プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
88. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
【非占】1週間程、よろしくな。 決定時間なんだけど、グダり不安撤廃のために早めに決めたい。大意を汲んで22:15/22:45、でいいかな。 リナ姉が理由見たいから〜と21:00/22:00希望にしてたけど、早すぎる決定時間は経験上グダりを招きやすいんだよ。 理由とか見るのも別に1時間前仮決定で充分対応出来ると思うんだけどな、ダメ? |
90. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
始まったの。よろしく、皆の衆。議題を置いておくぞい。他に良い議題があれば、追加しておくれ。 ■1.能力者のCO ■2.回避CO ■3.占い方・占い先の希望 ■4.まとめ役など あと、回覧板のテンプレな。一応、村入りの順番に記載しておいたが、順次CO順に並べ変えておくれな。 \|旅神青屋仕娘老長年妙尼木者羊兵|楽 占| 霊| |
97. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
以下にわしの回答じゃ↓ ■1.さくっとFOでええかな。 ■2.占なし 吊狩回避あり ■3.16人村じゃし、特に村有利というわけでもないが、縄に比較的余裕もあるし、陣形次第じゃが、占いは統一希望かの。統一なら、確白がおればまとめに、斑は吊って色を見たいのじゃ。寡黙は占うより吊る方向で。あまり寡黙がおらんようじゃから杞憂じゃとは思うが。 ■4.確定能力者/白確 確定がおらん間は、多数決でええじゃろ |
101. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
なんか色々と早いなw ■1.FOでいいんじゃない? ■2.吊りだけ ■3.能力者の意見聞いてからかなー ■4.陣形見てから考えるよ。霊確定するなら霊で。確定しないなら要相談で。 |
107. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
妙>>88は賛成。グダって決定周りあたふたするのは村にとってマイナスにしかならないから。1時間前、30分前で十分だよ。 序盤感覚、者はフォロー必要そうかな?今プロの最後らへん見てきたけど、モリコ翁が言うように、話す人多そうだね。そして残り5人か。 |
108. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
\妙旅長服年修屋老青者神娘樵羊 占非非非非非非非非占ーーーーー 霊ーーーー非ーーー占ーーーーー 者は占非占COぐらい回してから寝てもいいと思ったけどまあ眠いならしょうがねえな寝ないと背が伸びねえからな。長>>107下段もまあなんとなくわかるぜ。と書いたところで【青占CO確認】 議題はちょいまち。 |
109. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
■1.えとえと、占師はもう回しちゃったんだけど、霊能さんは潜伏するのも手かなって ■2.霊能さんはどちらもあり、狩人さんは吊り回避だけありがいいと思うなぁ ■3.えぇと、統一希望かな。 ■4.確霊>確白がいいと思うよ ヨアヒムさんが占師って言ってるね! >>106★潜伏したかったの? |
110. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
>>91 許容?kwsk 曖昧な書き方って誤解招きやすい気がするから、もうちょっと詳しく聞きたいかな。 青>>106 全体的にはFO希望が多い気がするんだけど。ヨアさん的にはこの「許容」ってどういう風に受け取ったの? |
111. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
「お風呂から上がったら始まっていた」「みんなCO回し早いね」 「【僕が占い師だよ】」「水晶玉を持たされるのは気が重いけど」「まあがんばるよ」 「【青対抗確認】」「まあよろしくね」 |
112. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
妙>>88じいちゃんは、その提案でよいと思うぞ。確かに、決定周りのグダグダはあまり気持ちの良いものではないよな、村的にも、狼側にも。 青>>104ヨアヒム来てくれたの。よかった、よかった。【青の占CO確認】未発言残り4名か。 長>>107うむ、者にはフォロー必要そうじゃの。対抗非対抗もせずに寝てしもうたようじゃ。明日朝どこかで会話できそうなら、フォローしてあげると良いかもじゃな。 |
114. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
老も非霊してた。 ■1.FOでいいけど先に占い回しきる派だな。なんでって聞かれても宗派だからとしか言いようがねえぜあっグダるようなら霊回してもいいけどな。グダりは最大のハンムラリだぜ ■2.潜霊なら回避絶対、狩は任意で。吊り回避推奨だが ■3.陣形にもよるけど基本統一が分かりやすくて好きだ。 ■4.確霊、若しくは初日多数決→確白出次第そちらに。 【樵占COも確認】 |
115. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>>110 他人の希望は希望であって、僕が合わせなきゃいけないわけでもないよね。 >>111 あんまり気合もやる気もないからトーマスが頑張る気なら真占譲って隠居したい。 |
116. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
【青樵占CO確認】と思ったらまた何人か出てくれたね。 者は、よかったらせめて占師か非占かは置いてってほしいと思ったのを妙が代弁してるわ。議題■1のCOについても同意見。ってか、>>106時点でFO希望そんなに多かったか? 老>>112 了解。余裕あったらしようかな。 |
118. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
「■1.FOがいいよね」 「■2.狩りはその人の好みに任せるよ」 「■3.統一がやりやすいね」「占い希望はまたあとで」「基本村人の意見を尊重したい」 「■4.霊能が出てまとめが好きだな」 「と議題に答えて」「ヨア君は生存意欲のなさから」「なんとなく狂人だろうなという予想をしておくよ」 |
老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>115 おいおい(爆) やっぱり、あれ、誤爆だったんかいね。>>113が言い訳としては厳しすぎる……。しかし、メタメタ推理はしないようにしよう。うん、みんなも、そう思いつつも、そういう言い方はしないようにはしてるぽいし。 しばらく様子見。 ただ、真なら、あれはないわ…。 |
122. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
見間違えたってアンタ言い訳苦しすぎるだろうよ… 「こんなやる気ないアピするの、偽装じゃなきゃ狼なら潜伏して灰で適当な事言ってるタイプなんじゃないか?」→青は非狼、騙りに出る必要があると考えた狂かただの真?とまで考えた時間を返して欲しいよ… っておいおい…マジかよ村長。打つの追いつかねえよ。 【霊CO】【青長対抗確認済】さあ、どうするんだ?アンタらは敵同士じゃねえ、仲間だったんだぜ。 |
123. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
あ、よかった、出てきた。 当然占と霊を見間違えたりするわけもなく 【占CO】【非霊CO】 占いだけ回って霊回ってないとか時間の無駄だしさー、宗派とか言ってるめんどくさい人もいたからさー、早く霊も回したかっただけだよ。 |
124. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
ぼくもリーザ姉ちゃんの言ってる通りでいいと思うよ トーマスさんの占いCO・ヨアヒムさんの霊能CO確認したよ! これもう回していいよね、【非霊】だよ! んー、これは作戦とかがあったわけじゃないと思うなぁ 最初は占師って言って、後から霊能ですって言うつもりなら>>115みたいなことは言わないと思うんだー と思ってたら>>123…んん?リーザ姉ちゃんも霊能さんなの? ちょっと頭が追い付いてないや… |
125. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
狩人出てきてまとめても、潜っててもどっちでもいいよー。 潜るなら吊回避は当然だけど、統一なら占い回避もちゃんとやってね。自由占になるならがんば・・・るの僕だ。ていうか自由占僕が考えなきゃいけないのめんどくさいから統一にしよう、双子葉(単子葉) |
126. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
Σうおおおい青、それはトリッキー過ぎやん!潜伏いけると思ってたのに! 【妙対抗確認】なるほど、妙の考えはすっごくわかるから、頼もしいと思ってたとこなんだけど。狂狼どっちもあり得るな。回りきってないけど、現状2-2だね。 |
128. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
「【青霊見えたら】」「【長霊見えて】」「【青占い再スライド見えた】」「青狂度がさらに上がった」 「>>121長★霊潜伏したかった?それともCO回りきってからの霊COのつもりだった?」 「って書いてたら」「>>122が見えたんだ」「二人とも潜伏の理由を頼むよ」 |
129. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
