プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
34. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
お。明けたな。 商人だっつってんのに『売らない』って事あるもんかよw 【非占】 んで俺っちオバケも見えねぇし霊感商法もやらねぇ訳よ。 【非霊】 今晩はこんだけ置いて じゃ、あばよっと。 |
35. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
【神父のパン屋の対抗を確認した】 月並みだが議題を挙げておこうか ■1.能力者のCO ■2.回避CO ■3.占い方・占い先の希望 ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方 話の取っ掛かりにでも使ってくれ |
42. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
■1.FOを希望する ■2.13人村は狼濃度が高いからほぼ必須かと ■3.統一を希望する ■4.確村に頼む、3-2になる可能性結構あると思うが確霊するならそっちに 13-1>10>8>6>4>ep 5縄に3狼1狂だ、余裕は少ないぞ |
44. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>>神 そんなまさか早速人数間違えたとか…そんな…ふええ(恥) 13って、一番村がきついやつじゃんーヤダァ そうだね、この人数だとFOが良いね! 【僕が霊能者】だよ。 鳩からが多いから、票纏めとか手伝ってくれたら、僕からの白視がアップするかもよ!(にっこり) |
46. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>44ヨアヒム ズザーして人数間違えますか?と思うのですが、まあ、この辺を追求するのは色々野暮だと思いますので…。 まあ霊CO確認しました。 しばらくまってまだ陣形確定しないようなら、このまま寝るかもしれません。 |
47. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
プロで言い損ねた注意事項 1.これは汝は人狼なりや?のRTA風あるぴーです。 2.夜メイン不定期コア、決定時間はおまかせします。 3.淫夢要素はありません。 じゃあよーいスタート(淫夢語録) 神樵老の占CO確認しました。なんか個人的に偽が多いキャラチップ大集合って感じですね。これもうわかんねぇな() |
48. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
FO賛成ですので追加で 【非霊】です ■1.FO希望 ■2.認める ■3.統一希望 ■4.霊確定ならお願いしたいけど陣形待ち? 筋肉で占うって、大胸筋ピクピクやるやつかと思った… |
49. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムの霊COも確認。 占いは3人RCOか。COタイミングでの判断は難しそうだね。 ■1.もうしてるけどFOで ■2.吊りは回避、占いは13人村だとどうなんだっけ。ちょっと考えさせて ■3.霊が確定しないなら統一かな。まとめ欲しいよね。 ■4.霊が確定するなら霊に頼みたいね |
51. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
www 見た目うさん臭キャラで悪かったのう! じゃが水晶玉は、ありまぁす わしも神父とトマスよう分らんよ ヨア殿は見とる。彼も見た目うさくさ系のアレじゃしどうやろのう ところでカタリナ嬢のRTAってなんじゃらほい? >>49 オットー 占い回避はなしで良かろう 1GJが相当デカイアレじゃし |
53. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
★樵>>45 パン屋が霊に見間違えた理由あれば ★神>>46 もうご堪忍を…!…とまぁ、さておき。野暮っていうのは、僕の人数カウント間違いから何か要素取れると思った? ★羊>>47 キャラチップの印象に左右されやすかったりする? >>商 議題答えないでフリーにするんだったら、喉は丁寧に使おうぜー |
54. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
>>53ヨアヒムさん ☆私から突っ込んでおいて何ですが、ホントにこの話をあまり詰めるとメタ要素になるので、ここまでにして頂いて宜しいでしょうか。 単に数え間違い、ということで。 |
55. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊COを確認した】 残りの4人は朝まで来ないとかかね?まだしばらくはいるが適当に寝させてもらおう ヨアヒムから質問が来ているので答えておこう 青☆>>53 特にない、単に並んでたから間違えただけだな |
56. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム兄貴の霊COも確認しました。 占い方法は3-1なら統一が好み、3-2や4-1なら自由ですかね~。 13人村なんだから占い決め打ちして、どうぞの論理で3-1自由でも反対はしませんが、占真贋は連敗中のもよう。 老>>51 リアルタイムアタックの略ですよ~。進行がガバり過ぎじゃねえかやめたらこの仕事?というところまで含めてのネタRPです(元ネタ有) |
57. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
>>35 神父のパン屋対抗ってなんだ?パン屋開くつもりなら受けて立つけど・・・ >>51 GJで1縄増えるのを考えると確かに占い回避はしない方がいいのかもね。吊りは絶対回避で。 |
58. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
樵>>55 あ、僕も打ち間違ってる…!パン屋の占い対抗って意味ね。もぅヤダァ…(恥) 老と屋を見間違えたってことで、了解。 神>>54 そかそか、じゃあ深追いしちゃってごめん。 どういう要素の取り方か分かんなかったから気になったんだけど、またエピででも教えてくれー! 増えなさそうなので、おやすみー 誰かCO順纏めてくれたら僕の白視が…(ry |
59. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
☆青>>53 (しないかな~と言いたいところなんですけど、最近初手処理希望が特定のチップに偏っている事実が発覚したので深層心理レベルでは自信が)ないです 好感度的にはジムゾン兄貴ですかね~私の占いは3割当たる!(実際の確率とは異なる場合があります) ジムゾン兄貴的にはヨアニキが13人目だったのが気になる感じなんでしょうか? ふぁ~残りの人来ないし寝ます~COまとめは誰かがやってくれるはず |
61. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
4人来ないと話しが進まないねえ。 とりあえず議題を追加しておこうかな ■5.仮決定/本決定時間 ■6.コアタイム ちなみに僕は ■5.1時間前/30分前 ■6.夜22:00-1:00、朝と昼も少し来るかも |
62. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
呼ばれて飛び出る非占霊の司書ちゃんなんだよなぁ! 占3人、霊能1人、完全にフルh...3カードなんだよぁ! いやパン屋が2人いるから占3人と合わせて完全にフルハウスなんだよなぁ! _神青樵老屋商羊屋旅青樵旅司 占占非占占非非非非非_非非非 霊_非__非非非非非霊非非非 と置いておけばこの後出てくる3人の青年君からの白要素がリレーされていくんだよなぁ! |
63. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
占方法は陣形問わず自由希望なんだよなぁ! 統一占時の偽黒が、特に3ー1時に大ダメージ与えてくるんだよなぁ! 3ー2時は全目線LWだから問答無用で自由希望するんだよなぁ! 統一でも良いけど、その場合は黒引いた占い師は手順という名の元に問答無用で吊るんだよなぁ! ぐらいの事は言っておくんだよなぁ! 雑ジャブしとくんだよなぁ! >>パン屋さん、旅人さん ★第一声非占しかしなかった理由は何かあるかなぁ? |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
オットー、纏めと議題ありがとう!クララは、リレーありがとう!w プロ含めて、ここまでの予想。(僕の予想は3割…いや1割当たれば良い方だ!) 商…プロからはきちっと喋れそうなのに、夜明けの態度は非狩に見られたい狩か狼 神…真狼 老…狂狼 屋…村 書…プロの離席は、夜明け相談したかった狼 羊…こっから3-2になったら狼 |
64. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
このまま3ー1で進むなら、明日▼真切り占を考えたって良い縄数なんだが、占がマイペースに見えるなぁ! 神父さんとお爺さんは取っ掛かりが無さすぎて喋り出すまで一旦放置しつつ>>木こりさんに★なんだよなぁ! 司書ちゃんは>>63と考えてるんだが、何で統一希望なのか教えて欲しいんだよなぁ!? というかここまで見てる限りこの村前衛タイプが居ないように見えるんだよなぁ! 灰の人にも動いて欲しいんだよなぁ! |
65. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
司書ちゃん連投の時間なんだよなぁ! 青年君から感覚真感漂ってるから、神父さんと羊飼いちゃんがこれ以上そこに喉使うのは無駄に見えるんだよなぁ!と釘刺しておくんだよなぁ! ただ羊飼いちゃんがそこから神父さんを探ろうとしてるならその限りではないんだよなぁ! 余ったんだよなぁ! 仕方ないからこの時間にラーメン食べた懺悔をここでしておくんだよなぁ! 神様許して欲しいんだよなぁ! 寝るんだよなぁ! |
66. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
