プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、突然死した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、仕立て屋 エルナ を占った。
シスター フリーデル は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、司書 クララ、木こり トーマス の 12 名。
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
シモンは、顕著に不自然なのは昨日決定周りの不在くらいで、今日の登場以降はそんなに邪気を感じないんデブよねえ。考察は>>510の長あて希望くらいデブけど、灰見て意見出そうとしている姿勢は分かるんデブ。農者という世論に寄らない出し目からしても、長真時にはわりと姿勢を素直に見てもいいのではないかと。 で、僕的には今日>>445からがっつり探りに行った●農と比較して、「腑に落ちない」ポイントも明確な |
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
僕に対して何もないのが、いわゆるもんにょりという奴ですね。こっちから行きますか。 ★僕を探る必要は感じていないデブか? この中だったら【長:●修○兵】デブかね。樵LWが宿を守るために1d決定周りで自分がリスクを冒す、というのはなさそうと思えるので。 |
555. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
さあ、あなた方の「宝物」を天秤にかけてください。 古代旧国より伝わる「ジャガの書」によれば、それがこのミラクルジャガイモより軽ければあなたは人間。重ければ狼です。 [カタリナの毛刈り鋏はジャガイモよりも軽かった!] [レジーナの宿帳はジャガイモよりも重かった!] 【カタリナは人間でした】 【レジーナは狼でした】 まあせやろなという結果でしたね |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
くやしいので、腹いせに墓下COしてやるデブー! 僕は狩人じゃないデブよーだ!狼やーいやーい、無駄手やーい! レジーナの正体は戦略上重要すぎるので、ちょっと伏せておいてほしいのデブよー。 |
560. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
書が人間なので、考察考え直しスタートですが、生きて結果落とせたのでとりあえずはほっとしてます。 ディーターさん襲撃は…正直灰で一番者を白っぽく見てたので、うーん、です! 狼はライン戦をご所望なんですね。 霊判定見ました。 昨日神さんにちょっと不信感あったんですが、そっちですか! 老長の内訳を考えてみます。 |
561. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
【もろかく】 村長さん、私占ったんだ。情報増えないじゃないのプンスコ。(わがまま) 噛み筋的に長真妙狼っぽいかな。どっちか抜く場面だと思うけど、ここで▲者は完全に占いが噛めないと思ったか信用勝負。 霊判定はもうあれよね。神様ドンマイ。 |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
一応まとめサイトは目を通したのと、ここの国の友達の5年分の過去ログちょこちょこ目通して入村したけど、つってもまだ5/50… 先は長いっすね。 明らか足引っ張ってんだよな~ 勧めてくれた友達に顔向けできんから、はよまともに発言出来るようになろ() |
ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ここまで誰も僕の素村襲撃を悼んでくれない件について。 なんか質問もなかったし、僕放置されすぎじゃないデブかー?あげくの果てにこれデブかー? もしかしてRPのせいデブかー?? |
563. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【長服白、妙書白確認】 【霊結果確認】 者いないことがショックだけど真占は生きてる! 占真狂だとしても噛みなかった? 長>>551ここ怖やったんかーい。でもオッケー。みんな服の話聞いてくれる。 |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
神は、なかなかに厳しい展開にしてしまっててごめんなさい、です。 どうか、うーっすらとした勝ち筋目指して一緒に闘っていきましょう…! そういえば、命名できておりませんでした!不覚! 狂人さんへは穀物の主成分【でんぷん】なんて、どうでしょう? |
567. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
【もろかく】 よっしゃ占生きてた。ライン繋がったしこれでちょっと考えやすくなるか。 者白だったかー。者の目なくなるのは村的に痛手だけど、占の盾になってくれてありがと。レジーナもディーターもカタリナもお疲れ様。 っ [スイートポテト][まよじゃがピザ][大学いも] 日が立つごとに利息が増えるリボ地獄に陥ってるかのような心境ですが、頑張ります。今日のところは寝る! |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
>>196 自分が処理にかからなきゃ大丈夫なのに狩保護訴える者は非狩だと思うけど。ブラフじゃないよね?白いか意見噛みだよね? 農じゃなかった。。。ですよねー。 信用差と、長真派多いことから明日も生きててくれるといいなと。 |
568. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
改めて、レジーナさんとデェーブーさん、カタリナさんはお疲れさまでした! (あぁ、確かに者は狼から美味しそうに見えたのかもです…!) 吊り票かなりバラけてますね… 私は長に入れてます。宿も長? あと一票は誰でしょう?あと、娘樵は自票でしょうか… 皆様、投票は指さし確認をお願いします。 特に終盤は票がバラけて思わぬところが吊れたーなんてことがないように。 (と、長にいれた私が言ってみます) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
噛み位置から考察するなら宿白仮定両狼とも位置の高い所にいる狼の噛み筋じゃないざます。 農狼なら者とは対等に戦える位置ざますし、書、娘も外れるざますね。 宿白なら年黒-修黒はあながち考えられるざます。 宿黒ならこれも同じであまりスキル値や発言が強い位置がLWではない事を示しているざます。占い噛みにいかない訳ざますからね。故に年黒か修黒は固いざますね。 |
569. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。[フライドポテト][コーラ] あの、突然死者の票は計上されませんよ。一応。 それにしてもバラけてます。4票人外からのらぶこーるだとすればまあ仕方ないの範囲内なんですけど… 服占うんかい!とは思いましたが心情はまあ理解出来なくもないです。長、それに服は頼りにしてますよ…ってまあそっち側からしたら私の真偽はまだついてないんですけども。 それでは本当におやすみなさい** |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
一旦、襲撃は服でセットしてます。 昨日はライン戦で…と言いましたが、でんぷんの判定の件もあり、真贋差が広がってきてるように思います。 長真決めうち進行になってしまった時に備えて、長襲撃を視野に入れつつ、狩目から抜いていきましょう。 |
570. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
