プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
100. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
【ニートCO】議題とセルフ回答 ■1.占霊COについて FO希望。潜伏した人はしてもいいけど、ややこしいのは嫌い。後でCOしたりスライドしたりするのは信用する気が起きない ■2.回避について 吊り回避のみ必要、占い回避は不必要。適当に占われて斑にでもなればいい ■3.占い先と占い方法 占い先はさすがに決めることは出来ないねえ。ネタならゲルトを御願い。 ところでゲルトを占うとやはり人間て出るのかな。 |
101. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
誰か実験したことがある人は居るのかな?まあ実験なんかしなくていいからね。 占い方法は、統一が一番いいかな。頭を悩ます必要が少なくて済むからね。でも、占い師の人数次第で自由でも構わない。占い師が3人いたらLWを探すだけだしね。 ■4.纏め役について 確能>確白で、我こそはやりたいという奇特な殉教者が居ればやってくれたらいい。 やりたくないならやらなくていいしね。 意欲がある人は灰でも纏め役は出来るし |
102. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
灰のまま纏め役をやってくれたらいい。少なくとも誰かに纏め役を強制したり、纏め役になってくれた人に文句をいうプレイヤーは嫌だと言っておくよ。 ちなみ僕は纏め役をやる気はないことを宣言しておくよ。単なる集計役なら出来るけどね。 当然のことだけど、この連投した発言はプロの段階で書き溜めて置いたものだからね。 12人村で狼2狂1 12>11>9>7>5>3>ep 5縄人外3なんで余裕縄は2 |
105. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
おはようでござる。 FO希望ならどんどん回してしまえばいいでござるよ とりま【非占。今後撤回しないでござるよ】 12村でござるか。村にとってはかなり厳しいでござるが頑張っていきましょうぞ!! |
107. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
【猫又CO】※つまり【非占非霊】 FO希望。結局は能力者の自由になるんだろうが、なんだかんだこれが平和になりやすいと思う。 独断潜伏やら奇策やらは荒れる原因になるしな。 楽しくできるよう、よろしくな。 結果12人でいいのか? |
108. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
[魚の跳ねる、みずみずしい音が聞こえた。] 【非占霊】 ■1.占霊COについて:FO希望 ■2.回避について:占はなし、吊はあり。 ■3.占い先と占い方法:統一希望。 ■4.纏め役について:なくてもいいです。 |
111. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
>>105ペーター G12は村勝率7割というちょっと偏りすぎな村有利バランスでござるよ。 13村と勘違いだろうなたぶん。 まあ吾輩12の村側で縄増えてなお負けたことあるがな。 油断大敵だぞい。 |
112. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
なんかもう非霊回ってるでござるね。 取り急ぎ【霊COでござる】 非占と一緒に回さなかったのはもしかしたら3-1になったら占い師に狩人護衛あてたほうがいいかなーと思ったでござる。 対抗が出たら即対抗でCOしたとおもうでござる。 |
113. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
議題を見つけましたので、 ■1.占霊COについて FO希望いたします。もちろん、強制ではありませんが。 ■2.回避について 回避するのは構いませんが、私個人としては回避をする者の大半は人外だと思っております。 ■3.占い先と占い方法 占い先は統一すべきかと。割れたらラインが見えますし、色がそろえば判断しやすいと思います。 ■4.纏め役について 確霊>確白の順位で。 |
116. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
>>105年 村不利なのは13村では無かったか? わらわの思い違いかの? ■1.潜伏されるよりはFO派 ■2.吊り回避 ■3.統一の方が分かりやすくて好きじゃぞ ■4.確霊>確白 |
117. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
■1.占霊COについて 非占霊回ってるしFOっすかね。 ■2.回避について おまかせっす。 ■3.占い先と占い方法 どっちでも良いっすよ。 ■4.纏め役について 白確定している人なら誰でも良いっす。 【非霊】っす。 |
118. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
1人増えてしまうと狼の人数が1人増えてしまうのでちょうどよかったですね。 ディーター様の占いCO、ペーター様の霊CO確認いたしました。対抗がいらっしゃらなければ、ペーター様が進行役ということでよろしいでしょうか? |
121. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
【者占年霊見ました!】 あとはおじいさんだけですか?流石に1-1にはならないとは思ってますけど… ■1.FO派でした! ■2.潜伏して貰うのが好きですけど任せますの! ■3.統一でいいと思います! ■4.確霊すれは霊におまかせ! |
122. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
ディーターの占CO>>110とペーターの霊CO>>112見てるぞい。これはモリツが占COするよなたぶん >>ペーター まず確定だろう。よろしく。 まとめへの自信はどうだ?(答えたくなければスルーでいい) 何か迷えば普通に周りに相談しても良いぞー。 ペーター既に結構うっかり属性見えてるしな。(>>119もアンカ違うし) |
123. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
陣形が揃うまでしばらく観戦モードになるんだよね。ほとんどの人が在席していたんだね。サクサク進んで気持ちがいいね。このままなら年が纏めかな。引き受けてくれるかな。 \ 青修妙年商旅娘書者羊 老楽 占 非非非非非非非非占非 霊 非非非霊非非非非_非 >者 ないと思うけど非霊/霊CO(スライド?)しておくれ このままなら老が占COして2−1になるのか。COしてこんかったら1−1陣形のわけわかめ。 |
125. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ヨアヒム様、纏めてくださりありがとうございます。 しかし、狼2村だと、全潜伏も戦法としてはあり得るかと思いますので、モーリッツ様が必ずしもCOがあるとは言えませんね… なかった場合はペーター様の判断に一存いたします。 |
126. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>122 なんかいろいろすまぬでござる。 えーとまとめ未だ不慣れなので自信はないでござる。皆様のお力を借りることになるやもしれぬ。 ちなヨアヒムのニートCOは非占非霊という認識で良いでござるな? もしそうだったらスルーしてくれい。 |
127. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
…Zzz……(ズルッ!!ゴボゴボ.。o○………!!) […はゆっくりと沈んでいった] ブハッ!!ゴホッ、ゴホッゴホッ アブね!お風呂で溺死するところじゃったわい! ワシの隠された能力を発揮する前に死ぬワケにはいかんのじゃ!【占いCO】 ■1.FOが分かりやすいと思っておるのぉ ■2.狩COで村有利になるなら良いと思うぞい ■3.統一が分かりやすくて好きじゃ ■4.確役>確白 |
128. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
ペーター様。何かありましたら、私も力になりますので、遠慮なくお申し付けください。 …お力になれるかどうかはわかりませんが… あ、モーリッツ様、ご無事で何よりです。占いCO確認いたしました。 |
129. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
【者占CO、年霊CO確認っす】 リデル>>118の「ちょうど良かった」は何となく村っぽい感想っすね~ ヨア表まとめさんきゅーっすよー。ニートなのに働き者っすねw さぁもふ・・・村のために狼探すっすよ~~~ |
130. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