☆>>63 13人ってどうするんだっけ?って感じの中、神父のCOが見えたからとりあえずってところ。非霊はまわしてもよかったかなと思ったけど、自信なかったからさ。他の人が回すのを待ってみたよ。 逆にクララに質問なんだけど、3-1の時の大ダメージって具体的にどういった事を想定してる? あと占い師を問答無用って過激な気がするけど、これって3-2の時限定でいいんだよね? |
67. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
みんな寝たのかなー。早すぎない? とりあえずプロローグの感じだと、この村あんまりしゃべらなさそうなんだよね。(アルビンとクララは除く) なので、なるべく質問を多く投げた方がいいのかなーと思ってるよ。 ★占い師's 対抗の内訳をどう見てるか知りたいかな。さすがにまだ材料が少ないんで今日1日の終わりぐらいに返答でもいいよ |
68. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
見えたんだよなぁ! >>パン屋さん なるほどなんだよなぁ! 特に違和感ないんだけどなぁ! そして要素取れるとも思ってないんだけどなぁ! 想定というより懸念、と言った方が近いんだよなぁ! まず、3-2の場合は決め打ち必須に対して、3-1の場合は決め打ちが必須じゃないって言うのがあるんだよなぁ! 極端な話、▼占ロラして灰ガチもなくはないってことだよなぁ! まあやるつもりはないけどなぁ! |
69. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
Bonsoir ■1.吊り縄5で余裕なさそう、早めに陣形確認したいのでFO ■2.狩の吊り回避COあり ■3.自由で、占いさん達に占い理由残して欲しいよ ■4.確霊、次点確白 ■5.2200/2230 ■6.2100以降、平日0800~2000は無理ゲー |
70. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
【非占】【非霊】まとめ更新 _神樵老屋商羊旅青樵司神兵 占占占占非非非非_非非非? 霊___非非非非霊非非非? 占さんCO早いね。 ★占いさん方、そんな早くCOした理由ある?潜伏とか考えなかった? |
71. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
こっちが個人的大激痛と思ってるんだが、初手統一で村に斑が出される→▼斑▲真占のパターンがやばすぎるんだよなぁ! 唯一ある縄余裕を村に使った上、真白が残らずノーミス展開を4dから強いられんだよなぁ! 占ロラと同じ灰ガチでも▲占って言うノイズが悪影響及ぼす場合があるから、これは避けたいんだよなぁ! だから統一なら>>63なんだよなぁ! そんなわけで陣形問うつもりはないんだよなぁ! |
72. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
パン屋さん>>67 それなんだよなぁ! とりあえずみんな思ってること言って欲しいんだよなぁ! こういう発言出るパン屋さんが白く見えるちょろい司書ちゃんなんだよなぁ! 村長さんは自分の略称間違えてるんだよなぁ! その上で少女ちゃんの名前が無いのを穿って見ちゃうんだよなぁ! やっぱりこの司書ちゃんちょろ過ぎるんだよなぁ! だから今度こそ寝るんだよなぁ! |
73. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
>>71 なるほどね。真占い襲撃で灰の殴り合いは確かに怖いよね。このへんなんとなくそうかなと思ってわざと振ってみたんだけど、こういう回答が出てくるあたり、クララは白っぽい感じがするかな。 他ではアルビンの挑戦的っぽい感じもいいよね。 13人村って狼有利っぽいからさ、やってやろうじゃんって意気込みに自分は取れたかな。 というわけで僕も寝るよ。おやすみー。 |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
こんばんは。 pipipippiです。 G1697村で同村した方がここを見ているか分かりませんが、その村で凸してしまい申し訳ありません。 私自身が色々と至らぬばっかりに勝負を壊してしまいました。 本当なら直接言いたいのですが、どこで出会えるかは運としか言いようがないので、この場を借りて失礼いたします。 本当に申し訳ありませんでした。 |
パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
とりあえずこんな感じでのらりくらりとやっていきますねー。 不自然に白すぎるときは言ってください。ちょっとセーブします。 CNとかは明日あと1人が来たら相談しましょー。おやすみなさーい。 |
司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
なんかこの司書ちゃん煽ってるように見えるんだよなぁ! そう感じさせたら申し訳ないんだよなぁ! 個人的には、完全にフルハウスなんだよなぁ!が言えたから満足なんだよなぁ! だからこのRP解いても良いけどそれは司書ちゃんが許さないんだよなぁ! と強引に話題を変えようとする中の人。 この村に前の村の事を持ち込んでる時点であれなのですが。 というわけで切り替えるために寝ます。 |
75. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
老>>51 の吊り縄の言及の分だけ、老を若干真視してるけど、まだ発言ほとんどないからなぁ。 ★FOの希望の理由とか、★対抗どうみてるとか、残してくれると助かるかな。 |
76. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
商>>50. 意思疎通交わしてなさそうってないのには同感。 そう考えると、さすがに占2狼はなさそうなのかな。占2狼ならちょっとは少しは悩むなり相談したりするんじゃない? 各々独自路線で突っ走る3狼ってこともあるだろうけど、その線はおいといて真狂狼で考えるわ。 |
77. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
書>>68. 「3-2の場合は決め打ち必須に対して、3-1の場合は決め打ちが必須じゃない」ってのが何でそうなるのか分からなかった。 ★喉あまるようなら、説明お願いしてもいい? |
79. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
皆の衆おはよう、今日も日課の半裸ジョギングで筋肉道を進みつつ質問に答えるぞ ☆書>>64 俺が統一を希望した理由は2つある まずひとつ目は確白の価値を今回高めに見ていることだ、>>42でも触れたと思うが俺は今回3-2になる可能性を結構見てる そうなると確白が生まれる可能性があるのは結構デカイと考えた もうひとつは考察時の視点の安定化、真贋判別の効率化とでも言うか 要するに村視点で判定が割れた場合 |
80. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
その斑の単体を読み解くことで複数の占い師の真贋を付けられるようにするということだ まあつまり誰かの黒出した先は黒に見えるが他の占い師の白出した先も白にしか見えんからどうしたらいいか分からんという引っ掛かりを解消して総合的な思考負担を減らしたいって思惑だな 以上が俺が統一希望した理由だ |
81. 木こり トーマス 06:53
![]() |
![]() |
とはいえクララの懸念は分かる、俺の考えもあくまで村が思考停止で斑吊りに流れずちゃんと斑になった人間を精査するという前提があってのことだし俺自身もいつまで生きているのかは分からんから片色でも広めに色をつけて各占い師の視点を広げておきたいのも考えとしては違和感なく理解できる 故に村の決定が自由でも反対はしない、最終的には村の連中が戦いやすい方法を選択してくれるのが一番だからな |
82. 木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
あとは村長か ☆長>>70 一切考えてないな、というか占い師は潜伏って普通しないと思うぞ 増して今回は縄余裕が少なく能力者の判別が通常以上に勝負を分けるからな、さっさと出て陣形の進行をさせ狼の相談時間を奪いタイミングの遅れにより赤ログで相談してきた狼視されるのを避けたかった ★長>>70 占い師が潜伏を考慮する状況ってどういうものを考えている? できればこの質問の意図を絡めて返答がほしい @11 |
木こり トーマス 07:18
![]() |
![]() |
現状対抗が動いていないから方針が立てにくいが白2吊りをどこで使わせるか 本来は黒特攻からの▼斑に流したかったんだがクララに釘を刺されてしまった とはいえ俺は色見られても問題ないから他2人が伸びないなら黒特攻から▼樵が白でやっぱり真だったんだと俺の死語▼斑でもいいっちゃいい 俺吊りは御主人絶対安全だしな、取り敢えず自由統一問わず黒特攻で指定先が御主人っぽいときだけ再考するか |
83. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
占いについて… 朝は統一希望と書いて、その理由は単にわかりやすいから、考察しやすいからっていうだけだったんだけど、書の意見を読んで自分でも13人村の縄数とか考えてたら、自由に傾いてきたかな… このまま3-1なら、統一で斑だろうが確白だろうが明日の吊り方で相当悩むかなと。早々に占は全員墓下行きだろうし占から良い情報が取れない懸念。だったら自由でばらしてみた方が逆に考察しやすいかも?もう少し考える |
84. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
よ。なんでいなんでい。 まだ回りきってねぇのな。俺っちも朝は仕入れでバタついてっから、アンカ割愛で行くぜ。わりーけど。 神の青に対する入村時、人数誤認ツッコミは俺っちも同感。んで、書が指摘してた羊も含めての感想についても同感。プラス、俺っちには羊が青確霊な未来を見越しての村まとめとの疑い先オーバーラップ布石打ちに見えた。穿って見ると、だけどな。 |
85. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