カタリナ、ディーター、レジーナお疲れです。 まとめもありがとうでした。芋たくさん食べて下さい。 >>561妙狼神狂はすっぽ抜けてたな。 バランスロラ的な何かか、決め打つ流れなのか。誰かよろしく(丸投げ) パメラ票ペーター君? |
少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
狼は数戦やりましたが、いつも赤ログは楽しく憩いの場所なんですが、今回はちょっと狼なのに孤独感が強く辛いのです… うぅ、弱音駄目だ!!! 村が推理ゲームを楽しめる良い勝負にしたかったんですが、うぅ… |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
「少女リーザよ…悩んでおるのじゃな」 …はっ!?!? 脳内に声が直接響いてくるのです!!! これは、なんでしょう…! 「大丈夫じゃ。儂はお主を見守っておるのじゃ。 辛い時は、じゃが踊りをすれば元気が出るのじゃ!」 じゃが…踊り…とは一体…? (続く) |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
なんだか変な用語使ったり、変な考察出したりと、色々とご迷惑おかけしました。 私なりに必死で何回もログを読んで努力はしたんですが、 まだまだ長期村に入れる段階ではなかったと判断しました。 一応まとめログと、この国で5年やってる友達のログは少し読んでから参加させてもらってはいたんですが、これ以上空気を悪くし、ご迷惑かけるわけにもいかないため、カタリナさんにならって黙って凸ります。 すいませんでした。 |
村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
ほんともっとちゃんと考察できないと、迷惑過ぎる。 友達に怒られそうだな。あ~ でも明らかにあなたのログはみんなの足引っ張ってて迷惑ですって村長さんから直接言われてるようなもんだし、さすがにそれがわからないほど鈍くもないから、黙って去ろう ほんとすいませんでした、 |
村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
3年以上も人狼やってて、いくら短期人狼しかやったことないとはいえ、長期じゃまともな考察一つ出せないなんて、情けないなあ…ほんと。 友達にどこが悪かったのか、ちゃんと見てもらって、きちんと勉強しなおそうと思います! ご迷惑おかけしました。お疲れ様でした。 |
571. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
【もろかく】遅くなりました、まだ鳩ですが宿羊者はお疲れさまでした。霊界で沢山お芋を食べてください。 うーん。。残り5縄で妙偽(特に狼)目線私に黒を打たない理由がない、というのが率直な感想です。バランス進行をさせればよいのですから。また妙狼仮定、(昨日の▼希望との関係で)年黒は薄いと思われます。 やはり妙真狂で良さそうかな、という夜明けを見た素朴な感想を落としておきましょう。もうすぐ箱につきます。 |
572. 仕立て屋 エルナ 07:31
![]() |
![]() |
おはようー。 ★>>571書 むしろ私は妙偽なら黒を打つ理由の方がないと思ったけど。 黒を出してもバランス吊りなら今日から霊ロラで▼書はその後。 書村ならその間、妙偽の考察をガッツリ落とされるだけだわ。 そこの所どう考えるかな? |
ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
>>574 僕がおかしなところに投票したという事デブか?失礼デブね。方針了解したときに、ちゃんと票レジーナにセットしたデブよ。 死んだ途端、ここまで軽く扱われるなんて、空しいことデブねえ。生きてこそ花デブねえ。ペーターその席代われ。ガタゴト。 |
ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
あ、ちがうか。デェーブーじゃなくてディーターでしょ、って事デブか。まあ、リーザはプロからそんなあだ名で呼んでましたね。RP上、別にかまわないデブよ。 勘違い、失敬失敬デブ。 でも言わせろ。絡むとこ、そこじゃないデブよ。 |
578. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
>>571書 妙偽仮定でも書に黒打つとかないと思いますけどね。妙狼ならともかく、占真狂濃厚なんでで書の位置に無断で黒打つのは妙単体で書に勝てる公算がなければ結構勇気いると思いますよ。 発言的に妙が偽の場合そこまで胆力なさそうでしたし。 服指摘の>>572もありますけどね。既にラインは確認済みなので、狩人の可能性のある片黒の灰より狩人の可能性が全くない霊の方がバランス吊りの際の優先度は高いのです。 |
579. 農夫 ヤコブ 09:43
![]() |
![]() |
喉なかったけど続き。 兵>>446 ④初日に些細なことでいちゃもんつけられて村だったって良くあるので、それかと思った。 長>>428 >>363(笑)が余り疑ってるように見えなかったんで、そやなーと。 僕も樵と同じようには考えたんでね。一応庇っとけと。 見直すきっかけになったのは、妙の黒、長の黒で分けてる時に、>>297>>327農者書って白いとこ希望してるのが見えたから。 >>575年了解 |
580. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
書>>571 書白について出てるけど、書が黒になったら即座に偽打ちするつもりだったよ。だから戦えそうな書服希望した。 >>471>>476黒出るかと期待もしたんだけど。 霊ロラ日白は、まあそうですね。囲いは見てない。 宿妙が修に向かってたので、えっそっち?とも思った。妙の黒なら服の方と思ったのに。 |
少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
>>インカ 私を庇う必要は全くありません。 妙真長狼をインカが主張すると、妙年ラインが繋がって見えてしまうので、しない方が良いです… インカは白ログだけを見て、思ったままに考察を落とすのが良いです。 あと、なるべく短喉はせず、内容のある1発言にしてほしいところ…! |
581. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
>>576ペーター 初日あんなにたくさん話して優しく村を支えてくれていたレジーナが、昨日あまり話さなかったのは、狼だったからだよ。 話して、仲間狼がバレるのを恐れたのだ。 霊ロラ、完遂でも良いのでジムゾン吊った霊結果が見たい。 村長は妙狼予想だからだ。 このあとの発言も当然追うが、現時点での希望は●樵▼神。 |
582. 村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
それにしても、昨日レジーナが回避しなかった以上、バランス護衛に賭けて▲私だと思ったんだがな。 今日の襲撃先なら回避しておけばよかったのに、というところで、宿が回避した時の吊り先濃厚だった年狼もよぎる。 霊ロラ▼神より灰▼年優先でも反対しない。 ★灰吊りに反対しそうなフリーデルくん、年黒は上記理由によりそこまで低くないと思うがどうだろうか?一言求む。 |
584. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
ぽっぽ >>581長 待つじゃが。樵は24時間以上発言してないんじゃが。更に票を見るに多分樵票は動かしてない自票。今日もし発言増えればともかくも…現状ここ占いは勿体ない気がするんじゃが 年>>583 いや長狼で見てるなら妙真宿人なんじゃが…どこかで長真に切り替えたのか知らんがその辺説明してくれなきゃ流石に怪しいんじゃが。 発言スタイル?若葉?流石にここまで思考が見えなきゃ普通に吊りたいんだけど |
585. 村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