おじいちゃん、お風呂で寝てはだめですよ。あっという間に川を渡ってしまうそうですから。 さて、老の占CO見ました。2-1ですね。 陣形確定したので寝ます。おやすみなさい。 |
131. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
>>127知ってた。 ほぼ真狂の2-1だろうと言いたくなるが、決めつけ過ぎんようにしよう。内訳誤認から思わぬ展開に行くことって稀によくあるし。 自称ニートの割にヨアヒム働き者よなと思ったら>>129アルビンが同じことを言ってた。 ヨアヒムのニート騙り説に一票。 ★クララの>>124って同じツッコミする人すげえ見るけど、その質問の方こそ何かわかるんか?ずっと疑問だったんだ。 |
132. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
>>124書 ふつーにいつも通り非占から回しただけじゃ。 後々非霊回すつもりではいたぞ。現在1-1じゃが当時は陣形どうなるかも分からんし、もし3-1とかになったら霊軸視野も入れられるじゃろー。 2-2だったなら占霊ライン見れる可能性もあったかの もはや1-1か2-1だと思うがの |
133. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
【老占CO確認、スライドしないわ】 ◾︎1.FO希望、現にそうなってるわね ◾︎2.任せるわ ◾︎3.先ほどの通り、統一推しよ ◾︎4.確霊かしらね、本人の希望次第では無理にやらせてはいけないと思っていますわ。 あと、独断については私は絶対しないわ。空気が悪くなる。 |
135. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
さて、拙者これからはあまり思考開示しないようにするでござるよ。 狼陣営も村陣営も短い間でござるが気持ち良いゲームになると良いでござるな。 では拙者もしばし横になるでござる。 サラバ。 |
137. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
老が占COで2-1陣形確定と。 三途の川をわたる前に眼が覚めてよかったね。 普通に考えて狼2潜伏>狂潜伏だね。 年>>126 青>>123の表参照してね。 ということで、確霊のペーターに纏め役を頼むね。貧乏くじを引くことになるけど、出来るところは手伝うよ。 占い師が二人とも統一占い希望か。 ただ者は推しで、老は分かりやすいと。老は、占い師視点じゃなくて村人視点の意見での理由になるよな。 |
141. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
パメラおやすみ。健康的で羨ましいよ。 開始30分以内に陣形確定なんて久々でなんか嬉しいよ。如何にも凸りそうな奴も見たとこいないし。 軽く本編的な自己紹介すると、吾輩すげえ喋るので、何かお話とか質問とかは早めにな。更新間際はまず喉枯れてるから。たとえ狩人でも遺言できねえアホだから。 あと占い師とオカマへの不信感が強くて殴りがちなので、先に謝っておく。 占い師が両方統一と言うなら統一でいい。 |
142. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
旅>>131 なんせ、何もしなくてもQPカタリナに突き刺されなければ、勝利条件を満たすニートだからね。この国で主張したら自称なんで、騙りかなあ。 者>>133 ありがとさん。スライドされても困惑するだけやけどね。手堅く行きたいという僕の性格が原因やね。 年>>135 部屋に鍵を掛けておくんだよ。危ないのが一杯いるからね。明日に物言わぬ骸とかにならんでね。 明日は普通に仕事なんで僕も落ちますね |
143. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
【老占確認】これで2-1ですね〜 >>122>>123からはまるで老が占いCOするのを分かってたかの様な気配を感じていましたが、あの時点での状況なら当たり前か〜って勝手に自己完結してます。 |
144. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
と、少し気になったから星を投げて聞いておこう。 ★修>>125 全潜伏って狼2と狂1が潜伏ってことだよね。 それで、狼陣営としてはどういう戦法で勝利を得ることが出来るんだろうか? 特に狼視点で潜伏する狂人の扱いとか、潜伏した狂人はどうやって狼陣営に貢献出来るのか教えてくれないかなあ。 あと「なかった場合はペーターに」だけど、何を判断してもらうという意味だったんだい? 今度こそ本当に落ちる。 |
145. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
オネエとおじいちゃんのCO確認 固定の仕方から真狂 >>132 リーザ 矛盾してるから聞いてみたけど 占いのみfoてことだったんかな? その回答だと特に霊潜伏とか考えてなかったっぽいけど…思考の繋がりが見えなかった >>131ニコ 性格とか見たいからかな 特に白黒付けれるものではないよね |
146. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
年>>135やり方は人それぞれだけど、自分が楽しむこと、そして狼であろうと人間であろうと村の一員であることをを忘れないようにね。 旅>>141沢山喋れる人がいてくれると膠着も起こりにくいだろうし、とてもありがたいわね。無理せず自然体で話してくれて結構よ。 青>>142自分で見直して、「撤回しない」という方が正しかったのでは?と思って赤面しているところよ。 |
147. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
私も離席詐欺でした。 >>144 特に深い考えはありませんでした。ただ、COがない分グレーが狭まるので、狼サイドとしては動きやすいのではないでしょうか、という推測のもとです。 狂人の存在を失念しておりました。申し訳なく存じます。 主に占い先、吊り先です。本日の場合だと占い先のみですが。パッと見た感じ、統一占いの希望が多く見えましたので、その状況ではペーター様を中心に考えるべきだと判断いたしました。 |
148. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
>>111 旅 ワシも村が有利じゃと思っておるのぉ。ただ一つ懸念があるとすれば、ポンコツじぃじが占い師になったことじゃ。初めてでめっさ緊張しておるわい。めっさおしっこチビッておるわい とりあえず、早目に落ちてる勢の妙尼娘の中に1wいるのではないかと雑に疑っていると言っておくぞい |
ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
二戦目、初占い 対抗老はおそらく狂で狼2潜伏かしら? 前村でご一緒した方々が私の豹変ぶりを見て何と言うだろう。 ぶっちゃけオカマRPは思い付きでやってみたけど、おすすめかも。 占いになってしまった以上生存はないのかしら?灰に潜む狼を一匹でもいいから当ててみたい。 |
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
>>142ヨアヒム わかった。さては恋矢を撃たれて恋人陣営になったんだろ?ん? ニートし過ぎて吊られるのが怖くなったな? >>144 (普通に考えて決定役を者に任すかどうかだと思うぞ) と思ったのだが>>147が?だな。 1COで統一も何も無いし、伏せるかどうかは皆で話し合わんのか?つか確定占い師の占い先って指定するもんなの? |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
前の村が13人村?だったからタイムリミットが一日早まって、狼が一匹減った計算ね。 ま、楽しさ>越えられない壁>勝敗だし気楽にいくとしますかぁ。 この騒動が終わったら、私、ゲルトに告白するの♡ |
149. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>127 モリ 「統一が分かりやすくて好きじゃ」 これは村視点で書いた?どちらかというと霊視点に見えたのだけれど… 統一で対抗が黒特攻した時のこととか考えてる? >>133 ディタ 統一推しの理由教えて欲しいな |
151. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
>>145くららん 潜伏は考えてなかったのぅ 12村で霊潜伏されてもの… まあほぼ何も考えずにいつも通り非占した感じじゃ あまり気にしなくて良い所じゃと思うぞ。FO派でも非占から先か非占霊から先かは好みじゃろー |
152. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
書>>149一つは分かりやすい。これが大半ね。 もう一つは自由にしても黒が引ける自信が無い。 独断をしない、と言ったのもあまりに責任重大なのも嫌だし 、単にみんなが納得できると思ってるからよ。 |
153. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
