしてる感が否めない発言なのは気のせいですか? ぶっちゃけ、決め打ち進行なら分かるんですけど、、、ラインみてから考える→斑ではなく白だし続けたらどうするんだという話ですよね。 >>251 内訳ですか?真が残ってる前提で行きますと、白の場合、真狼—真狂、黒の場合、真狂—真狼or真狼—真狼のパター |
265. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
ンではないですか? うーん、私主観限りなく怪しく思えてきました。。。 樵>>242 霊ロラの提案がこの時点で出てくるとは驚きですね。まあ、確固たる意志も持ってるようなので、なんとも言えませんが。 ここまで来て思うのは、やはり保守的発言をしているモーリッツさんと、謎のディータさんのどちらかを占ってみたいとは思いますね。 |
266. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
★>>142樵 後発組に1Wは騙り控えってことやとおもうんやけど、商長にいるならその理論は成り立たんとちゃうの?商長に非狼要素でもとったん? ☆>>262長: 青狼なら潜伏した方が良さそうで、霊3COなら無駄死にやし、2COでも村の意見次第では霊ロラ完遂なるやろ。青狼なら占に出るか潜伏の方が強そう。 |
267. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
樵: >>140からは樵狼なら積極策を取りそうに見えるかな。>>118のロケット非占非霊は狼なら相談なくできそうで要素にならず。積極的かつ相手に理解を示す反面。メタっぽい要素でしかも結構ガバガバ。声がでかいだけならええけど、狼のミスリーダー役な感じもするかなあ。●あり。 ★>>166樵: 老羊で両狼なさそう理論&羊白っポイはわかったけど、●老にならんのはなんで?美味しいんとちゃうの? |
268. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
羊: >>156の感覚から●老は狼ならやりづらそう。狼ならあざとい系かな。>>153とか>>247とか細かい所を見てつつくのは便利(失礼)そうやから今日は占いはなくても良さそうかな。ただ、>>157で確認しつつも>>158の下段に触れないのは要注意センサーが鳴動中。まだ発言も伸びてないし現状、便利さもあってしばらく様子見かな。今日は●不要。 |
269. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
>>262長 決めうちで偽を残したり白ばかり吊ったりとかだったが、樵>>242で俺の言う人外進行はなさそうと感じたかな。 >>250 両方轢くか、吊り手が許す限り両方キープ 羊にも言われたが後者寄り。両方轢くは正直頭が追いついてない。>>264商も見えた。 片霊残しはみんなからつっこまれて悪手と理解したが、神も言ってる2-2でライン見たいってそんなおかしい? |
270. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
年、回答ありがとう。 青偽ならば青狂だからってことか~。まあ、わからんでもないが、私が狼でも霊ロラ目指すキャラでもないんだがっという自己開示(私の発言を見ていってくれれば私が霊にでるような狼ではないことはわかると思うが、、客観的にはどうなんだろ? 結局なにが言いたいかって?その論理なら青が偽でも私が偽でも狂ひきになるから霊ロラは必要なくね?っていう突っ込みであ~る~ フロハト移行でゆるおんに~ |
271. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
やあ、私はまだお布団だ。ニートじゃないかって?明日からのデスマに備えてるのさ… ジムが引っかかるんだよね。>>249で伸び感じないと一言で済まされたのは気にくわないが、それと別に。 例えば>>237のリナ評、「6時台に喧嘩売る意義が薄い」というのは、それで白を取ってる人がいるんだから意義は明らか。更新後の発言でモリの性格なら●投げても大丈夫と予想できれば、十分狼でもできると思うよ。 その後の>> |
272. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
妙: >>169の非能COは先回ししたくないは了解。ここは人それぞれ矜持もあるところやし疑っても仕方なさそうかな。>>170は力が抜けていてさっさと灰を仕分けしていくのは軽い印象かな。>>171は想定が深くて手馴れている印象。>>196の能力者考察は要素取りが厳しくて慎重そう。>>204は青真目からロラも視野に霊の偽っぽい方からって事かな。考察は気になった所はないし今日は占い不要そう。 |
273. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
>>266年 ☆商長(神青もやけど)に強い非狼要素を拾った訳でもないけど、6人の内に1w"は"居ると思う="2wもあり得る"と思ってるで。商長に1w居たとしても、それが屋年羊農が白くなる要素かって言われるとわしはそうは思わん。 |
275. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
>>267年 おお、よう分かったな!>ガバガバ ええんよガバくても。わしを占いたかったらなんぼでも受けたるから●樵来いや!翌朝の樵白見て腰抜かすなよ? ☆えーっと、この星はわしが何で●老出さへんのって事? そもそも6人の中から処理を検討するって言ってたし、村の中で老黒視多いなら●当てずともそのまま吊ればええんちゃうか? |
276. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
ああ、なるほど。 1日目のお昼から白飽和してる>>138>>217が色見えててどう塗るか迷ってる狼を連想させたのと、シスター疑いが原因。>>215がおかしい。 「あんだけログあって言及対象がトーマスだけ」フリがトムに言及したのって>>139なんだよね。>>138「一名のみ注視」の直後。 ★誰を注視してた?その理由は? あと樵最白視の理由 toリナ★>>228で確認したときこのことに気づかなかった? |
277. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
>>270長: せやね、>>260年のように今は霊真狂予想。 >>樵 もろもろ了解。●老より▼老論は納得したよ。初回やからざっくりと狼濃度が高そうな方を占ったれ!って事かな。その通りなら反応不要やで。ありがと。 >>276 羊、特に表に出す必要は感じないってことでええんかな。僕としたらその時点での羊の認識がわからないと思考が追いづらくなるんやけど、★思考開示ってあまり必要ないと思ってるん? |
278. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
ペタちゃんまだやるの? はっきり言ってこの話題もうやめたいんやけど? メタいし、意味ないし。 宣言が必要なことはちゃんと【】つけて言うてるし、これからも言うよ。 でも【誰々のCO確認~】とか【誰々から誰々への白だし確認】系の確認って別になくてもええやん。 普通に話してたらもううちの中で確認は済んでんねん。 こんな確認いちいち言わへん人もいっぱいおるで。 |
279. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
老: >>145の今夜はしゃべらナイトは気になるけど村でもするときあるからなあ。>>145で樵の2騙り論を評価したり>>141で2騙りを想定したりは隅々まで考える性格なんかな。灰考察待ち。 者: 早期に灰雑を落としているのは印象がええかな。>>227で相手を理解しようとする姿勢もある。>>244で決め打ちミスは慎重そうかな。話す意欲があるみたいやし現状占い不要。 |
281. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
☆>>278羊 別にいちいち確認しろって言ってるわけやないよ。それにこれはメタとも意味がないとも思ってないよ。僕は意味があると思ってるから聞いてんねんで。 羊がどういう人なのか知ろうとしてて、そういう性格って理解できたらブレが無かったら怪しくはないやろ?とりあえず、確認に対する羊のスタンスは把握したよ。ありがと。 |
282. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
あんま絡んでないところでごめんな 【●修○旅】 多分多弁枠なのに自分とも他者とも対話不足ってとこで判断つき難い。 屋はこのままだと吊り位置同意。 妙書羊話せてるところは後日判断したい。現状すれ違ってるけどな。 樵年農は自分からは読みやすい。 老は見てる人多いからな。自分の気になったところ優先で。 |
283. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
用事が長引いて未だ鳩&電池がヤバイねー とりあえず回答くれた人感謝だよー トーマスは後発組に1wは言いたいこと分かるけど、その1wが騙りに出てたら灰にいないわけで、そこの範囲に占い先を絞る意味を感じなかったから質問してみたよー はっきり言うと神青どっちかが狼で、後発組の狼=自動的に潜伏役になることが分かってたんじゃないかとねー でも回答的にそんな感じがしなかったから考えすぎだったかなー |
284. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
途中で終わってたね >>271続き「羊>>231からモリ疑いの一貫性と根拠はあるなと思った。その他はまだなんとも」 >>280 ふむふむ…まあ私も気づいてなかったからな。了解。 ト>>241 なるほど。回答感謝。 フリの言うとおり想定を詰めてない村人か、そういう演出を狙った狼か、回答的には前者の方がありそうかな…。飾ってない。 モ>>258 う…うん。確霊になりそうな人への質問って大胆だと思った |
285. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
修: >>161の羊、>>164の樵への言及はいい質問と思ったかな。これからすごく伸びそうって期待と、>>276書の神とのキレもあって今日は占い不要そうかな。 屋: 圧倒的ニートナリィィィィィ!はよう発言してよ!このままやとあれやで。パンも焼いてないし。 羊評追記: >>277の質問に、>>278と回答はなく逆ギレ気味で防御感を感じて●ありに変更。 |
286. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
旅: 現状、ほぼ灰考察のみで、それも抜けがあったりと発言待ちな感じかな。対話もなくて現状判断できなさそう。 農: ここも旅と似たような印象。>>214のアンカを引けてないのと要素取りが簡単なのもあって不慣れそう。 書: 考察はフリーハンドでつらつら落とすタイプかな。>>276は鋭いと思ったよ。ここ占ってお弁当ももったいないし、とりあえず占いいらなさそう。 |
287. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
