プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
79. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? に、僕も追従ー(。-ω-)zzz …って、寝ちゃダメだー。寝たら死ぬぞ、ゲルトーーー! 狼率の高い13人村だね、どきどきするね、皆よろしく! 13人村だしFO希望ではあるけど、とりま【非占い】 とか言ってる間に、娘書(羊)見えたー。 【僕には霊が見えるのさー!】 今、女の子率高いね!ハレームひゃっほう! |
81. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
先に>>9から答えるね。 ■1:22時から25時半までは起きてられるよ、リーザ大人だもの。 ■2:おじさんの言ったとおりで大丈夫。 ■3:ヨアヒムにいのお嫁さん!/喧嘩は嫌だなあ □4:よろしくね! |
83. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
何か半分寝てたの、セルフ回答して本格的な眠りに就くの~ ■1.既にFOの流れだしFOで良いんじゃないって感じなの てことで私は【霊能者じゃないの】 ■2.おまかせなの ■3.統一が分かりやすくて好みなの 自由は偽占いが囲いやすいだろうし、何より情報が入り乱れて精査が難しくなりそうなの とりあえず初日に占いを当てたい所は「確白になったら頼れそう」かつ「ここ狼だったら怖いパッション」な人を挙げたいの |
農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
あぁ、しらねぇだ~よ。 3-2にするなら占い騙る方がよかったかも知れねぇけど、霊騙っちまったべよ。 ご主人様の意向に添えなかったら申し訳ねぇだにゃ。 先に2霊でたから、あとは狼陣営が1人でも2人でも騙ればええんだに。 オラ、レアケが大好きなんだべ。 |
85. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
確能してたら黒狙いで挙げるの ■4.確能>確白 どっちも無理だったら立候補とか推薦とかでいいと思うの 何か学級委員決めるみたいなの そんで【ヨアさんとヤコさんの霊CO確認】したの |
86. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ハーレム建設すべくリザにゃん(僕の嫁!)待ってたら、ヤコぶん発見! ライバルだね!負けないぞー。ハーレム王に、僕は、なるっ! …占い0COで対抗にお目にかかるとは思わなんだw 確霊しないようなので、議題に僕も答えようかね。リナちゃん、ありがとう! ■2.よきにはからえー ■3.CO数にもよるけど、統一が分かりやすいよねー。黒ぽいとこに。 ■4.今日は僕とヤコぶんでやればいいんだよねー? |
87. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
ニコラスそれ死亡フラグやー、からの、リザにゃんへの突っ込みイイネ! 文字数も行数も余っているんだものね。気になるよね って、僕の嫁をいじめるなーーー!ヾ(。`Д´。)ノ リザにゃん!夜明け前に居たんだから、狼でも頑張って表に顔出さないと! でもって、出したからにはせめて占いくらいは、そしてすでに霊出てたんだから霊も言わなくっちゃ! 確霊だったら守ってあげられたのに非力でごめんね! おやす~。 |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
13人村だ3-2でもいいんだろうけど、それにしても占い0COからの対抗COとか剛胆過ぎませんか、狼さん? とか思うから、スライド的な何かをするのかなぁ、とか思ってる。 でも!できれば確霊やりたくないから(希望してるくせにw)、人外なら是非ともこのまま対抗にとどまってくだせぇヤコブ様、っていう気持ちががががが。 この対抗なら勝つる…!、って、ここにとどまってて欲しいのですよ、ヤコブ様!(‾人‾) |
88. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
いろいろ思うところはあるだが、とりあえず CO回りきってからの方がいいと思うんで、お口にチャックしておくだぁよ。 現時点のCO状況はこんな感じだべ。 _|娘書羊青農旅羊妙商年屋服樵 占|非非非××非_ 霊|非非_霊霊非非 羊が2回あるのは、占霊を別に宣言したからだにゃ。 注目されてるリザさんは、狼仮定迂闊すぎると思うで、ここは要素に取らない方がいいべ。 自称ヨアさんの嫁なのは怪しいけどにゃ。 |
89. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
やっと目を、覚ましたかい。 それなのになぜCO合わせやしないんだい? 【非占非霊】 遅いよと、怒る君。 これでもやれるだけ飛ばして来たんだよ〜♪ 13人村になったんだね。なわけでFOでいいかな。 みんなあらためて約1週間よろしく! |
90. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
【青農の霊CO確認】 しっかし、占0の内から複霊なんだね〜。 短絡だと、ヤコ偽なら霊3COになるリスクあるから状況真とも言えるが。 ヨア偽時も上記推理されるリスクがある事は承知だとは思うよなあ。 リナ>>83 13人村ゆえに占決め打ち進行が必須になりやすいため、真贋材料を優先して自由占いもありと考えてるよ。 まあまず占CO待ちますか。 |
92. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
>>78羊さん議題ありがとうでやんす ■1.もうFOの流れでやんすね ■2.任せるでやんす ■3.統一がどちらかと言えば好きでやんす ■4.>>86青さんに追従でやんす 2人とも真確してないからまとめ以外も要素挙げてほしいでやんす このCO状況だと赤会議が出来ず妙屋服樵さんが1占3狼でやんすか こんな適当な推理でいいでやんすか?、ヒヒヒッ 妙さんはCOしてほしかったでやんす、マイナス要素でやんす |
行商人 アルビン 03:20
![]() |
![]() |
次のような銀行があると、考えてみましょう その銀行は、毎朝あなたの口座へ20ゲルトを振り込んでくれます 同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります つまり、20ゲルトの中であなたがその日に使い切らなかった金額は すべて消されてしまいます あなただったらどうしますか もちろん、毎日20ゲルト全額を引き出しますよね それと同じように僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています それは喉数です |
行商人 アルビン 03:21
![]() |
![]() |
毎朝、あなたに20発言が与えられます 毎晩、あなたが上手く使い切らなかった喉は消されてしまいます それは、翌日に繰り越されません 毎日、あなたの為に新しい喉数が開かれます もし、あなたがその日の喉を全て使い切らなければ、 あなたはそれを失ったことになります 過去にさかのぼることはできません あなたは今日与えられた喉数のなかから今を生きないといけません だから、与えられた喉で最大限の考察をしましょう |
行商人 アルビン 03:23
![]() |
![]() |
そんなこんなでG国13戦目の13人村でやんす やったことが無いという理由で狩→狩でやんす GJで1縄増えるから責任重大でやんす 普段20喉を使い切れないので使い切ることを目標にするでやんす |
93. 少女 リーザ 06:23
![]() |
![]() |
あわわわわわごめんなさい、言ったつもりになってぐっすり寝ちゃってたの。実はわたし【占いが特技なんだ。百発百中だよ】! 【ヨアヒムにいとヤコブおじさんのCO確認したよ】。 ■1.もう皆話しちゃってるし、止めなくていいと思うよ。 ■2.お任せ! ■3.統一がいいな。 ■4.確霊って言おうとしてたけれど、決まらないのね。確白の人が決まるまではふたりに任せたいな。 |
94. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
おはよう。クロックムッシュはどうかな? 【占いも霊能もない】ことと、【ヨアヒムとヤコブさんの霊能CO、リーザちゃんの占いCOを確認した】ことを報告するよ。 >>52 アルビンさん、ありがとう。早速使わせてもらったから、是非ご賞味あれ。 |
95. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
みんなおはよー。 【妙>>93確認】 うーん、非COならともかく、額面通りには受け取り難いけど。。 ニコとは、追求表現的に切れでみたくなるところかもね。早計?(>>84) ★屋>>94 特に感想記載ないけど、ここまでのCOについてなんか思わんかった? |
96. 木こり トーマス 08:35
![]() |
![]() |
始まってたのか。しかも13人村とな。 【リーザに対抗する】 初日4COになると、吊り手5回で狼陣営4匹だから吊りミス一回までだから辛いな。 判定割れても斑吊ってラインとか考えてる余裕ないかもな。 せめて霊は確定してほしかったが。 |
97. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
皆おはよ~なの 【リザちゃんとトマさんの占いCO確認】なの エルナちゃんがまだ起きてないから確定ではないけど、とりあえず陣形は2-2っぽいのね ヤコさんの作ってくれた表>>88にもろもろを書き加えておくの _|娘書羊青農旅羊年商妙屋樵服 占|非非非××非_非非占非占 霊|非非_霊霊非非非非×非× 占い:妙、樵 霊能:青、農 |
98. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
このまま2-2なら統一かな。 ラインできたら決め打ちたいけどやっぱ13人は難易度高いね。 服どこいったのかな。入村時のセンスは好きだったよ! 妙>>93 占COか〜お仲間が揃うまでCO保留したようにも見えちゃうよ。僕の心が汚れてるのかな。 真なら挽回に期待してるよ。偽なら挽回しなくていいからね! 農>>88 もし狼仮定迂闊すぎるならリザは人って要素取ればいいのに。農は今の状況どう見てるのかな。 |
99. 行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
服さんがまだでやんすが【現状2-2確認】でやんす 妙さんはプロ議題から入ったりお寝んねしたりゆったりペースでやんすね CO遅れたのは真でもありえる事でやんすからここで即妙偽は早計でやんす ただ開幕の印象が良くないからここから挽回してほしいやんす ちなみに弁明は旅>>84の400×5=10発言も要らないでやんす、ヒヒヒッ |
100. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
対抗は樵さんでやんすね 13人村で不安なのは分かるやんす 年>>60で紹介された[1d8-4]を見て勉強するでやんす、ヒヒヒッ >>96のCOでやんすが「対抗」とだけなのが対抗ありきで、 水晶玉持ってるでやんすか?って印象やんす 妙さん同様にそういう真もいるでやんす 簡単に纏めると占2人ともマイナススタートでやんす |
101. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
