プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
■1. ラム(呑みたい) ■2. 是非、というのは無い。プロで2-2とか3-1とか出てたな…その方が村の皆に楽しんで頂けるよね。 ■3. 潜伏狼やりたくて狼希望したけど、どちらでも。 □4. そもそも12人村って狼には一番キツイんだけど、あくまでも狼がゲームメイカーだと思うので、皆が楽しい1戦にしたいぜ。 |
パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
ハハッ!9歳に見えない威勢の良さだね! ■1. 統一感があるのがいいね。何か希望ある? ■2. 12人村は騙り出すのもありと聞いたから、両潜伏以外でもいいかもしれないね。 ■3. 潜伏希望、しかし、自信はまったくない。 □4. パァン! |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
初!役!職!きたよおお!!! 9戦目でついに役職!! 8戦連続村人の僕が、頑張るよ!! ゴホッゴホッ… ただ間の悪い事に霊潜でいくなら、明日遺言できるか微妙なんだよね…。それに村人で灰にいると狩で見られて噛まれがここ2戦続いてるからなぁ…。無理しない範囲で頑張ろう 12人村なら早々騙りが出てくることもないかなぁ? |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
自己紹介をしておくと、長期18戦目うち狼3回目。 狼はまったく不慣れで自信もない!しかし狼希望にしていたからやる気だけはある! 潜伏がやりたかったけど、ラムのほうが経験豊富そうだし、僕が騙ったほうがいいかな? |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
俺あんまり経験無い!狼は3回目、G国では初めてなんだよな…。 戦法は狂人の出方にもよるよね。パン(仮)は更新直前まで起きてたし、白ログ解禁したら話さないとかなぁ。 俺は寝たフリ決め込んで、朝以降狂人が何で出たかによって対応変えるとか? |
パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
よろしく! さすがに今回は寝落ち詐欺もやりやすいし、様子見して占騙りには出てくれるとは思いたいね。 こっちが占いに騙り出したら、内訳誤認のために潜伏する可能性はあるとは思うけれど。 |
パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
あ、なぜか2時半まで余裕あるつもりだったけど、あと15分だね。 一応縄数とか計算しつつ考えてみたけど、どうなんだろうね…。 12人村は真狼-真狂が強いとも聞いたから、そうしたい気持ちはあるのだよね。 どうしようかな。 |
少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
2-2だと占の内訳が真狼だと思われがちなんだよね、きっと。 寝落ち詐欺して朝から動く? 第一声COじゃなくてもいいわけだし、様子見るのも悪くないよね…。威勢はイイが、ビビりなんだよ俺…(ブルブル) とりあえず、こっちが不利なのは百も承知だし、1日でも長く村の皆さんに悩んで貰えるように頑張ろう!そしてあわよくば勝とう!←結局 |
パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
あ、両潜伏でもいいし、ラムが騙りでもいいし、なんでもいいよ。 なお、自信はない模様。 僕は15分すぎには出ておいたほうがよさそうだから、僕だけ先にCOはした方がいいと思うんだよね。 寝落ち詐欺しておけばよかったね。 |
少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
お父さんが、公金横領して愛人パメラと駆け落ちした。お母さんはとっくに諦めてたし、寧ろ仮面夫婦が解消されてラッキーとか思ってるかもしれないけど。 でもアタシにはアタシの言い分がある。つまり、アタシの村長令嬢としての立場はどうなるわけ?!ってやつだ。 来年はギムナジウム受験もあるのに、誰が学費払うの?! |
147. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
さて、白ログ解禁だパン。 プロ見た感じだと、FOじゃなくて能力者潜伏希望してる人も何人かいるみたいだけど、CO回しはどうするパン? 村最有利の12人村だけど、油断せずに行きたいパン。 |
少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
了解! 初動はお任せするぜ! 俺は朝の様子見て出るタイミングと内容決める事にするな。 今日のメインイベントは、狂人の見極めと、狩人探しがメインだよね。 寡黙を理由に▼●に挙げられるのもシャクだし、白ログは極力使い切るようにしたいね。 |
148. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
だ、誰もいない?僕白ログ解禁時間間違えたのかと不安になるパン…。 【僕は占いできないパン】 もう寝るし、次くるのが何時になるかわからないから、これだけ置いておくパン。 占い師潜伏したかっただったらごめんパン~。 |
150. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。気持ちのいい朝ですね。 こんな素晴らしい朝にはエドヴァルド・グリーグ 「ペールギュント」第1組曲「朝」がぴったりです。 これこそロックには無い上品さ。朝の瑞々しい気分を盛り上げてくれますね。 さて、プロでは色々と申し上げましたが、COなどの作戦は個人的な好みがあると思いますので個人個人で好きなようにやるのがいいのではないでしょうか 私は「霊潜伏・統一占い」を希望致します。 |
151. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
さすがに自由占いだと霊が被弾した場合もったいないと思いますので。 つまり霊が統一占いに被弾した場合は回避COしてほしいということです 霊が出てくるようならば自由占いも面白いかもしれません 理由は単純に統一が飽きたからです(個人的な理由で申し訳ございません) もちろんFO統一でも結構です。 さすがに占い潜伏というのは私も望んでいないので【非占】は宣言して木を伐りに行ってまいります。 |
153. 青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
ふぁーあ。みんな、おはよう… オットーはごめんね…やっぱり睡魔には勝てなかったよ… トーマスは統一が飽きたのに霊潜、統一希望なんだね。まあ霊潜時に統一ってのはセオリー的な部分だし、無論僕も承知してるけど… やりたい度が霊潜>自由占の感じなのかな? それと【非占】だよ。僕はCOは何でもいいかな 次は昼頃に来るね。その時には発言増えてるといいな。塩パン食べて、朝の読書をしてくるね…ゴホッ** |
154. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
おはよー。 【占い師】だったよ(・ω・ノノ゙☆パンッ 12人村ならFOがいいんじゃない?霊が潜りたいってなら止めないけども。 時間なくて一撃離脱でごめんねー。 お昼ごはんの頃にまた来られたら。 |
155. ならず者 ディーター 08:57
![]() |
![]() |
おはよー!気持ちいい朝だな! こんな素晴らしい朝にはルー•リードのウォークオンザワイルドサイドがよく似合う! 【俺は占い師じゃないぜ】 ワイルドにFOやワイルドに自由占いがいいかとも思ったが、COや占い方法は能力者のやりたいようにすればいいんじゃねって思った! 二度寝するぜ! |
156. ならず者 ディーター 09:13
![]() |
![]() |
二度寝から起きたぜ! ぱっと見いちばんワイルドなのはオットーだな! まず彼は数少ない早起き組であるということ!ワイルドポイントプラス1だ! CO方針とか話しあいたかったふうなのにクララとすれ違っているところもワイルドだ! >>148屋上段の不安感情は赤持ってて仲間がいるなら黙って起きないんじゃねえか、クララと両狼なら出ないんじゃねえかって思わせるからこれもワイルドなんだよな! じゃあ二度寝するぜ! |
157. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
あたす【占いデキナイゲス】水晶玉売ってナーイ このまま占い師だけ出てもらって、霊能は初回襲撃の後でて欲しいゲス。 狩人の護衛の選択肢を、より小さくしたいゲスん。 エルナさんは護衛まわりより灰狭め重視みたいゲスな。 伏せ占いは確占のときじゃないと難しいゲスな? パン屋とワイルドが村側なら頼れそう。現状獣くささはナッシングなんで、引き続きヲッチングして村めなら頼りたいゲス。次は深夜。 |
少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
おはようござる。 \屋書樵老青服者商妙 農神 楽 占非_非非非占非非非 霊_________ 書がちょっと狂っぽく見えるけど、あんまり引っ張ってもしょうがないし、とりあえずラムは非占で出るかなどっこいしょ。 |
158. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
ヒャッハー!ロックだぜ!昨日は落ちちまったが新しく入った人達よろしくだぜ! こんな朝には「バンド・青心」の「リンダリンダ」なんてのがあまりロック聞かない人にもお勧めなんだぜ! 【エルナの占CO確認】【占はできねぇ!ギタリストだからな!】 霊潜伏もロックだから反対しないが、12人村って灰が狭いから潜伏するにはそこはちと不安だな! |
159. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。頑張って起きてお父さん待とうと思ってたのに、手足ポカポカになった9歳児には無理な話であった…。 【服のCO確認】【アタシは占い出来ない】女の子だよ。 \屋書樵老青服者商妙 農神 楽 占非_非非非占非非非 霊_________ 取り急ぎ、鳩飛ばして離脱します。 |
160. 農夫 ヤコブ 10:24
![]() |
![]() |
潜伏予定だった狼を回避で炙り出せるかもってのはロックだが、真が●▼に引っかかって、ってケースも十分考えられるからな!まぁそこは能力者本人に任せるぜ! で妙>>159を見たんだが、これって神次第で占確定か? 占確定になったらロックだな! しかしこの村、議事無くても話進んだり寡黙いなさそうだったり色々とロックだな!みんな夜露死苦頼むぜ! |
161. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
おっと、すまん。書もまだだったか。見落としてた。 占いは統一が希望だが、もし確定したら自由でもいいと思うぜ。 ハッハー、それじゃ俺は相棒と共にこの世の「音楽」ってのが何なのか、知らしめに行ってくるぜ!!また夜にな! 聞いてくれ、俺のオリジナルソング「彼女がほしい」 |
162. 行商人 アルビン 10:31
![]() |
![]() |
>>159 今日からパン屋をおっとーさんと呼ぶといいゲス。そのうちパン屋がパパん屋になるゲス。時報もできちゃうすぐれもの。 >>118 アルビンともっと喋りたいって言ってたゲスな。ノド力増進キャンデーは品切れゲス。 頼れそうと言えばジィちゃん、少女、神父、木こりもプロロでテキパキッズだったゲスな~ 賢い人、判定活用法や能力者の延命術があったら教えてほしいゲス。新薬作成してガッポガッポゲス |
163. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
こんにちは神父です しかしそれは仮の姿。真の職業は【占い師】です。 対抗も出てますし、潜伏死してしまっては村有利もなにもあったものではないのででますよ。 とりま、これで失礼します。 |
164. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
確定したら、伏せ自由で、反対が白のときは判定を黙ったままで、3日目の朝に2日分出す。 【占い先は白だったゲスよ】みたいな感じで! 黒なら2日目朝イチに判定を出して吊るす。 これで占い師と、判定先(白のとき)を両方護れそうゲス。 ん〜〜アルビンいいこと言った! 今日の夜は遅くなるけど、アルビンのこと忘れないでくださいね! |
165. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
神父タスおまえもか 潜伏死ってピン抜きゲス? 真狂の場合、狼視点では仕立て屋が真に見えそうゲスから、確占時、出てる占いは護衛が入ってるものと見て、潜伏真占より霊能狙いに行きそうな気がするゲス それより、潜伏しても出た時信用されない方が心配になるものかとアルビンは思ったゲスけど、神父は違うゲスな。 正しいとかわかんねーんで殴りでなくただの感想ゲス この2日は2占い師の真贋がカギになるゲスな |
166. 老人 モーリッツ 11:15
![]() |
![]() |