書>>145 吾輩には妙>>132は「FO希望でも占先回しで霊潜に一応の配慮をするのが習慣なのじゃ」と言うとるだけにしか見えぬが、どこの思考が繋がっていないのだ? 今はまだ「きっかけ作り」と見ておくことにするが……塗りくさいとか言われたことないか? QP>>150 単に占が自由希望ならそうさせるって以上の意味は無いな 敢えて挙げるなら統一狂アピの偽黒を吊るより片黒のが真の判定が無駄にならんとか? |
154. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
>>司書様 いつも通りに書いただけじゃが。ペタ坊やも引っかかったようじゃが、何か変かのぉ?縄余裕有るのなら斑は吊れば真偽つくと思っておるぞい。明日か明後日、特攻出来るならしてみろと言いたいわい 妙尼は寝る寝る詐欺じゃったかw |
155. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
つか書>>145、上段は「思考の繋がり」なのに下段吾輩宛は「性格」ってのは繋がっているのだろうかという重箱の隅の突き方もできるんだが、クララは何か「スタートダッシュを決めなければならない」的な焦りでも持っているのだろうか?(そうとしても性格・経験要素だが) >>148モリツ 早寝が狼要素ってのは何気にわかるし、強がる必要もないんだが、あんまり自分を卑下しても得はしないぞとだけ言っておこう。 |
156. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
猫>>153 ありがとうございます。猫さんは占い師さんの意見を尊重する人なのですね〜 話は変わりますが、狂人を失念してたリデルさんはなんとなく村っぽいなーって感じがしますね。狼ならこの辺りもっと考えて発言しそうな気がします。 |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
クララ様が質問ばかりなのが気になりますね。気になるだけですが。 ニコラス様、ヨアヒム様あたりが狼だと怖いです。この辺の多弁で思考もはっきりしている方が確白となれば安心して進行できる気がします。 アルビン様リーザ様カタリナ様の中身は透けませんね。今後の動向を見ましょう。 パメラ様は眠ってしまったのでコメントなしで。 …というのが開始直後の灰雑。結局なにもわかりませんね。 |
157. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>151リザ>>153ニコ 目的持ってしてたわけじゃないんだなってくらい、リーザが他人に気を遣う性格なのはわかったよ >>155ニコ違和感あるとこ質疑してるだけだけど...狼の焦燥感に見えるのか >>152ディ回答ありがとう、何でそんなに自信ないんだろう...自分が引っ張っていきたいタイプじゃなさそうね >>154モリ 斑にされても吊っていい、霊判定に真偽頼るのって灰視点だと思うから狂要素かな |
158. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
>>157クララ いや、「狼の」ではない。 仮に素村でもポリシーとして占われたくないとか疑われたくないとか白く見られたいとか色々あるだろう。 やっぱ出遅れると占SGにされやすかったりする事も多い(と吾輩は思っている)しな。 >>155と言っておいてアレなんだが、モリツは自信ない>>148のと強気>>154なのとどっちをアピっていきたいんだ? ∧_∧ ( ´・ω・) <余りでお茶でも ( つ旦O |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
つか何気に書>>157ってめっちゃニコラス村側って視点で描いてるような気がするんだが まあ相手が村側って視点で話すのは基本だし、疑われてもなさそうだから何も考えてないだけかもしれんけど 視点漏れだったりしてーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ ちな>>158は敢えて狩人という視点を抜くことによって狩ブラフが云々…… >>157下段はまあわからんでもない……。 |
159. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
ズズズ…旨い!旨いお茶だのぉ♪ 旅人殿、これはどこの国のお茶じゃ? ズズズ…旨い、おかわり!! >>書 狂要素か、まぁ良いわい。今は好きにとってもらって構わんぞい >>旅 どちらもアピル気はないんじゃがのぉ。テンパっててあまり考えて発言しておらんから、旅人さんが判断してよいわい |
160. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
まあ、寝るといったのではなく離席宣言だったので戻ってくるときは戻ってきますよね。 というわけでログを見直しましたが、私に向けられているものはなさそうですね。 『白すぎると初日で吊られたり噛まれたりするから黒っぽい言動をしてはどうだ?』 いやです。 とりあえずカタリナ様からは白く見られているようです。ありがたく受け止めますね。 あ、ニコラスさんお茶いただきますね。いただきます。 |
161. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
白過ぎて初回で吊られるとか斬新でちょっと笑ってしもうたぞ。 >>159モリツ これは鹿児島茶だから日本茶だぞい。 「アピではない」とメモしつつ(してない)、テンパってる時ほど落ち着いていこうな。フリテンにならんように。 QP>>156は「狂人忘れてました」とか言っちゃう修(村仮定)に対して「村っぽいなー」と軽いノリなのが獣臭を感じないなと思った(羊≠修の前提での話) >>>@11<<< |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
まあ初日やしー まったり目に無駄遣いしていきまっしょーい なんか律儀に返事くれる人は多いけど、特にコメントされない感じー たぶん悪い位置には行かないと思うけどー(╹◡╹) 狩人誰かなー?案外クララあるかもー?と思ったという所でもクララは狼臭するんよなぁ (あすかは狼を狩視する傾向があります) そんでパッションつか出方ではモリツ真ディタ狂だが普通にリアルのアレかも。わからじ。@2 |
163. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
[青] ニートさん。 素早い議題提出+回答は好印象。議論を円滑に進めるための第一歩です。>>123 のようなCOまとめもありがたいです。 >>137下段 に同意。どのような理由で統一希望なのか、占い師の考え方にも拠りますね。 [妙] お狐様。 非占のみだったのは彼女なりの様子見かと。 [商] 油揚げ商人。 最初は非占。妙と同じ様子見勢かと。 |
164. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
[修] 憑依される人。 最初の非占霊。ほか、特に思うところなし。 [旅] 猫又さん。 FOは平和になりそうというのは同意。 司へつっこみ(>>131)。あなたの思い描いていた回答は得られたのでしょうか。 >>141は予防線? |
165. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
[司] ムニエルの本を借りたいです。 FO希望。妙に非占霊を同時にしなかったことに疑問。>>149 など、小さなひっかかりをもとに疑いを深めていくスタイルでしょうか。 [羊] キューピットさん。 ひっかかるところなしというところが司と反対。 ざっと見たところ、クララ→リーザ、ニコラス→クララといった恋矢……いえいえ、質疑応答が交わされている様子ですかね。 |
166. 村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
[者] オネエさん。占い師。 占い方は統一「推し」。彼女の場合、”占い師という役職”としていかに狼を追い詰めるか、という姿勢でしょうか。 [老] おじいちゃん。占い師。 占い師は「わかりやすい」から統一希望。”村側の一員”としていかに狼を追い詰めるか、という姿勢でしょうか。 >>148下段 は雑にも程があります…。 |
167. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
灰の中で一番気になるのはクララ。次点でニコラス。 好みのCO方法や発言スタイルなんて、個人差がいくらでもありますよ。私としては、その人の軸がぶれなければ序盤は放置です。 @11 |
少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
12人で狼2。 狼側めっちゃきついので高スキルの人が狼だった場合即手つなぎに来ると思うんだよな。 のらりくらり型は捕捉されてしまうと思うので多分ないだろう。とにかく動いてくると思う。 孤高スタイルだった場合喉の配分はよくチェックしておかないといけないかな。 もう初日から黒塗りしてくるとこは全部疑ってかかっていいと思うんだけどね。 村側だったら白取り続けてれば多分勝てるだろうから。 |