霊は占と違って両方印象がいいでやんす、ヒヒヒッ 青さんも農さんもCO事故を気にしてないのが非狼高いでやんす 偶数進行で吊り縄も少ないから霊放置はありでやんす 2人共妙さんに触れてるでやんすが狼同士の線は無いと思ってるでやんす 2騙りがあるとすれば>>88で少し庇った農さんでやんすか? でも庇うくらいなら農さんが寝る前にCOを促せばいいだけでやんす |
103. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
何か表がずれてる気がするの、表ってこんなもんだっけ? 私は見れない事はないしいいや~って感じだけど、気になる人は直してくれて構わないの、ごめんなの この村が動き出すのは夜っぽいし、思ったこと垂れ流して私もどっか行くの リザちゃん 私リザちゃんは非占非霊すると思ってたの、朝起きたら占いに出てたからちょっと意外だったの 初動の印象は既に言われてるから分かってると思うけどあんまりよろしくないの 真だ |
104. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
とちょっと考察と発言頑張って挽回してくれないと厳しいものがあるの、ファイトなの~ トマさん まだ1発言だし…って2発言してたの。まあ2発言目も特に印象がつくものではないの >>96の「せめて霊は確定してほしかったが」には共感なの、確霊か確白のまとめ役欲しいの 占い師を名乗るリザちゃんトマさんに質問なの。理由付きでお願いしますなの ★どういう人を占いたい? |
105. 行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
羊さんは>>78議題投下や>>97表追加など 村をまとめようとしてるでやんす 羊さんが確白になったら頼れそうでやんす これ>>83で自分から自分の占いたい位置に動いてるでやんす、ヒヒヒッ 狼でこういう動きはしにくいと思うでやんす あと目に付く灰は旅さんと年さんでやんすね 2人とも白取りたいでやんす 特に旅さんは妙さんへの当たりが強いでやんす 黒塗りにしてはガンガン行き過ぎな気がするでやんす |
106. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
ヨアさん 話し方のせいもあるのかなとは思うんだけど、動きが軽い印象なの~ パッションだけど狼は無さそうなの 真の可能性も捨ててはいないけど狂っぽいなと思ってるの ヤコさん >>88で「注目されてるリザさんは、狼仮定迂闊すぎると思うで、ここは要素に取らない方がいいべ」と言ったり、慎重な感じなの 慎重が故に偽だった場合中々尻尾出さなそうで手ごわそうなの、真なら頼りになりそうなの ただ私は「迂闊だか |
107. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
ら~」って理由で要素を取らない人ではないの 特に初日は頭の中がパッション祭りだから迂闊でもなんでも怪しい行動をした人は怪しいの この辺は考え方というかスタイルの違いかな~と思ってるの。だから星は投げないの とりあえず能力者さんだけ書いてみたの、灰その他もろもろはまた後でなの |
109. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
世の中には2種類の人間がいる。 「自分には特別な力があるなどとのたまう胡散臭い者」と「そうでない者」だ。 【非占霊】 13人村と聞くと燃えてくるので嫌いではない、というかむしろ好きなのは私だけじゃないはず。 |
110. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
占2人は今のところ「占の立場」からの発言が無くてちょっと真贋取り辛そうかなぁ。 「自分の能力をどう活かしたいか?」とか「自分はどういうタイプの占か?」とか。こういうのアピ臭いって取る人も居るけど、私は聞きたい人間。 アルビンとカタリナが頑張っているなーうん。 アルビンは見えた所にぽんぽん感想落としてってる感じで、赤背負ってる重たい印象は受けない。 |
111. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
ただ>>105見ると灰への白取りがちょっと甘いかな? 私がイマイチ内容にピンと来てないってのもあるけど。 >>105アルビン ★細かい白を積み上げていくタイプ? ★ペーターについては「白取りたい」とした理由何かある? 狼で無理矢理要素を絞り出してるんだとしたら後半しんどそうだからそこを見ていけばいいかな。 |
112. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
カタリナは特に引っかかるところなく読めた。 >>107『迂闊だからって理由で要素を取らない人ではない』ここは同意。 まあ、基本的には狼だろうが村だろうが発言にはある程度気を遣うだろうし、どれだけ気を遣ってもウッカリするときはするけど。 それとは別に、そもそも1発言目で即CO回さないと浮いてしまう文化になったのもここ最近(精々数年)の事だと思うので、その意味ではCO回りだけで偽っぽいとは考えないかな |
113. 木こり トーマス 14:02
![]() |
![]() |
全員の対抗非対抗が回ったのかな? 俺だけまだだったが、【非占霊】と宣言させてもらおう。 なに、嘘は言ってない。リーザに対抗するのは嫁の件だ。 【俺がヨアヒーレムのメインヒロインだ】 占いはリーザの自由占いでいいだろう。もちろん占い先は伏せてな。 霊は最終日まで放置でいいと思う。 |
114. 仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
わーお、トーマス撤回見えた。占確定だね。こういうの好きなエルナさんはうっかりトーマス村決め打ってしまいそう。 基本方針は>>113下段で異議なし。 現状だと、トーマスに加えて上で挙げたカタリナも占希望からは外れるかな、とかそんな感じ。アルビンもかな。 占確定とは言え縄余裕少ないから白狙いで灰狭めるって進行もやりづらいし、発言で見ていけるとこ占うならもうちょい別の場所ありそう。 |
115. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
【もろかく】です。 確占ですか。まぁ、あのままでもリーザ真打ちしてただろうと思いますけど、トーマスが灰に戻った分、損してますね。怒りの【●樵】提出しておきます。みなさんが迂闊だ云々言ってるの、真要素にしかならんという私の考え。 で、G13で全潜伏とか潜伏幅的にやばいんで、たぶん霊に狼いますよね。じゃないと確占なんてならないと思いますし。というわけで、占柱とかはなしのほうがよさそう。 |
116. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
霊に狼いると思いますけど、それでも霊は最後に吊る方向でいいです。偶数進行ですし、というかそもそも内訳はそのうち見えますし。というわけで、霊は今はあまり見ません。はい。 一番に非COしたパメラと、トーマスのCOを見ての非COのエルナは状況白い。前者は、G13でロケット非占霊があぶなすぎる。後者は服狼霊狂ならば視点村騙り見えてるから、自ら望んで確占させたことになるので。 |
117. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
パメラは単独感含めて見ていったらよくて、エルナは霊内訳見てから単体とあわせて判断で良さそうって感じですね。割と>>111>>112はよくわかりませんけど。 エルナと同じく霊狂ならって条件が付きますけど、カタリナとアルビンが印象よく見えるのってトーマスがCOっぽい何かをしたあとに、能力者考察してるところなんですよね。一般的な初日の動き方のペースに変わりがないのはすごく印象がよく、 |
118. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
[村娘 パメラ はここまで読んだ] 戻り遅くなりそうだけどとりま状況はあくしたよ 1−3は相当有利だけど1−2はそこまで有利じゃないって聞いた気がする リザ自由占で 結果白は伏せでいいと思うな 狙いはどうなんだろうね。白狙っていって手数足りる? そこらへん詳しい人お願い~ とりあえず黒出なかったらHENTAI−COしてるヨアヒム吊りましょうそうしましょう |
119. 木こり トーマス 14:53
![]() |
![]() |
★クララ ロケット非占霊が危ない理由をもうちょっと説明してくれないか? お仲間が3人もいるなら一人や二人ロケット非占霊しても作戦幅は変わらないだろう。 後半は同意。仮にエルナが狂人で狼2騙りと誤解して潜伏した可能性があるのだとしても、少なくとも非狼と見ていいだろうな。 |
120. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
★クララ あと俺占い希望とのことだが、俺が狂人の可能性は考えないのか? 霊狼で潜伏狂人で考えてるんだよな? ★パメラ 結果白伏せだと灰が狭まらずリーザが食われたとき辛いと思うがどうだ? あと霊ロラすると手数余裕なくなるが、どう考える? ダーリン吊りがネタならそれでいいんだが。 俺は黒狙いがいいと思う。白確は黒狙いの副産物でいい。 |
121. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
HENTAIはジョークだけど 夜明け後寝ながら眺めてはいたけどヨアヒムうさん臭いと感じたのを飲み込んでたパメラですけど 村回すプランニングより見えてる人をとりあえず突っついてる風なのが霊圧を感じなかったパメラでした クララの直近だけど灰は触らないでしょう 村から潜伏幅狭めにいってどないすんねんという ほんじゃまたね |
122. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
見えますね。そこ考えると目に付くのがニコラス>>98とペーター>>108。少なくとも二人ともエルナと切れてる感あり。ニコラスは霊狼時に黒く、ペーターは霊狂時に黒い。ふむ、ここ占うのも悪くなさそうですね。一気に内訳見えるかもしれません。 娘>>118 黒狙いでいいと思います。黒が出る=狩人生存ですから。 |
123. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
>トマ それは狩候補が落ちてからでいいでしょ まずは狩人は変なこと考えないでいいよ(非ブラフ) あと占手は吊り手に近いくらいの価値があるので なるべく触る可能性減らして詰めに言ったほういいんじゃないかってのが今の直感かな 零狂説や霊狼説はちゃんとは読んでない!! |
124. 司書 クララ 15:11
![]() |
![]() |
☆樵>>119 私の中で「G13は3−2安定」ってのがあるからですね。一人がR非COする=灰狼確定みたいな感じです。まぁ結果として2騙りないんで要素としては弱くなりますがね。 ☆>>120 考えてないというか樵狂は怖く感じてない。まとめ乗っ取って村人吊れる様な人なら騙りに出てたほうが仕事できるのと、「やりたかった」で仕事できた潜伏狂人を私は見たことがないので。白に独断権渡さなかったらすむ話です。 |
125. 司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
というか半分ネタ的な感じなので。はい。 >>123 詰ませるのは結構難しいと思うんですけど... あっちこっち触ってるのはみんな待ちなのでってことで。喉もたくさんありますし。 たぶん帰ってくるのは日超えます。【●樵旅年】あたりで。ではまた。 |
