プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、2票。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、2票。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、ならず者 ディーター を占った。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 12 名。
993. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
……投下間に合わなかった。で、判定ね。 さあ、今日は……ゴメン、準備する暇無かったから昨日のヌガーね。カタリナ、食べてみて。 ……カタリナも虫歯は無いのね。【カタリナはいたずらっ子じゃなかったよ(人間判定)】 ……また外した。カタリナ、ゴメン。 |
994. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
悪霊退散、悪霊退散 怨霊、ものの怪、困った時は~ 「のりのりだぜえ」 ディタはノリにノって踊り回り、懐から出したハンター道具で部屋にあったちょっとえっちな妖怪像を狙い撃ち! バシャーンと割れてしまった。 「いけね。まあ、ベッドの下に隠しておけば、まあ、見つからないだろ」【ディタはいたずらっこ(人狼)だった】 |
996. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【オットーさん自分白判定、クララさんディーターさん黒判定確認】 そういえばフリーデルさんが「自分白だと情報増えない」的な事言ってたのは好印象だったと思い出しましたの。 トーマスさんはお疲れ様。ジンギスカンお供えしておくですの。 |
木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
ちなみに俺は初日カタリナ人狼って予想して、昨日はフリーデルが狩人かな、って思った。まあどちらかが狩人なんじゃないかなあ。 で、クララのディーター黒判定も妥当なところに出てきたなあという感じ。 シモンと二人っきりなので一昨日昨日と忘れた俺の設定を生かしてここからディーターと俺の愛の劇場を…。 |
997. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
トーマス…私が愛さなかったばかりに…。狩人狙い且つ全体的に白めに思われていたところが狙われたという印象ですね~。 そしてついに黒が出ましたね。個人的触感では書真者狼、残り1は農旅あたりですかねえと思う今日この頃ですが、何事も決め打ちはいけません。本日灰吊り開始ですので、狙ったタイミングの黒もあり、検討します。で、触感を確かにするために私が書にタッチして見るというのはいかがでしょうか。屋も歓迎。 |
998. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 あ、ちなみに俺様に入れてんの、多分俺様だわ。 しかし俺様の目は節穴じゃん。クララ偽かよ。 まぁ、良いや。視界が開けたもんだ。仲良くやろーぜ。クララ。 |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
_|服農尼老神青羊尼者宿|死|妙兵樵 屋|白白____白___|亡|___ 書|白_白_____黒_|済|___ 確定情報&考察材料来たー!しかも純灰ぶっこ抜きで確定白化とかちょっと楽しげな襲撃来たー!!凄くわくわくしてきた!あ、トマ×シモに差し入れ♪ つ【薄い本(3次元薔薇)】【薄い本(2次元ラブコメもの)】 |
1000. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
ω’)しもんお疲れ様にょろ。と、とまーっ!GJ避けの狩狙いにょろろ?お供えにょろ。つ【つちのこおはぎ】 【屋の羊への白出し確認】【書の者への黒出し確認】 ω’)ふむふむ、ついに黒お菓子の登場にょろろ。 |
1001. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
そしてトーマス・・・。オットーの偽要素聞いておけばよかった。 ジムゾン、トーマスはほぼ白決めうってた。情報をうまく受け取ったり生かしたりとしているし、参考になる。 ●で判断しても空打ちに終わる可能性が高いし、彼ら二人のいずれか狼なら余裕ありだし、一回は灰襲撃で狩人抜くのを試してからでしょうと思ってる。 んで、宿も自身の手で信頼を取り戻してくれてるし、考察も己の境遇から生かそうとしている。 |
1002. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
シモン、トーマスおつでした。 また生き残っちゃったねえ。僕が無能と認定されている何よりの証明だな。 神>>997 そだねえ。またリセットして考えてみる。そしてこの崩れかけたキャラを維持してみようと試みてみる。 |
1003. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
歴史は繰り返す!(キリッ 【仮決定23時30分、本決定0時15】集まり悪いし少し仮遅らせてみました。 ■1:灰考察(最低でも3人以上) ■2:反省室お菓子希望(第二希望まで推奨) ■3:能力者考察(余裕あれば。) |
1004. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
占い理由と残りの考察とを兼ねて。 ◆老:……ぐるぐるしてる人だなぁ、ってのが。こういうタイプ目が滑って困るんで、個人的にはここ占おうかどうしようかちょっと迷ってた。 ただ、>>900。宿とか言ってもとか言ってる辺り、今この状況で言うと割と目立つよね……垂れ流しタイプ偽装にしてもこんな事言うかなって点では微妙。印象そのものは灰のまま。 |
1005. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
羊は村っぽい印象変わらず。ややお気楽な感じで気負いを感じないところもいたずらはしなそう。 青は対象外になったのもあるけど、全体的に白い、というよりは非狼な感じ。 ヤコブも今までの感じから占う気なし。でまあ、全体的に占う気にならないなあ。 これは、どっかがやっぱり違うんだよなあ。発言組なら者にはそこまで白印象なし、発言数少ない組だと、羊か老。 でも二人は白要素感じる。者●希望出てたし、者占おう。 |
1006. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
◆羊:両判定を見てからの反応がちょっと見えてない辺りは、一番気になった点。……まあ、単純に今日の分の発言から情報が出てないから気になる所はあるんだろうけど、その辺り占って解消しようと思った。 で……黒出しか。個人的には人間印象取ってたんでこのタイミングでソコに来たのか畜生って感じはありつつ。まずは、シモン、トーマス。お疲れさまでした。っ[墓型パン] |
1007. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
えーーーもう夜明け?神父さまともっといちゃいちゃしてたかったのに。 【屋の羊白、書の者黒】確認ですわ。 シモンさん、トマさん、お疲れ様でした。反省室でゆっくりなさってね。 ってなところでベッドにもどりまーす。おやすみなさい。 |
1008. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
クララはディーターの黒要素あげ。ただし、もう一人灰に狼の可能性ある以上、灰考察の方を重視してくださいな。 ディーターはクララの偽要素、オットーの新要素。に重点を置いてくれて構わない。貴重な存在だから。きたいしてるよ。 |
1009. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
>>1002 いやあ、無いでしょう。旅襲撃は。私が愛しているから。 でなくて、能力的なものではなく今回の村の立ち位置的にちょっと考えられないです。襲われていたらすごく嬉しかったです。旅本心から思ってるように思えず、それぶっちゃけ白アピっぽいですよ?本心からなら他灰の発言読み込みが足りないと放言してみせます~。 さて、傷心尼につけ込むもとい慰めてまいりますですよ~。うっふっふふ。 |
農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
ほーお…クララ、ついに黒お菓子を当てましたね。おめでとうございます。ふふふ。さて、ディーターは吊りでしょうね。俺もディーターは怪しいと睨んでいます。これでクララがLWも当てられたら…嬉しいですねぇ。さて、オットーはまた白出し…実は悩んでおります。これだけ仕事をしない占は、逆に真の場合が経験測上あるのです。で、GJ避けの狩狙い…ふう。さすがにトーマス喰いは読めませんでした… |
1011. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
神>>997 是非とも色々引き出して欲しいわ。 者>>998 ええ。けど、私スピリタスいけるからきっと先に倒れるのはディタね? 服>>1008 了解! ふらふらしつつの希望だったけどがんばるわ。もう一人いたずらっ子見つけて貢献したいのもあるのでがんばる! さて、ゆっくり眠って頭しゃっきりしてくるわ。午前中は難しいかもしれないけど、休みなのでそれなりに時間とれると思うわ。 |
1012. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
>>1008オットーの新要素……。なにその気になる機能。真要素の間違いね。ここは重要になるからお願い。私も目をサラにしてみます。 シモン、トーマス。おつかれさま。なかなか楽しかった二人がいなくなると少しさびしくなるわ。笑われないようにがんばるから、そちらで突っ込み入れながらワイワイやっててね。ありがとー。 |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
ごっついしょうねん場! いやあ、これは興奮しますね。 しかし、オットーとディタペアなのに、私ひとりだわー? うーん、トーマス残しておいて欲しかった。 味方いるよね? にょろんは味方してくれるよね? フリーデルさんに偽扱いされるのがごっつ辛いわ。でも否定できないし、白だから反論できないw |
1013. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
うし。確か、オットーが占ったのは農、羊。こいつら白ってことか。理解。 はい次、修は純灰に戻る。占い師は真狂だろうなんで、クララ狂ってことか。そうするとラインは辿れそうにないな。 頑張るぞ、明日からな!寝ます…。お休みん! |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
えっ、ディタ黒って何ソレ……よかった、ディタ黒出さなくて本当によかった、ボクなんて節穴アイズ!!!!! で、ヤバい。これ、農白の可能性ありありかも。そして、残灰【神宿旅修老青(者)】……うわ嘘、どこに黒出そう。老? 老くらいしか残ってない??? それとも、あえてニコラス辺りに黒出すマゾ策取る????? ……楽しいけどキツいな狂人ってorz |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
オットーがカタリナに逃げたのは恐らく誤爆を恐れてのこととみた。 クララ狂誤爆は考えにくい、何故なら村の中ではわりかし疑われていた俺様を占い黒を出すのは狂にしてはアグレッシヴ。というか怖くて、出来ん。さらに、狩人が生きている可能性を考えて、狩人騙り不可能。クララ鉄板しちまうだろーし。 黒出されたのは初めてだ。楽しい! |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
意外に能力者当たんなー。クララ抜きたかったんだけど、GJ出されたしなー。プンスカ。 さらに厄介なのは、クララ占いの脅威。俺が吊られるのは良しとして、占いでクララに農を占われたりして白確定が厄介。 今日勝負かけるか。難しいな。 |
1014. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
愛のため、旅も慰めます。私も樵に何故か負けたが気分あるので。えへ。 樵は白視してない人も何人かいたので、単純に狼から狩に見えたということでしょう。あはっは。 ふっと思ったのが>>935あたりが修狼と見て挑発して襲われようとして、その結果が>>1002だったりしたら面白いなあと思いました。あたってたら飴ください。 それより、占見なおせという話ですね。はい。安直に▼者したいのを我慢して見直してきます |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
