プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、青年 ヨアヒム を占った。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 11 名。
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
ゲルトoO○(最終日に鬼引きすればいいじゃん。大げさだなぁ。) しかし、発言使い切ったのもったいなかったなぁ。仮決定後の展開面白すぎw霊ローラー開始なら●クララでしょ。 印象>>960謎>>962白>>966白>>967白>>968同意>>969黒しか出ないw>>970黒>>973黒>>974謎 >>976えー。ヨア?>>978うは好印象。まあ最白だし仕方ないよなー。ヤコとオトはタイプ違いすぎるw |
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
トマ>>983トーマス白いよトーマス。うん。裏読みすると、ヨアヒム回避させようとしてるように見えるけど、狂人がそんなことする必要あるかな・・・。両狼とかリスキーだしなぁ。でもさ、時間も時間だし、ヤコブの即反応は真ぽいけどなー。 ヤコ>>987ライン切れ意識してなかった。そこ引っ張っても即判断無理w ニコ>>はやくー!(現在3d01:03)>>990あー、変更なしかぁ・・・。お疲れ様。 |
村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
モリさん、オトさん、お疲れサマー。 狼はオットーのほうを真だと思ったみたいね。 ニコ君は、オットー(占候補)、リーザ(霊候補)の説得はきいたけど、ヤコの反対はスルーか。なんとなく、多数決に流された感が否めない。 最初の決定までは一緒だったんだけど、最後の本決定は違ったなぁ。 狩人はヤコブ真だと思ったのか、ニコラス守ってたのか・・・。襲撃先予想するの忘れてた(テヘ |
1004. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
出さんば負けのいっちょんさん! [引き分けの後] ださんば・・ ちゃんと出せなかった【ヨアヒムは人狼】 占って良かったです・・・ わがまますみませんでした。オットー狂はあってた |
1006. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
[無責任発言] 「おお神よ!」って祈るジムゾンフリーデルも、「おかみ」って言われるレジーナも、みんな狼っぽいな。この三人吊るぞ。……む?この村最初から三人ともいない? [ガチ発言] 【もろもろ確認】占い機能が壊れた!オットーが黒視してたヨアヒムにどう判定出すか気になってたのだが…。で逆にヤコブが青狼!?リーザの老狼判定は、まあそうなるだろうな。 |
1007. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
【無責任発言】まとめってのは、独断くらいで丁度良いのさ。 【本気発言】【農の青黒確認】【妙の老黒確認】 お・オットーかよ…!まぁ決定付近、ヤコブ真視が強かったし護衛避けか…ってか霊ロラなのに占襲うとか?昨日の夜明け前ニコとか死亡フラグたってのになぁ。ってええーーー!?ヨア狼?これは分からん。ヤコは真臭いけど、青は狼っぽくないし、何だコレ モーリッツ狼はまぁやっぱそうだったかって感じだけど |
老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
村長・オトお疲れじゃ。ニコはたぶん初まとめじゃろうね。パメディタトマアルあたりが、もうちょいサポートしてくれるといいんじゃが。 あれ、リーザは黒出しか。ま、爺ちゃん狂の方に無理を感じたんかな。そしてヨア黒w ようやく黒判定が出たのうw |
1010. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
ううぅ・・せっかく判定文も考えてたのにびっくりしすぎて消えた・・消えた・・ んでアルビンのは赤誤爆じゃん↓もっと楽しめると思ったんだけどなー・・まぁ今日アルビンとヤコブ(私吊ってからでもいいけど)で狼@1、そこからはまぁ私が楽しめないだけで村の皆は気を抜かずに頑張って!素直に喜ぼう!うん! |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
ヤコさんはヨアさんに黒判定か。 ヨアさん視点で僕が真占い師だね、あれだけヨアさんにロックしてた僕が真とわかってどんな思いだろう・・・ ヤコさん狂人ならここで偽黒は出しにくいと思うので、ヤコさんはやっぱり狼っぽいな。 |
1011. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 うお、黒の嵐…。で、占い抜かれたか…。 襲撃についての反応は控えめに! 占い襲撃入っての黒出しは農非狂っぽいな。で、爺さんが狼?狂ならありえる範疇と思ってたが…。 とりあえずヤコブとヨアヒムの論戦に期待する。 |
1012. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
【判定確認〜】 霊判定はまあ、予想の範囲内だし、ロラだしねー。 ここで占襲撃で黒出しねー。ここは今日のヨアヒムの発言に期待ってとこね。というか昨日のヤコブがとても狂人ぽく見えてて、どうなのコレ?感は否めない正直な心境…。ま、農狂の青への黒誤爆も可能性なくはないんだけどぉー。 |
1013. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
いやっ。オットー・・・お前の他に誰がわたしにピザをくれるというのか!男は床で寝ろ!! ともあれ、モリさま、オットーおつかれさまだよ>< 【占、霊判定確認】ヤコブがヨアヒムに黒・・・。 うーん。寝て起きてちゃんと考えるっ。おやすみなさい・・・ |
村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
>>1004>>1005出るよねー。>>1004これはクララに片黒よりもヨアヒムに片黒は良かったかも?ヨアヒムに情報増えるもんなぁ。 モリ01:20>どっちが先かは私も微妙だったかも。 モリ01:24オト01:27>あれ?そうかな?私、黒黒くると思ってたけど。ヤコの占いはノイズなだけだし、霊は狼の流れだったから、黒出て自然かなって思う。 |
1015. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
あれ待って??テンパリ過ぎたけどオットー狂もあるのか・・占い抜いてそれでテンション上がっただけならヨア狼もあるんだな・・まぁそっちだとしたらヨアとアルビン吊って終了で余計のこと悲しいけど・・wまぁなんにせよこのクリアな視界でもう一度灰見てきまーす。 |
ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
うーん、まぁ狼一匹見つかってよかった。 とか青の黒要素拾ってくる! とかこっから残りの灰狼探そう。 とかかなぁ。そこらへんドルイドの好きなように発言すればいいよー。 ただ青狼は確定ってこと忘れないで!正直、リーザの正体はどうでもいい感じかな。 |
老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
うーん、ペーター来とらんな…。今回もうペタを超絶ロックオンしたのが最大の反省事項。もし良かったら来ておくれー。これでイヤになっとったら申し訳ないのう…。 村長>霊真贋を多少でもやってくれてたら、リーザから吊ってもらえると思っとったんじゃがな。ま、ロラ前提なんで順番はあまり関係ないか。 |
木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
前世で唯一俺をGS最白に置いてくれた人が、蓋を開けてみれば狼だったからな…。今回もそのパターンか!?村長も最白置いてくれたけど、何でなのか未だによくわからん。訊く前に墓下行っちゃったしな…くすん。 |
1017. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
リーザ >>1010 え、赤誤爆??あ、>>1001のことですか?今北産業繋がりで >>1001 アンカーに関する無責任ネタです。質問飛ばされてるのが >>1000 だったもんで思わず襲撃があることを忘れてネタに走ってました…。 ディタさん >>1000 トーマスさんが >>915 指摘した件ですね。 霊保護のための羊さんの対応だったら白いなと考えていたので、違う反応で一気に黒く見えてしまいました |
1018. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
?の嵐だな。【仮決定、本決定時間変更なし】 一応議題出すけど。黒判定に対してなど、その辺の考察は自由にしようかなと。喉には注意してね。 ■1.占機能破壊についての考察 ■2.今日霊ロラ?だめなら理由を。 ■3.一応、吊り占希望。いるのか...これ。 |
パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
>モリさん 最後の方のリーちゃんの発言に真っぽさを感じたんだよね。印象操作は大きな要素かもしれないね・・ 正直言って霊の真贋考察は全然できなかったよ。。 僕も最後の方喉枯れていながらヤコさんに偽塗りされて、、それにみんなが乗っかってきたからもどかしさでいっぱいだったよ。 |
1019. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
【リーザの爺さん黒判定確認】 とにかく狼が見つかって良かったです。 それから狩人さん、護衛ありがとう! 汚名返上出来るようにヨアヒムラインからのLWさがしがんばります! |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
ごめ、ヤコが黒出すメリット無いわw これ、ヤコブとリーザ対立でしょ!オト狼モリ狼って、狂人どこw あ、ペーター狂人説とか、村長狂人説ですか。ちょっと良く考えるから、待ってw モリさん>そんちょ、モリさんとリザさん、どっちも黒く見えて困ったw |
1021. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
とりあえず、爺とオットーはお疲れ様なんだぜ。 さて、重くのしかかった宿題に取り掛からないと…… 妙>>1010 アルは某巨大掲示板の1001の台詞を真似しただけと思うんだが…赤ログはレス番号別だったと思うからここは誤爆じゃないと思うぞ?多分……元々変な言動多いし。っつかアル・ヤコ狼とか断定はやっ(と言うと誰かに何か言われそうだな)俺はあんま視界がクリアになった気がしないが…… |
1022. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
ヨアヒム白で見てたんで色々と驚いたんだが、>>1009の当の本人が異様に落ち着き払ってるな…。ヨアヒムに質問★黒判定(しかも青白予想してたヤコブから)になること予想してたのか? オットーとモーリッツお疲れ様。 むぅ…眠いのと混乱で頭が働かん…。もう寝る。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
>モリさん おあいこだねw霊の考察できていない僕の方が悪いけど・・・ ちなみに墓下COはどうしよう?何か最悪な構図が浮かび上がったんだけど・・・ >ヴァルさん 僕はリーちゃんもモリじぃさんも白く見てたな、真逆w どうしてこうも意見食い違うんだろ・・・w色々勉強しよう、この村を通じて |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
モリさん>あ、襲撃だったwwwwwwwwwごめwもう、かなりいい加減になってきたなぁw冷静になろう。 1農真屋狂妙真老狼 2農真屋狂妙狼老真 3農狂屋真妙真老狼←メリットなし 4農狂屋真妙狼老真←メリットなし |
1023. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
ふぬ??ネタなの??何か全然わからないネタだった・・そう言うのがあるのね??(汗 まぁいいかぁ、なんかびっくりしすぎて混乱しちゃったけど落ち着いてから考察します、皆さんもこれから頑張る人はコーヒーどうぞー【あったかいコーヒー】【フレッシュ】【砂糖】 |
村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
あ、墓下COなしで行きたいなー。この村面白いんだもん。いいかな? 村長0149<オットー狂っぽことになってるけど、メリット無いからこそヤコブ黒だししたという裏読みすると、絶対とはいえないのがもどかしいw @13 |
老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
墓下CO無しで了解じゃよー。まあ、楽しそうな立場を使い分けるかもしれんがの! 村長01:49>農狼・屋真もあるぞい。農狂なら狼吊れてたとして爺ちゃんだけ。誤爆恐れず狂アピも有りじゃないかの。 |
農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
ウィルも災い転じて福で白印象のようだし、ランタンはかなり白視されてるし、恐ろしいくらい順調ですね! 油断大敵ですけれども。 偽装GJはするにしても7→6か5→4の時かな? それで狩人候補はやはりトーマスかなー? それともアルビン? |
村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
能力者雑感だけど、やっぱりヤコブ黒だしにメリット感じないのと、リーザが>>927に比べて今日の態度が変わりすぎで黒印象なので、2農真屋狂妙狼老真。 私としては、やっぱりクララ狼と思うよ。@1がわからない・・・。トマだったら私勝てない。 オト0157>ほんとだ。ありがとう。5農狼屋真妙狂老真←最悪のケース ていうか、これキツイw妙狂とか凶悪すぎるよ!w というか、そんな予感もしてきた!そんちょ涙目。 |
1026. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
やれやれ…また誤爆騒ぎかよ。ただ今回はなぁ。>>1001ってレス番がついてるんだよな。 これ赤ログだとつかないだろ?普通にネタ発言だと思う。 元ネタは知ってる。てか普通に探しに行ってた。見つからんかったけど。8頭身が「ガタッ」ってやるやつだよな? まぁしかし、まぎらわしいし、こんなことで喉消費したくないからやめてくれ!とは言いたいぜ… >>1023 コーヒー嬉しいけど、まぁ今日は俺寝るわー。 |
パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
今回の感想としては、あんまり自分に触れてくれる人がいなかったから灰の白黒判断しづらかったなぁ。 占い師考察は狩人透けという大きなデメリットがあると思ってるので、必要ないとは思うんだけど自分としては少しやりづらかったかな。 そして死んだ後も「GJ避けか?」と言われるのはかなり堪えるよ・・・正に無念。。 あんまりネガティブになりすぎると良くないので対抗のヤコさんを褒めることにしよう、手強かったぞー!! |
村長 ヴァルター 02:07
![]() |
![]() |
あ、モリさんも01:57ありがとう。狂アピかー。やっぱりあるかなー。どうせ占い機能破壊されてるし。 しかし、昨日は墓下1人寂しかったなー。墓下仲間増えてもっと話したいところだけど、そろそろ寝ようかな。 発言もかなり消費しちゃったし。後半に残したいかも。 ペタ君来たら、一緒に解説しながら地上を観戦したいのになぁ。もしかして、転生しちゃってたりするのかしら・・・。 モリ02:05>ぐは。凶悪w@11 |
ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
んー、偽装GJは狩抜きが絶対できてる状況下ならありだけど、いつGJが出るかわからん今ではちょっと厳しいかなぁ。 トーマスかシモンあたりじゃないかなぁ。 まぁパメラはないな!ドルイド狂と思ってたみたいだし、霊ブラフするってことは襲撃されたいってことだから。 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
何故かメタ要素が多い村になっちゃったなw >ヴァルさん、モリさん 最悪のケース・・・まさかそんなことは、AHAHAHAHA・・・ なんにせよ、墓下に来て気楽になったよ。。僕も寝るね、おやすみ~@13 |
司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
まあ、誤爆と思われるような行動になっちゃったのは、本人の責任だし、それを誤爆と言いたくなるのはしかたないと思うよ。 ちょっとした一言が赤誤爆で全狼最短吊りとか経験あるから、誤爆は推理から完全に切り離せない。 |
村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
オト>そういえば、あまり触れなかったかも。というのは普通に話してくれてたし、放置しておいても判別できると思ってたら、占いCOになっちゃって。 能力者は色々情報出てくるから、放置しておいていいやって思っちゃうタイプで。 発言量もあるし、鋭いし、怖いなーって思ってたよー。 味方であって欲しいと願いつつも、油断できなかったよ。 オトはずっと警戒しつつも、質問投げたりする余裕無かった。2d集中受けてたし。 |
農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
吊らないといけないもう一人は、パメラ辺りがターゲット?と思ったけど、 ランタンは娘最白評価ですね >>1000「◇娘>兵>羊>樵>書>商>青◆」 ウィルはGS昨日は出してないかな 娘評は>>836 青は●希望>>934だから 対ヨアヒムは一致団結しても平気なのかな? でも生き残った占い師の判定だから、あまり露骨に援護しない方が無難かな |
1027. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】オットーさん、モーリッツさん、おつかれさま。そんちょとペタ君とごゆっくり。 (1)妙が狂だとしたら、狼であるヤコブ保護の可能性に賭け、老に黒出すでしょう。 (2)狼としたら両占い師を吊ってほしいので白出したいところのはずです。(2')占真狂で妙狼だったら占破壊のタイミングがちょっと損です、それこそイレギュラーがない限り。と考えると、占真偽にかかわらずヨア狼リザ狼がありそうです。 |
1028. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
(1)ならヤコ吊り、(2')ならヨア吊り診断するとこですね。今のところ(2')寄りに見ています。真二人が残っている可能性もありますからね。 なんにせよニコさんナイスムーブです。占破壊される状況というのは狼が追い詰められている状態に見えます。 >>1001が誤解を招いたようでごめんなさい、明日以降はネタをネタと見抜きやすいようタグつけときますね。 |
司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
対ヨアヒムは団結してもOKだと思うわ。ヨアがどういう反論で来るかで、村が真っ二つに割れるようならちょっと考え直すかな。 商は微妙かもしれない。若葉で白いっていう波になりそうな気がするわ。 |
農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
>4d02:17 そうなんですか? ランタンは初日夜明けから怒濤の書き込みで、書くの速くて羨ましいなーって思ってるのですけど >4d02:18 確かにー アルビンがいいかも? 今日の>>1001はどう見られるんだろ? 明日に全員のGS分析もしてみます。 |
ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
>02:27 速く書くのはちょっと慣れてきたけど、実は時間かかりまくりなんだ。 昨日の仮決定出るまでとか筆が止まってしょうがなかったw 商SGは難しいんかなぁ。ちょっと色々考えてみよう。 今日は寝るわ。おやすみー。 |
1029. 青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
とりあえずヤコブに質問を置いておくよ。 ★1、>>684で白目程度だった妙を占いたくないと言った理由をもう少し詳しく説明して欲しい。 ★2、>>902娘を年絡みで黒いって発言してるけど、具体的にお願い。 ★3、>>987自分の●希望であり、GSの後ろから2番目の羊が白そうってどういう事かな? |
1030. 青年 ヨアヒム 04:00
![]() |
![]() |
■1、僕視点では農=偽が確定、その上での中身を考察したい。 ・農=狂の場合、狼は屋を真or狂を分からず襲撃した事になる。 もしも農が真だった場合、霊ローラーで▼妙⇒半白の▼青と運んだとしても真占に2回占われるリスクが有る。例え黒判定でも半黒とは言え、最終判断でデメリットになる可能性は有るので、狼からしてみれば避けたいはず。 |
1031. 青年 ヨアヒム 04:02
![]() |
![]() |
農=狂だった場合も狂から誤爆判定が来るリスクが有るので、狼からすればデメリットの方が大きいと感じる。 ・農=狼の場合は狼から見れば屋=真が確定してるので、確実に真を襲撃できる。▼妙⇒半黒▼青と運べれば残り7人の時点で、狼3人残りと最高とも言える状況になる。 確実に狼1人という流れで▼農になっても残り5人で狼2、さらに途中で村人が占い対象になった時に黒出ししておけば、村人1人を半黒にできる。 |
1032. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
なので現在の状況を見る限り、農=狼の可能性が高いと感じてるよ。 ■2、こういう事を自分から言うのは何だけど、もしも明日以降半黒を理由に僕を吊る気が有るならば、今日吊って欲しい。 理由は妙の僕の判定が見れるので、能力者ラインが出来るからだよ。 霊ローラーを先に完遂すると能力者ラインは見えないままなので、この事を考慮した上でみんなの判断を待ちたい。狼と狂のラインなんで、判断が難しいとも思うけど。 |
少女 リーザ 05:52
![]() |
![]() |
さて・・墓下はどんな感じかな・・ペタ来てるといいなぁ・・ペタにはホントに悪いことした、初心者なことも白いことも分かってたのになぁ(苦笑 まぁ仕方ない、最初は誰だってそんなもんだしねw |
1033. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
と・・途中で寝てた・・(滝汗 さて、まずアルビンの皆知ってるネタで空気読めないような発言してごめんね(汗 まず灰から見ようかな。 とりあえずクララは単体ライン共に白確定。 シモン>結構目立つ声で私真唱えてくれてる、バランスとライン的に私真派の中に1狼潜んでるんじゃと思ってるんで油断はしない、私の質問の答えでどう思ったのか、ここは反応見たい。ただ師匠がヨアからスライド希望で●兵はちょっと勇気のいる行 |
1034. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
動、羊青と次いで2票なんで死に票っちゃ死に票だけど師匠のGS最黒と二番目両狼ってあんま考えられない・・ヨアが白でもやっぱり考えられないか・・単体では黒塗りの無さが目立つ印象、敵作りたくない狼も普通にSG作る必要の無い村にも見えるけど・・印象としては前者が勝つかも。足して引いて白寄り灰 アルビン>私と師匠で考察がかなり被ってた人の1人、ペタとかの扱いは本人嫌がってるけど普通に白要素だと思う パメラ> |
1035. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
単体白っぽさは初日から積み上げた分でかなり私の中である、(そんちょとのやり取り、ディタとの霊のやり取り、昨日決定周り等)、師匠からの評価がかなり非狼っぽく感じ(単体白だけど私からのラインで黒印象ってのは後々SGにしようとしてるように感じる)白い リナ>昨日の決定周りパメの意見に1票、今日占い抜くつもりだったならなおのこと占い当たった狼が焦るとも思わないしこの判断ミスは無い。おにーちゃんと初日の振る |
1036. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
舞いでやり取りしてるけど私はここ「非霊透けるーやめてー」って思ってしまってたんだけど、言われてみたらそうにも見える?思ったから発言したといってるけど、全体的に「こんな発言していいのかな?」って言うおっかなびっくり感を感じる★ちょっと角度変えて、この発言するとき霊(もしくは非霊)に周りに見られるかは気にした? おにーちゃん>二日目は死に票予想で霊と思う▽羊、こういう考え方は村人としたら正直私には理解 |
1037. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
できなくて困る、死に票とはいえまんま霊あぶり出しじゃん。後、何となくおにーちゃんは人がいいのか誠実そうとかの印象をそのまま白黒で捉えるところがある、しかも素で。この辺スタイルっぽいけど、昨日途中になってるリナ印象に今日どう手を加えてくるか、この辺もっと見たい。師匠とはラインも非ラインもあまり見えない、ここは単体で見るしか無さそう。なんか思考が中庸でまだ判断できず、今日の考察みたい。 ディタ>ふむー |
1038. 少女 リーザ 07:12
![]() |
![]() |
、私への態度でかなり敵対視してしまったけど、昨日の決定周りは少し単体白、ペタの扱いはちょい悩む、アルビンと違うのはアルビンは発言引き出そうとしてた、ディタは若干盲目的にペタ白言ってた事、二日目ペタ擁護発言はさほど見えなかった(本人が居ないんだから当たり前だけど)のに>>690はやや大仰で演技に見える。ただ気にはなるがここで疑うのはちょっとひどいんじゃって理性と感性が戦う・・今一番悩んでいる人。ん? |
1039. 少女 リーザ 07:12
![]() |
![]() |
?気付かなかったけど私の発言に微妙に反応してたんだね、>>776とか、狂で要注意ねぇ、で理由が老白か他は>>903?ううん?これ何の理由?狩ほぼ間違いなく生存で真占い特攻すると思う理由がさっぱり。★本気でこんなこと思ったの?後私要注意なのは狂狼の占いには狼が居ないっていう視点漏れが理由?それ私の>>749読んだ後に>>547>>548の「狼には見えないんでなんだと考えたけどここ狂人?」これ読んでも |
1040. 少女 リーザ 07:12
![]() |
![]() |
視点漏れだって言いたいの?やっぱりここ悩む・・ ヨア>師匠と印象被り二人目、今日の片黒、決定周りが嫌にあっさりですごく不気味に映ってて、その上で今日の占い襲撃・・かなーり不安がよぎる、注目すべきは決定直前>>920でのやりとり、あの発言から理解!の一言でGS変動希望換えはかなり荒っぽく慌てたように見える、評価は微黒でGSは最黒も不明、恐らくライン切りのつもりで最黒置いたけど思ったより票集めて変えた |
1041. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
と予想。ヨア黒ヤコ真(狂の誤爆は・・対抗襲撃されてるし無いこともないか・・)の目が出たかな。ニコがわざわざ霊ロラでないならって議題出してるし、ロラでないなら▼ヨアと言っておくわ。ここで私がどっちとラインつながるかって村にとって結構情報になると思う。むろんロラでも反対はせず。 GS 白決め打ち:書 白:娘>商>羊≧兵≧樵者:黒[欄外:青]@7夜まで黙って反応はまとめてやるわ。 |
1042. 少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
うぎゃー!しまった−!(汗 書いてるアルビンの考察激薄・・添削して寝てで中途半端なことしか書いてない・・もっと色々考えてたんだよ!でも今から書き直すのはしんどいんで明日にさせて・・ これだけじゃなんなんで、GS羊以降はかなり団子な事も書いておこうかな。それにしても疲れた・・皆が飲んでないコーヒー全部私が飲んだ気がするよwんじゃ今日も1日頑張りましょー 多分今日が、今日霊ロラなら明日が鍵になりそう。 |
少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
それにしてもさー・・フツーに黒いとこに黒考察して白いところに白考察してるよ私・・いーのかなーこんなんで、まぁディタは白だろうけどかなり素直に考察しちゃった・・まぁいっか!!ライン切りとかラインとか、村の皆は深読みしてくれるはずさ!! |
1043. 少女 リーザ 10:22
![]() |
![]() |
占い考察何とか1発言にまとめる。 真狂、ヨア無視で、狂なら占い先襲撃起こる→占い先が狼と思うのが普通な気がする。ヨア単体で狂ヤコが白と判断できるものはなし、狂なら白出すと思うけど結局片黒だし、誤爆も怖くなくなったら出すかもね。 2人の真狂要素探してみた。オットーは昨日霊ロラに早いうちに乗った人。ここは大きい非狂か。 屋の最黒と農の最白が占われて農から黒が出た・・これは意味ある気がする。農狂屋真? |
1044. 村娘 パメラ 10:40
![]() |
![]() |
