プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、木こり トーマス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム の 14 名。
295. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
村長 は 設定 を 思い出した! モリ爺がもし人狼だったら、とりあえず1人処理できる…区長にバレずに済む…。 てれれてってれー 【モリ爺は村人だったよ!】 ああ…辞任の日は近いのかな… |
296. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
今までぐちゃぐちゃと喋ってきたけど、やっぱり性に合わないわ。 拳を交わせば一発で解決するのよ! さあ老人モーリッツ、勝負よ! ─ しばらくおまちください ─ ……ええ、ええ。やはり御老体にボクシングは無茶だったわね。 でも貴方が狼ならほらセーフかなって……もう。反省してるわよ。 【モーリッツは人間よ】 |
298. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
>>284娘 ☆言語化ちょーとまってね。正直「好印象」言った時点では完全にパッションだし、そもそもあの時点では「好印象」といっても、微村とまでは正直いかず占い不要枠かな。と考えただけだから。ただその後もパッションでやっぱ書は占い不要枠かなーと感じるところはあったので言語化できるか試みます。 |
301. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
げ、ゲルト様!床と壁一面にゲルト汁を散布するのはおやめ下さい!掃除の手間が! ラーメンで睡魔を凌ぎました(時間指定希望して寝るのは流石に畜生過ぎかなというのもあり…) 発表方法に異論はございません。 皆様もいかがですか?っ[醤油ラーメン] モーリッツ卿の確白も確認いたしました。非狼でしょうねえ 判定としてはリーザ様が非狂とかそんな印象でございましょうか。夜明け前真占感出してた分。 |
303. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
全白確認です。昨日の老人さんへのあれこれが全部無駄に(ry >>293 青 まぁ荒っぽい事を言ってしまえば、この辺は軸がブレなさそうだから殴り合いには強いだろうなと。 他灰とのパワー差を考えた時ここらを見られる側に回すのが不安ですね。 その他の灰はぶっちゃけあんまり書く事が無くてですね…… |
305. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
モーリッツーーーー 屍は拾ったるでな。って、あ、良かった生きてた。パメラ、老体になってことをするんや…! モーリッツ確白確認やで! 占希望集中先が結果的に確定白になるのは良いことなんで良かった良かった。占い師候補諸氏は各々迅速な結果出しおおきに。 議題はいらんよな? ●占希望、▼吊希望と、その理由だけヨロやで。 第二希望はどっちでもええかな。出したい人は出して、どうぞ。 |
307. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
妙>>300 基本対抗に絡みたくない主義だが気になった。妙目線俺狂なら娘狼なわけだよね。でも娘ではなく俺吊りたいってなかなか破綻してると思うよ? それでは俺はねる。更新付近は全く見れてないので明日考える。おやすみ。 |
308. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ゲルトさん…… 判定確認しました。白確定もそこまで驚きはないです。モリへの票の集まり方は見ておくべき要素なのかと思いました ヴァルが飽きたと言いながら設定守ってるのは面白いんですが判定文考えるならメタ的にみられる部分は直すべきと思います レジの私やヨア評の『沢山話すことを目的に話していそうな方』って発言数の割に狼探してない内容寡黙のことなのに、エルとは分けているのでその差は何なんでしょうか★ |
309. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 老白についてはまあそうか…って感じよ。思ったより●老集まったのもあるのでそのあたり洗い直しましょ。 割ってこないのね。単純に考えると妙狼。長の判定文はまあ、うかつよね。 |
310. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
ふむ。確かに>>300は一理ありますね。 判定は人間であり、村人かどうかは一応わからない。 灰潜狂の可能性が存在しない狂人のミスと取れます。 ▼長賛成しときますね♡ 村娘さんがどう思うかだけ聞きたいですが。 |
312. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
村人視点では 村長の判定出しで【偽】が確定的になった以上リーザかパメラの真偽を追うのはともかく村長は偽として吊っていいのです。 リーザ視点では対抗吊りはどちらでも問題ないです。 |
313. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
うむむ…長真見切った妙狂が▼長主張で狂アピ…でもその主張の根拠は『村人』判定という予期できないメタ偽要素によるものなのですよね…(狂視点偽は狼確定) どう見ても長真娘狼で、真でも村人判定出すじゃん大げさだなあと思ってる狂仮定位しか通らない気が。 リーザ様が劣るのは判定文の面白さですかね(ネタ勢並の感想) 長>>307 客観視点でも真切れる案件として提示しているつもりなのではないですかね。 |
314. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
レジ>>304 それ、レジ自身の考察のように言っているだけでトマの発表順ひっくり返しているだけなので、考察としてみると思考隠し的に見えてマイナスだと思います。昨日の占考察でも理由パッションになってましたけど、具体的な理由は言えないにしてもパッションを拾った発言アンカーだけでも置いてくれると助かります。 リザの▼ヴァルは理解できるけどそれだけを理由に吊るのは好きじゃない、です。吊るにしてももう一声 |
315. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
>>313 商 妙狼で長狂透けたから先導切って殺しにかけておいた、という可能性もあるのでは。 ここの真追わせるの不可能と判断したケースはあるかと まぁ村娘さんが>>309であまり触れたく無さそうに見えるのがなんかもう妙真でいいんじゃないかな感ありますがね。あれこれ楽勝?とか思わないようにはしますね(願望) |
316. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
判定が分かっていないというのは狼狂どちらでも起こり得ることで、ここはどちらかといえば狂寄りということですね。 判定を分かってて敢えてそうしているならそれは狂人の狂アピということです。 分かってて分かってなくての判断はリーザにはつきずらいです。 |
317. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
リザ>>283 回答ありがとう。夜明け前を時系列で整理してないから何とも言えないけどリザが狂の対応を気にしていたのは分かりました。それと合わせ今日の出来事で▼ヴァルを言い出したなら占として無理はないと思う 初回から占候補釣りって村的に占機能を自分から壊しだしたようで好きじゃないんですけど、手順を出してくれて村利と示してくれたら乗るかも でもまず灰吊り候補を考えます。そして寝ます。 おやすみなさい。 |
318. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
まあ占雑感としては リーザ様が戦績多そうではありますが視点は一番しっかりしている。 ヴァルター卿はRCOの割に灰視点占い師公言してるあたりはあまり占視点偽装が得意ではないのかも(占COしなければならない立場?狼なら占騙り経験したいだけという可能性は残りますが) パメラ様はこの私が流されている…?!議事に溺れてるのかと思ったら違いました。娘>>309の反応は敵と言うよりは同僚のやらかしへの目線っぽい |
319. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
見えたからおやすみ蹴っとく。 判定文うかつとかいろいろ何の話だと思った。人狼の場合と人間側の場合、両方とも定型文を作っておいて貼り付けただけで、1日の時間が短い不思議な村と混ざったという言い訳は残しておくよ。ついでに俺がもし偽ならもっと細心の注意払うよ。 そこに関しては紛らわしいことになって申し訳ない。挽回に努めるよ。 |
320. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
老人モーリッツが無残な姿で発見された。 死因 右フック ーー 皆には濁らせてしまったかもしれんのう初日。すまないのう。その点ではパンダにならなくて良かったと思っておるよ。トーマスはよろしくのう。 儂は星投げマシーンになろうかの。 あと村長の結果の指摘見たんじゃが 儂も人間でなく白とか言ったりするからのう。 そこから要素取るのは不安じゃ。 それじゃあ昨日見れなかった発言見てくるでの。 |
村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
ああああああああああああああああああああああ あああああああああああああ もう久々に長期人狼やったらこれだもんなー…折角希望通り占いだったのになー…。まあ皆が皆疑いまくってるわけではなさそうだからそれは唯一救いかもしれんが。まじで戦犯、負けたら本当ごめん。 |
321. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
フリーデル様>>314 昨日のは、正直ホントにパッションの域を出ないのですが、coタイミングで長妙真狂、娘狼っぽく思っておりました。 単体要素、妙から受けた質問の印象で、狂妙が老白っぽいと思って、白だろうと予想する根拠である濃密さに、そんな物自分は感じないんだけどなーって言いたくて、質問の形にしたアピールみたいなやつ?とパッション妄想でございました。今日の判定で、消去法的に妙真予想ですの。 |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
独り言があっという間に@1。自分の所業のせいでここまで落ち込めるもんかね…初心者なんだ許しておくれよ…。はああああああ…ああ…。今考えたら妙へのツッコミただの勘違い野郎じゃんかなし。 自分真だからこそ気にしなかった部分が出たな。初心者な部分が。夜だから余計メンタルにくるわ…見られる意識なさすぎんのも問題だなくそっ。 |
322. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
村長>>319見たで。 各々が喉使うまえに、今日、占い師候補吊りは考えてないと言うとくで。 よっっっぽど偽偽しくてこいつもう絶対偽!てなったら別やけど、よっっっぽどじゃない限り今日は灰吊りしまっせー。 狩人回避は、狩人本人が抑制力云々思うなら任せるけど、おっさんは狩人回避してほしい派やで。狩人吊回避≒無駄吊り一手減≒2gjに相当やでな。 |
村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
だめだ本当に立ち直れない。あっという間に@0だよもう…。寝れなくなったよばか…。しんどい…病んでるみたいになってる…多分明日の朝には切り替わってるんだろうけどまじでしんどすぎる…というか申し訳が立たない…何度もいうけど戦犯じゃん馬鹿じゃないの村長…。今日吊られんのかなー…こうやって辞任に追いやられていくのか。区長に怒られるのはどうせ俺なんだ…。 |
323. 木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
占機能は明日壊れてるかもやから、今日は自由占で行こかいの。 せやけど灰諸氏は希望と理由は出してな? 戦略的な希望は占い先遺言やけど、占い先伏せが話しにくかったら伏せやんでも良いで。伏せが理由で話しにくくなって、真が真やと思われんようやったら本末転用やからな。 自分らがやりやすいように動いてほしいわ。 |
324. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
吊り先は、事故防ぎや狩人保護的に統一させてな。 【本決定24:00、仮決定23:30、希望締切23:20】でヨロやで。 時間合えへんひとは教えてな。 ほなまた明日。お疲れさん。 おっ、醤油ラーメン見つけたわ。ずるずるー。@16 |
326. 負傷兵 シモン 03:05
![]() |
![]() |
今ちょいとだけ時間取れそうだから思ったことざっくりと。 妙>>300見てかなり村長人外に気持ちが動いたんだが、長>>307の意見が最もすぎて打消えた。ただ、妙がかなり敏感に言葉を拾っていくタイプだなって印象は持ったな。そこがシャープだなと。 長>>319に関しても後付けの言い訳とも取れなくはないけど、それこそもっと上手く言い抜けそうなんだよなあ。 俺としては今日占吊する気は無いな。 |
327. 負傷兵 シモン 03:15
![]() |
![]() |