126. 木こり トーマス 15:29
![]() |
![]() |
諸々了解した。 ★クララ 「あのままでも妙真打ち」についても聞いておこう。 真要素と真決め打ち要素の間にはとてつもない差があると思うが、決め打てるほどの要素を拾ってたなら説明してほしい。 それとも2発言しかしてなかった俺に偽打ち要素があったならそれも。 灰の年旅の占い結果から霊内訳見えるというのも序盤にしては詰めすぎな気がするな。性格要素だろうか。 占真偽は結果として当たっている(というか俺は |
127. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
ミエマシタ。 >>126 >>96が占い師視点じゃなさすぎです。トーマスから黒出た斑は吊る気になれないと思うくらい。 占い結果からは「内訳見えるかも」ですので、それだけで決め打とうとは思いません。あくまで最終日霊吊りまでの要素集めで、霊内訳は判定含めて中盤移行で見えるかと。深夜まで来れないので単体発言が増えてない間の思考開示だと思ってもらえれば。 |
128. 木こり トーマス 15:49
![]() |
![]() |
>>105アルビン 議題や表なんかは狼でも出来るだろう。それだけをもって頼れそうとは言い過ぎな気がするし、リナの希望基準はリナの判断したいところであってそれがそのままリナ自身に降りかかるとは言い切れない。 何が言いたいかというと、「狼でこういう動きはしにくい」は飛躍しすぎだと思う。 ★誰かも聞いていたが年旅の白要素について説明してほしい。 |
129. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
屋さんの[クロックムッシュ]頂くでやんす やっぱり素材がいいとおいしいでやんす もちろん屋さんの腕があってこそでやんす、ヒヒヒッ ☆服さん>>111 自己分析と考察は苦手でやんす、ヒヒヒッ 発言の流れを見て違和感を探すのが多いでやんす ☆樵さん>>128も聞いてるでやんすが年さんは追従白でやんす 0-2のレアな状況に反応したのと、 それに触れない屋さんに星を飛ばしてるところでやんす |
130. 行商人 アルビン 16:13
![]() |
![]() |
樵さんの撤回見てるやんす CO時に対抗とだけ言ったことと、 全員のCO後に即撤回するなど前振りは完璧でやんす まとめはまさかの妙さんでやんすな、ヒヒヒッ 占い先は伏せて黒狙いがいいでやんす 白結果は初日伏せに賛成でやんす それ以降は占襲撃懸念があるでやんすし 白出てる人にも考察の時間を割かなきゃでやんす まあいつ出すかは明日以降に決めて問題ないでやんす |
131. 行商人 アルビン 16:15
![]() |
![]() |
2-2で非占非霊した服さんもそうでやんすが 仮に0-2で霊真狂なら年屋樵服(商)に狼がいれば占COすると思うでやんす だからここに狼がいれば樵さんを狂誤認した霊真狼でやんす かと言って狼全員が早々に非占非霊で出られなくなったとか、 娘書羊3狼位しか無さそうでやんす 樵さん>>119にもある通り1人位非占非霊してもいいと思ったものの、 後で赤窓で顔合わせたら真っ青になったでやんすか?、ヒヒヒッ |
132. 行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
この辺を考えると霊真狼の潜狂もありえるでやんす 潜狂なら服さんは2騙り誤認の可能性があるから残すとして、 上述の年屋樵が狂なら占COする(したまま)と思うから外していいでやんす ★>>121娘さん 下段の書さんはどこに反応したでやんすか? あっしには反応した場所も答えも分からなかったでやんす、ヒヒヒッ |
133. 旅人 ニコラス 16:29
![]() |
![]() |
まさかの1-2で神に感謝! トマは正体何であったとしてもいい仕事したよね。 もらえるハンデはもらっておきつつそれとなくリザに謝っておくね。 トマ村仮定で潜狂も3潜伏もありえるけど、3潜伏なら霊狂が早々に出てるわけで、1-2になるのわかってて3潜伏してるね。 この場合1番効果あるのはエルナが狼の場合だね。 あと潜狂は普通にありえそうかな。 それと 樵★あのタイミングで村騙りした意図を聞きたいな。 |
134. 木こり トーマス 16:46
![]() |
![]() |
☆ニコ 村騙りとは心外な。俺のダーリンへの愛は本物だぞ。 …はまあネタとして、本気で始まると思ってなくて寝過ごした。 あのタイミングで効果があるのはエルナが狂人の場合だけだからあまり意味はないんだが、ネタを思い付いたからにはやらざるを得なかった。対抗回ればすぐに撤回する予定だったから状況にも影響なかっただろうし。 質問返しだが上記の通りあまり効果は望めない行動だったが、どの辺がいい仕事だと思った |
135. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
樵>>134 ひどい理由だけどひどいがゆえに本当っぽく見えちゃうね。 たしかにおかしいね! CO順見ながらエルナ狼の場合について書いてたら思いついたんだよね。同一発言で矛盾する技を身につけたよ。 商>>132 娘書羊3狼はよぎったけど誰か白なら一瞬で解消できるから心の片隅にとどめるくらいにしたよ。 今日の占先はマジメに考えれば割と黒出そうな気がするよ。 |
136. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
クララ>>115のリーザ真説後出しドヤ感は村っぽいとかそんなパッション。 ただ、真決め打ち発言だったり、>>122いきなり灰同士のキレを取ってそこから占希望まで思考回していたりと、要素取り自体は割と飛躍してる印象。 村人仮定でも暴走、あるいはミスリーダーの懸念あるかな。クララの考察を見る側の私達が一緒になって飛んでいかずに意見の擦り合わせを積極的にする必要有りとは思った。 |
137. 仕立て屋 エルナ 17:28
![]() |
![]() |
そこ行くとしっかりクララの見定めと擦り合わせを行ってる>>119以降トーマスは印象いいね。 ちなみに占はともかく霊の考察は非常に苦手なので基本後回しにしますはい。 とか言って後回しにした結果他人の発言を借りて考えるパターンが多い。 次の出没は深夜。 |
138. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
【樵のなんかが見えた〜】 これスライドあるでしょ?って思ってるのは僕だけ? 樵撤回後、妙真に傾倒している人は、狼的作戦の含みを狭めてるよなあという印象。 本格的に戻れるのはもう少し後で〜。 |
139. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
★クララ>>124 もうちょっと質問しておこう。 樵狂が怖くないのはわかった。だが俺の村騙り(と見せかけ)を受けての占い希望なら俺を黒視してるということだよな? なら狂より狼と考えてるということだろうか? 潜狂なら占うより明日直接吊った方がいいだろうし。 ★ペタ 「狼的作戦の含み」について詳しく。霊からのスライドや独断潜伏は信用取れないと思うが。 |
140. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
トマは僕が気になるところも星で聞いてくれてるから便利だね。今日は放置したいな。 クララんは霊真狼っぽく見えてるなら●旅じゃないのかな?クララの思考的に僕とペタって同列じゃないよね。 エルナは戦略的非占説が切れなくてちょっと怖いよ。 年>>138 狼の占スラを抑止してるってこと?霊狼前提? マジメに見ようとしたけどそんなに会話伸びてなかった。目の利く人たちに責任を押し付けて寝てしまいたいよ。 |
141. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
>>113【トマさんのスライド非占霊確認】 嫁対抗とは熱い展開なの、ヨアさんを取り合うリザちゃんとトマさんは絵面がやばいの~ でも村騙りなのね。 トマさんが村なら「騙る事によって何が見たかったのか」を>>113のスライド後すぐに説明してくれないと不信感増し増しなの…現状どうしても場をかき乱したい人外に見えるの 占わず直吊りも私の中の選択肢としてはあるの |
142. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
☆樵>>139 旅>>140のとおり。 信用取れなくても確占よりよくない? あと、この要素の対象は書服旅樵(書は強要素)あたりだが、妙の初動に好印象持ってない人も商羊年といるんだよね。 (霊狼かつ書服旅樵の中に狼がいるのなら、客観視点でも商羊年の最低二人は村側) ならば、青or農のスライドはそんなに分が悪くないかもよ。 旅>>140 基本は霊狼前提。 だが妙狼なら、よりによってCOせずに寝て→ |
143. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
→しまった妙に占い騙らせるの?ってとこが疑問。 (特に、状況読みそうな書はやらなそう) 霊狂でも、狂のスライドを抑制してしまってはいる。 また、霊狂&妙樵非狼なら、狼ズには村騙り含みが分かってたはずなので、占騙りを出したんではないかなあと。 (すでに全員非占済みのケースはあるが、それはそれでパターン絞れるね。) 羊>>141 しかし、結果的に樵は妙確占の動きをしているのである (妙樵狼は怖いが |
144. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
>>141リナ 俺が見たかったものについては伏せておこう。まだ全て見れていない。 ★リナ 場をかき乱すのが目的ならCO一巡後即ネタバラシしないと思うが? 場を乱す事によってどう狼が有利になるんだ? それは占確定させないことよりも狼にとって有利なのか? >>134の通り影響少ないように努めたつもりだが実際にどう場が乱れた? 吊りミスが一回しか許されない以上、明日以降毎日狼を決め打つ覚悟で吊り希望を |
145. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
出さなければならないと考えるが、紛らわしい嫁対抗がそこまで黒いというなら説明してほしい。 突飛な行動で単独感村視を狙った狼だと言って疑われた方がまだ納得できるんだが・・・。 正直俺は叩かれて槍玉に上げられるのを覚悟はしてた。>>114>>130>>135のような反応こそ意外に感じてしまう。 だがそれを棚に上げて客観的に考えさせてもらうと、(返答にもよるが)リナは安易に疑い先を定めたように見える |
146. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
書>>122「霊狼時に旅黒、霊狂時に年黒」がよく分かってなく。 ★可能なら解説お願い。 また、霊狼だとしたら旅>>133が、スライドを抑制していて非仲間要素に見えているがどう? 書は能力者内訳と灰狼位置を連動させる考察っぽいので、後半伸びそう枠ではあるが 服>>136の懸念に同意。 書は白くなる素材かも知れないが、服は村の戦力底上げをしてくれそうな素材。 服は長い期間灰にして欲しいな。 |
147. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
にゃ~ >>132アル 灰吊って霊後回し作戦には反対するって意味だよ 確占で灰吊から入って狩人露出させたりしたら馬鹿じゃん 霊吊りなら触る可能性ないでしょ。触るっていうのはそういう意味ね 村人つりでも狼視点の狩人の候補は減るからね(潜伏幅) いきなり灰狼当てようとするのはラッキーパンチ狙いだと思うなあ あたしが霊ならとにかくロラでいいから霊吊りなさい というと思う |
148. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
白狙い占の場合 霊ロラしてる間に一番上手く行って白3つ揃えて純灰襲撃が2回入る形だけど ●白白白▼霊霊▲灰灰 それでも 占白白白灰灰灰灰 で詰まないね むしろそこでミスってエピとかRPPまである 10人村のパターンとかなり違うね 占いは黒狙いましょ |
149. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
樵★羊>>83の■3を読むと、羊が狼なら弱気偽装タイプ(弱気は素かも知れないが)かなあと見てたんだよね。 初日から黒塗りする姿とはアンマッチとも取れるがどうかな? 羊★(確白なら頼れそうとかここ怖いで占いのは反対と前置きしておいて) 頼れそうなところって誰かいる? 僕はエルナとか好印象だったんだがどう? |
150. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
ま黒占は全部見つけない限り占吊効率としては良くはないのだけれど そう考えると確占戦も狼からみて全然ダメってことでもなく トーマスもそこまで過大評価できないかもねえ というか灰分かりずらくない?感覚的に 3人外が灰ってあんまりないし狭めな中にごにょごにょしてるからなんかな 読み返すね |
151. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
そんでえっと、陣形が2-2→1-2なのね 占い確定というまさかの展開なの、リザちゃん真に手のひら返す…とか思ってたらペタ君のスライド懸念>>138が見えたの トマさんの質問の>>139「狼的作戦の含み~」については私も聞きたかったの。>>142で答えてくれてありがとうなの、おおよそ理解なの >>144 トマさん 何で頑なに「見たかったもの隠し」をしようとするの…?(答えたくないだろうし質問ではな |
152. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
いだろうし質問ではないの) 私は安易に疑い先を決めたわけじゃなく、「村騙りという奇策をするなら、そこの狙いをちゃんと説明して欲しい」という思いが強いだけなの トマさんは>>114>>130>>135のような村騙りに否定的でない意見を意外と感じているの もしこの村に否定的な人が多かったら、ちゃんと説明しないのはマイナスイメージになって発言力が下がるの 後々説明はするつもりなんだろうけど、発言力が下 |
153. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
がるの 後々説明はするつもりなんだろうけど、発言力が下がった状態で説明をするつもりなの?あんまり信じてもらえないのではないの?と思うの ただトマさんの星投げは私好きなの、ニコさんの>>140「トマは僕が気になるところも星で聞いてくれてるから便利~」には同意なの |
154. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
トーマスは>>102何で水晶玉持ってないなんて言ったんだろう こんなの偽っぽくて村騙りの目的にとってはマイナスじゃん 霊狼で3-2になったら灰に戻るつもりだった狼の布石かああ! と言ったらどう答えるのでしょうトーマスさん? (どうでもいいけどわたしは ヨアヒム→リーザ←トーマス のおまわりさん事案だと捉えてるのだけどカタリナはどうしてヨアヒムの取り合いと・・・ さてはあなた腐女子なんじゃ・・・) |
155. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
僕の為に争わないでーーー!ヽ(≧Д≦)ノ …僕の嫁対抗なら対抗の数が少なくね?パメちゃんとか、変態塗りとかしてないで、素直になったらいいとおもー ってわけで、ただいまー。リザにゃんが確占ってるとかびっくりー。運命? 直近パメちゃんが言ってるけど、占いも黒狙い、リザにゃんは確実に狩人生存してる間は白引きなら判定出さずに、狩人候補が欠けた日の遺言でそれまでの結果発表、っていうのが一般的ではあるかな |
羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
狼狼狼狂占霊狩村村村村村楽 _|娘書羊青農旅羊年商妙屋樵服 占|非非非××非_非非占非非非 霊|非非_霊霊非非非非×非非非 占い:妙 霊能:青、農 灰:娘、書、(羊)、旅、年、商、屋、服、樵(スライド) |
156. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
クララは灰から吊りたいはあたしの中では理解しずらいのだけれど 戦術感的には非狼的なところがあるよね 3−2がいいと思ってるなら2騙り出せばいいじゃんってところで 言いっぱなしじゃなくていろんなところでの軸になってそうだから その戦術感の部分については本当なのだろうと思う 狼は会議体だからすごく強くは取らないけれど |
157. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
んで、同じくパメちゃんが触れているけど。 13人村は基本村側に1縄しか使えないので、それをどこに使うか、っていうのが大事だよねー。 フルメンで確占いなら、狩人様をお守りするために喜んでこの首を差し出しませう、って感じだけど、13人村で自分の首を差し出すのはちょっと抵抗があるよ(´;ω;`) ま、だから、リザにゃんに黒引き続けてもらえばいんだよね!狼探し頑張るよ!がおー!o(*≧д≦)o |
158. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
ニコラス>>133 トマ村仮定で潜狂も3潜伏もありえる って別にトマ狼でも狂人でも潜狂も3潜伏もありえるわけだけど わざわざ断りいれたのってなんか理由ある? ヨアヒム>>157 ヨアヒム視点のヤコブが狼の場合はリザは3黒は引けなくてどのみち霊の首は飛ぶと思うのだけれど・・・ ヨアからみてヤコブは何だと思ってる? |
159. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ヨアお帰り~ スライドあるとしたらヨアからと思っていたんだが、>>155>>157で無くなったか。 13人村だけに、「霊RCOからのスライドで4-1を狙いました。最悪でも3-1なら確霊するし。」で話通るし。 けっこうマジで青真農真もあるんじゃねえの?って思ってた少年の推察はすべて吹き飛んだのでした。 娘>>154 斧占いって言うネタじゃないかな? |
160. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
パメちゃんはちゃんと議事読みなYO!トーマスが対抗してるのはリザにゃん相手にだYO!僕のメインヒロイン主張してるんだYO!o(*>д<)o トーマスが対抗したのは、僕のメインヒロインになりたかったからでそ?(首こて …ってのはネタとして、自身の言う通りあのタイミングでの効果は村として薄い以上、狼でもそこからの村視を期待したと思いづらいから、樵>>134中段以上でも以下でもないんじゃないかなぁ、と |
161. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
カタリナはトーマスからの質問への答えズレてない? 羊 かき乱したい人外に見える 樵 かき乱し方がおかしくないか?そもそもかき乱すことの狼利って何? 羊 村騙りはマイナスイメージで発言力が下がるの あたし的にはカタリナの疑問よりトーマスの疑問の方が気になるところではある 茶番だったらウケるけどさすがにないかなあ |
162. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
>>154 パメちゃん あ、そうだっけ~? リザちゃん→←ヨアさん←トマさんの図だと思ってたの。 ってこんなんで1発言なのはもったいないの、現状のまとめを載せておくの _|娘書羊青農旅羊年商妙屋服樵 占|非非非××非_非非占非 非 非 霊|非非_霊霊非非非非×非 非 非 灰:娘、書、(羊)、旅、年、商、屋、服、樵(スライド) |
163. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
>>147パメ 狩の吊り回避認める前提か。最近はそういう風潮なのかな。 霊ロラすると吊りミス一回分を自ら捨てることになるが、狩保護はそこまで有利なのか? 狩COそのもので占い一回分の灰狭め効果はあるかもしれないが。 ☆ペタ >>83で弱気タイプとまでは決められないと思うぞ。楽な選択という意味ではマッチもしてる。 >>154 灰に戻る布石には違いないな。エル狂の場合に俺の布石を見て取ったとして、 |
164. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
(続き)狼2騙りで3−2に備えてるんだと解釈する分には効果は同じだし、それ以外の場合ではそもそも村騙りの意味はない。 あと更なるスライドを促さないでほしい。俺はダーリン一筋だ。 リナは俺の★>>144に答えてほしいが、俺も回答保留している身なのでそういうの気にするなら俺の回答後でもいいぞ。俺は今日中には答えられる。 >>151~で答えたつもりになってると困るので一応催促しておく。 |
165. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
☆>>95 とりあえず、返答は昼に考えていたことを 当時思っていたのは、仮に残り樵服二人で占い師一人以上がCOするとなると、霊能者に狂人で寝坊したように見せかけて狼の占いCOっていうのは結構面倒くさいよね。速く出たところで別に損するわけでもないからね。それに相談できるうちに出た方が良さそうだ。この点で二人目の占い候補は真狂なんだろうなとぼんやり。続く |
166. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ペータはヨアヤコ両方人に見えてるの?なんか流れを通じてそんな感じだけど 個人的には狼2騙りバッティングしたけどそのままとか 狼の霊騙りが一番先に出てきたとか 遭遇してるからそこまで狼霊がいないようにも思ってないのよね >>163 いや真霊を決め打てるなら吊らないかなー 真だとしても吊るって理論もあるけれども 狩人回避は今回に限っては微妙なところあるけど ありでいいんじゃないかと思う |
167. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
あとは霊能は…FOが流れだから仕方ないけど、22は苦手なんだよね。決め打ち得意じゃないんだ。これは主観だけどね。占いが先に出るべきだったかなと思うよ。どちらが真にしろ、霊能二人にしたのはヨアヒムだからさ。それに、ヤコブさん偽なら賭けだったことも考え物だし。 今から頑張って追いつこう。 |
168. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
>>158娘 とりあえず夜明け後に対抗見えた時点で「狼だったら凄いなぁ」とは思ってたよ。 実際に何者なのかは現状補足不可能なので保留。 あと、パメちゃんが村側への1縄を霊にかけようとしてるのは把握したけど、僕はそれが嫌だと言ってるよー。 リザにゃんが黒引き続けてくれれば間違いなく逃れられるから、その間に決め打ってもらえるのが理想的。 ま、とりあえずやることが灰狼探しなのは間違いないでしょー。 |
169. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
娘>>166 どうしても、妙の「COしたつもり」が消化できてなく、真に見えてなかったのがひとつ。 あと、霊狼だったら仲間のサポもあるから、まず間違いなくスライドするんじゃないの?って思って。 パメの霊ロラ(=狩保護)進行支持派だけど、まずは明日の占い結果も楽しみにしたいね。 @9 |
170. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
[…脳死霊ロラ進行しか考えになかったパメラは少しびっくりした] 冷静に考えても灰から吊るってハイリスクローリターンに思うけどなあ ヨアの言うように黒出れば明日考える必要もないけどね アルビン甘く見えるなあってゆうのは結構同感 ちょと離脱 |
171. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
ぼちぼち見れてますが、まとめた考察はあとで落とします。 ☆樵>>139 いや、半分ネタって言ってる位には適当に出してたんでねー。トーマスが撤回しないのであれば、露出人外数増えてるからリザ真打てれば手数的に得なんで「怒りの」だったわけで。あとは「確占なんてつまらんことしてくれるな」的な感情に身を任せてたわけですし。何回か言ってますが、その時点での思考k(略 |
172. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
ようやく話に参加できるだぁよ。 オラがいない内に凄いことになったのはだいたい把握しただ。 これは普通に考えると、霊狂ならトマさんの村騙りは見えてるはずだに、ヨアさん狼だにゃ~。 もし、ヨアさん狂人だったら、逆に狼達は手強いと思った方がいいと思うだよ。 娘書羊で3wの事故でない限り、判ってて1-2編成を選択したことになるべ。 よほど自信があるか、ノリで楽しんでいる狼陣営かも知れないだな。 |
173. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
トマ>>163 確かに1発言で弱気タイプと決め付けるのは短絡的だったかな? しかし、服>>114商>>130旅>>135 の流れに逆らって樵を直吊りに行くのは楽な選択とも言えないような。 (ここ、羊と服商旅との微切れ見ますかね?) リナの方は、>>153を言うって事はトマに対する考察は軟化するだろうか? 現時点占い希望は 有 娘屋>商>樵羊旅>書服 って感じかな。 |
174. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
ひとまず今日のところは、前者とみて考えていくことにするだよ。 まず、状況からエルさんはほぼ白置きでいいだな。 とはいえ、同じ状況で実は狼で村負けた話も知ってるので、過度な信頼は禁物だべ。 後半生存していたら見直しすることをお勧めしておくだよ。 確占作ったトマさんだけど、オラにはあまり白くは見えてないんだにゃ。 ★樵>>96で嘘COした時、わざと偽臭く振る舞おうと考えていたりしただべか? |
175. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
旅>>140 その時点でn(略 確占の自由占いなんで複数出してた方がリザの思考が反映されやすいんですよ。あのタイミングで一本に絞ってて、そこに票が集まったらすごくノイジーなので。 ☆年>>146 まず、ニコラスはリナやアルと比較して「暫定」の意味合いが薄いためリナアルとは違って見える。「2-2で先を見通してる感」が強いのは村騙り見えてる視点じゃないので霊狼で黒い。 |
176. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
続き。 ペタは>>108が「5COない可能性」を見てるように見えるため。2-2で1人未COなら「COなしなら2-2、あるなら3-2or2-3」の方がデヤスイかと。そこを「2-2以外」となるのは、スライドが予期しにくい霊狼時の視点ではない。よって、霊狂でペタ黒い。 旅の抑制については、あのタイミングでスライドしたら、偽視集めるだろうし、リザ真決め打ちされると結果不利だから要素に挙がらないかと。 |
177. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
ただいま。ヨアヒムにいの嘘つき、タブラのカステラなんてどこにもないじゃん! 【トマおじさんのCO撤回→嫁対抗確認したよ】。びっくりしたあ! けどヨアヒムにいは渡さないよ。あれ……トマおじさんって、おじさん、だよね? にいもヤコブおじさんもスライドはないみたいね。 ヨアヒムにい、霊ロラへの意見が「わたしが黒出しを続ければしなくていい」だけなのがなんだか怖いな。 |
少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
いきなり占確まとめ役抜擢ってなんなの! ううん、最初の流れで慣れてないのバレバレで、わたしをまとめ役に据えちゃって上手く誘導しようと企てられてそう。 少なくとも霊が真狂なら意図的にこの形を作られたってことになるし、手放しで喜べないなあ。 胃もお腹も痛いよう……。 |
178. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
>>164 トマさん そうね何か私の答えずれてたの ☆「場をかき乱すのが~占い確定させないこと~」について理解なの、リザちゃん初動印象あんまり良くなかったし(クララさんとかは真印象持ってたみたいだけど>>115)ちょっと偽っぽかったの トマさん人外ならスライドしないでそのまま占い信用勝負に出れば良かったの あれ、よく考えたら結構納得できるの…? そして今日中に答えられるとの事だから期待してるの、待 |
179. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
ってるの~ >>149 ペタ君 質問来てたの~、まだ灰あんまり見れてない所があるの 後で灰雑感を作ると思うから、その時に答えても大丈夫? あ、ちなみに占い確定してるから>>83で言った通り占いは黒狙いであげるつもりなの |
180. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
>>129 牛乳は間違いなく仕事をしてくれたと思っているよ。ありがとう。 そういえばリーザちゃんのことも少し考えていたけど、真確定しているんだね。トーマスさんのファインプレー…なのかな?もともとスライド防止目当てじゃないと、エルナさんだけが対象。防止目当てだとしても、13人村で非占撤回をするのは混乱を招くだけ。そしてヨアヒムも非占を回しているから対ヤコブさんの偽占スラということになる。続く |
181. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
随分ピンポイントだと思うよ。とはいえ漂白の手段としてはリスクの高さと見合うかどうかと言われたら全くないし、トーマスさんが狼狂よりは、エルナさんが騙された可能性の方が高いと思うよ。 既出だったらごめん。もう少し垂れ流していくよ |
182. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
ペタさんのスライド懸念見えたんで、念のため宣言しておくだ。 【オラは霊でスライドはしないだよ】 今日は、占い先を●2pt○1ptで希望出してもらって、リザさん自由占いでいいだべかな? 集計くらいは、ヨアさんとオラで相互チェックしてやれば問題ないべ。 ということで、全員【00:00までに希望出す】だよ。 集計漏れしないため、必ず【●**○**】の形で出してほしいだ。 議事読み途中だでまたあとで。 |
183. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
ヤコぶんスライドしないのか!!! 13人村なんて2騙りでもいいくらいだと思うのに、なんで誰も占い騙らなかったんだろう ★ペタくん >>159で僕のスライド疑ってたらしいけど、ヤコぶんのスライド疑ってなかったの何で? あと、スライドを疑ってた僕の帰りを待たずにスライドについて触れ始めたのには何か意図があった? リザにゃんお帰りー。 僕自身には>>177最下段の怖さがよく分からないけど、大丈夫さー |
184. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
書>>175>>176 解説感謝。思考は分かった。 クララの中の前提がベースではあるので、願わくば「白くない」程度に留めておいた方がいいかとは思う。 服も言ってたが、書村なら思い込みそうに見えてるので。 重要な岐路で、他村とすり合わせてもらえるとありがたい。 ところでみな、スライドには厳しいのか。 羊>>179オーケー! |
185. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
リザにゃんの為に集計は一応しようと思ってたけど、0時締め切りにする必要あるー? 更新直前だとリザにゃんが考慮できないと思うけど、0時半くらいまでは悩んでいいんじゃない。 そして、ポイントうんぬんより、占い希望理由のが大事なんじゃないのかなぁ、自由占いの場合は。 だから僕からは、『占い希望理由を分かりやすくまとめてね!』、っていうのを皆にお願いしたいなぁ。 喉余った。 【僕もスライドしないよー】 |
186. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
>>171クラ ネタ了解。つっこみすぎた。 >>173ペタ 本気で吊る気なら大変かもわからんが、狼探しをしてるフリをするために自分の疑う先を作るという意味では楽。狼が必ず全員で全力で同じ対象を吊るし上げるわけでもないだろうし、そこで微切れ見るのもやはり短絡だぞ? ☆ヤコ ネタバラシ後に「ほら嘘は言ってないでしょ」と言える程度の内容になるよう意識したのはある。 |
187. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
>>177リザ たぶんおじさんだよ? セクシー手ブラだけどな。 ☆リナ 嫁対抗後全員の発言が出たので回答する。目的は>>134でほとんど語ってるけど、「占対抗だと思った? ざーんねん、嫁対抗でした!」というネタを思いついたため。それによって見たかったものはみんなの反応。先に回答するわけにはいかないよな。今答えてるのも結構無粋だが。 |
188. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
今日触った灰まとめ 書 決め打ちやライン思考の根拠が飛躍している所があると感じる。今後の思考を注視したい。 娘 狩保護霊吊り方針についての話はまだよく納得できていない。明日考えればいいか。 商 羊評が無理やりに感じた。ここ仲間あるか。 旅 「いい仕事」にすり寄り感を感じた。俺は褒められると疑い返す天邪鬼。 年 スライドの可能性を熱心に追っているのが目立つ。穿って見ると>>108も含めて村騙りの存在 |
189. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