>>163はあれじゃな、非占回ってるのに潜伏も何もねーじゃろと思ったが、これは潜伏の意志があったではなくなんとなく言ってしまっただけと読み取るとするかの。様子見じゃ。 占いはクララ次第で20じゃな。 ★樵>>150 仮に2-1、2-0進行でも統一希望なのかの?2-1進行の統一は確白お弁当つくるだけで3-1進行の時と比べたら微妙だと思うのでその辺はっきりしておいたほうが良いんじゃないのかのー |
167. 老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
★ 農 >>161 もじゃったか。同じ問いかけをしておくぞい。2-1とかでも統一希望なのかの? エルナはFO希望なのじゃな。これはFOでも護衛が貰える自信があるのかもしれんの。今後その辺に注目しておるぞい。 直近発言に一番キレがあるのはディータじゃのー。 さて儂もいったん離脱詐欺するわい。皆大した教養持っておるようじゃの。じじいは萌え豚電波曲しか聞かないから参考になるわいw |
168. パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
オットーさんが、今日のパンを焼いてくれたパン。 [バゲット][バターロール][クロワッサン] 霊潜伏に反対はしないパン。 クララって、プロで朝6時以降なら夜になるって感じのこと言ってたけど、もしかしてこれ夜まで陣形確定しないパン…? とりあえず、このまま2-0なら統一だね。 その場合は、喉余裕ある人が票集計したら良いのかな。 |
169. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
神父様の占CO確認したよ!クララ次第で2-0/3-0だね。 \屋書樵老青服者商農妙神楽 占非_非非非占非非非非占村 霊___________村 鳩ゆえ大雑把で申し訳ないけど、雑感。 占は真偽と並行して内訳出した方がいいよね。今の所、真:服>神、服偽なら狼>狂、神偽なら狂≧狼っていう第一印象。 正直、陣形や状況考察よりは、人数居る内に灰にガンガン突っ込んでく方が建設的だなーと思うよ。 |
170. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
霊はとりあえずそのまま潜伏してていいと思うよ。 でも霊のCOタイミング…というかリミットは有ってもいいかも。3日目第一声まで、とかね。 もし占が真贋つかないレベルで騙り合ってくれちゃった場合、潜伏霊ピンポ抜されたら物凄い痛手な気がしてしまうんだよ~。 どうなんだろ? |
171. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
プロ議題見てきたけど、【仮決定 0:00/本決定 0:30】でどうパン? この時間で問題ある人は言ってほしいパン。 者は飛ばしているね。12人村だから、狼はあまり白い人作りたくないと思うんだよね。 そんな中、僕と書のキレをあっさり取るってのは、書狼見えてるとやりづらそう。つまり、者書キレ気味かな。 商★僕その時点で2発言で、中身ある発言じゃなかったと思うけど、どこに頼れそうな感じを見たパン? |
172. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
妙>>170 霊潜伏は、2dの遺言で出てくるのがいいパン。 一番の目的は、初回襲撃時の護衛を占い師につけることだしね。 【僕は霊なら、2d遺言CO可能】 みんなこれ回しといたらいいパン。霊じゃない人は、遺言できなくてもこの宣言回して大丈夫パン。たぶんバレないパン。 妙>>169 占い師への判断早いパンね。 ★その見方になった理由教えてほしいパン。 |
老人 モーリッツ 12:06
![]() |
![]() |
占い師二人とも胡散臭くていいのーw >>171 は逆に狼っぽいんじゃよなー。推理の前提に狼不利要素もってくるのがなぁ。ほんとに狼なら大胆じゃな。 つうかミスったなぁ今日儂に占い当たりそうじゃ。 儂自身FO潜伏統一自由希望挙げないで質問とか疑ってくれといってるようなもんじゃ。 村の皆すまぬw |
173. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
>>171 >>172 は白いかな 【儂は霊なら、2d遺言CO可能】 >>171 は白要素とってくのが狼っぽくないというのはそのままパン屋にも当てはまるの。 まぁ者屋は今日の能力処理は要らなそうじゃな。特に屋はこのままいくと窒息するのは明らかで狼ならどんどんブレていく、もしくは失速していくと思うぞい。 屋 ★ 一応質問しておくぞい。屋は狼にヤマを張るとしたら今回どんなタイプかの? >>169 |
174. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
議事録読み返す前に、屋>>172に答えておくね。 ☆第一印象だから殆ど言い掛かりだけど、神>>163の出方を乱戦狙い&どう見られてもいいやの狂人っぽく取ってしまったよ。 だから、何か要素を取って服を真視して云々とかではないんだ。まだ2人とも発言は無いに等しいしね。 あと【霊だった場合、2d遺言CO出来るよ】 |
175. 青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
ゴホッ。みんな、こんにちは… 【服神 占CO確認だよ】後はクララ次第。 【遺言可能だよ】 妙★神の出方も何も真なら出ない理由がない。狂も勿論。狼も確定させる理由もない。そんなに出方で服が相対的真になる? 言い掛かりにしてもちょっと疑問だけど それと服偽なら狂じゃなく狼の理由はあるかい? 老★者は2発言。発言内容は納得なんだけど、今日の占不要枠まで行くのかい? |
176. 青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
それと霊潜伏のメリットばかり出てる気がするけど、思考負担が一部増加したり遺言云々とかのデメリットも皆認識してるよね? 占はこのままなら統一か、あっても先に占先名言した上での自由。 どちらにせよ霊は当たるなら回避、かな ゴホッ! …灰が広いねぇ。発言で見ていけそうなのは現状屋。老も恐らく。樵は多分伸びる。他はまだ何とも |
177. 老人 モーリッツ 14:01
![]() |
![]() |
>>175 ☆ その通り。今日のところは不要枠と思っておるぞい。 ほとんど屋>>171に追従の内容なんじゃが、12村の狼でいきなり白取りはきついじゃろとかそんだけじゃぜ。白にヤマを張っておるだけじゃそんなに不自然かのお? ちな儂占いは自由統一でもこだわりはないわい。どちらでもよいぞい。 >>169楽天家、安定の村人信頼度じゃのw |
178. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
ゴホッ…。体調は芳しくないなぁ… 占はまあほぼ2人かな。霊潜の現状、二人の真贋は結構重要になるだろうし、二人の発言伸びに期待。 妙>>170 現状潜霊が仮にピン抜きされても、遺言等さえしっかりしていれば、2-1の初手▲霊か、一応2-2の片方霊襲撃と同じ。村は全然戦えるから大きな問題ではないよ と、ここは占軸か霊軸の人間かによるかな。リーザは霊軸派かい? |
179. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
老>>173 僕が白要素取ってるってなんのこっちゃと思ったけど、者>>156のワイルドポイントって白要素のことなのか。面白いパン。 僕が言及したのは、者が屋書キレを誰よりも早く取ってきた点だパン。というか、夜明けにいたから白ってのはよくわからんね。 老☆それは陣形確定と襲撃見ないとわからなくない?現状、灰の性格も把握できていないしパン。 仮に狼タイプの予想が出来てたとしても、今は言わないけどね? |
老人 モーリッツ 14:04
![]() |
![]() |
つうか、12村で白取りがそののま白要素になるのも結構クリティカルで狼的に辛いんじゃろうか。 プロローグでフェアプレイとか言ってたのになんだか恥ずかしいわい。 まぁ縛りすぎても発言できなくなるだけだしこれくらいはいいのかのー? |
180. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
今狼タイプ予想言っちゃったら、狼がそれを見て動き変えてくる可能性もあると思うんだけど…。 老★その質問には、どういう意図があったパン? 妙>>174 返答ありがとうパン。 ふむ。僕は深読みせずに、占いCOした事実だけしか見てなかったから、そういう見方は面白いパンねー。 言いがかりってことは、相手の反応から見ていくタイプだったりするのかな? |
181. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
青>>175☆うん、服を真めに見る理由は↑の神狂っぽい、だけだからね。 狼は2匹しかいないし出なさそうって偏見もあるかな。 占は決め打ち視野。無理矢理でも占感を挙げたのは、単に2人の出力が上がってくれればいいなってだけだから、先に灰から突っ込み入っちゃうと活きないね。確実に服神が居そうな時にやれば良かったかも。 青>>178どっちかって言うと霊軸派かな。その方が安定な気がしてしまうの。 |
182. 老人 モーリッツ 14:20
![]() |
![]() |
屋 >>179 ああ、者が白要素とっているといわけではないんじゃな。屋も者もキレをとってるだけじゃったか。個人的にその辺もう少し読み込みなおす必要ありじゃな。まぁでも今日儂が屋者能力処理対象から外すのは変わらないがの。 屋 >>179 回答ありがとうじゃぜ。確かに序盤から狼タイプヤマ張ったとしてもそれを言ってしまっては裏をかかれるだけじゃからの。12村から推測可能かと思ったが勇み足だったようじゃ |
183. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
屋 >>180 ☆ 12村だからある程度狼予想たつのかと思っておったぞい。またその狼予想から屋の思考の癖とか発言のブレとか探っていけないかなと思っただけだぞい。 だが>>180は全くその通りで悪手な質問だったなぁと反省しておるぞい。すまんかったのお。 |
184. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
老>>177 回答有難う、お爺さん。 不自然というより、者への言及が>>167だけだったし、不要枠だと屋しか説明がなかったからもう少し説明欲しかったというところ 因みに僕は初日は寡黙じゃないかつ発言から見ていけそうにないor思考推移が不可解な人を占に当てる。初っ端の白取りだけで白ヤマ張って不要枠は正直納得いかないけど、一旦それで見て行くことにするよ |
185. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
納得いかないと言うとニュアンスが違うかな 老自身の思考は納得するけど僕とは違いそうだ、と考えるということだよ 妙>>181 両方とも回答ありがとう。 灰に突っ込まれても、その会話なんかも占の出力増加&占先選定に繋がると思うけど、さくっと突っ込んじゃってごめんね。病弱だけど、気になると聞いちゃうんだ 因みに僕は占軸だよ。占決め打ち視野は同意だね。霊軸でも、出力増加期待での発言は印象良いかな |
186. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
こんにちはだ! 俺が二発言だけなのに謎の高評価を受けてて戸惑うぜ! 俺としては老より屋の>>171の「飛ばしてるね」が飛ばしてるか?あの時点ではアルビンのほうが飛ばしてるっぽくね?と気になったりした。 オットーはそのへんどうだったのだろうか。 まあ屋は>>179「今は言わない」が狼と戦ってる感あって人っぽいなと思ったがな! 老はウカツな発言してんなーて印象で興味深い! 【霊なら遺言対応可能だぜ】 |
187. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
たぶん屋と青は人なんじゃねえかって思うし今日占い当ててほしいって気持ちはあんまないな。 青に関してはツッコミが好きでやる気勢だからだ! おそらくこの印象は夜になっても大して変わらないものと思われる。 占いズが喋ってねえのは寂しいな。 初動はエルナ真っぽいパッションだ! 神父は>>163「対抗も出てますし」とか固いし、非占回りまくってたのに潜伏の思考が謎である。 ワイルド感は感じなくもないがな! |
188. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
うす!ロックしてるかーい!?【神の占CO確認】だ! 確定ならず!か!しゃーない、切り替えていけ! 【霊なら遺言対応可能だぜ】 ☆爺>>167 自由よりゃ統一のが情報を把握しやすくて好きだなっつー好みだな。自由ベースの推理よか確定情報をベースに推理していったほうが俺はやりやすいっつー。 爺様はとりあえず目についたとこを投げているって印象受けたなー。初日だし話題提供的な意味で投げた感じなんかね?屋 |
189. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
>>168や青>>176「このままなら統一」にはつっこんでないし。現状それは人でも狼でも行動として理解はできる。 ★爺 一応なぜ樵と農だけに聞いたのか聞いていいかい?>統一の件 屋爺は爺>>173、屋>>180から若干切れていそうな印象だな。 者>>156の屋書のキレ感も理解できる。妙青も>>181>>185からきれ目印象。 んーまぁ現状爺様が一番目に付くが、夜に占ズや他の灰見てから判断だな。 |