雑感 書 最初冷静ロジック派?と思ったんだが>>315辺り実はパッションで物を見がちなのかな。この時点で願望とはいっても妙真出してくるのは最初の印象から言うと意外だ。 修 宿への絡み方を見てると割と一つの事にこだわるタイプ?>>308下あたりから>>314あたりかな。今は若干黒めに見てる。で、ここが黒いとたぶん妙も黒いんじゃねえかな。 |
328. 負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
一日目の投票先見てると妙は書と宿に入れてるな。で、修は服と年に入れてる。 なんつうか、綺麗にバラけてんなーって印象。ここはもう少し追及してえんだけど、今日はたぶん無理だ…。 まだほんとに決め手に欠けるしパッションだけど妙狼、長狂、娘真で見てる。COタイミングからの予想だから思いっきり外してるかもしれねえけどな…。娘真は>>104下に雑感。 |
329. 負傷兵 シモン 03:35
![]() |
![]() |
宿 個人的には占いてえ。なんか無理に意見出してる気がする。寡黙枠抜けるために。あとずっと引っかかってんのが>>133の「霊透けしそうで発言できない」ってとこかな。真霊ならわかるんだけど霊じゃねえのに発言できないほどビクつくもんかね? 年 戦術論議に不安を感じてる辺りは村っぽいかな。それよりはみんなの考察を見たい!ってとこか?これはもうパッションな! |
330. 負傷兵 シモン 03:44
![]() |
![]() |
服 俺とのやりとりでめっちゃ村っぽさ感じた。>>85で謝ってんのに>>124でもっかいまとめてくれてるとことかな。まあ喉余り防いだだけかもしれねえんだけどよ…。 羊はまだ発言少なくて見えてこねえ… 商は最初の3d3-2発言から黒めに見てたんだが、それが戦術談義だったってことで今は完全に灰…つうかわかんなくなった。 青 目立つ…目立つんだけどうまくまとまらねえ…すまん |
331. 負傷兵 シモン 03:49
![]() |
![]() |
で、改めて…今日は鳩から確認が限界っぽい。星飛ばされても答えられるか微妙だ。 本決定までには戻りてえけど、もしもの時のために【●宿▼修】 鳩で確認しながら変更するとは思うけど、念のため! んじゃ、おやすみ! |
332. 青年 ヨアヒム 04:48
![]() |
![]() |
おやすみ翼の折れたマイエンジェル 今日自由なんだね把握 なんかリーザが言ってたけど、村長のやつは僕的には要素にならないと思うよ。 書>>258>>259 サンクス。あんまわかんなかった。色々なパターンを組んでおくってとこが特にわかんねっていうか、クララの頭の中では出来上がっててもみんなに伝えきれてない&伝わり辛いみたい あと、この自分の頭の中で出来てることのために村を巻き込んでいこうとするのは |
333. 青年 ヨアヒム 04:48
![]() |
![]() |
どう捉えるかなー。どっちかというと推理する側のわがままさに感じるんだけどね、昨日の霊潜伏推しから考えて 昨日のリーザとのやりとり的に妙書で狼は薄そう。考え方がわかり辛いのと戦術として本当に良いのかわからないのでどっかで色みたい。優先度は低目で 兵>>327 ★シスターを黒く見てる理由は?パッション以外で あと、修黒なら妙狼ってなんでそう思ったん? |
334. 羊飼い カタリナ 08:17
![]() |
![]() |
おはようございます。羊さんアレルギーのためくしゃみの止まらないカタリナです。 【自由占い了解】希望は今日は宿修年あたりで提出しようと考えています。 現時点 青服書商兵:白寄りグループ 宿年修:灰又は黒よりグループ 老:確白 羊:ぼっち。 という感じの認識です。GSではないですが一応投下しておきます。 |
335. 羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
書は序盤私じゃついてけない・・・とか思ってたけど、丁寧に話してくれそうなので疑問に思ったことがあれば聞いていきます。(チラ見) 宿がロックまでは行かないけど、少し不信感を抱いているので、こちらから星飛ばしたり、逆に質問してきてくれると情報やりとりできて助かるのです。 |
336. 木こり トーマス 09:15
![]() |
![]() |
おはようさん。 羊アレルギーの羊飼いとは難儀やのぅ。>>334ぼっちワロタ。 シモン>>329の宿考察 これレジーナの言いたいこと誤読しとる思うで。レジーナ本人の反応待つけど。 自己レス>>323 タイプミスしとるな。本末転用→本末転倒な。 |
337. 行商人 アルビン 11:08
![]() |
![]() |
おはようございます。ブランチはTKGなどいかがでしょうか。 確かに短期だと『村人』判定で出るところがあるようですね(ソースは動画ですが) ヴァルター卿の考察が短期勢感あるかと言いますと、灰考察全振り系で微妙に思いますが、やはりメタ次元でのお話になるのでなんとも そしてわたくしは人狼動画閲覧の誘惑と戦い続ける宿命を背負わされる宿命を負うのであった…ToBeContinued... |
338. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
昼休みから鳩です。 長の村人発言については、私も真で村人言うたりするので(勿論突っ込まれましたが)自分もやったことあるミスについて▼長までは持っていけないです。 今日は自由占いとのことなので占いの真贋にも目を向けて希望出した方がよさそうなのですね。 |
339. 行商人 アルビン 11:21
![]() |
![]() |
わたくし現在ご利用の脳みそは最新のバージョンですか^^;とか罵られて生きたいのですよね(人権事件) 既にリロ事案起こし過ぎで、お値段未満のミドリの家具感満載でございますが 書>>315 わたくし妙非狼はまだ拾ってはいませんがねえ。 長偽に流れる確証はないのに、長狂打った妙狼が長を斬り捨てるというのはあまりしっくり来ません、その場合長真はある程度視野に入れているか妙娘両狼じゃないですか。 |
340. 行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
もしくは霊噛み信用路線とか。 長の信用は昨日時点でそんなに悪くなかったと思いますので、使えるものは残しておいた方が選択肢は多いのではないですかね。長の霊判定白はそれ単体で長偽を担保するものではございませんし 妙狼なら長真で見ているか、▼長▲娘で真確殺狙い、非狂非狼稼いでの信用路線かなという感想でございますよ。 妙狼が長狂で見ている想定だと、昨日の後だし黒出し牽制は目につくところでございますね。 |
341. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
『長白が偽を担保~』はアピになるかは定かではないということですね、補足しますと。▼長が通るということは長偽世論ではあるのでしょうけど まあ徒然なるままに書きましたが、3-1ではなから信用路線って灰狼が弱いのかなと思いつつ、それなら妙狼が長狂の黒出し牽制しつつ老確白にして、灰吊り進行誘発…というのも微妙かなとか まあ普通にやってればいいのではというクソの役にも立たない結論でございますね。 |
342. 村長 ヴァルター 11:52
![]() |
![]() |
おはよう、良い朝だぜ。もう朝じゃないけどな。午前中まではセーフだろう。更新周りとか主に昨日の話。 年>>279 ★既出ならすまないが、それ書にも当てはまるのでは?何基準で商優先になったのか教えてくれ。 商>>236綴り間違ってるよコソッ ★昨日の占い出した基準教えて欲しい。 宿 矛盾点指摘されてるが、>>286を見る限り、先に言っていた「パッションに引きずられる」的な発言と食い違いはない。> |
343. 村長 ヴァルター 11:52
![]() |
![]() |
>>286の素直さは村っぽく思えてしまうかな。 羊 >>290で宿の矛盾点に触れてるね。かなり時間なさそうな感じでその矛盾点に気づけるなら、今後発言かなり良いところまでえぐってくれるんじゃないかと思った。ただ青の発言が前にあるから便乗してる感も否定はできないが。それも今日以降の発言でわかると見て、良い意味で様子見したい。 あと3人くらい見てない人がいるが一旦離れる。 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
皆様、ごきげんよう。ランチを用意致しました。うまい棒、召し上がれ。 エルナ様がお忙しそうでございますね…内容寡黙は言い過ぎたかなと反省しております。ご気分を害されましたらごめんなさい、プレミアムうまい棒差し上げますのでお許し下さい。 カタリナお嬢様>>290 、>>150はスタンスの話でございます。夜ラーメン食べちゃいけないのはわかっているけど食べちゃう、というお話でございます。 |
345. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
長>>342 『宿命』も2回言ってるので最早誤差の範囲アルヨー(RP崩壊) 占希望理由分かり辛かったですかね。 老兵服を非狼取得、書の動きが3-1の狼っぽくない、修青がまあ出力的に積極的に色つける枠では無さげ、宿は霊潜伏関係のパッション村感で外し…で年羊2枠まで絞って希望を出したのでございますよ。単体で見ても色拾いづらい感はございましたし。 うまい棒って砕いて揚げ物の衣にしても良いそうですね。 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
村長様も直前で触れておられますね。もう >>150の話は散々致しましたので、これで終わりにさせて頂きたく。 シモン様>>329 「非霊透けしそうだったから発言しづらい」でございます。 シモン様、時間のご都合もあるのでしょうけれども、灰吊り希望まで出していけるのが決断力あるなぁという雑感でございます。 |
347. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
おはようございま 非狂非狼を稼いでも何も非狂非狼ですが何か? リザが村人でいたなら普通に▼村長するのですが。違う意見もありますか。というか村人の意見とは限らないですね。 羊さんアルビンさんの言い分は分からなくもないですがヨアさんは随分ですね。 自由占いは了解です。 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 12:45
![]() |
![]() |
カタリナお嬢様…>>335 えー…?私のほうから、ですか…?初日占い不要枠、青じゃない方の青は誰のことでしたか?また、占い不要枠について言及したいと思ったのは何故ですか? カタリナ様がお考えになる「発言から白黒取れそう」な相手をカタリナ様村人で残された場合にお相手が狼で吊れる相手だとお考えですか? |
349. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
ぺーた君は占結果に感想はないですか? リーザ的には割りづらかったんだろうなということで順番も良かったと思います。 そうゆう面ではレジーナさんの反応が良かったです。 修>>317 手順は村長を偽打って吊るというシンプルなものです。 実質2−1で占い軸ですね。 |
350. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
こんな時間にようやくおはよう! デンジャラスえるな様だよ 天才だから名前と前置きの間に星を入れるのはもしかして議事検索妨害かもって気付いてしまったんだ おはようと言ってるけれど朝からお仕事でこれは鳩の二、三撃だよ 【諸々確認】。うーん爺ちゃんのよく分からん考察は視点が違っただけなのかぁ 確白の役割は灰を揺さぶること! しっかり頼みますよぉーげっへっへ(急な擦り寄り) ところで夜明けの動き見て |
351. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
へぇ、判定文が村人になる国なんてあるのですね。 私の知る限りでは第3陣営以上がいなくても狂人がいる編成を用いる国の判定文は人間ですが、検証余地が無いので一旦下げましょうか。 とはいえ、村娘さんのリアクションが奇妙に映る事に変わりありませんね。 「うかつよね」と騙り故のミスであると見て取れますが、そこから騙りである妙がわざわざ言った理由については考えないのでしょうか。 |
352. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
言うなればアルビンさんの見解>>313>>340>>341のように、対抗の動きについて考えが出ないのかな、という疑問です。 「単純に考えると妙狼」というのは出ても、そこから対抗について掘り下げる気が無いのか、ただ長の発言について詳しく触れたくないのか。 後者な気がしてなりませんね。 |
353. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
お昼の一撃 >>284娘 >>342長 ☆まず書が霊潜伏の言い出しっぺであるということ。 これは主観なんだけど、FO以外の意見は大体突っ込まれる。そこでやろうとするタイプと言ってみただけに分かれる印象 僕は書は>>65とかで若干消極的ながらもやろうとするタイプに見えた。 そこで>>65>>70>>75>>78(>>120もか?)と説明に喉を割いてる。 周りはあまり乗り気ではないけどきっちり説明し |
354. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