168. 少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
>>154じぃじ んー…。明日の占結果の意見ならまだ分かるが、明後日からは本格的に噛みが始まるからの じぃじは灰目線より意見よりも真なら占機能破壊される危険性が出てこないのは疑問ではあるのぅ |
169. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
QPの3分クッキn…え?そうじゃない? 娘>>163から>>166まで見て改めて百鬼夜行だなって思った所でおじいちゃんで吹きました。青評に関しては同意ですぅ 旅猫さんは多弁ながらなにか余裕を感じますね。発言も伸びそうなオーラを感じたので占いは当てなくてもいいと思います 書のとにかく色んな所から拾うのは個人要素の範略内ですが、ここから深い考察に繋がるのかを見ていきたいですね〜 |
170. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
神さまもといリデルさんは色んな意味で面白い存在ですね。ふふっ。私こういう天然さんを村っぽいなーとか思っちゃうんです。後々独自の意見が光りそうな感じですねー。 まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、今後の狐さんと油揚げさんの発言にも期待ですね〜。占いについてはまた後で触れたいと思ってます。 とりあえず朝起きて思った事を垂れ流していきました〜 きゅぴーん** |
171. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
皆の衆おはようでござる。 さて【仮決定 21:15/本決定 21:45】で良いでござるかな? 【占い師は2分後同時発表】でどうでござろう? 初日なのに皆よく喋ってよい傾向でござるな。 拙者も灰で揉まれたかったでござるよ。 それでは拙者は出かける故、夕方まで恐らく戻ってこれぬ。 さらばじゃ |
172. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
お昼だ~ 修>>147 返事をありがとう。 「グレーが狭まる」→村視点で「グレーが広がる」 だよね。 ★修 それなら年のみに頼んだはどうしてかなあ?1−1なら者も纏め役になれるというか、占い先決めたり結果を伏せたりで者が役職的に纏めに向いていることになるんだけどさ。 修>>160 「初日」に吊りや襲撃はないだろ。発言内容に正確さを欠いてないかな。 |
173. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
老が最後に占COしたから、2-1になった。 ただ者も後ろから数えたほうが早い順番なんだよね。 老が真なら当たり前で、者は狂>狼。 老が狂なら普通だけど、狼は狂人が出てくれると信じて早々に潜伏を選んだのか? 待っていたとしたら該当者は羊が筆頭か 老が狼なら占確を避けるためだけど、狂人は何をするつもりなんだ。 \ 青修妙年商旅娘書者羊老 楽 占 非非非非非非非非占非占 霊 非非非霊非非非非非非非 |
174. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
老>>127>>148>>154から、老は占役職に慣れているわけではない様子。 なので村視点で発言していても違和感はない。 真贋には結びつかないけどね。 老>>154 「斑は吊れば真偽つく」これも村視点。自信はないのがみえる。 者>>152から、者は融和型で、自分に自信があるわけでもない様子。 悪い表現をすれば迎合型になる。 ただ村を誘導する意図はみえないところ。 これも真贋にあまり結びつかない |
175. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
年>>171 【決定時間了解だよ】よろしくね 灰で揉まれたいかあ。者老の間で揉まれるのはどうだろうか。 娘の灰&占に対する雑感が面白いねえ。 娘の視線が明らかになって娘の考察に役立つね いまのところ娘は手慣と把握したよ。 次は夕方か夜になる。@9 |
176. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
>>164>>167パメ ムニエルの本見つかったわ。じゃあこれ、どうぞ。 [はじめてのムニエル] ★具体的にその人の軸がぶれるってどういう感じ?パメの狼の基準とか聞きたい モリ>>159信用とか気にしないタイプね、悠長さは真由来なのかな?灰への視点とかも見ていきたいね ヨア>>175★娘の雑感で特にどこが面白いと思った?深く考えずに言ったなら喉端でもいいので |
177. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
【決定時間は了解】 >>158ニコ そうね、村で吊るされるのは嫌い アルの>>129は狼なら黒白分かってるから、リデルの細かい村感情とか拾えるのは村由来かなって思った ヨアとリデルのやりとりだけど ヨアが狼だとして、塗り箇所探しや質問アピのためにしてるのか単純に村で納得いかないから質問してるのかは判断付かない、リデルが狼だとしてどういう思考で行動したと思ってるのかまで言ってくれたら分かりやすい |
179. シスター フリーデル 15:08
![]() |
![]() |
>>172 うぅ……ネタにまでマジレスされてしまうと発言しにくくなってしまいます…… あのときはモーリッツ様が発言なさっておられませんでしたし、もちろんモーリッツ様がCOするかもしれないと考えるとペーター様にお任せする方が確かであると考えただけですよ。 |
180. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
決定時間、把握しました。 >>173 青 潜伏狂人はハマれば強いらしいですね。 >>176 司 私にとっての”軸がぶれる”とは、例えば、”重箱の隅をつつくような発言をしていた人が、一夜明けたら大雑把な発言しかしなくなった”、ですかね。もちろん、リアル多忙などを抜きにして、です。 それから、本。ありがとうございます。おいしいムニエルになれるよう精進します。 |
181. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
【決定時間確認】 年>>171 ほぼ真狂だろうという時には黒即白3とやらが僅かに偽黒抑制効果があるらしい。良ければ検討して見てはどうだろうか。 狐>>178 ★リーザはどの辺を見て「会話で要素が落ちそう」と判断するんだ? 誤解なきよう言っておくが、別に意見に反対なわけでなく、そもそも吾輩はまだ誰も特別疑ってはいない。 ★>>177どの辺が防御感?「村で〜」か? 修と青は何か噛み合ってないな。 |
182. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
ふぅ、今日も一仕事終えていい汗かいたわぁ。 これから村に帰れるまでにまだ時間がかかるので鳩から一撃しておくわ。 【決定時間確認】 本当に個性の強いメンバーね。私なんてまだまだ、ってところかしら。 私はかなりのスロースターターだから、序盤から快調に喋れる、推理できる人がいると楽しいわね。 そういう人(一概に多弁と言うわけではない)に占いを当てない、と言う意見よ。喉もあまりそうなので質問歓迎よ@14 |
183. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
ログ読んだから雑感落とすっすよー 青 やる気のあるニート。今日は仕事らしいっす。手堅く行きたいタイプらしい。 >>144-172のつっこみは確かにという感じっすね。まぁうっかりかなと思うっすけど。 思考も追いやすいし、占い不要枠っすね。 修 もふらーライバル。うっかり属性持ち。修道服の懐の中は油まみれ。 ヨアのつっこみに対する回答はちょっと?っすけど、そこはうっかり属性持ちなので許されるっす。 |
184. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
>>160で自分の色を気にしているのはちょっと気になったっすね。占い当てたい枠 妙 狐は狼じゃないので白っす。もふもふ枠 旅 猫又枠。猫は簡単にはもふらせてくれないっす。ねこぱんち。 バランスのとれた考え方する猫だなぁという印象。>>131の「知ってた」は狼なら言いにくいじゃないっすかね?よく話して考えも追いやすいし、占い不要枠っすね。 |
185. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
娘 魚枠。いあいあしそう。 序盤から思考開示がしっかりしていて、言ってる内容も分かるっす。比較的表面的な内容が多いのは序盤なのでしゃーなしってところっすかね。占いは初日に当てる程じゃないかって感じっすね。 羊 QP枠。羊もふったら0日目に吊られたっす。 思ったことを淡々と言うタイプっすかね。軽い感じは背負ってるものが無い印象っすけど、まだ何とも言えないっすね。占いも有りかなー枠 |
186. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