あとは、上手い下手、立場の違いを超えて、みんなが議論を尽くして出した結果を根底から突き崩すような真似をしてきたから、ちょっかい出したくなった。手続きを軽視するのは許せない性分でね。私情で荒らしてごめん>ALL |
1016. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
>旅 飴ちゃんもろたでぇ~。後でその反応の成果があれば教えて下さい。白でも黒でも思い切ったことする人だったんですねえ。見損じてましたよ。あはっは。 屋>>992は真ぽいですね。農を疑う宿をその理由で信じますか。宿>>591と屋>>741は確かに趣旨が近いのでねじ曲げ感は無いですね~。 ただ>>1006は羊>>760や>>971見ると灰で一番、いや農や尼よりも占結果に注目してたと思いますがね~? |
1017. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
私も樵の屋偽説聞いておけばよかったですね~。単体では普通に真あると思いますよ。あはっはっは。 >>1013 いやあ、この確認。これちょっと黒いです。服狂の時と同じ匂いです。真相知りませんよという強調が過ぎるかと。者>>975とか灰考察時状況気にしてましたよね~。今更確認? >>975も農は気になるけど補完不要で>>947で気にしてる尼補完は触れずとか、農者両狼でもビックリしません。一旦寝ます~。 |
1018. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
……ダメだ、今日考える事多すぎ。寝る前に……っ[パンプキンクロワッサン][かぼちゃベーグル][かぼちゃのパウンドケーキ][みたらしパン] 神>>1016 ん、確かにその流れ見て一瞬「お?」とは思った。ただ、旅>>882からの追従と取って、一連の反応としてはあまり強くは見なかったよ。……癒しを求めて触れてみる。ぺと。 |
1019. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
寝詐欺~。ジムゾンオールナイト~。書狼だと者黒視の神はミスリーダーに最適よね~とか言われてたらと思うと目が冴えて寝られません。霊死んだ黒出しとか絶好過ぎますし。 よし、公認セクハラはっじまっるよ~。 書>>491から一貫して灰全体を見て●決めてるんですよね~好きです。 が、>>500とか>>501は占視点が余り無いんですよね。対抗狂視とはいえ>>905で完全に占真狂で護衛書の利点にのみ注目と。 |
1020. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
視点漏れと言うには露骨ですけれどもね。う~ん。端的な発言が多くて思考の流れが追い難いです。 ★書 >>767と>>1005の比較で者の白が消え老に白要素ついてますが、具体的にお願いします。 農 >>888に白出しへの疑問が無いのが偽白だから上手い理由が出なかったのではという疑念。 書はなんともですが、農者黒目で、書真屋偽という元の考えに戻りました。他の方の発言待ちます。あと皆さん、神も愛してね! |
1021. 仕立て屋 エルナ 06:18
![]() |
![]() |
ディーター>者視点クララ偽になるけどクララ狂だけでなく、クララ狼の可能性も十分に考えてほしい。私思うに狂で者に偽黒が出せるなんて難易度が高すぎるの。白黒知っている狼なら、疑いそこそこ集めている者に偽黒出しは神の言う通り良い手と思うのね。 よかったら考慮に入れてみて頂戴。 オットーは基本今まで通りでお願いします。と言いたいけど、私の占って欲しい場所全く占ってくれないので、今日は占い先指定するかも |
1022. 司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
お出かけ前に。 修白要素上げをしてない理由: 全発言を見直して、思考を追って、疑いの反論をして、と言うのに時間を掛けたらいたずらっ子探しが進まないと思った。 私真=修真に自動的になるし、▼霊、襲撃は狩人生存の中5割GJだろう占は怖いだろうと思ったので、多分明日があると思ってた。 休みなら時間をかけれるので、後回しに。余裕なくてごめんなさい。 |
1023. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
☆神>>1020 老は>>364 での▼宿理由。私もシモンの発言を受けて同じ理由だったので共感できる。 また、単純に「村騙りだから」でないのも印象よし。 また、>>468 で宿狼じゃないケースも考えている。思考停止はない。 >>816 も兵真なら宿村語りのノイズが消えるのでそう思いたい、と言う発言にはずっと悩みつつも確信のない村人の思考。狼なら宿白を知ってる上での演技に見えず。 |
1024. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
あと、神父も>>1017で言ってたけれど、>>1013は黒視点よね。村はどっちがどうして●して出したかを注意するけど、狼は「どっちが偽か?」と言う視点で占いを見るので、自分たちへの白出し、もしくは黒出し以外は村より注目が薄くなるでしょうし。 この発言はぽろっと出てるので、なら農は白ってことでいいのかしらね? 昨日もいったけど、●農はやんなくていいやって感じかも。さて、出かけてきます。 |
司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
ドキドキが止まらないけど、外出外出。 午後からがんばるよー。 今日はどうかなー。者吊りで明日のオットー黒出しをきたいとか、それとも灰襲撃かなあ。狩人、私を守ってるといいけど。ヤコブが狩人だったらいいよね。トーマスはあれは襲撃誘い受けでしょう。「やらないか?」よ。きっと。 |
1025. 宿屋の女主人 レジーナ 12:07
![]() |
![]() |
*今回の悪戯先から考えた事(GJ時悪戯先予想含む) もしも私が狼だったらこうするってのが基本なんだけど、私なら何が何でも能力者を消して村に落ちる情報を制限する。今回の村の状態は初回霊吊りだから占真狂で占ぶっこ抜いても残った方を吊りで判断される事もない。だから私は占真狂なら仲間が占われて偽割れしてなきゃ狙って両方悪戯する。襲ったほうが真って確証ないし、2連別々の占でGJが起こった場合に狩COがあって |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
「占内訳真狂だ!」っていいだしても、余裕がある方の潜伏が別の状態でのGJだった(例・2回とも同じ占い師、確白狙い等)と言い張れば占真狂も隠せる。灰狼に余裕がある状態で占真狂なら占い師ガン狙いに怖気づく必要無いのよね その点で言えば、今回のトーマス襲撃は私にとって占真狼要素。 片白の尼農ではなく純灰だった点からは、能力者真贋の材料にされるのが嫌だったんじゃないだろうかって予測中。 |
1027. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
そうなると占内訳が狼から見えている可能性が高いから、尼農どっちか黒だったか、占真狼かね。 狼勢がそこまで考えてなくてチキンなパターン……GJ避けのつもりで噛んだとこにGJが出て「アグレッシブ狩人やべぇ、灰減らしてでも逃げないと」ってなった場合も上のと複合可能。 シモンのリーザ黒出しは>>783で言った通り「シモン偽なら占真狼」の要素としてとらえているから、占真狼の可能性がぐっと高まった気がする。 |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
ただ、まぁ、みっちり考えた結果純灰襲撃か、チキンで純灰襲撃かで想定される灰狼像が大きく異なってくるのよね。 だから今日は灰を見るときに「鳥狼系」って項目入れておくわ。狼だったらGJ避けを全力でやりそうな人をほおり込む予定。 それじゃあまだ、時間できた時にくるわー@15 |
1029. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
おはよ。おなか減った。[みたらしぱん]もぐもぐ。今日はエルナにとられなかった~。屋>>989のおかげかな。ありがと。 宿>>1026 なるほど。占真狼は確かにありえますね。チキンな私は確実な襲撃を狙った、としか想像できなかったわ。襲撃も神父様でもおかしくないような気がするのにトマさん狙ったあたり(若干神のが白視多かった気が。数えたりとかしてないけど)も考慮にいれつつ、議事さかのぼってみようと思う |
1030. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
修>>915 2狼…についてはほんと自分でも何いってんだかって感じ。修>>890で自分で言ってるじゃんね。でも、基本的な主張はかわらなくて灰におそらく狼2いるんだから、霊吊より先に灰吊ってその結果の情報見るほうが、私にとって推理材料になると思った。とはいっても、明日には吊らなきゃもちろん駄目だけど、1日灰吊りと入れ替えることがなぜそんな非難の的なのかわかんない。GJ出しやすいは全く考慮にいれてなか |
1031. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
った。ごめんね、おばかで。反省室で兵樵あたりが解説してくれてると嬉しい。つ[反省文用原稿用紙] 者>>947 宿いつか吊りたくはあるかも?は修>>855を読んだ上での発言?それで謎なら考え方の違いかもなので、まあしょうがないか。でその後がよくわかんない。私は兵を真にみてるからと偽だとしても判定みてみたいから、今日は灰吊りでって主張したんだけど、兵を真にみてるのに霊吊りってどっからでてきたの? |
1032. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
★修>灰考察について、特に昨日吊り占い希望に出した四人(>>923)についての考察をお願いします。老についてフリが強く疑っている様子はなかったけど、>>666にあるとおり残ると厄介だから、今のうちに整理しておきたいことでいいのかな。 追加で、占い師の考察。特にフリに白出ししたクララさんの考察をお願い。クララさんを偽と疑っているようだけど、それはまだ変わってないのかな。 |
1033. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
★司 >>491と>>1001をみてみると、ディーターを占った理由は「自力で白いことを証明できなかったから」と読めるけど、その解釈で大丈夫かな。あと、ディーターが他の二人と比べて黒いと思った部分は具体的にどこなのかな。 |
1034. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
昨日クララさんが灰に強く切り込まないの狂要素かしらと言ったけど、ご主人様つつきたくない狂人像とディーターさん黒出しはずれちゃいますわね。霊ロラ完了だからご主人様のサポートも期待できないし。狂要素がっつり下がった感じですの。貴腐人さんの考察もなるほどと思いましたわ。やはりここは白決めうちできますの。 真偽についてはフリーデルさん見極めが要かしら。 |
1035. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
という訳でフリーデルさん探るために。 >>1030 シモンさん真決めうってない人からすると、片霊の判定より、一日多く発言見るほうが情報になるから。あと狩保護。灰は最大2いたづらっ子だけど、霊は1/2でいたづらっ子側だからってのもあるかしら。 ☆そんな訳で情報量が霊判定>発言だと考えた思考経路よろしくですの。シモンさん真決めうちな理由も是非ですわ。 |
1036. 羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
トーマスさんは白っぽかったけど、警戒も解けないところだったから個人的には助かる襲撃先だったり。 オットーさん真だった場合の狼組み合わせはレジーナさん白決め打ってもまだ広いですわね。「この中に2狼?ねーよ」ってはならないのが残念。こちらのキーパーソンはヤコブさんかしら。注目集まってるけどまだピンときてないのでやりとり見てきますわ。 |
1037. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
昨日の占吊希望について。おおよそは修>>958と変わらず。 [羊]発言数少ないのに、独特の視点はするどいし、白っぽい印象も否めない。でもそういうとこが上手な潜伏狼とも考えられる。で3dは発言なさすぎだから演技警戒続行。 [青]1dの考察をベースに、2dがよくわかんなかったのと、3dみてやっぱ分からないけどこの分ならこの先の発言で判断できるのかなと思った。 |
1038. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
