プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 5 名。
693. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
ヤコブさん、オットーさん、お疲れさまでした。 >>689モーリッツさん 「フリーデルも迷走しだすタイミングが早い気がする」 うーむ、そう言われるとそうですね。 というか修狼仮定、迷走などせず、今までどおりのペースを維持して、 ▼農→▼老、その後、妙VS神を高みの見物していればいい訳ですもんね。 お手数ですが、リーザさんの白要素で、まだ出て無いもの等あったら、挙げてもらっていいですか? |
694. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
前日中に返信間に合わなかった。 屋、農お疲れ様。昨日言い忘れてしまったけど青と宿も。 屋>>692 こちらこそ心細いであろうまとめに負担をかけたこと重ねてごめん。 これで農狼なら、私では追えなかった狼だよ。 オットーを責めている訳じゃないし、ましてや怒ったわけでもない。わかってくれー、必死なんだ!って気持ちだった。 切り替えていこう 老はまず昨日のログを読んでの考察を頂戴。 |
695. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
うむぅ。 >>692読んだが、リーザ人外で農吊り反対も意味がわからんのじゃよな。対宿も含めて細かすぎるわい。 リーザ自身迷っていたように見えたぞい。 >>693神 おお、全部まとめて出すぞう。昼までにはまとめられると思うぞい。 ヤコブとオットーはお疲れ様じゃ。[豆餅][餅トースト] |
697. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
わしは一番白打てそうな妙の要素を固めたいんじゃが。 が、先に感じたことだけ。 >>694妙 神修のGS変動すごない?わしを狂人と思って生かそうとしておる??じゃなぁ。 あとカタリナには頼れなさそうじゃのう。 |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
オトさんヤコブさんお疲れさま。 羊狂な気がしてきた。 初日寡黙って2日目は狼じゃなく狂人しか探さないことで村に非狂アピしつつ狼に狂人アピールしている系の。 今日▲カタリナだと思うから気にしなくて良いだろうと思っていたけど、吊先の決定が出た後に、狂人がCOしたら村詰みだね。 ヤコちゃんはどうして自分で吊縄埋めるのはあまりよくない。でも、黒視があつまってしんどかったというのはわからなくない。 |
青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
あら…ヤコちゃん狂人が当たっていたなら、羊に失礼な事いっちゃったな。死人の戯言ってことで許してもらおう。 狼、誰だろうね。 私は、なんとなく、リーザかモーリッツだと思ってるけども。 神父狼だと死に急ぎすぎだし、宿が神に吊票入れるのがよくわからない。 |
699. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
神>>696 「老来たら」って書いてあるでしょ。 来たら発言から今あるイメージと違和感があるところや補強材料を書き溜めてくつもりだったやつね。 吊り希望変更理由はログを追えば分かるとは思うけど、 明言してた通り、私の昨日のGSは農老>修神。 農が自吊言い出した事と、老が来ない(明日も来るのか不安)というイレギュラーが発生したため、会話から情報を拾える二人を残すべきと判断し、消極的▼農老 |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
まあ我も確かに初日にヨアヒム殿の最初の発言とそれ以降を見て「えげつないな」とは思ったがそれでも12人で1-1は狼がきつすぎると思うぞ オットー殿>狩は表にいる5人のうち5人が我を狩と見とると思う故、その予想は外れるのはある種必然と思うぞ ヤコブ殿狂は我も予想外だが… |
700. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>697下段は更新前不在的な意味じゃ。もしも気を悪くしたらすまんのう。 今日は多数決かのう。それぞれが疑い先に投票でもいいかもしれんが、みなはどう考えておるじゃろうか? 妙疑いって、リーザならやれそうとか出来そうとか、そういうのあるんじゃないかのうとぽつりと思ったじじい。 申し訳ないが就寝させてくれい。平日は普通に参加できるんじゃて〜。 |
701. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
神>>698 ご飯食べつつやってるからちょっと待ってね。 別にすり寄るわけじゃないが、>>699に補足し、二人とのやり取りの中で村なら要素が取れそうだという展望もあった。 |
青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
狂人で騙るのって勇気いるよね。 私も初めて狂人になってしまった時、騙る勇気がなくて潜伏したからその気持はわかる。 騙と潜伏狂人だと、潜伏する方が楽しいと私は感じるけどね。狼勝利に貢献するなら騙の方。 占い師の強い弱いに関係なく、村側視点で、占判定を確定させないことが重要。あとは狼が狂人使ってなんとかしてくれる。 けど、今回みたいに、占即抜できるなら、潜伏狂人の方が村側は面倒臭いんだよね。 |
702. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
んーやっぱりシスター>>681は腑に落ちないんですがね…。 私の変貌に神狼を疑った、それは理解の範囲ですが、私の変貌とモーリッツさんの役職って関係無い気がするんですが。 あれだけ老狂見ていたのに、私がシスターを疑ったからと言って老狂→村になるのはやっぱり謎だなあ…。 >>700モーリッツさん それ言っちゃうと修狼でも妙狼でもそういうポイントがあるので、私視点老狼一択になるんですが…。 |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
[フォカッチャ][クロワッサン][シナモンロール] シナモンロールってお菓子と思ってたけど、一応パン生地なんだっけ… ヤコはリザに村人だって思わせたから仕事したんじゃないかなあ…自分まだ狂人引いてないけど、テンパる予感しかしない。 |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
あぁ…対面の連続護衛無しかぁ。初日潜伏占で霊だけCOとかするやつだったような…それだと確かに潜伏狂人は多いかもしれない。 私は狩の護衛無で生き残ろうと思ったから、狼に脅威だと思われる必要があるから強気な姿勢だっただけ。 だから、人外から怖いと思われるのは嬉しいね。 でも、>>142オトさんにも>>234クララにも偽視されてたから、真視とれる占師ではないと思う。 >>22:57宿 それなそれなー |
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
モグモグ。クロワッサンはやはり格別であるな 我も元対面勢だが、我の時は12人なら12B連ガあり(通ずるか?)などの配役ばかりだったが今はそうなのか。時代は移りゆくものよの フォカッチャも何処かで聞いたような気はするが、パンではないであろうのような感じだった故。ふむ、明日にでも探して見るか ヤコブ殿、良い眠りを |
703. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