なんか、予想外の展開にじいちゃん混乱気味よ。【樵の占CO】【青の占CO、撤回、霊CO、撤回、占CO】【長の霊CO】確認。 ★青>>123 2度の撤回の意図をもう少し詳しく教えてもらえぬかの?霊潜伏希望の者もおったし、占回してから霊CO希望という者もおった中、それらをぶっ飛ばしての判断じゃと、この説明だけでは到底理解できないぞい。これだと、能力者をあぶり出ししたかったとしか聞こえないのじゃが? |
130. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
これはwwwwww 【非占非霊】だよ。【暫定2-2把握】 ヨアヒム自由すぎて真偽はともかく好きだわwww んで真面目なこと言うと霊はほぼ妙真かなーと予想。霊3co目は真狼濃厚だけど狼がほぼノータイムで霊に3coに出るのは躊躇するでしょー。ヨアヒムが1度撤回して1-2になってるんだから狂狼なら占いに出ときゃいいじゃん。 長の反応の速さは狂>狼印象かな。よって占い2人は真狼かなと予想中。 |
131. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
めんどくさいって占→霊→占スライドしてるアンタに言われたかねえけどな。青は霊じゃなくて占候補だけど直近で狩炙り紛いな事してるしなんだこれ(なんだこれ) 修>>124オレだって頭追いつかねえよ… ここまでオレの理解を超える行動されるともう全部性格要素にして放り投げたくなるが…フラットフラット。 これ後から来る人達が「???」てなるの安易に想像できるんだが… |
133. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
>>110 年 ☆まあこうなるよね 結局FOになるのは大体察してたけど、こういうのを見て検討するタイプか?スルーするタイプか?とか性格要素の確認が主な目的かな ワンチャン、本当になっても面白いかなってのはあった それにしてはちょっと出遅れて2人非占してからの宣言になっちゃったあたり反省 2-2なんだね なら【非占霊】 |
134. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
☆樵>>128 どっちも考えてた。CO回りきって、FO希望があと何人か増えたら言うつもりだった。あまり変わらなかったら「潜伏してみようかな」という気持ち。そしたら青が出てきたから思ってCO。 老>>129下段は同意。 |
135. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
とりあえず青は見間違えたなんて表現じゃなくスライドって言って欲しかったな、特に真偽に関係ないとはいえメタくさいし >>★青 わざわざVスラ(占→霊→占)なんてせずとも 霊CO→真霊炙り出す→逆スラ(占スラ)でよかったんじゃない? |
138. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
【妙霊CO】確認。妙に同意じゃ。じいちゃんの頭では追いつかんぞい。 とりあえず、2−2ということじゃが、者は対抗非対抗しておらんし、未発言の者もおるから、暫定じゃが。 …これ、3−2もありうるのか? 妙>>131ここにおっても、「???」となってるじいちゃんがおるんじゃが。しかし、面白い展開ではある。楽しそうな村になりそうじゃ。 さて、じいちゃんは、そろそろ失礼しますぞ。また明日。おやすみ。 |
139. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
えーと、青樵—長妙でいいのかな >>130仕 ★>>122妙の時に>>121長の発言が見えてなかったとかは考えないのー? ぼくはこっちの方がありそうだと思うんだけど… ぼくもヨアヒムさんが何を考えていたのか聞いてみたいなー ここまで自分で考えて行動する人なのに自由占いは好きじゃないのはちょっと引っかかるかも |
140. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
>>135 いやあ、村覗いたら始まってたからろくに見ないでCOしちゃった。 そしたら霊回ってないとかよくわかんないことになってたのにあとで気づいた。 というかね、さっきも言ったけど先にちゃんと読んでシモンの発言に気づいてたらまず間違いなく非占COしてた。もうねー、なんかそれ逃しただけでもったいないお化けに取り付かれた感がひどくて、ただでさえ地を這ってたテンションが地下に潜ったw |
141. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
まあ単純な話妙の3CO目霊は人外仮定事故恐れなさすぎだよね 狼ならどこが白役職かわかるけど白役職の内訳からスラ読むのって無理だよね?そういう内訳あれば教えて欲しい 正直頭こんがらがってるけどまずは最初のボクの動きからの性格分析先にしてこよっかな |
143. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
うーん、巡り巡って青が真ぽく見える気がしてる。わざわざ偽で注目浴びることしなくていいと思うんだよね。 修>>139 「自分の考えがあって動く」というより、「自分が省エネする霊に出てほしい)ための自由に動く」方で今回のスライドという方法が出たのではないかと。 じゃあ自分も見つつ寝る。** |
144. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
んー、だいぶカオスだねえ・・・。 まあこういうの嫌いじゃないけどねw 霊が確定しないなら、今日の占いは統一しときたいかな。 確白できるなら、まとめお願いしたいし。 兵>>133 シモさんは性格要素も加味して考えるタイプって事だね。ふむふむ。 このへんのCO周りの考察は今じゃなくてもいいので、ぜひ詳しく聞きたいかなー。 |
145. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
もっと早く書けてればな たぶんフリくらいまでは見えてないよねボクの潜伏許容 ★屋 ボクから数分遅れだし見えてると思うんだけど、ボクのは華麗にスルーした? スルーするほど(少なくとも占は)FO思考なら最初に速攻で回さなかった理由教えて欲しいかな ★老 FO思考ならなんで議題出しの時についでに非占霊落とさなかったの? 喉端、CT不定期なので決定関連おまかせ |
147. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
あーなんか必要以上に疲れた気がする… ぶっちゃけ初動のパッション込み印象は青真ぽだったんだけどな。考えるの面倒くさいから霊出てこーいなら一応思考と行動には一貫性見えるけどさあ、それにしても雑というか… 多分真仮定、自分がエコる為には周りに負担かけるのも厭わないという性格要素…なのかな 修>>139いや>>122下段で長対抗確認してんだけど。まあこれはただのうっかりかなあ…印象落としにしては雑いし |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
人狼BBSは初です。緊張ガクブル。 大得意なネカマRPでいきます※ネカマのふりが大得意なだけで、ネカマではありません!信じてください!←← マイペースに頑張りたいな~と思いますので、よろしくお願いしますっ! |
148. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
「そうだ」「決定時間に関しては」「ぼくも>>88でいいと思うよ」 「これとか見てると」「妙は霊COする前からまとめ意識が強いように見える」「占いCO回りきってから霊出るつもりだった可能性」「妙★この認識であってる?」 「>>134長」「ありがとう」「★霊潜伏に何かメリットがあると思ったなら」「それを教えてほしいな」 |
149. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
>>144 年 うん 性格要素というか、「その人の目線に立つ」ってこと大事だと思うんだ ボクって(実際に可能かどうかはともかく)100戦やったら100戦勝ちたいみたいな主義だからさ 昔性格要素取ってなかったころ、真占がよくわからない動きしたからって真切って負けたとか結構あって 本人なりの考えがあったみたいだけど…みたいな 人狼って人同士のゲームだから各個人の性格、考えを汲み取るのは大事かなって |
150. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは喉大事にしてねー スライド周りは仕方ないと思うんだけど、ムダだったりまとめられる発言も多そうなんだよね 喉の管理とか灰を見るつもりもないのかな? 思ったことをすぐ言いたい!って感じなのかもしれないけど… って言ってるそばから>>146……ほんとにやる気ないの?ぼく怒っていいかな! 妙>>147ぼくの見落としでした。ごめんなさい……追い付くのにいっしょけんめいになってました |
151. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
あと、長は速攻非占回すあたり真狼目だよね 狂でこれやったら狼が占い騙らなければ平和ではいさようならだし ただ、どうせ狼が占い騙るし狂の仕事は霊騙ることって考えの人もいるわけだから一概には言えないけど 妙も偽で出られるなら状況村よりも良く見えてる狼視点ではなんか出られるものがあったのかなって感じで、真狼予想 霊ロラ効果高そう このままなら長→妙の順に霊ロラ完遂かなって感じ 決め打ちは今の所無理 |
153. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
いやあ、初日だし占師だし、特にこれ以上話す必要ないじゃん。だから咽いらない。欲しい人いるならあげたい。 アンカー引かないのはお布団鳩に移行したから。 灰にしないのはチェックするのが面倒だから(笑) 灰なんて白使いきってから話す場所じゃないか大袈裟だなあ。 |
154. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
>>152 青 そう言ってもらえると嬉しいよ 実際はそんなに強くないけどねw ちなみに青みたいなタイプは本当になんでもやりかねないからどうしようかなって感じ 似合わない重さや躊躇いが見えたら人外かなって感じではあるけど 人外でも平気な顔してそうだからなあ |
155. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
樵>>148☆それで合ってるよ。若しくは占3CO確認した時点で出るつもりだった。流石に長い期間回りきらないようならその時点でCOも考えてたけどな 兵>>149にはまあ普通に共感かな。 青見てても行動だけ見れば即真切って吊り上げたいレベルだけど、発言一つ一つを見てると凄く人間くささがある とはいえ修>>150上段みたいなのも、至極真っ当な意見だとも思うけどね。 寝るぜ。想定外に夜更かししちまった |
156. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
みんな意外と早寝だなー。 金曜の夜なんて思う存分夜更かしすればいいのに。 騒ぐだけ騒いでも怒られないと思うよ! 占い師に関してはどうだろうね。初日なんだし好きに発言すればいいんじゃないかなー。 むしろ3人まだ来てなくて陣形決まってない中で何を言うのかは特に気になるねー。 トマさんも言いたい事あれば好きに言っちゃっていいんじゃない? 発言数なんて後でいくらでも調整きくと思うよー。 |
157. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
シモンのいう通り狼でも好きにすると思う、こういうバアイナラ多分赤ブッチして。 村側はてきとーに好きにしてても大体他の人が何とかしてくれるからいいよね。 だから狂人が一番大変だよね、表面はともかく、一番ちゃんと狼も村役職も見ないといけないからさー。 勝つために頑張っているかはともかく、別に負けようとしてるつもりはないからねえ。 |
158. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
リニャは【占い師でも霊能者でも無い】にゃ。 現状2-2かにゃ。とりあえず回りきり待ちだにゃ。ヨアは人っぽい印象だにゃ。 リニャも夜明けに居たらフルメンだったから霊潜伏進行希望したと思うにゃ。 リーザに心配してもらってるけど、決定時間遅くても大丈夫、あくまで希望にゃよ。リニャに1時間前で理由までちゃんと見れる能力が有るかは約束できないけどがんばるにゃ。心配してくれたのリーザ真要素に感じるにゃ。 |
159. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
霊真狼で見てるから霊ロラ推しだけど、青単体で見るのが難しいとなると霊材料にできるライン戦も一考かな? ただライン戦で怖いのは役決め打ちが必要になるから村の判断ミスはもちろん真役職次第でボロ負けもあるのが怖い 昔真霊がうっかり屋でやらかして超偽目になって真占ごと偽打たれて狼勝ちとか見たことある 青とかちょっと抜けてるところありそうだから青真だとごめんだけど怖いかな ★樵 短喉嫌いだったりする? |
160. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
ふーん 今の青ちょっと気になったな ボクは「人外でも」平気な顔をしていそうと言ったんだよ 青はそれに対して「狼でも」と言った 狂人の話じゃなく狼の話に限定したのはなんでかな? 青狼っぽい言動だったね |
161. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
確かに。 この更新時間で金夜なのに人ってか発言少ないねー。 あれだね、みんなリア充なんだね。それはきっと良いことだよ。 カタリナやっほー。 シモンは僕のドジっこ属性をもう見抜くなんて恐ろしい娘っ!! トマも割と短咽イメージあるけどなあ。僕のせいで目立たないだけで。 |
162. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
狂人だと、表面は同じに動けるけど、多分裏のマジメさ度合いが大差になるからね。 狼なら今と一緒でまんまお気楽極楽すると思うし。 それくらい、狂人とその他はぼくの中では大差あるからなあ。唯一仲間がいない役職だからね。 割と狂人が気楽だという人の気持ちが理解できない。 |
163. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
「灰を見ていきたいけど」「みんなヨア君に目が行ってるし」「僕視点でどうやって要素を引き出そうかという気持ち」「みんな現時点で占いたい場所とか」「…ないよね」 「>>155」「ありがとう」「妙は思考の流れが追いやすいね」 「霊能は」「妙が真ぽいような気もするけど」「今決めつけるのは不安」「だからとりあえず保留」 「>>159兵」「一つの喉にいろいろ詰め込んじゃう癖はあるかも」 |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
多分、普通に真占だと思うにゃ。白視点で、村騙り臭いにゃ。真占師でも狂人でもおかしいけど人っぽい。鯖缶は相手偽見えてるわけだから何もんコイツって視点大事にゃ。 じゃあ、私はカルカンにするにゃ。誤爆した場合完全に私になるけどにゃ♪( ´▽`) 5年ぶりぐらいの人狼役です、1か月前に復帰して、復帰後初人狼です。戦歴の半分は狼だけど、下手なのとまだ村側でも感覚が戻ってないから自信ないけどがんばるにゃ |
164. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
>>163 樵 そうなのか、なら要素としては弱いかな 青が霊スラして占1COになってた5分くらいの間に樵から 「あれ?確占?」みたいな発言なかったの気になってたんだけど 青は確かにって鉄のメンタルすぎでしょ、プレッシャーかけの意図もあったのにやられたなw んー、青狼だと霊真狼予想と矛盾するのか 真狼ー真狼で青狼なら仲間が霊騙りする以上青があの動きで霊炙る必要ないし |
165. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
だから狂人は面白いんだろうけどね。 狼は同盟相手かもしれないけど、同じ国家ではないもんねえ。必ずしも思うように動かない同盟国を抱えつつなんとかする感じがさ。 さて、霊はどうでもいいよね。 多分勝手に繋がるし、もしくは判断するタイミングでとっくに僕は死んでるし。 COタイミングだけが絶対かと言われるとなんともだし。 みんなも別に焦らなくてもいいんでない?@0 |
166. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
>>162 んー。狂人は吊られるのも仕事のうちだから一番気楽なんじゃないかな。 まあこのへんは好みにもよるからヨアさんの考えも否定しないよー。 と書いてて思ったけど@0なのかー。まじかー。占い先確認用に1喉は残して欲しかったんだけど。 とりあえず統一占いを否定はしてないし、明日の更新前に見てくれてる事を祈るよ。 |
木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
ちょおっと対抗わからな過ぎて遅筆になりますが勘弁してくださいね、実際今超絶パニックですので。 お互い復帰戦同士がんばりませう、全力はつくしますがおそらくそのうちぼろが出るのでその時は潜伏の方たちに任せますぞ、下手したら役職全ロラも有りうる状況なんで |
167. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
寝落ちてました。 【非占霊】【青樵占長妙霊CO確認済み】 【青の占→霊→占スライドも確認済み】 ヨアヒムさんが面白いことを仕掛けていましたねぇ。 今のところ2-2で霊は真狼目に見えますね。 それではお休みなさい。 |
青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
この、狂人は吊られるのもっていうトンでもない理論は一体どこで生まれて何で信じ続けられているのか。 謎だなあ。多分、目的や結果をごちゃまぜちゃってるのかなあ、くらいにしか想像出来ないけど。 |
168. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
議題回答 □1.はもうFO状態ですね □2.狩の吊り回避COは絶対ですね。占い回避は任せるけどしないのがセオリー □3.占いに狂人が居そうな感じなので、自由占いもあり。統一も否定はしません □4.まあ、初日は多数決ですね。確白が出来たら任せるけど、初日自由占い二日目補完占いというのもありですね。 真狼ー真狼で狂人潜伏を頭の隅に置いておきながら、基本真狂ー真狼を強めに見てます。 |
木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
多分シモンは一時的に1-3になったのを見て確占になるんじやね?って樵が思わなかったの?って言いたいのだと予想 なお樵は5分の間に文字書きながらリロしながらそんな事考えてる余裕は無かった模様 |
羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
おはよう♪( ´▽`) 改めてお二人ともよろしくね。 鯖缶>予想通りだと思うよー。私も白読んでて、トマ確定しないかなって思った。だけど、未CO者いっぱい居たのに、その段階で、「自分占確すると思わないのは確定しない偽要素」の考察持ち出すの無理あるくない?シモン怪しいわ、あの時点で狼3人表に出てた視点漏れかにゃ。 |
170. 羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