[老]修>>958参照。ごめん、昨日は能力者中心にみてたから、老の発言後半ぜんぜんみてなかった。でも参加率低いのは変わらずだから占うより吊りかと。 [旅]初日の非霊の遅さ(なのに宿の撤回CO確認が先)とか、灰考察が追従っぽいとことか、みんなが言うように素村っぽいと思いつつも、気になる存在。2d以降は自分を棚にあげて(ごめん)の発言促しあたりがひっかかり。旅>>643とかね。ちなみに思考隠してる |
1039. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
つもりは全くないです。昨日の件以外で思考隠しっていうならどういうところかきちんと説明してね。1d2dも灰考察全部だしてるし、3dは能力者考察を先にするって修>>855で宣言してる。旅>>945 ロラ阻止は仮決定反対と同時に理由だしてるよ。でもまあ、よくも悪くも昨日の殴り愛で村印象増加。だから今日は吊りは考えてない。 GS 白:神>樵>宿>者≧青≧農≧羊≧旅>老:黒(昨日時点) |
1040. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
で基本私は占いも吊りも狼狙いたいから、GSで右よりから対象を選択。者は昨日の発言追いきれてなかった&灰の中で発言多めなので除外しただけ。神、樵は白いし、宿も白く感じてるから吊りたくない。農は片白でてるからとりあえず保留。で霊ロラと比較して、兵と羊青老旅の発言内容の濃さはぶっちゃけそんな変わらないけど、能力者ってこともありそっちを残すことを選択した、って感じです。占いか吊りかは発言で判断できるか |
1041. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
できないかで優先順位をつけたらこうなりました。 旅>>1032 灰考察は以上。それ以外は現状2dまでと変わらず。書については修>>893>>897今日の黒引きとかについてはまだ考慮できてない。者をもうちょっと見直してから印象変わったら考察する。あと私ロックオンは愛を感じるけど、他もみてね 羊>>1036 これで回答になってる?兵きめうちまではしてないの。妙より信頼度が上がっただけ。 |
負傷兵 シモン 15:11
![]() |
![]() |
占に狼の可能性あるなら、今日はクララ●ヤコブでいいんじゃないの。 クララ狼なら2黒発見で書吊りされる危機がある訳で。ヤコかニコ以外に黒出しやすい所は無いし。 しかしニコが意外とくせ者っぽいのでクララ狼ニコ村側なら苦戦するかもね。 |
負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
…お。リーザはお疲れ様。 占い師は、オトの姿勢が慎重過ぎて弱気というかズレてるようにさえ見えるのが気になりますが。…まぁ占い師が延命して村に思考停止が無ければ勝てるでしょ。 …モリが墓下降りて来たら、俺はハリセン持って待機だな。 |
1042. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
修>>1037~>>1041了解。丁寧に解説してくれてありがとうね。僕の発言内容が薄いことは改善するよう努力するよ。者の考察是非ともよろしく。あと現時点ではフリは灰で考えてます。他ももう少しみてみる。 |
1043. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
修>>1041 ありがとう~。「発言内容の濃さ」うん、確かにシモンさんは濃かったですものね。昨日の発言の少なさについては本当にごめんなさいとしか。 取り繕った感じは全然受けなかったわ。返答ありがとうですの。 |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 15:58
![]() |
![]() |
>>836神父>前半の言っている意味が良く分からない。 >>560は>>558で言ったように偽と思って読んだらって前提でとりあえず目についた所は偽ならどっちかで分類しただけで、人物要素かどうかは全く考慮してない。黒いと思った人の話といまいちどこがどう関連して飛躍したように思ったか余裕あったら教えて。 後半部分に関しては自分の言った内容に対する発言の方がその人との差が見易いからそうなるんだと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:31
![]() |
![]() |
っていうか、序盤の黒要素とか見るのめんどくさそうな人を処分するためのものじゃないの?違うの? まぁ、それが後半までもつれ込むとアレなんだけど。あとヤコブに対しては前も言ったけど敵だと思った方が相手への人物評価が辛辣にならずに済むからです。これで信用していいよって言うのは無理です。 |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
■1.とりあえず現在の分類。鳥は前述の通りで、小悪魔系は自陣営勝利のために多少ブラックな作戦(仲間の切り捨て等)も考えそうなのを放り込み。あと、白黒要素がちょっと違うステージに移ったので全員灰(と言う名の様子見)に一旦移動。今日中に変動すると思うのでまた議事録たまったら入れ替えとか試みる。 期待:神者老 苦手:農神 鳥狼系:老農青 小悪魔系:神旅老青 灰:尼羊神旅青老者農 |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
ニコラス:引っかかりが消えたわけじゃないけど昨日のシスターに対する反応って、「そこは自分ならこうするかな」とか常に考えてるとなり易いんじゃないかと思っったのと、>>959での神父>>950へのノーコメント部分は表で言えるなら腹黒仲間に関してよね、と解釈したので鏡現象を起こし易く且つ自分でそれを把握している子っぽく思えた。感覚程度だけど、とっかかりできたので苦手解消。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 17:11
![]() |
![]() |
あと多分、シスターに鏡適用してしまいがちなのは発言スタイルが近いからじゃないかしら。 今日シスターがニコラス村印象(>>1039)と言っているのは「スタイルの近い人だから理解しやすい感」が村印象という形で出てきた状態に良く似ているからそう思っただけなんだけどね。 白黒に関係するかどうかは微妙だけど、人物的要素としては加えてもいいかな。 |
シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
宿>>1047 内容薄い&人物像主観は似てるかもだけど、私あんな暴言はかないもんっ!スタイル似た人だからではなく、ああいう発言ができるのは単独感ありまくりだから。仲間いたら、すぐ止めるでしょ~。で村予想。でもあの発言スピードだととめる間もないかもだから、まだ疑いはある。から●候補にはあげようと思ってる。 |
1048. 老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
☆神>>870リザインだ。確かに兵と妙どちらが狼でも占:真狂狼、霊:真狼になるし不自然だ。ということは私の考えは間違いで実際は4CO、宿は村騙りなんだという結論に達した。まだ占:真狼狼、霊:真狂の可能性は残ってるけどもしそうだったらエピで狼を祝ってやる。 |
1049. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
者考察とその他もろもろ。 者>>650 妙の「お仕事はロラ」について狂要素っていってるけど、逆に狂だったらそんなあからさますぎな気がするからちょっと疑問。でも妙真にしても責任感足りない気もしちゃうから、引っかかった程度。これ青もいってるしね。あと宿吊りについて▼数とあわせて考えてるのは納得だけど、そこ気にしすぎな気も。▼数の危機感をあおって村吊らせたい、とも思えた。クララ狂なら者修どっちに黒出し |
1050. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
しやすいかと考えたら、私な気がするんだよね~。私のがなんかあやふやだし論戦勝て無そうだし。皮肉だけどそこがクララ真印象アップ&者への疑惑増にはなった。>>675>>685あたりのレジがSGになりかねないや、村決めうちでは確かに白いなあ。あーでも終盤のSG防止ってのも、今吊るのも順番変わるだけな気もするけど。全体見直してきたけど、引っかかるとこは者の今までの考察とか考えからするとぶれてないし、違和感 |
1051. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
はないなぁ。占い判定加味して若干黒寄りに考えてるけど、占い抜きにしたら純灰。私から見た者はそんなとこかな。 クララにもふれたのでちょっとクララ考察追加。>>1022ありがとう。書視点で私白は確かにそうね。考察するまでもないってゆうのは真ぽい。でも>>677は疑問。書視点で屋は狂と考えているのに、屋の▼を白要素っていうのは違和感だわ。狂視点じゃ狼わかんないから誤爆だって考えられるし。 |
1052. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
_|服農尼羊者老神青旅宿|反|妙兵樵 屋|白白_白______|省|霊霊襲 書|白_白_黒_____|部|霊霊襲 レジーナお姉さまの表をパクッた…もごもご、自分用にカスタマイズしたよ。レジーナお姉さま、ありがとう。みたらしパン齧りそこなったと思ったら、オットー複数つくってくれたのね。オットー大好きでチュウ。カプカプ♪ |
青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
お疲れ様じゃ 狩人COして襲撃され無いって事は偽で狼けてーいだけど吊り手消費出来るしな1回だけだが…@5で1回無駄させると、@4でLW。ロラで1回だとして@3か…きちぃ…でもやるしかねぇな |
1053. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
ガチで突然死を考え実行しようとした。1Dでおちゃらけハロウィンで楽しもうとジョークなど織り交ぜつつやって居たらネタへの熾烈な突っ込み。2Dは心臓病防止の発言程度。3Dではガチで意見ぶつけてしまった。神父はきっちり受け答えしてくれたのは嬉しかったけど今日はもうどうやってゲームしたら良いのか分からない。楽しんでやって良いのだろうか…? |
1054. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
ヨアちゃん良かった。議事録は読めてる?読むの辛い? ヨアちゃん辛かったらバファ反省室送ってもいいよ。それなりに、また対策立てるから。大丈夫なら一緒にワイワイする方がいいんだけどな。どうでチュウ? |
1055. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
どうやって参加していいか?って言われても今まで通りとしか、私からは言えないな。 ヨアちゃんがどんな状態なのかも推測でしか言えないし。この世界の事は同村者としてフォローするけど、他の世界のことなら私はフォローできないし。そんなかんじ~。 |
1057. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
ヨア> 私は個人的には初日みたいなのがすき!ハロウィンおちゃらけ雰囲気も楽しみにしてたけど、きっとこの世界のことだからこうなるだろうと思ってたwヨアのネタ発言には真剣につっこんでごめんね。私よりずっと素敵に喋れてたのでなんか新しい用語だと真剣に思ったの で、どっちがいいのかは人によって違うと思うから、ヨアが楽しくやれればいいと思う。私もそうする。だから最後の発言は絶対神父様起こすために使うの! |
老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
あ、>>1053だったか。突然死されても想像を絶する悲しみが村人を襲うだけなんですわ?お? まあ大丈夫らしいし以下レスひ不要です ブロント語を使いこなせるようになりたい。しかしネタ探しに時間を費やしてるなんてとても言えない。 「おいィ?お前らは老の独り言聞こえたか?」 「聞こえた」 |
ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
ちなみに、患者の小鳥遊RPが好きな俺様がいる。どっかでヤコブが、ヨアのジョークは好きとも言っていたぞ? 俺様なんか自分のことで手一杯。RPとかジョークとか忘却のかなただったし。 |
1060. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
>>1053を見てネチネチ愛を注ごうかと思ったら、時既に愛溢るる世界。イッツハロウィン。 己の信ずる道を進むのがいいです。私的ベストは青狼でボロ出してくれることですよ。 ★青 昨日の灰考察、ほぼ全方位で疑ってるように見えましたが、最後●樵希望だった理由を教えてくださいな。旅が第2のあたり白狙いでもないようでしたが? 黒ばっかなので、ジムソンスケール通称GSが欲しいです。私だしてませんが。はっは。 |