そうだ。 だから、レジーナを狼だと判定した私が占い師、モーリッツが霊能者、リーザ・ジムゾンが偽なのだ。 これは、尊い犠牲となったディーターのことを、リーザが「デェーブー」と悪口を言っていることからも明らかだろう。 ペーターの指摘は鋭いと言える。 問題は、リーザ・ジムゾンのどちらが狼で、どちらが狂人なのか?ということだ。 私はジムゾンを吊ってモーリッツからの霊判定を見るべきだと思っている。 |
少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
>>インカ えっと、結論だけ落とすんじゃなくて、「どうしてそう思ったか」の部分を書くように。 私真視しなくて良いと言ったけど、宿狼視しろって訳じゃなく、インカが発言・考察しやすいように考えてほしいってことなのです。 |
587. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
うむ、よくわかっているじゃないか。 そこまで分かっているなら、今日はこのあとディーター・カタリナ・レジーナの墓参りに行こう。 特上のお芋を持ってな。 >>584老 灰吊りに突入するに当たって狩回避を求めるまとめが必要になってるので、相互占いでも良さそうだとは思っているが、黒狙いなら現状トーマス占いくらいだとも思っている。 |
588. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
おはようなのです! 直近、長は(恐らく若葉でよく状況を分かってない)年を懐柔しようとしてるのですよ… >>585のデェーブーさんの件は、ガチですか、ネタですか? 私はプロから者をそう呼んでるのに、それを悪口で捉えるとか、雑な対抗落としにも程があるのです。 ★年 >>576 占い真贋ついてないのに、妙真長狼と思った理由は? 唐突な宿狼視も謎だし、どう考えてそうなったかを落としてほしいです。 |
589. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
さずがにリーザのこのリアクションはキレだろうな。 ペーターとの会話は微笑ましく見てもらえば良いところだ。 >ペーター リーザ・ジムゾン偽に気付いてしまったからには、リーザに責め立てられると思うが頑張ってくれ。 |
ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
>>588 まあ、敵味方をおいといて、この辺りのやり取りでどちらが悪役っぽいかといえば、ヴァルターデブねえ。 ペーターとの会話は、キュウべえさんをすら彷彿とさせるセールストークになっているのデブ。いや、これ、ペーター分かってて相手してるでしょ。 |
590. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
長>>581 以心伝心(擦り寄り) ずっと霊狼って思ってたけど、よく見りゃ老>>248強い狂人、長>>363妙狼予想なのね。 狂でもなんで嚙まないの?と思ったけど服>>561妙狼の噛みに納得してしまった。 神偽としても>>437誘導もなく色見えてなさそう。 RPPないから霊ロラなら黒先より▼神先吊りで色見たい希望。●樵と思ったけど老>>584そやな。 ペタ君に和んだ。妙の話も聞きますよー |
591. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
長>>587 この局面で相互占いじゃが…?相互占い自体芋は体験した事無いんじゃがまだ灰占いでいいんじゃないかな?アレ終盤占候補両生存時に使うってイメージなんだけど、じゃが (ジャーマンポテトもぐもぐ) 今日も依然として神狂予想ですね。初日ですが>>252で対抗狼視は霊ロラ許容の布石か。そして>>250>>252の謎のうっかりに今日の判定周りうっかり、この辺赤窓で議論してれば防げそうなもんですが。 |
592. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 厳しいですね、この状況。 占占霊霊臼臼灰灰灰灰灰灰 ⇒「12人で5縄」 ・霊ロラすると「8名で3縄」狼陣営残:3 偽占吊って「6名で2縄」 狼陣営残:2 ぎりぎりを駆け抜けることになります。妙がいつまで結果を落とせるかもわかりませんが(狼がライン戦に勝てると踏んだのなら▲妙はこないのか)、妙に黒黒と引いてもらってなんとか勝てるかどうかってとこですね。 偽占は狂めなので |
593. 神父 ジムゾン 12:53
![]() |
![]() |
放置して、RPP覚悟の上、灰を吊っていきたいですね、個人的には。 こういう話は本当は苦手です...妙が黒ひければ、RPP覚悟も不要になりますかね 逆にライン決め打ち戦をしますか? 今、灰は6人。▼と占で1日2人ずつ減らすと3日後には灰はいなくなります。RPPが危険ですが、▼狼もできなければ妙が1黒も引けないとか、、、もう負けてもしょうがありません 懸念は狩を炙ってしまうかもしれないところですね |
594. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
おはようございます。すみません昨日は寝落ちいたしました…。 服>>572修>>578農>>580 私とライン戦時の戦い方が違うというのがよくわかりました…ライン戦は占いと霊をまとめて決めうちできるのが一番のポイントです、だからもし妙が私に黒出すなら、バランス進行ならば▼書が一番効率が良いのです。とはいえもうこの件はびりびりぽい、ですね。修>>578「占真狂濃厚」に改めて共感出しておきます。 |
595. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
書って誰かから疑われていましたっけ? なんかもうこういう戦略まわりは、書にぽいっとお願いしたい所存なのですが (自分苦手過ぎて、戦略まわりの話をしても抜け漏れとかあるはず・・・) これは提案なのですが、書を確白扱いにしてまとめてもらいませんか?とか、さすがに無理ですよね・・・ 直近、書が見えましたが、臼でまとめを押し付けるのもアレですし・・・ 残り喉は灰精査に使います(+決定出し) |
司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
個人的には、 者噛み:一番黒疑われていない(農は←娘がある)位置であることに加え、妙狂仮定、書黒出し誘導もあったかと思うんですけどね。者は書の一番の擁護者でしたので。ただ者の合理的思考であれば、▼書指示だったでしょうねぇ。さて、このあたりは最後に内訳を確認してみたいところです。全然違っていそうですけれども。ふふ。 |
596. 農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
書>>594 バランスは分かるのですが、真贋差がない場合ですね。占の差はともかく書が余程白ければ黒出ても吊らないこともあるでしょう。 神>>595 確白扱いは僕は構わないのですが、書には灰として自由に考察してもらいたい部分もあります。 進行面に意見ある方は、灰からも出して欲しいと言っておきます。修服の言う霊ロラで賛成です。 |
597. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
さて、今日以降の進行を考える必要がありますね。者こういうの得意そうだったからいなくなったの痛い… 進行提示:安定→ギャンブルの順です a.霊ロラ:おそらく本日の安定進行。その場合老からが最も安定です b.灰吊(整理):整理位置の有無によります c.灰吊(妙視点最黒):>>421通り私は服かな、と思いましたが長の白、加えて農>>580にもあるが宿妙は修に向かっているんですね…うーん。 |
598. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