>>697老 農狂なのか妙の言う通り素村なのか分からなくなりました。 >>682村の為に発言することはいけませんか。 狩可能性のある神妙より非狩の私占いの方が詰みが近いと思ったから。判断するのは青と思ったけど、間違った行為でしたらお詫びします。 >>680妙白寄りでは見てましたが、強い白視となったのは昨日。 >>702農が狂っぽかったら老は村当然でしょう。分からないんですよ。 |
704. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
投票はそうですね。狂人の位置が分からないのでどうすればいいですかね。 私は昨日のカタリナさんを見る限り判断任せて大丈夫だと思っていますが、リーザさん的には反対でしょうしね(カタリナさんのGS的に)。 >>701リーザさん ああ、急がなくて大丈夫ですよ。 シスター来ませんね…。 うーん、私の疑いに納得がいかなかったのでしょうか? もう一度再考することを約束しますので、明日も宜しくお願いします。 |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
農夫と宿に悔しい…!と思ったけども、よく考えたら、原因、クララ吊った私じゃないか… 農は潜伏して、村の混乱招いていたし、宿は初回吊回避しているから、二人共よく村滅ぼす事に貢献してたと思うよ。 >>オトさん 狂人ならとりあえずで騙りにでて、3日目あたりに黒出ししておくと良いらしいよ 潜伏するならCO回しは最後にしてたり、2d非狩アピールとしてくれると私が見分けやすいかも。 ヤコさんはおやすみー |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
私は残ったフォッカッチャを貰おう。今日から美味しいパンが食べられるね! >>703修「農が狂っぽかったら老は村当然でしょう。」 これだけ聞くと何を言ってるのかわからないな…昨日の発言から探すしか無いか。 今日は、レジーナにオヤスミのキスをしつつ、私も一緒に寝よう。おやすみ |
705. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
>>704神 私のGSが妙>神に変わったから私を吊りに来た狼かと思いましたが、違うなら村同士の対立を見る狼が他にいることになります。どちらなのかは判断つきません。 妙神白に思って考えた結果>>569青と一致しましたし、違うなら反対意見も求めてました。喉都合で話せませんでしたが。 >>647村の疑い返しには見えなかったのです。 私も羊に疑われてましたし、それに対してお返事もしました。 |
パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
うーん…最初期の人要素除くと今一番LWっぽいのはモリですよね、進むにつれ勢い落ちてくるのは狼……という… >>ヨア そうなのですねー、やっぱり騙りは占安定かな 対抗怖かったり自信無かったら霊に出てローラー狙うと まあこれは狼の場合でも言えますかね [チョココロネ][スイートブール][ラピュタパン][小倉トースト] 昨日パン全く出せなかった分焼いて焼いてやきまくりますよ。おやすみなさい** |
シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
落ち着いて。 話が通じないのは人外。又は誤ロックかけた村。 農も神も普通じゃなかった。屋も妙も同じように思ったはず。老は▼神に入れた。人だと思う。白に見える妙をご主人様の狂は有り得ない。 農狂神狼 妙老神で一番狼あるのは誰。3択なんだよ。 妙の白は自分で拾ったはず。否定したのは神。狼でも出来る。なのに疑うのは私。狼何匹いるんですか。 |
706. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
老狂仮定、ご主人様は妙。私は妙白とった。老狂はない。老宿の切れから元々狼ないと思ってましたので老白で読み直します。妙からも言われてましたが。 >>684狼でも言えるのに私が狼。狼は何匹いるのでしょう。 私からは>>596が演技で言えると思いませんから、これでGSに違和感と言われても。 最白が妙だと、神妙修で残った場合、神or妙の選択が大問題ですね。 ▼修が一番あると思いましたけど。 |
707. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
>>705シスター いやーもし私が狼だったら、シスターからの白視は生命線になりますね。 GSが1つずれたくらいでシスターの機嫌を損ねるような言動は取れないですよ。 もしシスターが村なら、妙−老はどちらかがもう片方からの白視が生命線だと思って擦り寄っていることになりますね。 老→妙は根拠を挙げて白視していますね。 妙→老は>>611「初日からとても好意的に見てしまっている」擦り寄りっぽいですね。 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
そう来たか! 神vs修で妙老説得路線じゃなく私懐柔!? 老▼神で私も神に入れると吊られ濃厚で路線変更? やり合いたいけど、昼のために喉節約します。ごめんなさい。 もしかして?はあったけど▼修来るまではまさか?でしたよ。宿といい、神といい、この路線弱いわ。 また神でトラウマになるところでした。 ・・・で合ってる? |
708. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
>>705シスター 「違うなら反対意見も求めてました」 ああ、すみません。私も「宵越しの喉は残さない」って感じでしたしね。 モーリッツさんは狂人だとしたら、かなり狼に迷惑をかけていることになります(潜狂&霊潜伏提案)。モーリッツさんの性格的に、潜狂はやらなそうではあります。 これ、老狂否定要素にはなりませんかね? >>706 私はそれ(>>596)、狼で言いますよ。 |
709. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
ただいま。なんだこりゃ 神 君は、、、昨日あれだけ私の白を言いながら今度は何をしてるんだ? その日その日吊れるところを探しているようにしか見えない。 昨日の▼修妙の根拠をどうぞ。 >>322実際この状況を振り返ってどう思う? 農の要素を村全体で共有できなかったツケが回ってきたのが昨日だよ。 そして、あんな強硬に白を主張していた農を昨日落としまくった根拠の乏しさ。 |
710. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
貴方と比べると、修の思考の一貫性が際立つ。 すり寄りだって言われようが、客観的にどう見たってそうだ。 神村なら、自分の推理に基づいて村だと思った人間をを説得するべきでは? 疑いをまき散らしてるよ。 何故修は神白確信できるのか私にはやっぱりわからない。 思考の軸がまtttったくない。 昨日はあんなに老狼主張だったのに、今度は逆転してるんだね >>707はナメプかと思ったよ。 |
711. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
言われていた老白。 クリティカルだったのは >>357>>367>>374>>392>>393>>406>>433のガチ切れ感だね。 特に>>406投票ばかり注目されているが、対宿で不満・不安を持ったポイントは私と一緒。 また、何より吊られたらおしまいの昨日で全く顔を出さない狼像はまず結べない。 言葉にするとこれ位実は老ってものの見方は良いけど行動としての強い白要素って乏しいんだよ。 |
712. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
>>709>>710リーザさん やれやれ、挑発的な人ですね…。 羊狼→修妙狼で揺れ動いてはいますが、「あんな強硬に白を主張していた農を昨日落としまくった」「あんなに老狼主張」って、どこを見て言っているんでしょうか。ちゃんと議事読んでます?誰かと間違えてます?それとも老眼ですか? |
713. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
だからこそ、君が村なら村として妥当な、私からも信じられる動きをしてほしい。 今日の誤吊はもう本当にダメなんだよ あなたの私に対する態度が大きく変わったのは、宿>>358非狩発言を挟んで>>322>>333 これ、悪目立ちしないよう赤窓で止められたのかとも思ってしまうよ。 言ってることがコロコロ変わりすぎる。 村なら、私にもわかるように思考を見せてください。 あなたが村なら絶対吊りたくないから。 |
715. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
感情的になりました。 ぐるんぐるん疑い先が変わってて、正直私が勝手に振り回されて疲れてるだけかもしれない。 昨日の神の狼視は妙→老→修だね。 農については、強硬に白を言っていたのに相対評価だけでGS中位に落ち吊れる準備をしているように見えてしまったこと、何故庇わなかったという思いがあんなに落として、に自分の中で増幅されてしまった。 これは言いがかりと言われても仕方ないな。ごめんなさい |
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
…何故微妙な時間に目が醒めるのだ 実際昨日は神は老黒視はしていた。だが老狂は切っていて、宿老のキレで老を発言増えるまで保留 そしてフリーデル殿の疑いが強まり、結果吊希望が【▼修妙】 我的には保留で白を主張していた妙が次段階に来るか?というとこだが それと農は初日の我などの殴り愛を見ても相当白強く見てたであろうに、庇いは確かにあまりなかった だがあんなに、やしまくった、はどちらも誇張な気はするな |
716. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
修を疑っていたのに自白を謳いながら私に黒塗りしているように見え、何がしたいのか全く分からなかった。 要素を拡大解釈したのは私の過失です。ごめん 村だとしたら、漸次スタンスを変えて要素を取っていくスタイルなのかもしれないけど、特に今は村の混乱が致命的である事を考慮し、少し思いやりのある動きをして頂けると嬉しいです。 喉もう半分無くなっちゃったよ。あとは明日。 |
旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
まあどちらにせよジムゾン殿が白なら、挑発的態度は間違いなく良いものではないな。ざっと悪影響しか思い浮かばぬ ジムゾン殿は昨日保留の判断が多いように見受けられたのが、引っかかりはするな。要素情報は既にある故、もう可能性は切っていって判断していかなくてはならぬ段階故 |
旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
ジムゾン殿…。何故主は時たま感情的に動くのだ… 昨日喉を費やし追求した修黒視は? 判断を保留した老は? 要素誇張での不当な疑われは確かに精神的に来るものがある。我もそれで一時ジムゾン殿はほぼ人外とも思うた故。だがそこで確定させてはいかんだろう。一時そう思ってもそこから再び見つめ直すが重要なのだ。主は2日目に一度経験したであろう 何故貴重な喉を無駄にする 明日になれば落ち着く事を願うばかりだが… |
旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
だがまあ、どちらの気持ちも理解はできる。表では1w1k生存の帰結に達するが当然。疑心暗鬼は最高潮ともなろう ジムゾン殿からしたらリーザ殿は一瞬でどす黒く見えもする 唯一諌められる位置のカタリナ殿がおらぬ故… 今後に更なる悪影響を及ぼさねば良いが 我ももう一度床に入るとしよう |
718. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
>>697老 狂と思って吊ろうとしてましたが、狂目が消えました。 票は村3~4がまとめないと一大事。基本多数決で羊まとめ。時間合わずとか異議あればその時で。 迷走分かった気がします。青がもし抜かれたら?で必死に白拾ってた時かな。逆に何故皆占詰みで終了気分だったのか不思議です。最悪想定しません? >>708神怖いメモ >>710妙 昨日で目が覚めました。老狂です。神白確信まではなかったですよ。 |
719. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
>>710神が老狼ね、誤読した。 老の出力、時間じゃなくて質は平日okで解決しました。やっぱ話聞きたかった。今日よろしく。 >>717修疑いどこ行ったー! まさかと思うけど神狂ないですかね?吊られたがってるとか。普通に農→老→修で勝てた筈ですが。根本的に分からなくなって来ましたが。 だからと言って妙or老も困るのですが。お話させて下さいね。神妙は喉大事に。 |
青年 ヨアヒム 03:36
![]() |
![]() |
>>719シスターは何故自分を最終日に吊る想定で動いているのか… 最終日狂人COでもするつもりかな(村なら絶対に辞めたほうが良いやつ) それともMだからなのか… シスター>ニコラスがEPで虐めてくれるそうだよ!だから頑張れー! 神狼でこの動きをしているなら、天才か馬鹿。私に神狼は追えないな。 ニコちゃんの解説が上手いから私は何も言わずに眺めてよう。 |
721. 羊飼い カタリナ 06:34
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日日替わり来られなくて申し訳ありません。 ヤコブさん、じっくり考えられず票入れたままでごめんなさい。オットーさん、何も助けになれずごめんなさい。 お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。 今日は20時頃来られると思います |
老人 モーリッツ 07:44
![]() |
![]() |
>>719 本当、それで勝てたのにね……。 それで勝ちたいならその順(自分より先に農と老吊り)になるように、自分の吊りは組み込まないで、神妙白と農老黒を上げて説得と誘導したらいいね。 |
旅人 ニコラス 08:15
![]() |
![]() |
最終日狂CO? 村騙りでLW炙り出すということか? ここまでのLWなら慎重になり早々出て来ることなどないとも思うが、どちらにせよそういう形での決着は拒否したいとこだな我は。最後まで思考回してその結果負けたのなら、狼陣営を賞賛したい それで勝敗決してもすっきりせぬ フリーデル殿は早急にジムゾン殿を見直した方が良いやもしれぬな。リーザ殿に説明する機会が来る筈 後は…鞭の準備でもするか(ニヤリ |
722. シスター フリーデル 08:33
![]() |
![]() |
旅と違って私からは妙老とは考え方の違いで意思の疎通とりにくいから。変に思う部分は質問なり書いて下さいね。 神村なら吊りたくないは妙に同意。 今日▼修→明日確実に▼神だから▼妙なのはなるほど。▼修老農も納得。 ▼農老修は想定不足でしたが私から老狂なら狼どこ?で老吊れませんね。 >>678セオリーは認識不足。 状況神黒ですが、もう少し話したいところです。 >羊 時間了解しました。 |
シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
てか、私なら屋噛まない。 これ言うと狼の白アピになるんだな。 墓下に行く夢は叶わなかった。 墓の方が盛り上がってそう。 修狼なら▼神→▼修負けだから▼妙確実に乗りますが。 そんなブラフで確認した村でもないでしょ?ってここで何か分かりそう。 |
青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