おはよーん。眠いーん。もうちょっと頭スッキリしてほしー。 て、リーザが怒濤の15発言使い果たしでびっくりよん。>>1033クララが単体とラインで白確定って、どこからの情報なのかしらん。あたしなにか見落としてる?リーザの判定でおじーちゃん狼だったのよねぇ…?残り狼さんチームってずばり誰と誰だか予想聞いてみたいわん。 |
1045. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
襲撃考察をまとめようとしてたんだけど、気になったことを先に。 >>1043 占先は旅白・長襲撃・青片黒。「狂なら占い先襲撃起こる→占い先が狼」襲撃は長白だから「占先が狼」はありえない。長襲撃で次の占先が狼だと思うって、長襲撃時点で次の占い先は決まってないからおかしいように思う。結論が先にある感じを受けるわ。 |
1046. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
今日の発言を見返してたけど、判断がころころと変わってる。真が色々と迷うというより、リザの動きは村の判断を混乱させるために疑惑の枝を広げようとしているように見える。狼狂ならあり。真なら、もうちょっと落ち着いて考えてみてほしいと思ったわ。 あと白決めうちとか言われると、なんかラインを作られてる感じがする・・・・。 |
老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
クララ白じゃな。>>1045・>>1046は、リーザをフラットな視点で眺めとる。妙=霊狂狼どれかを知っとる立場じゃないわ。客観的には>>319「老の占CO確認」の勘違いで爺ちゃんとライン切れ。 シモン狼は自信ありじゃ。ヨアにも似たこと感じててまだ払拭できんけど、相手を理解するのではなく、粗を探してなんとか追い込もうとする感じな。兵で言えば●長、青で言えば●老。リザシモ狼は外してないと思うがのう… |
1047. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
えっとー、今11人で確白1人しかいないわけよネー。霊ロラで狼側が少なくとも1消えて、旅襲撃成功したとしてその後狼さんには襲撃場所がなくなっちゃうのネー。ひょっとして今日明日の最白さんは明日の生贄…ってことー?ww ヨアヒム>>1032片判定じゃ完全なラインは結局見えないんじゃないのぉー。リーザ偽だとしたらヤコブとラインつなぐも切るも好き放題じゃナーイ。 |
1048. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
■2.この場合はロラ完遂すべきねー。ろくに真贋見定めず▼老だったから、決め打ちはありえないんじゃなーい?それと昨日おじーちゃんは考察の上で妙狼としての発言が多かったように思うわー。そういう少ない手がかりを使い倒してさぐってくカンジ、わりと真ぽく思うのねん。でも今日のリーザは確実に老狼情報持ってるのに、その観点からの考察が少なく思うのん。そういうのたくさん聞きたかったんだけど、残念ー。 |
村長 ヴァルター 13:22
![]() |
![]() |
リザ>>1043占襲撃→占い先狼の言い間違いかな。 何にしても質問は受け付けないみたいな発言使い切り感が黒い。 クララ>>1046だけでは今までの黒印象払拭出来ず。単なるライン切りみたいな気もするし。 しかし、今日は凄く眠い。みんな疲れてない?毎日定時に上がれるならもう少し更新早い村でも良かったかも。 |
農夫 ヤコブ 14:16
![]() |
![]() |
プキンはライン繋いで真乗っ取りする気はないみたいかな? 昨日▼モーリッツの方が多かったのだから、オットー襲撃は追い詰められた狼の悪あがき路線で、 真霊乗っ取り狙いの方が良かったような気もするのだけど・・・ 青>>1032「狼と狂のライン」はリーザ偽決め打ちがおかしいと言えばおかしい? |
1049. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
■襲撃考察 昨日の決定周りは票がけっこう割れてたわ。その中に潜伏狼が引っかかってたなら、昨日は免れても今日の占に当たるかもしれない。ヨア狼で占真狂の場合は黒確もありうるわ。灰も狭めたくない、霊はロラなら、占特攻がどのパターンもベストに思うの。占狼なら残った時点でほぼロラだけど騙狼はもともとロラ覚悟、占真狂でも残占は吊りやすいと思うの。 あとね、占特攻に賭けるきっかけも作れたと思ってるの。 |
1050. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
占の真偽があいまいなら、GJ出るか襲撃できるかは賭けだけど、機能破壊目的で確実に襲撃するなら、襲わない方の真印象を上げて護衛をつければいい。 昨日の決定周りで>>985「農真だから狩参考にして」あの時は、え? なんで狩にそんなこと言っちゃうの?って思ったけど、農に護衛をつけて屋特攻で機能破壊する気なら、アリ。 ここまで考察してモリ狼にかなり傾いてたけど、今日のリザの発言見てリザ偽な気も・・・・。 |
1051. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
クララ>ごめん、占い先(長)でなく占い襲撃(屋)の間違いです。 あとごめん・・本当にごめん、この2発言だけ無駄にさせて。 パメラ>私は私なりに老狼視点から考察広げたつもりです、実際主だった人は老と絡めてるつもりですがあなたの目にどう映ったんでしょうか?確かに絡めれていない人も居ますが、狼が偽装もするラインの中でどれが本物かきちんと見極めることがあなたには出来るのですか?私には無理です、その中でこれ |
1052. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
はと思うものは拾いました。単体考察だってしました。だいたい、昨日私がクララ吊り反対した理由のアンカも追ってないあなたになんでそんなこと言われないと・・徹夜して考察して損しました。正直落胆は大きいですが、妙老どっちが狼側かで皆の考察も変わるでしょうから真取れるように頑張るつもりです、長文駄文失礼しました。(これは私の真贋とは関係無しの叫びです、勝手ですが考察には入れないでほしいです) 喉も無駄にして |
農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
娘>>907 者>樵>青羊商>書>兵 樵>>921 娘>商>青者≧羊>兵>書 兵>>936 青>者羊>商>書樵>娘 商>>941 樵>者兵>青>羊書 【娘抜け >>909の回答待ちだから?】 羊>>953 娘樵>書兵>者>商青 |
1054. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
うぃっすー。オットーとモリ爺さんはお疲れ様。昨日言い忘れててごめんな。 時間ないから質問だけ。 ☆>>1039 え、本気だよ。現に、狩候補長しか抜いてないのに、今日占い襲撃来てるじゃん。占い真狼で妙狼だとしたら、灰LWになるし、真占抜いて妙が頑張る方向に出ると思うんだが違うか? リーザは旅白確したときも狂疑惑あったし>>511へぇ、そんなとこに目がいくんだ、って思ってた。旅狂なら霊回避するだろ。 |
農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
青>>798 樵>者娘>書>兵羊商 屋>>949 者娘>兵樵書羊>商>青 老>>985 者娘樵羊>青>商>書>兵 プキン>>926 ●リナ ドルイド 青>兵者樵>商>書>羊>娘 ■村総合GS 樵者>羊>娘商>書兵 ぐらいな感じかなー? パメラについては完全に割れてる。 |
司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
>14:16 プキンはどうだろう。ヤコをあっさり真視しちゃうより、あちこち迷ってる真に見せたいんじゃないかな。真視とれての対抗先吊りじゃないから、霊ロラ覚悟してかき回す気なのかも。 ラインつながって、真ライン乗っ取れると全生存勝利も見えて来るんだけど・・・・ |
1055. 村娘 パメラ 15:19
![]() |
![]() |
>>1051んー、信じてもらえないストレスは騙り的にも真能力者的にもアレなことだからおいときましょ。クララ白決め打ちについて、アンカーは追ってるわよん。>>321でショ。>>1033白確定て言うから、他にあたしが気づいてない確定情報があったのかと思ったから聞いたんだケド。クララの老非宣言見落とし以外の情報からではなかったってことかしらん。ちなみに、そういうのが他にもっと欲しかったのよネー。 |
1056. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
>>1047 僕視点の話になってしまうけど、妙=偽の場合でも、狼陣営からすれば農の中身は判断出来ている。 妙=狂なら農=狼が確定なので、妙は農の信頼度を上げる為にも、ラインを形成して書黒判定を出すはず。 妙=狼の場合は書に黒出しで農=狂確定なので、書黒出しで農の信頼度を上げるか、書白出しで農を切り捨てて農吊りに持ってくかを選ぶ形。 |
村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
それでも「単独感を出すための感情的なぶち切れ演技かもしれない」思考がはたらいてしまうんだから、人狼脳ってイヤーネー。(お まあ、これもゲーム中でナニすることでもないでしょうから、アレならエピででも、ね。 |
1057. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
妙=真の場合は書白判定なんで必ずラインが形成される。 妙白出しの場合、真なのか農吊りに持ってく切捨てか迷うけど、もしも明日書吊とか提案されるなら、今日吊りのが情報が多いと思ってるよ。 |
1058. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
>>1057 あぁ・・・必ずラインが形成される訳じゃないね。 どっちにしろ情報は多く残せるとは思ってるよ。 村には僕の半黒は大いに役立てて欲しいと思ってる。 ヤコブへの質問や考察待つんで、一旦黙ります。 |
農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
>4d15:10 私は生存には全然拘らないので、二人が生き残りやすいようでおkですよー 襲撃は暫定でトーマスにセットしてみました。 アルビンは>>1001が非狩気味かな? 樵>>1006と兵>>1007はどちらが狩人ぽい? |
農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
兵>>212「狩人はおまかせだが、吊りは回避はなるべくしてもらいたいぜ」は非狩人要素かブラフか・・・ 兵>>649「狼引いて霊回避ならそれはそれで良くねえか?」や兵>>922「▼樵」の思い切りの良さは狩人要素? 1d00:29>>474と3d00:32>>969が20発言目と緊急用に残してないのは非狩人要素かな? |
1059. 負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
今日は休みだひゃっほーい。喉ペース考えて落とすぜ 書>>1025 ああなるほど。妙視点で老狼確定、さらに商も狼(誤解)で後LWか…残り狼2は確定なんだな。質問回答サンクス。返答もうちょい考える 老>>785 3d朝に俺白いのに夜はGS真っ黒なのな。妙真より考察だからか?長まとめ指定は悩んだって回答は一応は納得。ただ長疑いのノイズを自ら撒くような行動が疑問で、その後の反応も不安・嘆きが見え、 |
1060. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
商の様な謎な気楽さは感じられず。ただその不安嘆きは頑張ってるのにフルボッコ白の感情にも見え2d絡んだ相手の中で、一番気になる奴だったぜ。ペタは発言無し判別不能だぜ。>>843俺は妙老両方に真霊前程で発言を洗ったぜ。結果妙が多かったんだぜ。それに狂狼なら占霊騙りを決定しなきゃで霊前程発言は出難いとも思うぜ。>>845のダブル回避懸念はやや納得だが5COでも騙った方がマシな気が… |
司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
書と青って画数多くて似てるよね、みたいな。 でも、昨日の書吊り仮決定あたりで赤ログで相談してそうな内容なのが、ね。 最初見た時、どんだけ私を吊りたいのかとお茶ふきそうになったわ。思わず、ヨアの考察確認しに行っちゃったよ。 |
1061. 負傷兵 シモン 16:18
![]() |
![]() |
それから昨日の決定回り。爺>>985の護衛誘導とか頂けなさ過ぎる。GJでろとか2占残ってるとは言え期待する事か?狩任せで出てから驚くもんだろ普通。っつか死人にどんだけ絡んでるだ俺。返事返って来ないのに、まぁ爺考察って事で。 決定付近娘が妙推しした事もあって老娘狼を疑ってるぜ。樵者も妙だが樵は迷ってるぽくライン薄そう。者は発言精査できておらずこれからだな。農青の真偽もみねーとな。後妙への返答もか |
農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
>>1029 ☆1:もっと他の人(モーリッツやカタリナ)を占いたかったからだけど、★一昨日や昨日にきかなかったのはどうして? ☆2:>>281は躊躇って見せただけ?で>>411「●少年を推すわねー」 商>>271「初心者・初参加: 占うくらいなら吊りたいです」に対して、>>324「それを地でいっちゃうと、縄の数が足りなくなりそぉよ。」と言ったわりに、翌日あっさり>>654「▼ペーター」 |
老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
ヨアが自分の略称を「書」にしとるな。書生 ヨアヒム …? リザは偽装ラインの認識あるから、やっぱパメクラの白視は偽装ぽいな。クラ吊り反対は、次点で票の多かったアルの状況白要素。で、このへんの動きは狂じゃないじゃろ。特にクラ狼なら困るだけじゃ。 シモン>爺ちゃんなんぞ放っておくんじゃw ヤコ偽なら>>985は痛恨じゃの。 |
農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
ペーターを占うか吊りたいのにあまりそう思われたくないという感じが黒要素。 ☆3:羊>>953「クララさん白寄りに思っているので…。反対!」が白そうだから。 ◆青:>>1032「今日吊って欲しい」の自吊り希望はボロを出したくないからかな。ヨアヒム吊りは大賛成。 >>1056「書に黒出し」等は昨日クララに黒出す相談してた痕跡? ↑案書いてみたので、ご意見よろー |