パメオまだかにゃ、あの可愛い顔を見てから寝たかったのににゃ〜。ジジジムゾンが可愛くない、待ってなかったって言ってるわけじゃないにゃ、ジムゾン、今日もキレイにゃ! リザヴァルは、2人とも非占早いにゃ。リニャ狂人だったら占確怖くてそんなこと出来ないにゃ。ここは真狼だと思うにゃ。 割と3co目でリーザ真じゃろと思ってるにゃ。パメ次第だけどにゃ。3co目来たらむしろパメ真決め打っちゃうにゃ〜。 |
172. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
>>170羊 見えてなかった!真決め打ちならネタギドラしたのに! ■1.FO派だから、一周回って良かったかもw ★>>168神「真狂ー真狼」がよく分からなかったから説明がほしいな 僕は今のところ、青が真狂っぽいかなぁって思った ■2.お任せ ■3.統一がややこしくなくて好きだなぁとか。占い先は、初日だし勿体なくないところ ■4.うーん、2ー2だし票計算だけ霊陣がわけっこして頑張ってほしいね |
173. 負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
>>168 神 灰吊りなら明日まとめ役いるから自由→補完じゃなく統一じゃない? >>70 羊 あ、妙も非占早かったね なんで長の早さしか見てなかったんだろw 最後の娘霊COなら決め打ち発言は印象悪い ★娘人外(特に狼)でそれ見て霊COして来る可能性とか考えなかったの? その辺の無防備さもそうだけどわざわざそういうこと言うあたり羊狼の内訳透けてないアピに見えるんだよね |
174. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
にゃっ、なんにゃこの茶番感。リニャの発言で焦らせてたらごめんにゃ。パメオおはよう、今日も可愛いにゃ。 2ー2確定かにゃ。撤回あるならどしどし受け付けるにゃ。複数霊にゃし、自由占で良いんじゃないかにゃ。ヨアの咽がれで今日のトマ占確定の可能性は絶たれて、確占まとめは期待できなくなったけど、複数霊にゃし、占の考え見れるし良いんじゃないかにゃ。ここここの希望はリニャが今日午後用事入った事とは無関係にゃ。 |
175. 仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
質問投げるよ。 長>>126 ★狂狼どちらもありエルナと思った根拠教えて 長妙★霊潜伏のメリットはなんだと思ってる? 樵★今日自由になったらどうやって占い先を選びたい?答えたくなければその旨だけでOK。 羊>>158 |
176. 羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
シモン、霊COして来たらウマーじゃん!霊ロラで3縄2人外ウマー、こっちは7本縄持ってるんにゃよ?でもさすがにこんなバレバレの撒き餌噛み付かないよなって思ってたら見てもなかった的な羞恥プレーにゃ。 シモン、どういう吊り進行想定してたかにゃ?霊ロラ言ってたけど、縄7本あるにゃ?そんな序盤に能力者吊りってかんがえなくても良くないかにゃ? |
177. 仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
羊>>158 ★ヨアを人と予想する根拠は? ★心配したことがリザ真に繋がるのはなぜ? 神>>168 ★占い真狂予想なのに自由→補完を希望するの?それって狂に仕事させましょうって言ってるようなもんじゃない? 修>>139 ☆妙>>147 |
178. 村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
>>88妙 それでいいと思うよ。まとめてくれてありがとう エルナくんちゃんの>>130辺りの思考回しが早くて、なんというか、村人ムーブを感じる! 狼なら仲間がCOしてるかもな状態でこうもずばっと言えるかな、もっともったりしそう、と思った 霊の方ははからずも青が仕事をしているね >>126長「トリッキーすぎ」一言レベルのヴァルミに比べて、>>131妙「めんどくさいって~アンタに言われたかねえ」「 |
179. 羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
エルナ>ヨアはノーガードだからにゃ。疑われること恐れてないのは騙狼ぽくないにゃ。リザは、霊まとめ視野だと思ったにゃ。神様に、次生まれるときは霊能者にしてくださいって祈ってたんだと思ったにゃ。だから昨日から決定時間考えてた人だと思ったにゃ。 どうでも良いけどリニャ、のんびりした時代の子だから仮決定2時間前が体感で普通にゃ。希望出し時間早めにしても、人間追い詰められなきゃ本気出さないにゃ。 |
180. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
「直近で狩炙り紛い」とか苛立ちがちょっと見えてるのが真感情っぽいなって 青CO回りで妙>長取ったよ >>151兵には頷けたところもあるけど、霊ロラ考えるの早くないかなぁ。僕は、性各要素まで取る(>>149)シモンくんちゃんが、霊だけ見切るの早くてびっくりしたぞ 垂れ流し型っぽいから、思考まとめてるだけかなぁとは思った ★それか、役職の真偽見極めはちょっと苦手感じてる? |
181. 負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
>>176 羊 あー、ただのブラフであって本当に決め打つ気はなくて娘がそれ見てCOしてきたらラッキーってことか なるほどね 結構したたかな方なんだな 霊ロラなんだけど真狼っぽいので効果高いってのとそれによって占い真狂濃くなるから占いは完全放置でいい 狩保護も兼ねてまったり霊ロラしつつ両占視点詰めていけば自然と狼は炙り出されてくる やばい飛ばしすぎた喉足らん投げた星とか性格分析とかもあるし黙る@7 |
182. 仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
羊>>179 回答感謝。プロは要素として当てにしてない&ならないと思ってるので?だけど、要するに1喉目から民意まとめに乗り気なところが真ぽってことと解釈。 ヨアの人予想考察も理解。 直近パメの要素取りが丁寧な印象でいい感じ。俺は印象の言語化が苦手なのでパメラ人なら上手く行けば意見擦り合わせられそう(?) ちなみに俺は男だ。 |
183. 神父 ジムゾン 03:20
![]() |
![]() |
>>172娘 ☆長妙共に非占COが早かったことが一点、確定占を恐れずに霊COしている事がもう一点。だから霊に狂人が居ない可能性が高いと見てます。狂人が居るなら長の方かな? >>173兵 ☆占い真狼だったら統一占い絶対なんだけど、真狂目を強く見ているので、初日は自由占いで真の白が残りやすいようにした方が良いかなと考えてます。 |
184. 村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
ああ、羊と被ってた。シモンくんちゃんへの>>180は>>181兵をひとまずの回答とするから、喉温存してね。レスポンスがいちいち遅くて、迷惑かけるよ いまいち見きれてないけど、変な時間だしもう一回寝てくるねwまた明日 >>174羊 おはよう!そしておやすみなさい!リナくんちゃんも可愛いにゃ! >>182服 つ>>28 |
185. 負傷兵 シモン 03:22
![]() |
![]() |
>>180 娘 ☆ 確かに霊真偽については苦手意識ある 霊騙りはそもそも出ないケースも多いから経験足りないのと、占いみたいに能動的な能力じゃない点が難しいのと、偽霊にボロ負けしたこと結構あるから完遂主義なところはあるライン戦自体は楽しいから好きなんだけどな 妙って青への苛立ちとか即FO主義とかわかりやすいの好き感あって霊騙りとかしそうなタイプにあんまり見えないな やぱロラせず占いとのライン見るか? |
186. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
>>177服 ☆自分的には、今のところ青狂を若干強めに見ていて、あおの占い先を樵が補完する事を考えていました。 確かに、真の補完占いを狂人にさせるのは、偽黒打ってくれって言ってるのと同じではありますね。だから狂人目の占い先を真目に補完させる事を考えていました。相互補完占いと取られたのなら、言い方が下手だったと反省してます。 |
187. 仕立て屋 エルナ 03:34
![]() |
![]() |
娘>>184今のは見なかったことにしてくれ。俺は女だ。 娘>>180〜兵>>185辺りのやり取りは単純にキレで取れそうだな。 神>>183 ★横からすまない、確定占を恐れずに霊coしてる点 がイマイチよく分からなかった。噛み砕いて説明お願いできる? 神>>186 回答感謝。今の段階でトマだけに補完占いを提案するほどトマ真ぽいか?とか青狂ぽいか?とは思うけど把握したよー。 |
188. 羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
シモン>>181…したたか…あざと可愛いでお願いするにゃ。狩人保護が霊ロラ先行のキモって事だにゃ。返事ありがとにゃ「占真狂人濃くなる」は、どういう想定か、咽余りで教えて欲しいにゃ。それと、>>164に関連して、その時シモン自身は占確定する可能性考えてたか教えて欲しいにゃ。 エルナ、民意〜って言うと多分ニュアンスずれるにゃ。うまく言えにゃい。。。偽の騙り準備じゃなく滲み出たまとめ視野的な感じ。 |
189. 神父 ジムゾン 03:48
![]() |
![]() |
>>187服 ☆青が霊スライドしたときには、占い候補は樵しか居なかった。 そこで狂人が出るなら霊より非占撤回で占いに出た方が、占いが確定するリスクを無くす事ができる分有利だと自分は考えてます。 それなのにアッサリと霊で二人とも出て来た。ご主人様に占い確定リスク背負わせても霊で出たい狂人なのかって考えたときに、ちょっとイメージが違うように感じてる。特に妙の発言は狂人の発言には見えない。 |
191. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
皆様おはようございます! 昨日は寝落ちたわ。パン屋の朝は早い、うふ。 長妙 (霊CO):真狼目 長妙ともに開始直後すぐ【非占】宣言は、非狂要素ね。 狂なら狼の出方を様子見結果、占に出る事も考慮せねばならないだろうから、開始直後即【非占】宣言しにくいわ。 青が霊スラ11(青)→12(青長)→13(青長妙)は、長妙ともに狂ならさすがにしにくそうね。 |
192. パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
私は、霊が真狼目なら、ライン戦ではなく早期霊ロラ完遂希望派よ。 理由は、霊ロラで確実に1人外吊れる上に、狼目高いならなおさら早期吊り切りで良いと思うから。 霊真狼のライン戦は村の方が不利だし、固定までのカオスぶりから、真狼ー真狼の可能性も若干考慮するため。 |
193. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
おはーよー念のため【非占霊】議題はテンプレ 2-2なら占いは統一でいいネ 現状占いは若干青真め、霊能は若干妙真めに見えてる 2-2は霊ロラせずに決め打ちたい方なのであんま霊ロラは考えてないかナ ロラするならできるだけ情報引き出してからにしたいナー この占い師は単純比較してはいけないから真贋判断難しいのも理由としてあるネ 展開次第…かナァ |
194. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
青は初日食われて墓行きたかったんなら3-1にしてヨー…その方が欠け→ロラで対応できたの二ー… 2-2だったら占い師働かないとダメでショ? 序盤思いっきり霊能で出ますアピしてる妙がいたのにわざわざスライドとかしなくてもいいんじゃないかナ その辺はよく分かんないなーとは思ったけど、とりあえず今は僅差で真見とく 樵にマイナス要素があるわけじゃないヨ。いっぱい喋ってネ |
195. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
>>126長は思いっきり霊アピしてる妙見てて霊潜伏しようとして、この占い師見て3d5CO不安とか考えてなかったのかナ?ニコの中で心証ものすごくマイナスだヨ 皆が見てくれてるみたいだし能力者はこのくらいにしとこうかナ >>150修 このタイプは絶対に人に合わせるとかしないから、檻の外から珍獣を眺めるように観察するのがいいヨ イチイチ気にしてたら精神衛生上良くないし、色々視界が歪んじゃうヨ |
196. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
ディッたんは補助いるのかナ? 経験少なかったら周りに合わせて議題回答すると思うんだけど…このマイペースなだけかナ? お話しはじめてから見た方がいいネ 印象良いのは兵だネ。意識がずっと外に向いてて思考してるネ 表面上の考察じゃない気がしてるヨ。人間ポイント加算 服もいいネ。気になる所にぽいぽいしてるのがいいヨ このめんどくさい状況を理解しようとしてるのが人間ポイント加算 とりあえず読んだ所まで |
197. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。 ディーターさんが非占霊発言していないから、厳密には確定では無いけれど、ほぼ2−2陣形ですね。 そのディーターさんに補助が必要かもと考えるニコラスさんに共感しますね。 占いは青:狂≧真≧狼、樵はいまのところフラット 青はスライドそのものより、VスライドCO後の狩炙りがマイナスポイント。偽なら狼より狂人の可能性を高くみます。 樵はこれからですね。 |
198. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
皆の言う非狂要素が正直分かんないネ ニコは狂人で霊騙り決めてて即非占した事もあるし、2-2にするなら霊能の印象が良いだけで繋がったご主人一歩リードになるヨ 占真狂なら、狂人にものすごく負担がかかるヨ ニコは2-2なら狂人をいじめたいし、内訳の不自然さでラインごとボロを出させるのがやりやすいと思ってるから即霊ロラはヤダな… >>192屋の狼2騙りはニコも頭をよぎったからちょっと共感取っちゃう |
199. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
霊は、妙:真≧狼>>狂、長:真=狼>狂って所。 妙の第一発言がまとめ意識している感じで真っぽさが見えるのと、長の霊2CO目に即反応しているところが非狂目。狂人としたらフリーダムどんとこいってパターンなのに青の行動に苛立ちが見える所からも非狂ではありそう。 長も非占COは早いけど、より妙の方が非狂目に見えるので、狂人としたらこっちかなと。 いずれにせよ両方非狂目に見えるから霊真狼で良さそうに見えます |
200. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
>>198ニコラスさん 占い真狂だと狂人に負担が大きく掛かるというのにはまるっきり同意。 霊ロラするかどうかとその時期は、占い結果が出てからで良さそうですけど。黒が出たら黒先吊りを主に考えますね。 白白の場合は、霊ロラ主体に考えます。 真狼ー真狼は、この状況では可能性を否定できませんね。これは夜にも言ったけど。 灰では兵服旅は今日の占い対象にはならないだろうなあと思いながら離脱** |
201. パン屋 オットー 08:49
![]() |
![]() |
私も者がきてこのまま22固定なら、統一占い希望よ。 青の動きの自由奔放ぶりから村スライドもあるのかしら?なんてチラリ思ったけれど、喉切れみたいだし、さすがに村スライド予定なら喉を残すかしらね。 旅>>198 真狼ー真狼の可能性も考慮するならば、早期に霊吊り切りのほうが、村有利な展開に持ち込めると私は思ったのよ。 |
202. 旅人 ニコラス 09:04
![]() |
![]() |
>>201屋 むむ…霊ロラしたがってる人が多くて霊狼の根拠が飲み込めなかったから反対してみたケド… んー…この村はどういう進行が合ってるんだろうネ… 霊狼の可能性が高めなら霊は吊りきる方向で行きたいのは完全に同意だヨ 霊狼想定の進行経験が無くて悩む所だけど…まぁ今日は能力者はぽいしよう! 残りは発言増えたところから灰に使うヨ!@13 |
203. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
旅>>202 難しいわよね。真狼ー真狼追うならば、騙り2狼が非常にやりやすい陣形でもあるので、早期に霊吊り切りが望ましいわ。 また、青が村スライドまで追える自由奔放な動きをしてるため、 完全に陣形固定するまで、いましばらく私は占いに関しての考察は落とさないでおくわね。 灰雑は、まとめて後ほど提出させてもらうわね。うふふ。 @12 |
204. ならず者 ディーター 09:44
![]() |
![]() |
みんな無事で良かったです。 でも、明日にはゲルトさんが犠牲になる予感がします。 怖いですね。 ヨアヒムさんが喉を使い切っているとの事ですが大丈夫でしょうか?心配です。 |
205. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
みんなおはよう!今日もよろしくね 朝ごはんには、オットーくんちゃんのパンが食べたいなぁ >>183神 >>189も合わせて納得したよ。「霊で出たい狂人」のイメージではないってところがいいなと思った。確かに、妙長ともそこまでピーキーなPLには見えないなぁ あと「非占撤回で占いに出た方が」ってところ。ここも狂なら動けるけど、狼なら信用落ちするし安易にできることじゃないね ジムくんちゃんの発言はとて |
206. 村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
も分かりやすかった。仲間が騙り出てるとして内訳わかってる状態で、ここまで事細かに考察できるのは白要素になるかも >>197>>199この辺にまるっと同意だなぁ!(決して戦術的なあれそれが面倒くさいわけでは…) 灰はまだよく分からないね。上記から服神が白そうな気がしてるくらい? 発言増えたら、また読んで考察頑張ります できれば発言促しとか、質問とか対話とかしてくれたら嬉しいな。それじゃまた! |
208. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
おはよう皆の衆。 ディーター>>204よ、能力者であるかどうかの宣言をするのじゃ。もし、お主が占いか霊能者の能力を持っておるのじゃったら対抗、もしないのじゃったら、非対抗を。皆の発言を見て、同様に【】で括るとよい。 \|青樵|妙長|旅服年修屋老青樵羊神娘者 占|占占|非非|非非非非非非非非非非非ー 霊|非非|霊霊|非非非非非非非非非非非ー もし者がどちらかに対抗したら、ロラ開始でええじゃろ。 |
210. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
ちなみに、神>>197者サポについては、最初に提案したのは、長>>107 じゃよ。どうも心配での。 質問が来ておったの。 ☆兵>>145本当は>>97に入れたかったんじゃが文字数制限じゃよ。次の発言に入れるつもりじゃったが、発言書いている内に、先に非占が周り始め、その直後に兵>>91が目に入って、>>99ということになった。>>97>>99その間1分じゃ。200文字に納めるのは大変なんじゃよ。 |
村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
RPにしてもこれ(>>209)はかなり心配な感じがする。けっこう喉の使い方荒いし 鯖缶>そ れ な まあ村側にいる分には、こっちのデメリットにはなり得ないからいいかな。それとなく誘導できたらするくらいで |