>>594書の「片黒出されて吊られる」想定なのは、狩COによる吊り回避を視野にいれていないという点で非常に強い非狼要素と言える。 一方で、狼陣営から見て強い非狩要素でもあるだろう。 やってしまったことは仕方ないので、他灰は以降気を付けてもらいたい。 晴れた休日、集会所で仕事をするのは気持ちが良いな。 二階から見える隣の公園の桜が美しい。 あとはやはり噴水設置だな。 |
599. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
ざっと見た限り、霊ロラで▼神が多そうな印象ですが、それは「ほぼ長決めうち」進行なので、そうしたいならば神に老の精査をもっと頼むべきですよ。妙目線、老で1w吊れないとロラ後でも非常に厳しいです。まぁ老先吊でも白出るなら…ですけれども。 いずれにしても、まずはお願いごとを ★老、神:対抗の狼狂の精査をお願いします。し尽くした感があるなら安価だけでも。でも灰精査も欲しいので圧縮お願いします(←我儘 |
600. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
長>>598 おや、私は「書に黒が出たとしても吊らない」と皆さんが仰っていることについての感想ですよ。私に回避COがあるかどうかは別です。 …とはいえ、補完占の可能性があるのでしたら、私は自らの発言により噛まれ回避を狙うのもありかと思いますけれどね。ふふ。 |
601. 仕立て屋 エルナ 13:44
![]() |
![]() |
>>599書 それは違うわ。 長偽なら9割9分と言っても良いぐらい長狂老狼濃厚。先に老を吊って色を見ても情報は増えない。 でも先に▼神なら妙偽の内訳がハッキリする。 だから霊ロラでも先に▼老をする意味がなくて決め打ちでなくても▼神の方が有意義。 |
602. 仕立て屋 エルナ 13:55
![]() |
![]() |
長の初手偽黒は霊真狂なら霊騙り狂は占真狼が初手斑を出すとは思えず、間違いなく白出しをするから長偽が確定して占確してしまい長が占いに出たのが全くの無駄。信用を取って初手妙抜きならまだしも灰襲撃でその線もない。長狼で初手黒があり得るとすれば狼2騙りで老狼の場合のみだけど、その場合狂はどこに行ったというのと、2-0の時点で老は霊に出ていて2-1を見た狂が霊に出て2-3になってしまう事故を想定していない。 |
603. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
よってこの村で一番決め打っても良いのは長非狼。だから今日の▼老は全くの無駄で、何が何でも▼老だけは反対する。霊ロラなら▼老を譲れないというなら決め打ちで▼神を希望するわ。 |
604. 仕立て屋 エルナ 14:47
![]() |
![]() |
あとライン戦だからこそ黒を出しても▼書はないよ。バランス吊なら別に書を吊る必要性はなくてラインから長老書どこを吊っても同じでそれなら狩りの可能性もある書より▼老の方が合理的で、書の理論なら占霊を決め打ちで残せるというのは、長書を残して決め打つのと状態は同じで、長ラインから2残しなのは変わらないよ。 |
605. 司書 クララ 14:57
![]() |
![]() |
服>>602 服のその理論(>>365もですね)、確かに長狼老狂の場合狂の振る舞いは難しいが不可能ではありません(経験則)。この村は厳密な更新周りの時間拘束もなく、老の能力考えたらお茶の子さいさいです。きっと。 私も長の言動結果(書>>416長>>430)から長狼は薄いと思いますが…。神に「老狼と確信しました、明日老を必ず吊ればまだ可能性はあります」と言わせるまで詰める必要があるとは思っています。 |
606. 司書 クララ 14:58
![]() |
![]() |
服は、経験や知見が豊富な方です(>>365断定、1日目の過去経験に照らし合わせた灰考察)。それに照らし合わせて、できるだけ情報量が多くなるように動かしたいという欲求が見えます(昨日の▼宿、今日の▼神は白眉ですね)。一貫していて好印象です。 書黒仮定の話(>>604見てます、仮定論続なので灰に埋めておきますね)も含め考え方の相違を感じますが、理解はしています。服とは進行論より灰考察のほうが楽しそう。 |
607. 農夫 ヤコブ 15:00
![]() |
![]() |
長妙|老神|服書修娘年兵樵農|宿|者羊 真偽|真偽|白灰灰灰灰灰灰灰|黒|白白 偽真|偽真|灰白灰灰灰灰灰灰|白|白白 5縄7灰/霊ロラ占決め打ちで灰2縄 書服娘>兵修>年>樵 兵修の白決め手が欲しいなあ。書服娘疑ってる人いる? 妙【●修○兵】長【●年○修】発言によっては●樵かなー。 [ポテトチップス][じゃが芋のニョッキ] |
司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
書黒の場合、霊狼決めうちなら▼老ですけど、私は9割9分霊狼まではいけないですね。霊狂も考えるなら、見えた狼を釣る方が優先と考えるのですが、どうなのでしょう。このあたり、エピでお聞きしてみたいところですね。 実践は2回目なのに「経験則」なんて使ってしまってもう(赤面)。ぱっと探せないけれど、他国含めた文献ではちらほらあったのですが。ここも服に後で聞いてみたいですね。 |
ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
霊ロラまとめ、情報重視なら▼神、手順重視なら▼老、どちらもおかしくないデブね。 エルナの>>601~「何が何でも」という主張はちょっと短慮デブよ。ひとつ、懸念すべき問題はカタリナに続いてパメラ・トーマスの不在デブね。この辺りが人間で突然死すると死者は4人、更新後は一気にRPPの危険水域に飛び込むのデブ。 娘樵が来れば、憂いなく情報重視の▼神でいいんデブけどね。 |
神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
眠いです。日差しに誘われ、お昼寝してしまいました(まずいです) んー、なぜか議事精査する気が起きない…狂だからでしょうか、眠いからでしょうか ご主人様、頼みますー。▲長して欲しかった。久しぶりに意図狂襲撃見たー!と驚くつもりだったのに、、、うまくいかないもんですね φ(..) まずは、▲妙ではなく▲者をした狼像ですが、“慎重派狼”ですね。妙は占真贋で負けていたはず、それでも▲妙がこなかったのは |
神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
なぜか?バランス護衛を懸念したと考えます。それに当てはまるのはXXXXくらいでしょうか。XXXはなさそうですね。 いや、違いますか。占真贋で長が妙に勝つ自信さえあれば、▲妙は必要ありません。んー、個人的意見ですが、占は生きているだけで驚異なんです、戦歴が高い人ほど▲妙できる時には襲撃しておきたいはず。狼PLで遊び心が高い人はまた別ですが、そういう人はこの村にはいなさそう(勝ちに真剣そうの意) |
神父 ジムゾン 16:20
![]() |
![]() |
対抗を見てみると余裕がありそうなので、少なくとも1Wは良いところにいるのでしょう。農服娘の中に1Wはいるのかなと。さすがに2Wはいないと思いたい。 兵修年樵は、ぶっちゃけ誰が狼でも驚きはないですねぇ。老の1d【●宿○書】2d妙【●書○修】統一【●修】です。1dは両白。2dの修はなんか扱いが雑くて中間狼への対応には見えませんね。修は私への突っ込み>>559が切れ味良く、狼だと逆にやりにくそうです。 |
神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
娘は今日はまだ来ていないのですね? 農服娘の中で白いのは農ですが、狼で一番驚くのは娘ですね。自意識が村過ぎます。ここは村でしょう。 農も、素直に話している村に見えてます。例えば、>>391の★とその下の「真霊なら真占分かるから結果見たいだろう。」とか、ニヤっとしてしまいましたが、ライン戦をしかける狼っぽさが全くありません。 |