1062. 負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
今ちらっと青見たが、>>1032の青吊り提案は凄く良いと思うぜ。農屋青の真偽は単体から判別難しいと踏む。ここで妙判定が見れれば、占霊の判断材料が相当増えるんだぜ。青を片黒のまま後半まで置く事は反対だぜ。爺には悪いがこれも狼探しだぜ。ただ>>1056の書は青の間違いか? そういや娘>>999のGJ期待も気になるんだよな。襲撃は…って何か仄めかしてる狼っぽい発言じゃねーか。まぁ黒ロック入ってるけどな |
1063. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
>>1022 農=狂の場合、占い先襲撃では無い=黒出し指示ともとれる。 農=狼の場合、青をロックオンしてた屋が襲撃された状況を作った上での青黒出しは効果が大きい。 そういう意味では青に今日黒出しする意味は有ったのかなと思うけど、あくまでこれは結果論で、昨日の時点で農から黒出し来るとかは何も思って無かったよ。 >>1062単純間違いで申し訳ない、単純に書⇒青だよ。 |
1064. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
>>1029 ☆1:もっと他の人(モーリッツやカタリナ)を占いたかったからだけど、★一昨日や昨日にきかなかったのはどうして? ☆2:>>281は躊躇って見せただけ?で>>411「●少年を推すわねー」 商>>271「初心者・初参加: 占うくらいなら吊りたいです」に対して、>>324「それを地でいっちゃうと、縄の数が足りなくなりそぉよ。」と言ったわりに、翌日あっさり>>654「▼ペーター」 |
1065. 農夫 ヤコブ 18:05
![]() |
![]() |
ペーターを占うか吊りたいのにあまりそう思われたくないという感じが黒要素。 ☆3:羊>>953「クララさん白寄りに思っているので…。反対!」が白そうだから。 ◆青:>>1032「今日吊って欲しい」の自吊り希望はボロを出したくないからかな。ヨアヒム吊り大賛成。 >>1056「書に黒出し」等は昨日クララに黒出す相談してた痕跡? |
1066. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
まず今日の占先について、農視点でLW探しだが農真偽が不鮮明な以上、偽黒や白囲い可能な自由占いには反対するぜ。ニコ大変だが頑張ってほしいぜ ◆妙 決定回りで老狼で見て老狼判定も出てもうあんま言う事もないが…投票CO・遺言はゲーム外で了解。潜伏解除のFO許容は霊にしちゃ気楽だな。俺霊なら潜伏とか器用な事無理だからさっさとCOするが。3d4d発言追うと気楽発言強く性格とも思うが… |
1067. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
夜明け後の場合分けは楽観すぎましたね…なんとなくヤコ真と思い込んだままの場合分けでした。青の言うように、青を吊ることを含めたロラすれば吊手数変わらず占手数減少してることを考えるべきでした。 しかし…さて…。能力者真偽を決め打てれば村かなり有利になれそうな一方、真が両方死んでいる可能性もあるわけで…。 今日は昨日よりは遅くなりそうなのですが、ヨアの状況白黒と能力者真贋を中心に見ていきたいですよ。 |
1068. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
>>1065 ★ボロ出ししたい理論も分からなくは無いけど、明日吊られる可能性があるのしても、農視点では狼が自吊りを言い出したことにどう思うかもうちょい詳しくお願い。 あと、青吊りによるライン情報を残すという考えにも意見が欲しいな。 書に黒出しは、青に黒出しとの単純間違いだよ。 |
パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
このタイミングで襲撃死すると、なおさら自分のこと見てくれる人がいなくなり生き残った方が真視されていきそうで怖いな・・・。 アルさんはヤコさんを護衛した狩人っぽいとか少し思ったり、あと昨日の仮決定のクララさんの反応が狩人っぽいと思ったり。。 狩人さん誰だろうなぁ。やっぱり無念すぎるよぉ、悔しいよぉ。 化けて出たい。 |
1069. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
ただいまっ!なんかいろいろと考えなくてはね…>< ひとまず質問に答えるよ! ☆リズ>>1036まったく、気にしてなかったよ…。ほんとは気にしなきゃいけないところなのかな…うん…ごめん。。その発言で、霊かもって発想になると思ってもなかった…。 今日は今からちょっとしたらまた出なきゃいけなくて、帰りがまた遅くなりそうなのです><大事なときにごめんなさい…できるだけ今思考垂れ流してから行きますっ! |
パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
ヨアさんは白かったんだろなぁ。 >>1068など、ヨアさん視点の偽占い師に質問を投げかけるのって意味あるのかな?とか思うけどね。 逆にここで自吊りを言うヨアさんは、昨日僕襲撃した狼さんっぽくないよね。 間違えて狂人襲撃した狼さんなら、ここは正面からヤコさんと殴り合うと思うから。襲撃されたオトが真だろ!ともっと言う準備もしてるはずだし。 |
老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
昨日の決定変わらん的な絶句や、今日の反応ではクララ狩あるか。パメのGJ期待は非狩ブラフぽいが霊ブラフ認めたのは変か。 ヨア吊りを青妙兵とも押しとるね。三人とも「情報になる」と言ってて息が合っとるな。 ヨアが「自分吊って妙からの判定を見れば情報になる」と言うのは、青村だと微妙じゃの。リーザ偽がヨア狼に仕立てて狼有利に持ってくなどの心配せんのが不可解じゃ。状況考察能力を見せとるだけに違和感が。 |
パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
モリじぃさんこんばんは! そだね、ヨアさんは人間なら吊られないことが一番いいと思うよ。 霊真贋をしっかりしていない状況で昨日モリさん吊っちゃったので、今日は言ってしまえば機械的に▼リーちゃんをすべきだと思うな。 もはやフラットに見れないからね。ヤコさんの方は村視点では手数ギリギリまで残す価値はあるかな。 |
1071. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
続き)ラインも見えんし狼には思えん。者の言う狂説は考えるか。あと農狂屋真がちょい分からん。屋真の最黒の青を狼と見て農狂が真視得る為に黒出ししたって事?返事は後で良いぜ 書>>911 無責任発言については了解。>>970だがが保身の行動って、むしろ狼がとると思うが。村なら情報引き出してなんぼ保身なんて考える必要ないぜ。クラは保身で何故白黒判断を迷った?商と比較でなく長を強く疑っての吊りって感じかね |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
試作品ですー ■ヨアヒムライン考察 ◇初日は主にディーターやシモンと戦術論。 >>327で妙>>311に回答しているけど、この時は>>311「てこ入れの形跡」について何も触れてない。時間経ってから>>425「●リーザ」 |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
◇2日目>>573「★クララへ質問」>>574「★カタリナへ質問」 >>579で爺さんに答える形でリーザ評。>>588ではリーザについて「昨日よりは白寄り」、カタリナからの回答待たずに「喋ってない訳ではないので、▼よりは●かな」 >>591で村長を「狂人が霊騙りするよアピールとも見れる」 >>612で爺さんに「妙の意見については疑問は感じませんでしたか?」、>>627>>629で「●モーリッツ」 |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
◇3日目>>798「GS 白:樵>者=娘>書>兵=羊=商:黒」 パメラを2日目の灰考察>>592でも3日目の灰考察>>795でも>>855のパメラ評でもかなり具体的に評価しているのに、 >>591「無難な感じも否めない」>>794>>854「樵の考察が凄く濃いのか?と言われれば疑問符が付くけど」のトーマスより下位なのは? |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
同じく2日目>>592「かなりの白印象」、3日目>>794「狼には見えない。」と評価したディーターがトーマスより下位なのも? どうにも不自然だから、樵者娘の誰かがLW? 老>>850からのやり取りは、妙>>311について>>867「>>311見て何も思わないっての」を言うためだったのかな・・・? |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
希望は>>898「●カタリナ」>>899「▼アルビン」 2日目のアルビン評>>594「好印象。ただ無難な感じはするので、●なら有りかな。」からの変化が急過ぎて不自然。ライン切りと考えるよりは、SGに困ったから? ヨアヒムとのライン切れ具合からはリーザ真かなと思うのだけど、今日のリーザの考察はなんか微妙・・・ |
1072. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1ep あと5手…。 霊能者は、一人吊ってしまったからにはもう片方真決め打ちしない限りは、情報にはならないのよね…。そして、>>1051>>1052リズ、ちゃんと考察は読むよ!真でも偽でも、一生懸命書いたその姿勢が良いと思う。ただやはり、狼陣営を確実に1減らせることが今は最善と思うので…。今のところ、霊ロラ以外は考えてない。 また夜に、占い先考える!占真贋や襲撃も含めてっ |
老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
ヤコは自由占でいいと思うがの。シモン狼・ヤコ人だとシモンが自由占を嫌がっとることから狼にはヤコ真狂が分かっとらん感じもするな。しかしヨアはヤコ吊りを押してない。このへんが青兵狼とも思えるし違うようにも思える。 11▼妙→9▼青→7▼農で、あと吊られそうなのは商兵書あたりか。青兵書商に2狼なら勝てそうじゃが、木娘者に狼いたらキツイな。 |
1073. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
やあやあ。 色々難しくなってきたね。みんなの白熱した議論に絡めなくて、ちょっと寂しかったりする。 その分僕自身も頑張るよー。 つ【焼き餃子】【きゅうりと大根の酢ごま油合え】【白飯】晩飯おいとくよー。そして【のど飴スイカ味】 |
1074. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
■ヨアヒムライン考察 ◇初日は主にディーターやシモンと戦術論。 >>327で妙>>311に回答しているけど、この時は>>311「てこ入れの形跡」について何も触れてない。時間経ってから>>425「●リーザ」 |
1075. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
◇2日目>>573「★クララへ質問」>>574「★カタリナへ質問」 >>579で爺さんに答える形でリーザ評。>>588ではリーザについて「昨日よりは白寄り」、カタリナからの回答待たずに「喋ってない訳ではないので、▼よりは●かな」 >>591で村長を「狂人が霊騙りするよアピールとも見れる」 >>612で爺さんに「妙の意見については疑問は感じませんでしたか?」、>>627>>629で「●モーリッツ」 |
1076. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
◇3日目>>798「GS 白:樵>者=娘>書>兵=羊=商:黒」 パメラを2日目の灰考察>>592でも3日目の灰考察>>795でも>>855のパメラ評でもかなり具体的に評価しているのに、 >>591「無難な感じも否めない」>>794>>854「樵の考察が凄く濃いのか?と言われれば疑問符が付くけど」のトーマスより下位なのは? |
1077. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
同じく2日目>>592「かなりの白印象」、3日目>>794「狼には見えない。」と評価したディーターがトーマスより下位なのも? どうにも不自然だから、樵者娘の誰かがLW? 老>>850からのやり取りは、妙>>311について>>867「>>311見て何も思わないっての」を言うためだったのかな・・・? |
1078. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
希望は>>898「●カタリナ」>>899「▼アルビン」 2日目のアルビン評>>594「好印象。ただ無難な感じはするので、●なら有りかな。」からの変化が急で不自然。ライン切りと考えるよりは、SGに困ったから? ヨアヒムとのライン切れ具合からリーザ真かなと思うのだけど、今日のリーザの考察はなんか微妙・・・ |
1079. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
>>1074~>>1078 ・妙の「テコ入れ」発言に触れてなかったのは、●まで個々の発言まで洗えてなかったから。 ・者や娘より樵を白く見てるのはなぜ?かは、自分の考える狼像に合わなかったから。こう言ったら怒られるかもしれないけど、樵が狼ならもうちょい上手く振舞うんじゃないかなと。 ヤコブへの質問の回答を待つよ。 |
ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
すまん!今戻ったぜ! うんうん、いいと思う。青→の希望じゃなくて、→青の希望も見ていくといいかもな。 ヨア、自吊りかよ… 俺の経験上、自吊り言い出す狼っていないんだよな。>>1068これは反論難しい… |
ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
反論は、白アピくらいしか思いつかんな… ただ青は5人2Wの状況まで予想しておきながら、今日自吊りを受け付けるってのが村印象ではないわな。 ただまぁ自吊りは白い…。うーん、難しい。一応ドルイドが自分で考えてみて、何かわからない点があったら聞いてみてくれ! |
少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