211. 旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
読み返したら>>197神とすれ違ってたよ >>196旅はディタ補助いらない人なんじゃないの?って思ったんだヨ エコってる人ってことネ>>204>>207見ててもそんな気がするヨ 青とおんなじネ 者★今日しゃべりたい事が無いって事?明日はしゃべる事あるかナ? 2-2なら黒いとこに吊占使いたいんだけど…寡黙処理は考えたくないヨ |
212. 木こり トーマス 10:16
![]() |
![]() |
「おはよう」 「霊狼の可能性見てみたけど行き当たりばったり感から村長あまり狼っぽくないよね」「霊能っぽいかって言われるとまた微妙だけど」「騙り狼ならもっと素直に霊能として出てくる気がするんだ」「妙真っぽいし狂目なのかな?」 「霊を真狂で見ていくとヨア君は狼になるんだよね」「フリーダムな言動を見た直後はもう狂でいいんじゃないかなとも思ったけど」「喉枯らしたりとかもうめちゃくちゃ過ぎてヨア君なら狼 |
213. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
者>>209 保留とな。また、面白い話を。 ★では、問うが、この状況でお主が保留することで村が有利になる理由を述べてもらえるかの?できるだけ具体的に。わたしとしては、保留して良い場面ができあがる状況は思いつかんのじゃが?分かってて言っているのか、分からんで言っておるのかが判断つかん。保留なら保留で、きちんと言ってもらえんと、皆も分からんと思う。 きちんと説明してくれれば、目から鱗ということもある。 |
214. 木こり トーマス 10:17
![]() |
![]() |
狼でもこの動きやりかねないなって気持ち」「こういう対抗は逆にやりずらい」 「それを踏まえると霊ロラはちょっと効果薄いと思う」「霊真贋傾いてるし」「まあ吊り方針に関してはまだ議論しなくてもいいんじゃないかな」 「青狼起点で考えた場合潜伏狼は青を持ち上げるより露骨にライン切ってくる気がするんだ」「例えば青の行動に苛立ちを見せたりとか」「その動きをしてる灰は修」「雑いし本当に怒ってるならごめん」 |
215. 木こり トーマス 10:17
![]() |
![]() |
修は青以外の事について話してくれてから判断」「他灰についてももうちょい見たい」「しいて言うならエルたそがガンガン星ブン投げて好印象か」 「>>174とか>>177見たら僕に自由占いさせたいみたいだけど」「自由占いって占い師のセンスが問われるから僕の胃が崩壊しちゃうよ」「☆もし自由だったら皆の占い希望見て2~3人に絞ったうえで」「僕視点で一番思考の読みずらい場所に占い当てたいね」 |
216. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
みんなおはよう。ディタ、ヨアヒムが喉を使い切ってること、どういう理由で心配だったかにゃ? ヨアトマが統一希望だし、やっぱ初回占い統一がいいかにゃぁ。リニャ今日多数決票カウント手伝えないよ、ごめんにゃ。 ヨアが統一にしたいのは狩人占いたくないって意図だろにゃ。 トマ、★霊複数でも統一希望かにゃ?やりやすいのはどういう理由でかにゃ。 ディタ保留かぁ。にゃら、やりたいようにやれば良いにゃ。 |
217. パン屋 オットー 10:21
![]() |
![]() |
>>娘 つ【パン】 さあ、美味しいパンをたんと召し上がれ! そうね。発言軸が置けそう人が村にたくさんいるのは、もし村側ならば非常に心強いところね。 者 初日夜から翌朝まで非対抗していない唯一位置ね。 慣れていないのかな?と思ったけれど、>>204ゲルト発言からある程度は経験ありそうかしら。 現段階で、CO引き伸ばすメリットが村側にないから、非占、非霊ならばお早めに。うふ。 |
218. 老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
夕べの青劇場で要素満載じゃったの。 青じゃが、早々に喉枯らしておる>>165な。昨夜の一件も含め、偽1択で良いと思う。スライドCOまでは許容できたとしても、決定周りの返答不可なのは、村不利な行動で、真占としては×。そして青狼寄りと見ておる。多くの者が語っておるように、狂要素が多いことは否定せんが、狼が狂っぽく振る舞っているようにしか見えなんかったんじゃ。樵>>212にまるっこ同意じゃ。よって樵真。 |
219. 老人 モーリッツ 10:34
![]() |
![]() |
青がいいリトマス試験紙になってくれたので、見解の相違が重要な判断要素になりそうじゃわい。 青人(真)目:長>>143妙>>147羊>>158旅>>193/青真狂:娘>>172/青狂目:樵>>128神>>168>>186兵/青狼目:仕>>130 霊が二人ともに青真目に見てるの。長は「巡り巡って」>>143の表現じゃが。上記、青狼と仮定すると、狂は色見えないから、霊内訳:真狂>真狼だと理由はつく。@9 |
220. 木こり トーマス 10:40
![]() |
![]() |
「>>216☆」「複霊の経験がぜんぜんないからよくわからないけど」「ライン戦にするなら自由がセオリーなのかな?」「それはおいといて」「統一なら考えることが少ないという消極的な理由」「自由はみんなの納得する占い理由を提示して能力を使ったりと負担が大きいしね」 |
パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
やはりネカマRPは一番しっくりくるし楽(人物像)。うふ。 あんまり灰雑出さないと今度は統一占い候補になって、万一進行役にでもついたら村滅ぼす自信しかないから、後でわからないなりに頑張って出そうかな。 早期吊り候補は役がないし別に良いのだけど、確白進行だけはスキル不足←← |
221. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
ディタの宣言別に今じゃなくても問題ないにゃ。デメリなんて、ディタ狼時、気を使ってディタ占い希望出しづらくなるぐらいにゃ。だとしても灰に1匹いるだろし、たいしたデメリでもないにゃ。 とは言え、明日は吊りの進行決めないとだからリニャも占い判定出たあとぐらいには宣言ききたいって希望は伝えたいにゃ。 トマ視点だと青狼っぽく見えるのはわかるにゃあ。対抗人だ人だ言われてると怖いよにゃあ。 |
222. 老人 モーリッツ 10:58
![]() |
![]() |
★兵>>91が青劇場の発端であったのじゃが、結果的には兵の発言趣旨とは反対になってしまったが、これについて一言願いたい。 ★仕>>130「青の真偽はともかく」>>187「青狂ぽいか?」ということじゃったが、今は青のことどう思うておる? ★羊>>221にも一理はあるが、デメリなければ、何でもいいという訳でもあるまい。むしろ、メリットあるなら、わしも支持するが>>213 質問落として少し席外すぞ。@8 |
パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
老が狩人目かな。 盤面を綺麗に整えたいって意識が、他灰に比べてだいぶ高い。 盤面乱してる青、者に対して若干の苛立ち部分が感じられるし。 ゲームに真面目に取り組みたい意識高い村人か、狩人か。 村側の人である気がする。 考察参考にしとこう。 |
223. 羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
トマ返事ありがとう。真面目だにゃ。信用大事にしてるのにゃ。説得しなくて占使えるのが自由占って思ってたにゃ。考えることが少ないってのは、白確定できたらみんながわかりやすいって意味かにゃ? ライン戦にする時は、統一黒狙いがセオリーだと思うにゃ。 モリコ>>222、今日より明日説明したほうが良いメリットならある気がするにゃ。 ディタ若葉寡黙では無いと思うから、何者でもそのうち説明もらえると思うにゃ。 |
224. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
妙(霊): 真>狼目。妙狼仮定ならば3CO目となる。青の占→霊スライド、長の霊CO確認して出ている。人外なら1−3陣形にするのはリスキー。また、真っ先に決定周りを確認したり、非占非霊を確認したり、潜伏霊らしい意識が所々見られ。 真霊視点青の霊スライドは、霊視点2人外露出からの肩透かし行為であり、 妙には>>147 青に対し疲れなどの感情が見られるわね。 |
225. パン屋 オットー 12:39
![]() |
![]() |
長(霊): 真=狼目。青霊対抗CO。青の霊COに驚き慌ててCO。11→12にするCOのため、これまた狼なら出なそうなタイミングで霊対抗COではある。潜伏視野からの、青の炙り出し行為+真霊視点2人外霊露からの肩透かし行為であるが、あまりそこに対する感情が見られないのが少し気になったかしら。 |
羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
鯖缶空き缶>表で話してる、今日午後いないは本当なのにゃ。今日私が占いに当たったらごめんにゃ。そうなったら申し訳ないけど白出して欲しいにゃー。白が占い先になったら白だしで良いと思うにゃぁ。 ディタ真占予想だけどちがうかにゃ?ヨア狼予想で撤回させないようにあやふやにしてるんじゃ無いのかにゃー。 |
226. 村長 ヴァルター 13:08
![]() |
![]() |
こんにちは。お昼ごはんだねお餅もぐもぐ。陣営確定も確認。者は>>207>>209見た感じ、フォローは必要なさそうだね。ここは何人か聞いてくれてるみたいだから様子見。 ☆樵>>148 灰狭めと、護衛先がバラけにくい、この2点ぐらいかな、知ってるのは。霊潜伏は浪漫だよ。 ☆服>>175 その時は「思考もしっかりしててどっちもありえそう」ぐらいでパッと言ってたよ。今は兵>>151ぽいのかな?と思う。 |
227. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