神父 ジムゾン 16:39
![]() |
![]() |
んで、服ですが、本命はここなのですが、服を読み込むのはすごく時間がかかりそうで気が重い(今ここ) ⇒服狼でしっぽを捕まえられる気がしない ⇒服村に見えても一抹の不安をなくせる気がしない 長は狂予測ですが、良いところに白出ししたと思いますよ、本当に。なんか服に対してこんな中途半端で申し訳ないのですが、時間切れです。また夜に~ |
608. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
本日二回目のおはようございます。日差しが私を誘いました、春眠暁を覚えず的な…(なんか違う) 言い忘れてましたが、宿者羊はお疲れ様でした。 まずは、▲妙ではなく▲者をした狼像ですが、“慎重派”と見て良いと思います。妙は占真贋で負けていたはず、それでも▲妙がこなかったのはなぜか?バランス護衛を懸念したと考えます。服、修あたりは、GJ?知らね?で▲妙しそうなイメージで狼像からは外れましたが、、、 |
609. 神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
ただ、占真贋で長が妙に勝つ自信さえあれば、▲妙は必要なかったり? んー、個人的意見ですが、占は生きているだけで驚異なんです、戦歴が高い人ほど▲妙できる時には襲撃しておきたいはず。狼PLで遊び心が高い人はまた別ですが、そういう人はこの村にはいなさそう(遊び心>勝ちの人がいなさそうの意) ((▲占)個人的意見過ぎますかね?)書農服修兵あたりが狼ならば、内心▲妙はしたかったんじゃないかなと… |
610. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
んで、なぜ▲妙がこなかったかは、慎重派or仲間狼がライン戦を主張したからかなーと。老も霊ロラ好きではなさそうですしね んー、お昼の余裕そうな長・老を見ていると農服(娘)に1Wいるんじゃないかなと思うんですよね(逆に2Wはいない(希望込み)) ところで、娘は今日はまだ来ていないのですね? 農服娘の中で白いのは農ですが、狼で一番驚くのは娘ですね。自意識が村過ぎます。ここは村でしょうで、FA |
611. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
おやつ[じゃがバタたらこソース] 申し訳ないのですがなんか考察から兵が抜けておりましたな。フルメンだとそういう人1人2人いるんですよね。えっいない?(´・ω・`)という訳でざっと見てた 宿兵両狼時>>154の星は投げないかなあ。翌日>>381希望出すなら●宿〜てのもまあ、結果出た後だし何とでも言える状況だけど違和感ナス。昨日唯一●農だったが、対話見ててもうん?てなる所は無かったし対話重視系村かなと |
612. 神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
農も素直に話している村に見えてます。例えば、>>391の★とその下「真霊なら真占分かるから結果見たいだろう」の対比に、少しくすりとしましたが、ライン戦をしかける狼っぽさが全くありません。上手く伝わるかわかりませんが、狼が複霊に★を投げるのに回答が下にあるとか、ないですよ。 んで、服ですが、本命はここなのですが、服を読み込むのはすごく時間がかかりそうで気が重い(今ここ) 変なところで切れましたが、 |
老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
ジャーーガイモォーーッニソォーマァーッタァァァァ!!コォォウゥッノッオォオォレェェヲォオォッゥ!!! ナァァーグッサッメェェーーールヤァーーーツゥーーハァァァ!!!!モォォゥイーッナァァイィィイイィイイ!!!!!! モォニーッドットォォゥトッドォーーカナイィィィイーーコォォノオォォモォォイィィイイ!!! トザサッレッタァァァヤミニムカィィィイィサァァケビツヅケェルウゥゥウゥ!!!! |
613. 神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
上の続きです。 服精査重い(今ここ) ⇒服狼でしっぽを捕まえられる気がしない ⇒服村に見えても一抹の不安をなくせる気がしない 長は狂予測ですが、良いところに白出したと思います、本当に。なんか服に対してこんなんで申し訳ないのですが、夜に時間をとって見るつもり【宿題】 修を書き漏れました。結論としては村ぽく ・老⇒修の扱いの雑さ ・私への突っ込み>>559が切れ味良すぎ、狼だと逆にしにくそう** |
614. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
離脱サギ 年樵兵は発言待ちしつつ夜にまとめ、希望を出します。白取り派なので複数人いる黒っぼい灰から狼を当てるのは一番苦手なのですが、そんなことは言っていられませんね。 本日は妙にこの3人のうちから狼を当ててもらいたいと思っています。この3人が全村ならなんにしても勝てませんから、諦めましょう(to妙 書>>605そこまでは詰められる自信ありませんが。9割以上、老は狼だと思いますよ ではまた夜** |
宿屋の女主人 レジーナ 17:32
![]() |
![]() |
服は私が先程書いた状況考察と同じぐらいのものを下にして>>601を書いたと思うざますよ。 短慮と言うより過程を説明していないので周りがそれに追いついていない気がするざますね。 |
615. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
神>>609 妙真なら信用勝負以外にないでしょうってとこだけど。 >>610 ほう、面白い。殴り愛きた?・・と思ったらガクッと。 服は長じゃないけど占って黒出るしか無理でしょ。>>275老のような初動の騙りやったことあるは言わなそう。老真に見てた人多いのに。 みんな夜にはダダダッと流れ込んで来ると期待したいね。芋用意して待ってます。 |
617. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 トマさんこなさそうだから提案。今日、トマさんこないなら▼灰はどうでしょう? 現状、5縄で今日妙視点の黒を吊れなければ明日決め打ち必須になるけど、霊視で2灰の色が見れて情報量は最多になるわ。 |
618. 老人 モーリッツ 19:24
![]() |
![]() |
修了解〜芋も明日からペース落ちるかもん 書>>599 ☆芋>>591下段…ではだめじゃが?加えるなら寡黙目狙いの占い希望とかあんまり真視取りに行く行動じゃない気もするじゃが これそろそろ娘の霊圧も更新後から消えてるのが怖いんじゃが服>>617両方凸りそうなら▼神のおつもり? 今のところ最黒で見てるのは修じゃが。しかし年も結局よく分からないまま。 |
619. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
☆>>618老 その場合は▼灰をするならケアで▼娘or樵かなあ。 妙視点の狼が吊れていれば問題なし、長視点のLWが吊れてても、明日から4縄なので明日は長→●妙or神▼老、その後は情報が増えた状態で決め打ちかな。妙が黒を引けていればベスト。 さすがに今日2灰落ちたのが白で妙が狼を引けないなら宿の動き、神の判定出しも含め、決め打ちレベルで妙偽を疑ってもいいと思うわ。 |
620. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
えー樵と娘来てないのか…修の事情は把握。俺は>>617>>619に乗った! 俺も書と同じくライン戦の時は占霊セットで決め打つもんだと思ってたわ。何のために斑吊ったんだって話になるけど、占決め打ちの補強材料と思えばいいのかね 今の気持ちは、結局真寄りに見てた2人が俺の疑ってた宿黒でライン繋がったので、長老が真かなと。現状、灰狼決め打つより占霊決め打つ方が自信あるので、ロラはやりたくないのが本音。 |
621. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
客観視点の手順計算する人が居ない感じか。 A【突死なし】 12>10 明日残り4縄(狼陣営最大4) B【突死1、対策取らず(今日霊ロラ開始)】 12>9 明日残り4縄(狼陣営最大4)→霊ロラ続行可 C【突死1、対策あり(=霊ロラなし)】 12>10 明日残り4縄(狼陣営最大4)→明日決めうち必須 D【突死2、対策なし(今日霊ロラ開始)】 12>8 明日残り3縄(狼陣営最大4)→最悪RPP開始 |
623. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
今日の▼神はOK、▼灰でもいいと思うけどねってさっきまで思っていた。 俺も長狼は切っていいかと。で、長狂仮定、2−2陣形ならば無理して黒出す必要ない。結局、黒出せば今のように占破壊しにくい状況になるわけで。3dの長は、年に喉使いすぎな点と>>585無理矢理な対抗落としはマイナスポイント。それでも狼的には俺をSGに取り置きしたそうなもんだけど、老>>611そんな感じもしないし長老真でいい気がしてる |
624. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
修はリア大事に~ 来てくれればいいけど、 12>9>7>5>3>ep 娘樵来たら灰で、来なきゃ娘or樵で、とか変更ありすぎるとぐだるよー。回避聞く問題もあるし。その前に人来ないと灰の希望もまとめ無理そう。希望多数なら可。 霊、2凸ならケアかな。【▼神】で出します。灰なら一応【▼年】で。 曜日的なもんで来てくれると思う。待ってるねー。 |
625. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり今も霊ロラ推す長>>622が狂には見えないけどなあ。 神偽仮定、占吊を寡黙処理に使いたがっていた→どちらかというとご樹人様の位置分からない狂の発想に見えるかな。安定位置のご主人にHITさせるよりはという感じ >>523で妙と繋がる事匂わせてた件については狼狂どちらでもありそうかな。神狼なら当然妙狂と判ってる、神狂でも▼斑に持ち込み真占確定のリスクを負わせる長が狼には見えんでしょ |
626. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
服>>619回答ありがとうじゃが。灰吊りなら〜とあるけども今日神吊るならほぼ長老決め打ちにならないかじゃが?バランス重視ならケアする方を選ぶことになるのかなじゃが (ラスポテトもぐもぐ) 長>>585はよくあるジョークの範疇だと思いますけどね。多分敵陣営でも対抗落としとか思わないですけども 一方で修はまだ本腰入れて見てないのですがざっと見てて服落としに見える表現があったような…今から精査します |
627. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
☆>>626老 凸数によって事情が変わるわね。0~1凸なら▼神は霊ロラ視野の妙ラインの内訳確定目的。 今日2凸なら縄数的に今日決め打ち必須でその場合の▼神は長真決め打ち。 で決め打ちはギリギリまで伸ばした方がいいと思うので、2凸なら▼灰で凸ケアを推奨。 今日決め打つなら、明日の霊視の色を見て決め打つ方が精度的にも推奨よね。 |
628. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
占は、妙【●自由】長【●修】にしとく。 妙が好きなとこ占えなくて白だったってのが一番困る。 長は、樵LW予想だけど、もし違ったらってのがあって。自分もだけど兵疑いあんまないし、修の色見た村も安心するでしょ。 対抗占いの話もあったけど灰のLW見つけた後ね。 2凸ケアはokだよ。 |
629. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
★神 ①>>466昨日▼年よりも▼羊を推したのはなぜ? >>437ではどちらも「吊られたいとかあります?」な評価だったけど ②>>523の時点で占真贋の世論はどちら優勢と見ていた?俺だったら偽っぽい方と繋がるのつらすぎるけど、「感覚が合う」方と繋がる方が楽? 農は昨日お返事ありがとね。>>459>>487 宿と娘の違いは発言量かあ。>>298の時点で宿も娘も同じく12発言なんだけども…??? |
630. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
>>627服>>628農が客観視点でも妥当なところなので、【異論なし】。 滑り込み等あると素早い反応が必要になるので、霊二人で分担して本決定を速やかに出せるよう、滞在時間確認・決定役割等、事前に打ち合わせしておいてくれ。 |
631. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
①②③全体的になんでそう言わなかったの?とは思うけど、>>487自分でも疑ってるのがわかってなかったと。羊には度々触れてるけど、そんなことがあるのか。一旦これは横に置いときます。一番見たかったのは○宿の妥当性なので 宿と娘の違い、>>629についての反応ほしいかなー 修ねえ。>>559はメタく、わざわざ指摘せんでもいい事。>>559で長老ライン決め打ち匂わせてる時点で長から黒出る気しないけど |
632. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
異論なしとは言ったが、方針が決まったわけではなかったな。 イ)凸死0〜1→▼神(明日も決めうち保留出来る選択) ロ)凸死1→ケア無し▼灰(明日ラインごと決め打つ、エルナ提案) ハ)凸死2→ケア無し▼神(今日決め打ち) ニ)凸死2→ケア有り▼凸死者(明日決め打ち) 凸死2の場合、ニ)を取るのは誰も異論ないだろう。 ロ)の場合に、エルナとシモンが1票ずつ計2票 村長はイ)の▼神を推しているという状況 |
633. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
リア事情により修考察中々まとまらなさある 今日なんですけど2凸ならどちらかケア吊(その場合来る可能性がより低い▼樵)でいいですかね 1凸か凸無しなら長の言うように神の色見たいかも、です。別に服が言うように灰でもいいのですがその場合希望は年か修かな… 長>>632私はイ推しでロも許容ですね。 >>ALL★>>632のどれがいいか意思表示と灰吊りの場合の希望出しをお願いしたいです。 |
634. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
兵>>631 宿は初日発言の内容が無難で、庇えるとこない。疑い集中しても色見せるしかないでしょ。 娘は>>172狼仮定が自分でもやるのと、発言してくれそう。>>190>>193自分の意見しっかり言えてる。 発言数じゃなくて宿と濃度が違うのよ。 >>201修年羊は自分も判断不能枠。 難色寡黙って言い方だけ。 >>217 2-2から2-3予想するかもその通り。 >>220期待できそうと思ったよ。 |
シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
なんとかこれましたけど、さすがに突然死連続かつ今日二人とか想定の範囲外すぎてどうにもねー。突然死がどうなるかで護衛先変えないといけないかもなので状況整理しますか。 占候補:長、妙 霊候補:老、神 灰:尼、農、兵、書、樵、娘、年、服 12>10>8>6>4>2 吊手5 突然死2で対策して吊手4になって明日か。 |
636. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