190. 老人 モーリッツ 17:29
![]() |
![]() |
☆農 >>189 おっしゃる通り話題提供の意味合いが強いな。じゃが樵の場合は青が>>153で言及している通り、プロローグで毎回統一なのはどうなん?から今回統一希望してるのが?というのはあった。 じゃが作戦的に2-0からの統一は普通のことなんかの?毎日お弁当作るだけでそれはどうなんとか思ったりもしたのじゃが。 まぁ、儂は2-0進行そんな詳しくないからよくわからん上での質問だと理解してほしいぞい。 |
老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
ほえええええええ。まじミスたっなあ。今日●老まったなしじゃなw 迂闊すぎて笑えんなぁ。 まぁ儂から希望出すなら●商〇妙書だなぁ。 なーんか儂確白期待されて●老ごり押しきそうとか思い上がりかのー。 頼りない村人でまじですまん。 |
191. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
皆様こんにちは。今日はホワイトデーですね こんな日にぴったり1曲 ブラームス ワルツ15番「愛のワルツ」お届けします 【現状確認】【遺言できます】 霊潜伏に関して色々意見が出ておりますが、あっさりクララさんが霊COするかもしれないし、今の時点でそれで喉を使うのはあまり得策ではないように思います(高度なブラフが活用されております) 現状での灰雑感を少し落としておきます |
192. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
者 屋書関連の推理は共感できなかったのですが、「せっかく顔を出したのだから少ない発言の中からでも要素取って披露しておこう」という意気込みを感じました このゲームは狼を探すことも大事ですが「狼を探してる姿を見せて、自分を判断してもらう」というのも非常に大事です ディータさんはそこらへんをよくわかってる気がしますね 白黒どうこう言える段階ではありませんが、「今後もいっぱい喋りそうだな」という印象です |
193. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
屋 者に対する言及、老妙への切り込みなど、安定感を感じます 白黒は何も感じませんが「今後もこのペースでいきそう」という予感を感じさせます いつもなら屋者あたりは初日放置枠ですが、この村は多弁多いのでまだ占い希望から外すとも言えません 商 >>164で確占した場合の手順を1喉使って指し示していますね なんとも気の早いことだったのですが、確占に期待を抱いてるという感じが出てて少し村っぽいと感じました |
194. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
神父様とすれ違っていますが、ここ両狼なら益々このような手順で1喉使わないだろうなと思いました 農 商と同じく確占に期待を寄せていますが、ここは狼のアピでも出来そうですね 商は手順に1喉使ったとこがリアルでした いや別にヤコブが下衆で汚いロッカーだからこういうことを言ってるわけではないですよ 老妙に対する探りはいい感じですし、喋ってくれそうな期待感があります(が、ロックが耳障りなので吊りましょう) |
195. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
老 >>166☆「2-1、2-0進行でも統一希望なのか?」との質問ですが、それは樵>>151に書いてあります これを見てこういう質問が来るのはよくわかりません パンさんが指摘しているとおり>>173の早合点といい、この質問といい、少し焦っているような印象を受けます ただ、この村では狼もゆったり相談できたはずであり、赤を抱えていたとしても議事に溺れるようなことはないと思うので、狼要素とも言えませんね |
196. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
>>171パン 朝一のco方針伺いから司会オーラ的なパッソン?あとぶっちゃけプロ印象>>98パンゲス() >>186ワイルド 横槍だけど、そこは要素取りをもう始めてる=飛ばしてるって意味だと思うゲスよ。 ネタばっかの発言数で飛ばしてたのはアルビンゲスねw 違ってたらパンは訂正してね あと>>187神父は一度非占して3d出るの考えたのかなと思ったけど、>>165と併せてその辺kwskあればクレ |
197. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
青も気にしてましたが者屋に対して放置枠に入れるのがさすがに早すぎと私も感じました あんまり深く考えた感じがしないのですよね 「早めに白を取れるの人は白」という概念が存在するのならば、それを利用する狼もまた存在するでしょう 別にモーリッツ翁は屋者に白を取ったわけでは無さそうですが 青 >>175>>184あたりの老への疑問は個人的にとても好きです(リーザさんが喜ぶほうの「好き」ではありません) |
198. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
老考察で述べたとおり、「老の放置判断早すぎね?」というのに共感できるからです これくらい懐疑的で用心深い方が色が見えてない村人としてリアルな気がします 妙 >>169の「クララ次第で2-0/3-0だね」というのは気になります なぜ書が霊COする可能性を排除しているのでしょうか もちろん「霊潜伏進行だから書が出てこないと思い込んでいた」というのは筋が通りますが、何も情報を持たない村人は |
199. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
あらゆる可能性を考えて、あまり断定的にものを言わないと私は個人的に考えております 「灰に突っ込んでく方が建設的」と言いながらも占いが気になってしまうのは、この年頃の女の子にはよくあることなのでそこは気にしません ただ何人かが突っ込んでいるように、この段階で真偽に突っ込むのもよくわからないし、その根拠もあまり納得はいきません しかしこれが狼由来か?と言われると、正直よくわかりません |
木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
あ、中の人はクラシックとかまったく聞きません(;'∀') 全部ぐぐってテキトーな曲名を挙げているだけですw ヤコブのロックに対抗したら面白いかなーと思っただけのRPですゴメンナサイ 「バンド・青心」の「リンダリンダ」は夜にでも聞いてみよう(*'▽') |
200. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
こんにちは神父です >>165 有利はものは欲をかかないで普通にやった方が良いと言う考え。 逆に13人村なんかは村がかなり不利だと思うので潜伏も考慮しますかね。 あと疑われてもいろいろ話し合いをするのはそれはそれで楽しいものですが、死人に口無しで墓の下でしくしくというのは好きじゃないのです >>166 というのが出た感じですね。 なんとなく言ってしまっただけといわれたらはいそうですと答えます。 |
201. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
>>187 対抗も出てるというのは「潜伏死したら騙りが真確定になって村負けしかないよなぁ」と言うのがでた感じです これも、なんとなく言っただけですね。 潜伏しようと考えていたわけではこれっぽっちも無いのですが 誤解されているようなら私の言い方が悪かったんですかね。申し訳ないです。 |
202. 仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
お昼のつもりがおやつの時間になっちゃったー。 おやつはパンがいいなー|ω・)チラッ ここまで非霊がいないので、狼はFOにしたくないか、回避枠残しとくのもいいと思ってんのか。 とか思うとFO推したくなるのであった。 まあ、灰は透け気にせずきゃっきゃっしてね。 エルナはそれを眺めつつ、今日の占い先考えるので。 霊は潜伏幅きっつーってなったり、灰に負担かかりそうなら出ておいで(ソフトなFO推し) |
203. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
>>174 をみてそんな事を言われても困るなぁと思ったのですが 出力を上げて欲しいという事でしたら、できる限りはがんばりますといっておきますよ。 妙☆ 青と若干質問がかぶるんですが >>181では狼はでなさそうと思っているのに>>169では服が偽なら狼のほうを上に持ってきているのにはなにか理由があるのならば聞いておきたいです。 反応を見るためらしいので、理由はないのならそれでもかまいませんよ。 |
204. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
自分で言うのもなんですが、真確定かもとか言われてる中でCOしたら 「真確定しそうだし狂人もどこかわからんからでるかー」みたいな風に思った狼と見られたりもするのかなぁとか考えたので 偽に見られるにしても狂を狼よりも先に持ってこられたのはなんでだろうと。 |
205. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
>>160で農が書のCOがまだであるのに「神次第で占確定か?」といっているのが気になりますね 農と書が狼だった場合の視点漏れの可能性?とか考えると若干黒め。 ★農 なんにしても「うっかりロックだぜ」以外の答えはなさそうですが、書を見逃した理由ってありますか? 書はプロで潜伏希望でありましたし149が非占COとは私は思いにくいのですよ |
206. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
商は白めかなと思います 商が狼で服が狂だとしたら「これ真確定しそうでげろだっるー」となって>>164の占い結果伏せ提案はやりにくそう 商と服が狼だとしたも「じゃあ神か書が真か」という心理が働いてやっぱり164は言いにくそう 占いたいとは今のところ思いません |
207. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
占い方に関して 霊能が潜伏しているのならば統一のほうが良いかと思います 理由は樵が言ってくれているので割愛で。ただ、どこを占うかについては私も口出しするつもりですが。 具体的には、いまのところ農を占いたいと思ってます。農が狼だったら書も狼では?と思うので |
208. 仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
そんで、このまま2-0なら統一占い。 クララが対抗してくるよーなことがあったら霊出して自由占い。 2-1なら灰見ながら考えるー。 あ、2-2になっても自由占いで。 そいえばアルビンは伏せ占いの発想ってどっから出てきたの?エルナ確定するかもー?とか思ったのかにゃ? 商>>157ね。喉すみでいーのでどっかで教えてくれるといいなー。 あとは夜まで眺めるだけー。夕飯に期待しつつ離脱る。 |
青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
ゴホゴホッ…。 …りんご食べようかな… 占二人は何というか…良い意味で無難かな。すごい突飛な感じはないし、歪みもないし。これは中々真贋判別難しそうだねぇ。狼が狂噛み上等でもなければ、真見抜いて噛むの難しそう。潜って正解かなこれは。初めてだから透けてないか凄い不安だけど…。 神は星の白黒とか安価が数字になってたりなってなかったりするのが僕の性格的に気になるけど何の要素にもならなさそう… |
209. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
鳩からサクッと!占ズが2人とも来てるね!やったー! 取り急ぎ貰ってる質問に順番に答えて行くよ! これまで星無の読み飛ばしちゃってたらごめん、改めて最初から辿るよ。 屋>>180 そうだね。普段は全然揺さぶり掛けたりする方じゃないけどね。前にそういうやり方してる人を見て挑戦した…んだけど、屋と青にサクッと突っ込まれて何がしたいのかよく分かんない感じになっちゃった…うぅ… |
210. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
今日は風が強いね…。暖かくしていないと余計に体調を崩しかねない…。取り敢えず林檎でも食べようかな… 妙へ。神>>203そこは見事に僕も疑問に思った所。反応見る為だったみたいだから、そこの返答なくても言及しなかったけど、神が訊いてるし僕も聞きたいね 占は神の方が、灰に言及してて見られ方を気にしてる感じ。服は圧倒的受動感。だからどう、という事ではないけど。どっちのパターンの真もいるしね |
211. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
占い確定言及はうさんくさポイントだと思うけどね。 本気で確定すると思ってたのかよという。 アルビンの白伏せについても確定してから言えばいいじゃんみたいに思うし。おそらく確定しないほうが有力だと思われるので村利提案であって村利でない…エア村利提案のようなものだろう。 そんなわけでその部分で商グッドは同意できないのであった。 同意さておき神父の話自体は自分の思考進めてる感あってガンバと思った(小学生 |
パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
狂人のCNも決めてあげないとね。 ちなみに僕は占い真贋苦手すぎるので、さっぱりわかりません。 あと素村襲撃リスクをとってまで、霊抜く意味薄いと思ってるから、初回はGJ覚悟でも占い襲撃のほうがいいと思うー。 意見ちょうだい~。 |
212. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
樵>>198 アッ、完全に霊出ないと思ってたよ…。てゆーかその後も書の占COは殆ど無いだろ前提で考えてたし…そうだね、かなり可能性低そう、は無いのとは違うね。 神>>203 ☆ごめん、そんなに深い理由は無いよ。アタシは何となく占ロラよりは決め打ちが良いかなって思ってるから、切欠は何でも出力欲しかっただけなんだ。 |
213. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
ディーターさん>>211の「占い確定言及はうさんくさポイントだと思うけどね」という発言はいいですねー なんていうか白とか切れとかだけでなく、「うさんくさい」という言葉を用いて黒要素も序盤にしっかり言及するとこがいい ちゃんと考えてるのが見えて、色見えずに推理してる村人感があります 視点作りうまい狼かもなんていうのは今日考えなくてもいいことなので、さすがに私的には今日の占いはいらない枠です |
214. ならず者 ディーター 19:26
![]() |
![]() |
しかし>>165商は狂乗っ取りの形での狼視点を考えるというよくわからないことをしているのが非狼っぽいと思った。服真に見えたなら潜伏真もないし狩狙うんじゃねとか思うし。 しかし自分でもいまいち真実を掴んでいる感触が薄いのは商の喋り方のうさんくささのせいだろうか……。 まあ俺の中ではそこで農と商に差がついて現状農が気になっていたりする。 ルートは違えど神父と奇妙なシンクロを果たしているのが面白い。 |
215. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
者>>187 商>>196中段の通りだパン。あの時点でアルビンは戦術論中心だったしね。 者★ワイルドポイントって白要素って意味であってる? 早起きだから白ってどういう理屈?どのくらい本気で言ったの? 商>>196 パッソンの方はよくわからんかったパン。プロ印象ね~。 しかし商>>196の中段のことを読み取ることができるのに、灰にぜんぜん目向けてないパン。もっと灰見ていいパンよ? |
216. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
>>215屋 ワイルドポイントは俺がワイルドだなあと思ったポイントであって白要素として使ったつもりはなかった。 だけど人っぽいかなって思ったのはイエス。 早起き=白じゃなく、不安を口にしながら早起きしているのが仲間いないんじゃね?みたいな気持ちだな。 自信としてはまああの段階だしフィフティフィフティで、だからこそ、白だ!と言わずにワイルドポイントとかいうお茶を濁した形になったと思われる……。 |
217. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽから流し読みしてたけど、正直放置枠付けや色取りが軽いと思ってたゲス。 だから木こり>>139の枠付けや、色取りに慎重な部分は、共感白だったよ。 それを>>197ジィちゃんへの推理にもつなげてるし。 一番村っぽさ感じるのは木こりゲス。 アルビンは感覚やぱっそん多めなので「理由が薄い」がデフォゲス。 お手数かけてすまんゲスけど、詳しく聞きたい人はその都度★くれれば、頑張って言葉にするゲス。 |
218. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
【あたすが霊能者でも遺言COできぬゲス寝るゲス】 >>208仕立て屋 明日の護衛先の選択幅を狭めたいと思った。 →霊が潜伏してくれるなら護衛が占に絞れる(2占なら2択、3占なら3択) →明日確白ができたら、確白or占で選択幅が増えるゲス… →んー!もし伏せ占いする方法があるなら、選択幅を狭められるのになー ↑ゲスね。あたすは占い師に生きてて欲しいし、GJも欲しいゲス。その方法を考えてたゲスよん |
219. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
神>>204の考え方は良いなって思う。狂が霊COや潜伏を仮に狙って非占回した時用に、狼がギリギリまで占回しを控えるのは考えられそうだし 者は「本気で〜思うし」の部分が同意でいい感じ 妙★神の疑問を引き継ぐみたいになっちゃうけど、きっかけが欲しいとしても狼は出ないと考えてたのに服狼>狂になった理由は本当にない? 現状樵者は不要。屋も多分。占当てるなら老。農商妙はもう少し見てから。書は判断不可 |
220. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
>>211ワイルド >>218でもうさんくさいゲスか? あと村利ぶりたいのなら、>>162で無能アピとかしないゲスよ。 あたすは商売しか知らないし、ぽんこつゲス。それを隠し立てしねーゲスよん。 あと、あんな早い時点で言ったのは朝言った通り『次に戻れるのが深夜かもしれないから』ゲス。 朝一のパンへの要素取りは早くていいなーって思ったけど、こんな粗い読みをしてたら「焦って色付け・印象塗り→ |
221. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
→したい狼なのか?」と疑ってしまいそうゲス。 と書いて>>214見えた。悪くないゲスね(チョロイ) 村人ならば、彼は垂れ流し+思考更新型なんでしょう。 あとはジィちゃんが視線集めてるゲスな。 灰残しても最終的に疑い集めそうな相手は、初手で占うのも吉ゲス。 狼ならGOODゲスし、村ならSGを救える。 |
222. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
あとは神父→農夫占い希望で、木こり→ジィちゃん・少女疑い気味な感じゲスかね。 木こり→ジィちゃんへの「枠付け早い」には同意ゲスけど、イコール狼か?はアルビンはまだどうとも言えんゲスな。 木こり→少女の>>198が狼要素かは、同じくあたすもわからかったゲス。 ただ別箇所で、占い師守る目的で霊潜伏させてるのに、>>170が本末転倒気味な懸念だなーと思ったけど、>>181霊軸ならわかるゲスね。 → |
223. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
→ 占決め打ちしたいもいいし(霊軸とブレにはならないよね?)別段獣くさい感じはしなかったけど、増えた>>209の「うぅ」の反応は過剰反応ぽくて、白くはなかったゲスね。 神父には、少女の>>212の回答をどう思うか(村か狼か)参考までに聞いてみたいゲス。 「理由はない・わかんない」って正直に言える村にも見えるし、困った村にも見えるしで、アルビンはわからんゲス。 |
224. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
正直初日で灰の色を考えるのは難しいゲスな。 まだ吊りが入らないのが救いゲス。 現象、個人的な印象では視線集めてる【●老】or印象に残りにくい【●農】or判断難しい【●妙】あたりかな。 【●者】も読みが粗い?と思って候補だったけど一旦下げ。 2wだし多弁はあまり関係ないゲス。多弁=狼だったら逃がす可能性もあるとも考えられるからね。 変わる可能性はあるけど、次いつこれるかわからんので暫定ゲス。 |
225. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
パンは、第一印象に違わず、提案等いいと思うゲス。 ワイルドは>>196で挙げたけど、パンへの>>186とか、さっき言ったアルビンを「村利ぶりたい」と思ったこととかゲス 狼でわざと読み違いしてるのかと疑っちゃたけど、>>214は言いんで疑いは弱まり>>221に着地ゲス >>200神父 了解ゲス。>>196のとおり、偽を食わせて3dCOへの思考自体はわかるし、それを出しちゃうあたりは好きゲス → |
226. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
→(疑われることを恐れない(隠し立てなし)・ガチで狼に嫌がらせしようと考えたぽい) 夕方~の、神父の印象はupゲス ちなみにあたすは占狂>占狼で見てるゲス 12人編成で狂潜伏はデメリ高、灰1wのまま5縄乗り切るのマゾいと思うゲス。その場合の潜伏狼はツワモノゲス てことで、狼があるなら神父偽時「狂出ないぽいから出るわ」で出たって可能性くらいゲスかね >>215パン あたす出鳩→今戻ったゲス() |
227. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
>>212 ありがとうございます。理由がないと言う理由を聞きたかったみたいなところもあるので私からはこれ以上は言及しません。 雑感追加 樵 前半はセオリーを語っているだけだったので白とも黒とも言いがたい感じだったのですが >>213の「村っぽいと思える人を見つけた喜び」が素直に見えて村っぽく感じました 者 >>211では商をうさんくさいといいつつも>>214では非狼っぽいといっている |
228. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
者が狼だったら、こういう方向転換はする必要が無いと思うので白要素 >>223 私もこの部分に関しては判別しにくいなと思っています。 ただ、無理に取り繕うでもなく素直に理由はないよと答えてくれたというところに関して言えば悪い印象はありませんね。 狼要素には捕らえにくく村要素にはほんのちょっぴりだけなってる感じです |
229. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
鳩から灰雑感。 商:別に発言に矛盾が有るとは思えないかな。文が読みづらいけど思考の筋道は分かりやすい。 樵:流れ作ってるのは樵と屋かなって気はする。樵についてはプロの印象引き摺ってるかも。正直、白ロックかかりかけてる。 屋:特におかしい所は無い。ただ、アタシは樵より屋の提案に手拍子で頷いちゃってる気がするから、ここ怖感あるね。 青:バランサーぽい印象。満遍なく回ってる感。とても白く見えます。 |
230. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
深夜まで戻れなければごめんゲス。大漁で今日は多忙ゲス【●老or農】第三を挙げるなら妙で出しとくゲス >>228神父 あたすも妙は取り繕わない=隠し立てない=村ぽ?と思たゲス。神の見方は好きゲス あと>>221で挙げた者評の着地は「再考してる=村ぽ」ゲス あと切れたけど>>221の「SG救い」は狼への嫌がらせも含むゲス 爺村時、SG村を灰に置き続けると狼の隠れ蓑になるから取り払う主旨ゲス |
231. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
アルビンさん>>220の「>218でもうさんくさいゲスか?」と者に聞くのは狼ならあざとい行為ですね さらに>>221「悪くないゲスね(チョロイ)」というのも狼なら大胆不敵です 老も>>177で「不自然かのお?」と言っていましたが、こちらはいわゆる「防御感」を感じますが、商のは突き抜けてて逆に無防備に感じます この無防備さなら、そのうち白黒わかってくるのではないでしょうか。占いは他で使ったほうが有用 |
232. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
書はとりあえず除外になっちゃうけど、今日は【●老】を希望。老は発言や質問からイマイチ視点が見えて来ないの。次点出すなら【〇農】かな。判断に困った所から捻り出しただけだけど。 者は感覚的な発言が多めだけど、不思議と印象強いから一旦静観。 |
233. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
商>>218 3占になるんなら、残り灰のLWだけなんだし灰狭めで霊出ていいよ。伏せる意味ない。▲霊きても占ロラすれば2dの縄で灰狼吊れてなくても1縄LWで勝負にはなるし。2占で霊潜伏するのは、護衛回しと▲霊来ると占視点の人外位置が全露呈でもしなければ、残人外数が分からないからだし 商も不要ぽいかな。流れ理解はできるし、聞かずとも話せるなら、そこから判別可能に思える そろそろ薬も飲まないと…ゴホッ |
234. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
者>>216 ワイルドポイント便利だな…!僕もパンポイントとか作ろうかな。 者>>214で言ってる商の非狼がよくわからぬだった、服狼を考えてないとこが非狼っぽいってこと? まあアルビンは思考がんがん出してくれそうだし、今のとこ違和感ないから占いなくてよさそうパンね~。 灰見てないは言いがかりだったみたいだね、ごめんよ~。 |
235. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
>>220商 いや俺が言ってることの本質は村利がどうのこうのより確占想定が本気なのか疑問っていうことなんだけど。 俺は2CO以上出るだろうと思っていたもんで。 まあ商の>>164は農の>>161「確定したら自由でもいいと思うぜ」を受けてなのかなとは思った。 >>234屋 狼だったら狼視点への想像力って弱くなりそうだし、狂1COの場合の狼視点を考えてるのが思考の伸び方として複雑だなって思ったのよ |
236. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
ただいまー。夕飯はどこですか(*’ω’ノノ゙☆パンパン 商>>218ありがとね。 夜の分も見て、アルビンは戦略スキーの傾向あるんだねーという感想。 村仮定で何をしたそうか、っていうのは掴める感じだにゃ。 うーん、適切な言い方が見つからないので、気を悪くしたらすまぬ。 アルビンは↑だけど、こなれてる感じじゃないんだよね。 だからこそ、発想の基点とそこからの発展が村の思考の形跡に見えるかにゃー |
237. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツは色々と想定がよくわからんだね。 >>183見た感じだと、初日序盤に予想した狼像を追い続けると思ってたのかな…。 リーザちゃんは>>209の「挑戦した」が印象よかったんだよね。 妙狼なら村に溶け込むので精一杯なように見えるから、普段の自分のスタイルの模倣しかできなさそうじゃない?と。 まあ狙った形ではないだろうけど、その発言への意見飛び交ってるから、発言促進の狙いは果たせたパンね~。 |
238. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
>>236続き。商は偏り方が村っぽい。 >>233が一般的な考え方だとエルナ的には思うけども、「占い師守るのだ」ってのに偏って合理性が薄くなる(伏せ占いの方法、とかもそう) 村的な視界の狭まり方に見えるんだよね。 ちなアルビン狼なら、この偏り方が村と剥離していって黒ずむか、占い希望の話あたりに出てくる正論から自分で自分の首を締めてく感じになりそー。 占うつもりは無いにゃー。 議事潜ってくるー |
239. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
MS(見やすさスケール) 樵>屋>者>商妙>農>老 書 GS 白 妙>商>者>樵>農老屋書 非白(黒ではない) 今はこんな感じ。対話したいのは農と樵なんだけど、テーマが… 樵★ 商農の占確の話は自身はどう思った? >>213見るにないと思ってた感じかなとは思うけど 後で妙の雑感書くね。 ズズ…白湯は体が温まるなぁ… |
240. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
じーさんは屋や俺の不要枠早すぎと「狼にヤマを張る」は気になるが発言浮きすぎてあんま狼っぽくないとは思うんだよな 俺がヤマを張るならじーさんSGじゃね?って感じだが浮いてる狼かもしれんしヤマ以上のものはない 強いて言えば>>177でゲルトに言及してるのが感覚人っぽいがこれも感覚以上の言語化はない! どっちかというと青→老受けて老経過観察中になった農の>>188>>189が気になるという農ロック |
パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
そうだねー。しばらく黙っているよ。 僕、村のときでも白くなれないんだよね…。 2d以降の伸びに期待しよう、きっと明日の僕は上手くやってくれる。 白視はあんまされてないけど、さすがに今日は僕占いかからないよね(震え |
241. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
灰眺めてウンウン言ってたら青から★貰ってた…そして気付いたんだけど、もしかしなくてもアタシ>>203の神父様の質問も読み違えてかな。 青>>219 ☆真視してるって言った方に対しては、偽なら狼と思ってるからねってのを出さないと慢心させちゃうかな、程度なの。 だから、偽仮定の内訳に深い洞察とかそういうのは残念ながら全く無いけど、一応、意図は有ったんだよ…。 |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
負けるつもりはないのだけれど、さすがに12人村はつらいね。 これだけ上手い人+白くなれる人がいるとね。 自分がいまいち白視されてない気がするのは、発言力高そうな樵青に白く見られていないからかな。 |
少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
俺も●で名前出てたしなー。占なんて避けようと思って避けられるものでもないし、しょうがないよ。 特に序盤は2,3人の意見でドワっと票が偏る気がするしね。 それに、パンダ出たらワンチャンあるよ。 多弁な村だから楽しいねぇ…(のほほん) |
242. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
>>235ワイルド 本当ね。論点間違えてたゲスね()失礼 それで合ってるゲス。「確定したら自由」って提案のまま話が進んだら嫌だったんで(深夜まで戻れない可能性があったから)「いや確定したら伏せがいい」って言ったゲス >>240同 農夫ロックとして、あと1人どこだろ? あたすワイルドの再考を重ねる探し方は違和感ないし、精度が高そうと思うゲス ・>>237のパンもイイネ ・◯妙は取り下げとこかな |
243. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
こんばんは。 遅くなりましたが【非占】で ざっと議事よんで印象に残った方 者:朝一の考察>>156が早くも狼探してる感じて白印象が残る。 商:>>218 「護衛が占に絞れる(2占なら2択、3占なら3択)」が気になる。2狼で3占COで霊潜伏ってあるの? 服:FO推しが印象に残る、ので質問★服FO後の展開どういう想定で考えてます? 占い希望上にあげてる【●行】で |
244. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
ほっほ。なんか儂めっちゃ疑惑を集めておるのお。年寄りにはこたえるわいw まぁ立ち回り雑すぎたから仕方ないなぁ。 現状儂から希望出すとしたら【●農】じゃな。 出先から帰ってきたばっかりで議事読み込めておらん。灰雑感は間に合ったら落とすことにするかの。 占いは服が相対的に発言キレてるかなとかその辺くらいしかまだわからんのー |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
12人村だからさ、縄5に狼2でしょ。もう俺ある意味開き直ってるよ。 「キリ作る」よりは「素村視点で」テキーラの事も突っ込めたら突っ込むよ。逆も然りだよ。 反省会はエピでしよう! 祝勝会になるといいけど!←またそれ |
245. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
神父は印象は上がったね。 >>205は言いがかりレベルだと思うがちゃんと議事読んでいるのが感じられる。 >>207で二狼位置考えながら水晶玉の使い方考えてるのもいいね。 エルナにも期待しておこう。 >>242商 わりと喋ってるやつら人っぽいと思えてきたんで神父の言うとおり農書とかだったら楽だなーとか考えてる体たらく。 つまり、まだ考えていない!別に農人もあるしね。 みなさんの発言が待たれる。 |
246. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
お、クララさん来ましたね 2-0ですね。霊潜伏作戦が久々なのでドキドキしています 強い反対が無いようなので【統一・霊が占い被弾したら回避】でいいのじゃないでしょうか 単純多数決・同数の場合は先着先占いで 票まとめは出来れば占い候補の方にやっていただきたいです 私も先に希望を出しておきます 【●老〇妙】 |
247. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
おいっす!電撃期間のヤコブだぜぃ! 爺>>190 戦術的な話は俺も詳しくないが、初日FOで霊確定(2-1)なら自由でもいいってイメージはあるな!個人的な好みは統一だが。霊潜伏で自由だと回避の問題とかもあるし、そういう個人的な嗜好もあって俺は統一希望だったが、戦術とか手順詳しい人に聞いてみてもいいかもな!俺も気になってきた! でもまぁ、話題振りっつー爺様の意図は了解したぜ!サンキュー! ☆神>>2 |
248. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
☆神>>205 >>160にもあるが、「占確定か?」は妙>>159の表を見て発言したんだぜ。「農神」が別枠にあったから、てっきりCOしてないのは俺とジムゾンだけだって思ったっつー。 んでまだちと議事読み込めてねぇんで読み返してくらぁ。 っと、クララも来て[2-0]確定か。「行」ってアルビンのことか? |
249. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
灰の皆さんは色々透けないように、誰であっても喉は回避用に残しておくべきかと思います 決定時間は屋>>171に反対が無かったようなので 【仮決定0:00/本決定0:30】でいいですよね? >>239青 ☆私はリアルタイムで追っていたわけではないので、「お、確占するかも」とは思わなかったですね 仮にリアルタイムでいても確定するとは思わなかったと思います。やっぱりレアケですしね |
250. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
今気になってるのはやっぱ爺と妙だな。 爺はやっぱ>>173の屋白視からの「一応聞いておく」がなんとなーく擦り寄りか?に見えるのと、直上の>>244「立ち回り雑すぎた」って感想に違和感を覚えたんだぜ。 「質問の飛ばし方がおかしかった」とか「前のめりすぎた」とかの感想じゃなくて「立ち回り」を気にするのって立ち位置気にしてた狼なのか?ってふと気になった。 妙は単純にいろんな人から質問もらってアップア |
251. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
ップしてた印象。鳩からだからなのか、ちと考察が色々とやり取りをした割に「具体的にここが白かった/気になった」がなかったのは気になるけど仕方ないのかなって感じ。ただ、要素をとりづらいのは確かなので●はありかなって所。 というわけで現状【●爺○妙】で提出しておくぜ! |
252. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
お、クララがきておる。やっほー。 ヤコブもおかえりー。 トーマスは>>246>>249さんきゅー。 オットーも言い忘れてたけど(^q^)ありがとね。 票まとめは、やる必要あるかもなーと思って喉抑え気味してるしOKだよ。 この村、良くも悪くも柔軟というか理解しようという全体的に姿勢があり。 それは素晴らしいことだけど村が村を弾きやすい系でもあるので、隙を潰す占いのがいいのかね。 |
253. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
老を占い希望に挙げた理由ですが、やはり放置とか白取りとかが軽すぎると感じるからです 村人は「自分を騙しに来るやつがいる」ので警戒心があるのが普通かと思います 対して狼は自分を騙す存在がいないので、軽く判断できるのです 失礼ながらモリ翁の放置・白判断には考えた様子が窺えないのです 狼が「あ、この多弁は敵にまわなさいほうがいい」として者屋を放置に入れた感じがしてしまうんです |
254. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
これだけで狼かどうかはもちろん不明ですが、どうもモリ翁はうかつな発言が目立つので、白だったら狼さんにいいようにSGにされそうだと感じます 村を見まわして、一番確白になったら美味しいと勝手ながら判断したので、第一希望とさせて頂きました |
255. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
リーザさんの「占いを揺さぶってみた」というのは、私にはどうも腑に落ちません 昼間の時間に発言が少ないのは当たり前であり、あの時点で発言促しするのは理解しにくいです また、そういうテクニシャンなことをするように見えないタイプでもあります どうも後から理由をつけている気がします 正直少し疑っているのですが、白だったら老よりはSGにされにくいかなと思い第二希望です |
256. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
/商妙老書樵農 ●老老農商老老 〇農農__妙妙 ワシになりそうじゃの。 妙疑ってる人も多いようじゃが儂白いと思うんだがのー。 妙>>241 とかわりと共感できるし。慢心させない~とかは言い逃れだったらうますぎじゃろとかそういう感じでも。 |
257. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
こうして狼との読みあいが始まったわけか。ワイルドな村だ! 方針は>>246樵だな。決定時間にも異論はない。 そういや老の「一応聞いておく」は俺としては共感ポイントだったな。屋白かなーと思いつつ俺も>>186で訊いてるし。 質問自体は探りに見えんし(主観)よくわからなかったけど。 じーさんは>>183で悪手な質問と言ってるけど、じーさん的には手ではあったわけだ。じーさんこのへん掘り下げられない? |
258. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
【2-0確定だね】。…ちょっと思ってたけど億劫だね… 妙★>>241 慢心…? ごめん、もう少し説明もらえる? 真で信じ切ってはいないよ、という牽制みたいな事? 今日は妙に突っ込んでばかりだから、やりたい事優先で喉端で構わないよ 樵>>249回答有難う。やっぱりそうだよね。>>213は内容は元々共感してたけど、言い回しが視点から繋ぐと考えて良し、って事で確認できたよ |
259. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
占い師に関しては二人とも発言伸びてんな!ロックだ! 誰かが言ってた気がするが神>>204の自分を客観視できている感じはGOODだ。 灰に切り込んでる神とは若干対照的に服は一歩引いた感じに見えるな。 青>>239 青とは俺も対話したいが、なんかテーマがほしいなぁ。ちと議事見てくる。 |
260. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
☆書>>243 12人村は初日FO安定だよね/12人村だから2-1で対抗狂だろ/よっぽどアレじゃなければ手順の力技でもなんとか戦える12人村 ↑このへん、エルナ的な前提ねー。 FOで1dから灰精査の時間を増やすというのと。 3d霊COだと2-2になりやすく霊ロラになりやすいので、初回▼村で霊ロラ展開を考えると、FOのが灰に回す縄1本確保できるんじゃね?っていうのと。 ざっくりこのへんだねー。 |
261. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
☆者 >>257 12村は狼不利、ということから演繹して狼推測できないかなぁと思ったわけじゃ。 例えば寡黙ステルス狼じゃまず捕捉されてしまうので狼は絶対避ける。 だからスキル不足ならばボロが出ないように同調追従が多くなる。 スキル高めな人ならばSG作るためにガンガン動いてくるとかそういうのじゃ。等なんか特徴でるじゃろと思ったのよ。 12村は無策で勝てるほど狼甘くないとかそういうことを考えていたわけ |
262. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
農を占いたいと思っていましたが、>>221のSG封じなんかは納得の行くところですし 老希望が多いのならそれでも良いかなと考えています >>159のまとめは書の部分は空白ですし、まとめを見て勘違いというのはそこまでしっくりきては無いです |
263. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
直近のディーターのモリ翁への掬い上げ姿勢は印象に残りますね ヤコブに占いを当てたいところから来るのでしょうか つまり者は老白だと感じていて、それを証明してみんなの占いを老から外させ●農にもっていきたい ワイルドなやり方ですね。CP(クラシックポイント)を1p贈呈です もし農黒ならこの執念はさすがに者と切れてる気がします |
264. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
進行はトーマスの言ってる通りでいいパン~。 トマは最初の考察は、結局本人が白黒どう見てるのかがいまいちわからなかったけど、その後は色にも触れだしてて良い感じパンね~。 あと、どこかでヨアヒムが言ってた、話したいけどテーマが~は割と共感だパン。 ディーターは返答ありがとうパン。 アルビンのあれは、神真視点の話じゃないの?って思ってたけど、そうすると最初の「真狂の場合」がおかしいのか。 |
265. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
じーちゃん、票まとめはこっちでやるよー。 じーちゃんは疑惑を集めてるってより、「よくわからん」と思われてるんじゃないかなー。 ざっくりでも、思ったこと出してみよっか。 リーザ白いと思う、みたいなのでもいいし。 なんで暫定●農と思ったのか、とかでもいいし。 あとはそーだね。 白黒以外。「わかりやすい灰」「わかりにくい灰」「気になる灰」「好きな灰」とか、なんかそんなのでもいいよ。 |
266. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ああ、ディーターの老白上げってそういう意図もあるのかパン。 これはパンポイントプラス1パンね~。 ただ老ちょっと言ってることがズレてない? あの質問って、僕の狼像予想と今後の僕の思考のズレをみたいとか言ってなかった? 老>>261は質問の意図が、老>>183の返答と変わってる気がするパン。 なんだかんだで老にはひっかかるところがあるから【●老】にするパン。 第二希望はもうちょっと考える。 |
267. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
。0(うーん、書の空白も何もまず表の右だけ見てたからの勘違いだって言ったつもりなんだが伝わってないなこりゃ) まぁ伝わったところで黒く見るのは変わらんだろうし、なら聞くなって思っちゃうぜ。なんか黒塗りっぽく感じるな。 ★神 そこ以外で俺黒かも?みたいな要素ある? ヨアの発言見直してきた。かなり対話してた妙がGS最白に位置してたのが印象的だったな。妙考察を落とすとあるが、妙に関しても考え直していて |
268. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
慢心といえば樵は霊潜伏やろうぜ!っていうのが狼だったら強いなーと思う。 12人で村有利だし、あんまやったことない作戦にチャレンジしてみても大丈夫だろう…みたいな村側の慢心視点ぽく見えてたりするがこれは自分でも好意的解釈なのではないかと思う。トーマスにどうなのか訊きたいが喉ねえな。余ったら頼む。 >>261老 なんでそれすぐ言わなかったし…。 オットーに訊いたのはなんで? |
269. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
>>267最後 ×いて ○みて いろんな人から突っ込まれてアップアップしてるのは単独感あるなーとも思ったけど狼でも突っ込まれればアップアップするだろうし、どういう要素から白要素とったのかが気になったな。 ★青 妙考察落とすならそれでもいいけど、妙のどういうところが白いと思った? 俺は妙の要素取れてないから参考にしたい。 |
270. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
農 >>248 「行」ってアルビンのことか? アルビンのことでOK ついでに樵の所感 最初の「統一占いにあきた。統一占い希望」が不思議。ただ統一占い希望の理由は理解できた。以降の発言は今のところ違和感ないかな、現状灰 |
271. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
☆者>>268 いや、屋白ならその辺読み込んで回答してくれるのかと甘えておったわい。 まぁ一応補足しておくとその時最白候補だった屋と一緒にその辺詰めたいのと、狼側なら返答から発言のブレが出てこないか期待したわけじゃわ。だが上手くかわされたのかの。 まぁ直近、屋>>266ちょい黒いかなと。発言を意図的に違うほうに読み込んでるとかそんな感じで。@8 |
272. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
慢心視点って解釈面白いパンね。 トーマスってプロから定石に飽きたって感じのこと言ってたから、狼にしろ村にしろ「やってみたい」以上の理由はない気がしてるパン。 クララのアルビンへの疑いは、単にアルビンが戦術的なこと理解してないとかそんなんじゃねと思いつつ。 他灰への視線も見てみたいパン。 |
273. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
老>>271 ん?老のあの質問って「屋の発言のブレを見ていきたいから」じゃなかったの? >>183の返答でそう認識してたけど。 僕が受け取り方間違ってたのなら、どういうことか教えてほしいパン。 |
274. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
屋 >>271 「屋の発言のブレを見ていきたいから」はついでじゃ。まぁ者と儂の対話をよくみて察してくれい。喉の無駄じゃぜ。 意図的にというより儂の文章がガバすぎてガチで勘違いしてるのかもの。すまんな読みにくい文章で。 樵 >>263 の発言は白いね。この思考の流れは本気で灰精査してる感がでてるの。儂ここ狼だったら最後に残って勝てる気せんわい。@7 |
農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
んー、占確定に期待するのやっぱおかしいかー 直近読んだ村が確定してたから「お?これはもしかして・・・?」ってちとテンションあがったんだがなー むしろ狼ならもっと慎重に動くから確定なんて言わないんだけどね、村人だとどうも動きが荒くなっていかんなぁ。 「誰かやるやろ(ハナホジー」になりかねない そして占い爺かー?占い師どっちも俺希望だし俺でいいだろー? |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
まぁさくっと占われるか吊られたいつっても手を抜くわけにもいかんしな。 そこはちゃんとやるけど、今回はマジで墓下早くいきたいなぁ・・・ 俺占いでいいだろー?神きっと狂だよ俺に黒出すよ(未練) |
275. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
ディーターが絶対ヤコブ占いたいマンみたいに言われてるけど、このあたりのトーマス(とオットー)の発言についてご本人からの感想あるかい? うーん、じーちゃん占っといた方が良さそうだね。 【●老】で出しとくよー。 人っぽい感じがしてるのがアルビン、うっすら白いのがリーザ、ヨアヒム。 あとはまだ、個人要素の集合体だなー。 とりあえず票まとめしながら感想文まとめるわ。 |
276. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
掬い上げというか農より老のほうが見やすそうかなーって思ってるのとなんとなく話してみたい欲が刺激されただけなんだけどな。 >>271老は屋のほうに確かにしたので、「意図的に違うほうに読み込んでる」は、お、おう…って思った。 そういや占いの発表順は指定が好きだな。 現状結構占いの印象どっこいになってきたからどっち先とか希望は特にないんだけど。 あ、なんも考えずに真狂じゃねって思ってます。 |
277. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
>>267 いえ、そこはわかっているのですが、右を見たら左も見るんじゃない?ってお話です うっかり以外になにか聞けたらもうけものと思っているのは>>205の通り 何も聞かないで黒いわーって断定するより、何か自分に無い発想のものが返ってくることがあるかもと思って質問しているというわけです 黒いところというか、他の方は白かもと思える部分があったりしますが、 |
279. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
老>>274 ああ、なるほど。 >>183の「またその狼予想~」の「また」って言うのの前に、狼予想知りたいからってのが省略されてた感じ? しかし>>271最上段の言い方から、老村なら僕はなんか失望させてしまったのだろうか…。 期待されていたほどのスキルがなくてごめんパン。 いやでも>>173の質問でそこまで読み取るの無理じゃないパン? |
280. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
返答来てないけど、農の星も来てるし先に言語化 妙はずれ方と不慣れ感が村感。 >>169で反応からの占真贋判別材料獲得に挑戦。第一印象が言いがかりの起点となるなら、>>181の偏見はまず混じるはず…。その時点で>>169と少し矛盾。それを訊いた神の星の返答>>212はずれてるし、更に僕が追求した返答>>241も何かずれてる(ここは言語化不可)。そこで慢心をさせないという思考が突飛すぎて。 |
281. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
つまり内容が>>185の意図を含んでいなかった事とその挑戦の結果自分の意図の見失い、そして結果的に余り要素を得られていないように見えることが12人2wの一人にはとても見えない。 妙は要素は取り辛い(MSは多分最下位移動)だけど、取れる要素は白い アップアップというより、灰の広さを懸念して踏み込んだら足踏み外したように見てるよ… ゲホッ…一気に喋りすぎた… |
282. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
時間も迫っていますし、現状多数派でもあるので私も【●老】にします。 変に我を通すのもアレですし、老を占うのは有益であると感じます 老が霊能であるのならば、農ですが>>256で自分になりそうといっているのを見るとなさそうですね |
283. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
者>>276 「キャーディーターさん策士!抱いて!(意訳)」みたいなのはどう思った? まじめに言うと、トーマスのそういう見方に対しての感想と、思いがけないところで白取られたことにどんな気分だったか。 みたいなのがあったら聞きたい。 そーだそーだ。ジムちゃんや。 今日って更新立会できる?無理そうなら明日は何時に来られそうかわかるかな? エルナは睡魔が不安だけど、立ち会えるはず。 |
284. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
あ…まだ喋らなきゃ…。 商の村的視野狭窄感要素追加で>>222の樵→老の枠つけは僕が最初>>175だけど、そこに言及がない点 うーん。やっぱり【●老】かなぁ。集まってるのは他の人との対話等も見てるけど、どうにも不理解な感じ。集まってるのは不穏だけど占真贋にも関わるだろうし、SG拾いの点見ても、占ありだと思う。確白になっても喋れると思うし 農>>259 多分僕かな?>>219 |
286. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
>>264屋 どこがおかしいゲス? 神真視点で合ってるゲスよ。「真狂の場合」は「仕神の内訳が真狂の場合」ゲス で、その前提で「神真視点に立った場合(つまり仕狂の場合)狼視点では仕が真に見えそう~」と続くゲス 要は「(仕神で)真狂の場合」って前提を入れない場合に起こり得る「アルビンは仕神の内訳が真狼じゃないって何故断言できたの?」という揚げ足取りでの、相互に喉無駄なやり取りを防ぐための一文ゲスな |
287. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>263樵の考え方にもCP進呈ゲス 視点転換と>>249注意等味方なら頼もしいし 白め:樵≧者≧屋青妙>爺農 爺の>>244「立ち回り雑すぎた」言い回しは黒印象だったゲス 「いつも●集中とかしないのに今回は雑だったな」というプライド高い村の可能性もあるけど、そうだとしても誤解招くと表現に間違いないゲス >>271爺→屋への疑いの客観意見は、者とか樵とか聞いてみたいけど解決したぽいかな?** |
288. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
神>>277 返答感謝だぜ。んー、その辺は考え方の違いっぽいな。 考え方自体は理解できるが、ただそこの質問に関してはそっちのいうとおり神>>205の「うっかり」以外のどういう答えを期待してたの?ってのが疑問。★逆にどういう返答だったら納得できたの? なんというか、黒く見るっていう結論ありきの質問に見えちゃうのが黒塗りっぽく感じるだぜ。そういう意味でこの件は「ここの農が視点漏れっぽく見えるから黒い |
289. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
/商妙書老樵農屋服神青 ●老老商農老老老老老老 ○農農__妙妙____ ※商【●老or●農】 まだディーターが未提出だけど、多数決だと●老だね。 仮決定前の希望変更は23:50まで受付でいいかな? 神>>285さんきゅー。つ[ユンケル] 【発表方法・発表順の希望があったら灰は教えてねー】 |
290. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
」ってだけなら納得できた。あと下段というか>>278は納得できるぜ。 青>>280>>281 返答感謝だぜ。妙の不慣れ感は俺も同意だが、そこを2Wの1Wじゃない、と俺はそこまで白くは見れないかなぁ。なんとなく「狼じゃないかも?」と漠然と思い浮かんだが。青>>280の「ずれてる」は見てきたが、確かにって感じだぜ。ここ、青妙の両狼はない切れ要素だとは思う。 |
292. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
商>>286 なるほど。理解したパン。 ディーターはそれを読み取った上で、服が狂時の狼視点を考えてるのが~って言ってたのかな? 服>>289 できれば同時がいいんだろうけど、更新時間遅めだし、占い師さんが発表できる時でいいと思ってるよ。 順番にするのなら、エルナのほうが能力の使い方への意識がよかった気がしたから、【神→服】かな。 |
293. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
>>288 自分に無い発想があったらという事なのでどうすれば納得したかといわれても、なにか画期的なの!としか あと、私占いなので黒塗りってあんまり意味ないですよ。真なら言わずもがなで、狂だったらご主人様を占or吊りの対象にしてしまうリスクが付きまといます 私偽なら狼と思ってます? |
294. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
パン宛(>>286に補足 前提 ・神真視点での話 ・仕立て屋のCOを放置して神が潜伏した場合(1-0) 神真としても、仕立て屋が狼だったら成り立たない話ゲスからね。 (狼視点、狼が出てるのに1-0止まりの時点で、真が潜伏しているのは狼にはわかってるから、仕立て屋が真誤認されたまま盾になることはないから) つまり「神仕の内訳が真狂」じゃないと話が成り立たないから入れたゲス** |
295. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
>神 すまん、「ただ質問した意図は理解できた」ってのが消えてた。理解はできるが、そう見えたんだぜ。 青>>284 あー、すまん。農>>259は青>>239「対話したいのは農と樵」ってのを見て俺も対話したいなーって思ったってだけだ。 >服 二人が立ち会えるなら更新後3分後とか5分後に一斉とかはどうだ?占い師の二人には負担になるだろうから最終的には任せたいけどな。無理ない時間帯でやってくれれば。 |
296. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
商>>294 て、丁寧にありがとうだパン。 さすがに僕でも>>286で理解していたパンよ。 僕が気になってるのは、ディーターが商非狼とったのは、その視点が狼にしては複雑だったから。という認識でいいのかな?て感じだパンね~。 たぶん者>>235を見るに、そうなんだろうけど。 僕なりに考えてみるパン。喉無駄にさせてすまないパン。 |
297. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
占は難しいなぁ。正直どっちも真っぽく見える。というかどっちも偽っぽくない。何かの間違いで二人いるんじゃないかなぁ?() …真面目にいうと神は>>204と>>282下段印象良し、積極的詰め寄る系。服は>>252下段と>>265下段で受動的村に寄り添う系とみてる…。誰か他に要素持ってる? あ。ちなみに発表順とかは服→神がいいなぁくらいで拘りは特に。更新時間を考えると無理しないで、という所かな… |
298. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
えっ俺以外みんな提出してたの…。 まあ俺は【●農】なんだが。第二は考え中。 リーザが思ったこととりあえず喋ってそうなのは親近感あるんだよな。 >>281青は空まわってる村感ってこと?いまいちよくわかっていない。 >>283服 特に感想はない。というか者農切れか?という感想で俺に対してそんな好意寄せてるわけでもなくね。 エルナって>>252の隙を潰す占いっていうのは具体的にどういうこと考えてた? |
299. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
む。ここまでヨアヒムの意見にはせやなせやなって感じできたけど、占いでは違う感じかな? 僕はエルナ>>252下段の、占い能力をどういうところに使うべきかを考えてるところが印象よかったパンね~。 まあ~僕の占い真贋は当たらないと評判だから、あれなんだけど…。 ただ神のほうが灰への追求は鋭くはあるし、非狂的なのかパン? それなら神先でもいいのか~。 |
300. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
クララが来てる!…けど【●老】のままで行くね。今クララでパンダとか作られても何も判断出来そうに無いよアタシは。 樵>>246>>249 【占方針&決定時間了解】だよ! 青>>258 うん牽制だね。ただ、喋り出した占ズが驚きの白さでねぇ…。 |
301. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
/商妙老書樵農屋青者____服神 ●老老農商老老老老農____老老 〇農農__妙妙_______ 【仮決定●老】ちな【非霊】じゃぜ。 屋 >>279 その通りじゃな。儂も発言見直したが理解されないのも無理はないかなと感じたわい。別に失望したとかは全くないぞい。全部儂が悪いんだからのう。 |
302. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
神>>293 偽なら農に黒出しやすくなるし意味あるんじゃないの?で、農に黒出せたら先の推理で「書も怪しい」って論調に持っていけるし。そういう意味で狂がその準備してるのか?とはふと思ったけど。真なら意味ないのには同意だぜ。 ★服 【●爺】の理由としては疑惑集めてるから占っておいたほうがいい、ってとこだぜ? エルナ自身はここの灰はちょっと気になるなってとこはあるかい?@4 |
303. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんかエルナさんに勘違いされてますが、CPは白要素ではございません 10p貯まるとクラシックレコード1枚貰えるだけです >>268者 FO・統一に飽きていたので霊潜伏か自由のどっちかはやりたかったのです(どっかで青が言ってたとおり霊潜>自由でやりたかった) でもそこを要素に取られたくなかったからプロで表明したのです CPをもう1p差し上げますから察してください |
304. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
おーい、じーちゃんが仮決定出すんかい。 非霊把握。セットしたよ。 ジムちゃん、更新後1分同時発表とかどーだろ? エルナは鳩になるかもしれないので、ちょいズレるかもしれないけど善処するー。 |
305. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
農>>295 そっちじゃなくて、「誰かが言ってた気がするが」の方だよ 者>>298 うん。自分でも見返して、伝わり辛い&言い回しが失礼かなと思った…。リーザごめんね 空回ってるは違うかな…。空回ってる訳では無いんだよ…。 うーんどれもしっくりこない…。何となく察してくれる?(ごめん 屋>>299 そこは僕も拾ったよ。けど僕は>>282下段の方が水晶持ちの思考として印象良いと思ったんだ 【仮了】 |
306. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 爺様がロック(フリーダム)すぎて村かも?って気持ちにはちょっとなった。 でも非霊しちまったしこのまま占ってもらうのが丸そうか。 樵>>303 い ら ね え !!!(横から全力で) ネタはともかく、今日あんま絡めなかったから明日からちと絡みてぇな。ロックのよさを認めさせてやるぜ。とりあえず▼樵希望からスタートだ(ネタ)@3 |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
お、れ、も(ハート) いつの間にそんなに喋ってたの…? 俺11発言なんだよなー。この村なら寡黙の部類だよ、そら要素もヘチマも無えわな。 とりあえず早く帰りたいぬ。確かに鳩には限界があるけど、PL要素押し付けるのヤダー! |
307. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
>>302 霊能結果を見られて白ならその論調にもってはいけないのでは? 農が白で霊能結果も見られないとなると狼任せすぎてハードルが高いような。この辺は考え方の違いかもしれませんが >>304 それでかまいませんよ。 順番を決めて欲しいという意見が多いようでしたらそちらでも。 |
308. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
ポイントカードって多すぎるとわけがわからなくなるよね\(^o^)/ 樵>>303把握。誤読すまぬー。 者>>298 誤読だった(顔覆い まあ、それはさておき。エルナだったら「その発想は無かった的な理屈で、自分のこといじられた」ってゾクゥとしそーだなー、というのがあったので。体感聞きたかった。 トーマスがディーターを愛撫してるよーにも見えたから。本人は感じて無いなら、エルナの気にしすぎかな。 |
309. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
青>>305 あぁ、そういうことか。誤解すまん、了解。指摘感謝だぜ。 神>>307 そーだなぁ。まぁその辺の話は今度エピとかででもできりゃいいかな。 俺も「神偽で黒塗りに来たか!?」と思って結構ロックに言い過ぎたかもしれん。不快に思ったなら謝る、すまんかった。 神としてはその辺の意識なさそうにも見えるし、明日はちとフラットに占真偽見るようにするぜ。@2 |
310. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老>>301全部儂が悪いて…。 まあ判定楽しみにしているパン。 青>>305 老が非霊かを気にしてたところがってことかパン? 返答は喉端でいいパン。 トーマスがディーターを愛撫と聞いて。 ちなみに僕のPP(パンポイント)は、2p貯めるごとにオットーさんのパンがもらえるパン~。 |
311. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
者>>298農>>302 まとめてで失礼ー。ヤコブが言ってるので間違ってはいないー。 理解姿勢強めの村に見えるってのは言った通り。 この場合、「理解できた」と思うことは無意識に強い白視になりやすいので、結果、「理解できない」「理解できても納得しがたい」は相対的に白が落ちるんだよね。 村が村を弾きやすいってのはこういう現象。で、弾かれ村は村の隙になる。 うーん、どーにもエルナは失礼な言い方になるね |
312. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
樵に関しては統一当てて色見たいのはヤコブだけど老占いになりそうだしそれを止める積極的な要素もねえなーくらいなんだよな的ことは思ってたような気がするが 発言では神がよくなってきてんだよなー。気になる点はあるんだけど。 エルナは俯瞰気味なのは把握した。 ゾクゥっていうのはすり寄り的な意味の違和感覚えなかった?って感じ? それなら特に何もだな。 >>299屋 非狂的なら後のほうがいいんじゃね。 |
313. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
>>311続き じーちゃんが村なら、灰との対話の様子を見ても占っておかないと吊られるよね。 じーちゃん村で統一占い、対抗が黒打ってきても吊られる可能性高い。でも、灰で吊られるより斑で吊られる方が的なさ。 こーいうの、じーちゃん村だったときに悪いなあと思うのでアレなんだけどもさ。 ちな、気になる灰というなら樵、者。ただ両狼には見えない。 別の意味で気になるのは、クララ大丈夫かっていうところ。 |
青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
う、うーん…。あまり僕への星、言及がない所を見ると、エアポケ位置に入りつつあるのかな…? 現状なら吊占は明日も避けられそう…それなら最低限の事は達せるはず…。生きて3d行くのが最高だけど… あと…霊潜伏って楽しいね! |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
…というかこの村凄いなぁ。皆多弁だし、みんな理解があってロッカーもいない。占も上手い。12人で良かったよ。 これでフルメンだったら霊ということも鑑みると色々と怖いよ… 明日遺言対抗出るかな…?少なくとも素が怪しかったから偽目は避けれそう。一応霊としてSGになりそうだった妙の白あげはしたけど…。遺言、霊としてやったこと、目線。霊結果文も纏めとかないとね |
315. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
パンがもらえるならPP貯めたい。誰か余ってるPPあったらわけでくだしあ。 者>>312 なんつーのかな。「自己認識とは違う自分像を作られて、ハードル上げられたりそれに沿って塗られたり」みたいなね。 まれによくある、狼の手法。 ふむふむ。そんじゃ、程度は違えど実際に「老の要素を拾うことでヤコブ占いになるかな?」みたいなことは思ってたんだ? |
317. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 者>>312 ほんとだ。ごめん、書き間違えてた。 まあ同時発表してくれるようなので、問題なかったパンね。 占い師のお二人はありがとうだパン。 服>>315 オットーさんのパンの良さをわかってくれるとは!嬉しいからPPプラス1だパン~。 そういえばワイルドポイントはためるとどうなるパン?@0 |
318. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表については1分後同時発表でいいのではないでしょうか お二人は眠いでしょうがよろしくお願いします 神>>282は対抗と同じ占い先なのに、まったく気にしてるそぶりがありませんね 私は未だに2-2になる可能性が割とあると思ってて、占い真狼も見てますが、きっと神父さんは狼ではないでしょうね 頭がすっかり真狂モードになってる感じです @0 |
319. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
仕★普段どういう位置の白を取りやすい? 回収後、雑感は明日出すね 神父はご主人あるかもで、爺チャンとデッドヒートしてる農夫に切り込み入れるの怖くないのか?と思うと非狂に思えた(12人で初回●狼の狼のダメージを考えると) 狼なら、真狂ぽく振る舞いたいだろうから、非狂拾われるの嫌がると思う。ゆえに非狼的でもあるのかな そう思わせる策の可能性もゼロではない以上、慎重に観るべきだし引き継ぎ意見欲しゲス |
パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
おかえり~。 いやいやー、ヨアヒムから白もらってるのは大きいと思うよー。 僕白視はたぶんディーターとアルビンかな? 僕はヨアヒムとトーマスにあんまり信用されてなさそうだから、不安だね~。 |
320. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
漸く箱の前に辿り着いたよ…。【仮本決定了解】っていうかお爺ちゃんが自ら出してるのにちょっと笑ってしまった。 アタシは発表方法に希望は無いよ。この村は夜明けが遅いしね。 改めて議事録読み込んで来る! |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
ヨアヒーの白はちょっとロック(音楽ではない方)に近い印象なんだよね。気は抜けない。 占の真狂は俺もサッパリだぜ。ここで一つお爺ちゃんパンダにしてくれないかなぁ…と消極的な姿勢で居たり。 これメタ要素になるから聞き流して欲しいけど、プロローグからCP関連に意見ある人が尽く占COして来てるから、トーマス霊かなってぼんやり思ってるけどアテにはならないな!村っぽさは感じないから役職はありそうなんだけど~。 |
321. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
ジムちゃん、ちょっと眠いけど1分後同時発表でがんばろー。 じーちゃんは決定出しありがとうだけど、まだ起きてるならなんでも好きに喋っておくれ。 トーマスは文体の相性もあるのかな、と思いつつ。 白黒どちらにもいける文言を残してるように見えるのが、それこそ"うさんくさい" ディーターは早くも白飽和しそうな感じで。 狼的なみんな白く見えちゃうワイルドさなのかどーか。 |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
偽黒出すと、斑吊りからの真占or霊抜き失敗したら、真占確定しちゃうから厳しい気はするー。 トーマスなるほど~。 僕は、単に定石のやり方に飽きた、って以上の理由はないと思ってたんだけど…。 どうだろうね。 |
323. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
トーマスは陣形確定してから、ディーターはいっそ白飽和してからが本番かな、という気もしているので。 他の灰を見ても、当人達を見ても、灰乱戦になってもなんとかなりそうかなと思って今日はじーちゃんの方優先。 ☆商>>319 ご飯くれる人(真顔) 位置ってより、その人のやってること・そうさせてる考えの基点。これがその人の思う「村勝ち」に沿ってる・繋がってると白取りやすいかな。 |
324. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
すまん、更新まで頑張って起きていようと思っていたが無理っぽいのでここで落ちさせてもらう。 明日は今日絡めなかったとこに絡みつつ灰雑感落とせたらなってとこ。 っていうかもっと俺にもGUN×2質問してもいいんだからな!!ファンに対してロックを届けるだけじゃなく、ファンからのお便りを待つのもミュージシャンってなもんだい。 てなわけですまんが寝る。おやすみ。 |
325. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
ワイルドポイントを集めると俺にワイルド認定される >>315服を五度見ほどしたが何を言いたいのかわからなかった。せやな、まれによくありまんな、とは思ったけど。 それを置いといて>>321なんかいーとずっこけました。 白飽和しても真占い見抜けりゃいいんだよなあ >>319商 狼なら~の部分は失礼かもしれんが俺には神が狼であったとしてもそんな考えてるようにあまり見えていない! |
326. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
あ。凄い地味な訂正…>>284に集まってるのはが2回入ってる…。前のは抜いて読んでね… 屋>>310 大雑把に言うとそういうことかな。ちゃんとそこに意識を向かわせていてそれをちゃんと言葉にして真アピ(と僕は取ったよ)にしてる所かな。 まあ同時発売らしいから大差なさそうだけどね …僕は何のもポイント作れないからなぁ…。誰か僕にポイントくれないかなぁ…? |
327. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
ゴホッ。ゴホゲホッ…… …同時発売って何…?オットーの新作パンかな…? 同時発表の間違いだね… 特に拾い残しとかもないかな… 一応@2なので星等あれば答えるよ。更新まで起きてる(つもり)だからね。 |
329. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
俺は小足見てから昇竜余裕なので同時発表はあまり信用してないが更新深夜だしまあいっかという気分である。希望を出すならエルナ先だったな。 神父>>293「占いなので黒塗りってあんまり意味ないですよ」は偽ならアピなんだが真くせえと思ったのは何故なのだろうか…。真顔でいやきみ視点そうなんだけどね…と言いたくなるところに素朴さを感じたからかもしれない。 >>324農 俺のことは黒く見えなかったんだろうか。 |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
【霊COだよ!】 >>176上段はデメを理解していない発言が出ると非霊透けかねない為。あと言う事でそれを理由にした騙りを出させ、露呈人外数を増やせたら、という薄い望みも >>258 億劫は灰視点潜霊がいるわけでそれも念頭に置くのが、という灰アピ 妙白あげはSGになる気がしてたから。読み込めば理解できると思えたからね >>178の思考すぎて透け噛まれでもその分占は守れる。霊軸の人には申し訳ないけど |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
素村噛んじゃうと相当きつくなるから、僕はGJ出たとしても初回は占いのどっちかいったほうがいいと思ったんだけれど…。 どうだろうね。占い噛まないってことは、霊に騙り出して信用勝負路線かな? |
330. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
者>>325 日本語が来なくてすまぬ。樵狼が者村をいじれるように伏線張ってるように見えた、みたいな感じだろーか……。 喉都合で超はしょった。 ディーターは見てると、けっこー感覚部分で白取ってる感じがあって。そこの取捨を吟味するとこまでいってないよーにも見えてる。 初日だからってのも考慮したけど、取った白に強弱はありそう+真っ直ぐにだけ見る人じゃなさそうなのに、白飽和始まる予感が早すぎに思ったねー |
331. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザは>>181で占いの出力上がってくれればいいなって誘い受けムーブがいいなって思った。 ヨアヒムは>>305で「空まわってる訳ではなない」と言っているがリーザを読み返して空まわってた村かあ?みたいなことを思ったという。 灰雑も見えてるもの出してる感。 >>300妙の「占いズの驚きの白さ」というのは詳しく聞きたいかな クララはとりあえずもっと喋るんだ。 服 それはぶっちゃけ初日だからですね。 |