★ペタ、>>110の質問で、シモンに聞きたかったことってなんだろにゃ?聞きたかったことと、もらえた返事って噛み合ってたかにゃ? 何を知りたくて質問してるのか想像できなくて気になる質問にゃ。 ニコ>>196 兵評の、意識が外に向いて思考して居る、この要素がよくわかんないにゃけど、別の言い回しで言えるなら教えてくれないかにゃ? 服に対する、めんどくさい状況を理解しようとしているはどの発言から? |
228. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
おそよう!凸なく全員そろったみたいだね。 多弁な人が多そうだし、名勝負になりそうな予感!うれしくなるねー。 ☆羊>>227 僕も性格要素を参考にするタイプなんだ。 なので他の人がする性格分析はぜひ聞きたいと思ってるよ。 シモさんのは一通り読んだけど、ヨアさん以外の話しも聞きたいとこだねー。 |
229. 村長 ヴァルター 13:34
![]() |
![]() |
この村おもしろそう。 旅>>195は、5COは見たことないからな、まず思考にない。 序盤から立ち回り速い服と、自分の思考やポリシーかな?出してる兵。修の>>150は素直に人感情ぽい。羊は後半強くなりそうパッション。老は視点広く、旅>>194辺り冷静イメージ。神>>186辺り慎重そう。娘は>>205柔軟。屋は軸がブレなさそう、相対的に年者が発言少ないからもうちょい見る。all鳩。@10** |
230. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
ペタ返事ありがとう。>>110時点での質問の意図は、兵の性格を知りたいから、何で許容って言ったのか教えてってことだったってことかにゃ? 出かけないとなのにゃー…間に合わないにゃ。みんなが気になる白いエルナは私も白いと思うにゃ。質問ただしてるだけじゃなく真贋や白黒判断できる質問投げてると思うからにゃ。 だからエルナ以外を占って欲しいにゃ。ディタも遠慮しておくにゃ。ただ、ディタが非占霊したら占ok。 |
231. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
能力者の第一印象も出しておこうかなー。 霊は素直に考えると3人目COのリーザが真っぽいかな。 ただ村長さん見たけど、そんなに偽っぽい要素はないんだよね。 >>229の1行目とか見るとなんか余裕とかもありそうな感じだし。 あとこの2人の組み合わせが真狼っぽいってのは、みんなの意見に同意かな。 羊>>230 いや。>>110は許容って何?って話しだね。そこから話しがズレて性格の話題になった感じかな。 |
232. 仕立て屋 エルナ 14:39
![]() |
![]() |
修>>168について俺が思ったこと。 真狂-真狼仮定、初手灰吊りかつ補完から出た斑が村だった場合、2d▼灰(霊結果白白)3d▼斑(霊結果白白)▲真 となったら▼破綻占→▼▼霊ロラの後2タテしなきゃいけない。きつくね?ってわけで初手霊ロラ推し。現時点だと▼長。 羊>>188 なんとなーく把握。 神>>189 ふーむ狂はギリギリまで占騙る余地を残したいだろうという前提があるのかな。了解。 |
233. 仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
旅>>198に同意。狂だから非占しないとは限らない。狼3人いるから誰か出るでしょって考える狂はいるよ。長妙がそういうタイプなのかはまだわからんが。 屋>>203は占が真狂なら非狼要素だね。青の占撤回視野にある狼なら騙り出したいのでは?(者が万が一のために待ってる屋者X-Xの可能性は捨てきれないが。) 樵>>215 回答感謝。真ならやりづらそうだけど頑張って。 |
234. 仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
老>>219 俺は占真狼目と言ったが青狼または樵真とは言ってないぞー 老>>222 ☆めっちゃ真だと思ってる。理由は明日までは伏せときたい。 長>>226 回答感謝。なんとなくだけど了解。 |
235. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
占いはヨアさんやや真目な感じかな。 青:真>狂>狼、樵:狂>真=狼ぐらいな感じ。 ヨアさんは狼だとすると他に2人仲間がいる状況であの暴れっぷりは考えにくい気がするんだよね。 さすがにもう少し自重するんじゃない? 狂でもご主人意識して、もうちょい大人しくしそうな気がするのでこんな感じかなー。 |
236. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
トマさんについては、なんというか思考の優先順位が霊の真偽を優先してるっぽいんだよね。(>>148とか>>163とか>>212とかね) 真占ならいずれラインとかも出る可能性高いだろうし、そこそんなに気にする所かな?ってのが疑問。 んで、そこから灰を見るつもりならまだ分かるんだけど、そういう訳でもなさそうなのも謎かな(>>215) どちらかというと霊の真偽からご主人探してる狂っぽい感じがしてる。 |
237. 少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
灰は一番難解だねー。 発言的にシモンさんあたりは白っぽいかな。 あとディタさんは白でいい気がする。 若狼ならもっとオドオドして、COとかさっさと回しそうな気がするし。 スキル偽装してる狼って可能性もあるけど、それなら発言とかで見ていけそうな感じはするかな。 なのでここ占い・吊りも反対。 他の灰は引き続き見ていくつもりだよー。 |
238. 仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
ちょくちょく鳩飛ばすけど次に本格的に話せるのは仮決定時間ちょい過ぎくらいになりそうなので暫定で出しとくよ。 【●神○年】【明日▼灰になりそうなら暫定▼神希望なのでその場合●年○娘】 神は>>168で者娘の役職coの可能性見てないのが狂の騙り見えてる狼視点漏れに見えた。潜伏狂人の可能性ってのも者娘が狂でまだcoしてない可能性もあるのになぜ潜伏と言いきれたのか疑問。 |
239. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
って書いたとこで年見えた。 老>>222 ☆服>>234で伏せたけど要するに年>>236が理由。狂樵と思ってるので霊ロラチラつかせて黒判定促してワンチャン確黒判定狙ってた。 年意見見えないと思ってけど直近見るといい感じ。 老者修年は暫定白見てて次点で屋旅兵白く見てる。 という訳で服>>238訂正 【●神○娘】【明日▼神なら●娘○羊】 羊占い勿体ない気もするなーここは屋旅兵と変わるかも? |
240. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
>>145兵☆ うふ。回答遅くなってごめんなさい。質問ありがとう。 私はあの時自分が寝落ちる前に、占霊非対抗回して、自分の盤面固定義務を果たし、寝る思考が強かったから、あまり兵の潜伏許容発言は気にしてなかったの。 【非占】宣言し、占候補出揃ったら、【非霊】する。 眠かったから、それしか考えてなかったのね。 |
241. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
>>238服 まあ、正直フルメン村での能力者5COは全ロラしてもまだ縄が2つ残るから、狼が選択することは無いだろうという見方でしたね。 15人村以下ならあり得るけど、フル村では悪手であると考えているから、4人CO出てたらもう出てこないだろうと思ってました。 真狼ー真狼は青狼で茶番を仕掛けてきた可能性を見てのものですね。薄いけど見切れないレベルです。 者の非占霊CO無は見落としてました。 |
242. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
>>145兵☆ (続き) 開始直後は一応みんながどう出るか見ていたのよね。 FO希望取ってからするのか、 【非占霊】を一気に宣言するのか。 けっこう【非占】言っていたから、みなの希望取る前に、占候補は潜伏無理な状況と判断したから、自分も習って【非占】宣言したから、少し遅れたわけね。 他にも、私への★見落としてたらごめんなさいね。鳩から確認しているから、見落としやすい状況よ |
243. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
ちょっとだけ斜め読みだよ 今ぱっと気になったのはモリコかな >>208の票まとめと、>>213の者CO保留についての突き詰め方。直近羊屋の反応が>>216羊「やりたいようにやれば良い」>>217屋「非占、非霊ならばお早めに」なのに対して、かなり前のめりで問い詰めている なんというか、無理矢理張り切ってる違和感を感じるよ あと青に対して、>>218老「偽1択」ってばっさり切り捨ててるのもちょっとなぁ |
244. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
村で占いをそんな風に切れるかな、僕には難しいよ ★青偽要素に関して、>>218以外にも何かある?もしくは樵真っぽく見えるところとか ただ、>>222老の発言はもっともだと思ったな >>223羊の回答は、>>216「やりたいように~」から気になってたから、者が言わないなら明日ぜひ説明してほしい けっこう言われてるけど、ディーターくんちゃんは若葉さんじゃないのかな。だとしたら普通に怖いんだけど… |
245. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