人物要素って言われる分の感覚が娘と僕が近そうなので、書のように話聞いてくれる人との橋渡しは出来そうと思ったかな。 これは占い希望の時じゃないけど。 白く見られて警戒丸出しとか僕もやったもんw ○宿は、初日寡黙枠多かったじゃない?全部縄とか占無理だから、疑い集中しそうなとこの視界晴らしがいいと思ったのもあるけど。 多弁と娘と>>270兵宿樵修羊から白目に見てた兵樵省いたらこうなったよ。 |
637. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
修…狼仮定初日の霊に対する質問は狂把握したい目的濃厚→修狼なら神狂の補強要素になりうる。 んで先に言ってた修→服の落としですが修>>475「かなり昔の私に近い〜」>>488「私の昔みたい〜昔は私も〜」辺りでしたね。しかしだから狼要素という訳ではなくこれは個人要素ですかね個人的にこういうの印象良くないんですけどね。 |
638. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
狼仮定今日の>>559は神を切って長老真ルートを追う生存戦略か。ただ村仮定でもおかしくはない。兵>>631とは言ってるけどポロッと出た感想とも考えられるし… ただやはり(私視点)服白が判明している以上ここのキレは気になる。修能力処理希望です |
639. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
うーん、まだ樵も娘も来ないのね。 妙宿の沈み具合を見ると長真なのかなあと言う気がしないでもなく、長視点のLWも同じく沈んでてもおかしくないのかなという感じもするわね。 その点、農兵は今日も出力を増して、気負う印象もなくやっぱり白もとれていたところなのでLWっぽくはないかな。書はその丁寧さから長視点LWとしても出力は落ちなさそう。 |
640. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
現状、書は印象以外で白は取れてないので、今日占ってもらうとすれば、【長→●書○修】かな。妙に頑張ってもらうとすれば、長真ムードの中で今日元気のあるところ、【妙→●農○兵】あたり。 樵か娘来て【対策不要なら▼年】で盤面を詰めたいかな。 |
641. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
老>>638 修吊りは反対しとくね。占いは許容。 >>344>>345>>352考察された僕からは妥当な指摘だよ。戦術派の修と、老服農(多分長も)相性悪いよ。僕への考察なかったら相当疑ってたと思う。 考え方の土台とか前提みたいなものが全然違うから、個人要素見た上で白黒判断しなきゃいけない。灰の縄数的に安易に吊れないよ。 じゃ絶対狼ないかって言われたら?なんで占なんだけど。修老直接話してみて。 |
643. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
鳩から! 娘樵がまだなんですね…流行り病は嫌ですね… まず、今日の灰吊りは反対です! このまま娘樵がこなかった場合は、ケア必須。 どちらか来た場合でも、今日灰吊りをミスると、明日9人で4人外(樵娘村想定)という1ミスもできない状態になります。 当然ですが、神吊りは反対。長狂老狼予想で、私は今日▼老希望です。 |
645. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
〜11時過ぎ不在になりますすみません 農>>641言い方が悪かったですね、今日凸ケア濃厚なので実際は占希望です。今日灰吊るなら盤面的に年でしょうね >>長 という訳で【●長】希望です。 今日の決定、あくまで提案ですが【23:45までに娘樵未発言なら▼娘】【どちらか来れば▼神】あたりでどうでしょうかな。 娘に指定してるのは統一した方がいいという理由だけ、樵の方がメリットあるとかあればお願いします |
647. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
すみません、遅くなりまして。 突然死候補昨日に続いて今日もってのは辛いですね。これじゃ狩人保護とか言ってた自分が馬鹿みたいじゃないですか。 完グレなだけマシとでも思うべきですかね。 吊りは突然死対策でしゃーないです。占希望はちょっと考えますかね。 |
649. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
お〜いトーマスパメラ〜 お芋はこっちだよ〜 っ[ハッシュドポテト] ☆>>632>>633 凸2の場合にニは異論なし。それ以外はロ推しだけど、意見まとまらなさそうならイでもいいや。 【対策なしなら▼年】 農>>634>>636 ああー「発言量」って言ってるけど、結局量ではなく質ってことでいいのね?なんかあれだな、言葉の使い方の相性が俺と悪いのか。 |
650. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
昨日の発言回数と単体の色的に▼樵の方がいいかな。現状▼樵でセット中。 どっちかが来たら盤面を詰めるためにも▼年を希望かな。正直、年がどこまで協力してくれるか見通しが立たない以上、終盤の票のセットとかも怪しくなるよ。 |
651. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
書者で信頼関係あったんで、書狼が者嚙むか? それを逆手にとってとかなんとでも言えるけどさ。 僕の○宿と違って>>311●宿で当ててるとこ。 切りにしても書も結構疑われてたよ。 妙書宿 神書宿で囲われたってことになるんだよね。書が宿の相方なら回避くらいさせるんじゃないの。偽に見られても村は吊れる。 >>531宿が切ったのが年書修>>511こっちも書修 兵>>649相性悪いの?こっちは読める |
652. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
農が娘に共感してるのは傍から見てて感じてた。返事ありがと!理解した 書見直してた。>>480>>410に納得してる俺としては、長から書黒は出ないのでは…と思うけど。1d終盤から2dにかけて宿が書黒に傾いてる様子は確かに切りを思わせるか 修は、年修2狼でない限り実質の「年で占吊消費しません宣言」は修狼としてどうなのと思うし、長真仮定、宿占われそうなのに希望出さず悠長に農の考察してる場合じゃない |
653. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
農は>>216>>423とか強い手繋ぎ志向(特に他者と他者の橋渡し)が見えて、結局そういう部分で白取って来たんだろうなと思ってるので、正直警戒はしてる。ただ、この局面での▼修反対はやりすぎやろと思うかな。 長視点の本線は樵狼かなと思うのだけど、占わなくても色見える事態になりつつあるので、 【長への希望:樵が来たら●樵○農、樵が来なければ●農○修】 妙への希望はちょっと待ってね(デジャヴ |
654. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
すみません、ちょっと体調が優れず横になっていたらこんな時間になっておりました。議事に潜ってまいります。灰考察も落とせず申し訳ありません… 樵娘2名凸の可能性があるのですね。とても残念ですが、2名ともいらっしゃらない場合はどちらかを▼でケアしたいと思います。現状、不在の長さから【▼樵】にセットしています。ああ、戻っていらっしゃるといいのですが。 占希望、灰考察周りは少々お待ちください。 |
655. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