うははw情に訴えようと思ったけど案外うまくいかないものだねwまぁいいもん、クララリナはそれっぽい反応してるし、おにーちゃんとか案外ころっといくかも。にしてもパメはナイスプレイングだ。狼側にとって最大の敵だと思う。さっさとたべたほうがいいようん。どうせなら私と一緒に墓下送ってもらえるといいなぁ^^w |
1080. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
うぃっすー、ただいまー。リーザと喋ろうと思ったら喉@3て。 ★商>>1017 回答サンクス、なんだが、いまいちわからん。 違う反応って>>881?これが黒く映る理由がよくわからんのだが。もうちょい詳しく頼む。 あ、それと昨日の自分が占い先にあがって吊り先擁護ってどう思う?>>965や霊ロラになることを見越してって考えもわかるんだが、羊の素っぽいスタイルから、俺にはやっぱ白く映るぜ。 |
ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
んー、でも妙吊られない道筋なんてないと思うんだけどな。 それなら妙切って、青が生き延びるほうがまだありえそうなんだ。 あと、俺の考察からいくと、農狼妙狂になりそうだ。そのまま出すとまずい? なんとかねじまげることはできそうだけど。 |
1081. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
◆者 娘との軽い絡みとお互い白放置が、地味に気になり始めてるぜ。>>903は分かったぜ。っつか占真狼なら狼回避はないな、回避したら狂か。そういや妙狂視って事は者は占真狼で見てる?農狼なら青狼の線は薄くなるが、3d割と青疑い。この辺今どう考えてるか知りたいぜ。ってか>>984でも触れてるな。まぁ頼むぜ ◆青 >>935の者の指摘は最も。樵指摘の落ち着き払った様子ってのも何か一歩引いた感じだな。続き |
ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
★青>>1031「5人で狼2」って状況まで予測してて、ヨアが吊られないように頑張るって方向はなしなの?ここであっさり自分吊ってもいいっていうのがどうも村感情に見えんのだよな。 これ言っちゃってもいい?ドルイドが言いたいなら言わんとくぜ。 |
1082. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
議事が分厚すぎて、議事録の角に頭ぶつけて3回ほど死んだワ… ◆者:昨日5番目●羊でとどめ票出して>>962白要素提示にとびつくって、狼ならよほど灰の安全圏に仲間がいるのネーってカンジ。そんなの樵くらい…?2d●妙へも早めの3票目。妙ライン狼の線はなし。老ライン狼とすると1d2dあたりの年の扱い論争がちぐはぐよねえ。年黒派の老vs年白派の者…。やっぱ両ラインから遠いと感じるわん。白。 |
村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
帰れナーイ。 わんわん言ってるパメラ狼でいいじゃん。大げさだなぁ。 なぜか本日頼れそうなのパメラだけ。 ヤコブは▼リザじゃないとかヤバい。 明日あたりGJ出ないかな。明日パメラ落ちてきたら村終わりそう。 |
農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
>>1064に回答しない狼なんぞ無視wのつもりだけど 自吊りはペーターが白評価されたのを真似てとか言えるとは思うけど 逆からのライン考察は灰考察と絡めてがんばるよー それで、基本的には兵VS娘にしてどっちか吊るって感じかな? |
1083. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
◆羊:昨夜の決定周辺で個人的に白さ↑>>960。樵>>965で白印象を引き戻すのは樵-羊ラインはないっぽい?>>974「わたしを占わない方がいいと思う!」はよくわかんないけど。>>974「霊考察してないから希望出せない」はやや人ぽい。青農樵妙者から占い票。そこらとのラインも薄い。しいて言えばクララの●青2票目…羊-書ラインはまだ結論出せないかな。でも今一番周囲とライン切れてると感じてるわん。白灰。 |
1084. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
◆商:夜明け直後の流れが妙商狼でも作戦が変デショ。少なくとも妙ラインはなし?ネタ、rpで結構発言使ったり、黒視ウェルカムな度胸はずっと一貫してる。変な一貫だけど。>>369ここまで言うと後半狩人回避の手もある狼的には逃げ道塞いでる感するわー。>>980での驚きは、序盤と変わらず老真を高めにみてたってことかしら?>>1003はわりと素に見えたわね。個体としては白さがだんだんアップしてるわー。 |
1085. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
者指摘の通り、他者の見極め姿勢と自身の態度があまり一致してない点が不審要素ではある。ただ、他者の質問に対する姿勢は変わらず好印象。やりとりから老とはラインなしで老狼なら状況白。気は引けるが、片黒で後で吊られるくらいなら今日吊りで判定みてぇなぁ…>>1009あっさりだけど農偽確定の驚き無いのか? ◆娘 >>830者への返答であんたたちってこれ俺もか?>>876の疑問は者にも言われたし分かるがな。続き |
1086. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
続き)各人の灰考察は、状況から明Aは白,Bは黒って明確に区分して分かり易い。他者が白視するのも分かるんだぜ。だが>>999が気になるし>>996で老先の理由聞きたいのも気になる。ニコに聞いてどうする?微妙だが了解って感じなら違和感ないけどな。なんつーか普段の雑感・発言からは唸ったり分かる部分も多いが、要所要所の発言から狼っぽさが透けてそこが怪しいと思うんだぜ。 |
1087. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
兵>>1081 うん、そこ。俺も今日ずっともやもや考えてた。で、今日増えた情報をまとめてみた。妙>>1005って農の青黒判定見てからってことも考慮する。 農真妙狂は物理的になし。 農狼妙狼は>>1054よりほぼないと思う。 農狼妙真は老の後出し霊COから考えられん。 農真青妙狼なら、老白判定出して、農狼論立てて青救うと思うから考えづらい。 |
1088. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
今日もまた議論が活発だな。少しずつ追いついていくぞ。まず議題。 ■1.老>>985の狩人への助言は俺も「農真とだけ言えばいいのに何故余計なことを?」と引っかかった。最後の「GJ出ろ!」がますます狩人への指示くさい。 だが占い師が真狂だった場合、判定割れてないのだから狼からも真贋はわからないよな。まさかの狂潜伏で2狼騙り?とも少し考えてしまったが…。 |
1089. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
オットーは>>955で霊ロラに悩んだ挙句>>966でニコラスを霊ロラに説得してるな。屋狼なら納得だが、屋狂とするとやや違和感。狼はもうありえんから、この霊ロラ推進は非狂=真要素に思える。 狼も>>955>>966でオットー真と考えたのではないかと思っている。 ■2.必ず▼妙もするという前提なら、今日の▼青はありだと考えている。明日リーザが白判定出せばラインがわかる。 今日▼妙で霊ロラするとしても結 |
1090. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
農狂妙狼や農狂妙真は、占い襲撃入って黒出す狂人像があんまり考えづらいなぁ。一応、整理すると、妙狼のとき、青狼なら老白判定出すだろうな。だから青はほぼ白になると思う。妙真のとき、狂誤爆あるかないか。 ただやっぱり農狂なら誤爆怖いと思うんだよなぁ。こう考えると、妙狼はあんまりないかな、と。 農狼妙狂はつじつま合うな。この場合、青はほぼ白。 農真青狼妙真もある。これが一番嬉しい!! |
1091. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
◆農 昨日決定回りで気になったんで、他灰より先に。本決定後の青反対はまとめ泣かせだが、この行動は真っぽく思えたぜ。狂で反対する理由があるなら、目立つ事で護衛をつけ襲撃に貢献?青狼予想はないだろうし。本当に決定覆されて狼HITするより反対せずに、農視点で白っぽい青に占当てりゃ良いと思うんだよな。ただ青は青で状況白いし難しいぜ… |
1092. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
で、こうなると、リーザが真か狂か?が大事になってくる。 ドバーっと増えた考察は目が滑るけど、書白決め打ちとか言っちゃうところ、ご主人わかってない狂ならもっと濁すかなぁ、自分なりに考えた真かなぁ、とか。 >>1010 妙狂なら、突発的に、ご主人確定してるヤコブ吊ろうって発想出づらいかなぁ。 >>1043で屋のこと「大きい非狂」とか、農狂予想しちゃうところとかも妙非狂要素かなぁ。★ってこのラスト2行理 |
1093. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
由わかんね。詳しく頼む。 ただなぁ!老狼ってのが>>615>>616で言ったがどうも疑問符。この要素、老狂ならあるとは思ってた。ただ狼はなぁ…。★妙真派のシモン、ここどう思う? ってとこでヨアを見てみる。ちょい気になったとこ。★青>>1031「5人で狼2」って状況まで予測してて、ヨアが吊られないように頑張るって方向はなしなの?ここであっさり自分吊ってもいいっていうのがどうも村感情に見えんのだが。 |
1094. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
結局明日▼青になるのだろうし、吊り相手が同じならせめてラインが確定する可能性に賭けたい。 ★青:回答が無いようなのでもう一度質問。ヤコブ黒判定を受けてどう思ったのだ? 妙>>1036>>1037 ▽羊は悪手だったな。時間が無くてテンパっていた。 |
司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ヨア>>1056 なんか変だと思ったら農偽視点しかないのね。ヨアは黒出しされたからなのは分かるけど、これで本当に村に情報が落ちる? ヨア黒確して妙農ラインで真ラインかどちらが偽か白黒つくの? 屋妙-農老で真ライン判明する? 結局、妙吊って農を吊るだけじゃないのかな。もしくはどっかで決めうち。こういう大事な話でパターンを隠すのって村思考には見えないわ。 人外吊りの確定情報か、ヨアか悩ましくなってる。 |
1095. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
ヨア>>1056 なんか変だと思ったら農偽視点しかないのね。ヨアは黒出しされたからなのは分かるけど、これで本当に村に情報が落ちる? ヨア黒確して妙農ラインで真ラインかどちらが偽か白黒つくの? 屋妙-農老で真ライン判明する? 結局、妙吊って農を吊るだけじゃないのかな。もしくはどっかで決めうち。こういう大事な話でパターンを隠すのって村思考には見えないわ。 人外吊りの確定情報か、ヨアか悩ましくなってる。 |
1096. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
>>1085>>1094 2人のどちらかは偽者だし、黒判定出たから驚いたってのはないよ。 特に農と屋のどちらかを真だと決め打ってた訳でもないしね。 黒判定受けた時は、今日は頑張って農と戦わなきゃいけないって思いと、僕にしか見えない部分が有ると思うので、そこを話して多くの情報を残したいと思ったよ。 |
1097. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
で、今ヨアヒムとヤコブの論争見てたらもんにょり。お互いが偽だ、狼だ、というだけで、その要素がないんだけど。ヨアは農偽要素、ヤコブは青黒要素をあげてほしい。 ★農>農視点、妙偽なら老白判定で農に敵対すると思わないか? ★書>>911 あー、んで結局娘はどうなん?真っ白なん?白寄りなん?無難なん? あと>>901の質問も頼む。長疑いってのがどうもポーズに見えたんだよな。あの状況で長吊るかー?って。 |
1098. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
>>1093 半黒でこんなにSGし易い状態で残るよりは、今日吊られて情報残す方が良いかなと思ってるよ。 逆にみんなに聞きたいけど、このまま僕が残って吊らない選択肢は有るのかな?屋=真決め打たない限り無理だと思うんだけど。 >>1095せっかく僕にしか見えない視点が有るのに、わざわざ灰と同じ視点で占いを見る事に僕はメリットを感じないんだけど。僕の農=真としての考察見たいかな? |
ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
まぁちょっと見てたら、ふと思ってしまったんで、質問してしまった。 青黒要素は昨日にいっぱい落ちてると思うし、適当に拾えばオッケーと思う。 今日は白判定でいいんじゃないかなぁ。襲撃先が迷う… |
1099. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
さて戻りました。老の発言を見返していましたが、占い師の真偽に関しては二日目オト真・三日目朝イーブンと、それほど偏っていませんね。 くわえて占の予想はやや真狂、真狂の状態で信頼を偏らせる危険性は老なら分かっていたはず。それでも >>985 というのは、狼が攻撃に打って出たように見えます。 あの発言を見たとき、アルシモを狩に見てるんじゃないかなあとか思ったのであえて返事をしてみたのですが、失敗でした… |
1100. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
者>>1093 確かに爺は1dどんだけ年に発言使ってるんだって話だな。俺はその年の扱いの変遷が怪しく映ったが>>529、爺狼がここまで絡むのは確かにかなり疑問。ただペタに占吊当てたいが、他灰の質問や突っ込みで上手くいかずって感じじゃねーかと予想。者の言う老スキルってのが良く分からんねぇが、やりとり重視派で絡み始めたら止まらんタイプと思うしなぁ。まぁ2d3dの言動が勝るという感じだぜ。 |
1101. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