書 ツンデレ枠。会話や質問で性格やスタイルを見極めた上で判断するタイプっすかね。 なんか色々突っ込まれてるっすけど、書の言ってることは理解できるし、要素集めようとがんばってる感じは村っぽいっすけどね。疑われつつも必死に狼探ししてる感じは白く見えるっす。 >>177で吊られるの嫌いって言ってるのはどっちの要素ともとれ、判断が難しいところっすね。 |
187. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
占いは村の視界晴らす意味でやるなら良いっすけど、個人的には会話で判断できる枠かなという感じっす。 老者 まぁ能力者は後で考えれば良いかー枠。真狂メインで考えてて、レアケは余裕があったらケアすれば良いっすかね。後回しにして噛まれた時はその時っす。 占いたい枠>修>羊>娘>書>青旅>不要枠 |
188. 少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
>>181猫 ☆積極的に話しているか否かと、今後話していく上で性格要素や会話しているからこその白黒判断が会話で拾えそうかどうか、かの ☆そうじゃな。村なら吊られるのは嫌じゃというあたりじゃ。これはくららんの個人要素でもあるの |
189. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
あ、あとちょっとだけ思った妄想なんすけど、もし書が狼ならライン辿れそうな気がするっすね。特に旅とのやり取りが多く、切れっぽくも見えるけれど、旅>>158からの書>>177は仲間へのトスっぽくも見えたりするっす。まぁ旅も書も個人的には狼っぽくないと思ってるから、ふと思った妄想なんすけどね。 |
191. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
狐>>190 いや、完全にネタっすよw 正直そこまで気になる発言も無かったし、後でいいかってのも。まじめに考察した方が良いっすか?そりゃそうっすよね。 書がつっこんでたFO希望で非霊しないのは別にまぁそういう狐なんだなで理解できるっす。 >>188の回答から書と同じく個人の性格やスタイルを加味した上で、会話や発言から白黒とるタイプなんすかね。 |
192. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
あと>>184の後の新しい要素っすけど、ネタとは言え白視してる自分に>>190の質問してくるあたり商を判断しようという姿勢が伺えるっす。これはちょっぴりもふ要素・・・間違えた白要素っすかね。狼ならお友達候補は大事にしたいところだと思うっす。 占いは娘か書と同じ位置あたりに入るっすかね。もちろん盲目白視って訳ではないっすよ。 |
旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
よし、占いはぜってー来ないな。うん。満足なり。 (なんか序盤占われたくない的なポリシーがある) しかし狼わかんねーなーwww アルビンの消え方がちょっと穿ちたくなったけど喋り出すとなんか普通にええ感じに見えるよねwww |
193. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
鳩きゅっぷい。 者と老を比べて見ると、者は落ち着いてるのに対して老は発言にアワアワ感を感じましたね。この村COスピードが速かったので老の中身がどれであっても慌てちゃうよなー(私もアワアワしました!)と思いつつまだ判断つかず。者は村に従順な占い師さんって事で若干狂目かも?位のパッションです 者>>182★逆に占い当てたい人とか今の時点でいますか? ★年に揉まれてみたいですか?(ネタ) |
194. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
油揚げさんの妙評丁寧に考察されてますね。少ない発言から要素を引き出す辺りが好印象です。 私も狐さんと絡みたい…妙と色々お話してみたいと思っていますが、取っかかりを掴めず。星投げ苦手なんです… |
195. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
これまで投げた質問返答全てにまとめて「ありがとう」。 者>>182の「個性の強いメンバー」に、「え?そうか?(゚ω゚`)」って思った。★特に変わってんな此奴と思ったのって誰?複数可。 この村尖った人(外)いないなぁと吾輩は思っている。 その中で比較的四角い?(感覚言語)クララが目に付いたのかもという自己分析。 リデルって結構受け身なのかな?狐も。 話しかけられた方が意見出しやすいとかある? |
196. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
>>195猫 そうじゃな。比較的受け身じゃぞ。初日だから情報少ないというのもあるし 占い師候補達があまり話さんとは思わんかったのもあるな。 正直現在も印象は変わらんので今の所、霊軸でいいんではないかとも思うのじゃ。 |
197. 行商人 アルビン 18:06
![]() |
![]() |
★修>>160の「白すぎると初日で~」くだりが良く分からなかったんすけど、これはネタっすか?それとも他に誰か「白すぎると~」って言ってたっすかね?ログ見直したけれど見つからないっす。もし良ければ説明してもらえると嬉しいっす。ネタならネタでおkw ★娘>>164で旅>>141は予防線?って部分、もうちょい詳しく説明してもらっても良いっすか? あと、司の気になる部分って言語化できるっすか? |
199. 行商人 アルビン 18:19
![]() |
![]() |
羊が狐と絡みたいらしいっす。 ★羊狐 2人が現時点で占い当てたいところを教えて欲しいっす。もし2人で意見が違うなら、そこをとっかかりに会話をしてみたら良いと思うっす。「自分はこう思う。そっちがそう思う理由はなぜ?」これだけでもそこそこ会話ができて、見ている側も2人の要素が拾えるっすよ。 しかし、この村もふらーが多いっすね。自分も早く狼もふりたいっす。うぇへへへ |
202. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
油>>199 ☆現時点で1番占い当てたいのが狐さんなんですよね。呪殺狙い。嘘です。なんとなく動きづらそうにしてるので占って見たいって軽い理由です。班になれば動き軽くなりそうな気もしますし。 狐>>200★ 書は発言の出力的にはさっきの3人と変わらない位と思いましたがここ占いたい理由とかありましたか? あ、朝言い忘れてましたが侍さん【決定時間了解】です〜 |
203. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
>>177リーザ えっと...勝手に防御感塗はやめて欲しい 防御感もなにも普通村なら吊るされたくないでしょう さらに、そんなそこ要素で取るとこでもないでしょうと思うのだけれど... そこだけで黒に繋げようとするなら推し返したくなるなあ >>182ディ 下手な発言で信用落としたくないからあまりアピールしてない?って予想したのだけれど今まで真視勝ち取ったこととかある? |
204. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
>>202QP ☆わらわはくららんの発言出力が旅商青と同等とは思わんなー。視界の広さも違うと思うし。 確かに気になる事は聞いている印象ではあるが村を引っ張っているかの観点で言うと、そうでは無い違う方向で目立ったとは思うぞ ★ちなみに修も動きにくそうにしているとは思うが、わらわだけを指名したのは何故じゃ? ★斑が出ると思うてるのか? |
205. ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
戻ったわ。 まだ全部読み切れたわけではないけど。 >>193占いって、黒当てに行くよりも、黒だと疑われている人の色を証明して、話し合いをより効率的にする意味合いの方が強い気がする(私はそう思っている)から、余分な可能性を考慮する必要がなくなるという面では誰であっても良いかなと思っているわ。 ただ、明らかに白な人がお弁当になるのは理不尽な気がするから白っぽくない人を占いたいわ。 |
206. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
>>203くららん わらわは黒に繋がるなど言うておらんぞ?占いはアリというただけじゃ そういう所狼に見られたくない系発言がくららんの中身なんであれが防御感ぽいと言っておるのだが… |
207. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
>>195思考や持論を見た発言ではないわ。 魚とか神とか、よくそんなこと思いつくわね、と。あら狼探しとは外れた内容だったわね。以後気をつけるわ。 書>>203ないわ。 |
ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
>>207今までに占いなんてやったことないから当たり前ね☆ 潜伏狼にしては緊張感がなさそうな(無防備)そうな修羊白視。 旅は印象では黒あるわね。妙商あたりが狼だとやりにくいわ。 老が狼なのは現時点考えてない。ただ、狂が潜伏することを考慮して最後までCOしなかったのだとしたら、という可能性は0じゃないのかしら? |
208. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
【決定時間は了解】 >>180パメ うーん、つまりキャラがブレるってこと?スタイルがブレるのが狼要素だと思う? 灰雑見たけどいまいち探し方が見えてこない気がして...見積もりが出来ない アルも聞いてるけどわたしとニコラスの気になるって具体的に欲しいかな 占い方法は占い師が統一希望なら統一黒狙いでいいね |
209. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
者>>207 RPの方かーい。いや、別にいいんだ。 そんで真視得たことないんかーい。 なんかもう既に占真贋を見極められる気がしない猫であった。 取り敢えずディタが「占は村の機能」派なのはわかった。 リデルは動きにくそうっつか、プロでも「短期決着は嫌」とか言ってた気がするし、割と後からの人なのかもと思ったりはする。 あと商>>197な、その『』内は神様の科白(つまりRP)だぞ。(こそっ |
210. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
凍えるふぃーっしゅです。見えたところから。 >>197 商 ☆「軽く~」の段落が予防線ではないかと思いました。実際ニコラスは多弁ですから、喉枯れの懸念が彼自身にあるのは悪いことではないと思います。しかし裏を返せば、早めに質問していないと彼から応答をいただけないということです。もし彼が喉枯れしたあとに疑問が浮かんだら、喉枯れする前に問わなかった人が悪いのでしょうか…。 |
211. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
クララの気になる点。 「そこ、そんなに気になる?」と思うような発言(妙の非占など)を拾っている気がして。それと、反射的に威嚇している感じがうかがえます。なんとなく、ですけど。 >>208 司 ★なぜ黒狙いなのですか? |
212. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
あら、きれてました。 >>208 司 「キャラがブレる」「スタイルがブレる」を発言内容の濃度や姿勢の変化のこととあなたが捉えているなら、そうなります。 ついでに言うと、占い師には、狼か否か発言内容で判別が難しそうな人を占ってほしいです。初日、2日目以降問わず。 @7 |
213. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
>>206リーザ 防御感の取り方が違うような気がして 誰かから殴られて弁明しているとかなら分かるんだけど、 村なら吊るされたくない発言から防御感って取れるのだろうかみたいな なんか要素の取り方に違和感がある 相性の問題かな? >>207ディ 笑っちゃった、ないのか、そっか ありがとう。 |
214. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
>>204 ☆修に関しては確かに動きにくそうな感じもしますが、発言に気を使ってる感があんまししないんですよね。トンデモネタ発言とか。それより出来るだけ発言抑えてるのかなぁって見えた狐さん指名です。村だったらごめんなさい位の気持ちです。 書はツンツン感が出てますね。書の考察がまとまり始める明日に判断と思ってましたが、直近見ると今日占い当ててもいい気もしてきました。 |
215. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
吾輩、「防御感」と「単独感」って言葉に対してはかなり厳しいというかあんま好きじゃないなぁと思っている。何故なら大概アテにならないのと、人によって微妙に拾ってるところが違うから。 娘>>211みたいなのが好きというかこれは同意。 そんでパメラ>>210ちゃ、ちゃんと翌日生きてりゃ答えるんで…… 気を付けようとは思っているんだ_:(´ཀ`」 ∠): 占は「黒くもないけどわかりにくい」所を狙いたい。 |
216. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
>>205 ありがとうございます〜割と自分の能力に対してドライなのですね。このあっさりした感じが水晶玉をもってないからなのか、それとも過去の経験からなのかは判断が難しい所です… |
羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
老の発言が少な目なのでまだ予測の段階ですが者は他人事な感じが水晶玉持ってるように見えないんですよね。老が真なのかなーと。狂人ならごめんなさい。 あと明日の様子にもよりますが明日狩人は霊能護衛な気がするんですよね… |
217. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
>>211パメ 人外予想がはっきりしない序盤は敵愾心が出てるなとは自分でも思うよ 黒有りそうな位置占いして白出たら視界が晴れるし白保護にもなるでしょ、黒なら黒で有難いし、むしろ序盤で白狙うメリットてあるのか? 回答ありがとう、パメはスロースターターなのかな、無難発言多くて理解し難い印象 占いで色付けたい感じはある |
218. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
>>213くららん 詳しく言うと>>157「狼の焦燥感に見えるのか」や>>203「そこだけで黒に繋げようとする」、>>177「村なら吊られたくない」など相手が黒と言っていなくても、狼にみられる事をもの凄く嫌がって少し過剰反応しているようにわらわは聞こえるのじゃな。気持ちは分からなくないが。まあこう思ったという事だけ受け取って貰えればよいのじゃ。 |
219. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
>>215猫 それはそうじゃな。しかし議論なのだから、そこは話し合えばいい事なのでは?どういう風にそう思ったのか聞けるのだし。スタイルや言語化が人それぞれ違うのは仕方ない事じゃろ。それを会話したり占ったりするゲームじゃし @3 |
220. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
>>215なんだが、問題なのは今の所別に占要らないじゃないと思うほど白いと思っている相手がいないこと。 なんとなくパメラとカタリナは作為がないというか、言ってることがわかりやすくて(素直そうで)印象が良いかなとは。 次いでアルビンかな……? ほぼ全員がまだ様子見というか表面を撫でてるだけなので、なんか切り込むキッカケが欲しいけど思いつかーん。 狐>>219聞き返さんでもkwskして欲しいのだ。 |
221. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
>>220猫 kwsk=詳しく。でよいのか?2ちゃん用語はあまり詳しくないから検索掛けてしまったぞ。 猫の>>215の「防御感~微妙に拾ってる所が違う」に>>219と思ったぞ。kwskとはこれでいいのかの? |
222. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
えっ……リーザ@3?(´⊙ω⊙`) >>220続き 敢えて相手から返ってくる文法で会話に繋げるとかならよくやるし悪くないんだがな。 まあその、吾輩が個人的に好いてないというだけの一種の自己紹介なんで、リーザが便利と思うなら別に使ってくれて構わんわけで。 >>221おっと失礼。それ。ありがとう。 今の所希望するならクララかなぁという感じなのだが、少し流れが傾いている気もして、悩みどころ。@5 |
223. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
>>217 司 返答感謝します。 うーん……みんなよりも遅いのは否めませんね。なんだか、ごめんなさい。 次の発言で占い希望出したいところでですね……リアルがうざいです…。 @6 |
224. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
灰雑感。皆あまり白黒言わない雰囲気なのかしら。 青 開始直後の積極的な動きが好印象よ。この様子なら占い優先度は低そうかしら? 手堅くいきたいのは同感よ。 羊 思ったことを素直に質問しているあたり警戒心が薄そうな感じね。無防備ともいうのかしら? 自分から誰かに絡みたい意思もあり、今すぐどうにかしなければいけない感じはしないわね。 |
225. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
妙 発言もしっかりしてるし、書や旅と絡んでいるようだし、発言多い者同士で要素出してくれると嬉しいわね。 ただ喉の数には気をつけてね。 旅 発言数が多く他人に絡んでいく印象。 話題が増えればそれだけ狼だと視点漏れ、矛盾に繋がるから観察で十分かしら? ここまでは占い優先度低(私感) |
226. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
ヨア:狼仮定でリデルへ狼の1-1の勝ち筋とか聞く必要あるのかなってところと、私はリデルの発言気にならなかったから見え方が違うのだろうという感じで独自路線走ってる印象。 議題貼ってからの様子見は気になったけどやる気を買って、発言からまだ色見えて来そうな可能性はあるので初日占いはいいかな |
227. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
カタリナ:思ったことそのまま流してる感じで作為は感じなかった リデルの発言に気を使ってない感は同意 星投げ苦手って言ってるけど細いとこ見てるなって印象から村っぽさはある ニコ:要素を拾おうとする貪欲さみたいのが見える、狼探してる感じは初動で白っぽいなと思った、あと所々主観強いところがあって要素を偽装してるようにも見えず単独感がある 色んな灰に触れてて誰かと繋がってる感じは今のところないし発言から |
228. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
まだ色つけれそうな枠なので初日占いは当てたくない アル:リデルの細かい村感情拾ってたのが印象良くて、そこから特に気になるところはない、割とクララ叩かれてる流れの中で狼なら便乗とか他の灰に同調しても良いと思ったけどそれがないのは白いと思った だからってまだ白打ちしないからね!!!!(ツンデレってこんな感じかな)白目 |
229. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
リデル:白確定役を頼りにする姿勢が見える アルの言ってた村感情は狼の偽装にも見えず特に考えずに言った等の返答から慎重さはないし、他人に見せてる感じもしないので初動の印象は白寄り パメ:基準や目線を知りたなと思って聞いたけど、発言からの判断可能性で言ったら低い 淡々としてて感情も見えてこないのがちょっと怖い 村ならごめんなさいなんだけど今のところ白拾えてないから占いに頼りたい |
230. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
リーザ:私は防御感出してるつもりもなかったからすごくこじつけられているような気がして...考え方の違いなのだろうと思うけど判断付かずにもやもやしてる 受身ならなおさら色見れそうにないから占い当てたいかなって思った 決定時間前後これそうにないので先に提出します 占い希望【●娘〇妙】 |
231. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
戻ってきたよ~。 ☆書>>176「面白い」の意味は、味方なら頼もしい、敵なら戦いがいがある、だよ。 娘>>163で青>>137に触れているけど、僕は占い師達がどういう意図で統一希望かを考えた。そこに着目した娘は同じことを考え付く人物。なので青>>175「手慣」と評した。 青>>174で者を「迎合型」と評したのは「真視を得るため村の意向に沿うようにしている」という意味だね。真偽どちらでも有り得る。 |
232. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
書>>177 修への質問は修が村・狂・狼のどれの可能性があるかを調べていた。 1-1で狼狂全潜伏を考えるのなら、者年が人であることが見えている狼ではないかとね。 修は二番手で非占霊を一撃でしていたから、狂の可能性は低い(僕の考えでは12人村で狂が潜伏してどうやって戦うことが出来るのかは知らない)と思っていたけど、ひょっとして僕が知らないだけかも知れない。 ここで修が村で、戦法を知っているのなら普通 |
233. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
に話してくれる。狂で戦法がある場合には、これからの自分の行動をあからさまには出来ないだろうから言葉を濁すかと推測していた。 修>>147で「狂人の存在を失念」とあるのは、普通に考えたら「修は狂ではない」だけど、「狂である修は既に潜伏」なので後は狼のことしか考えてなかったとも取れる。 あと修>>125で年に主導してもらうという件も、者が確占になった場合ではなく、修>>179で2-1の場合の話らしい。 |
234. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
修は発言を推敲して、整合性を取って突っ込まれる部位をなくそうとする努力はあまりしていない。それ自体はプレイヤー由来だろうけど、狼役になった場合には少しは用心して修正が入ってくるんじゃないかな。素のまま狼役をやる人もいるんで、白黒つけるために能力処理しても良いと思えるね。 ★書>>124は、妙に「FO派なのに非占霊を同時にしなかった」と矛盾だから質問したとあるけど、妙>>151を得て妙の白黒はどう |
235. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
なったんだろうか。というか書はどういう答えなら、白とか黒とかあったんだろうか。僕には質問出来るところがあったから質問したとしか見えないし、答えを得ても白黒に繋がらない質問だと思えるんだけどね。旅>>155で突っ込みも入っていたと思うんだけどね。 希望出し【●修○羊】 陣形確定に際して、引っ掛かりを覚えた二人を占い希望にするよ。羊は順番が理由。書も引っかかるところがあるけど、今日は様子を見る。 |
236. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
まあたぶんクララには自白(しろ)意識?というか、私が疑われるわけがない!みたいな強気さがないんだろうなぁと。 リデルはよくわからんっつかまだ何もしていないというか。ここで白確なら割と美味い(縄無駄にせんで済む)みたいな気持ちはあるけど割れたら粛々と吊る以外に何もなさそうというか。すまんけど期待値?が低い。 【●書◯妙】が順当になるか。反対枠も無し。 ところでモリツが見当たらんような? |
237. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
みなさん意外と喉の消費が禿げしいみたいですね… 少し早いですが占い希望を【●妙○書】で提出します 妙は受け身の姿勢で聞かれた所だけに答えるような印象を受けました。占い当たってからの発言の伸びに期待したい所でもあります。 第二希望の書は若干消去法かもですね。狐さんの防御感発言に過敏に反応した辺りが少し気になります。 |
238. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
書 警戒心が強い感じ。序盤は確かに手掛かりが少ないけど、観点が慎重過ぎると思ったわ。もっと肩の力抜いても大丈夫よ。 情報が少ない村故の疑心暗鬼なのか、本人の例えるように狼の焦燥なのかは占いでの確認なくはないと思うわ。 娘 魚。よく言えば適切、悪く言えばクララのいうように無難ね。 疑わしい発言はないけど、これからの発言で要素がとれない可能性もありそうなので色確認もありかしら。 |
239. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
>>230くららん くららんのこの灰評があるならば、このくららん自体の要素なのであろうな~ 仮決定時間が近いな 【●書○修】で出しておくのじゃ リデルはただの初日のパッションじゃ。 喉が無いから決定まで黙るぞ@1 |
240. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ただいまっすー 直近だけ見たけど狐>>221がかわい過ぎて萌死しそう。もふもふもふ~ 娘>>210回答どもっす。言ってることはもっともっす。娘が書と旅を占いたいと思った理由もとりあえず理解したっすよ~ まぁ占い希望の理由としてはちょっと弱いかと思うっすけど、初日だししゃーなしっすね。 妙羊回答どもっす。いい感じに絡めたみたいで良かったっす。 さて、そろそろ希望出しっすかね、喉節約しないと。@5 |
241. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
修 今のところ情報は少なめかしら。 占いに関しては後でやるくらいなら早めに、と思っているので票が集まれば普通にありね。 お喋りしてくれると嬉しいわね。 商 >>199の発言は会話を活発化させるものとして狼探しに貢献していると認識したわ。 でも何か掴みどころのない印象があるわ。ただの印象だからこれからの発言もよく読もうと思うわ。 占い先希望は【●娘○書】で提出するわ。 |
242. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
青>>235★ 私が陣形確定時に気になったのはわかりますけど>>232~>>234辺りを見ると修狂も薄く見ているんですよね?狂の可能性がある位置を占ってもいいんでしょうか?ちなみに修の中身はどんな感じで見てます? |
243. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