つか、キャラチップ判断はネタかもしれんが、それも布石で通るしな。『ねじ曲がった私個人の物差し』って一個持っとくと狼は便利な訳さ。まぁまだ言いがかりレベルだがな。 んで、書は長への指摘部も秀逸だった。『略称ミス』『表に妙いない』のとこな。ただ俺っちは長狼なら最後尾グループCOで早く非占霊しなきゃな意識もあるろうに悠長に二発言目COになるかね?と感じたぜ。 |
86. 旅人 ニコラス 07:51
![]() |
![]() |
書>>71 ★「唯一ある縄余裕を村に使った上」~っていう展開が僕も心配なんだけど、自由占いだとそのリスクって減らせるのかな? 自由にしたときは占ロラっていう意味なのか、それとも自由にしたら▲真占になりにくそうとか? 樵>>79 ★統一で確白できるのは、お弁当になるだけで僕はそんなに嬉しく思えないんだけど、理由とかある? あと、3-1になっても統一希望? |
87. 旅人 ニコラス 07:51
![]() |
![]() |
あと回答 書>>63 ☆あんま理由なくて、プロローグが静かだったし回すのかわからなくて、一拍置いただけかな 人のことは言えないけど、みんな考察して質問して喋らなきゃね。 では… |
88. 行商人 アルビン 07:53
![]() |
![]() |
あとは、屋の危機意識、良かったな。★投げ型で行こうかなって思考は、今村状況置いたうえで踏み込んだ思考だし好感。 今んとこ書と屋は今日の占い先に挙げない気がする俺っち。あくまで、現状だがな。 ってか、今日は俺っち、何を売ろうかねぇ、、。 あ、希望は一応、統一占いな。 決定時間は任す。 コアは宵から更新まで。だな。 |
89. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
あと占い師候補について。 未だ情報は少ねぇが、神は勿論だが木も時間的にこれRCO範疇じゃねぇの?とは思ってる。ま、事前用意の投下か否かは立証不可能な藪の中なんだが夜明けてから書いてたなら神父CO見えてない可能性あるぜ。つか、事前用意しとく気配りさんならその後、パン屋CO読み違えとかしないんじゃ?とかも要素。 ジムは青に短ノドで人数誤認ツッコミ入れてる呑気さとかが目を引いた。 |
90. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
爺様は『出てくる為に出てた』感だな。 あ、直近の木の『3-2可能性を結構見てる』ってのは、謎いねぇ。 誰かに何かを指示してるのか?て穿っちゃうぜ。そうすっと謎の二狼騙り言及してた長(だったよな?)とパズルのピースがハマる感じだが、まぁ世の中そう上手くは行かねぇんじゃねぇの。 長のアレは文化の違いっつーか、異国生まれ他国育ちな要素なんじゃね?とか感じたんよな、、。何となく。 出るぜ。後でな。 |
91. 老人 モーリッツ 08:45
![]() |
![]() |
おはよう世界じゃ 揃わんのう ワシは3−1でもそうでなくとも自由占いでもええよ >>64 せやかてクララ、灰の方も無難って感じじゃしのう・・・ 感覚リナ殿の狼サイドにとってRTAいうのは、羨む側の思考ぽくて微非狼的かいのうとか アル殿が占い3見ての反応が傍観してる感あっかのうっ ちゅうくらいかいな >>70村長殿 潜伏は考えんかったわい。潜伏してなんかええことあったんかいのう |
92. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
>>75村長 霊能潜伏は占吊を村人に当てないとできないのう クララも言うてるが3-2は占霊吊り切りの縄が足りんので狼からしたら霊回避できるでなあ そんなんやったら最初からきっちり全部開けた方がええじゃろう 逆に村長殿に聞きたいが3-2はキメウチ必要かどうかクララに聞いたときってどういう進行の想定で聞いとったかい? 対抗はなんともじゃ。ジムトマ2狼の被りすらありえそうじゃが、まあ今後次第じゃね |
93. 司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
おはようなんだよなあ! 村長さん>>77 3ー2、3ー1のどっちがイメージしにくいのか、はたまた両方なのか教えて欲しいんだよなぁ! 木こりさん>>79~ ありがとうなんだよなぁ! 言いたいことはわかったんだなぁ! 旅人さんの指摘にごもっともしつつそこの回答待ちするんだよなぁ! 気になるとするなら確白>黒引きで意識が行ってる感あることなんだよなぁ! |
94. 司書 クララ 09:42
![]() |
![]() |
旅人さん>>86 そのリスクが▲占のことなら、わからないとしか言いようがないんだよなぁ! 狩と狼にお祈りする作業なんだよなぁ! ▼村してしまうリスクのことなら自由占がそのリスク最小限と思うんだよなぁ! 自由の場合占sの誰かから黒が出る→そこ吊る→霊白でも真占の白が残るメリがあるんだよなぁ! 言ってしまえば統一占で▲真占と▼真白が同時に起こりうるのが嫌なのであって、片方だけなら仕方ないんだよなぁ! |
95. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
>>94の最後違うんだよなぁ! ▲真占と▼村(真占目線灰)のどちらかだけなら仕方ない、なんだよなぁ! お爺さん>>91 なんやtそれもそうなんだけどなぁ! だけど個人的には例えばだが、灰を探りに行く動きみたいのを占sの誰もしないのが不満だったりするんだよなぁ! ★投げ苦手は司書ちゃんがCOして対抗を許さないんだよなぁ! 21時までには戻るはずの@10してドロンなんだよなぁ! |
96. 羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
おっはー!(激寒) 陣形確定してないやん!陣形確認したいから確認したの!(いなり寿司感) 私は3-1なら統一希望だけど斑は即吊りはしないかな。フルメンならするけど。偽黒っぽかったら灰吊りでどう見ても偽黒です本当にありがとうございましたなら黒出し占にお前が死ぬんやでしたいかな。理想論過ぎ? 羊飼いチップ布石説に草 (あと別に私はヨアニキに嫌疑かけて)ないです そこまでリア狂じゃないよ!ほんとぉ? |
97. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
どうせゲルト数え忘れとかなのでは。 というか羊狼が占狂狼-霊狼前提で青真の信用落とししてたとかの見方のがシンプルじゃない?ま、ええわ(投げっぱ) あと言い忘れてたんだけど狼は入力速度を考慮してCNを『ほも』にしませんか?(土下座) 占い師は神が喉使い荒いですが青商への突っかかりは非リアのリア充への八つ当たり的なの感じてすこ 神真視点老人外なので老が楽しそうなのは別にいいんじゃないですか。 |
98. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
一撃。 なんかリナと食い違ってるなぁ、と思ったら、そかそか俺っちの凡ミスだ。悪い。神青羊のくだりは何か神を灰と置いて喋ってたわ、俺っち。まぁ適当に流すかつつくかしてくれ。 んで質問来てたのな。 ☆神>いや、別に。俺っち、そもそも何人村だからどっち不利とか勝率とか気にしない人なんだぜ。常に全力で行くだけだろ。で答えになってるかい。 |
99. 行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
んでも、まだ羊は注視枠かなー。 羊ディスた俺っちを草と言う割にはがっつり矛は向けてこないのな。んで神対青商の構図を願う辺りに蚊帳の外にいたい感感じるっつーか、羊自身の目線の先や方向が見え辛いんだぜーっと。 まあ、半分はこじつけだがなw 他が要素増えてねえからまだ羊見とくかなってな。 旅もそんな怪しかねえしな。 夜にまた。 |
100. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
昼休みだ、出力していこうか 旅☆>>86 3-1でも統一希望だな、元々主目的はどちらかというと2つ目に上げた思考負担軽減の方だしそこは3-1でも同じだ、そもそも確白なんて出るかどうか分からんしな あと確白がお弁当になるのは別に構わないと思っている 狼が護衛に日寄って確白噛みにいくなら俺や霊の襲撃が遅れるから噛み筋起点の考察こそ難しくなるが占い結果で詰められるからな |
101. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
お昼なんで見に来たけど、まだ揃ってないみたいだね。ひとまずパンを置いておくよ[ツナサンド] 本当は陣形を見て作戦とか相談したかったんだけどな。まあ仕方ないよね・・・。 なので少し灰に質問投げ ★旅 >>86 自由占いがいいというのと確白はお弁当で嬉しくないってあるけど、当面のまとめってどうしたらいいと思ってる? |
102. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
あ、あと長にも一個質問。 ★ヴァル>議題回答で、「自由占い希望」としつつ、「確霊→確白」まとめ希望してたようだが、自由占いならそもそも確白は出来んぜ?複霊の可能性も未だアリアリだしな。そこら、どう?陣形によっては長の希望も変わってた感じかね? 大したもんだよ宿屋の間食、 呑気なもんだよゲルトの昼寝、とくらぁ♪ |
103. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
★羊 RTAはよく分からないんだけど、普段の考察スタイルって何かあったりする?(灰からの狼探しとか占いの真贋つけ方とか) あと>>59はジムゾン真目に見てるって事でいいのかな?これ何か理由とかあったりする?キャラチップ? >>97の感じだとさ、ジムゾン疑ってるようにも見えるんだけど。 色々考えてるっぽい感じは伝わるんだけど、専門用語が多いせいか読解が難しいんだよね。もう少し分かりやすいと嬉しいかな |
104. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
私を注視とか…貴様、ノンケじゃな? というか神対商青の対立願ってるわけじゃないですしおすし。 村不利背負ってるのに何故おまえら悠長or楽しそうやねん爆発しろ!的ないじやきは村サイドっぽいかなとかそういうアレです。 3-1自由占は初手全白とか結構頭の頭痛が痛いかなあと思うんですけどそのへんどーなんですかね? 考察は得意なことが無いぶん(強いて言えばラインや陣営)色々やりますよー |
105. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
あとは質問ではないようだがアルビンに答えておこうか 商>>90 3-2の可能性への言及ってそんなに気になるか? 13人村の3-2陣形って結構ある陣形だと思うぞ、ついでにその陣形なら占い内訳が真狼狼も割とありうる範疇、流石に3-1なら真狼狂濃厚だろうが 3-2だとクララも言っていたが決めうちが必須になってくる、単純に全処理に縄が足らんからな |
106. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
裏を返せば表に露出して真決め打たれればそれだけで狼は勝てるから内訳真狼狼にしてでも出てくる可能性はあるだろう まあこれだけ語ったがリザとシモン次第だな これはしたくない想像だが両方凸で村だったらそれだけでノーミス必須だが大丈夫だろうか? 少々喋りすぎたか、次は夜だな @8 |
107. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
リーザとシモンがまだなんだね…COがあるかどうかだけでも発言ほしいな! とりあえず、暫定僕が纏めるよ。 占い方法を統一、自由どちらを希望だとしても、 【全員、22:15までに今日の占い先希望●○を提出すること】 そこで仮決定を出して、本決定は22:45に出すので、占い師たちは必ず見てほしい。回避は認めない。 異論あれば、よろしく。 |
108. パン屋 オットー 14:44
![]() |
![]() |
鳩から。 ヨアヒムの暫定まとめ役に賛成だよ。 このまま何も決まらない感じで行くのは少し不安だったしね。いいと思う。 ちなみにヨアヒムの独断での占い吊りにだけは反対。多数決を元にうまくまとめて欲しいな。よろしく! あと占い希望の時間や回避の件も了解。このへんも異論はないよ。@8 |
109. 神父 ジムゾン 15:25
![]() |
![]() |
>>67屋 ☆とりあえずの印象ですが、統一希望の樵が割りたい狂、自由占希望の老が囲いたい狼、でしょうか。 >>92老の「ジムトマ2狼の被りすらありえそう」が、神樵2白見えている狼なのかな?という気もしますし。 狂人にはご主人様を落とすような事は言いにくいかと。 あと、モーリッツさんが開幕に在籍していた前提ですが、占に出るつもりの狂人だったらRCOするだろうし、霊騙りを視野に入れて様子を見ていた |
110. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
>>104カタリナ>ノンケっつぅか、まぁ、羊が腐ってるのは確認したw >>105トマ んー。『可能性への言及』でなしに、木>>79で『今回3-2になる可能性を結構見てる』とある。可能性の並列の話には読めなかったな。だもんで3-2目が濃厚な理由が何かあるのかと訝ったんだぜ。んでもまぁ、、返答読む限りはトマ自身に作為性や弁のねじれは感じんから信じてるっぽいな。じゃあまぁいいや。 【青の暫定纏め了解】 |
111. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
(続き)狂人だったら占2COを確認したら霊に出るんじゃないかと。 まあここは微要素ですが。 >>70長 いいえ、全く。 ★逆に聞きたいんだすけど、13人村で潜伏って村利あるんですか? >>71書の懸念は分かります。問題は自由占で灰狼を囲われることなんですが、クララさんは占真贋に自信があると見て宜しいのでしょうか。 >>89商 短喉なのは確かにそうですが、★呑気に見えました? |
112. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
『アルビンショッピング』 本日の商品はコチラ!! 『シロクナール』 夜明け前に一錠飲むだけで占い判定を黒から白にチェンジ!これで真占の水晶も怖くない!※ご注文は赤ログからお電話で! 『クロクスール』 夜明け前に一錠飲むだけで占い先の色を白から黒に強制チェンジ!せっかくの自由占いなんだから黒引けよ使えねぇ真占だなぁなんてもう言わせない! ※ご注文は灰ログから! ※用法・用量にご注意ください。 |
113. 神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
>>90商 『出てくる為に出てた』は、★何要素と考えてます? >>98商 「何人村だからどっち不利とか勝率とか気にしない」ですか。了解です。 >>101屋 ん?下段気になったのですが、★確霊しない前提です? んー、まだ回り切りませんか。 とりま>>107了解です。 自由・統一は陣形と灰の対応次第ですね。確霊した場合そこの判断はヨアヒムさんにお任せします。 |
114. 行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
☆神>>111 YES。見えたよ。神>>46ぐらいまではロースタートだったからかそういう印象だったぜ?ちなみにこの質問をした意図って聞いていいか?って打ってて思った。あぁ、13人村スタート=村不利思考なお前さんだったから、『呑気』でなしに『不機嫌』から来る短ノドだったって訳か? で☆神>>113 ま、そこだけ見たら老狂要素だわなー無論。 っと。@5だな、、。 温存しつつ離席なー。 |
115. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
>>114商 質問意図は、どう見たら呑気に見えるのか自分では分からなかったので、下げに見えたんです。 アルビンさんの価値観が「短喉=呑気」なら、そういう意図では無かったのでしょうか。 「不機嫌」というか、「焦り」ですね。まあ、不機嫌と言えば不機嫌だったのかな…。 んー老狂視ですか。私は前述の通り樵狂老狼視なのですが、「何かにCOして出なきゃ」的な印象、という感じでしょうか? @10 |
116. 行商人 アルビン 16:19
![]() |
![]() |
☆神>>115 いや、あの時点じゃ下げも何も只の印象レベルだた。下げたきゃもっと要素と論を並べるぜ。んで老狂視もまだまだ要素弱いぜ。『何かに~出なきゃ』と言うか老狂なら三番目なんだから霊より占に出た方がすっとご主人に陣営内訳が通るし利がないか?って話。 只まだCOすら出揃ってない。俺っち老狂も神偽も別に固まってないぜ? そしてお前さんには対抗考察より灰考察をしてほしいし俺もそれをしたいね。 |
117. パン屋 オットー 17:33
![]() |
![]() |
夕方にちょっとだけ。みんなにはおやつを[パン耳のラスク] 商>>116 ごめんね。ジムゾンに対抗考察をお願いしたの僕なんだ。 本人の第一印象とその後の考察推移とかは占い師の真贋判別に役立つんじゃないかと思ってる。 なので他の占い師2人にもできたらもう少しつっこんで答えてほしいかな。 神>>113 最悪未発言の2人がこのまま来なかった場合を想定してるよ。もちろん来てくれるのが一番だけどね。 |
118. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
ジムゾンいるみたいなんで少し質問投げておこうかな。 ★神>>115 不機嫌ってジムゾンが不機嫌だったってこと?昨日の夜の心境をもう少し聞いてみたいな。 短喉については僕も少し気になってて、正直昨日のジムゾンあんまり真っぽく見えなかったんだよね。 そのわりに>>109以降のは真っぽい発言だなって気がしてる。 このへんのギャップは気になるかな。何か不機嫌になる事ってあった? |
119. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
>>116商>>117屋 私としては、灰考察の準備の為にまずは灰に★を飛ばしているのですが。 アルビンさんは占い師への言及が多いので、印象操作をしていないかどうか、こちらも探りを入れさせてもらいました。 なので、商視点では「対抗考察より灰考察を」と私に注文をつけたくなるのは分かります。 もうアルビンさんは喉も無さそうですし、まずは現時点での商考察を落します。 屋>>117下段は了解です。 |
120. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
…と書いていたら屋>>118見えました。 >>118屋 ☆13人村の占い師というのは非常にプレッシャーが掛かります。 そしてこれ別にヨアヒムさんには参加COする権利は当然ありますし、全然ヨアヒムさんは悪くは無いのですが、超個人的観点からは「ヨアヒムさんが来たので13人村になった」と感じた訳です。 なのにズザーされたご本人が人数を間違えていたので、前述の感情が生まれました。 @8 |
121. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
◆商 13人村なのに>>34~>>50、>>112の楽しそうな感じは、ちょっと非村感を感じました。 しかしそれは>>98ならまあ、理解の範囲。 >>116の「老狂なら占に出るのが利」もちょっと分かりませんが、ご本人が「まだまだ固まってない」とのことなので様子見。 羊疑いについては穿ち過ぎかとも思いましたが、確かにカタリナさんは私が好感度高いと言ってもらえるのはありがたいのですが、特に印象の残る |
122. パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
神>>120 なるほどね。気にしすぎな感じもするけど、理解できなくはないかな。回答ありがとう。 あとはモーリッツにも少し質問。 ★老 >>91自由占いでもいいよっていうのは、統一がいいけど自由でも可って事?モーリッツ自身はどっちがやりたいんだろう? あと中段の羊商に関する灰考察がいまひとつ分からなかったんだけど、もう少し聞いてもいい? では残りは占い希望とかに喉を回します。また夜に@5 |
123. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