1061. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
青>>1053 紳士補正だったら感づいたかも。 神>>1019 そうは言うものの、屋狼要素に実感がない。 回答に特別オットーだけが主張してる何かとかそんなに感じない優等生スタイルの上、●が農、羊なので、●による発言少なめの狼サポートを狙ってるのかなーと。占いに●されてればとりあえず、吊りにはならないだろうし。 選定の感じは探り探りっぽい感じで潜伏をいつのタイミングで隠そうかはかってる感じはしてない |
1062. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
それに偽兵が霊に狼判定を出して内訳誤認を誘ってるのに占い襲撃ってどうなんだろ? エルナGJの可能性もまあ、あるけど、それなら今日こそ灰じゃなくて占いだと思うし。>>538も狂アピかな。と。 >>修、旅 というか、見返してみると屋も別に農をかばってないよっ! 多分、白出ししたのに>>790だったので、これは狼ではないと思ったのでは? 修より農のが疑われていた印象なんだけど、そんなでもない? |
1063. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
☆宿 えへー私アンカミスしてたんですよね。その手の一杯あるんですけど、訂正しない私です~。 >>560の解説である>>785は人外要素を好みに置き換えるのはすり替えとは言いませんが印象操作に近いものを感じました~。 偽ならという前提があるので、仰るわかるのですが、あくまで人外要素である以上は宿本人の基準との一致を気にするのも自然かと。 農の傾向として疑い方が浅い・適当?という大筋は同意ですよ~。 |
1064. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
>>1025からの襲撃絡めた内訳考察はよく考えているなあと感心しております。 が>>1027 兵偽と仮定して、黒出は狼狂どちらでも出す、と私は考えますので内訳は見出し難いと思ってます。どちらでも護衛振らし、狩CO時の占未確定ありますし。 兵は性格的に常に信を取りたい人と推測し、偽で信じられたときに都合がいいのは黒出しかなと。 片白未襲撃はどっちも吊れそうというのも考慮すると難しいです。ごっはーん。 |
青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
今は下手だけどいつかはーって感じで連戦したのにうまくなる前に壊れそうです。演技しない俺は黒。演技した俺は白。ほんとの俺はどっちなんだろうな。打たれ弱い俺にはこの先生きのこれない。 |
1065. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
老>>1048 宿の話に飛びましたか。 やりますね。あはっはっは。 私も宿が撤回前提の人外と仮定すると狂は狼との連携が取れすぎなので低めに見てますが、狼は0ではないと状況的には思ってます~。 発言傾向を踏まえるとそれも低いのではないか、というのが現在の私の結論ですけどね~。 この妙兵の話からそう飛ぶのは判断が難しい…真狼狼を捨てた根拠>>816で兵真だけ見てたというのが本心だった臭いですかね~。 |
1066. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
>>1061 怪しく感じるのは、屋を狂と思うこと自体ではなく、狼である可能性の思考の欠如です。序盤で決め打つほどの材料がない以上、警戒するんじゃないかなと。 少なくも初日の農>>509から>>511の流れは後付感を受けました。自由の流れだったか?という認識が私と違うというのもありそうですが。 者黒が誤爆もあるんじゃないかとかチラと考えましたが、誤爆で出すには怖いところですね。屋農者待ちます~。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
>>1063神父>ああ、アンカーミスか……言いたい事はわかったけどあくまでたとえ話のつもりで言ってたわ。もっと簡潔にたとえた方が良かったかもしれないけどあれ以上に噛み砕いたたとえは私にはちょっと無理だわ。 あと神父への苦手感がアンカーミスだと判って笑いが出たわ。判る時は凄く分かり易いのに、ちょくちょくよくわからない読み方するわねって思ってた!あはははは メモ使って校正して |
1068. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
修>>1049、1050「クララ狂なら者修どっちに黒出ししやすいかと考えたら、私な気がするんだよね~」・・・なるほど。たしかに3d開始時点でフリに黒が出てたら、僕はたぶん飛びついていると思う。単純馬鹿だし。 青>>1056 おかえり。神父さんと思いっきり愛し合うといいよ。 神>樵さんを疑ってたのは僕を含め青(>>912)、羊(>>1036、羊さんはそこまででもないけど)の三人だね。 |
1069. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
書>>1062私の疑問の答?よく分からなかったけど、私の疑いも言葉足らずなので追加。書は占内訳を真狂と考えてる。てことは書から見て屋狂。で書>>677で屋が▼農の希望だしてる点を農の白要素と取っている。>>767で●修の理由の中で農に対して●を考えなかった理由を>>677としてるよね?そこが私はひっかかってしまったの~>>491>>500で●農を考えてた割りに、農を信頼しだした理由が薄いなあと。 |
1070. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
∀’)やっほー!こんばんはにょろ。 よあ>うん、元気出してにょろ。ボクはよあのアメリカンジョーク好きにょろ! ∀’)■1できたとこから灰考察。 [じむじむ]神>>997「トーマス〜全体的に白めに」が疑問にょろ。とまは白めに見られていたにょろ?旅>>883、羊>>982、屋>>991、青>>912、宿>>864…ざっと昨日の皆の木評を見たケド、あまり白めっていう印象は受けなかったにょろ。 |
1071. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
「全体的に白めに」ならむしろ、じむじむの方が危ないと思ったにょろろ。ボクは神>>997から、じむじむが真実を知らない人間のフリをしている狼さんのような印象を受けたにょろ。 ω’)神>>1066ふむふむ、後付け感にょろろ?具体的にはどういうところにょろろ?あと、1dでの疑問を何故4dの今、挙げるにょろ?ボクにはその発言自体が後付けのような印象を少し感じたにょろろ。 |
1072. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
神>>1065いや、本心臭いどころか思いっきりそう書いてたんだけどね。妙真の場合?ワカンネって。 一応宿村人決め打つとは言ったけど村の大多数から白視されてるこの2人が狼だったらもう最初から終わってるよなあとか思ってる。まあさすがにないわな。 ヨアヒムは来れたんだね。突然死しやしないかとちょっとわずかに心配だった。初日のノリでいいんじゃないかな。 |
1073. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
[れじ]宿>>1025「私が狼だったら」…自分狼仮定の話は少しマイナス。白アピに見えるにょろ。襲撃考察もイマイチよく分からないなぁ…ボクの読解力が浅いだけかもしれないケド。ボクはとま喰いは、単にGJ避けの狩狙いだと思ってるにょろ。ただ、もしとま喰いが意見喰いなら…れじはあまり狼像には当てはまらなくなるにょろ。木>>887から、れじが狼ならとまは喰わない気がしたにょろ。差し引きして微黒ってとこ。 |
1074. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
>>1071 最白は私です。えっへん。でも、自分で言うと恥ずかしいので黙ってました。可愛いですね。 で、貴方の上げたものより旅>>1068の方が適正でしょう。青は●の入れ方が妙ですが。皆から白決め打ちは普通されません。樵の立ち位置は十分に白よりです。歪めた意見と捉えます。 後段は>>530見てます?同趣旨です。ま、判定割れ前の占なんて深く追求する気も有りませんでしたがね。本日から本番です。はっは。 |
1075. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
神>>1066 自由占いだったら狂は狼狙って白出すか、人に黒出すでしょ? 私も怪しいと思ってたから別段重なることに意味はないと思った。むしろ、真狂両支店から黒く見えるんだから黒なんでは?って思った。 狼でも統一じゃないんだから明示したのは私には占わせたくないから、で、集計したエルナが統一でいいんじゃね?って言ったからじゃあ、農なら私の希望兼オットーの希望だから発言数ギリでもまとまると思ったんだけ |
1076. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
ど、おかしい? 危険性もっと考慮せよ、に関しては私にとってあると思えなかったので低いと思ってましたって感じ。高くなったらもしかして、って考えたと思う。者だけど>>660これ。 修>>1069 あ、それは二人が前になんでー?っていったので。返答は狂は狼を吊りたくないから吊りにあげたって事は非狼だと判断したんだろうね。ってこと。 |
1077. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
ω’)神>>1074回答ありがとにょろ。前半:うん、ボクも昨日の段階で最白印象獲得はじむじむだと思うにょろろ。だからこそ、ボクはじむじむが喰われていない現状を、若干の状況黒要素だと思っているにょろろ。自分で言うと恥ずかしかったにょろ?照れるじむじむ可愛いにょろ。で、うーん…とまはそんなに白かったかなぁ…?ボクはそこまでは思わなかったケド。 |
1078. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
まぁ、じむじむがとまを立ち位置的に白いと考えているコトは分かったにょろ。 ω’)後半:神>>530ネ。今、確認したにょろ。…にょろ?これ(神>>1066)ボクじゃなくってくららに対しての発言にょろね!?神>>1066「農>>509から>>511」のアンカーからボクへの発言かと思っちゃったにょろろ。 ω;)ごめにょろ。横槍しちゃったにょろろ… |
1079. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
>>1075 アリだと思います。>>501時に無かったのが残念なのと、>>509でそれなら狼の場合も触れるだろうと言うのが後付と感じた理由です。進行を気にしたと言う点は書らしいですし、了解します。 私は霊確定非確定で大多数の希望が統一だったので統一という認識がありました。>>500を見るとそのあたりズレがありますよね。そこが疑いの遠因でもあるのですが、単独要素で非狼要素でしょうかねえ。 |
1080. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
白々しくそして何の役にもたたなそうな考察。後学のために墓下からも突っ込みよろしくね。 青:考察力もあると思うんだけどねえ、時間がないのか出し惜しみしているのか。絶対僕はヨア君にからかわれていると思う。黒め。 羊:うーん>>1036の発言とか、僕に負けず劣らずぶっちゃけているような気がする。まったく同感なんだけど。やや白め。 |
1081. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
修:昨日今日いろいろあったけど(まあ僕が悪いんだけどね)、誠実な受け答えをかんがみるに今は白めの灰の印象かな。この人が白いと占い師さんの内訳がわからない。まあ面白いからいいけど。 服:いつもゆるくまとめてくれてありがとうね。 (樵):素が白いだけだったみたいね。人を見る目まるでないや。しょぼん。でも、それなりに疑惑を集めていたこの人が襲われるというのもちょっと腑に落ちないね。吊り手や占いを大分節約 |
1082. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
(大分節約)できた気がするんだけど、狼さんが理由なくそんなサービスするかな・・・・。 神:黒い。そして変態。これで狼だったら恐ろしいね。昨日この人じゃなくてトーマスさんが襲われたのはなぜなんだろう。・・・・いまさらながら、この人を盲信するのも危険と感じ始めているダメダメな僕。灰に変更。 宿:まあ信じますよ。白。 |
1083. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