るのは印象よかった。 そこで逆に戦術論だからー言って喉割かないほうが怪しい。 だから「好印象」で放置枠だった。 正直、商との比較ということはしておらず、書単体で見ていた。 その後については23時以降コアということもあり希望時点で精査はできてないけど、 >>188>>199とか灰は見えてるのかと思っていた。これは言語化無理完全パッション んだけど>>303に疑問付。意外と灰見てないのかもと。放 |
355. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
妙真か偽かはともかく、なーんかクララちゃんの発言がちょっと引っ掛かったなぁという感想だねだね ★書>>310 「▼長賛成」って本当に思った? それとも割と深夜テンション? なーんか霊潜伏提案するとか占い3人に青兵商見てもらおう発言するとかしてた昨日のクララちゃんと、割とメタ気味な要素ですぐ▼長賛成したクララちゃんがあんまり一致しない |
356. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
全白についてですが、村全体の多数派の価値観から伺うに狼が黒判定を出すという発想が無かっただけに思えます。 初手黒特攻は狂がするもの、と括っているのでしょう。 そして狂は老狼の誤爆懸念があり黒を出せなかった、というのが本線ですね。 そう考えるとやはり長狂がしっくり来ます。 妙娘の真狼については前述の通り妙真が強く思えますがここはおいおい考えましょう。 |
357. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
置枠は外して見直すよ。 >>349妙 老が確白になったのは素直に嬉しいかな。 自分としては老が、思考の飛躍から若干色が見えているのではという印象だったから斑なら吊提案していた。ただ今回は結果的にもし斑吊になった白吊ってたわけなので、そうならなくてよかったと思っているよ。占い真贋は難しくなったけど。 あと長の「村人」はうーん。若干信用は落ちたとは思う。ただ僕も見落としたからね。。 |
358. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
>>355 服 ☆はい。私は判定文が村人になる国を見た事ありませんから真切りに至れる理由と見ましたので。 その国についての言及は野暮すぎるのでこれ以上は言いませんがね。 ★まず最初に「長の真偽」でなく「妙の真偽」について言及したのは何故でしょう? あの時の世論は長が人間判定を失念した偽なのか?という点だったと思いますが。 |
359. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
カタリナさんがお爺ちゃんを理解しずらかった自分とは違うというのは分かる気もします。 老占い希望の中では一番自然に思いました。 エルナさんは >>202 爺ちゃん以外の目に付いた人が皆白っぽく >>237 「胡散臭い」 とありますが抽象的ですね。 もう少し具体化できないでしょうか。今日以降の灰への考え方は |
360. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
灰の中で長偽について最も気になったのは負傷兵さんですね。 >>326 兵 ★ここの思考過程をもう少し詳しくお願いします。 >>300の主張は村長は占い師の判定を間違えている、という点。 それに納得して人外要素と取ったなら、 >>307の長狂なら娘狼になるからそこを吊るべきだろう、という視点の主張は長真偽に関わらないと思うのですが。 ここのどの辺りが最もで、かつ偽視を下げる要因な |
361. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
切れた…… どの辺りが最もで、かつ偽視を下げる要因なのでしょう? までが質問です。 ここまでの経緯で商人さんの占いに対する伸びが非常に白く思えますね。 こういったシスメタ要素含みの事は議論余地無く村に強い要素を与える=人外が触りにくい事かと思いますので。 逆に疑問に思えたのが兵服の2人。 吊りは商宿2人に反対しつつ現状服兵に焦点を当てるべきかと** |
362. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
見えたところ一撃 商>>345 なるほど、相対的に残った2人ということか。★第一希望と第二希望の差はある? 年>>357のどっちつかず感は顔色伺ってるように見えた。書とか商とかくらいまで極端になってほしいとは言わないが、あえて触れなかったけど聞かれたから無難に答えとくか的な雰囲気を感じる。昨日の印象も相まって占いたい感は増すばかりだ。 言い忘れてたが自由占い把握した。隠して発言は多分無理だ。 |
363. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
>>362長 ★ちょと疑問なんだけどその「どっちつかず感」とか「無難に答えとくか的」をもう少し具体的に言語化できる? というか、長は僕をどっち見てるのさ?いまいち長は真ぽくない。 |
364. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
>>363 若干真落ちしたけど僕も見落としてたから言いきれない。と俺は捉えた。無難という言葉以外に説明できる気がしない。のちのちどっちにも逃げられる答えだと感じた 別に白黒はつけてない。無難だから色が見えず、このタイプの人はいつまでたっても見えないことが多い。そういう人は議論が進んでいくと黒くはないから占い位置でも吊り位置でもないと判断されやすい。故に早めに占っておかないと人狼の場合捕まえられない |
365. 少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
>>364長 了解。回答ありがとう。個人的には長も無難なタイプだとはおもうけどね。これもし長真なら僕はどうした方がよいんだ?と思っていた。 正直、自分の考察にまったく入る気がしないし、名言しておきます。長の「村人」は要素に取らないよ。 次来るのは夜だよー。 |
366. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
名言と明言と迷言はおっさんもよく間違えるで! 見とるでー。TKGは醤油派、うまい棒はコンポタ派や。 いまの段階で真切れる占い師候補はいてへんで。誰が真でもおかしない思とるよ。 意見出てなさそうで、提唱しておきたいこと。 娘兵は割とキレとるんちゃうか。 娘狼が騙りに出ました。青書の発言で娘狼のCOが流れそう!見て見て!と 『占3……』と言う兵狼って、薄いんちゃうかなぁ。 |
367. 羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
休憩一撃 宿>>348反応ありがとう。 あの時は書き間違えじゃなくて普通にうっかり青重複してたけど、現状であげ直すなら商かな。理由は帰ってから述べるね。 あと、白黒要素とれたら絶対に吊るすか否かの議論は起こるから(人狼は村主役のチームプレイだと思っているので)吊れるかと聞かれれば吊れると思う。 全く黒要素のない狼なら、参ったなぁ〜って感じで後で勉強になるし。後半で吊れない人は前半でも・・・ね。 |
368. 仕立て屋 エルナ 15:31
![]() |
![]() |
手すきの一撃 ひとまず夜明けの書は本当にあの要素1つで長真切ろうとしたんだね、了解したよ ☆書>>358 そも占真贋についてえるな様の考え方は服>>196>>197で述べた通りで、シスメタ1つで真贋に言及しようとは欠片も考えられないな なので長についてメタ要素を議論に取り入れるつもりはない そして妙の真贋を最初に口にしたのは「妙の発言に同調して▼長しようとした書」に疑問を感じて投げた質問だから |
369. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
年>>365誤字ってるよコソッ 人の誤字を指摘するのを生きがいにすることにした。あと年は俺の言い方とかが気に食わないとかになってたらごめんな。 書 >>258>>259あたりの話は面白かった。今日の印象でパターン考えるなら村に見える。妙狼で2w像も妙狂で全乗っかりな狼像も想像できない。人狼なら相当うまいしまあ性格的に全くないとは言えないが、現段階では村心理が妥当。 兵 驚くほど視界からフェード |
370. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
兵 驚くほど視界からフェードアウトしてた。兵が悪いのではなく俺はいつも村にくる負傷兵をもてなすのを忘れてしまうんだ。占い3…占い3…占い3…(エコー) よく言われてる素直っていう印象は>>148とかからうかがえる。村っぽい人を占いに当ててみたいってのはこれから先も使えそうな性格要素っぽい。 @11。コアまでためる。 |
木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
>>366言うてもリーザ真寄りではあるけどな。 長娘が真やったときのモチベのためにも、確霊がいま言うたらアカンわな。 リーザ真、村長狂、パメラ狼かなぁ。ほなシモン白やと思うねんけど。 商書は終盤に灰で残ってたら殴り愛。青修あたりも最終日組かもな。 羊宿兵は村ぽいけどふんばれるやろか。年は微妙やな、伸びとるけど狼あるかないか言うたらあるかもや。服狼もありそやなぁ。 |
371. 負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
体調不良で逆に復帰… 樵>>336宿>>346 ん、それでもやっぱ「非霊」が透けるの発言できないほど怖いか?って思った。まあこれは個人差だよな。 書>>360あー…これあくまでもリーザの印象についてなんだよ。リーザの長狂意見に「なるほど!」って思ったんだけど長の「なら吊るのは娘だろ?」ってとこでリーザの真印象が打消えた。だから長の偽視自体は下がってねえし妙狼、長狂、娘真て印象になった。 |
羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
宿が霊潜伏について慎重になってたのって、ヤドカリで狩っぽさ出るの恐れてたとか初日で予想してたんだけど、狩ならわざわざそんなこと言わないか・・・。 占われない様に、って考えは年あたりに見受けられる気がする。 |
372. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
青>>333これは>>193で言ってる柱の話からだな。 狼なら囁きで聞けそうなんだけど、そこを逆に利用にしてんじゃねえかなーと。 他のやつが答える可能性もあっただろうから絶対的な黒視かと言われると微妙。 ただ、発言の時点で灰の中から吊先選べって言われたらここだなと。 ちょっと古傷が悪化してやべえ…本決定前まで休みながら鳩ながめとく…… |
373. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
ちょっとだけ話せるアルテマえるな様だよ 予定外の事情がなければもう少し話せるんだけどね 宿>>344 「内容寡黙に見える」って意見自体は人か人外かを見分ける上で必要な発言だと思うから全然気にしてない ただ、修>>308で尋ねられてる通り、★どこら辺で内容寡黙具合を分けたのかなぁってのは聞いておきたいかも 申し訳ないけれど、えるな様からすると今のレジーナさんこそ「全体的に寡黙で、灰考察もあまり |
374. 仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
していない=狼探しをしてるか疑問気味」なように見えちゃってるんだ あと、宿>>321昨日の時点のパッションで「長妙真狂、娘狼」と予想していたなら、★どうして昨日の宿>>269で発表順に「妙→娘→長」を希望してたのか、というのも教えてくれると嬉しいかな 昨日の時点では妙狂娘狼長真で予想してたということ? 直近を確認 シモンさん、体調きついなら無理せずゆっくり寝ててね |
375. 仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
妙>>359 爺ちゃんを胡散臭いとした理由としては服>>196>>197で書いた通り「2dの時点で占1人真切りするのは霊潜伏を理解した発言と思えず、また狼の票操作の懸念もあってリスクは高いはず。この作戦を提案した老って単純な不理解なのかな? 判断が付かないや」なんだけれど、これでも抽象的なようだったらもうちょっと言語化できるよう努力はする。指摘ありがとね |
376. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
休憩にちょこっと。 シモヘイヘお大事に・・・。 村に参加した瞬間忙しくなったり体調崩すのは一種のあるあるよね。 宿についての不信感は直近服の発言とも被るんだけど、発言を暈してる感(≒内容寡黙?)があってね。(再び他人に便乗) ただ、初日出遅れたりで、何話したらいいのか分かんなくなった時とか私もこんな感じになるので、居心地悪いんじゃないかと思って理解を図ってみました(お節介やったらごめんやけど) |
377. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
戻りました。そのうちイッテQ離脱いたします() 服>>350 それならば、デンジャラス☢えるな様とかいかがでしょうか? 余談ですが服>>375、モーリッツ卿はわたくし(確白)に占真切り決定出させる気だったんじゃないかと思っていましたね。 ☆長>>362 まあペーター様の方が発言量多いぶん、見極めるのに何か必要感はございますしね。あとは斑出力とか羊素直そうとか適当かつ雑多なアレでございますよ。 |
378. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
んでもまあカタリナ様はちと狼ちゃうかもでございますね…。>>376の不慣れ共感現象的なものですとか 青修あたりの要素集めた方が良いのですかねえ… レジーナ様の村パッションですが、霊潜伏試みるも喋り辛さを感じている宿が、透け・透かしを考えずにズケズケ踏み込むヨアヒム様に「なんだコイツ狼か?でももしかして霊?」的な感情を抱くというのが自然だなぁ~と思ったからとかそんな感じに着地しそうでございます。 |
379. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
リーザお嬢様提示の宿白要素は確蟹感ございますね。 宿>>304『発表順指定お見事』は、白視していた老を偽黒から守った采配についてでしょうし。宿狼がこういう感情(確霊によくやった感?)を偽装するのは難しいように思うのですよね。 服>>374は宿>>321を確認してみては。 青>>239 昨夜はこれ分からなかったのですが、わたくしは老に疑い向いてる、青はそうではないと思っていたからですかね。 |
380. 宿屋の女主人 レジーナ 20:03
![]() |
![]() |
皆様ごきげんよう、ディナーにブタメンをお召し上がりください。 エルナ様>>373、プレミアムうまい棒でご容赦頂けたようで安心致しました。発言数カウントとかツールとか使っておりませんので感覚になりますが、修青は私の印象で言えば多弁枠。多弁印象とって序盤の処理から逃れようタイプです。エルナ様は中庸枠。ちなみに宿年羊は寡黙。修青>>374は既出ですので、ご自身でお探し下さい。 |
381. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
こんばんわ 村人はしばしば 不合理で、非論理的で、自己中心的です。 それでも許しなさい。(名言) というわけで兵シモンさんが誤読のまま去ってしまいましたがハリセンはぐっとこらえておきましょう。 兵娘非ライン論はなるほどと思います。 また長狂論に納得しかけたけど違うと思ったけど結局村長狂視で落ち着いているあたりは村人的な錯綜を感じます。 というかリザ狼仮定で村長狂!とまくし立てなくてよくないかな |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
エルナ様の反応は、狼であって当てられてる場合の反応に感じないのでございます。当てられているのに狼探していない印象!って狼が返して来れるかなぁ枠に昇格でございます。 カタリナ様のお返事>>367は、つまらなかったでございます。面白いお返事ができるような質問ができず申し訳ありません。ただ、お前が質問して来いや〜というマグロ感が判断してやる側の上から目線で村側感がございます。 |
383. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
クララさんがホットですね。 3-1の2dの狼像とは合わないように思います。 2枚抜きとか見据えているなら分からなくもないですが、 それにしても反応も早いですし違うような(はーと) クララさんの言うアルビンさんの思考の綺麗さだとか伸びはリーザも感じるところです。 アルビンさんのいうカタリナさん白論も言わんとするところは分かります。 |
384. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
エルナさんは>>375ありがとうございます。 占いの真を切ることと霊潜伏策は相反することではなくて、むしろ占2択護衛に向けられるので(偽打ちを正解する前提としては)より理にかなった考え方とリザは考えますのでその部分は意見というか考え方が違いますね。 票操作の懸念というのは一瞬なるほど感がありましたが、 詰めて考えると占いの信用勝負を志向してくる場合ですと村人の頭数が多いほうがいいのでは。とも。 |
385. 宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
朝判定後の反応で、書商は人間っぽいと思っております。まあ!表に出すなんてはしたない!とは思いますが。ただ、お二人ともどの占師候補とも狼同士に見えませんね。 シモン様>>371個人差とも言えるのかもしれないですが、戦術論しか出てこない段階で話さなきゃいけないことも無いし寝たのでございます。話さなきゃいけないことが有ったのに話せなかったわけではございませんよ。 |
386. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
見えたからちょっとだけ 妙>>381 そんな誤読なのか…俺読解力どっか置いてきたのかもな… あ、でもあれだ。長狂をまくし立ててんじゃなくて娘真を主張してるつもりなんだよ。理由は>>104の下の方。 だからリーザが狼さんなら消去法で長狂ってだけな。 寝る |
387. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
はろーエブリマイエンジェルズ。みんなのアークエンジェル~大天使~ヨアヒムだよ。 ごめんね、今日は案外遅くなってしまった。お詫びに僕のアツゥィッ!!ベーゼをプレゼントするよ( *˘ ³˘)♥ 兵>>372 えぇ、それは読み取れないわ…うーん… まぁ白状すると若干ながらシモンに背伸び感を感じつつ、素直さを感じ、アルビンが言ってたCO周りの感情・視線の向き方は狼っぽくない ただまぁ、読み取りづらいんだ |
388. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
よなぁ。打てば響く感じが好きではある まぁとりあえず今日どうこうしようとは思わないかな。お大事に( *˘ ³˘)♥ みんな白飽和気味な感じかな? なんつーか僕のせいかもしれないけどまとまりないなぁ。手つなぎ感ないというか。あれば良いというわけでもないのかもしれないけど 商>>379多分完全にそう。エルナとペタも初日から入れるとは思ってなかった ブタメン懐かしいなぁ。いただきます。 |
389. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
レジーナさんは白視先は分かりましたが疑わしいと思う灰はどうでしょう? 兵>>386 ちょっとリザも書き方雑だったかも知れないです。 >>316でも言っていますが 「村視点で考えても」 ①判定文を知らないで、出し間違えた偽 ②判定文を知っているが、狂アピとしてあえてそうした狂 どちらの場合でも偽 という意味です。 さらに村長狂をまくしたてる。は、「仮に兵の考えどおり妙狼長狂だとするならば」です |
390. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
ちょっといいかな 責任擦り付けるようで悪いけどえるな様はリズちゃんの文を読み解くのが難しいし、シモンさんの誤読も彼だけが悪いんじゃないと思う 例えば妙>>381下段、一行目は「(樵の言う)兵娘非ライン論はなるほど」だよね そこで樵の兵娘非ライン論のまま続くかと思ったら次の行で前置きなしに「(兵自身が話していた)長狂論」に話が飛んでる こんな感じでひとつの発言で主観がぴょんぴょんしてるんだ |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
リーザお嬢様>フリーデル様でございます。3ー1初日に占師考察しちゃう所とか、もう疑わしくて仕方ない。あと、今日の夜明けすぐにされた思考隠しに見られますよ、的発言が、疑われている感じが全然しない。お母さんに心配されている時のようでございました。 |
392. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
と、妙>>381を読んでようやくリズちゃんの発言を誤読して何か捉え損なってるかもしれないと思い始めてきたえるな様 本格的な復帰は昨日と一緒で10時過ぎ予定だけど、もしかしたらもう少し遅くなっちゃうかも |
393. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
>>390 私は1発言内で違うテーマをいろいろ言ったりするのは仕様ですが違う話をするときは空白行を挟むなりした方が良いかもしれないですね。 >>391 フリーデルさんですか。お母さんが心配するのはお母さんが村人でもあるとは思いますが、殺意が見えないということですかね。 |
394. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
服:お裁縫エンジェル 服>>61>>83あたりは甘め。初動軽く見せようとするのは狼でも村でもありえる 服村想定要素取り甘めな服村が>>196>>197でじいちゃんに対して不可解であるから占って欲しいに着地したのは意外だった 個人的には「でも考えて喋ってるから初日占いはしない」に落ち着くかなと目の端で思ってた ただ不可解であることの理由は自分よりもロジカルなので狼っぽくは感じず 若干初動に対して後半 |
395. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
が重そうに感じるのは多忙故か狼故かは判断が難しいかな あと思ってたのはシモンも言ってたけど、>>124とか齟齬への深い言及等、割と手つなぎ派なのかなと思いつつ期待してて直近の>>390>392とかねー割と村いんじゃないかな。 あとあれだ微要素だけど、修>>246商>>253修>>270のネタが噛み合ってない感は両狼じゃ出しにくそう |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
ペーター坊っちゃまの>>365の村長様への反応がこれまた判断する側の反応に思えます。 そうなると人っぽさを感じれて居ないヨアヒム様がやはり黒位置に来るのででございます。昨日の決定周りで、票の流れを気にしている行動が言語化しづらい引っかかりです。がっちり黒狙いして、パッションで占いに挙げられるのを嫌って私?!みたいな。でございます。 |
397. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
年:ショタエンジェル 年>>69での村長へのツッコミと直近>>363は微キレ感 年狼想定>>101からの>>157->>159はやりにくいかと >>224投票での自分との絡み>>243>>267もあまり狼っぽくはなく。年狼想定この行動は僕への懐柔に近いわけだけど、>>363とか見るに割と自分への目線も気になるタイプだと思えて、ぶれてないと思う。 僕はペタは割と見てたい枠だね。 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
リーザお嬢様>>393殺意ではなく、疑われている感覚がなかったのでございます。フリーデル様は私を白視してはおられなかったはずでございますのに、白だと思って話しかけていただいた感覚でございました。 占い師考察、しなきゃなぁと思うのでございますが、いや、でも明日の襲撃で色々わかるんじゃないかなぁとか怠けたさ。 |
399. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
こんばんは。宿がわからないい。。発言に関してはそれなりに理解はできるけど色がまったくわからない。 昨日は正直発言少ない。で放置してしまったけど。>>382でなんとなく理解。宿にとって白黒は発言に村要素狼要素がとれるか否かで(所謂クリティカル的な)それ以外の発言はあまり気にしないのかな。 宿 ★>>380で商が抜けてるけど商に関しては昨日どう感じていた? |
400. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
はいこんにちは、おはようございます。そしてこんばんは。今まで来れなかったのでまとめて言っておきます。軽くだけ読んできました。トマさんのまとめ方針は了解です。方針を定めてくれたなら、それだけで嬉しいですが、納得できるものだとも思います。 ヴァル>>319 ヴァル的には理不尽な理由で疑われているようで、それで蹴られたのかと思います。でもそれだけで吊ることは決して。不愉快にさせて申し訳ありません |
402. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
宿>>396★①「がっちり黒狙いして〜嫌って私?!」って青狼が宿村を黙らせようとして占いに当てたんじゃねってパッションってこと? 宿>>391★②3−1初日で占い真贋するのが狼っぽいってどういうパッション?狼探してるアピールに見えたってこと? ★③疑わしくて仕方ないのに昨日は第2希望にシスターをあげてたけど、その時のパッションを詳しく >>344の例を考えると「内容寡黙(中庸)をあげるべきだけどパ |
403. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ッションで多弁でも占いにあげちゃう」だよね 初日疑わしく仕方ないのにと思ってたのに、>>150に反して止まれたのはなぜ? あと、こっちは完全に僕もパッションなんだけど村長って僕的には偽なら狼かなって思ってて、信用取りへの力の入れ具合的にね でもって長>>118宿>>151長>>194への僕への視線が同じに感じてる。こいつ処理したいって リーザ>>401あんまメタなこと連呼しないで |
404. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
服は最初感じたよりはフェードアウトしてきてる感はあるかな。寡黙でもあり見えにくくもある。占い位置よりは吊り位置に近い 兵書商は白っぽいし、特に兵書は今後の発言でもう少し色取れそうな感じもするから放置でいいかなって。商は人狼でも全然ボロ出さなさそうという観点で後のちの占い枠にはありではある 宿青は準白っぽい位置。宿は指摘されてるような若干寡黙感はあるけど、それよりは白っぽい印象の方が強い。青は徐々 |
405. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
に印象上がってきた 羊は灰っぽい。現状どっちっていう要素取れてないから今後のやりよう 年は色見えない位置 服修は色というよりは吊りに近い位置。服は前述。修はごめんだが今日の発言見れてないので昨日の中で言った理由のまま。変わるかも 直近修>>400 別に理不尽だとは思ってないよ。疑うのは心理。 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
ペーター坊っちゃま>クララ様シモン様モーリッツ様も抜けているのでございますが、まあいいでしょう。多弁で人間探している感でございました。シモン様へのリアクションでございますね。ただ、探している感を偽装する能力もお持ちだろうとも思いまして、白でいいじゃーんとも思えなかった方でございます。 |
408. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
見とるでー。ブタメン貰うで。これお湯かけんとバリバリ食うよな?な?おっさんだけか? なぁレジーナ。 シモンには、レジーナがなんで『非霊透けを避けたかったか』から話したほうが良さそうやで。せっかく他にも目ぇ向いてるから、まぁ機会があって気がむいたらな。 シモンはお大事にやで。 しんどいところ悪いけど、出来たら決定まわりだけでも覗いてくれたらうれしいわ。 でも無理せんでええで。っ[桃缶] |
409. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
あかんQOLの補充タイムが終わってしまいました… 月曜日は4時起きですので本決定見て即就寝か仮眠をどこかで挟むやもしれません 議事読まねば…と思いつつ年青修の発言一週読んで参りましたが追加要素があまり見つからなかった悲しみ 青>>388 ぶった切れた状態で離席して申し訳なかったのですが、ヨアヒム様の中で老って安牌位置だったのでしょうか?宿商以外の灰は大体不審点を挙げていた印象でしたので |
410. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
あと30分程でコアです。 >>332 青 要するに襲撃考察できるようにしたかった、程度に捉えてもらえれば。 その時になれば万人に理解できる形で提出できましたので。 >>368服 つまり「要素に取れない」でなく「取りたくない」という事ですね。了解です。 私をどう捉えているかがわかりにくいので、疑問視される所がいまいち掴めていません。 少なくとも私は慎重ではないですよ? |
411. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
>>406宿 兵と老は昨日のうちに言及あったらねー。でもよくみたら書には言及なっかったね。ミスった。一番気になったのは商が多弁枠に入ると思ったのに商は疑わないんだなーとは。 ★商と書、青に差はある?具体的に話せる? |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム様>え?私?のほうは、言語化しづらいのでございます。黙らせようとしたというよりは疑われる前に疑っとけという感覚。疑い返ししたと思われたくないのかなと。 フリーデル様の件は、今朝投げられた質問からとても疑わしく感じ読み返し、占考察初日してるしますます怪しいわという流れでございます。3ー1初日占い考察は、灰の色がわかっていて、占師の真贋がわからない狼がやりがちな行動あるあると存じております。 |
413. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
商>>318で指摘されていた娘→長が同僚へのやらかし目線に思えるというのは頷けます。 で、やらかしをダメ出しするのって狼→狂視点に思えるのでここからするとパメラさん狼っぽいなとか 性格的にパメラさん狂だと初日はもっとさっさと出てきても良さそうな気もするのですが。 直近なんか村長さんが後のちの占いがどうこう言ってるの見ると狼的にも思え 兵商は娘非ラインで思えるのですがどうでしょうか。 |
414. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
宿>>346樵>>408 あ、あー!そういうことか!分かった!!! 「本物の霊が見つかったらマズイから発言できない」ってことか!?合ってる!?合ってたら喉割かなくていいからな! わりぃ。桃缶も無理そうだぜ…「桃缶」→[冷蔵庫] |
415. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
>>412 それはあるかも知れないかな 狼が分からないのって真狂の内訳だけなので(除く赤潜伏パタン) そこだけ変に頑張って考えたりもするんですよね 本当に推理が必要で、推理することが発言量消費にも繋がりますので 現盤面はレジーナさん村人で疑ってる側に狼がいる構図じゃないかあと。 |
416. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
おじいさんを殴らなければならなかったのはこの村に狼が居るからよ。 つまりすべて狼が悪いの。許せないわ!!パメラの正義の炎は熱く燃えているの!!……ごめんってば。 遅れてごめんなさい。自由占い方針了解。 村視点メタ要素だけで占い候補切れないのは理解できるので灰吊りもOK。 この辺の反応は妙に上手いことやられたなあという感じあるけどね。 遺言もするけど今日は自由に喋らせてもらいたいかな。 |
417. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
対抗はなんかもう長狂妙狼でいいかなと思ってるわ。 妙の動きだけど昨日から狂ならやり辛そうなことしてるなと思ってた。 そして老黒出しアピールなしかつ全力の長偽主張。噛まれることをまったく恐れていない動きよね。これで狂だったらびっくりするわ。 |
418. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
手繋ぎできてないのは割と戦術観やメタの扱いの川がそこかしこに流れているせいもあるように思いましたね。狼が便乗している可能性もあるのかもしれませんが 年>>101から>>157->>159がやり辛そうというのは漏れ&想定論を更に咀嚼して深めているとかそんな感じでしょうか? 妙>>413 逆にわたくしは娘狂が霊潜伏進行ムードのあのタイミングで占に出るのか(様子見or霊COしないのか)と思いました。 |
419. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
妙は昨日も長の信用落としをしていたから、今日の長への反応もその続きかな。 長を真とみて信用落としたいのか狂と見て自分の信用上げに使い捨てることを決めたのかはわからないけど。 村視点で考えるとあの判定文って疑惑はあるけど偽打つのは怖いと考えるのが自然な反応のように思える。 あからさまに長偽推した人はやっぱ気になる。 |
420. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
おっさんエンジェル>>408むしろ僕が行ってた駄菓子屋さんだとお湯サービスしてくれたわ っ[お湯] 商>>409 ☆安パイ位置ってか初日に占いかかる位置ではないと勝手に今までの経験等総合して思ってた 僕これでも白取り型なんですよ(ふるえ声 書>>410 うぃEPででも聞かせてもらえれば 宿>>412 シスターの今日の投げかけの出発点は理解できる。3−1初日占い考察はあんま共感はしないけど理解できた |
421. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
>>418商 やり辛そう?ごめん、なにが? あの時点では霊潜伏&占い吊なら僕はさすが受け入れられないし、村利に見えないといったつもりだし。 老の飛躍に関してなら、商の「漏れ」が「想定」に変化した時点で、商のあの発言は狼でも普通に出るし、商の白要素にならないと思うというつもりだったよ。 |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
ペーター坊っちゃま>多弁すなわち怪しいと思うタイプでは全くもってございませんよ。大事なのは、咽を割いて話している内容なのです。具体的に、でございますかー。例えば青>>66でクララ様の何を知れると思ったのか。何の為の発言なのか。そもそもそんなに不用心なFO派なら非霊しちゃえばよかったのでは、と。商>>146が人間探している感じが致しました。書は霊潜伏の方法を説明してくださった上の>>120が本気感。 |
423. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
アルビンが手つなぎ感に言及してくるか。 案外宿商見てたんだけど、宿商狼でアルビンが手つなぎ感に言及してくるのはなさげな印象。ってか確かにって思えたわ でもなー宿人理論はあんまり…うーん まぁいいや。レジさんはありがと。一旦お風呂入って考えてくるよ。 みんな僕のお風呂覗いてもいいけどこっそりだゾ!あと写真をネットにUPするのはダメだゾ! |
425. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
長偽妙真派急先鋒は書なんだけど、昨日からの書の性格要素考えると即長偽決め打ち論は言ってもおかしくないなあと。 妙書両狼の場合初日妙→書狼視したのに、今日になって一緒に▼長主張+妙の真あげってラインコテコテすぎて違和感。 |
426. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
やっぱり気になるのはアルビンかな。 妙非狂と言いつつ娘長繋がってそう発言でさりげなく妙真主張なのよね。 占い真贋もパターンを広げて考えているように見えながら結論は保留でどっちつかずになるようにしてるのがラインを隠したがってるように映る。 ちなみに長へのやらかし目線ってのはまあ、そんな気持ちがあったのは確かに。 |
427. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
昨日の星回収。 羊>>233 答えてくれてたの見落としてたわ。 単純に他が見れてなかったということならその時点では納得なんだけど>>334では黒よりと白より分類してるのね。 ★宿修に対する黒視と兵服に対する白視はどこでひろった?それと年の無難感を黒要素にあげていたけどその印象は今も変わらない? 宿>>348の占い不要枠についての言及理由も気になるのでそっちの回答も待ってるわ。 |
428. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
年>>298>>353>>354 回答ありがとう。初日印象として単体わからないと思わなかったということね。いっこ確認 ★商の戦術論含めた考察は言ってみただけに見えていたの? 残りの人はまだちゃんと見れてないので急いで見直すのよ。なるべく吊り希望は時間内に出せるようにするわ。 |
429. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
年>>421 すみません>>418は>>409から繋がっているヨアヒム様宛の発言でございますよ。 妙>>413下段は長の内訳推理に見せかけた、襲撃懸念の無さを村にアッピルする戦術ですね汚いさすがようじょ汚い(ネタ、わたくしがさりげなく対抗落とす小ワザに似てると思ったのは事実) 灰はまあクララ様は妙非狼時の狼ではないのかなと、狼視点妙非狂=真に見えるでしょうに。妙狼でもこれほどではないものの露骨 |
431. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
リザ>>401 これ以上突っ込むとメタ論争になるので、御自身の>>381で納得してくださいませ。 軽く議事録を読んでいて特に理由もなくシモに▼対象にされたのもびっくりしましたが直近のレジにも疑われていて悲しい私です。意図が分からないという事なので説明しますね 私、レジさんに色つけるなら白にすると思ってました。でも本人要素だけで決めているんです。 孤独感や何を話していいのか迷っているあたり、ですね |
432. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
でも本人要素だけで判断って思考停止ぽいので、個人の口調ではなく思考も見てみたいということです。 だから>>391で言われているような態度なのは合ってます。疑っていないのではなく、考えるのは要素を見てから、という事。 お菓子はいただきます。修道院では出ない珍しいものが多いようで。 内容寡黙と私ヨアとの差異は>>344の謝罪で終わってしまったようで残念だけど、レジさんの議事録を読んでいた思った事。 |
433. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
まだ分かっていないことを話し出すのは変だ」というのが思考の柱として立っているのかと。>>321でCO時期からの判断は自分でもしているのに>>391の私評。話題になっている霊透けについて 意味合いが違うかもだけど>>385『表に出すなんてはしたない!』とか 反応や思考を素直にさらすことに対する抵抗を感じて、人と考えるよりは誰を疑えばいいのか分からない狼の可能性も割とあると思います。能力当ては有りです |
434. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
ただいま シモンさんの発言がなんだか愛しくさえ思えてきたエルナ様だよ。求婚しようそうしよう。ヨアヒムくんのお風呂はどうでもいいや レジーナさんに対する私の不理解はどうもレジーナさんの助長具合にある気がした。宿>>391「お母さんみたい」→宿>>398「修は自分を白視してないはずなのに白に話しているみたいだった」みたいなのに対して「いや>>398の内容を>>391で言ってよ!」って思っちゃう的な |
435. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
全部相手に責任を押し付ける悪女えるな様である! ……と、多分こういう間間に挟む無駄口も内容寡黙っぽさを助長しちゃってるのかもしれないね えるな様の中ではRP範囲のつもりだったけれど、もしそういう面もあるなら気をつけるよ で、助長具合を省いてフラットな視点を持つと、修評「白視してない宿へ白視したような発言に思えた」「初日占内訳考察を最初に始めるのは真狂内訳しようとする狼っぽい」とかは理解できる |
436. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>371 兵 昨日の発言からすると、まず妙狼-長狂-娘真が昨日時点での予想。 ①妙の長狂理論に納得 妙真↑-長狂↑-娘真↓により、妙真-長狂-娘狼が過ぎる。 ②長の反論に納得 妙真↓-長狂↓-娘真↑ これにより元通り、と。 |
437. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
妙>>300については既に少女ちゃん自身から突っ込まれていますね。 2COが見えているなら霊騙りに出ると思ったから、わざわざ占いに出た娘真と。 霊伏せ状況なら霊スラ、村スラへの警戒や初動時点で真贋が別れている(=片方決め打たれそう)なら占いに出るのは普通だと思いますが、考え方はわかりました。 やはり服屋さんが気になりますね。そこの回答待ちつつ、他灰見返します。 |
438. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
1dから占い師を戦略に組み込んでいた印象なので、長真切りも村人としてある範囲かと思いますね 人間判定が出る短期の国知っている(それしか知らない)なら、村人判定が出ると言った長は嘘つき認定で真切りたくなるのは心情的に分かります シモン様は心の迷路に入ってしまわれたような心情ですね…。わたくしが既に迷路ってる可能性も十分にありますが() 修>>433 『はしたない』のは無粋なメタ故と思いましたが。 |
439. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
ブタメンにお湯だばぁ。これはこれで美味いのぉ あーくえんぜるのイケメンは今日もえらい酔っぱらいやけど風呂はいって大丈夫なんか? シモンは重症やんけ。寝とき寝とき。>>414、せやろな。 希望がシモンからしか出ていないまま、まもなく23:00をお知らせするで。 >>324再掲 【本決定24:00、仮決定23:30、希望締切23:20】でヨロやで! 様子みて、ちょい遅いほうがええなら時間ズラすで。 |
440. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
シスターさんの>>314最下段は良いですね。 メタ要素に対し飲み込みつつ、拒絶する。 彼女にとって偽として吊る行動ではなく、その過程を自分の中に落とし込める物にする事が大事だと思ったからこその発言でしょう。 勝ちの為に結果が重要な人外には作りづらい発想で、過程を楽しもうとする村による一種のエゴと取れるでしょう。 |
441. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
理解できはするし、それを吊り要素のひとつとして捉えていいかもってのは間違いないけれど、私的には吊りたいトップがフリーデルさんって感じはしない 単純にメタ要素を即吊りの理由に使いたくないみたいな発言にも共感してしまってるし、なんとなく彼女は強い要素見つかるまでは誰にでも応対変化させることなく話してそうな気もする ロッカー気質が全く見えないと言うのかな、本当に発言見て追ってみたパッションなんだけれど |
442. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
希望は▼青 リーザのファーストインプレッションめも(村人仮定)では 青は狼を探したい人 で、それはおそらく夜明け後にクララや爺さんへまず疑問をぶつけていた様子から取ったことなのでしょうが。 このタイプは村仮定黒視を早めに固めてくる傾向があると考えていますので今日の狼探しの様子の失速感 どちらかというと白取りに回っている様子や 村長のアレに対する興味の薄さなどからして狼濃厚と思います。 |
443. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
希望出しまであと20分切ったのですね…… 現状、宿商修は吊るべき枠では無いと思います。 負傷兵さんは一旦フラットに戻しますが、体調が回復次第対話はできそうかと。 服屋さんが現状見づらく反応無さげなら吊っても良いかなとは。 残りが年青羊。 ここ見れるだけ見ますが、時間無いので現状▼服▽年青羊で仮提出しておきますね。 |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
フリーデル様>本人要素の単語の意味がわかりませんので解説を下さい。 >>385はしたないは、村人という言葉に飛びついちゃう所ですよ。 でも、私も腹のなかでは思っておりましたので、その共感で人間くさく感じてしまっているのです。青修と服の違いは、服宛てでどこかで答えて有りますのでご確認下さい。 占師内訳予想はするけど、わざわざ言語化する手間をかける時間は灰を見たくなるのはないかという意味ですよ。 |
445. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
▽は服年修からですが エルナさん狼だとするとそんなに灰吊でHITしないとまでは言えない位置だと考えられるのですが その割りにはSGに吊りをなすりつけに行こうとする意識は見えないかなと ペー君は無色に近いですけど村長がいいがかりをつけていたのが印象に残って狂人の言ってることだとしても吊りに出すのは癪にさわり シスターの宿吊り方向性の示唆とかも踏まえて▽修で 【▼青▽修】希望です。 |
446. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
割と時間が足りてなくて読めてなくてだけど、なんとか希望は出します。自由占いだけど▼だけ? ●も必要かな。 レジへの注目が集まっているのか、書いているうちに割とレジ関連が進んでいて言う必要なかったかなぁと。 シモンさんは対話が出来そうにないので後回し。>>372は両狼であるかどうかの要素でしかないと思うけど、具合悪いようなら聞けないし、ね。 アル>>438 その可能性も見て「違うかもで」別枠に。 |
447. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
書>>410 慎重どうこうじゃないってば。最初に話さなかったっけ? 霊潜伏提案・3占に青兵商回し見てもらおうとするとかしてた昨日の書と、メタ要素一つですぐ▼長賛成した書にスタンスのブレが見えるようで信用できない 深夜テンションでの吊り希望かと言ったらそうじゃないって答えも返ってきたしね 他の人は吊り枠じゃないって言ってるけれど、現状は【▼書】希望 第二希望は、ちょっとまだ思いついてない |
448. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
青年さんから感じているのは、既に私は興味範囲の外なんだろうなぁというのがメンヘラじみた感覚があるんですよね。 まぁその根底は色問わず>>333の「わからない」なんでしょうけど。 引っかかるのが同喉内の「どっかで色見たい」という所。 いや占い噛まれる可能性非常に高いのにいつ色見るんですか!という。 昨日時点で色々聞いていた割に、私が生きていても色不明になる懸念は無いのかな?と。 |
449. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
娘>>426 ×娘長繋がってそう ○娘はメタ偽っぽいことした長を仲間と認識してるように見える 両狼でもない限り長が偽かは関係ないのですよね実は。 エルナ様は特に白印象追加はしてはいないのですが、長真切りたそうな書への目線が初手占吊りに言及していた老へのそれと似ていたり、見た目(RP)より安定思考な方なんだなあ~と思いました。 クララ様との間には戦術観の川が流れていそうだなあと思いますね |
452. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
今戻った。すまんかった。理由は若干書いてる分も含めてためてから出すが、喉的に出し切れるかはわからん。 とりあえず希望だし。【●服〇修】服は前述通り。修は見れてないのに本当申し訳ないが、昨日の「理解できないから吊りたい」はどうしても引っかかっていて、能力処理をしたいけど占いたい枠ではないため上げざるをえなかった。 |
453. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
>>447 服 ふむ。昨日の私については>>230しか確認できませんし、霊潜伏及び強位置に占い回す事からの人物像を読み取れないのですが…… 霊潜伏案は取れる有利は取るというだけですし、強位置への占い回しは私の不安でなく灰の力量差を懸念した物。 メタ要素で真偽を見る事となんの関連性があるのですか? ちなみに私、昨日時点で占霊決め打ちについて多少は言及していますが。 |
454. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
_|兵||妙書服兵娘 占|宿||_____ 弐|_||_____ 吊|修||青服書書商 弐|_||修※_修羊 書※年青羊 10分ずつズラすでー。 【締切23:30、仮23:40】本決定は24:00のまま行けたら行きたい。 噛み始まるし、最初に決めた時間となるべく変えたくないで。狼の相談時間を確保的な意味でな。 |
455. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
レジ>>444 口調やRPなどを真偽を決める要素にすること位に取ってください。思考を見ずにRP的な部分で決めちゃっていいの? というような。 1dって灰が広いし材料がないし、まだ材料がある占を見るほうが楽……いや考えやすく有効じゃないかと思います。 昨日の希望●エルの今日の発言が、リザやレジ絡みが多くて、発言から拾いにくくて困ってる。時間がないし【▼エルナ】で提出。 読めてなくてごめんねー。 |
456. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
【▼宿】で提出するよ。ここちょっとロックかかって進めないかも 妙娘には▼宿にならなかったら村長からのライン的に●宿して欲しいかな程度で考えてるけど 統一での票も欲しいってんなら●修○兵かな。シスターはちょっと見切れてない。シモンは素直ーなんだけど過去の記憶的に色つけたい欲目はある。アルビンは見直したい 書>>448あるけど、占いに限らず吊って色みたいも含めてたわー |
457. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
占希望はそうだね、書吊りにならないなら書占いが第一希望として、夜明け後の動き見た段階だと宿希望かなと思ってたけれど直近辺りを見たらなんとなく話が理解できるかもな気もしてきたし とりあえず寡黙位置or色が見えない位置ってことで○羊希望しておこうかな、って感じで【●書○年or羊】かな |
459. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
いや、多分長偽確信の温度差ですかね。 書の中では短期の事情をある程度知っていて、長偽確信に足る証拠を得たと思っているのに、服の中ではそれが要素と昨日していないので、三角占い?で取った慎重要素?と矛盾して見えて黒く見えてるのかなと わたくしの希望は【▼年▽青●青○修】で出しておきます。 ペーター様は、狼仮定だと考えてから動くタイプっぽいので初動わたくしに殴りかかってくるのは無防備感はあるのかなと |
460. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