なんと・・・質問の回答来てたのに気付かないとか。。 読み込みが浅くて申し訳ない。 >>1064★娘は年でみんなの発言や注意が割かれ過ぎる事を危惧して挙げたって言ってるけど、その理由では納得出来ないってこと? >>1065★占いたくないってGSで言ったら、最白とも言える位置だよね。●にまで挙げた相手を一言でそこまで評価変えるの?農の評価基準も含めて話して欲しい。 |
ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
ちょっと今勝ち筋が見えた気がした。 兵は相当妙真視だな。 これ、今日▼青で、妙が青黒判定出したら、連携して、農真視に繋がりそう。 兵と娘残して、娘あたりに黒出せば、5人2W状態で▼娘で勝てそう。 |
1102. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
で者の占霊狼の場合訳サンクスだが、ちょい待ってくれ。灰先で行くぜ。逆にディタは夜明け前の老娘のGJ期待とかはどう思うんだぜ?気にならん? ◆商 夜明けの考察でアルは妙偽派かと思ったが、単なる視点抜けか。こういうのパッと出したり狩ブラフ?とか変な発言とか独創的すぎてアルは狼には見えんわ。占襲撃で狼焦ってるのが真実ならヨア狼は濃くなるな。>>1099の老評には同意だぜ |
1103. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
老で気になっているのは、あとは老のスタイルですね。 後半になると「そんな考え方するかなあ」という視点で鋭いツッコミを入れるような人に見えます。狼だったら灰に残しておきたい熟練者です(作戦次第ですが)。 そんな人が、ただ霊に出て死ぬわけがない、と思うのです。狼ならば仲間に大量の考察や人の扱い方のヒントを与えていくはずです。村側なら三日目に吊られる可能性を考えつつ情報を置いていってくれたと思うのです。 |
1104. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
ディタ☆>>911 むー。伝わってない。あの発言時点でパメラは真っ白で、パメラは灰をよく見てたわりに「パメラの考察が無難」。あの時に▽長は通るとは思ってないわ。心情は▼長だけど村のためには▼年、そういう希望よ。私は、はっきりとした思いがある時は捨て票でも意思表示すべきだと思ってるの。逆に、なんとなくで捨て票なら、村が疑ってる候補から自分がより希望する疑わしく思うところに票を足したほうが良い。 |
1105. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
◆兵:うーん、読み返してみるとあまり共感できない考察がぽろぽろあるのねん。老への「白決め打ち大杉」評は前に言ったけど…>>813であげてる発言がどうしても「霊潜伏したがってる」とまでは読み取れないし、そこから霊評価が結構差がついちゃってるように見えるのが奇妙に見えるー。あと>>878羊霊予想するのが白要素ってのもちょとワカラナイ…あと3dで投票CO反対理由聞くのって遅くない? |
1106. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
(続き)>>908村長怪しいの意味は理解したけど、後半は結局誰も村の潜伏作戦とか意識してなかったってことなのかしらんと思ってちょっぴり哀愁…。やっぱ早く正体知りたかったわぁぁぁぁあああ、っていう灰(ちょい黒 うあー、時間内に全員分読み返してさらってまとめられる気がしない!わ! |
1107. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
青>>1096 占い師に関する発言が今まで無かったから、決め打ってた訳でもない、という言葉のウラは取れないな。★決め打ちまではいかなくとも、どちら寄りで考えていた? 驚かなかったとしてもある程度の動揺があってもよさそうなんだがな。オットー>>809の「色が見えない」は感情が見えない、という意味では今更ながら納得がいくな…。俺は感情はある程度調整できると思うから思考開示を重視してたんだが。 |
負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
今日はそろそろ喉セーブ。 パメとか喉余らせてるし、決定付近何しかけてくるか分からん。 ってな・なにっ。押しかと思ったら引いてきたぞ!! まぁ潜伏案に全然協力しなかったのは、ごめんだけどね。 |
1108. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
ただいまなの。急いで考えるのっ! まず、占真贋をみてみる。昨日まで、わたしとしては、屋真農偽かなあと思ってたの。今までの考察の中から、オットーは考察を見てても、信用かちとろうとする真っぽい印象があって、からの今日襲撃。ヤコブは、考察や周りへの質問において、するどく突いていたし、昨日の決定周りの行動がちょっと真っぽくは見えるのだけれど・・・、相対的にみたら屋のほうが真っぽいと感じた。とすると、、今日 |
1109. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
の判定から、ヤコブ偽ならヨアヒムに偽黒出したのか・・・?んー。ヨアヒムは、昨日の違和感から、今日の動きを見ても、村っぽくなく見えた。昨日は自分が占いにあたったことでも、動揺することなく決定了解から、夜明けは黒出されても落ち着いた様子。わかっていた狼さんのように見えた!あと、今日になって急に考察があつくなったのも、気になった黒っぽい。というわけで、屋真農狂青黒という予想!けど、色んなパターンを考えて |
パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
ヨアさんは人間で吊られていいと思ってるのなら、やっぱり理解できないなぁ。。 今日ヨアさん吊っても情報量はそこまで増えないよ。頑張って最後まで吊られないことが仕事だと思うんだよ |
村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
やっと解放されたー。ペタ君まだ来てないんだね。これは万が一、白決め打ちで進めてたら、突然死で村終了の可能性高かったかも。 初めてきた人は鳩も用意してない可能性も高く、うっかりリアル事情で突然死することも。 とにかく、日替わりで発言遅い人は突然死しないか不安になっちゃう。はう。 今日、ちゃんとリザ吊ってくれるかな。ニコ狂人でない限り平気だよね。 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
あんまり表で言いにくいから、こちらで言っておくね。 正直、そろそろ判定割るだろうと思ってたし、そこには驚きや動揺は0だよw 思ってもいないのに、派手なリアクション取るのもなんだしね・・・ まあそんな感じですw |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
アル>>1103 「狼ならば仲間に大量の考察や人の扱い方のヒントを与えていくはず」 いや…爺ちゃんの赤遺言は裏目に出ることが多いからのうw 今回は表遺言(護衛誘導?)も裏目に出たわけじゃが。老狼視→老兵ライン切れで兵を逃したら悔しいな。オトが理由なく▼老を言ったから、真と思う方から吊ろうとしてる偽?と思ってしもうたわ |
1111. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
リーザについて気になったこと。 老書ライン切れは>>321で俺も感じたんだが、そこで完全にクララ評について思考停止してるな。クララに関する発言が>>321に関することと、あと>>981ぐらいか?2dの無責任発言に関するやり取り(>>503>>511>>516)は>>321と同じようで、まあ書妙ライン無しに見える。だがリーザのクララに対する白確信っぷりに不安を感じてしまって、素直に受け取れないな。 |
1112. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
>>1107 判定割れも無いしラインも出来てないのに、占い考察に時間を割く気にはなれなかったので、昨日までは全く考えて無かったよ。 それより灰考察や質問答える方が有意義だと思ってたし、実際発言も昨日までほぼ余ってない状態だったんだ。 判定割れたら見直して行こうと思ってたけど、自分で判定割れしたんで、考察する必要も無くなったね。@5 |
1113. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
(>>1111の続き) ペーターへの態度はモーリッツが初心者騙りでSGにしようとしているように見えるのに比べると好印象なんだが、>>551「今日吊りたいけど」から▼年で決定出た後の「正直意見次第では変える気満々だった」は後出しな印象も。ペーターの黒さを最初に指摘したのもリーザだったという点を考慮すると、ペーターへの対応の黒さはモーリッツと変わりはない。 >>1136「非霊透けるーやめてー」はリーザ |
1114. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
ヨア>>1098 狼は自分に都合の良い事を言い、都合の悪いことは隠したい。ヨアが農真パターンで吊られた時のことを言わないことは、狼と同じ思考方法に見えるの。ヨアを吊った時のパターンなんてヨア視点なんて必要ないよ。自吊りを言う狼はいないから農は偽、そういう印象作りにも見えるわ。 って、灰考察も能力者考察も終わってないって・・・・(滝汗 |
1115. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
が霊視点だからそう見えた、という解釈にとれて微白?非霊な俺には霊要素にしか見えんかった。 ◆羊:霊要素として、最初は印象薄かったのに途中から急に喋りだしたという点もあった。本当は喋れるのに目立たないようにしてたのではないかとな。だがその結果2dで●や▼を集めるのでは逆効果なのだよな…。 >>974「やはりわたしを~」は霊ロラに決まったどさくさで自分占いを避けようとしてるふうにも見えてやや黒要素。 |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
メタ白を取り入れる人は、メタ白騙りを卑怯と言えません。 …というわけで、今朝のリーザの赤誤爆反応は利用しちゃだめっ。 …と思っても、ついリザ人間に見てしまう…。私を白に見てしまう人がいたらごめんね…やっぱズルっぽいよね… |
1116. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
■ヨアヒムライン考察2 今日、ヨアヒムが灰に全然触れないで、情報出さずに死のうとしている事から、既に疑い集めている書商羊は違うんじゃないかと思う。 ◇シモンのヨアヒム考察>>424>>835>>936 ヨアヒム最白評価 |
1117. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
◇トーマスのヨアヒム考察>>439>>824 >>872「疑いにくいのだよなぁ…。積極的に占いたいとは思わないんだが、村の総意が●青になれば反対しない。」はなんか微妙な言い回し? ◇パメラのヨアヒム考察>>603 全体的にヨアヒムと絡み少な目? ◇ディーターのヨアヒム考察>>641>>875>>935>>940 ライン切れ気味と思うけど、ライン切りの可能性もある範囲なのかな? |
1118. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
やや、みんな、仮決定時間に近づいてきたぞ。 たくさん考察されているので参考になるが、希望があるなら、はっきり出しておいてくれよ? そして喉は大丈夫か。今夜もハイパー胃痛タイムになりそうな予感がするぜw |
1119. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>1114 僕視点では農=偽が確定してるのに、僕の農=真視点が必要なのか未だに納得出来ないけど、そこまで言うなら出そうかな。 農=真の場合、狼は屋の真or狂を判断出来ずに襲撃したことになる。さらに農襲撃は狼の騙り=霊を明らかにしてしまうリスクは有るが、▼妙⇒▼青の間に占われるリスクを考え襲撃の可能性も有るかな。@4 |
1120. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
そんなわけでだいぶ老贋な要素も昨日だけで急に現れてきた感じです。 妙は徹夜お疲れさま。朝見たらでっかい考察が落ちていてびっくりしました。 で、一方で妙の真要素はというと、んん…。三日目>>923の「確霊まとめは嫌だなー」とかはCO後ですがリーザの性格には合っていますね。これぞというのは…あんまりないかも…。 |
1121. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
兵>>1100 回答さんくす。ふむ「かなり疑問」で2d3dが打ち消すのか。 ★>>815>>816だが「霊っぽさがあんま見当たらん」っての聞いていいか?モリ爺さんはリーザの正体を推理し、そこからのラインとか考えてたと思うんだけど。 老スキルってのは満遍なく灰を見ていくってことだぜ。年に執心気味だったが、ちゃんと周りも見てただろ? 総突っ込みの>>985だが、モリ爺さんの今回のプレイの最終発言だ。 |
1122. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
◆アル:最初の考察は思考が読みがたかったのが今はまともな考察になってる。情報が増えて判断できるようになりましたというより、最初はネタを被ってたけど、疑われ始めたので村に溶け込もうとしている感じ。これは村に溶け込みたい狼と同じだけど、最初に浮いてた理由がよく分からない。最初にありえない行動をして白視を取る…かなあ。決定周り等の素っぽい発言も見えてきて、ちょっと人っぽく悩ましい。微黒。 |
1123. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
何か残したかったんじゃねぇか?と好意的に解釈してしまってるんだが。真要素にもならんが、偽要素にもならんと思う。 それに1/2で人外の人の発言で狩が判断変えるか?むしろ逆効果になることもあるんじゃね? 青>>1098 んー、それならよ、今日吊られるってより、明日も生きて農偽要素あげてやろうって気にはならん?俺だったらそうなるけど。 |
1124. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