>>ニコさん 潜狂村だから、村人に吊られないために狂人COをする村人がたまにいるので、そうなのかなって少し考えてしまっただけ。 シスターは村なら、自分が最終日に吊られる前に勝ちたいのかもしれない。なんだろう…自分がミスリードしていたら負けて当然だから最終日は自分が吊られよう的な何かがあるのかな・って。 >>722 状況神黒…神が黒くなるような状況というのがよくわからない。言葉の認識違いだろうか。 |
723. 老人 モーリッツ 10:49
![]() |
![]() |
おはようさんじゃ。 ジムゾンに投票したの誰じゃ?変え忘れかのう? 非狩って、青屋抜かれていて狩COなんかあったらぶっ叩くぞい。 妙白いと思っている部分を追加する。大人の事情(喉)で若返りの薬を飲むぞーい。ぐびぐび >>180GJでの縄増減の把握ミス。長期畑の人じゃないとしても、確占してから時間が経過しているのに、把握がもれていることがある?確占した後にも宿の発言があることからも考えにくい。 |
724. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
最序盤の>>177で宿白上げてる所に補足して白上げてたけど、1d後半から徐々に宿疑いになるのも? 白位置が占われそうならもっと早くから疑う必要があり、それ以降は吊られないようにしないといけないのに逆に疑い、追い詰めている。 対する宿>>243妙評は、狼否定と狂否定を経ての総評で村で、要素の取り方が白取りではなく黒否定。 >>244での●妙は>>282で●修に変更はしたが、理由>>246が |
725. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
偶然且つ突発的な変更。 修希望は直前の旅と、老妙が黒狙い以外に入れているが、急遽やっぱり切ろうというのも不自然。 >>361で修に妙白要素を聞かれて>>373で具体的に上げなかった。 >>359で人っぽさを感じているし、>>243で村視しているのに。 あげようと思えばあげれるのに妙白取られたくなくて濁した感。 |
726. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
>>305>>386で妙に神の発言はおかしくないって言いにいってるのが両狼っぽくない。 宿は書神否定とか、神フォローが多かった。 それで>>403に神入れたのは投票でのキリにいったんじゃないかとずっと引っかかってる。 >>427>>443神の投票は、吊り先が決定して宿占われないように宿には入れられなかったのかなと。 |
727. シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
>>663神 一つ言っておきます。▼農に動く私を黒と言うならば、青屋羊も黒になります。村思考としては有るものです。 >>669老の▼神見ても老狂切れます。妙狼老狂は超狂人すぎますね。 投票周り見てましたが、決定変わるなら▼神にするつもりでした。 私狼なら神の▼妙には乗ります。▼神→▼修ですから。でも村なので乗れません。 要素挙げて考えます。神村で妙or老なら妙だけじゃなく老も考えましょうよ。 |
728. 老人 モーリッツ 10:57
![]() |
![]() |
ぱっと見、キレと取ったんじゃがキリじゃないか。 神は白圧殺推していて、村がどう勝つかわかっているのに、場を固めている感じがしない。 妙>修>神 見直してよりそう思った。 ……ただ、フリーデルの老狂だから吊れないが、狂誤認している狼という懸念はあるんじゃよね。でもいくらなんでも狂に拘りすぎてて謎 >>703修 村の為に~は、進行についての認識の齟齬じゃな 占柱なら柱提案だと言った方がスマート。 |
729. 老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
確占の余裕綽々から、こんな状況になってしまったが、煽るような発言はやめた方がいいと思うのう。 妙白要素聞いていたのに待てないあたり、やはりジムゾンのことわからないんじゃ。 修は神の考えていることわかってたの、今日はどうじゃろう。 >>718修 最悪も想定はしとったが、楽な方に思考が流れちゃうのはあったのう。 夕方までにもうちょい昨日を読み込んでくるわい。 |
シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
神狼なら吊れば終わるから最悪想定しときますかね。神狂老狼 妙狼なら老の説得無理だし。 妙旅が神狂言ってた。今日の吊られたがり具合。全体を見る妙に対して、老の考察力で修白拾えない。旅青でも分かってたのに。次の吊り先を用意してるかのよう。本物の考察で妙だけ白上げ。 相性か誤ロックかわざとか分かりませんよ。 どちみち明日があれば村負け濃厚。私吊られるでしょう。 12人村1-1で村負けとか泣きそう。 |
730. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
>>729老 神狼狂ならいいんですけど、村なら勘弁して欲しい。昨日投票から▼妙まで分かりません。 妙の言うように、村の暴走も考えて話は聞こうと思います。 老も私にロックかかってませんか?貴方の考察力で修白分からないのおかしいんですよ。妙の方がまだ全体見てます。 相性か、誤ロックか、わざとか分からなくて困っています。 老狂は屋も言ってましたけど、全く別思考です。>>728修狼ですか。 妙>老>神 |
731. 老人 モーリッツ 15:09
![]() |
![]() |
>>730修 えぇえ、なんで出来る奴なのに自分の白わからないんだよと言われても、そんなこと言われても困るわ。わしだってここまでいろいろと間違ってきているし、そっちのスキル想定が間違っとるんじゃないかのう。 老は神がよくわからない 修は神よくわかる、考えが似てる、発言読んで何もおかしいところない 老は修のこともすごくわかるわけじゃない おかしいかのう? しかもわしが疑ってるの神じゃって言っとる |
732. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
>>682>>689でも修非狼では?と提示しておるが。修ロックとは? お主のことでわしがずっと引っかかっとるのは狂探しと狂視じゃわい。 なんでわからないのかと言ってくるならいろいろ解消しておこうぞ。 フリーデルは状況?で神黒視かのう。相対的ではなく? あと確認しておきたいのが、昨日の農黒視……と思ったが、強い狂視っぽい?>>198で非狂取ってたが? |
733. 老人 モーリッツ 15:16
![]() |
![]() |
初日から継続して疑っておったわ。>>354の時点での農白は、初回占いがヤコブだと思って白置? ついでに☆>>641 わしは、初日の占い先は青の白要素上げから神あるかなくらいじゃ。 農はないじゃろうと。ここ、農は占われなくても白が打てそうじゃないか組と、修とのすれ違いポイントかのう。 まぁ、初日占い先や潜狂に関しての関心は、深く考えても仕方ない人と気になる人の認識違いかと見とるよ。 また夜じゃ |
734. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
>>732老 神は狼か狂か分からなくなっています。単体見る目がないですから、序盤の妙旅が狂と言えば狂にも見えるし。 農もそうです。妙青皆が言えば狂にも見えるのです。実際白ですし、狂か村か分からない。 >>733その通り、占いが農だから白と思いました。青の>>569と、妙神白からの位置で農黒に見ました。違うなら白置ミス 羊修はCO順最初から無視ですからね。農が私を簡単に白と言った部分も原因です。 |
旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