農:つかみどころのない性格だが、あんまり疑う気にもなれないね。もともと物事に深く立ち入らない性格なのかもしれないね。灰。 者:黒判定が出ちゃったけど、この人が本当に狼なのかは正直確証がもてない。今すぐ吊ることはないと思う。そうすると代わりに僕が吊られちゃいそうなのが困ったところだけど。やや黒。 老:能力者の内訳について熟考されているご様子。人であっても狼であっても彼独特の視点は今後必要だと思う。灰 |
1084. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
昨日までとまるっきり変わったGS(なんの役に立つんだ) 白:宿<修、羊<老、農、神<青、者:黒 農>>1077 にょろちゃんも同じ印象抱いているんだね。トーマスさん喰いがずっと引っかかってるよ。神に疑惑を向けるための狼の作戦かもしれないけど。この辺はまったく読めないや。役立たずでごめんね。 |
1085. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
>>1077 誰か言うだろうと思ってました。自意識過剰なので。光栄です。 灰襲撃で残ったから黒というのは素直にとるとめっさ黒いのですが、それだけに狼が言い出すのかというと激しく疑問ですね。と思ったら旅もですね。うふふふ。若干尻馬に乗った旅が胡散臭いですが、まとめて書いたようですね。 まあ両狼で同じこと言い出すとも思えませんし、深く追求すると私が狼の作戦に嵌められますかね。あはっはっは。 |
1087. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
ヨア>>1086、んじゃ、GSだけでも先にだしてみよう。 ジムゾンが私のGSでは最白ではないという告白!放置枠においてるよ。 【仮決定23時30分、本決定0時15】 |
1088. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
[にこ]神>>1009に同意にょろ。ボクもにこ喰いはないと感じたにょろ。で、じむじむの突っ込みに対しての返答は旅>>1015。うーん…周りの反応が見たかったからなのネ。昨日の様子を見ると少し挑戦的な姿勢が見られるから(口が悪くてごめにょろ)、一応一貫した行動と取れるのかナ。でも黒要素というよりは、若干の謎要素にょろ。ボクはにこはふらっとに物事を見れる人だと思っているから、にょろ。 |
1090. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
灰考察も薄めで若干にこの考えが見えないにょろ。もっと厚みが見れると嬉しいにょろろ。旅>>1083そうかも。ふむふむ、にこは性格から考察をしていく人かナ。 ω’)神>>1085うん。もしかすると、じむじむをSGにしようとして喰わなかったのかもしれないネ。それか、別の意図があったのかもしれないにょろ。農>>1077の通り、「若干の」黒要素だにょろろ。気を悪くしたらごめにょろ。 |
1092. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
やばい、ペース配分間違えた? ここからは圧縮して発言していく。 >>1082 宿疑い時に狩人ががんばれば何とかなるゲーみたいなこと言ってたよ。個人的には樵は襲撃誘い受けだけど。神は論戦好きなので、最終日木、神、旅とか好みそう。 ■者について >>318 疑いに敏感。>>331疑いを多弁に。>>835 でも者、宿黒ってしてないよね。ノイズ消しがメインだったはず。 |
1093. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
▼青も>>678 なので、黒狙いではない。疑いに対して敏感。 全体的に疑いに対して敏感なところと、何とか宿青を吊りや●に出したがってる感じね。 木、神と論客がいる上に、宿、青と白とられたらそれだけで苦しい。しかもGj発生してるあたりからまあ余裕ないのでこうなるのかな。と。 疑ってる人数少なめなのも黒要素よね。 |
1094. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
者は気になって何度か絡みましたが、どうも白印象を感じません。>>660など書の考えを随分とよく考えていたり素敵なのですが、その考察力の割に初日3日目と私に疑念を向けられたときの理解が妙に遅いのですよね。 自分が当たり前のことを言っていると思っているから相手の難癖が理解しにくい村人とも考えましたが… 服狂や>>1013も併せるとすっとぼけてるとの疑念が消えません。単体で書偽とも思いませんし。 |
1095. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
書は偽なら狼と判定で思いつつ、発言からは偽なら狂ですよね。つまり真なんじゃないかしらという結論に達しました。ワーワー。 農は正直補完して欲しいですね。それで書が襲われたら、書の真決め打ちも視野なので判定は出るんじゃないかと期待してます。 ★旅>>1083 なんだか者吊らないが安易ですね。書の真贋考察した上での意見ですか?意見としては安易ではないですが、誰を吊り希望に出すのか注目させてもらいます。 |
1096. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
青>>1089 者の感じから白と見てよいと思ってるので、何とかがんばって欲しい。 時間があればアンカーなしの何となくでもいいので発言してもらえると嬉しい。 神>>1095 ●農すれば正体判明して全面フォローorお役目終了になるからそれでもいいけど、狂だと思ってるオットーに安全な黒出しできる修をあげるのはなー。 屋には誤爆の可能性に震えつつ今日は●してほしいのに。 |
1097. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
ただいま! 遅くなったけど、議事録追ってきますっ。 服>>1021 みたらしパンは毎日複数作ってたつもりなんだけどなぁ……まぁいいか。……えーと、占ってくれないとか言われても、とは思うんだけど、こうも外しっぱなしだと指定してもらった方がいいんだろうかって気もしてる。まあ、話は頭に入れて両方の場合に対応できるようにしとくよ。 |
1098. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
☆神>>1095 たぶん書が真じゃないかと思い始めているけど、もうちょっと考えさせて。ごめんね。 吊りについては、今日決め打たないなら自吊り(旅▼)による時間稼ぎも含めて考えている。まあこれも安易か。なにを言ってもノイズになるな。ふう。 |
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
ジムゾン襲撃されなかったから黒いとヤコニコが言ってたけど、その辺って灰狼(大体残るのは灰のため、そっちの意見が騙り狼より強く反映されると思ってるわ)がどの程度相手を嫌がってるかによるからあんまりそういう考えなかったわ。 ■3.占狼霊狂なら書真屋狼かなーと思ってはいるんだけど、クララ信用できる感がまだない。 |
1100. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
屋は自由でいいかと。屋の黒も見たいので。相補完で確定情報をという考えもありなのでそういう微妙なのは服に押し付けます~。 農補完で●旅 ▼者でトリックオアトリート! 旅は者吊らずが意見としては有りですが、その過程が安易で白アピかなと。これから占考察かもですけどね。 尼羊を見ずですいません。女子に興味がないわけではないのです。発言数という大人の事情で希望だしです。ネタは削れないので仕方が無いですね |
1101. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
灰考察。全員分まとめて出そうとするから時間なくなるんだね。とりあえずできたところから出していく。 者:本日のメインパーソン。者>>727の羊>>584は誰でも心の中では思うだろうし、納得できるものなのかなと思った。>>896でも目から鱗って言ってるし。 なんだろ、初日からの印象なんだけど神が片っ端から黒視していくのに対して者は白視していく感じ。それがなるたけ敵を作りたくない狼にも見える。 片黒でて |
1102. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
バイアスかかっちゃってるんだけどね。 神:少しでも怪しいと感じたところに突っ込むのは初日から一貫してるし、たとえ黒塗りされても気づけないかもしれない。樵襲撃が意見喰いか狩人狙いかで変わるけど、前者なら終盤まで残ってたら怪しまれるだろうなと思う。私は後者かなと思ってるけど。白め |
1103. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
えっと簡単に言えば樵は白黒はっきりつけてるようでついてない事が分かったので取り敢えず占っても良いだろうって思った事。羊は発言に矛盾を感じた事。後は者は▼●と執拗にロックがあって思考が違うとこにいかないとか老は青の3dの▼青へ理由を読んでダメなら占えばいいかとか旅は怖いとかフリーデルはフリーダムとか。そんな感じで書いたのに取り敢えずここまで |
パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
司>>1096 むしろココで誤爆しても、真贋とか白黒とかカオスになったりして変な事になってくれないかなー……とかちょっと思ってたり。 ……。……うーん、どーもボク偽能力者だとライン関係考察を考えてく技術皆無で、単独で優等生発言してるだけっぽいってのは判るんだけど。旅老辺りで黒出しして、誤爆したらエピで土下座……位のつもりで考えとこうかなぁ。 |
司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
とりあえずは、神を敵に回さずによかった、という感じか。ここで真決め討ち取られるとやばいから、いたずらっこ総出で私偽を主張すると思うんだけど、ふーむ。 おじいちゃんは白でいいかな。カタリナも。レジーナはちょとっと怖いが白。 ふーむ。論戦怖くて前に出れないヤコブ偽はある気がしてきたなあ。だとしたら、オットー信じたままでいれば伝わったのに、と言っておこう。 |
パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
……でもなー。旅修辺りが真贋情報得ると場がそのまま▼農に流れてきそうなんだよなー。ヤコって結局白なんだろうか黒なんだろうか。微妙だ。 うーん……こんな狂人でゴメンなさい、ご主人さま。これ、あんま早くから黒域に行くんじゃなかったかな……失敗だった。考察本体はほぼ全部素なんだけど……あぁ、肩と腰とお腹痛い。つか、神樵宿を黒塗りできなすぎる。 |
1104. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
・ディーターさん >>370に返答がないけど、これは出来ればの質問だったですものね。こうなると聞いておけばよかったかなーと思いますけれど。 発言追って強い白要素は拾えず。初日の自分の非霊COへの突っ込みは白めに取ったけれど、そこから先は実は意外と中庸ど真ん中。ただ>>685、これはクララさんのいういたづらっこだとちょっと自分追い込む発言かな。 判定出ると黒く見えるの法則。 |
1105. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
かっとなってやったを2回(>>579と>>793。その発言に周辺見れないって入れたらいいってもんでもない)やられたから占なのにそんなに話すことに飢えてるのかって不信感あるのよね。 占補完に関しては、状況変わった後のヤコブが通常運転だったから、今後も発言での精査は難しいっぽいし両占い師とも補完やっちゃっていいと思うわ。というか、自由なんだから勝手に保管しても何ら問題ないと思うわ。 |
1106. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
ω`)旅>>1091うん、了解にょろ。(にこなでなで。) ω’)?書>>1096「者の感じから白と見て〜」書視点、者は黒にょろ。白と見てよい…ってどういう意味にょろ?? [でぃた]ボクは者は黒めに見ていたし、片黒ということもあって、黒く見えるにょろろ。者>>1013くららが狼ではなく、狂だと思う理由があれば教えて欲しいにょろ。今日は発言少ないにょろ。もっとでぃたの発言が見たいにょ。 |
1107. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
旅>>1098 次に自吊り言ったメンバーはエピでトーマスがおっぱいビンタするから覚悟してね。 宿>>1099 者偽については? 羊>>1104 多分、宣言しなくてもつれなくなる。それに後日、諦めずに吊りを言ってる。>>835 農>>1106 青のことよ。者はまじめに吊ろうとしてるし、吊れないにせよ、●にしたがっている。自吊り関係を引き合いに出している以上仲間切りと言うよりは別陣営濃厚。よって青は村 |