(続き)考察も無く、羊疑いはそんなにおかしくないでしょうか。 で、商>>98「神を灰と置いて喋ってた」、これ、かなり強い非狼要素と取っていいですかね?赤窓を持っていたら、この把握漏れは考えにくいかなあ、と思うのですが。 狼自慢のPLの方★これ、商狼で偽装出来るか、意見欲しいのですが。 商の疑い先のカタリナさんの方は現状RPが多く、緊張感の無さが何由来かは気になるところではあります。 @6 |
124. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
更新回りこれなくなるかもしれない司書ちゃんの数撃なんだよなぁ! まだ全員揃ってないのは不安なんだよなぁ! 待ってるんだよなぁ! 青年君まとめに異論ないんだよなぁ! 神父さん>>111 残念ながら占真贋自信ネキじゃないんだよなぁ! 灰に縄を回しづらい13人村の一番の勝筋が占決め打って狼探すだと思ってるからそこ本線に動きたいだけなんだよなぁ! あとこの村での灰ガチはきつそうもあるんだよなぁ! |
125. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
横入りだけど、神>>120読んで、あぁ〜なるほどね、と思った。 人数間違いへの短喉ツッコミは、屋と同じく気になってたので。 (どうやらこの村には、何人村になるとか何も考えずに飛び込みしたくてしちゃった男が1人いるようだ…) 占い方法の希望 3-1なら統一:屋羊 統一:商樵 自由:書長旅老 灰と陣形によって:神 |
126. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
来た★がこれだけなのは寂しいんだよなぁ! ここまで見てると占真贋は神父さん≧木こりさん>お爺さんって見えるんだよなぁ! お爺さん真ならコア都合もあるだろうが、明日吊り希望に挙げる可能性もあるから頑張れ、と手助けにならない事を言うんだよなぁ! 2凸で両村だとノーミスor狂残しのRPP正座待機ゲーになるんだよなぁ! ただパッションが両村はなさそうとか囁いてるんだよなぁ! 完全に感覚なんだよなぁ! |
127. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
(続き)しかし発言自体には違和感は無いかなあ。>>96は狂の偽黒防止に見え好印象、「考察は得意なことが無いぶん色々やりますよー」にも気負いが無く、白目に感じます。 灰考察待ちでしょうか。 続いて、すでに15発言済の ◆屋 間違っていないか気にしながらも、いろいろ自分の意見を出していく様子には「問題解決への姿勢」が感じられ、白印象ですね。 灰考察については★回収待ちでしょうか。 @5 |
128. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
灰はまず緑ーズは白目に見てるんだよなぁ! 商人さんは序盤の身軽さが白く見えるんだよなぁ! あと占や灰への切り込みと、見えたもの見えてるもののアウトプットすべきものを取捨選択してる感あるのも白く見えてるんだよなぁ! 商人さん高スキルならできそうではあるけどそこまでまだ見えてないんだよなぁ! 今日占い当てたいとは思わないんだよなぁ! |
129. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
今日凸が起こると早速僕の能力の出番になるんだけど、そうならないことを願うばかり… 書★>>126 両村はないっていうの、パッションって言ってるけど、それって願望的な?もしふんわりした理由でもあれば、教えてー ★長 >>69 自由占い希望の理由教えてー >>76 意思疎通交わせなかったから、2狼RCOしちゃったーとかは思わない? |
130. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
旅人さんは占方法を裏で色々こねてみました、でも分かりませんでした感が白く見えるんだよなぁ! 狼ならここで他灰の喉潰しつつ自分の喉消費して、ができるのにそれをせず>>86で不安解消に動こうとしてるのは偽造難しいと思うんだよなぁ! この辺は司書ちゃんと旅人さんの会話だったから客観目線でどう見えてたかは欲しいんだよなぁ! 占いいらないと思うんだよなぁ! |
131. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
パン屋さんは>>67が白いと言うか村な感じあるんだよなぁ! 対話を活性化させたい→占sのみに★投げのずれてる感というか、片手落ち感というか、村なら喋るでしょのテキトーさと願望と無言の威圧感というか言語か難しいんだが、村人のわがままに映るんだよなぁ! ここも占い弾いて良いと思うんだよなぁ! だから現状は情報不足組のKTRN先輩と村長さんが占い希望になりそうなんだよなぁ! |
木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
さてどうしようかね 神父が結構強そう、御主人なら頼りがいはあるがスゲー真っぽいんだよな 質問から考察への転換もスムーズだし結構手強い 一番デカイ負け筋は神父真で村が真決めうちするパターンだからそこをケアできるように立ち回るのが最優先か 黒特攻で狂視からの神真決めうちは起こりうる範疇で一番仕事できてないパターンだから方針転換、長期戦を視野にいれて動く他なかろう |
132. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
青年君>>129 青年君狼に見えてないっていう前提なんだが、仮に4人外揃ってるなら現状灰に2狼と思うけど、そうは見えないんだよなぁ! あるなら誤白とってるんだよなぁ! 占狼狼か?と言われるとそれはそれでもんにょりなんだよなぁ! お爺さん待ちな部分もあるんだけどなぁ! だから少女ちゃんと兵隊さんに1狼いるかもぐらいには考えてるんだよなぁ! 願望が少しもないとは言えないがなぁ! 離脱なんだよなぁ! |
133. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
あのぉ~カタリナですけど。兵妙まーだですかね?凸は村こわれちゃ~う なんかこの編成だと両村感はんぱねーんですけど狼いそうなんですか?ちな凸なら私は占霊の欠けの可能性は切るのでよろしく 13人村なんて普通は負けるもんだし好き勝手やりましょうや… 超今更なんですけど神は青が13人目だから突っついたわけではなさそーですね、そうなら非狂やなと思ったんですが 老樵はのどごしスッキリ過ぎて分からぬ |
134. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
あ、好き勝手やりましょうやは兵妙宛です。尻込みしてるのなら的な。フリーダムは私が困ります。私が困られてますが。これでも普段は優等生系で通ってるのに。し、信じてくり~ 灰はクララ姉貴が崇拝したくなる感じですね。お前が前衛になるんだよ!言語化難しいんですけど迸る熱意がMRBTなんじゃねの私のパッションが囁いてますね。兵妙両村なら適当ぶっこいてても狼勝てそうですし、占軸進行はとても理に敵ってるかと |
135. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
書>>132 回答ありがとう! 灰に2狼でも羊長なら、誤白とってなくね?と思ったり。 羊>>133 書とは違って両村に見えてるんだね。 ★この編成だと両村感はんぱねー理由聞きたいー あと、神は青が13人目やから突っついたんじゃね?と。 ★そうなら非狂の補足ぷりーず りせきー** |
136. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
アルビレックスさんはなんか夜明け不敵な強者感を醸していたので、解像度低いというか、私とは位相が異なる世界に棲んでる感には地味にガッカリしましたね…(失礼) 位相がズレ過ぎていて狼由来とはあまり思ってないですが。 神への見方とか私と真逆だったりしますしね。>>50なんかは寧ろポジショニングできてないのが厄介だと私は思っていたり。例え商狼としても、また村人同士で合間見えてもズレそうな気はしています。 |
司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
!があるから勢いあるように見えるけど、!を取ったらビックリするぐらいのほほん系司書ちゃんなんだよなぁ。 少しだけ淫夢っぽくなるのは内緒なんだよなぁ。 あれなんだよなぁ、イーヨーみたいに見えるんだよなぁ。 クラヲ 文末と一人称だけでRPしようとするのやめようかな() |
137. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ん。 妙兵まだな。見た。 んで、なら無論勿論俄然当然、自然とモチベ急激ダウンな。占い希望要りそうなら出すわ。今は神真に見てる。屋と書くは白い。羊は村側なら素黒だなー。なー。 占い師はじじいがもっとがんばってじむは休憩しときゃいいのに。 じゃあね。ノシ |
138. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
青>>135 凸は自陣営不利な時によく起こる印象だからですね。この世の凸が全て純粋なリアル事情なら違うのでしょうけど。 『13人目には狼が多い』ことを知っている神狂が、自分視点でメタで御主人疑惑のある青に開幕から噛みついていくのは考え辛いと思ったからですね。私が狂ならヨアニキはそっとしておくか保護しに行くと思います。 ネタ成分が不足している…商>>110の防御感はやっぱりホモじゃないか感 |
139. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ワシじゃよ~ はて、リーザシモンまだなんかいな。弱ったのう 狼でもええのんで顔出して欲しいわな 初日欠けは物語として成立しとらんように思えるからのう・・・ だがしかし現実を考えると、直近リナ嬢言うとるが霊欠けは考えても仕方ないかのう ヨア殿の出方は占い3CO見てから少し間を置いてなんで狼としてもリスク少ないんじゃが(非狂的ではある) 青狼はちゃぶ台ひっくり返して次の村に行くしかないかのう… |
140. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