>>264商 スルーしたら駄目なとことこだな。 上段:占い真贋自信ない俺が、霊いないと余計分からないんだよ。まだ初日だし決めうち自信ないから神真も商真も追うからさ。 占いよりは霊からだし、いつまでも霊吊らない訳ではないよ。 2白出たらは今議論するより明日でいいでしょ。 下段:霊真残ってる場合は分かるよ。間違って真吊ってしまった時が整理できてないんだ。明日でも考えてみる。 |
288. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
モーリッツの発言しなきゃ発言について当時思ってたのが、老狼仮定発言しなきゃっていう見られてる意識が強い人だと思ったのねー で、そんな見られてる意識が強い人が、「発言しなきゃ」っていう狼としての欲というか狼としての都合というか、とにかくそういうのを素直に吐露するものなのかなーって感想だったよー ここは少し狼仮定で違和感あって、非狼ポイントだったねー ただ、カタリナが言ってた自占い関連は怪しいねー |
289. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
☆妙書>修者>樵>旅農老羊★寡黙:屋 【●羊○樵】で提出。 理由: ●は>>268>>285下段より。斑でも抗弁力がありそうで発言に期待できる。 ○は>>267で怪しんだけど>>273>>275で納得できる回答と軽さを感じて印象上がって優先度低下。 他のGS下位はもっとしゃべってくれないと斑になってもライン引きマシーンになるか、白確でも纏め能力に不安で直吊っていうか、寡黙域に人多すぎやない?@1 |
292. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>284字数制限で「なりそうな」にしたけど、実際私はヨア確定するのではと思ってたからね。 ところで、モーリッツの発言読み直して、万が一2騙りの狂人潜伏だとしたら、それは老じゃないかと思った。変な自白アピと、誰か言ってたけど「考察が出てこない」が「重たい感じがしない」んだよね。動機?>>141「メモリアル村」 そこ考慮して今注視枠の【●羊○樵】。老占い反対しないけど白確しても独断させたくないな@2 |
293. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
うち的に目立ったとこだけ雑感や。 軽さ感じるのはトマちゃんやな。話してる内容に特に気になるとこもないし、普通に放置枠。 同じようにリーザちゃんも自由人っぽく見てる人いるけど、うちは逆やな。ものすごく真面目というかむしろ初動とかみても、なんかキッチリしてそうな雰囲気。 |
294. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
クララちゃんは現状最白。 狼探してる感じが一番あるで。 >>271とか。議事表面だけで見てたらアカンねん感でてる。 >>224の「ぱっと気づく警戒心がいいな」とか、さっきのジムの時系列矛盾もそうやけど、議事読み込んで、そこから考えてるのが白いで。 |
295. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
モリちゃんの他でちょっと気になっる存在はディタちゃんや。 色々突っ込まれてるけど、端的に言うと、自分自身がで言うてること本気でそう思ってないような、しどろもどろ感。 なんか周りに合わせて流れに乗っとこみたいに感じるねん。 |
296. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
あとはペタちゃんやね。 要素取りとか共感できるとこ少ないし、なんかうち絡まれてばっかりやねんけど、白黒で言うたら白いねん。 クララちゃんが言うてた、「ぱっと出た警戒心」とか老に対しての「無理にでも話さなきゃって意識」なんかは見てる(感じた)とこ同じやったし。 彼なりの方法で狼探してるようには見えるから。 |
297. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
ごめんちょい村の青年会で呼ばれちゃったよ。集計努力するけど時間若干前後するかも。一応、締め切り時間そのままで。 ディは妙の考えが、じゃなくて具体的に何日なら待てるつもりなのかとか聞きたかったな。 |
298. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
リナは色んなところつつくタイプでちょい視線追いにくいんだが、モーリッツ関連の目の鋭さと>>247以降がよかった。ただ、狼っぽいジムが私やフリ疑いに流れたポイントがあるなら、>>161>>224ではないかと。>>237とか聞いてないリナ白説明してたし。 樵はすれ違ってる者と迷ったけどさっき言った二騙りがマジだったら…?となって確認したくなった。 >>289ペーターに丸被りしてる…。まあいいや。@1 |
299. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
羊に●が入るのは意外であ~る~ 【~確認】とか言わない人も多いし要素は取れないと考える羊の気持ちもよくわかる~。それを反発と感じる年の気持ちもわからんでもないし、年羊は村同士のすれ違いに見えるのであ~る~ 書は>>284の上段で羊に理解を示したのだと私は読んだけど、●羊ってことは違ったのであ~るか? 者は回答ありがと。樵が狼利なことばっかりやったらってことだな。狼利かどうかは最後まで不明ではと |
300. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