>>652 悠長に農の考察。ワロタw私的にクリティカルな修非狼だ。 兵は>>153カタリナCO回してないわ。 で白く見えて(何故かは聞くな、分からん)話した後もずっと白印象。精査はしてない。 娘にも言ったが警戒はokなんでどんどん見てじゃがいも。 仮▼樵セット中 妙>>644遺言で対応出来そうなら。反対出なきゃ自由でいいと思うけど。 |
656. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
【とりあえず▼樵セット】でいいのかね。 更新まで張り付いて対応できるようにはしとくよ。 農>>651 2dで狩回避は俺だったらしない。仲間が位置低かったら尚更。占抜けずジリ貧になる。 と思うと宿狼時に書狼は否定できないんだけど、宿→書はともかく書→宿があんまり仲間ぽくない感じがしてる。けどまあ●書でも反対はしない。 |
657. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
霊不在の1時間前なので仮決定。 【仮決定(凸死2前提の)▼トーマス】 理由は、今日▼ジムゾンだと村長真決め打ちだから。 一応セット宣言を頼む。 票がバラけると吊り殺される村長必死。 |
658. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
現状村決め打つとしたら服かなと思っています。 というのも、私は服に黒が出るとしたら、長からだろうなと思っていましたので。 根拠としては2日目の宿への服の対応ですね。どうせ吊られる相手、しかも吊れば視点正体が判明する相手の質問に意味を問いただすのは情報量や考察重視スタイルの服にしてはちょっと攻撃的に思えまして。 |
662. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解▼樵暫定セット済】 だけど来てねー。 兵>>656 あ、そっか。護衛指示入るんだ。回避してくれたらいいのにと思ってたの思い出した。 兵は宿への指摘とか、見るとこが面白いんだよね。 老が▼修する意味って、これ村側でしょ。どうせ吊れないからって老修の切りじゃないと思うけどどうよ?老狼が修村これで吊るってのも印象悪すぎる。 |
663. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
妙真なあー結局昨日も似たような時間にわかんねーよ、となった記憶が… 妙真ならば老狼と思うので、本日老が能力処理激推しの修は白でいいのでは。 【妙:●農○服】あたりで。 |
664. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
まあ私理解するのは難しいんではとは思うんで吊り希望したい人が居ること自体は理解はしますよ。 意図的にやってたりしますしねー。 だって疑って疑われてなんぼのゲームで誰からも疑われないとかすっごい疎外感感じませんか?そういうの飽き飽きなんで。 |
665. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
最終決断は各占にお願いいたしますが、希望としては長→【●農○修】 修の言動を見極めるよりも、後半斑になりづらいと思われる位置(=妙の白位置、そして黒だと届かない位置)を先に占っていただいた方がいいのかも、と。 妙が悩ましいですね。●服は斑になる可能性が高そうにも思うのですが…。【●服○兵】 |
666. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
占い先は服はリーザに補完してもらうことすらいらない 書への補完は長が納得かつ、狼候補いないなら。 年占いは狼候補いないかつ、不安なら許容。 突然死二人なんでそこそこ狼死んでる可能性あるのがまた悩ましいですなー。 |
667. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
うむむ、二人まだ来てませんですね。 対抗の提案ですが、異論なくのみます。▼樵セットしています。 占い先については、昨日同様遺言対応可能です。 老狼予想から、老まわり見てます。 1d:質問回収が主で、目立った灰への絡みなし。 希望は●宿○書でどちらも人間。 2d:統一なら●修 3d合わせて、一番切れてそう 宿狩回避なら▼年。老狼からはもし年狼でもは切り捨てるのが得策だろうから、これは言える範疇。 |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
Welcome to ようこそジャガリパーク 今日もどったんばったん大騒ぎ(ポッテトトートトwwwポッテトトートトwwwポッテトトートトポッテテトーwww) うー!芋ーっ! 高らかに茹でて潰せばジャガイモ〜(ジャガイモ〜) もうおもいつかない |
669. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
【凸死者をギリギリまで待ちたいので、本決定は0時にするよ】 村長は本決定後も変更出来るよう準備しておくけど。 夜明け直前にあれもこれもやれないので言ってしまう。 【●修】で動かさないと思う。 |
670. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
30分前ですな【本決定▼樵】で大丈夫かな 占いは黒1白3対抗噛まれてたら即。 対抗いないけど霊は5分後同時…つまり昨日と同じ…で大丈夫かな 合わせられなければ第一声で、と [フィッシュ&チップス] |
672. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
クララさんはお大事にね、無理はしないでね。 そして【本決定了解したわ。】 まあ、どちらかが来たら確認した人が全力で▼年にセットしなおすだけだから決定も何ももうないと思うけど。 ビールとジャーマンポテト、フィッシュ&チップス… |
675. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
先に回答を、 兵>>668☆特に凸の中に妙視点の狼がいない場合の1w目、と考えると。農兵修より先に見て欲しいかなと思いました。 服が白確するならそれで構わないのです。農を一種の統一占できるのであればそれでもいいのですが、長の思考的に農占はしなさそうなので…。 |
676. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
ここから吊り票をかえるのは、想定外な吊りを引き起こし兼ねないと思うのですが…。 長は自分吊りにならないため、必死といいながら、はぁ。 一応、更新まわり見れるので、票の移動は可能です。 とりあえず、本決定として▼樵にしてます。 |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
修>>664農>>673 そういう気持ちは分からんでもないし、僕の昨日は結構な放置状態だったように思うんデブけどね。 それだって、ここでうめいている立場よりは恵まれてるんデブよ。もう何しに来たんだか。せっかくの何もない週末だったのに。 |
678. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】【樵セットしてる】 なんかもうこのreloadの表示が出るたびどきどきすんのやだ… 妙>>676 今回は事情が事情だからしゃーないね。 1つの村で3人の凸心配しなきゃとか、久々… 書>>675 んー、正直あまり消化できてないんだが、書は昨日も妙:●服だったか。まあまた後で。お返事ありがと |
686. 神父 ジムゾン 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
すみません、遅くなりました。 鳩エネルギー切れ。調子も悪く 娘、樵来ていないんですね、残念です。 ▼樵了解しました、判定もなる早で出しますが、ちょい合間時間でして少し遅れるかもしれません。本日は昨日よりはぴったりしなくても問題ありませんかね。すみません |