1111. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
んー。ちょっと時間が取れんかった。このままだと吊られそうなんで、【俺様が狩人だぜ】。 護衛先はクララ→クララ。理由は能力者考察より、クララ真寄りに見ていたため。GJはクララで出たんで、クララ狂が見えたぜ。偽黒出された時点で即COしなかったのは、今日生き残ればほぼGJが出せたであろうから。理由1.俺様は格好のSGのため喰われる心配皆無。理由2.俺様が即COしないことで狼陣営に俺様が狩人ではないことを |
1113. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
理由2.俺様が即COしないことで狼陣営に俺様が狩人ではないことを思わせて、偽黒を出したため狼側に占い師内訳が分かり、さらにオットーが偽よりに見られているためオットーにほぼ襲撃来るだろうことが予想出来たため。 本当は、仮決定で吊られるまで頑張ろうとしたんだが時間が取れん。 |
1114. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
ああ、話すことってのは、話す内容ね。書屋両方ともまったり系発言スタイルだけど、オットーは考察ためて出してるから流れ上まったりになってるのに対してクララが話す内容そのものを探している感じって言いたかった >>1107クララ>書→者黒そのものは安全な黒出し先って感じてもないから書狂の可能性は減ったと思うんだけど、状況の段階でそうなったから指摘されるまで忘れてたわ |
1115. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
>>1105 いやあ、鳩で見るとついつい発言したくなると言うか。・・・月曜日からは本屋で新刊「げるるーと」見ながら仕事します(しょぼん) >>1110 高度な引っかけがっ。真実は皆の想像力にゆだねられたわね。 うーむ、トーマス狩人に掛けたか。狩人COを募るのがいいわよね? いればほぼ勝ちになるし。 |
1116. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
▼者は占決め打ちでは有りませんよ~。真を強めに見ているからこそ、ではありますが。 明日の状況次第で屋真路線はありえます。どんな状況でと言われたら神の味噌汁ですけどね。あはっはっは。 今日の農は>>1088も少々趣旨の違う発言を混ぜてますし、>>1106といい読み込めてない感じですね。黒目に見て、自由で補完に期待よりも、お菓子あげるぞという圧力かけたいという気持ちです。@1なので【念力仮決定了解】 |
1118. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
>>827でジムに2d能力者考察を優先したのは何故かって言われたが、実は護衛先を決めるためだ。突っ込まれるとは思って無かったんでかなり変な回答になってしまったのは謝る。だが、狩人なんで護衛先を見定めてましたなんて言えんだろう。 どこかで、ヨアヒムが自吊りを言い出したのには焦った。自吊りは強い非狩要素なんで潜伏幅狭めてんじゃねーよってのがあった。能力者保護とか言ったが、実は俺様保護の意味合いもある。 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
青>>1108 いや、ボクも過去にやらかした事あるけど。どんな理由(ほぼ詰み状況は別)があっても、どっち陣営でも、自吊り提案はどーかと思うんだけど。 者>>1111 うわ、ディタさんかっけぇぇぇぇぇ!!! 至らぬ狂人ですが、ボクも力の限り頑張ります!!!!!(`・ω・) |
1119. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
ω’)書>>1107回答ありがとにょろ。納得にょろろ。 [りでる]片白さん。発言に大きな違和感は見えないにょろろ。修>>1029の襲撃考察も同意にょろ。また、自分に白いお菓子をくれたくららを真と妄信せずに、しっかりと精査するところも思考停止しない姿勢が伺えて好印象にょろろ。修>>1069で述べられている疑問点も同意にょろ。おと狂なら、ラインなんてないにょろ。 |
1120. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
だから、おとが▼農としたコトがボクの白要素に直結するとは思えないにょろ。 ω’)!【者の狩人CO確認】ボクはこの狩人COは狼の吊り回避&真狩炙り出しの可能性が高いと思うにょろ。対抗/非対抗は回さない方がいいと思ったにょろろ。 ω’)服>>1117了解にょろ。ボクもその方が良策だと思うにょろ。 |
1122. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
灰考察かいて投下!っておもったら・・・。 【者の狩人CO確認】です。毎日盛り上がりがあって、ある意味ほんとパーティ村ですわね! 色々気になる発言増えてるのに一番目にとまったのが、えるなさんじゅうななさい・・・衝撃coですわ。 発言数少ないので厳選して発言します。遅くなったらごめん。 |
1123. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
>>1117【狩人対抗回した方が良いと思います!私は非狩ね!】 というのも、今日狩対抗が出ておけばロラで灰狼1確定&ライン考察が色々楽しいことになるから。 1COのままでも保護先指定をしておけば者狼でも指定先は一時的に守られるわ。 というか今対抗回しておかないと今日者放置で明日また回避あったらこまる |
1125. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
クララはかなり狩人を気にしていたんで、バレないかなとか思っていたが、大丈夫だった。 俺様の位置的に襲撃はないと思っていたんで、怖いのは吊りが飛んできてしまうこと。霊ロラに賛成したりしたのは、俺様あぶり出しとか怖いとか考えたのがあるぞ。狡いな。占いは飛んでくんだろって考えてて、偽黒とか来ないかなーとか思ってたら、来たんで最高にテンションが上がっていたが。クララ偽だったのはしょんぼり。GJ出したんで満 |
1126. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
【者の狩CO確認】ですの。 >>1117、了解。護衛指定させていたづらされるかどうか見守るのが無難ね。…なんかちょっと妄想しちゃう。 加速度を重視する自分からするとフリーデルさん・ニコラスさんがいいかんじ。ディーターさんモーリッツさんヨアヒムさんはまだ光るモノ見つけられずってところ。ヤコブさんは掴みにくいわ。にょろにょろ。 |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
冷静に初日の事を思い出してほしい。5COの時、能力者全員吊れば後は灰を探すだけだと言う安定感があった、それを再度手に入れられるかもしれない最初で最後のチャンスが、今日今この時! なのでみんな対抗非対抗回せば良いと思うよ。初日回避とかならいざ知らず、今は中盤なんだしあんまり意固地になって狩隠す必要もないと思うのよね。 |
農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
ふ、ディーター…。貴方が狩人?有り得ません。何故なら、俺が狩人です。ふふふ。…むしろ狩人COしてくれてありがとうございます。クララが真占だというコトがはっきりと分かりました。では、俺は安心してクララ鉄板護衛です。明日、クララが黒引けば、俺が狩人COしてもいいですね。問題は…俺が確白になって喰われる事ですね…。…対抗出た方がいいのですか?ふう。俺は嫌ですよ…レジーナ…貴女は狩に過度な期待をし過ぎだ… |
1130. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
レジーナお姉さまw回す気ないって言ったでしょうがw そんな自由な貴女も好きだけど。吊りから者は外すからね。何、狩あぶりだしたい狂にみえて困るの。 ディーターは狩coありがとうね、護衛指定するか考えてみる。クララ狂ということなのか。おーけーおーけー。 ヨアヒム>偽黒までしか出ないと思ったから。吊りたくないと。狂の可能性はそこそこ考えてる。まとめする以上は出来るだけ多くの可能性を考えたいし。正直に返答 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
ていうか5COの安定感はかりそめのものだったというあれでこれでアレなわけですが。 ここは声を大きく上げて押しきっておかないとまずいな。私にはトーマス程の押し切り力がないからびみょいけど。 |
1132. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
基本的に自吊りはマジで止めて欲しい。狩人の危機だ。 今日、トーマス食いなんはGJ避けて狩人狙いなんかね。どこにそんな要素を取ったんだか。クララがそれを受け取り、狩人誤爆を恐れずに出したって所か?対抗をご主人が出さなくても、トーマス狩人だったんだよ。って言えるしな。最悪。 |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
いや、違いますね。明日確白になったら、狩人COですかね。確白からの狩CO。ディーターにはキツいでしょうね。これで、▼者と▼屋が出来る。…LWがまだいるのですけど…。どうしましょうか、ね?困りましたね…。うーん…。さて、本心では▼者ですが…ふむ、他に黒い人ですか…?ジムゾンか、ニコラスでしょうか…?ふふふ、ふふふ。ふふふ。それ以前に、俺が今日吊られそうなんですけど… |
1134. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
>>1130エルナ>冷静になるのはあなたの方よ。エルナ。 片白多数、純灰喰いに出る狼。 この要素がそろいつつこれ以上のGJを望めるかは微妙、ちょっと考えればあなたなら判るはず。 現在12人で残りの手数は5、GJを望むのが難しい状況下なら、この段階で狼側の騙りか確認するのは悪い手ではない。確認しないと>>1123最下段みたいな状況が起こる事は想定できるけど、確認することでそれより悪い事になる? |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
【狩人CO】 昨日はリーザ守ってた。何しろ未来の俺の嫁、いや違うリーザ真霊だから。 …いや、初回襲撃あけて華々しく霊撤回しようと思ったんだが…レジに迫力負けして出る気失せたんだ。 GJ?出してねぇよバーロー |
1135. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
あー、仕方ないから言うけど狩人の目処ついてるのよね。実は。今日ディーターそのまま吊ってもいいけど。それじゃアンマリだし。 じゃあ、レジーナはディーターが狩と思う? |
1137. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
>>1135エルナ>COしてきた時点で可能性があるって扱い。だから対抗回してでるかどうかからみなきゃ真っぽい偽っぽいの批准すらも不可能ね 今のうちに言っておくけど、今日狩人COせずに他灰吊りになって後々回避しても偽決め打ってついでに屋真もきめうって屋の白もまとめて白にする。この状態であとで出て真って言われても無理 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
私の予想ではトーマスさんですね。エルナさんの予想は誰でしょうね。カタリナさんカナカナ?ヨアヒムさん褒めすぎ。 回避予想して少しは残したんですけど、もっと残すべきでしたね~。いっこ前が不要でした。代わりの吊希望どうしましょうかね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
基本的に村騙りも「無理無理こいつの判別なんて村騙りの意図がどうだったかで発言の積み重ね全部ひっくり返るから発言見ても無意味感がすごくて無理」で吊ります。 今回は「いやいやいや、5COになると判っていて灰二人吊るまで潜伏しておいていまさら占/霊COなんて信じるのが無理」みたいな感じです。 |
1138. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
あと、偽黒だったとしても、明日までのディタ吊り(=クララ視点の黒もしくはオットー視点の黒)は最終日に行くためにはほぼ不可欠なの。狩だろうと偽黒でも黒出た以上吊るわよ、私は。 |
1139. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