続き 思うが。決め打ちで偽残しとかepに入らんとわからんだろ~よ~。 書>>298見た。●羊は神関連からか~、書にしては羊疑いが雑いような気がする。神狼とは確定してないし、神狼前提でも仲間狼を白上げするかもわからん。騙り狼はどっちか言うと仲間狼とはキルと私は思うし、羊は騙り狼が白上げしなきゃまずい位置でもなかったと思うな~ 書は丁寧な議事読みで白く見えてたけど、ここにきて雑出しとは。占もありか |
301. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
羊—年の絡みで少々。 【確認】系はどちらかというと、皆への思考の開示の意味合いが大きいと思うんですよね。ある意味での情報の共有でをしていると思います。 年>>289 斑になった際の抗弁力に期待ですか。まあ、確かに確霊ではない現状、斑になった際の発言って結構重要になってくるのはわかりますが、だからといって斑狙いで●はちょっとおかしいと思うんですよね。 |
302. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
そうなりますと、私としては今日は【●老○年】ですかね。 ●老は、全体的な自分を占って欲しくない感、保守的な発言も多いというところが怪しく感じます。 ○年は斑狙いの【●羊】に若干ひかっかりを覚えたという感じですかね。 |
303. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
年羊の争いで、共感できるのはカタリナだけど、白いのはペーターだねー 確認発言の有無にこだわってるけど、その理由が性格把握なんだよねー 狼仮定でこだわるポイントはもっと他にあるだろって印象だから、素直に気になるところを掘り下げていってる気負いのなさが少し白く見えるねー あと、トーマスへの着眼点が同じだったのも印象いいねー、結論は逆だけど もちろん、性格要素が今後どう生かされるかには着目したいねー |
304. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
仮眠のつもりが寝過ぎたねん >>233ならず そういう意味なら一応納得かな。ただいつまで待つつもりなのか気にはなるけど >>239ニート 出て来たのかよーは誤解やん。タイミング悪くて喉無駄になったーやわ ☆>>241きこり 屋は商のCOよりも前に非COしてたから外してるだけやわ |
306. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
>>304妙>>297青 具体的にロラいつまで待てるかと同じ質問だが、最悪遅くても4d。多分それ以前に黒吊れてなかったら遅い。 俺より詳しい人に教えてもらいたいくらいだ。 2-2手順に疎いことからの総つっこみだったんだろうな。 |
307. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
>>253羊飼い 神から疑問視されとったけどその認識で合ってるねん ちなみに青残しを視野に入れてる理由は、真目高いだけやなく黒出しなら真狂の可能性が高いと考えてるからやわ 青狼やったら占真狂になる(除く2騙り)訳で、白出しして占狼に見せたいはずやからね ☆>>255村長 序盤は二日目までやわ。吊りや襲撃が起きたら状況も動くし灰も減ってやる気出て来る・・・と思う |
308. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
青は集計大丈夫?もしだめそうなら私も諸々調整かけるから早めに言ってな~ もう少し発言待ちたかったけど、締め切りに間に合わんとかんで先に出す【●旅○妙】 旅は議事の目滑りが性格ではなく狼かもと思った。村でもおそらくSG候補に入るキャラだから占しとくもありはあり。妙はステ狼疑惑。 老書者あたりも迷ったけど、老は対抗や商からの目線的に村かなと。書占はやはりもったいない。者は今後輝く可能性あるかな~と |
310. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
とりあえずここまでの途中集計。能力者の希望も入れてるよ。間違って書いちゃってる人いたら教えて。 /羊旅青農樵者年書商神長老 ●老樵老老年修羊羊老修旅羊 ○____農旅樵樵年_妙_ |
311. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
発言使い切るよ ア>>301 斑狙いで●出すのがどうして怪しい?というか、>>289「斑でも」だから普通の黒狙いだと思うんだけど 付け加えると、私もある意味斑狙いだよ。>>298説明したら(商偽の場合でも)割れるチャンス増えないか?と思ったのは事実だからね。ライン戦の決め打ち希望者だから。 神狼だと思ったんだけど…商もちょくちょく不穏 占い希望そのまま。>>301もリナ関係だし 【色々自動了解】 |
312. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
羊>>156旅>>208青>>238農>>254樵>>259者>>282 年>>289書>>292商>>302神>>305長>>308老>>309 集計あってると思うであ~る~ 私の旅妙はたいがいの捨て票になってる~。この感じだと老か羊になりそうか 青商ともに●老なんだよねー、神狼ならば老狼可能性もあるんだが、メタいけどコアずれ狼が占騙るとかあるんかいな。 羊も白めに見えてるしもったいない感 |
313. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