を認識しつつ狂にスライドを勧めてる狼とかありえるか。目立ちすぎか。 仕 最後の非占から、少なくとも非狼と考える。辛うじてあり得るとしたら年仕狼の狂スライド促し方針か。 羊 議題と表が発言稼ぎ、■3の回答と村騙りへの疑い方が安易な方に流れてる狼に見える。 GS黒:羊>商>旅年≧書娘>仕:白 あとお触りしてないのは誰だ? とりま【●羊希望】 |
190. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
決め打ち云々は手数を考えてで、ラインを早々としてるのは「1黒引くだけじゃ勝てない」から。同じ黒っぽい/白くないでも、そこの色付けだけで終わるの勿体無いでしょう。占いは有限ですし、連動して要素が挙がるところの方が美味しい。 飛躍飛躍と言われてるので捕捉。 ペタ>>184 承知。思い込むはあるけど、状況だけ見る人でもないのでまぁその辺期待しといてくださいな。 |
191. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
>>134からして奇行なのは誰もが分かっていた話でしたか。ところで唐突にエルナが狂人の場合だけ効果があると言っていたけれど、★どうしてだろう。やはりトーマスさんが気になるところ。ようやく追いついた…と思う。 >>189 あ、はい僕です。ずっといなかったので仕方ないですけど。 |
192. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
確占の結果から飛ばしてたけどリーちゃん単体で見るとあんまり真に見えないねw ペータの言ってる意味がなんとなく通じた トーマスの「対抗する」はややこしいこというと「占CO」よりももっと占い師の視点ぽさもあるからあたしはそこは引っかからなかったけど んでトマ白で仮定すると旅→妙の突っかかりはちょっとニコ狼仮定やりづらそうかなとは思った リザがダメ狂で偽打たれたらどうしようもなくなるし |
193. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
☆青>>183 農>>80は、青のCOが無かったら出てなかったと読める。 なら、「4-1を狙った真占」があるとしたらヨアの方だから。 また、青が偽としても上記説明で、スライドしやすいのではと思った。 青真占の可能性あるよなあと思ってたんで、早めに触れ始めたのは青真占時に、「スライドは偽でしょjk」との流れに安易にならないようリスクヘッジしたかったのはあるかな。 |
194. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
ヨアさん>>185見えた。 そのとおりだべ、悔しいけどヨアさんの言う通りだべ。 みんな【〆切時間は00:30】でいいだよ。 正直、オラ議事読み遅くて一番焦ってただよ。 樵>>186 回答ありがとうだよ。 正直、ララさんほどではないが>>96の吊り手の話や>>102水晶玉持ってない発言で、かなり疑ってただ。 意図的ではないんだべな。う~ん、ちょっとトマさんへの疑惑が晴れないだにゃ~。 |
195. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
樵旅両狼も、ならなんで引っ込んだし的な疑問があってニコは外してみようかな 質問投げてるとこは待ってるけど ちなみにクララが何でそんなにリザ真要素あったって言えるか追いつかないのだけど 一人が見抜けてても落ちたらどうしようもないって意味では村的な信用が大切なのよね あとエルナは深夜って言ってたっけ オットーさんはなんかむずい・・・ |
196. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
>>178リナ 理解は理解した。よく考えたら結構納得も理解した。>>141の時点でどう考えていたかを答えて欲しかったんだが、これ以上掘っても仕方なさそうなのでここまででいいよ。 疑い返されて日和ったように見える。 >>191オト 唐突か? >>116の仕白視に対する補足が最初だな。その後>>134で意図を説明する際に効果がある条件を考えたらそれしかなかった。 @2 |
197. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
【●商○羊≧屋】 アルビンは通して、慎重なところとわりと軽く結論的に結び付ける色取りの軽さなんかが黒めに映るので希望 カタリナはトマとのやりとりが流れてなくて及び腰に思える オットーさんは ワカリヅライ=カラウ=ラナイタイ(1205~1264)です トーマス適当に振ってみたけど特に怪しいとも思わないんだよね 個人的には(自称)村騙りってただの灰じゃんって考えてるので |
198. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
帰宅した私。 トーマス疑いに向いている人達の事がイマイチ分からないなぁ。 「あの村騙りに戦略的な意義はあまりなかった」これは分かるし、「掻き乱す行為に見える」これ自体も分かるんだけど。 じゃあその「掻き乱す行為」は「占確定させない事」より狼的優先度が高いと思うのか?という疑問。 私はそう思わないし、それでもなおトーマス狼が撤回を敢行したのだとすると相当な「ヒネクレ者」だよね。 |
199. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
でも撤回後のトーマスの>>119以降の質問群とか>>188等を見ると、とても「正統派」な考察をしているなあと感じる。 こういう意味で、わざわざ占を確定させて村を混乱させる狼像にトーマスが合致しない。 まあ、ヒネクレ者云々の話は狼陣営全体でどうか、という問題だから一概には言えないんだけどね。 |
200. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
娘>>192 だよねえ?w 樵要素に展開させると、樵狼なら(妙相手なら)そのまま騙っとけばええやんっていうのはやっぱあるんだよね。 占い希望【●商○屋】で。 パメラとは対話したら何か拾えるかも?と>>192で思い。 |
201. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
最初のミスに黒塗りされたように見えてたけど、もう少し読んだらニコお兄ちゃんは白っぽいかも。 と言っても、ヨアにいの>>87とニコお兄ちゃんの>>98の言葉のニュアンスを比べてみて「黒塗りしたい」より「純粋に失敗について尋ねた」風に見える、っていうふわふわした話だけど。 トマおじさんも白っぽい。皆言ってる通り、最初の失敗でわたしの信用度は目に見えて落ちてて、人外ならそのまま騙ってた気がするよ。 |
202. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
ただ、今私が言ったことを考えるような素振りも見せずにいきなり>>141『直吊りも選択肢』としているカタリナなんかは少し引っ掛かるな。 昼間占い無し、と言ったけど有り気味の考えになってる。手のひらは返すためについているからね。 後の灰は今から見てくるよ。 |
203. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
樵>>186 羊との切れを補足する。 服・商・旅と比較すると、羊は狼として経験値が少なめかなと感じてる。 (議題の回答内容などから) ならば、服or商or旅が作った流れを、グリーン狼の羊がわざわざ覆そうとするのかなあ?ってのが引っかかったんだよな。 もし羊が作った流れを、服や旅が「ちょっと待った」したとしたら、切れに見えないと思うんだけどね。 書>>190ありがとう。 こーゆーのにはすごく期待 |
204. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
>>193年、回答感謝 僕は夜明け後寝る前ににヤコぶんが非占い回してないのと、>>88上段が見えてたから、スライドする可能性高そうだなー、て見てたんだよね。 だから僕だけに見てたのが、今も理解はできてないけど、ペタくんなりに考えてたらしいことは把握した んで、そんなことに撤回前に触れると、偽なら撤回しづらくなるだろうなぁ、って思ってたから、ペタくんにもその意図でもあったのかと思ったら、逆だった件 |
205. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
議事が多いから斜め読みしてるでやんす、ヒヒヒッ 娘さんがあっしを甘いって言うのは樵さんに同感したんでやんすか? あっしも初日の数発言で出した答えが100点だとは思ってないでやんす 行き過ぎと取られても方向性は間違ってないと思うでやんす |
206. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
>ビン どっちかといえばエルナの方かな 甘く思えることそのものよりも、CO周りの見方とか対占霊の見方とかはけっこう留保つきで慎重さが取れるのに 対灰単体だとスパッとしてるところが灰同士のごたごたを避けてそうに思えたよ というお話 別件だけどオットーさんトマ白でエル騙された人外説展開してたと思うのだけど急にトーマスに向かったのは何があったのでしょうか?@3 |
207. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
僕も議事読んでて、アルビンの白取りは軽いなー、と思った ★商 確占いになる前はこの村で、どういうところに占い当てようと思ってた? まだまだ灰雑感まとめてるとこだけど とりま、クララが誰より13人村を意識して狼ぬっころすぞ感が伝わってくるのと、次点でトーマスも星飛ばして探ってる感があるから、今日の占いは違うね 逆に、一番黒っぽいなぁって現状思ってるのがリナちゃんだけど、ペタ君の話もちょっと分かる |
208. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ヨア>>204 ここに乗っけるなら、「偽なら撤回しづらくなる」にも関わらずヨアがスライドしてたら、さらにヨア真派になってたよ。 ヨアが偽なら、スライドされなくて個人的にはよかったよ。 羊は>>178あたり読むに、柔軟性・成長度に期待したいがな。 羊狼なら、勝手に動かなさそうなんだよな。 非占が早めなのも羊狼時の引っかかりポイント。 もし羊狼なら仲間は誰だろうかね。 @3 |
209. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
娘さんの霊ロラ開始戦術見させてもらったでやんす 結果いうとありだと思うでやんすし >>118白狙いで手数足りる?から >>148黒狙いがいいまで 戦術を考えてるのが見て取れて好印象でやんす この評価も甘いでやんすか?、ヒヒヒッ ところで娘さんくらいしか見れてないけど霊ロラ派って少ないでやんす? 結局のとこ霊ロラで狩人保護しようが襲撃で抜かれる可能性はあるでやんす |
210. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
だったら抜かれたときに霊軸で考えられるように 霊を残しておいた方がというのがあっしの普段の考えでやんす …だったでやんすが娘書羊が3wが薄いと霊真狼が見えるでやんすから 霊ロラに行ってもいいような気がするでやんす 差し当たってはこの中では羊さんに占当てて白ならロラ開始とかでやんすか どちらにせよ狩人は襲撃も吊り縄も頑張って回避するでやんす あわよくば1縄増やすでやんす、ヒヒヒッ |
211. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