我はまだそこまで回数を重ねた訳ではないのだが、ニコラスは人外のイメージしかないな。灰に少し書いたのだが そしてヨアヒム殿は何処の村でも役持ちばかりなり フリーデル殿はついに我も狂視するのか(微笑 無論可能性という意味では存在しているし、否定要素はない訳だが。完全に迷っているな。我への信頼は何処に行ったのだ… 表は凄惨な状況であるな |
735. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
>>732老 それ非狼だったんですか。 私が老レベルの話について行けてないすれ違いのような気がしてきました。私のスキル評価落としてくれませんか? 分からないと言われるのも戦術とかセオリーの面多い気がしますし。 妙からもスキル偽装の話ありましたが、ここでは言えないので後にお話します。 老の妙考察の部分は納得しております。会話が通じないので老疑ってましたが、お話できれば解消するかもです。 |
パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
[塩パン][クリームブリュレドーナツ][一夜漬けフレンチトースト][クロックムッシュ][シーザーサラダ][コンソメスープ] 分かる分かる。自分が参加した村も1/2以上でニコ人外です。逆にリデルは村側役職ばっかり。 レジーナと同村したのは今回が初めてですよ。ジムゾンも自分が使った以外では初めて… |
736. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
農狼の件。違ったら意見下さいの意味で>>646まず対話しましょ。時間的都合あったかもだけど>>647対話拒否の疑い返し。 農くらい話せる人が、疑いに過敏と思わなかったんですね。羊へもそりゃないわで終わってる。間違いで疑われるってよくある話と思ったのですが。人物像誤ったかもしれません。 疑われて対話から黒塗りか誤解かを判断する、ってのが前提と思ってましたので。 |
737. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
気になって速攻で仕事片付けました。 今までコアずれ激しくてあまり会話できなかったですが、今日は議論したいと思います。 羊狂の可能性あるのですが、まとめでいいのですかね? よければ、投票は昨日と同様に第一第二でお願いします。(どちらが第一か分かる形で) 第一最多で決めたいと思います。 票合わせあるかもしれないので私最後に出しますね。 |
旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
オットー殿 我は妙書が村陣営ばかりだな。しかも実力者ばかり遭遇する 同村経験でいうなら我はトーマス殿とお会いしたことがないな。他の村にはよくいるのだが 農狂は2日目に我は言うたが、流石に切っておったな…。ほぼ表にいる全員が1w1k生存と見とると思うぞ。昨日のヤコブ殿吊は素村吊だろうと表におれば我も思った故 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:43
![]() |
![]() |
そうね、農の吊られ際は村にまだ潜狂がいるかも?と考えさせられるにはとてもいい感じ 私もトーマスが一番同村少ないかな、レジーナも少な目 リーザカタリナパメラニコラス、とヨアヒムペーターはほぼどの村いる気が この村パメラがいないけど、結構珍しい気がする |
羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
22:10に【狂人CO】します。 吊り先合わせられず、LWに気づいてもらえるギリギリの時間が5分前かな…。 明日あったらPP。真狂たぶん生きてる。もうこれしかない。 【今日狂人COの理由】 ①私残って明日2:0:1になり、残った2人が狼CO素村(or狩)COすれば、私スライドCOして狼詰み。 ②2:0:1陣形で、残った2人共COせずに続行した場合、残った素村視点LWわかってそこに票入れるから、 |
羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
私の票次第で2分の1の確率で勝てる。(正直この場合、2分の1外すの怖いから、私素村スライドCOする自信はない) ③2:0:1陣形で、残った素村も狂COしちゃったとしても、狼の票を迷わせられる。また、私が2分の1を外さなければ勝てる。 ④明日1:1:1陣形になっても、私が残れば投票1票ずつになってランダムで勝てる可能性が残る。 ⑤もし吊り先合わせられて▼羊になっても、狼も襲撃先スライドして▲羊に |
羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
なれば、明日2:1:1でRPP。まだ勝ち筋が見込める。 ⑥最悪なのは、▼羊▲灰、かつ1:1:1陣形の場合。でもこの場合でも、生存している真狂が真視とれる確率がやや下がる。残った素村も狂騙ってくれれば尚良し。 これで勝てても顰蹙買う?いやいや、自吊りできるこの国ではPPなったら回避のしようがないんだから、狂騙りがセオリーでしょ。村騙り含めて人狼。騙りならカタリナに任せて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
[一夜漬けフレンチトースト]をいただくわね、濃厚 誰が吊られるのかみんなのgsが割りとぐるぐるしてるから分からないわね 今のところは神父さんが吊られそうかな >ヤコ ネタは完全にネタよ~ でも、どこから拾ったのか聞いてもいいかな? |
738. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
ありがとう。おかえり 自分でも言ってくれてるけど、客観的に羊狂が切れていない以上、羊が最後に票入れる多数決は良くないよ。 お互い村置き出来る人達と票を固めた上で明言自由じゃないかな 修>>734 私は農の自吊り許容発言と「楽しみにしてる」という返しから狂だと思ったけど、最後のセリフを見て村確信してるよ。 |
739. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
お互い、もう挑発やめましょうよ… これ聞きたいです >all★ なんでレジーナさん占騙らなかったと思います?農狂決め打った?相方の潜伏力に自身あった?だとしたら、ここにLW炙る鍵があると思います。 >>711「全く顔を出さない狼像はまず結べない」ここらへんは長期ではメタ入るかと。 >>717第2も出してもらえますか? \\|神修妙老|羊 吊一|—妙——|— 吊ニ|————|— |
農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
おお、クロックムッシュもらう!!オットはパンくわしいね。パン屋だから当然か。オトの進行は村にとってとてもよかったと思うよ。みなをフラットに見てくれていたしすごく信頼おけてた。まとめになってロックオンする人が一番いやだし。村にとってはとくに。 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
割と若いキャラチップが人気なんですかね。ただ大人組ではモリをよく見かけますね。 …ところで前世の村ではパメラもカタリナもいませんでしたwキャラ的に大分レアケ村だったな。 農については、…実を言えば「オラは狂人ではないずら神父ジムソンに誓って」が自分にはちょっと狂っぽかったですかね。状況要素とか吹っ飛んでこれヤコ狂あるのか…?とか思いました。大分勘入ってるだろうしリザはここから素村取ってたけど…。 |
740. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
老も言ってるけど、修がどうして狼より狂に目が向いてるのかが気になるの。今日狼吊ればお終いなのに、明日への意識がとても強く見える。 内訳をはっきりさせて視界をクリアにしたいのかもだけど、狂人なんて狼だって確信的に把握できないもんだし、今は個別に狼要素探した方が良いと思うよ。 指摘する点のまっとうさと吊られかねなかった昨日の不在の兼ね合い、着眼点の良さで相対評価すると、私はやっぱり老白置きです。 |
741. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
指摘する点のまっとうさと吊られかねなかった昨日の不在の兼ね合い、着眼点の良さで相対評価すると、私はやっぱり老白置きです。 あとは、羊を昨夜ちょっと突き放したように見えた所。確白が自分と推理が食い違っていることを認識した、村側としての素直な嘆息に見えた。やっぱり神修の二択。 ▼修で明日が来た時「こういう狼(村)はいるのか?」って混乱が必ず再燃する&「もし私への票を明日も固定するなら村村狼でもPP」 |
742. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
ってリスクを考えると、今日は神吊ってしまいそうな一方、切り替えの出来る人だから夜には戻って来て推理の上で票を入れてくれるって信頼もあり。 羊、もう喉少ないけど折角だから私とお話ししよう。疑問点疑念点並べてくれたら、30分後ぐらいには帰宅して答えられると思う。 あとこれは、お互いの挑発なのかな。んー…難しいね |
パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
もちろん状況白い白い言ってた自分がそれを言う勇気はありませんでしたがねw そういえばレジさんは何故騙らなかったんですか?墓ログに書いてる?伏せたいなら追及はしません。 >>ヤコブ 自分は食べ物と食べ物RP自体大好きなんです。なんか毎回やってる気がします。 いやあ、そう言って頂ければ有難いですが、昨日はオロオロしてただけですよ…。終盤こんなに混沌してくるとどうしていいか分からないですね… |
宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
ちなみに騙らなかった理由は騙りたくなかったから、だけですよー相方には迷惑かけました…しかも私先に吊られてるし笑 真占→狼占→村→狂占→真占な感じだったので(確か) 様子見してたんじゃなくて、遅れてしまったのはリア事情ですしー |
743. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
>>738 ただいま。そのほうがありがたいですわ。確村みたいに見られたら責任で胃が痛くなってしまいますもの。 >>742 そうですの。私あんまりこの村で会話できなくて寂しかったですわ。ありがとうございます。 >>741 そうなの、農白なら相対的に老白くなる。初日からずっと状況農白を主張してきた=LWの潜伏枠狭めなの。これって大きな白要素に思うのですよね。 |
744. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
私ね、占確定は宿農2狼の思惑だと心の何処かで思ってたの。それが覆った今、昨日の>>641>>642>>646>>654フリーデルさんが黒く見えてしまうの。でも>>693もうなずけてしまうの。喉と時間があればフリーデルさんの弁解が欲しいですわ。 |
745. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
羊>>739 今そこに鍵はなさそうだよ。私も初日は驚いて要素取ろうとしたけど、編成上狂の騙を前提に潜伏するのはどんな狼像でもあり得る。 ちなみに私ならCO回りきってから「3-1にして狼炙りたかった」って言いながらCCO、青を狂塗りする。 >>744 ▼農は通っても▼老は出来ないんじゃないかな。私も羊も白視明言してたし@5 |
746. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
>妙 私ね、>>332これずっと信じてるの。だから、神撲殺なのかなって思ってたわ。 神吊って白だったら自分に疑いがかかるから、昨日は農老に合わせたのかと思ったけれど、>>686ここらへん本当に迷ってる村なのかなって。会話から素白さを拾って要素にしてるあたりも、そういうスタイルなのかなって思ってます。質問にならないわね。ただの雑感よ。 |
747. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
ゆるりと戻ったぞい。フリーデルは、そんなにわしと会話出来てない、何言ってるのかわからないと思っとったのか。 >>734修 対神は人外視は強いということかのう。 >>735修 そうじゃな、疑問投げかけじゃよ。>>693で神も修狼仮定でおかしいかもと検討しとるぞい。 >>739 羊、表間違っとらん? あと☆は農がCOすると思ったんかのう。確占上等、狩抜き自信ありニキがいるようには思えんのう。 |
748. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
>>745妙 そうかなぁ…CCOじゃ真視とれないと思ったから潜伏したのでしょうけど、それだとレジーナさんが最後から2番目まで残ってた意味がわからないのですよね…。1dで農狂要素あったかしら…。 もちろん答えなくてもいいですわよ。喉ケア大事! |
749. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
>>747 はずかしい/// 羊狂あるけど、とりあえず喉余ってる私が表にしていきますね。 \\|神修妙老|羊 吊一|妙———|修 吊ニ|————|神 私の希望も加えておきます。 【▼修▽神】 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
騙りたくないから騙らなかったって発想は全く思いつきませんでしたよww結果的に村混乱してるし凄いです。 自分占になった事無いんですけど、その経歴じゃ確かにしんどそうですよね… |
750. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
先に希望出します。【▼神▽老】 老は白に見てますが、>>669なんで私と同じことやってるのに分かり合えないんだろう。 白打ち間違えたらそりゃダメですけど。2白打って自分吊られても勝ちですよね。老が言うと良くて、私が言うと神から黒塗りですか。通じなさすぎて泣けます。 私は神妙見て、最初のイメージだけじゃなく妙の白見つけ妙>神にした。妙は話が分かるってだけでずっと老白。修疑い。 |
751. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
フリーデルさんの返答あったら変わるかもしれません。 (最後の1行切れてた…) >>747 そう、占確定上等!ではないと思うのですよね…。狼炙る鍵にはならなかったとしても、それぞれがどう考えるかで占確定の背景がわかる気がして。 >>750おかえりなさい!私▼修で出しましたが、>>744の弁解とかあったら聞きたいです! \\|神修妙老|羊 吊一|妙神——|修 吊ニ|—老——|神 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
>オト 私はすごくないです 結果的に今回は上手くいったってだけで、普通即死しちゃうよ~ それに、少人数で占2は真狂でしょって先入観もあるから、相方が初手占吊さえ避けられるのなら、騙るのは有効かなとは |
752. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
羊とは思考似てるんで話せば分かりそうなんですけどね。狂ないです。 >>747老 yes疑い先ころころ変えて吊られれば村利じゃないでしょう。 >>744羊 羊と私は、占い確定での勝率とかその辺の認識が農白確定陣と違うのでしょう。羊と同じように思ってましたよ。 狂にこだわるのが黒いって言われたけど羊もPP恐れてたでしょう。灰にいるときっと同じ立場です。宿がCO順ラス2だから農も他も同じの認識です。 |
753. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
>>741妙 それってここ怖ですよね。宿→老はそれで黒く見たのに。でも自分がやっちゃう。対話で晴らして下さいよ。ちゃんと見てって初日から言ってる。 妙老と通じなすぎて辛すぎる。 >>739羊 12人村の狼ってそれだけで相当不利なんでノリでやっちゃえーとかもあるかもと推測。そこは考えても分からない。 |
754. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
リーザの考え>>745と、農狂要素と関係なくないかのう?レジーナCOの時点って農喋ってなかったよの? わしは第二希望まで出すなら【▼神▽修】じゃなぁ。 やはり妙が白いと思うんじゃ。今迄にも上げた妙白要素に対して、異論も反論も特にないしのう。 >>750修 同じことじゃがタイミングかのう。青生きててくれたら必要ないからのう。 修のいう分かり合うとは?じゃ。意見が合うとか、かのう? |
755. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
>>752修 ということは、占を確定させても狼側にメリットはあると把握してるって解釈でよろしいでしょうか? そうです、この国ではPPなったらほぼ負けですからね。狂の位置はっきりさせることは村利につながるし、灰狭めの狼炙りにもなると思うのですわ…。 でも私とちょっと違うのは、フリーデルさんは農のCO順は偶然だったって思ってるってことですよね?だとしたら4dでのヤコブさんの黒要素って?? |
旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
元来なら村有利の進行だったが、実質最短で占ぶち抜いた故に一気に良い勝負となったな 後1時間弱か。明日が来るか終わるか。明日LWは羊噛むか? ヨアヒム殿は噛むと仰っていたが、噛まず4人もあると考えてしまうな。LWが狂の目測を立ててるのか否かにも関わるか |
農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
私は人狼ゲームは自分陣営が勝つことが目的ではなく、自分も楽しみみんなも楽しむ」のがいいと思うんですよね。 考えかた違う人いて迷惑になるならやらないけど、いつか4-1進行の狼とかやりたいな。 |
756. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
>>741妙 下段。私も同じこと思ってますよ。▼老→▼神 これなら妙は絶対間違えないから。でも通らないから言えません。神修狼狂とか言うんでしょう。神が▼老に合わせて来たら▼神でもいいんですよ。 状況と白打ち決め込みだけで吊り挙げるのって、私が農吊ったのとどう違うんですか。それで私は黒で妙は間違いでしたと。 村のために同じこと考えて私だけ狼あるかも? 色々言ってますけど妙は白く見てます。 |
757. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
>>754 農狂要素がないのなら尚更、なぜレジーナさんが農狂決め打って非占いCOしたのかなんですよね。>>747モーリッツさんおっしゃるように占確定上等ではないでしょうし。ヤコブさんの出方見てから最後に占COしても真視とれないと思ったのかしら? もっとも、この土壇場で考えても仕方のないことかもしれませんわね。15分の内通時間で騙りについて話し合えてたら、早めのCOに1Wは炙れるでしょうけど… |
宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
4-1狼事故ならログで見たことあるけど、狼勝利だったなぁ~ ▲羊はどうするんでしょうか、私が灰の誰かなら誰でもするかなぁ、ヨアが言ってたようにラスト1、2分くらいで羊が狂coとかしない限り そこで思ったんですけど、羊村でも狂co→灰噛み誘発させて、翌日村スライドとか まぁ、羊のgs的にあんまり意味ない上、こういうやり方嫌う人もいるでしょうし |
旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
ヤコブ殿>勝利を目指すという基盤がありつつも、楽しんでいくのが良いだろうな。自や皆の楽しみのみ追うのもやはり良くないであろうし 4-1か! 面白そうだな。3-1の潜狂や真狼狼-真狂も面白そうだ。役職の決め打ちを迫っていくなら真狼狼-真狼も勝ち目という意味では勝利は不可能ではないだろうしな。色々と凄まじいことになるが |
758. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
>>755羊 それだけ妙神白を間違えてたってことです。黒分かりませんから。分からない時に消去法で挙げるってないですか?実質妙も老もそれで修黒警戒してますけど? >>754老 必死で訴えても疑ってかかって言うこと聞いてくれないことです。まだ妙は村なら聞くよ?ってみんなに言ってますが。神や農には言うけど私はここ怖なんですよ。 昨日の農と同じ気持ちです。妙老白確信なら修→神って思っても言えませんが。 |
パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
狼2騙りですらレアケなのにそれに加えて狂とぶつかる事故って物凄いレアケですね。もしくはエンターテイナー狼が3-1になりそうな所に割り込んできたとか。楽しそうではありますがね。 E国なら普通の事故の範疇だったかもしれないですが…>4-1 |
759. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
あーーー、これ修村かな。村だな。 羊老はこの反応見て何か感じない?私は非狂は確信したよ。 農が吊られるときと同じ匂いがする >>753ここ怖とは違う。神が村でも私に票固定するなら明日PPと一緒になっちゃうから、決め打てないなら▼神が手順という話。 修羊村打ちます。 老狼で狼狂村最終日の場合人外騙ってPP→RPPにしないといけないと思って言えなかった事多いのだけど、修非狂確信できたのでもう大丈夫 |
760. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
私は▼神。一択で通します。 私から彼への単体考察が難しく、どの目も消えない。 最悪今素村だけでもめている可能性もある。 今日私襲撃だと羊に責任を任せることになってしまうけど、どうぞよろしく。信じてる。 |
761. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
>>753修 遅くなりましたが回答感謝ですわ。ノリかー。だとしてもあながち悪手ではなかったかもしれませんわね。村混乱してるし…。 >>758修 それわかりますわ。私も消去法で▼農だったのですよね。うん、それはわかります。ただ、昨日は唐突な農黒塗りって印象を抱いてしまって \|神修妙老|羊 一|妙神神神|修 ニ|—老—修|神 順|①③⑤④|② 【仮決定:▼神】になるでしょうか。 |
762. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
農は庇ってくれる人がいたのに、1狼しかいないのに、私には地上に味方が一人もいない。村の仲間は2人はいるはずなのに。 こんな風になるから最初から疑えと。狼に黒塗りされてSGにされてる訳でもないのに。 妙神と深夜の会話楽しかったですわ。 【仮決定了解です】セット済 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