灰考察、あんまり喉ないのでGSと変わった点を中心に。書きなおすのやっぱ無理。 GS 白:青>神> 宿>羊>農≧旅>老>者:黒 [者]急に最黒に。超黒いかといわれるとそこまでではないけど、片黒は気になる。他理由は修>>1049者考察から。 [神]神は今日の襲撃が樵だったからん?って思ったのもあるけど、基本スタンスは白寄りなのは変わらず。疑うにしても明日でいい気が。今日神を●▼するのはもったいない |
1140. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
[宿]白い。[青]ごめん、ぶっちゃけメタだけど、白い。 [羊]老と似てるけど、老よりは色でてる微白>>1035で私から書真贋見極めたいって感覚は村よりなイメージもする。 [農]農はあまり変わりなく、違和感ないけどそれが違和感というかなんというか・・・。 [旅]んー。村印象強い。でもなんていうか、ほんと謎。昨日の件とか(灰考察せずに希望出したのはごめん)。吊りは考えてないけど、お菓子あげて色みたい。 |
1141. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
はー、取りあえず、エルナ。 灰吊りなんか俺様吊りなんかはっきりしないのが一番マズいと思うぜ。 正直、クララ狂なんで、エルナ白なのは分かったが、偽黒だろうと吊るとか、まとめ役からそんなにぽんぽん言われるとかなり凹むぞ。 生殺しか。 |
1142. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
[老]老は発言にあまり違和感はないけど(今日ちゃんと全部見渡した)情報少なすぎなのはやっぱ困る。でも<<1124が白いなあ。 てなとこで、希望●旅○神▼者▽老だったけど、今どう変えるか真剣に悩んでる。・・・けど時間無い。 ■2希望【●旅○神▼老▽青】 ▽青は無理やりです。ほんとごめん。老も発言量ばかりでごめん。 |
1143. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ディーターに関しては今日は吊らず。明日生存なら真狩の可能性あるけどクララ視点の黒として吊り。明日クララ視点の新しい黒、オットー視点の黒が出来ていればそちら先でもいいけど。 明日襲撃されてたら真狩だったって証明。それで了解して頂戴。どの道、本物だったら襲撃されて証明してくれるからそれを見届ければいいと思うの。 |
1144. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
農>>1119 これ。>>1076 大きな白ではないと思うけど。+αってことね。 者>>1125 ふむ。私襲撃して「狂襲撃で俺たちを吊りにあげる気だ。2手得のためにこちらを襲う気はないようだ」か。 ★服 者に●希望を出させない&修以外とするとオットーが素敵なところを●黒する可能性あり。 修 なんか言うべき事いっぱいあって修が黒く見られてないから援護さぼった 多分明日もさぼりそう。自力よろしく@2 |
1146. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
ここで出ない狩人なんて、自分が出れば5COになると判っておいて4日目まで潜伏する占霊のようなものよ。どんな理由を言おうが、手数を圧迫するのを漫然と見ていただけ。ここまで状況が判っているのにまとめがとめたからなんてこんにゃくな理由で今日でない奴は信用に値しないわ。仮に、エルナの予測していた狩人であったとしてもそこは同じよ。 エルナ>上記のような狩人を完璧に擁護できる自信があるの?あるなら良いけど |
1147. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ω’)■1ボクは【▼宿▼神】【●神○旅】でトリックオアとリート!理由は灰考察と質疑応答ヨリ。でぃたは狩COがある以上、まだ吊らないほうがいいと思うにょろ。そして、れじは非狩なのに、執拗な対抗/非対抗回しが真狩を炙り出したい狼に見えているにょろ。 そして、じむじむは今までに比べると印象が落ちているにょろろ。 |
1148. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
神>>1116のボク疑いは「趣旨の違う発言/議事録を読み込めていない」等のスタンスが理由にょろ。そこを黒要素と捉えるじむじむがボクは分からないにょろ。じむじむは質疑応答から精査していくタイプだと思っていたのに、にょろ。にこは、農>>1090でも述べているケド、にこの考えが見えにくいから、お菓子を当てたいと感じたにょろ。 |
1149. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
ちょっと、今日者黒出しの理由を考えてた。 安直な所だと、昨日ちょろちょろ●希望に上がってた点かな。後はトーマスが疑ってた点。と言っても、目立つ人間要素もそうあるワケじゃないから黒出しは相当度胸必要だと思うけど。思考推移が人間っぽいって辺りが、占い外した最大要素だったしなぁ……。 |
1150. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
農:農ってまだ宿を白とみてるわけじゃないんだね。>>794>>795で者の宿村決め打ちに違和感とあるが私も>>1048でほぼ村騙りと決め打っちゃってる。★私に突っ込みがないのはなぜ?あと宿の印象って今どんな感じ?狼だとしたらいつ▼にあげる?私は宿が村人なのかまた確信持てなくなってきた >>791の屋の▼農の理由が薄いってのは同意かな。2日目なら寡黙吊りも選択肢に入っただろうし。灰 |
1151. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
青:潜伏狂人とか思ったけどそれはないと思ったので村人かなあ。メタいけど 尼、旅、羊:ごめん。あまり読み込めてない。中庸って感じ。尼の▼老は私がろくに情報落とせてないのは確かだから仕方ないことと思う。 |
1152. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
……ってやってたらいつの間に。【者狩人CO確認】。 ここ真だったら、▼宿青辺り推してたのは自分の潜伏幅確保の意味もあったのか。……占霊の発言取り違える(者>>669)狩人って居るんだろうかってのはかなり疑問ではあるけど、今日の吊りには反対だよ。 |
1154. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
自吊りがダメなら【青▼】になっちゃうかなあ。完全に時間稼ぎの手になるけどね。占いについては【●宿、○神】になるかな。影響力の大きな二人については真占生存のうちに、色を判定しておきたいところ。 老>>1151 完全に信じているわけじゃないけど、あなた独自の視点は結構貴重だと思うけどね。 |
1155. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定▼旅●クララ自由、オットー修老のどちらか。】 ごめん。きゅうな変更で準備ができてない。旅は中庸位置なのでここで灰狭め。いきなりでもうしわけない。 クララは1黒引いているので思考読みも含めおまかせ。オットーは本物偽どちらでも黒出易いところ。修は白囲い疑い。老はこの村の寡黙寄り。 |
1157. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
こんにゃくみたいな理由は言いすぎね。あって糸こんにゃくだわ。潜伏狩がいたとしても、今日エルナか本人が襲撃される可能性もあるわ。GJ先の情報なんかを落とせず終わる可能性も考えてあと1時間ちょっとで決断して。 ちなみに対抗出たら、回避だった者から吊り希望。そうでない場合は決定に従うわ。ちなみに希望は補完あり自由占前提●老(考察増傾向がみえない)▼者(偽黒でも星取り要員に)▽旅(完全灰狙い)だったわ |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
というかあの、これ。生存狩候補かなり絞られてるから、真狩出るしかないんじゃなかろうか。 ……ニコラスかモーリッツへの黒出し特攻、行くかな。しかしニコラスがココに来て不穏な事(●宿○神)言い出した。ご主人さまだったら嫌だな……そしてモーリッツは黒出ししやすすぎるのが怖いんだよな……うあぁ、●ヤコブを失敗した予感がする……!orz |
1158. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解(歓迎)】 服>>1155 ディーターを残して一日やり過ごすなら僕吊りしかないね。いい感じに疑われているようだし、時間稼ぎと灰狭めを兼ねたいい手だとおもうよ。 |
1160. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認】あとは潜伏がいるとしたらその本人にゆだねる。出なきゃいなかったものと考えて者は処理するわ@0 >>1156モリ>こういう場面で発言使わなくってどこで発言使うっていうの?発言は考察のためだけでなく、主張のためにもあるわ |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
トマ、残念ながらそこにはいないのじゃ。他にもいるのじゃ。 ブラフかもしれんがの。 レジの言っている事は間違っておらんと思うんじゃけど・・・トマも言っておるしのう。システムが変わったからちょっとややこいが対抗を出して護衛先投票とかするもんじゃないのかの。 |
1161. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1145と>>1146が胸にきますの。灰吊りの流れですわよね、これは。一番黒っぽそうなのは片白のヤコブさんとかだから、反省室行き悩むなあ…。 【●モーリッツさん ○ニコラスさん ▼ヨアヒムさん】かな。ヨアヒムさんは正直そこまであまりいたづらっ子には見えないのだけど、自分から反省室行き以外の白要素は少ないですの。そしてそこだけで決めうちはちょっと厳しいわ。いたづらっ子退治というよりは懸念潰しな消 |
木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
墓下騙りやられると困るからリーザの発言はあまりみていない。 まあ、ディーター黒を見て「狂人が判明」みたいなことを言ってたからリーザ狼占い師騙り狂人なのかなあ、とは推測できるんだけれど。 |
1163. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ω’)書>>1144回答ありがとにょろ。+αネ。了解にょろ。 ω’)で、ボクはくららが真寄りに傾いてきているにょろろ。農>>1120で述べている通り、でぃたの狩人COは狼の吊り回避だと思うからにょろ。おとはなんでボクに白いお菓子をくれたんだろ。じむじむには通り一遍の答えと言われちゃったケド、農>>888で述べたコトがその理由だと思うにょろ。 |
1165. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
ω’)☆老>>1150うん、ボクは宿白決め打ちじゃないにょ。もりもりへの突っ込みは、老考察のときに纏めてしようと考えていたにょろ。今日はまだ、発言が少なくて、纏まった考察は出来なかったケド。れじの印象ネ。話せる人、自分の芯を持っている人、だからこそ村騙りをした意味が分からない…という印象にょろ。いつ▼にするか、は、ボクは今日からでも▼でいいと思うにょろ。農>>1147でも▼宿にしているしネ。@5 |
1166. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
書いてる間に仮決定が出てた。これはなんて空気読めてないかたりな よんひゃくきゅうじゅうごさい。 【仮決定確認】ニコラスさんかあ。白く見てるから反対したいところだけど、代わりにこっちが黒いよ!って自信もって言えるところがないね。感触的にはヤコブさんだけど言語化まだ出来てないし片白だし…。 |
木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
あとはまああんなこと(今日の最初にここで狂人発覚)をリーザが言ったってことはフリーデルとヤコブは白なんだよね。囲われてたら昨日の時点で狂人判明しているわけだから「ここで狂人発覚」なんて言えない。 となると旅神老宿の中にもいる、ってことなんだよね。 |
1168. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ヤコブさんの▼貴腐人さんにはびっくりした、でも>>1165で説明してるね。 モーリッツさん>>1156はでしゃばるのって黒いの??と少し驚いた。狼はここで狩CO回したい、と思ってのことかしら。ディーターさんが狼なら回すメリットはあるわね。んー、者宿両狼は切りすぎな気がするわ。ぐるぐる。 |