リアルのうざさがつらい魚は跳ねます。びちびち。 占い希望は【●司○修】 クララの動きは、細かくて必要な質問なのかわからない質問内容もありました。彼女にとっては必要なのかもしれないけれど、細かいなぁ……という印象です。発言稼ぎにしてはやや弱い気がしますが……悩んでも答えが出そうにないため、希望します。 ○修の理由は、>>147「特に~」がやや狼視点?っぽく見えた程度なんですよね。@5 |
244. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
一 書青旅羊妙 者 ● 娘修書妙書 娘 〇 妙羊妙書修 青 書>>230 青>>235 旅>>236 羊>>237 妙>>239 未提出まだ多いでござるが【仮決定●書】になりそうでござる。 モリツ翁は時間大丈夫にござるか^^; |
245. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
ニートの>>232>>233>>234にはすごく素直に感心したというか、そこまで考えてたんかってなった。 吾輩なんて「確占したら者に決定役任せて伏せ自由するかどうか(独断潜伏は無いという前提で者を信用して進めるか)の判断を年に任すって意味だろ普通」程度にしか考えんかったし。ただ修>>147>>179で!?とはなった。ズレてるよな。 >>235は書>>145で白黒でないとは言ってるぞよ。@3 |
246. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
希望出すっす【●修〇娘】 修は本人の属性もあいまって1番色が見えにくいところだからっすね。どこ占うにしても明日はもうちょっと絡みたいところっす。 第二希望は羊と悩んだけれど娘っすね。誰か言ってたっすけれど、無難な発言が多く、あまり狼を探している印象を持たなかったす。ただ、思考開示はしっかりやってくれてるから今後の伸び次第で評価は変わるかもしれないっすよ。 羊は直近の発言がやや白めに見えたっす@4 |
247. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
狐:戦術は一定線あり、奇策より常道。妙>>168老「占機能~出てこない」同意。猫と向き合ってるか。 猫:戦術は常道か。場に合わすようで自分の主義主張を強くしているとは見ていない。参加者そのものを把握しようとしているね。 QP:戦術は普通か。他者とあまり積極的に関わりと持つタイプではないらしい。狐に囚われているのかな。 魚:戦術は一定線で、奇策もありか。読解力と洞察力は高そう。書と向き合い中? |
248. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
神:戦術は普通か。発言に穴が多いとみる。他者とあまり積極的に関わりともっていないよね。 書:戦術は普通で常道か。気になるところは尋ねる様だけど、それが相手の判断にどう繋がるのかな。 獣:戦術は普通で常道か。白取り派でライン考察派かな。誰かを追い詰めるタイプでもないな ☆羊>>242 狂で確白なら襲撃死してくれるんじゃない。斑なら吊ってもOKだろうしね。修の中身は村>狼>>狂と推測しているよ。 |
249. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
一 書青旅羊妙娘商 者老 ● 娘修書妙書書修 娘 〇 妙羊妙書修修娘 青 書>>230 青>>235 旅>>236 羊>>237 妙>>239 娘>>243 商>>246 【本決定●書】でござる。 だれぞおらぬか?モリツ翁を呼んでまいれ。 |
250. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
青>>248 回答ありがとうございます。占われた人は短命になるとの判断ですね。村目に見える人を占うのかとも思いましたが、青視点だと修より黒いところがほかにないと解釈しておきます。 ところでおじいさんがこのまま来ない状態だと別の場所占っている可能性もあって混乱が起きそうですね… @5 |
253. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
★青 ちょっと青に質問っす。 青は占いの内訳をどう考えてるっすか?というか真狂以外の可能性が何割くらいと考えてるっすかね? あと、修が村>狼なのに占い希望として挙げるのはなぜっすか?青>>234とかの修評はふむふむなるほどと思いながら読んでたんすけど、青>>231->>235の一連の考察の結果が【修●羊〇】となった理由がよくわからなかったっす。青は修羊よりは書の方が疑ってる様に思えたっす。 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
戦術が一定線ってどういうことじゃ?初めて聞いた。エピで聞こう。特に今気にする事じゃなさそうじゃし 及第点はあるという事か?いやそれだと普通かの?一本道に行きがちということなら合ってるぞ |
255. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解したよ】 ペーターはお疲れ様。書修は僅差だね。ポイント計算をしたら、決定に重みを持たせられるよ。 モーリッツはどうなるかだね。また時間があるから来てくれたらいいんだけどね。 ただこのままだと別の人を占う可能性もあるし、そうなりゃ信用なんかガタ落ちになるわけでさ。 ペーター軸でやるしかないかも知れん。 旅>>245最下段 補足をありがとう。中段の考えはなかった。人それぞれの意見だね。 |
256. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
一 書青旅羊妙娘商修 者老 ● 娘修書妙書書修書 娘 〇 妙羊妙書修修娘青 書 書>>230 青>>235 旅>>236 羊>>237 妙>>239 娘>>243 商>>246 修>>252 者>>241>>254 つらみでござる。 モーリッツ殿… |
257. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
【決定了解異論無し】 ペーターお疲れ様。明日もよろしく。 >>247ニート ただの言葉の確認だけど「〜強くしているとは見ていない」=吾輩は主張が強くない(とニートは見ている)ということでいいんか? そんで商>>253は吾輩もちょっと気になる。 モーリッッツ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ |
258. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 じぃじはもし真占なら占先合わせてるのかとかこの先色々不安すぎて毛皮が禿げそうじゃ プロローグで凸死だけはせんと言ってたのでそれだけはないと信じたいのじゃ |
260. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
羊>>242から250はさらに白ポイントアップっす。やっぱりここ人な気がしてきたっすね。 【本決定了解っす】 個人的には書のは性格要素だと思うんすけどね。まぁ吊よりは占当てたいところだから反対はしないっす。とかいいつつもしこれで黒確定したら土下座っすねw モリーたのむー |
261. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
☆獣>>253 真狂>真狼だね。何割かって言われると答えるのは難しいけど、なくもないだろうと思っているよ。 僕は「老が最終に占COして2-1になった」を一番重くみている。老が狼なら修が狂の可能性が高いと見える。 あと12人村なら狼2潜伏が常道。早々に非占霊する(修?)と思うよ。あとは占確を避けるため待機?(羊?)だね。 書は発言のための発言と見ているから、能力処理するのなら吊り一択になるよ。 |
262. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
うん、まあ最悪ペーターディーターゲルト以外ならどこ占ってても補完なりしようがあるし。 自由だったんだと思えばなんとかなる。うん。 このくらい日常茶飯事。まだ慌てる時じゃない。 最悪ペーターから狩人にペーター護衛指示出してもらうってのもアリかな。吾輩が狼なら取り敢えず▲ディタするけど。 |
267. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
青>>261 回答どもっす。「老が最終に占COして2-1になったを一番重くみている」で何となく理解したっす。羊が2番手の理由も分かったっす。 書が吊一択については明日もう少し詳しく教えてもらえると嬉しいっす。 もふもふもふ~ @0 |
268. 旅人 ニコラス 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>261ニート 実際12村で潜狂も無くはない。狂人が潜伏派だったとか色々。 あとは3-1のつもりで狼が出たら狂人が空気読み間違えて潜ったとかだけど、今回はそれは無いな。 >>265アルビン 大丈夫大丈夫。 案外判断できないもんだから\\\\٩( 'ω' )و //// |