これ、狂騙りやめたほうがいいのかな。 ▼妙あるって?それ私相当なミスリード要因よね。 またはLWによる羊狂視? だったら尚更騙ったほうがいいことになるわね。 でもなー、神LWで吊り先変わっちゃったら完全に戦犯なのよね。 あー、迷うわ。怖いわ。でも明日PPだけは避けなきゃ。どうしよう… |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
リーザは吊り先ほぼきまってから出力あげて白アピしてるんですよね。対面でありがちな手法なのでたぶん間違ってますがそう思ってしまった。自分襲撃におわせるって、絶対かまれない自信がないと言葉にだせないきがする |
763. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>759 うーん?なんだろうなー。私がロックかかってるのは>>664>>665農の遺言なんですけど…。 吊られ際に自身の潔白を主張するのは村でも狼でもあるかなーと。リーザさんは>>685に素白さ感じてるけれど、発言の必死さというか、心の叫びというか、そこから要素とるタイプなのかな? |
764. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
修非狂はわかるぞい、吊られたらまずいと思っておるのは感じる。 消去法で吊り先提出わかるぞい。でも白要素提示が、客観視点でわかるもん上げられなかったりするのはフリーデル側の落ち度じゃないかのう。 わかるのにわかってくれない、わかってくれ言われても困るわい……。 【仮決定確認】 |
765. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>>759妙 その可能性見てたんだ。神が吊りたいのが妙or修だから、最悪神狂でも妙白は固いなとは思った。 >>761羊 ありがとうリナ様。この中では一番感覚的に分かるのがリナ様だなと思ってる。だから最初から狂は全然考えてない。 あー、遺言は効くよね。私も旅とか青とかの遺志引き継いでた。それはしょうがない。 キレ芸とか、こんな演技の狼もいるらしいよ。私は誓って違うけど。 |
旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
リーザ殿が村ならもう既に白視が殆ど。狂視してるものもおらぬ。LWにもよるだろうが、流石に明日リーザ殿を明日縄にかけることが厳しく、カタリナ殿狂を強く見てるなら噛まれる可能性も0ではない。勝利したい、という気持ちは強く思う故、敢えて言うことで噛まれ避けしてる可能性もあるか? リーザ殿を考えると、自ら解を導き出したいという思いが強そうだ。そうなら少しあざとく思うが。 …まあないか |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
>>21:17旅 それもそうだね。狂人が行方不明なら明日4人の方が良いのかもしれない。 羊が狂COしたら尚空襲撃じゃないかな?灰を狭める必要は無いし。 楽しみ方と目的か… 人狼ゲームという遊びをみんなでしようって事で、集まってるから、 狼側は最後まで生き続ける事が目的で、村側は狼を限られた吊数内に吊りきる事が目的になるのでは。 その上で、みんなで楽しもうとするのが、私は好きかな。 |
766. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
仮了。仮ってか、回避無いから事実上の本決だね。まとめありがとう。 修>>762 あなたの不安が本物なのか、私が農の吊られ際を見て白取ったのを見て感情に訴えることを選んだのか見極めようとしている。 >>759への反応がないのが不安だったよ。村なら「やっと通じた」って思う所な気がして。 羊>>763辛そうなところを見ると動揺する 感情露呈されるとその後の違和感が追いやすいし結構見るね |
767. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
神非狼の場合私と羊どっち襲撃かは狼の「修の悲嘆は演技なのか」「老から修への不通はそりゃわかんねーよって話なのか意図的不理解なのか」 今日どっちに襲撃が来るかは狼の性格に依ると思う。 羊から私へも、何か「こういう所を見ておけ」っていうアドバイスをください |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
やばい…どうしよう…非狂視もらっちゃってる… あーもう!迷って後悔するくらいならいくわ! できるの私くらいだもの。 明日灰3人の殴り愛より、白1人わかってたほうが得じゃない? ただ、▲羊になっても、日替わり前後に不在だった人がLWっていうメタ推理だけはやめてね! もう本当胃が痛いわ…。ドキドキだわ…。 |
青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
>>742リーザは>>710かな。 「ナメプ」とかは言葉選びが悪い。カード人狼では言葉だから軽いノリで言ったんだろうけど、文字だから挑発だと受け取られたのだろう。 「神村なら、自分の推理に基づいて村だと思った人間をを説得するべきでは?」 「するべき」という断定的な言葉は、あまり宜しくないかな…相手のスタイルを否定することになるから。相手にたいして気遣う姿勢はとても良いと思う。リーザは強くて優しい人 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
フリーデル殿頑張るのだ… 無論主が人外の可能性は存在するが、どちらの陣営であっても主を最も応援しよう 我の遺志を継ぐと言うなら、最後まで思考は回し続けて欲しいな。当たり前のことかもしれぬが、我の基盤の信念故 ヨアヒム殿にも苦手な役職が存在するのか… |
768. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
>>764老 間違って懐柔されてただけならそりゃ出ないなと教訓に。 吊られ際じゃないけど、初めて話が出来た感じです。ありがとう。 >>764ごめん喉節約してた。↑用意はしてた。 |
769. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
>>765 そうなのですよね…私も迷ってたから、そこでヤコブさんの説得力感じちゃったんですわ。ありがとう。 >>766 そうよね、本来そういうゲームだものね。嘘ついてなんぼ。でも、感情の中にこそ本気があって、真実がわかるもの。ヤコブさんとフリーデルさんの反応は確かに近いと思うわ。 |
770. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
なーんてな!!!! さァて、そろそろいいよな? ヒャッハー!!【狂人CO】だぜ!! ご主人様!俺はここですぜ!明日PPで一緒に村やっちまいましょうやァ! 俺を噛んじゃ嫌ですぜ! え?騙らなかった理由? んなのプロから言ってんじゃねーか、カタリナは騙りなんてしねぇんだよ!カタリナんてしねーの!大事なことだから二回言ってやったぜ。 おい、ここ笑うとこだろぉ?ハッハッハ… |
771. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
へっへ、今まで焼いてたのは、ジンギスカンならぬ人ギスカンってな!ご主人様が食い散らかした村人共を焼いて客に食わせてたってわけだぜぇ。俺の可愛い羊たちを人間なんぞに食わすかってぇの! なァ、ご主人様よー。見てるかーい?今日まで散々狂人の位置云々言ってきたがね、狂アピって気づいてくれてましたかねェ!? |
青年 ヨアヒム 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>767リーザの明日が来たら見直そうとする姿勢は良いね。 >>731老は、「そっちのスキル想定が間違っとるんじゃないかのう。」これ言う必要あったのかな? 自分を高く評価してくれてた修にたいして、逆ギレしてる老人に、私は良い印象を持っていない。 |