アルビレックスよ、貴様は既に心が野獣先輩に負けているのだ(煽り) RTAなら次は勝とうぜ!(リセットボタンポチー)な状況かもしれないですけど人狼に捨てゲーは許されないんだよなあ なんか私はむしろ明鏡止水の境地に至りつつあるわ。でも樵老要素は取れてない模様。 神老樵ってどこが狼でもRCO違和感って程ではないんだよね~立ち回りとか含めても。樵の3-2想定は実は私も分かっていなかったりするけと |
141. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
リナ>ういういっ!大丈夫さ。煽りサンキュなw モチベはダダ下がるが捨てゲーはせんぜーっと。近況も追ってるぜー。『『13人目には狼が多い』ことを知っている神狂が』のくだりとか面白く読んだし、お互い相容れないねぇはこっちもで、そっちもだよなwなのも確認したしなっ! って言うてる内に@2な俺で咽喉使い悪ぃなぁ、だけどな! じゃあまぁ引き続きシモリザ待ちで。 |
142. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
ざっと見対抗じゃけどジムゾー殿がアピアピしいのう(棒) ある意味痛々しいともいうかの プレッシャーがー なんて自分から言って信用して貰えるならしとるわい そりゃ(初期値で)2割3割しか勝てんのならともかく、 5割届かん程度でそんな悲壮感なかった(過去形)がのう 胡散臭いアピがええとか言うて風説を流布しとる灰もおるし、 こりゃジムゾー狼濃い目に思えてくるわなワシ視点 |
143. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
シモンリザ白でこのままっちゅう最悪の事態を考えると世論ワシ偽説が回ってるのを加味して自由占の方が良さそうじゃの そこで灰狼捕まられれば 対抗との関係云々抜きに全視点狼キメウチで吊りの方向性が見いだせそうじゃ |
144. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
『3-2は真占キメウチ必須』と『統一の目的は思考負担軽減』って両立するんでしょうか?よく分からなかったです。 自由占い(占軸)の思考負担には『真占は誰か』も含まれると思うのですけど、統一でも信用取ってまとめに真決め打ってもらう想定とかなんですか? オットーさんはなんか村人なんじゃないですか?(超適当) こちらは姉貴程自信ないですね。熱意ガーとかそういうものではなくてふわっとした感覚なので |
145. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
このあたりにぃ、風説を流布してる輩がぁ、いるらしいっすよ?(他人事) まあ姉貴とか、直近アルビレックスもそんなに狼に見えんので普通に村人がミスリしてる可能性も 神真じゃないと結構辛いんですよね、もともと難易度ルナティックですけど。まあ狼は状況を作れるとはいえ、真占の動き(自然と状況真になりやすい)を完璧に制御できるわけではないので自由占は有りなのぇは。2凸なら明日占真切るのに確白は素直に喜べない |
146. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
神青切れてそうかのう。樵青は知らんが もう良しとしとくの ☆>>122オットー あの当時じゃと、3-2なら自由3-1なら村の様子考えると統一の方が良さげかという程度かの 3-1の自由は自由で囲い、特に狂人の白囲いがかなりめんどいことになる可能性があるからの 今となってはこのまま揃わんなら自由で黒狙いに行くのが一番良さそうに思えるのう オットー殿自身は占い方法はどう考えとるの? |
148. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
>>124書 んー…「一番の勝筋が占決め打ち」「灰ガチはきつそう」は分かるんですけど。 自由で狼占に位置の低い方の灰狼を囲われた場合、勝てそうです? ◆書 戦術的には「偽黒懸念」が見て取れます。一方で「白囲い懸念」はどうするんだろう、という疑問もありますが。 とにかく情報に飢えている姿勢は村っぽいですが、白取りが軽い気が少々。 >>126両村は無い、は根拠が>>132では軽いのでは?と思いますが |
149. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
☆>>122下 羊→RTA(リアルタイムアタック)って要は最速のクリアを目指すってことらしいと某先生に教わったんじゃけど リナ嬢自身が人狼でこれから最速でやってやろうとしているとしてそれを表で堂々と言うのはやりずらくないかのう っちゅう話で第三者的に思えるのじゃな 某ヅラのように危機感を煽る方が人外の基本姿勢と思ってるアレなんじゃよね(個人の感想です) |
150. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
(続き)狼っぽいかというと…うーん、そうでもないかな? といった感じで、やや村印象ですかね。 さすがに村2凸とか勘弁してくれと思うのですが、羊>>138の考え方の方が現実的でしょうか…。 でカタリナさんですが、私視点ですが>>145は白目でしょうか。私は狂には見えないでしょうし、さすがに真占決め打ちを提案するマゾ狼は無いかと。 ニコラスさんはまだ色取れないですね。 村長もまだでしょうか…。@3 |
151. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
商→占3は狼からすると見えてる狼占が(ほぼ)混ざってることになるわけじゃが アル氏の見方は3人ひとかけらにしてコメンテーター的に評しとるところなんかが関係する当事者からは少し離れてるように思えたのじゃ が、よくよく考えるとそれは非狼要素としては大して大きくないのう |
152. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
Bonsoir 仕事を片付けたと思ったら何故か仕事が増えていた。謎い。 樵>>82. これは質問が悪かったな。占いさん達にはすまないことをしたと思う。聞きたかった内容は、対抗の出方とか、村のCO希望とか、聞こうとは思わなかったのかな、というところ。2-2等になって占対抗が狼だったら、狼は1狼を犠牲に占い噛みに来るかもしれないし。 |
153. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
かなり早いCOで陣形も何もない状態だったので、真占ならそれなりに理由があると思ったんだよね。 樵は3-2陣形になることを最初から強く考えていたから(経験則?)、2-2等の考慮はなかったってことかな。 老は狼の吊り回避COを避けたいのでFOになるように持ってったことかな。>>41でもFO促す発言してたしね。 神は13人村なら当然FOっていう考えかな。何で当然なのか分からなかったけど。 |
154. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
私が理解できた回答なのは老かな。神は確信犯として行動してるなら理解はできる。樵は3-2を強く考えてる理由が分からないな。 私の心象としては現状、真より神老、偽より樵 ですね。 |
155. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
神>>123 狼視点で人の占い師候補を灰と間違えるとかよくある話じゃがのう(ニヤリ >>150 羊狼が内心の真狂内訳予想と逆言ってるだけのパターンがなんで抜けるのかのー(棒) クララァはなんか自信がないと言ってる申告と 占にしても灰にしてもやたら結論を急いで色真偽付けにいく姿勢がイマイチかみ合わんのじゃけど 逆にそういうところが狼として考えても一貫性が無い感じで非狼には映るアレじゃのう。。 |
156. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
ただいま戻った、リーザとシモン浜田みたいだな、不安だ 希望だし時間やヨアヒムがまとめることについて異論はない というか霊能偽は本格的に無理ゲーだから考えるに値しない 取り敢えず灰考察投げる前にカタリナと持論を擦り合わせておくか 羊>>144 両立すると思ってるぞ、要するに特定の人間を起点に占い師3名を精査することにより占い師の真贋を正確に読み解きやすくなると思っている |
157. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
要するに占い師の真贋って特に判定割れたときは出た先の単体とそこからの繋がりの2つで考えるのが一般的だと思うんだが三者三様に判定出た場合最大6人精査する必要があり考える先が増えて個々が雑になりがちなのを統一なら4人で済むって意味で軽減と言った(念のため言っておくが判定出た先以外は見なくていいと言っているつもりはないのであしからず) |
158. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
書>>93 3-1 の方だった。 けど、読み返して占霊全ロラしたときのことを話していると気がついたので自己解決した。占霊全ロラしてる余裕ないので占決打つ展開が頭にあったから、全ロラの話と気づかなかった。 老>>92 進行の想定は上の形だね。占い決め打って、灰に吊り縄を回す展開を想定 |
159. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
んで灰考察だがまず書 出だしの動きから最も活動的で村全体としても白視が多いと思う、俺も同感だ 俺が特に着目したのが陣形関係の発言、特に>>71の初手斑への牽制だ もし書が狼なら現状の3-1、それも一番CO遅い爺さんでさえ開始2分でCOしていることから真狂狼濃厚と思われるこの状況で狂アピがしにくくなるような発言をわざわざするしないだろうという点は特に白い要素だと思う |
160. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
対抗と対話するのも何ですが >>155老 上、うーん、あるのかなあ?赤窓で「(2白の占CO者)どっちが真だと思う?」って会話すると思うんですけどね。 まあ、私が狼視している老がそう言うということは、素直に考えると商白ですかね。 下、いやー私真に見えると自負しておりますが。 >>153長 潜伏策だと狼に回避枠を与え2d村吊り濃厚になりノーミス進行になります。これは避けたい。 【●旅○長】 @2 |
161. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
村長殿怪しいかのう? 進行想定がガバガバであんまり勝ち筋のこと考えてる狼にも見えんのじゃがのう・・・ そもそもどういう勝ち筋があるのか分かってない狼の線は否定できんし 思考出しの内容は戦術周り一般論が多くて白いってところもないがのう 村長占って白で共倒れ的な展開も懸念されるところで あんまり占いたくはないのじゃが 周りから見たらどうなんじゃろ |
162. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
なんとか仮決定に間に合った・・・。 鳩で流し読みはしてたよ。2人はまだみたいだね。うーん・・・。 とりあえず先に希望だけ【●長○旅】 理由は後で書くね。とりいそぎー。 |
163. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
旅人殿白くないのう >>130クララァの言うことも聞いたが 自由占って占と占い先のパターンの組み合わせが多い分 考察に自信のある人でないと自分への思考負荷考えると推しずらくね?って思うんで旅殿の様子とは素直には流れんのよのう・・・ とか言ってたら神父が旅占希望なんか 微妙なアレがアレじゃいの |
165. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
先に希望を出す、【●旅○商】 んでアルビン 何というかやけにノリノリだなという個人印象、これは多分村でも狼でもそうなんだろうという気がするから色取っている部分ではないが 特に注視しているのはカタリナだな、ただ内容的に争って切れというよりはRP好きがじゃれあっている印象のが強い |
167. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
どーも、まだ帰れてないリアル管理できてない系羊飼いです。 統一なら色つけたい枠から●旅○長かなあって感じなんですけどね。自由ならまあ共倒れ懸念とか偽黒が痛い気もしますががが 結局は占真贋ゲーになると思うので真占が死ぬ気で自由占いする(か統一希望出す)しかないんじゃないかなあ…。 一応結果は時間指定(2分後同時とか)、自由なら明言なり遺言なりで1dのログに占い先とその理由を残しておいて欲しいです。 |
168. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
商>>102. 回答時点で霊は一人だけだったので確霊あるかなと思い、まずはまとめ役の第一希望に霊をあげた。で、確霊しないなら、村の希望多いし、統一になるかなと思い、次点で各白をあげた。 自由占いで確霊しないなら、序盤はまとめ役なしでいいかなと。 青>>107. 【●羊】ネタ発言多くて若干思考隠し狼疑惑あり ごめん。○はあと5分ください。 |
169. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
羊>>138 まじ…か…そんな13人が不利だから凸選ぶとか考えたことなかった…! 悲しい現実を知ってしまった…いや、そんな理由じゃないと信じたいな!!(どうか霊結果で狼見れますように) 下段、13人目は狼多いってのもほぁー!だ さて、皆さん希望出しお願いしますねー! |
171. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
オットーなんかこう響くものがないのよのう 別に質問投げて活性化とかって狼でもやりやすい白のとり方じゃね?って思うところ ふわふわしてる感じって誰かが言うとったがそんな感じで 軸なり勝つための可能性の取捨選択への熱が今一つに思えるのじゃ 対抗との関係だと神父の単喉どうこうに突っ込み入れからのフォローも リアタイでそう思ったならその場で言えばよいのに 時が経過して神評価上がってから時流に乗っ取る感 |
172. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
えーと、旅か長かは正直迷ってたんだよね。 どっちも発言からは今一つ読み取れなくって。 材料が出てくれば出力が上がるタイプっぽく思うんだけど、もし上がらなかった場合見極めが難しそうなんだよね。 なので占いに。 カタリナに関しては、ライン読み出来るって言ってたので、このへんから判別できる気がしてる。 発言自体も読み解くのは難しいけど、黒い所は特にないかなって印象。 |
173. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
兵妙来なくてモチベダウンとのことで気持ちは分かるがここも狼でもモチベ上がらないよなということで村要素っぽくはない、現状純灰 次にそのカタリナだ さっきのRP好き(というかネタ好きか?)もあるが特に気になったのがメタ要素重視感だな ちと前にあった13人村は不利だから妙兵村視もだが13人目は狼が多いから神狂仮定ヨアヒムはそっとしておくだろうし非狂って考察は特に驚いた、そこまでメタ突き詰めるのかって感じ |
174. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
外で鳩の為、遅れてごめん! /|神屋旅樵老羊長青 ●|旅長羊旅屋旅羊長 ○|長旅長商旅長商羊 旅8pt 長7pt 羊5pt 仮決定【⚫︎旅 統一】 反論求む。旅の白要素とってる人いれば、求む。 |
176. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
ニコ殿のう 対抗2人が●旅って心境的には反対したいとこじゃけど 単体白要素はワシからは見えん シモンリザの狼いるなら狼占からは希望しずらいとこじゃろうが 両白なら別に切って信用上げに使ってもええ位置じゃよな とは思う しかし妙兵両白の旅白で割られたりすると非常に厄介なことになりそうなんで微妙なアレなんじゃけど 黒に賭けて旅殿統一占はアリの範囲といえばアリ |
177. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りです。 私の>>123に対して、ご意見お待ちしております。 今のところ、対抗の老しか返答をしてくれてないという…。 >>175青 それ、逆手に取って「狼無いだろう」と見せるパターンは時々見かけます。 白が出たら出たで悪くは無い場所かと。 @1 |
178. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
旅統一ですか。神樵老が旅に入れてるのは私も気になりましたけど、自由占いムードがあったのがどうにも…という感じなのですよね~。 ただ、仮に旅狼でも、兵妙両村凸前提なら灰吊りで旅狼が吊られるのを防ぐために白囲いをする必要はない気がするので、白囲いするために●旅を出したと自己正当化するのは微妙かもしれないですね。 兵妙に狼がいた場合は囲わないと明日灰吊りの可能性あって囲いたくなりそうなのが悩ましいかな。 |
179. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
【決定了解、異論はない】 ただ俺の3-2陣形発言に対する突っ込みは結構悩んでるんだな感はあったんだよな 気にはなるが発言自体は多いし色つけるよりもう少し様子を見たい枠だ んでニコラスだが純粋に発言が少ないのもだが一番色が見えんし>>83とか見ても単に意見強そうなところに流されて思考重ねてる風を装っているように少々見える |
180. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
ん?神評価って上がってるの? 僕は占いに関してはトーマス真っぽく見てるんだけど。主にパッション的な感じで。 入れ込み気味な感じは見受けられるので、できたら少し落ち着いてほしいかな。 逆に落ち着きすぎなのがモーリッツ。もうちょいパッション欲しいよね。 陣形とか材料で読むタイプっぽいからここは明日見てからもう一度判断したいと思う。 神父も今のところ保留気味。昨日の夜の印象がどうも強すぎてね。 |
181. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ただ直近神父や爺さんからも表入っているのはヨアヒムも言っているが気にはなるんだよな まあでも初日票入れで切れ演出って割とよくある手だし考察曲げて希望変えるようなことじゃない それに1度しかミスれないこの陣形で仮に旅狼で割れても村全体として吊には慎重になるだろうから通常より狼も仲間を希望に上げやすいのではないかとも思う @1 |
184. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
票変更なさそうなので、 【本決定:旅統一】 もし明日斑になっても、即吊りにはしないよ!と牽制しておくね。 ★旅 占い師たちから希望票集まったことについて、意見や感想お願い |
185. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
仮決定見たよ。寡黙で申し訳ないな… 一応自分の占い希望の理由書くよ。 書 占いの統一自由の話よくわかった。ありがとう。 回答聞いた側だからより印象強いのかもしれないけれど、自分の考えの理由がしっかり書いてあって、好印象。白めで見てるけど、いずれにせよこれからいくらでも材料が出そうだなと思うので占いは考えてないよ。 |
186. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
屋 まとめを気にしていたり、一方で青に独断反対の釘刺したりと、思考内容が白く感じたよ。 >>101 霊確すればそこ、決まらなくても誰かやってくれるんじゃないかと期待かな。もちろんそれは村不利だと思うけど、確白を作る理由にはならないと思う ★占の対抗考察ってどういう読み方する? >>67で質問が重要という話をしてから、でも灰への質問じゃなくて占に質問してたのが気になったから聞いてみたい。 |
187. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