書>>1104 ん?結局、考察が無難だけど真っ白ってことでいいの? 長に関してはなるほどな、了解。捨て票とか気にするクララなら違和感ねぇな。そういう考えは嫌いじゃない。 農>>1116「ヨアヒムが灰に全然触れないで」これ確かに…。農狼予想ならそっからなんか推理しようとしてないのは黒いな… んー、これ農真妙真の最高パターンなんかねぇ。今日は▼妙で考えてたが、ちょっとリーザ残したくなってきた。 |
1125. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
時間ないから先にこっちー。 ◆青:考察が早くて希望出しは2d3dと一番最初。様子見っぽさが見えなくてこれはちょっと白要素。黒判定出された後の反応云々言われてるけど、ヨアヒムはずっと疑いむけられても淡々としてたから、それはおいとくワ。>>1030からの農の正体考察だけど、農考察が黒出しからのみで狼って結論はやや早急に見えるかもん。そう>>1058 村的にほんとかわかんないライン見せられてもどう活用す |
1126. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
(続き)ればいいのーってゆっか。わかんなくても確実なことといえば青白なら狼は今日明日にでも吊りたいだろうし青黒なら農をどうにかしたいだろうナーってとこ。しかしここまで>>1098くると自吊り推奨は白印象稼ぎとかじゃなく本気っぽいわネ…なやむー。 ◆農:序盤と比べてちょっと発言の使い方がペースダウンしてる感がして、対抗のオットーが灰とからみまくってるのと比べてちょっと真贋度に差がつきはじめたと思って |
1127. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
(続き)たワ。もし占真狂ならば狼も同じこと思って屋襲撃だったんじゃないカシラー。しかし今日の農vs青は黒誤爆したかもっていうのを恐れてる風でもないのよねぇ。本気で青を吊ろうとしにかかってる感。真もしくは狼の可能性?ていうか>>1065あたしめちゃくちゃ「ペーター吊るか占いたい」言いまくってた気するんですケドー。隠してた…? |
1128. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
>>1119 ヨア、それ話している前提が違うわ。私が指摘しているのは>>1056で、ヨアが吊られた後の妙の判定で見えるラインについて、農真パターンを抜いたこと。 ああ、喉が少ないなら、青吊られた後のラインで農真パターンとか話さないでね。それは喉の無駄になりそうだから。 |
1129. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
>>1123僕が農の黒要素出すより、僕の霊判定の方が情報が大きいと思ってるよ。 どんなに頑張っても僕の発言もノイズ混じりになるのは避けれないしね。 ★ニコラスに質問なんだけど、僕も●出す必要有るかな?僕視点では真占いはもう既に居ないんだけど。 それでも出して欲しいって事なら出すよ。 もう発言数が無いんで、どんな決定になっても【仮決定・本決定に了解するよ】@3 |
1130. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
とにかく気づいたところからがんがん書くのだ! ・トーマス・・・とにかく今まであんまり印象に残らず、なんとなく白印象だったので、逆に・・・?と思い、見てみた。今日は>>1089>>1094なるほど!とそこに関して同感、と思った。やっぱり今までの考察等を見ていても、素直な村視点で、わたしに対して>>915であげていた疑問も、トマスの思考からだと自然だと思った。やっぱり白い。ちなみに>>1115は自分 |
1131. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
青の「視点」という言葉の使い方がなんだか気になりますね。 自分の本来の立ち位置を前提としている場合、そうでないことは起きないと言うことを知っているわけです。しかしどうもヨア君は、「視点」を協調しすぎているように見えます。オト真はヨア君にとっての紛れもない事実なのですが、そこを起点にしてないように見えてしまいます。 クララさんとは逆の方向の懸念です。 |
1132. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
娘>>1105 疑問点掲示サンクス。返事は後で返すぜ。者も後でな 先に今日の希望出しをするぜ。灰まだだが喉@5なんで。既に5分前だしな 【●パメラ ▼ヨアヒム】 妙に疑いを持つ奴もいるし、今日明日で霊ロラするべきかと思うぜ。ただ片黒のヨア放置は頂けない。樵の意見に同意でどうせ両吊りなら今日は青吊りを押したい。パメラは>>1105の思考開示でちょい黒減るが、夜明け付近の言動はやっぱ気になるぜ。 |
1133. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
を占いからはずしたかったよ!霊ロラするなら、自分が偽占から偽黒もらって、斑になるという情報を得るよりも、もっと色がわからないところを占いにあてるべきだと思ったから。 ・ディタ・・・2dなどは考察も白いところを中心>>820>>821・・・と思ってみていたけど、昨日、今日の考察からは、ありなままの思考開示が少しだけわかった気がした。自分が黒いと思ったところへの質問が攻めの姿勢で、村っぽいと思った。 |
1134. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
時間・・・ない・・・。 ・アルビン・・・昨日までは最も黒っぽく見ていたところ。でもよくよく見ていると、最初に思った単独感もなければ、今は灰に混ざろうとしているようにも見えなくなってきた。朝のは誤爆じゃないと思ったよ。ただ、その気楽な感じがなあ・・・。とちょっとひっかかる。ただ、昨日まで最白と見ていたのが、急に最黒になったのは、おおげさすぎない・・・?その件で、霊だと思ってた!もトマスが言ったのに |
1135. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
乗っかった感があるような気がするのだけれど・・・。あとね、★昨日の夜明け前の>>968二回以内に黒か斑」っていうの、どういう意味か詳しく説明もらえると嬉しいよ! ・シモン・・・相変わらずね、すらすらは読めないのだけどね、でも、言わんとしてることはなんとなくわかる・・・気がする。>>1062あたりとか、ちょっと確かにと思ってしまったんだ。これも狼さがし! というわけで先に希望だします【▼青●娘】 |
1136. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
喉余りまくった状態で決定時間が間近…!まにあわん!【●羊▼青】で希望出ししておくぞ! >>1198 ヤコブが何かやらかして偽確定!という超展開にならない限り▼青はしたい。だが自分吊り発言はあまり好きではないな…。 |
1137. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
>>1097☆ヨアヒム黒要素はライン考察>>1074>>1075>>1076>>1077>>1078参照。>>311関連、カタリナ評、村長評、不自然なGS、アルビン評。 【●パメラ ▼ヨアヒム】 |
負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
こうなると、護衛は悩ましい!! 農真なら娘判定みたい。でも妙で青の判定も見たい!! くっそ、また読み愛かよ。 パメの高らかな笑いが聞こえてきそうだ。(村だったら申し訳ないな、これ) |
1139. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
クララさんのヨアさんに対する、起こりえないことを考察しろって言うのは、罠かライン切りでもないと納得いかないですね…。 …と思ったところでクララさんの次の発言が出たのでちょっと考えます…考えましたがやっぱり分かりません。 ★クララさん、ヨアさんにそれを聞いてどんな情報を得ようと思ったのですか??農真ってヨアさんからすればありえないので、元々考えない方が自然では? |
1140. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
★商>>1103 ん?それ老真要素なってね?>>1120「だいぶ老贋な要素」に繋がるってどいうこと?あと>>1080の質問頼むぜー。 希望は【●書○商▼青▽妙】 ラインが云々っていうより、青から農偽要素が出ないし、リーザをもうちょい残して見極めたい。 占い先は白いとこ除いた感じ。って俺気付いた。トーマスに全然触れてねぇのな。発言は読んでるんだぜ。超大まかに言うと、白くはないが人間っぽいってやつ。 |
1142. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
●カタリナ▼リーザ 霊ローラーも始まり、GJが出る可能性も多い中で、思い切って占襲撃に行った事考えても、昨日の●票が集まってる中に灰狼が居る可能性は有ると思う。 それならば票が多く、仮決定で●になったカタリナが怪しんじゃないかなと。 希望まで▼自分はどうかと思ったんで、今日▼青じゃなければ霊ローラー完遂するべきだね。@1 |
1143. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
あーあーあー 考察全然間に合ってない。 希望だけ先に出すわ。【●商▼妙】 商は一番黒く思ってるところだから。 ヨアは黒く見える。リザ偽っぽく思ったけど、モリの昨日の狩発言はやっぱり大きくてリザ真という思いも強い。ただ、ヨア白の可能性を考えると、確実に人外をしとめたいと思うの。 |
1144. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
ふーむむ、今日の議事の流れ見てると、どうも農vs青の白黒見るっていうよりは▼青の霊判定見るほうへ傾いてる感がするワねー。まあ、最初から本人が望んでたことだし、残してもいつか吊られる気配濃厚ネー。じゃあ妙例判定を見れた方がお得だワねー、と考えて【●兵▼青】を希望するわー。って、青白だったら灰狼もしゃあしゃあ希望してるんでしょーね。ぐぬぬ… |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
あるびぃいいいいいいん 例えそれが狼の信用落としだったとしても、僕は嬉しいよ! 何で黒判定出されてる僕が農=真のパターン出す必要があるのか・・・未だに分かんないや(。'Д')。 |
1147. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
トーマスは、シモンに並ぶくらい感情が見えるとこなんだよな。こう、状況が変わる度に思考をうねらせてるっていうか。安価拾って細かく、はあとでやるぜ。 っとその前にちょっと気になったとこ。 ★トーマス 俺が羊白いと思う理由あげたけど、それどう思う? >>974「やはりわたしを~」って狼ならノーガードすぎね? |
1148. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
◆青:皆も突っ込んでいるし自分のことだから突っ込みにくいんだが、俺とアルビンの評価に共通点が多いのに最白と最黒なのが引っかかる。>>1079>>899の主張で一応納得だが、それにしても最白って…。村長といいヨアヒムといい、俺を最白に置く人は灰考察が薄い人が多いんだよな…。少し複雑な気持ち。 >>1089からオットー真視してるので、まだヨアヒム黒な気がいまいちしない。狂誤爆ならありえるな。 |
1151. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
おおぅ、見てはいたけど希望出してなかったことに気付かなかった・・別に私はロラの手前私吊りでも異論なかったんだけど自吊り以外なら▼青で、ヤコの真贋で情報落とせるのは大きいかな。占いは●者で 今日は同時発表難しいかも・・今も外で・・と言うか今日死ぬ予定だったから外で予定作ってしまった(汗 朝までにはとかになっちゃいそう・・ 者>まだ@2あるよ?聞きたいこと聞けば? |
1152. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
わたしとしては、>>1108>>1109と思っているので、それならば今日▼青をして、リズの判定を見たいと思った。完全に青黒に見てるのだけど・・・。 ・パメラ・・・昨日、たしかになるほどと思うことが多くて、白くしか見えなかったのだけど、>>999 GJ期待っていうのはちょっと違和感あった。誰かも言ってた気がするのだけど。でもなんだかやっぱり無難なふるまいがなあ・・・と他が白く見えてきて、思ってしま |
1153. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
っている部分はあるのだけれど。。。 ・クララ・・・昨日吊りと出てからの反応が素だった。考察も変わりなく視点はフラットだと思う。変わらず! GS:白 木>書兵≧者>商娘>青 黒 なので占い先は、パメラとアルビンで迷う。だけど、アルビンへの疑いが少しなくなってきたところなので・・・うーん。。。【仮決定了解】 |
1155. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】異論はないぜ 娘>>1105 2dでは妙が霊CO前で1d回答から再度聞く意味はなかった。霊候補が発覚した上でじゃあ霊としてどうかを確認。結局ゲーム外って回答だったが、変回答なら怪しめるんだぜ。>>216は"私は"が自分主体に思えたぜ。>>305は確かに占いHITを嫌う狼の線もあるが、回避したくない霊かと思ったんだぜ。(続く @4 |
1156. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
>リーザ あー、鳩だから見れんのか?>>1043の下2行の理由頼む。 んー、単発発言ばっかなってもて喉もったいねー! あ、そうだ。ヨア、狩か非狩は言った方がいいと思うぜ。1d色々議論したけどよ。結局狩は吊り回避って話に落ち着いたと思うし。 |
1157. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認、了解】 パメラは昨日の段階では最白で見てるので少し微妙ではあるんだが(今日の分の議事録はまだ読み込めてない)、>>891のようにここ狼なら怖い。ヤコブ真ならこのあたりで判別つける意味では占いも意味あり。 ちなみに俺の●羊の理由は>>1115と>>921から。というかカタリナ以外の灰を全然見ていない…。本決定までに出来るだけ出していくぞ! |
1158. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