初日やし、特に黒いと思える人はまだおらへんなぁ て事でほぼパッションやけど 【●羊○年】 で提出しとくわ うちは別に老が黒く見えへんけど、白いとも思わへんから●希望にあげるのは構わないねん ただ狼像に当てはめてるのが気になったわ 年はその羊や樵に対する疑惑の向け方がちょっと強引な印象を受けたんやわ@2 |
314. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
神様が見守ってくれたおかげで今日も無事に帰ってくることができたねー(訳:箱到着) リデルの希望は●農だねー。要素取りは分かりやすいけど、割と無難な内容で強い意見が今のところ見られないことが一点、対話したいと言いつつ特に対話を持ちかける様子がないのが一点だよー。 |
315. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
老と羊が同点かな?先着順で老が優性 反対したいところだけど、私視点の話にしかならないし羊もな~て思うから消極的賛成 第2希望出していない人で出せる人は出すのであ~る~ こんな時にあれだが、ちょっと離脱** |
319. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
>>298書 クララのペーターと全く同じ投票とか臭過ぎて狼じゃやりにくそうよねー。視線が細かい、かつこの動きされたら村目上がるわー。 >>316青 老羊同点か…希望はちゃんと第2まで出さんとこう言う面倒な事になるんよね。明日以降はちゃんと出そうな。 で、このままやと決まらんな。どうしよう? ①先着の老 ②第2希望出してないメンバーの希望を見て考える ③老羊のどっちかを自由に占わせる ④もはや自由 |
320. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
喉がないけど使っちゃう。 ふええ、なんか後から羊がどっさり入って希望した本人なのに不穏なものを感じて仕方がない。 けど統一をするならもう決定を出さないと神様がセットできないよ。 後はお任せします。@0 |
321. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
わしはもう第2希望出してるし、待つかどうかは任せるけど、確白まとめがおらんから、誰がそれを決めるねん…とはなるな。 個人的には適度に制限を付けた③がええかな。 え? これ占い師の胸三寸やったりする? |
323. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
モーリッツは迷ったけど、怪しい狼というよりは怪しいけど村人って感触なんだよねー。 やっぱり老狼像がぶれてるのが狼と仮定してしっくりこないねー。 まあここは経験則だから強く主張はしづらいし、カタリナとの2択なら、確白でもおいしい部類のモーリッツ占ってもいいかなって感じだねー |
325. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【本決定●老】 明確な反対意見なかったから、こっちにしとくよ。 ていうか、対抗からなにも文句が出なさすぎるのが気持ち悪い…と、見せかけて裏掛かれたら嫌だから素直に決定出す。 |
330. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解や】 あまり黒が出る気せえへんけど、白確定ならSG回避出来たと前向きに考えればええやん 初日なんてそもそも狼当たらない方が普通やし 黒出たらラッキーぐらいでええやんね@0 |
332. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
>神商 順番は希望してる人が居なかったから、結果は出せる時に出していいんじゃないかな。その辺から信用度とかにも関わってくるかもしれないね。 とりあえず個人的な意見。この村能力者間の殺意なさ過ぎてなんか気持ち悪い。長から殺意全く感じなくて戸惑ってる。 |
335. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 カタリナ白目取ってるし、羊確白→▲羊とかなるよりはマシかのう。 自分でも言ってるように後半の●羊への集まり方怪しいな。老羊は完全に切れでええな。 >>329商 好きにしたらええ。真なら順番なんざどうでもええやろ? 翌日にはちゃんと逆回しさせるから安心して出しなはれ! |
336. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
ちょい戻り、本決定了解 青、お疲れさん 私も青から殺意こないな~とは思ってる(霊ロラくらい?)が、対抗がギスギスするのも村から黒白みにくくなるから良い傾向だと思うのであ~る~ ちな、老羊はできれば反対したいけど、先着多数決ならしょうがないって言っとるよ |
338. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
★妙 年は対話型っぽいから占いいらない→○年の変遷を教えて欲しいよー 対話型だから占いから外すっていう外し方して、ほぼパッションで復活する理由がよくわからないねー。 占い結果は発表できるときに発表すればいいと思うよー 占い師候補に負担を強いたくはないからねー |
木こり トーマス 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、ニコちゃんにもっと絡みたいのは山々なんじゃが、何せ桃RPってのは苦手やな。硬派やしなわし。 でもやるっきゃないよね! ニコラスの中の人には迷惑かけますなー。すんまへん。 |