思ったより時間かかっただ。 今日の議事読んでのパッションは 白 : 商羊 年服 書 屋娘 旅樵 : 黒 な感じだにゃ。 悩ましいが希望は【●娘○旅】にしておくだ。 とりあえず考察落として、あとは会話できるところと話してみるだよ。 ニコさんは妙COへのツッコミ以外はあまり輝いてなかっただ。 発言数自体少ないで、黒い要素も特にないだが、他との相対位置的に低くなったで占ってほしいだよ。 |
212. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
パメさんは霊ロラ派なんだにゃ。 コレ割とオラの敵なんだべよ。 (今回の話じゃなくて一般的(オラが村人だったとしても)な話として)相性が悪いだ。 霊ロラ教はどこにでも出没するのでそのまま黒要素にはしねえし>>147の意見も理解できるだが、>>166で「真霊を決め打てるなら」って、初っぱなからロラする気なのに真打ちとか絶対考えてないだろうと思ってしまうだにゃ~。 目が曇るのもあって占い希望するだよ。 |
213. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
灰雑 〇クララさん R非CO勢 眼鏡っ娘とかそういうんじゃなくて何か頭良さそうなの 星投げて対話して要素探していく感じのタイプでは無さそうなの(>>117で「よく分からない」と言っているのに星投げず) 〇ニコさん しょっぱなから>>84で妙に質問に好印象なの それ以降は特に印象ないの 〇アルさん 今日の前半の私は結構白かった気がするの、トマさん付近でちょっと怪しくなってきたの だから>>105は分 |
214. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
は分かるの、アルさんが戻ってきて議事を読んだら私の評価が変わるかどうかが気になるの >>105の「特に旅さんは妙さんへの当たりが~黒塗りにしてはガンガン」の所は別に黒塗りじゃなくてただ疑問に思った事を聞いただけだと思うの ★どこら辺から黒塗りっぽいなと思ったの? 〇エルナちゃん 全体的に文が読みやすいの~ >>198は何かすっと入ってきて感動した覚えがあるの。自分アホだなぁとか思ったの 旅>>14 |
215. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
の「戦略的非占い説」はどっかに飛んでたけど、エルナちゃん狼時は言葉に歪みが出るんじゃないかなって思うの 発言で追えるタイプだと思うから現状占い不要枠なの 〇トマさん >>187 お答えありがと~なの。脱力したの。 村騙りに良い印象は持てないけど、それはちょっと面白いの。好きなの 直吊りとか言ったの撤回するの、今後怪しくなったら手のひら返して「やっぱり樵吊ろう!」とか言うかもしんないけど白目で見てる |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
プロ議題に答えるでやんす >>2後者 >>3後者 >>4後者 >>5後者 >>6後者 >>7後者 >>8後者 >>11後者 >>13前者 >>15前者 >>17前者 >>50前者 >>51後者(同じキャラを取られていて渋々変えたことがある者でやんす) >>55前者 >>63前者(上限3桁) >>72後者 一部2択じゃない気がしたでやんす |
217. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
アルさんは動きも軽くて、思考垂れ流している感じだべ、かなり白くは見えてるだよ。 少し白取り甘い感じはするだが、このスタイル続けていると、狼なら後半苦しくなってくるはずだぁよ。 当面放置しても問題ないと思うべ。 リナさんは可愛いから大好きだぁよ。 じゃなくて、全般に自分の意見をしっかり持ってて主張しているのが好印象だべ。 主張自体もオラには判りやすいんで、このまま様子見でいいと思うべ。 |
219. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
★ヤコ 俺がGS最黒だが、占対抗してると思ってた間に偽占として疑ってたのはわかる(>>194)が、それがそのまま灰としての疑いにスライドするものなのか? 他に最黒視理由があるなら挙げてくれ。それとも村騙りの事実だけで最黒いか? 最黒なのに占い希望に挙げないのは明日の吊り希望と受けとるが、吊り手に余裕がないので黒決め打つ覚悟で希望する必要がある。そこまで強い黒要素はどこから拾った? |
220. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
娘>>206ここの見方はなるほど。 対占霊と対灰との比較か。 アルビン>霊軸ってのは、確霊時の進行じゃないかなと認識。 しかし、ここに来て商>>209>>210が霊ロラと霊軸の話題なんだなあ。 商ってけっこう「白取り甘い」論が出てるので危ない位置と思うんだが。 【●屋】に変えるわ。 |
221. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
ペタさんはいち早くスライドに触れてたのが、狼仮定で狂人に占いに出てほしいという意図があるのかなと穿って見てただが、>>169>>163あたりの説明で割と納得できただな。 慎重にいろいろな可能性を考えているところを見ると、色見えてない村人視点だなぁと思うだよ。 狂人の線も薄そうだべ。 白狙いでいくならここ占いはありだとは思っただにゃ。 確白になったら割と安心して進行任せてもいいところだと思えるべ。 |
222. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
ララさんはかなり断定的に話する傾向が強いと思えるだが、そこをマイルドに読むとそれほど変なことは言ってないと思うべ。 そんな中で>>116上段だけがかなり違和感あったんだべが、>>125「半分ネタ」と>>171「確占なんてつまらんことしてくれるな」で狼じゃない感覚受けたべ。 確占をつまらないと思ってそれを表明してしまうのはどちらかというと村人だと思うんだべ。 |
223. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
パメラは今日一日見返して、総じて気楽な印象は受けた。純灰。 >>121『ヨアヒム胡散臭い』ってコレ見た時は8割方ヨアヒムの口調のせいだろと思ったし、灰触るのも確霊じゃない以上当然ではって思ったけど >>183ヨアヒム『ヤコぶんスライドしないのか!!!』とか見てああ確かに胡散臭ぇってなった。 |
224. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
エルナ>>202になるほどと思いつつ、カタリナの義務的にも感じる灰考察に引っ掛かりを感じつつ。 ヤコブ>>172でヨア狼見てて>>221で年白出たら「進行任せてもいい」とはいかがなものかと。 【●旅】で出しときます。樵については服>>198見てなしに(ネタ的だったし)、年は霊狼見てるので優先順位は旅より落ちる。本人も言ってたしね。 |
225. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
オトさんはあまり見るべきところがなかったんだべ。 >>167の自己申告もあるけど、全体的に自信なさげには見えてて、狼なら灰に潜るより騙るタイプなんじゃないかという気がしただな。 少なくとも、対抗狂ならオトさんは村かなとは思えるだよ。 3潜伏選択するタイプには見えないべ。 ヨアさん狼なら、今の状況からしてオトさんが霊騙った方がよかったとも思えるべ。 そんな感覚から占い希望から外しただよ。 |
226. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
ニコラスは>>133以降「戦略的撤回」とか「戦略的非占」という物に特に根拠なく怯えてる節があるね。 この辺は後半、レアケ懸念とか白狼懸念とかに囚われて自滅したりSGにされたりするのではという点で村人仮定だと不安。 ちなみに私の経験とパッションを総合するとこういう人はたいてー村。煌めけ。 今の段階で出すなら【●羊】かなぁ。ペーターとオットーがまだ視界に入りきってないからも少し見てみるけど。 |
227. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
パメラの霊ロラ推しは1-2にした狼像とは食い違うところがあって。霊ロラの強さを知ってるのなら、少なくとも2-2にするだろうと思いますね。ロケット含めてやっぱり白く見えますね。 |
228. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
GS黒い順の灰雑感ー。 羊:対妙にしろ、対樵にしろ、突っつけるところ突っついてる感があって、狼探してるというよりSG探してる感が強い。 商:>>105の白取りは軽っ、って感じで、特に上段のは理解できない思考だね。 で、ここで白取り?してたけど、>>210「差し当たってはこの中では羊さんに占当てて」が、全体の流れを見てなのかリナちゃん単体見てなのかも不明瞭で、ちゃんと狼探ししてるのか見えてこない |
229. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
旅:リナちゃんと一緒で突けるとこを速攻突いてる感はあるんだけど、>>133>>135が可愛くて好き(感想 んで、真面目に考えた考察がでてくるの待ってたけど、寝たのかな? 屋:議事に追いついてない感しかない。>>167の22発言とか何をどこまで読んだ発言なのかとかね。 純粋にただただついてけてない村なのか、沈んでる狼なのか分からないね。 娘:脳死霊ロラ進行推進派の子。分かる、その考え方は凄くよく |
230. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
理解はできるけど、>>158下段での対僕ではそんな感じしかしなかったのに、>>166下段で一瞬考えるフリしたのが気になるYO! まぁ、そのほか垂れ流してる雑感は特に違和感なく、作為とかも感じず、狼探してる感はある。 年:回答もらっても、ヤコぶんからスライド臭をかぎ取っていなかったのが、気にかかってはいるんだけど、別にそこから狼!、って言えるわけでもないし単に思考が違うだけなんだよね、たぶん。 |
231. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
リナちゃん狼として迂闊じゃね?的な話は興味深く見てる。 服:13人村燃えるー、って言ってたわりには、クララと比べると熱意が落ちるんだけど、そんなクララを見つめて村の進む道を気にしてるのは良い感じ。 リナちゃん占い不要>>112>>114は、「えー、仲間狼なのー?」とか思っちゃったけど、よくよく見直したらリナちゃんの対樵の不穏な感じが始まったのはその後だし、>>199で手のひら返してるね。 |
232. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
樵:僕のメインヒロイン騙り。で、これ自体はトーマスの村狼要素にはなりえないかなぁ、と。狂人はあり得ないよね。 飛ばしてる星的には、ちゃんと狼探してる感があるなぁ。 書:リザ真打してた発言が印象的だけど、霊狼みつつ霊吊るの最後でいいとか、すでにライン見てたり、13人村で勝つ為に思考しているようにしか見えない。 強いて気になるとすれば、>>116の服評にしろ>>117の商羊評にしろ、そこには霊狂だけ |
233. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