ごめんミスった。文で分かると思うが、占い希望じゃなく吊り希望だ。以下さっきの細かい理由で、既出はアンカだけ書いてはぶくよ。 年>>362>>364 書>>369 服>>404 兵 >>370+誤解の仕方が狼の演技には見えないし、兵のような性格なら赤ちゃで言いそうというか仲間にききそう。そういう点で誰かと繋がってるようには見えないし、人狼ならもうちょい萎縮しそうかなと。 他は待っててくれ。 |
462. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
申し訳ないわね。戻りました。 【▼宿▽年】 宿に関しては、こっちから話振っといて申し訳ないんだけど、会話の仕方などの愛称がすごくよくないみたいです。 やはり発言が暈けてる感じがして、村より狼の雰囲気を感じてしまいますね。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
私個人が思う狼っぽい所吊られるなら霊護衛不可避なんだけども。 そうでもないならやっぱ占いチャレしたいかな? まぁ占いチャレってか妙チャレなんだけども GJ出たらすっけすけな気がするのが怖い |
464. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
_|兵||妙書服兵娘長修青服年 占|宿||________書_ 弐|_||________※_ 吊|修||青服書書商服服宿_服 弐|_||修※_修羊修___兵 書※年青羊 服※年羊 村長の>>452は【●服〇修】やけど、文脈的に吊り希望でええんかいのー? アルビンの>>459は、●▼反対かの?? |
466. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
改めて【書▼修▽】【●宿○青】 ▼書に変えたのは>>327の雑感で出した(願望)とは言いながら妙真って口走ってるところ。初日の霊潜伏持論展開してる時との印象が違い過ぎて戸惑った…。正直信用できないっていうのが結論。とはいいつつ他のやつの意見にも流されてる自覚はある。 占先は色見たい奴。パッション。 |
467. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
昨日〇ペタはどこかで人要素拾ったはずだけど思い出せないので▼スライドせず。レジはさっき触れたけど能力当てもあり得ると考えているので 【●ペタ〇レジ▽リナ】 リナの発言が増えてないから困ってるのもある。 ヴァルは私への疑い方がシモと似ているようで理由が分かりにくいと思ったけど、「分からないから吊りたい」を大きく見ているのは理解しました。 |
468. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>>466 兵 あのー、>>315は妙真で見たい(願望)じゃなくて、 妙真ロックしてるけど他2人の真も一応考えなきゃ(願望)って意味なんですがそれは。 あとその印象、細かく言語化できます? 服屋さんと同じくで、なんか勝手に占い偽打ちするキャラじゃないだろお前!って言われてる気がして「???」ってなってるんですが私。 |
469. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
思ったのですが他灰と比較すると白さに劣る感触は否めず ヨアヒム様は考察量、フリーデル様は長の扱い等から相対的に占い枠かなと判断いたしました。ヨアヒム様視点そんなにレジーナ様って黒にしか見えないですかね?(長ラインや相方まで思考が伸びているのは良いと思うのですが)とか ●老を以て年白上げして、以降の●老ラッシュで吹いてたのは面白かったです(要素未満) 樵>>464 文章が切れただけでございます。 |
470. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
_|兵||妙書服兵娘長修青服年商羊宿兵修 占|宿||________書商青__宿年 弐|_||________※書修__青宿 吊|修||青服書書商服服宿_服年宿修__ 弐|_||修※_修羊修_羊_兵青年青_羊 書※年青羊 服※年羊 アルビン>>469 大事なところで切らんといてぇやー悩んだやんけ。了解やで! |
471. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定▼エルナ】 狩人回避はあるかいの? 理由。 リアル事情やったらすまんけど、初日の身軽さが薄なって失速感かんじるでな。 クララ疑いも、その理由も、視野狭くなっとりゃせんかな。 エルナが疑うとるクララのが、全体見渡しとると思うでな。 そんでその視野の狭窄感は、自分自身が狼だからでは、というのが理由やで。 |
473. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
クララさんは人ぽいから吊り決定にならないでほしいなあと反対しようとしたら、トマの票を見てクラが▼エルで私も▼エルでなんか露骨に守っているような立ち位置だなとおもいつつ、感覚よりも▼クラ集まってないなとも。 |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
いやいや単純に私が書に突っ掛かったんが一番の原因なので。ハスカップもアプリコットもごめんね、エピで待ってる 回避はちょっとなー、発言内容的に無理な気がする。占いへの意識も灰の見方も目立ち方も狩っぽくない |
476. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
仮決定… うーん微妙ですね。じゃあ反対するなら説得力のある白要素だせやオラ! と言われるとリザも困るので承知です。。 あと時間は守りましょうよ。 木こりさんの負担分かってますか? 時間を守る習慣をつけておかないと、終盤になってまとめ役がいなくなったりしたときに最後のゴタゴタでドサクサにまぎれてやられたりすることもありそうで 後悔のもとにもなりかねないです。 |
477. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
>>468書「それは」っつわれてもな。そういう意味ならこれからそう意味で言ったんだなって考慮していく。 ただ、「娘が触れたくなさそうなのが(人外に見えるから)もう妙真でいいんじゃないかな感ある」+メタ要素取って長狂主張した妙に乗っかって長▼まで一気に持っていったのは昨日とは印象が違うな、と思う。 言語化で来てるかどうかわからねえ… |
478. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
服吊希望は疑い先 一番は直近>>447が見えたから 書について疑う理由は>>447なんだろうけれど>>230にあげた書を疑う理由に関して特にないことが気になる。 また第二希望について思いつかないとは言っているが宿疑いの結論がよくわからないまま終わってるし宿が上がってくるのではと思った。 正直質問せず即吊希望は…とおもったが正直他より白いかといわれるとそうではない。 |
479. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
うーんなんかエルナ様クララ様って村人同士で盛大に誤解して殺し合ってる印象しかないのですよね…。 非狼度で言えばクララ様の方が勝るのかなあ…(これは今後の展開≒占内訳に依る部分があるので不安定ではあるのですが)なので▼服に反対して▼書というのも…というわけで今日の決定は了解いたしますが なんか相互理解の難しさを感じる村ですね、弾劾の村 夜明けまで仮眠取ってきますかね@1 |
481. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
商 やや戦術論が多いところはあるけど、柔軟に吸収できる人なのは>>379あたりからくみ取れる。そしてパッションも入るが、書や商のようなああいう話題で明確なこと言う人は俺の二日目の人狼像には合わない。論理も今のところ矛盾点はないあたり印象悪くはない。あと昨日の爺の商白論にかぶせてきたのも村っぽい行動なのかなと。先の理由で占い位置としてはありだが現状白く見える。 宿 >>286の素直っぽい感じは今日 |
482. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
【決定見ました】回避無しも見ました。希望は通ったけど、精査せずに時間に追われて出したのでいろいろごめんねという気持ち。 エルナさんの発言を読み返すついでにレジとの対話も見ていたけど、>>444のすでに答えていたってもしかして>>380? 感覚的な発言数が答えと言われてもちょっと納得しにくい。でも逆に、元々謎はなかったとも言えるので |
483. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
もちょいちょい見える。>>391の考えあたりもこの小難しい村の中でわかりやすく納得ができる。彼女に関してはパッションも混ざってるが、宿は兵の派手じゃない版的な感覚で今後も色が見えてきそうな人。白っぽくも感じるし、人狼でも捕まえられそうな位置だと思う。 青 昨日の印象は爺に拘ってるけどそれなりに他にも目を向けてる「ように見える」人だったんだよね。ポーズっぽくも見えたし、対話型というのもあって前に出 |
484. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
決定と回避なし把握しました。▼服セットします そういえば、占い師の皆さんって占い先遺言とかできるんですかね? 意味あるか微妙ではあるものの、一応やっといてほしいかなと呟いておきます。 >>477 兵 その昨日の印象がわかんないから聞いたんですよ!? 私はあくまで村利取る、考察範囲絞る意味で進行を提案してるのに、勝手にバランス進行派みたいに言われても。 |
485. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
てきてるな感。でも形が見えない。場を回したがってそう。と思ってたんだけど、>>387>>394>>395見るに性格要素っぽいなと。と思い直して見ると、>>221>>239は射てるな感が強まった。気になることがあるとしたら星減ったなとは。白ゴリ押しではないので占い位置としてはありだし、色分かればより思考分かりやすいかなとも。 あと2人?3人?は喉の関係で無理だ。ごめん。昨日のとか拾って補ってくれる |
486. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
超人がきっといるさレッツ丸投げキリッ。明日やれたらやる。 ちなみに1回も触れてなかったが、占いは娘狼妙狂濃厚で見てるよ。娘は狂にしては慎重すぎるし、妙も狼にしては派手にやりすぎてるし喉の使い方的に狂アピ感がある。まあ精査とかはするつもりないから雰囲気の問題だが。 仮決定確認。後の喉は本決定確認と遺言用に。@2 |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
仮決定と回避なし確認致しました。 強く反対できるほどの自信もございませんので、セット致しました。 カタリナお嬢様>お手すきで、占いいらない枠への言及が必要と思った件について、説明お願いします。ちょっとキツイ言い方してた自覚はあります。ごめんね。 |
488. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
【本決定▼エルナ】でセット指差し確認ヨロやで! エルナはこの筋肉野郎おぉぉぉ!て、おっさんに吊り票刺してええでな。 回避無しの反応ありがとうな。>>475 大体反応出たかいな。パメラとかカタリナとかの反応も見たいなぁ。 完灰吊りの決定出しは、毎度罪悪感に苛まれるわ。 人やったらごめんやで。 |
489. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
書>>484あー、そこまで言ってねえ。 村利を考えて霊潜伏のメリットを説明して、霊COがあればすぐに議論を引っ込めて…って村のために立ち回ってるように見えたアンタが夜明け後急に長吊意見に乗っかったろ?そこに驚いたってことな |
491. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
コアタイム(大嘘)になってしまって土下座しかできないカタリナです。 【本決定確認 変更OK】 服に大してほっとんど触れてないのが本当に申し訳ないです。 印象白から黒要素を拾えていなかったので後回しにしてた結果がこれだよ! 娘☆>>427年は初日でイレギュラー(老×商とか)の中で一番「村やってます」って感じが受け取れたのを狼のアピととった為。 修は呼び方を片仮名でやってるのを勝手に読み飛ばして |
493. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
占先遺言は意味あるやろ。 狼が真で見とる占い師の占先は、噛み先選択におおいに影響するでな。 おっさんも出来たらしてほしいけど、やっぱり秒単位の拘束になるから強制はしたくない方向やで。 ちなみに自由占やけど、 パメラ→村長→リーザで発表してもらえるかの? 理由はナイショ。 |
494. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
【本決定も確認】セットしました。そして、寝ます。1dに比べて出力落ちてごめんなさいだけど、コア的な夜に全部持ってきたせいなので、明日以降は一撃などで他の時間帯も来るようにします。 |
495. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