▼はいわずもがな。●娘は、確かに白い。狼だとしたら、強すぎる。僕の灰黒寄り視点で、一番狼であって欲しくないのがパメなんだよね。きょわい。 パメの言うとおり、ヤコが真という確証もない。もはや結果でなく、それぞれの言動が手がかりとして大きくなってくると思う。 誰を信じるかじゃない、何を信じるかだ(ってどこかの偉い人が言っていたよ) |
1159. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
アル>>1139 もっかいそこから説明なのかorz ヨアの自吊りは「妙農のラインを見ることで村に情報を落とす」ことが前提なの。ヨアの説明は農真パターンが意図的に消されてる。いわばメリデメリのメリしかないような状態。それに対して、農真もパターンに入れると村に落ちる情報がほんとうにヨアの説明する価値があるのかって話なの。私には白の可能性があるヨアを吊るほどの情報には見えないわ。 |
1160. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 >>1140 二行目は白要素のようですが、これは狼の作戦次第なのであまり数えていません。あすこで言いたかったのは、老が三日目吊をあまり想定していなかったことですね。 >>1080 もともと私は「羊さんは霊か霊騙りの準備をしているっぽい」とずっと思って来てました。あのときは、そこの思考がちょっと漏れた感じです。「霊保護のためじゃないんならやっぱ黒かな!」と流れました。 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
狼組織票過ぎワロタwwロラは徹底しないといけないってのの好例ですね、これはいっそ真視狙って完全勝利目指すか、あえてヤコとライン切るか悩むなー んでパメ占いとか食べられるに決まってるじゃん・・もう村側なんてこったいだわ(苦笑 ご主人まだ誰か確信ないけどうまい立ち回りだなー・・ ザクッと予想では樵兵農かな? |
1162. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
>>1156僕の意見は違うけど、村の総意的には吊り回避COに向いてたからしておくよ。 【僕は狩人ではない=非狩CO】 これが最後の発言だと思うから、 みんな場の流れとかに流されず、自分の評価基準を信じて頑張ってね!@0 |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
今日無理してニコラス襲撃する意味は全然ないと思う。 トーマスは吊れないだろうし、トーマス襲撃で良いと思うのだけど? 明日▼妙、明後日▼ドルイドだろうから、7日目に▼パメラか▼シモンで勝利して! |
1163. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
>>1080(続き)いま冷静に発言見直したら違う結論になっていると思います。 >>1159 回答ありがとです。なるほど…考え方が根本的に違うということはよく分かりました(汗)。ええっと…。つまりクララさんは、ヨア君は自分を吊ることの効果を正しく村のみんなにプレゼンするべきだと考えているということなんですよね。違ったら教えてください。 これ、クララさんを読み解く大ヒントなのかもしれません。 |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
決定確認。パメは占先襲撃候補…と思ったが、シモン狼ならSGにしたそうじゃから襲撃はせんか。 ヨアは▼ヤコを言わんのか。灰は全然見てないし、霊判定を出してもらいたいリーザをどう思ってるかも無いんよな。偽黒を出された村なら、色々と視界が開けそうなもんじゃが。ま、ここ吊りは了解じゃな。 |
1164. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
旅>>1158 うーん、農から娘にどんな判定が出るか?ってことを重視するってことか? 片占いだったらこういうのもありとは思うけども… ただ農→娘白が出た場合、何の判断基準にもならん気が。 |
1165. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
☆者>>1147:>>962だな?他にもあったら教えてくれ、見落としてるかもしれん。 ●と▼では挙げる意味合いが異なるだろうし(●は色を見たい人、▼は黒い人、とか)普通に第2位が繰り上がりだろ?と思ってたんだが、スライドする可能性も無くはないのか。その前提なら、つらつらと理由を述べず「白寄りに思っているので…。反対!」という単純な発言は白い。 |
1166. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
あと「やはり~」については>>1133でカタリナ本人も説明してくれてるな。内容は納得。村人として自然な思考だ。 >>1147ノーガードとは、黒っぽい発言をあっさり出すのは変、という意味か?言われれば、あからさまに黒っぽい見えて、狼ならそこは気をつけるか…?という気はするか。うっかり本音が出た可能性も否定できんが…。 まだ喉が6も残ってる…! |
1167. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
者>ふぬぬ・・>>1043下2行・・わたしの占い考察のこれか?えーと・・上段はこれ・・何が疑問なんだ?同時COは狂人には誤爆が怖くてかなーり言い出しにくいと思うんだけど? 下段は灰に力入れすぎて占い真贋はまだ私も考察不足なんだよねー・・何か隠れてそうなんだけどパターン考察不足でちょっと投げちゃった(汗 |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
村長>明日は9人じゃから狂狼全生存でもまだ大丈夫。明日はリーザを吊ってくれると思うが…。 ヤコは真狂狼どれでも、たぶんパメ白判定じゃろうな。黒判定なら真か狼が強くなると思うが、パメ黒は信じられんな。 今回は同時発表にならんのかな。リーザは、娘黒が出たら青白、娘白なら青黒判定とか適当に予想してみるのじゃ。パッションでな! |
1168. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
>>1162うわっ、白っ。今あたしの乙女回路がぎゅーんと青白農偽に傾いた!キュンキュン >>1164白が出ても意味なっしんていうのは誰が占い対象なっても同じことだわねー。ただ、現状例えば羊が占い対象なって偽黒出されるよりはっていうことなのかしらんと思ってんだけど。 |
1169. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1162頑張ってね!とかちょっと白い気もしてくる・・・。けど、自分吊っての発言は、人間でも狼でもないんよなあ・・・。単体で見て、黒いっ!と思っているのだけれど、素黒な人間なのかとも思うだけに・・・。と、仮決定でてるしあれなのだけど・・・喉が・・・あまっている・・・。 |
1170. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
アル>>1163 そうよ。情報がたいしてないと思えば村は▼青には乗らない。そこで情報を隠して▼青に乗せようとしてるのが黒要素。白である村が吊手を無駄にするのも、潜伏狼の自吊りも同陣営には不利をもたらす。行動は黒いんだけど、自吊りを言いだす理由が村にも狼にもないの。吊られるくらいなら最後に占の印象落しをしようとしたくらいしか理由が思いつかない。 |
1172. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
娘続き)>>1105樵は過去の霊予想とか言う必要のある事かって思うんだぜ。不要な発言は狼し難いと思うからやや白…?なんだぜ霊負担の無配慮はすまんぜ。霊頑張れって意識だったんだぜ 青>>1162 非狩COに加えこういう発言だと、怪しくは見えないんだがなぁ… 者>>1121 かなり疑問だが、それ以上に3d最後の発言が思いっきり狼だぜ。年扱いに違和感ありつつ、やりとりからは発言追えると思った。(続く |
1173. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
>>1170 ふー…む、なるほど。私なんかは、ヨア黒としてリザの出すものを見たいと思ってたりします。つまりヨア君の主張の逆ケースですね。 ここでの青吊りは、村民としてわりと自然な発想だと思ってます。実際に判断材料増える手ですし、農偽に決め打ってもらうのも難しい。 青が青吊りを主張すると自吊りに見えるだけで、発想自体は自然です。村狼限らず。【本決定了解】 |
1174. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
まとまってないが喉余りまくってるので少しずつでも投下。 ヤコブは>>978での●青反対をどうとらえればいいかで迷うな。真=実際に青白で考えてた。狂=黒寄りで見てた? 狼の場合は、仲間狼の擁護は黒出しのためありえないので、「ヨアヒムの色がわからなかった=真アピ」か? 対抗が襲撃された直後に黒出しというタイミングは、誤爆で確黒させることがなくなった安心から、と考えると狂要素か。 |
1177. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】 者続き) が霊比較で老は狼としたんだぜ。CO後の発言は霊候補だからやるとして、CO前発言を追った結果だぜ。そして最後の発言はどうしても好意的に解釈できない。1/2の人外の発言だからこそノイズを撒くような事は自重するべきだぜ。GSはともかく護衛誘導とか有り得ないぜ。惑わされるのは狩人が悪いが、周りは惑わしちゃ駄目だぜ。ここに意図的な物を感じるんだぜ。青>>1162なら好意的なんだぜ |
1178. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
(続き)ただ、仲間狼がいたら、こんな提案は止めさせる気もしてるの。そういう意味で人なんじゃないかという気もしてる。 ◆羊:昨日の決定周りから白さが増したように感じたわ。特に>>974は狼なら自分が偽だと思うところに票を重ねても良い場面にも思った。私を占わなくてというのは微黒要素だけど、白要素のほうが強い。 |
1179. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】 んー、>>1168とかの意見に賛同できたし、強くは反対しねぇよ。 商>>1160 んん?ちょっとまってくれ。どうもアルの発言が読み取れなくてすまんのだが、「老が三日目吊をあまり想定していなかったこと」がなんで偽要素になるんだ?あと>>1103「村側なら~」ってことは情報を置いていってくれなかったこと? 羊が霊騙りの準備をしてる狼なら赤ログで聞くんじゃないかなー?と思ったな。 |
村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
なんか、トーマスの未来アンカー見つけたw>>1136 明日、リーザからヨアヒムに黒でるかなぁ。でるよねー。ヤコブに情報あたえたくないもんね。白でたら楽しい。白でてくれないかなー。 |
1181. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
>>1103のモーリッツ真説だが、2日目の●希望が結構出ていたからなぁ。>>674の表を見るとリーザと同数。繰り上がる可能性が高いだろう。決まってからCOするより決まる前にCOした方が真視されやすいし、それを狙ったとは考えられんか? >>744のヤコブも言ってるな、これ。 【本決定確認】 |
1183. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
樵>>1165>>1166 >>858>>861>>863もだな、俺が羊のスタイルで根拠にしているのは素っぽさ。 ノーガード感ってのもそっから来ているな。 ▼に移るってのもあるんだが、羊狼で羊占い先になるってことは、占い襲撃しなきゃ、とか黒に耐えるのどうしよう?とかそこらへんの思考がまず来ると思うんだ。そこで吊り先擁護に走るのは白くないか?ってこと。 |
老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
ニコ>>674みると、ニコは爺ちゃん占いたがっとったんか!それで霊ロラも爺ちゃんからなんかの。 なんか疑われとったんかな。あの表はずれまくっとったから見てないんじゃがw >トマ |
1184. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
>>1179 そうですね、老村側なら三日目はもっと情報を見つけてくれたように思ってます。 ひとことで言うと、老の実力はもっとすごいはず、村側だったら大活躍だろ!と思っているということです。 単体ではそんなに重視してるわけではありませんが…、例の最後の発言の不用意を補強する材料としてはそこそことらえてい升。 |
1186. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】 あー、残りの灰考察間にあわないーん…今日は過去の議事ばっか読んでて今日の分も読めてないしぃー。うー、ごめん。 さて、と。GJ期待なんてどこの村でもありふれた発言で疑われまくってた気がするけど、全くキニシナーイ。GJチョー期待! |
1187. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
妙>>1167 いや、同時発表言い出したのはヤコブだぞ?っておい、投げるなw んー、余った。が、時間がない。なんか今思ったこと書こう。 青>>1162ってそこまで白いか?これと全く同じ感じで吊られていく狼見たことあるんだが… 村なら「頑張ってね」とかより、こことここが怪しい!とか最後に言い残したくなるもんじゃねぇかなぁ。 |
1188. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
実際の例の真狂狼はまだ何とも言えないですね…。 >>1181 決まる前にCOと言うのもあるかも知れませんが、そもそも即対抗の流れじゃないでしたっけ。 私も早めに非対抗したような覚えが…。 |
1189. 負傷兵 シモン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定出たし残り灰いくか、っつか時間ねぇ。喉セーブしたら余ってやべぇ。適当に発言 樵>>1181 CO周り盲点だったな。確かに爺の対抗COは早かったが、そこまで考えての事か。 者>>1123 明日まで生きてってのは流石にきついが、偽要素挙げとかライン予想とかに注力すべきかとは思うな。自吊り提案よりは |