1169. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ちょっと待って▼ニコラス? ボクそこ白めに見てたんで、ソコなのか……なんだけど。村視点そうでもなかったのは知ってるから、灰狭めってのは解るとしても。 で、占先は了解。他灰は神宿青なんで、どのみちその二箇所どっちかだった。今日も占先に投票した方がいいかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
一応服本人が狩人な可能性もあるわけだけど、灰に居る場合の方が状況が深刻だからそっちに呼び掛けてみたりした。村騙りやった時ほどはやっちまった感は無い。感覚的にはいつもやってる「磯野ー!確定情報欲しいからロラしようぜー!」に近い。 それも5COの状態で。 もし遺言COだったとしてもあまり許せないかなー。遺言+襲撃でぎりぎり許せる。エルナ狩の場合でもそこまでが限度。 |
1171. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
ω’)【仮決定確認】ふむー…反対ではないケド、ちょっともんにょりにょろ。 旅>>1158の自分吊りへの諦めの良さ(歓迎とまで言っているにょろ…)が、引っ掛かるにょろ。にこ、君が人間なら吊り手を無駄にしてしまうにょろ。あっさり自吊り容認していいにょろ? ω’)お菓子に関しては、それでも、まぁ良いと思うにょろろ。 ∀’)青>>1167ふらんってなーに、にょろ? |
1172. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
農>>1165回答ありがとう。それ狩人COが起きる前に書いてたからさ、いつ▼するんだろうって思ってた。 で、仮決定は旅か。者吊らないってのは理解できるけど、>>1158で歓迎とか言っちゃってるし。どうなんだろう。旅の考察できてないから口挟めないか そういや私十分寡黙域に入っちゃうんだね。仕方ないね。 もーりっつさんじゅうろくまん、いや、いちまんよんせんさい |
1173. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
>>1167 金髪だし杖も持ってますのよ、私。吸血鬼じゃなくてゴーストですからただの同い年ですけれど。 貴腐人さん疑ってない私としては、ヤコブさんモーリッツさんが一気に気になる感じ。両方いたづらっ子…はないかしら。モーリッツさんの方がちょっと向け方が黒かしら。>>1156の感情吐露が少し唐突に見えますの。ぶっちゃけが白く見られる村の傾向把握してる?と演技の可能性見てしまいますわ。 |
1175. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
まとめ役から明日生きてたら吊るとか言われて…平気な奴いるかよ…。 意味分かんねー。黒視すんなら吊れよ、今日吊るのはアンマリだから? 馬鹿にしてんのか。やる気なくすぞ、流石に。 |
1176. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
【本決定▼旅●クララ自由、オットー修老のどちらか。】皆投票先セット確認すること。 ごめん。これでお願いします。 発表順はクララ、オットー繰り返し昨日の逆ね。【占い師は占い先投票coお願いします】 【ディーターはオットーを護衛】 |
農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
服>>1135エルナ…マジですか。お、俺…バレているのか…?ふふふ、ふふふ。しかし、確かに明日、俺喰いはある気がするのです。オットーの真を濃厚にするため、片白を喰うのです。そして、俺はディーターの狩人COに過敏になった気がします。レジーナの対抗/非対抗回しにも過敏になり過ぎました。…どうしましょう。俺は、まだ死にたくありません。狩人が透けたでしょうか…?明日は、クララ特攻ですか?エルナ喰いですか? |
1178. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農>>1171 面白ければ基本なんでもOKかな。真占の能力を僕に無駄遣いするよりはよほどいい手だと思うよ。 者>>1175 まあまあ、そういわず。オットーさんをよろしく頼むね。 |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
狩人予想、モーリッツさん?レジさんへの反応はここで引きずり出されたくないとかそんな? でも寡黙吊り許容してるし、自分だったらこのタイミングでCOするわね。いつ反省室行き希望されるか分からないし、そこで回避は貴腐人さんのいう通り黒くうつりますわ。 トーマスさんとかなのかなあ… |
1179. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
羊>>1173宿は狼なんじゃないかって疑いがまたぶり返してるんだよ。服が少し考えるって言ってるのにお構いなしだもの。!マークもわざとらしく感じるし。 本決定出ちゃったよ。了解。 |
1180. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
【本決了解】 いいところで話せずすいません。者の潜伏日記は成程と思う点もあり、者自身の対抗回しに関する意見がすぐに出ないのは偽ぽとも思いました。で、保留了解です。 私の希望は▼旅でした。青宿老を外してるので消去法も含みますが>>1095や自吊が者の狩COと連動してる両狼もみたり… 屋>>1152は好きです。書狂の誤爆あったり~? >者 真なら貴方の一日は屋の一日ですし、明日はまた明日ということで。 |
1181. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
ω’)【本決定確認】【にこに指差し確認】 ω`;)農>>1171で述べている通り、にこ吊りは少しもんにょりするケド…分かったにょろ。旅>>1178んー…そっか。ボクはにこは、この生存意識の薄さが狼らしくないとも思ってきているんだケド… ω’)える、まとめ役いつもありがとにょろー。つ【つちのこ大福】 でぃた>元気出してにょろ。ボク、いつもゴハンやお酒くれるでぃたが好きにょろ。 |
1183. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
【本決定了解 明けてからネタを考えるのでちょっと遅くなるかも】 羊>>1174 ありがとう、よい答えでしたわ。しかし、おかげで勇気がぐらりしてますwいえ、気にしなくていいのですが。 者>>1175 黒出し誘発でしょ? オットー、絶対黒出さなきゃ吊るからねって。老黒出されて判断付くかなあ。まあ、明日も気が抜けないわねー。 (独り言)ああ、私の勇気が試されている! ああ、ああ・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
そういえば >>1160で発言は考察のためだけでなく、主張のためにもあるって言ったけどさ。実際のとこは主張に説得力をつけるために考察があるんだと思う。 主張や主題のない考察は序盤ありがちだけど、考察のために考察するから疲れるのかなと思ったりする。終盤楽になるのもこのへんが関係していると思う。 |
1184. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老>>1179、モーリッツさんはもともと貴腐人さん警戒してたものね。ぶり返すのはそこまで変ではないかしら。疑いに敏感ってのを恐れない感じはまた人印象で…どこにもロックがなかなかかかりませんわ。 老>>1172 大丈夫だ、(私も昨日今日内容寡黙気味なので)問題ない。お互い頑張りましょう。 |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
俺の狩人日記(4日目) 者が狩人COしました。狼確定です。俺はクララ護衛でFAでしょう。ふふふ。さて、明日の襲撃予想。俺は服喰いだと考えます。それか、書です。しかし、クララなら大丈夫。俺が護衛していますから。問題は、明日俺が喰われること。今日の俺の様子から狩人だという事がバレたでしょうか?もしそうなら、屋は一気に真寄りの占い師になります。しかし、俺はSG候補のはず。まだ喰われないか?ふふふ。 |
1185. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解・指差し確認オッケー】 ディーター、うまく言えないけど、元気だして。エルナもまとめお疲れ様。 喉足りないからついでにジム兼用。 実は、昨日は神父様と寝たと見せかけて、ヤコブさんとこ行ってましたCOwだって神父様、寝る詐欺ばっかで、しかも愛振りまきまくりでいつ帰ってくるかわかんないんですもん。今日も一緒に寝ましょうね、ヤコさんv […はにょろっとにょろの部屋に忍び込んだ!] |
1186. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
★神>>1180 はいはい、質問ー!者旅両狼なら黒判定でた仲間を率先して庇ったり、自吊り提案は自殺行為だと思いますのー!実際今ニコラスさん反省室行き決定で、明日ディーターさん生きてたら疑惑の的ですわよ? 黒でた仲間を切り捨てない理由教えて欲しいですの~。者旅両狼なら生き残るべきはニコラスさんなのは明らかだと思いますの。 |
1187. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
ω')!りでる>にょろーん!ま、まさかボクと浮気していたにょろとは...! ボク、じむじむも、りでるも好きにょろろ... り、りでる...ボクの部屋は土の中にょろ...そ、それでもいいにょろろ? [...はどきどきにょろろ。] |
1188. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
神>>1180 ディーターが実は真狩で、ジムくんが狼という結末が一番ブラックで笑えそうだね。さてどうなることやら。 農>>1181 今回はたまたま僕が捨て駒だっただけの話だよ。有効に捨て駒として使ってもらっている以上は、どうということはないね。 老>>1179、羊>>1184 老の分析力は、これから狼と戦う上で必要だと思うよ。老が狼だったら・・・・ごめんねw |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
クララさん、ティーターさんの狩CO受けて対抗募集したのよね。でもその前に「トーマスさん狩に賭けたか」とか言ってるわよね? クララさんからしたらディーターさん偽者確定なんだから(そして真狩にもディーターさん偽=クララさん真が分かる)表に出そうとするかしら?? |
1189. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】諸々了解したよ。 あんま話せてなくてゴメン。今議事録にしがみつくのがやっとの状態なんで、ゾーン占いありがたかった。 判定はクララ待って出せるとは思うけど、落ちてたらゴメンね。 |
1191. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
ω')ごめん、にこ。そして、まとめ役のえる。 ボク、【れじに指差し】にするにょ。 いや、ボクの1票ごときじゃ、変わらないと思うケド。 ボクはにこより黒いと思っている、れじに投票するにょ。 投票にれじが入っていると思うケド、その1票はボクにょろ。 |
1192. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
・ヤコブさん 初日。自分お菓子希望は変じゃない、けど>>390、2-2確定したあとに、「3-2なら白いけど」ってなんか変。エルナさん占い反対は白い。変更しないと見切ったら白アピでは出来るかな? |
1193. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
黙っていたけど旅狼を強く疑っていました。>>502は上級者の意見と思う。旅の>>517はまとめになるかもしれない私に探りを入れた疑惑。などなど私は旅の能力はすごく高くて、能力隠しをしている疑惑が頭から払拭できませんでした。まあ、さんざん外れてる私なんで頭の片隅にでも。 |
1195. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
宿>>1128だけどさ、5CO時の安定感って撤回ないこと前提でしょ。狩人生きてるから白確守り続ければ狼は灰襲撃で狩人狙いつつ、自らの潜伏幅を削るしかない。それに狩人COがでてもそれこそ本物がでれば狼詰むし。 撤回がある場合は別。狩人対抗出現→真狩人喰われる→狼の本性が顔にまで出てくる→白確喰われる→いくえ不明。 「最初で最後のチャンスが、今日今この時!」ってのがすごく安っぽく感じる。 |
1196. 仕立て屋 エルナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターごめんね。ディーター真狩時にこれだけ言っておけば襲撃除けできるかもしれないし。という酷いブラフを打ちました。本当に申し訳ない。 【夜明け後、狩の対抗回すようお願いします】 |