噛まれた時のために思ったことそんまま書いとく。 リーザの喉の使い方が荒い。真占ならもうちょい新調に喉使うんじゃねえかなと。短文の発言も多いしな。 赤ちゃで散々喋ってるから危機感ねえのかなって印象。 |
496. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
勝手に読み飛ばしてたから内容あまり見てなかった、(土下座) ちゃんと読み直して来ます、許してぇ。 占不要枠についての言及は、私のスタイルに夜ものです。 初日に占い当てたい枠と、占い不要枠について両方意見を述べておくのが結構大事なんじゃないかと思っているからです。(主に青のような人がいるから) |
498. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
本決定了解です。 エルナさんが黙ってしまったので、あれ?これはそういうことかな?と言う期待感が少し高まってはいますが村人でも心境的にはそうなってもおかしいとは言えないかと 発表順は了解です。が他2名があまりに遅すぎるようなら出してしまうかも知れません。 翌朝でもいいならそうしますけど。 その前に期待of期待ですね。 |
499. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
【決定処々確認/セット完了】 年>>490今日こんなに居られると思わなかったから焦って結論出した部分はある。無理矢理理由ひねり出したっていうかな…。 で、明日の方が発言薄くなるかも…しれねえ…。 |
500. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
【本決定把握】した。占い先遺言はできる限りの努力はするが、もしトチっても責めないでくれよな。昔区長に押し付けられた1番時間あってそうな時計に張り付いておくよ。@1 |
501. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
もう一人扶養枠について述べたっけ? 述べてなかったら、商ね。これは今となったから言える話だけど、老が不審って考えの終着点は老商狼だから(だとしたら露骨すぎるにも程がある)それが否定された今、柱系統の発言から商がだいぶ白いかな。 ・・・って今更これ言ったところでよね。 |
502. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
>>493 樵 騙り視点、盤面だけで考えれば襲撃結果で白黒変えるだけで済みますからねぇ。 白時と黒時のベスト択を作らせないという程度なので。まぁ全員遺言してくれるにこしたことは無いです。 服屋さんの霊圧が消えてるのがなんか凄くアレ(語彙力)なんですが、灰の狼に目星あれば出してもらいたいとだけ。 |
羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
はいはい誤字乙。 違うの、これはちゃんとわかってるの。 投下直前の確認で誤字を見つけた時に、急いでるのと、「これくらい皆大目に見て理解してくれるでしょ」って考えが頭を過ってそのまま投下しちゃうの。 |
503. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
セット完了いたしました。 妙>>498には割と分かりみが…非回避が地味に遅かったり。希望的観測ですかー 「霊潜伏」「初手占吊り」は「占機能保護」と「占機能破壊」で一見相反するように見えますが。前者は「『真占』が初手襲撃死する状況を防ぐ」、後者「確信できる『偽占』を吊って『真占』視点を詰める」で、実際はそこまで相反するものには思いませんでしたね。 長>>500 JST時刻サイト見るといいですよ |
504. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
カタリナ様、青のような人がいるから、をもう少し具体的にお願い致します。 失速感は、フリーデル様の方が…とぐずぐず。 エルナ様、もし余裕があったら、エルナ様の立場で見えたことを教えてください。 |
505. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
おっさん死ぬ気がせぇへんけど、一応死ぬかもしれんから後は好きに喋らせてもらうで。 アルビンとクララは終盤に灰で残ってたら殴り愛したらええんちゃうか。 カタリナは村ぽいけど、出力低いままやったら吊縄余裕あるうちに整理吊りされてまうで。 レジーナは村いと思うけどなぁ。そんな怪しいかなぁ。 シモンは体調回復してからやなぁ喋らせれば村取れるかもしれんなぁ村なら。 |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
そして明日の占い先を考えよう。私の考察曲げずに占えそうなのは商、羊、(年、修)。占い発表順が私先になってしまったので狂の黒みて白出すことができなくなったので羊占わない場合は黒出すことになると思うの |
507. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】 やべ、昨日夜更かししたから眠い おっさん>>505カタリナ村ぽいてどのへん? レジさんが聞きたいとこ聞いてくれたってか、僕ってそんな特殊にみえるのか!? |
508. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
ペーターは初日は能力処理枠やったけど伸びてきた。伸びは素直に評価やで! ヨアヒムも失速感ちょいあるで。出力はあるから村なら挽回期待やで! フリーデルは最初はデキる女ぽかったのに、イメージ違ってきたなぁどっちのシスターもすてきんぐやけどな! |
509. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
イケメン>>507 初日に、まとめたい人て言うて青を二回アゲした事件+、 今日、青二回アゲについて、本気でうっかりやったて話してた所やな。 色が見えてないんやと思ったわ。 |
510. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
宿>>504青を占い不要だと思う理由として述べたように、話し合いで判断出来そうな人ってことです。 どういうことかというと、話し合いで判断できるひとは出来るだけ発言で白黒考えたい。博打かも知れないけど、白だった時の占いを一回無駄にした感がすごい苦手だから、不要というより占たくないっていう気持ちの方が強いかな。 狼も一人じゃないわけだし。 あと、話し方については気を悪くしたらごめんね。 |
511. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
>>489 兵 確信できる人外要素に賛同して広めるのも村の為ですよぉ…… >>505 樵 互いに完灰で商人さんとの殴り合いとか私不利すぎると思うんですけど! だから盤面要素つけておきたかったのにって愚痴っときますね@0 |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
内容寡黙とか面と向かって言う人を初めて見たからちょっとムッとしちゃったの。 あと直近青は、別に青を特別視してはいないよ?いろんな意味で。 どの村にも一人はこういうポジいそうだし、だからこそ私の持論として>>510と考えているの。 |
512. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
内容寡黙とか面と向かって言う人を初めて見たからちょっとムッとしちゃったの。 あと直近青は、別に青を特別視してはいないよ?いろんな意味で。 どの村にも一人はこういうポジいそうだし、だからこそ私の持論として>>510と考えているの |
513. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
そやそや、>>509に関連するけど、カタリナの色はおいとくとしても、 羊青はまずキレとるやろなーと思うわ。 あとリーザは、村長かパメラが真ならわりと狼強いやろ。 村長とパメラは、リーザ狼起点で見ないのかなーとかな。思ってたわ。まぁ長or娘が真のとき、リーザ狼てのは未確定やから微要素。 |
514. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
宿について軽く雑感 自分が寡黙だと考えていながら、>>382「つまらなかったでございます。」とかに余裕とか感じる。宿の言葉をそのまま借りるなら「判断してやる側の上から目線」。 実際今日はしゃべってるし弱い人ではない。村っぽくは見えるんだけど、自分の村判断の基準をそのままトレースすてるのかも。 まだ見たいです。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
怖いなーーーいやでも私狩人一点読みでなきゃ◆霊濃厚に見るだろうし 服黒かつBWとかでないなら霊チャレする価値そこまで無い、服村で狼を塗る必要も無いと思うし とはいえこれ妙盲信した上で楽したいっていう怠惰の極みみたいな護衛だからやっぱ怖い でも妙真じゃんこんなん!!!!! |
516. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
灰に触れること恐れてないとこも長狂の内訳で合ってるんじゃないかという感じある。 兵は初日妙とのキレ拾ったし放置でいいかな。 狼占いはRCOで人要素稼ぎに来てるけど、それを真逆にCO遅いから娘真って言ってるとこも面白いわよね。 |
517. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
宿は固い印象だって言ったけど考察はしょってるだけで考えはしっかりしてるのね。 独特の視点かつ狼積極的に探す姿勢は好印象。 妙が便乗してるのはべったりラインかミスリードなのか見極める必要はあるかな。 |
518. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
メタに対しての認識が私はかなり甘い方だという自覚があるのですが、今のところ何か問題のあるメタ要素が出回ってるとかはないという認識でいいのね? 妙に対してだけど、喉を小刻みに使っている感じがするけど、言うべきこと言ってると思われるから、赤ログ由来かと言われるとわかんないかば。 あと、メタ方面についてどう推理したら良いのか分かんないし、そもそも推理に組み込むべきなのかもわからないから今後一切メタ |
519. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
青は初日の老疑いがわからなかったけど、読み返したら最初から霊潜伏反対してたしその延長の疑いだったと思えばそこまで変じゃなかった。 というか今日の妙の直前の宿の主張に乗っかって▼青主張は身内切りっぽくない。 多弁っぽいところが吊れそうだから吊りにいかれたSGっぽい。 |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
エルナ様が狼なら、回避したらすぐ当たりそうな所にお仲間が居たのではないかと思うのでございます。ちょっと黙りすぎ感。 カタリナ様>白確したらガッカリってことでございますかね。確かに初日のヨアヒム様には私もその印象を持ちました。 商老が両狼を懸念したのに、商放置枠だったってのがもう少し説明ほしいです。 |
524. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
連投間に合うかな。とりあえずGS的には 黒:書年羊宿修商青兵:白 まあ私の発言的に書を最黒で見てたのは言わずもがなとして、年は私が見ていた範囲ではまだ発言が不透明だった/羊は寡黙だったという意味で希望 宿は助長さえなければ発言で色取れるかなで評価黒から真ん中寄りへと移行中だったためとりあえず横置き、修は宿の白視と連動して黒寄りになるかもしれない 商は昨日の発言に加えて書服間取り持とうとしたり |
525. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
発言を理解して追おうとする姿勢はやっぱり白く見えるよね 青はなんで皆黒視気味になってるのかよくわからず。失速してる? ネタ会話まで細かく見て要素取りに行くとことか昨日出せなかった灰考察までしっかり提示してくれるとことかすごい細かく議事読んでる風でかなり白寄り で、最白がシモンさんだけど、まあ白黒取りの視点が近そうなこととかこの素直系の性格で誤魔化しきるの難しそうとか。後(ほんとは要素に取っちゃ |
526. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
ダメなことだとは思うけれど)体調悪くてもしっかり議事追いに来て発言してくれるのとか胸キュンMAXでもう結婚してー! いやえるな様今から死ぬんだった結婚できないや 占い真贋は真:妙>娘=長:偽。途中で話した通りメタ要素に突っ込むというのは私は嫌いだけれど、結局「真取れないであろう要素」を目ざとく見つけて突っ込むって特に狂仮定難しいだろうし、今日全体的に灰へ目を向けて話を追いに行ってたのは |
527. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言ってなんか色々くっちゃべって誰占うか隠せばいいんだよね?合ってるよね?間違ってたらごめんな。とりあえず占うのはあの子だよ。皆周知だろう年だよオッケーかい?分かりにくいかな大丈夫かな。っていうか遺言の話もうちょい質問しとけば良かったと後悔なうである。喉なかったから無理だけどさ。 |