商 書と同じ理由で今日の占い希望からは外したよ。勢いがあってかっこいいね。商品はよくわかんないけどね。 占も灰もバランスよく全体を見てるように見えるね。 長 色々勘違いとかミスとかが白っぽく見えた。けど余り考えている内容が読み取れなかったのと、陣形の比重が大きすぎる気がしたんだよね。 |
188. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
羊 RPがうるさい…のは置いておいて、発言の中身が好みとか独自尺度っぽさが強い。いやRPのせいでそう見えるような気もするけれど… >>167を読んだらやっぱりRPのせいかって気もしてきたよ |
189. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
狼占いが●旅狼に真っ向から反対できるかというと、むしろライン的には賛同しがちにはなると思っていますが、旅に関しては兵妙の霊判定出てから判断するのもアリかもしれないですね~。 とか書いてたら本決定は出ちゃってるっぽいですんですが、まあちょっとくらいへーきへーきの精神で。まだ慌てるような時間じゃない() |
190. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
ジムトマの反応が微妙なんで他でもよいぞよ つうか自由占の方が良いように思えるが とか言ってたら本決定見えたのじゃ まあここから混乱させてもアレなんで●旅にセットしたのじゃよ。うーむ。。 オト>>180 商>>84神に同感 屋>>103 ジムゾン真目に見てるって事でいいのかな(臭っ) とか |
191. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>184青 いや…このまま妙兵が凸したら、「斑だから即吊り」とは出来ませんよ。白ならRPPになります。 もう明日が占決め打ちのターンになりますね… @0 |
192. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
戻れたら驚きの展開に驚いてるんだよなぁ! まぁ説得するべきタイミングに司書ちゃんいなかったから何も言えないんだけどなぁ! 敢えて言うのならこの縄余裕ない村で偽黒耐性があまり無さそうに見える旅人さん統一占はどうなのとは思うなぁ! 青年君>>182 あれじゃ許されないのは当然なんだよなぁ! ぶっちゃけ当時はどっちでも良かった感あるんだよなぁ! 増えた分読むと統一ならKTRN先輩かな、ぐらいだなぁ! |
193. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済みだ】 >>182 すまん、ニコラスの考察と同じ喉で書いたが色つけるより様子見たい枠は前の喉からの続きでカタリナだ 改行くらいはするべきだったな 書けなかった分のオットーと村長の考察は明日占い結果周りの話落ち着いたら上げる、喉配分下手で申し訳ないな @0 |
194. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
私そんなに好みとか言ってましたっけ。と思いましたが神のアレですか。アレは『真っぽい』と置き換えて読んで、どうぞ あとメタとか突き詰めてないです。し、信じてくり~ 実際一番やばい(要ケア)なのは妙兵両白ですし、13人目狼は『神がそう思っていたか否か』が重要ってだけで 妙兵両白で旅に黒が出たら▼旅か▼黒出し占の人外決め打ち吊り、妙兵から黒が出たらまあ通常のに近い斑処理、両黒なら狼のお葬式ですね() |
195. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
本決定了解。旅に関してはクララの感覚も分からなくはないんだよね。(>>130で言ってる事については、ちょっと僕は要素取れなかったんだけど・・・。) そのへんもあって第一希望村長にしたんだ。まあでも本決定に異論はないよ。第二希望だったしね。 ☆>>186 占いは村より情報量が多いからね。日々状況によって考え方が変化するのが普通だと思ってる。その変化が自然か不自然かからも少しは分かる気がしてるよ。 |
196. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
うううん、やっぱりすごく微妙に見える… 羊の言うように、妙兵の霊結果如何で旅の要素とれそうにも。 クララー!!もっと早くに希望出し見たかった…! 旅が偽黒出されてもきっつそうーていうのが同意だな。 |
197. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
青>>129. 統一占いより、占い自身の考えが発言なり行動に表れるから、占い真偽判定の情報が増えると思ってます。凸死は考慮外だったので、占決打つ展開が頭にあり、占い真偽の情報がほしかった。 2RCOは可能性あるかけどさすがに稀でしょう。可能性は捨てないにしても、最初からその方向で追う必要はないかなと思う。 |
木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
いかんな、正直何もできぬまま明日吊られる可能性すら結構ある だからと言って現状のニコラスの黒要素叩きつけられるリソースもないし明日全力で真視横取りしに行くしかないか それか吊られるなら吊られるでどこかに黒塗り仕掛けて誘導を仕込むか 神真老狼だとは思うし俺が中途半端に真視上げて老→樵の順で吊られるよりかはその方がいいかもしれんが霊判定みて考えよう 両白なら強気で行って片黒なら抑えようかね |
198. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
あ、司書ちゃんの意見は本決後だから話半分で聞いてくれてて良いんだよなぁ! そして司書ちゃんに疑問持ったのが役持ちなのが悲しみの春なんだよなぁ! 青年君>>135 司「そこ2狼ある?」 パッション「無さそう」っていう脳内会議あったんだよなぁ! 言語化は云々なんだよなぁ! 神父さん>>148 ぶっちゃけ、何か司書ちゃんの声大きい?みたいな感覚があったから叩き台程度の雑に白取った考察なんだよなぁ! |
199. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
アッートーマス兄貴の喉が涸れた てか旅統一するにしても発表方法はきちんと指示しませんか? さすがに旅村で真占の判定見てから偽黒ぶっぱ余裕でしたとか笑えないですし、実際旅狼だったのにそう見える状況になってしまうというのも微妙かなと思いますので |
200. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
本決定も見ました。票が集まっちゃったのは自分の動きが遅かったからというのがあると思うから、そこはみんなに申し訳ないなと反省しているよ… その上で占い師からの票、強いて言えば気になったのはトーマスかな。確白出したがってるという話と、「もう少し様子を見たい」という僕に対しての意見、でも投票、というのはなんかあんまりつながらないような気がした。 |
201. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
本決定出しても、灰評価してる旅をどう見たもんかと。 僕の質問にも答えておくれ。 占い師の喉枯れが酷いし、ここで変えてもごたつくので、このままでいきます。 因みに、更新間際にいっぱい喋ると僕の白視がアップしますよ! |
204. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>198続き だからその指摘は正しいんだよなぁ! でも突っ込んだのが神父さんでうーんしちゃうんだよなぁ! ちなみに白囲いとかどうでも良いんだよなぁ! 1人真打ったら後の2人の白は灰でしかないんだよなぁ! 決め打った占が偽で囲われてたらそれは決め打ち間違えた村が悪いんだよなぁ! だから気にしてないんだよなぁ! 青年君>>196 |
205. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
まあ本決定出ても灰見とるっちゅうのは翌日の黒出への備えてきな方向への布石がなくてどっちか言うと非狼的な巡りかのう 言うてもじきに結果分るんじゃけど ジムトマもいるようじゃし同時発表がええんじゃなかろうかの 2分後とか |
206. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
あーでもまあ占真贋的には一応割れた方が都合いいんですかね?えーでもどうなの。 これもうわかんねぇな(迫真) まあ明日の結果を待ちます 時間指定発表はJST時計サイト開きながら落とすといいですよ、と 箱の内臓時計って数十秒単位で狂ってることが結構あるので こんなこと言ってるからメタとか言われるんでしょうけどね~@0 |
209. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
ええー・・・。ここに来て悩んでるヨアヒムも問題だけど、喉枯れてる占い師もどうなのよ・・・orz あとこのへんの悩みっぷりがヨアヒム真っぽく見えるのは、どうなんだろう・・・? まあヨアヒム偽に見るともう勝ち目ない気がしてるから、正直決め打ち気味ってのもあるんだけどさ。 |
210. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
切れたんたよなぁ! 申し訳ないんだよなぁ!って書いてあったはずなんだよなぁ! パン屋さん>>195 村長さん偽黒耐性ありそうに見えた理由が欲しいんだよなぁ! 発言数だけなら村長さんが上回るかもしれないけど、文字数にしたら同じぐらいに見えるんだよなぁ! 余ったんだよなぁ! ラーメン食べたいんだよなぁ! 今は塩ラーメン食べたい気分なんだよなぁ! |
212. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もともとトーマスは確白に関する話とかで?となっていたのと、>>159の狂アピ考察が狂アピに見えちゃったりしたよ。まだわかんないけど。 ジムソンは感情の動きとか大きくて、赤ログ使ってるようには見えない動き。 モーリッツは対抗の投票を露骨に気にしてるのが気になる。 |