じゃなく樵白も前提に必要かなぁ、と思うんだけど、>>115で●樵提出してるんだよね。ま、その先のやりとりでネタ要素強かったのは把握してるし、そも霊狼視してるわけで、あんま真剣に追ってない路線の話なんだよね、きっと。 【●羊○商】で。 ちらほら占い希望でてるみたいだから、これから集計に入るけど、これで喉3になっちゃうから、ヤコぶん、交互でよろしくー! |
234. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
灰触るのも確霊じゃない限り当然っていうけど確霊したらそこあんま意味ないし確霊しない側の視点臭かった (確霊は進行周りの喉が気になる) とは思ったよ あたしが色々言って実はヨア霊で対抗でてきたら損だろうからぐっと心中にしまったけど 霊2COでじゃあヤコ真でいいのかなあと思ったらコレだもんね 正直がっかり |
235. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
雑GS 白|服>樵≧年書>娘屋≧商旅|微黒 希望は【●旅】 商旅黒側にいるけどここだ!っていう黒要素はないの。最初の質問以外特に強い印象が無いから占いで色見た方がいい枠だと思ったからなの ちょっと離脱するけどどうせ喉枯れてるの 皆も明日から喉枯れ気を付けて欲しいの |
236. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
☆樵>>219 パメさんの考察見ても判ると思うべが、今日の時点でそれほど黒要素取れてるメンバーいないんだべ。 で、トマさんの>>96>>102は占い師としておかしいというよりは、何の意味もない発言稼ぎに見えて疑っていたんだべ。 『初日4COになると』って、そのあとの主張はCO状況に関わらない当たり前の内容だべ。 何か考えているようにみせかけて、実は何も言ってなかっただよ。 (続く) |
237. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
なので、わざとだったのか聞いてみたんだべよ。 その後の発言追いかけても、★飛ばし多いだがそこからの思考があまり追えなかったんだべ。 典型的な質ステタイプに見えてるだぁよ。 といいつつ、灰考察出てるのまだ見れてないだ。 そこはこれから確認してくるだよ。 |
238. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
>>234パメラ ん、>>79のヨアヒム霊COのすぐ後>>80でヤコブが対抗してるし、私はパメラの胡散臭い発言は>>86>>87なんかも含めたヨアヒムの姿勢について言ってるんだと思ってたんだけど。 『確霊したらそこあんま意味ないし』って事は>>79の発言単体について言ってた訳? |
239. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
書>>224 しかも、確白なったら超食われやすいし〜。 そいえばヤコは、服に状況白取ってたが、服の状況白が成立するのは霊狂時だな。 (樵村仮定)霊狂なら狼ズには村騙り混じりが分かっているのに非占した事になるので。 |
240. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
☆>>207青さん 吊り縄きついから黒狙い自由がいいと思ってたでやんす 偽黒の斑なら吊る時は真の白を吊ることになるでやんすが 自由の片黒なら村を吊る事になっても真の判定先は残るでやんす 占い希望に挙げた羊さんでやんすが 実はそんなに見てなかったでやんす、ヒヒヒッ 見てみるとトマさんにかかりきりでやんすね 確占された恨みと取るならやっぱり狂誤認の霊真狼でやんすか? |
241. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
書さんはR非COで密かに自分上げしてるでやんす、ヒヒヒッ あっしと同じで霊真狂と霊真狼のパターン分けしながら 考察してる感がよく出てるでやんす だだあっしの個人的な感想としては書さんの方が あっしよりガンガン決め打ってる気がするでやんすが 書さんがよくてあっしが甘くなる違いがあれば誰か教えてほしいでやんす |
242. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
★書>>224中段「いかがなものか」は何に疑義があったんだべ? オラから何か聞きたいのでないならスルーしてもいいだよ。 で、喉もったいないからどうでもいいところに反応しておくべ。 娘>>218 これだから相性悪いんだべ。(判ってただ) 思考のベースが違いすぎて、オラも苦笑しか出ないべよ。 |
243. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
>ヤコ 了解した。質ステか。自分ではむしろ今日の俺は疑い返しで噛みついてる嫌な奴だと読み返して思ったんだがな。 霊ロラは反対だ。確実に一吊り無駄にするからだ。その後の吊りを一切外せなくなる。それなら明日霊決め打つ方がまだましだとすら思う。 @0 |
244. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
>エル なんかヨアひーが灰いじってるなっていうのが印象に残ってて時系列確認してなかった その点はいいがかりだったと思う。ヨアも合わせてごめんちゃい >ヤコ 何であれ大変だと思うけど個人的には客観視点を考えない(占)霊候補は信用できないですよー とは よぱらいは寝るね。お休みー@0 |
245. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
とりあえず、現状の集計状況だべ、ptは計算しないのでリザさんは参考程度にみて欲しいだよ。(現状8人) 書>>125【●樵旅年】⇒ >>224【●旅】 樵>>189【●羊希望】 娘>>197【●商○羊≧屋】 年>>200【●商○屋】⇒ >>220【●屋】 農>>211【●娘○旅】 服>>226【●羊】 青>>233【●羊○商】 羊>>235【●旅】 |
246. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
農>>242 潜伏狂人への懸念はないのかってね。薄そうってだけで言ってるけど。 あんまり質問するのとか得意じゃないし、する気もあまりないので、明確な年村要素取ったのか、確認しつつ1つの要素にしようというただの呟きです。 |
247. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
票集計ヤコぶんに先超されてた >>245合ってるしエコる 樵>>188>>189、娘>>197、商>>210(でいいのかな?)、農>>211>>212、年>>200→>>220、書>>224(理由は>>116>>117>>122辺りかな?)、服>>226>>202、青>>233>>228、羊>>235>>213>>214>>215 自由占いは理由が大事だよ!分かりやすくまとめてって僕言った…! |
248. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
樵>>243 冷静な自己分析は好印象だね。 人狼原理として、答え知ってる(かも知れない)灰狼の意見も聞きつつ霊真贋当てるのは結構大変だったりする。 ので、全視点で確実に1人外吊れる進行は落とし所ではある。 今日の占い希望も4人外の希望が混ざってるわけなので、そこも踏まえての妙の英断に期待するよ。@0 |
249. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
書>>246 にゃ、結局そこだか。 ペタさん狂人だとしたら、思考が狼の先回りしてて、狼陣営の取れる作戦潰す方向に動いていると思うだよ。 で、この調子で動いてて、確白進行役になった途端に動き悪くなれば、当然年怪しいの大合唱になると想像できるだ。 だもんで、ここ進行役にとりあえず置くのは悪くないと思ったんだにゃ。 とはいえ、基本占いは黒狙いだからここ占いはないべ。 |
250. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
ひーただいま帰りました。寝てないよ! トマに擦り寄りとか言われて悲しみしかないよ。 いい仕事はしてなかったけど…これだけ張り付いてツッコミしてくれるなら便利だし色見えそうなんだよね。 また擦り寄りって言われちゃうね。 クララの言うリザの思考見反映させるってのはなんだろう? あくまでも自分の希望なんだから好きに言えばいいさ。 僕白見えたときを考えてるのかな〜とちょっと思っちゃったよ。 |
251. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
屋さんはマイペースでやんす 樵さんの視界に入らなかったり 娘さんの言う色の見えづらさの主張もわかるでやんす でも[クロックムッシュ]のお礼に今日は占いに挙げないでやんす 明日以降も回避したいならまた何か作るでやんす、ヒヒヒッ 青さん>>247あっしの希望は【●羊】であってるでやんす |
農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
もうこんな時間だべか。 全然追いつかなかったにゃ。 ご主人様どこかなぁ? 確占選択するって、自信あるってことだべ。 年服商あたりなら、勝てそうな感じにゃ。 真占潜伏はさすがにない・・・だべな? |
252. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
>>249 大合唱になったときにはもう手遅れな気がするんですけど。 >>250 圧倒的多数だったりしたら本人が黒いと思ってなくても、視界晴らしっていうのがちらつくので、あの時点でそれを避けたかったってことです。 |
254. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
希望まにあわないー! クララは結局僕にしてるんだね。意外と素直だった。 さっきの理由でクララかなって思ってたんだけど僕ころっと騙されるタイプかもしれない。 うーん戦略的な戦略が怖い【●服】で! 時間なくてみんなの発言ちょっとしか読めてなくてごめんだよ。 なんだかんだでぐだぐだな僕です。 |
255. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
書>>252 ま、そうかもだべが、それくらいにはペタさん非狂と思っているってことだぁよ。 ララさんは、誰なら安心して進行任せられるだか? まぁ、自分しか信じないタイプも世の中にはいるだがね。 |
256. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
年さん>>138のスライドあるでしょは色々考えた結果 樵年狼で霊狂に占スライド促した以外は 人外に効果的な発言ではないと結論付けたでやんす 霊軸の使い方は間違ってたでやんすか? でも意味は伝わってると思うから問題ないでやんす、ヒヒヒッ |
257. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
旅さんは過度の妙さん落としで白取りはしたでやんすが 元々そういう性格ならフラットでみるべきでやんすね 誰かが妙狂の場合の信用を下げる行為云々言ってたでやんすが >>98って樵さんCOも終わってるでやんす 旅さんが書さんと同じ感覚で妙真を妄信してたなら 妙下げは狼でもできるでやんす、ヒヒヒッ |