土日はずっといると言ったな、あれは嘘だ(すみません) 結局土日も「平日よりは時間取れる」レベルになりそうだ。スマヌ ん〜者がCO回してないのは意図的なんだ。羊も何らかのメリットがあるのを仄めかしてるけど…少し考えてみたがやっぱオレには何がいいのか分からねーし、明日ぜひ解説求むぜ。 んで対抗は狼ぽかなあ。ざっと見てるけど>>92で非占RCOは割と狂仮定非狼利(ブーメラン) |
246. 老人 モーリッツ 17:32
![]() |
![]() |
仕>>234それは失礼した>>239なるほど樵黒目で相対的に青真ということか。わしの見立てとは異なるがそういう考えもあろう。参考にはするのじゃ。年>>235も青真寄りと。 青真寄り:長>>143妙>>147羊>>158旅>>193仕>>130年>>235/青真狂:娘>>172/青狂目:神>>168兵>>186/青狼目:樵>>128→>>212わし>>218/保留:屋>>203 青真寄が多いな……。 |
247. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
青考察はもっと言いたいことはあるのじゃが、明日でも間に合うので夜明けに語りたい。 ☆娘>>244喉の関係で明日でもよいか? わしは青を「狂目に見られたい狼」と見ておるため、今日の占い希望は青狂目で見ている神か兵で。相対すると、兵の方が積極的に議論しておるし、確白になればまとめ役が頼もしいし、斑になっても頑張って情報落としてくれそうなので、暫定希望【●兵○神】で希望出しておくぞ。 |
248. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
んで>>107で村に寄り添う姿勢見える辺りまだ潜伏考えてる狼ぽい?ただここの点と合わせて不明瞭なのが、狼なら何で霊に出ちまったんだ?って事だな。 長狼なら潜伏でも結構いい位置に行けてたと思うんだけどな。ここは狂仮定の方がしっくりするんだけど…そうなると前述と矛盾。 結論:わからん 強いていうなら狼≧狂?オレ自身内訳全然読めないし、長先吊りなら初手霊ロラも許容するぜ。そこから見える物もあるだろしな |
249. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
残りの灰じゃが、白目が仕羊旅、中庸灰が年娘屋修、読めないのが者。じゃが、現時点ではパションじゃ。フルメン多いな…。 羊>>223 了解。今後の発言で判断するが今日放置で構わん気はしてる。 ★年>>235わしは、青真の場合でもあの暴れっぷりはないと思うんじゃが、どう思う?>>131「狩炙り紛いな事してる」はどう思う? ★仕にも回答をお願いしたい。回答が明日>>234の方が良ければ、それも可じゃ。@5 |
250. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
>>238服 んっ?!あれ、吊り希望早すぎない!?見間違いかと思った ★視点漏れ以外の黒要素あった? まあエルナくんちゃんは圧力鍋的なところ(>>239)があるみたいだから、そういうこと? ジムくんちゃんの視点漏れ疑惑に関しては、縄投げるほどじゃないかなぁ。>>241神の回答見たけど、「者の非占霊CO無は見落とし」とかさらっと言える辺り、防御感は感じないし >>247老 うん、了解だよ |
村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
この狼探してる感のなさよ。 ちょっとこの時期忙しくて、だというのに逃避のために入ってしまった村で弾かれ狼になる苦悩 どう考えても占われ位置にいるので★を食らえ!!食らえ!!質ステだ! |
251. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
「>>242まで見たときの灰雑あげようと思ったけど、議事結構動いてるね」「まあいいや」 「服」「典型的な対話型」「質問ガンガンぶつけてるしそこからの考察の伸びもいいような気もするからとりあえず占い当てなくてもいいでしょう」 「老」「分析タイプ」「>>208>>219あたりでみんなの発言を整理」「ちなみに僕は青狼視だよ」「多分基本に忠実に動いて曲がったことは好きじゃないタイプなんだろうね」 |
252. 木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
「フリーダムに動いてもいいんだよ?」 「兵」 「ちょっと気になるのは潜伏許容と完遂主義から霊ロラを推したいの二つ」「役職潜伏って安定しない戦法だと思うんだ」「ライン戦決め打ち失敗を怖がってるシモンが役職潜伏を許容するのはなんか違和感」「ちょっと占い当てたい」 「羊」「にゃー」「ディタに関して何か思うところがありそう」「娘に牽制したりとスキルは高そうな予感」 |
253. 木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
「裏でいろいろ考えてそうだから占い当てたいかといわれると微妙」 「神」「能力者考察がメイン」「あとは服に絡まれてるという印象」「補完占いの話はよくわからなかったけど」「神の中で占真贋だいぶ傾いてるのかなとぼんやり」 「旅屋年娘修者はもうちょい発言の伸びを見たい」「この中だと屋娘はもうちょいで性格とかわかりそう」「旅年修は動きづらそうだからこれから」「者は判断不能といった感じ」 |
254. 木こり トーマス 17:50
![]() |
![]() |
「ここまで見ててなんとなく察してるとは思うけど」「僕割と議事のペースについていけてないところがある」「対抗もマイペースだし僕も自分のペースでいきたいね」 「@6」「ちょっと喉を使いすぎた」「決定周りに3喉くらいは残しておくよ」 |
255. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
基本白取り消去法で考えてます。 雑感 老:青のトリッキーな動きに対する戸惑いや者に対する感情など、律義っていうのが印象。それでも者の動きに対して何とか理解しようと思考を巡らせている所は好印象。 服:要素取りが軽めであることは何人かが指摘してますね。このタイプは狼だったら突然発言が重くなったりするので、後半に判断できる可能性が結構あると思っていますよ。 自分は思い切り疑われているけど、理由もちゃん |
256. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
>>255続き 理由もちゃんと出されているし、それを根拠に疑うことはしません。 年:>>236の着眼点が人っぽい。見返してみたけど、確かに今の所樵から灰を見ていこうという意欲は感じられない。同意。 良い指摘だと思います。 兵:序盤で結構喉使ってますね。素で発言している感があって、印象はどちらかと言えば良い方です。 まあ、初日占いは当てなくても良いかなと思ってます。 |
257. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
あと長>>226「陣営確定」と言ってるけどこれはどうなんだろな者がCOしてない気がするんだけど。陣営決める側の発言に見えなくもないが… 初手霊ロラ許容って言ったけど明日白進行仮定な。斑が出たら斑吊ってほしいよ。 割とフルメンな上まとめてログ読むの苦手だから直近から絡んでいく癖がある。 娘>>243の老への視点は面白いな。オレは老は張り切ってる村ぽいな〜と感じた。 |
258. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
こんな早くから青切り捨てとか身軽な村の方がしやすいと、俺は思ったけどな ただ考え方に若干の相違があれど発言スタイルとかオレに通じるものを感じこことりあえず占不要かな。>>244下段は共感、オレも者若葉切れないと思う。 老が妙は青真視っぽく言ってたけどあくまでもフラットね 対抗が奇抜な動きしたからってやすやすと真切られたら真面目に考察タイプの樵真なら可哀想すぎるでしょうが。 喉余り。票集計出来ます |
259. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
んー…困ったネ…こういう思考負荷は苦手だヨ… 能力者まわりあんまりピンと来ないから放置で灰見たいけど皆その話ばっかりだヨ 者に対して似た事を感じてそうで羊の印象がちょっと良いネ と書いてたら>>253樵 そうなノ…動き方がイマイチ分からなくて足踏みしてる感じヨ だいたい進行から灰見て考えるんだけど、進行の見通しがつかないから今とっても動きづらいヨ… |
260. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
って書いてたら樵が見えた。 >>253樵 今は占い真贋大分フラットになってきてますね。 年>>235とか見てみると、青偽ロック気味になってたかも知れないです。 樵さんからも灰への発言が出て来て、まあ良かったのかなと思っていますよ。 まあ、真贋は占い判定見てからですね。 残りの人の雑感はもう少し発言を見てからですね。 |
261. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
☆羊 感覚の言語化難しいヨー 兵は自分の中で伏せてる意見が無さそな感じヨ 青人間ならスライド関連は狼も予想外の事だったと思うのネ 狼は状況把握→村視点の思考回路構築→発言ってしなきゃダメで、兵はそういう内側の思考が無さそうに思ったのヨ。リアタイいなかったから実際は分からないケド あと兵は自分のお話しするのが好きネ 自分の経験、やり方に自信と軸があると思うのヨ そこで嘘をつけなくしてる所も非狼感ヨ |
262. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
>>188 羊 霊真狼見てたから真狼ー真狼薄くみて占真狂 ただ長の非狂要素が速攻非占だけで霊騙り絶対狂追える むしろ>>160で指摘した発言から青狼長狂もありそう 青狼なら真狼ー真狼なし、霊騙りの仲間が霊炙れるからスラ要らない >>210 老 あーそういう、納得ありがと >>186は神だと思うよ ☆青劇場っても青ってボクのあれ見えてなかったんでしょ?青劇場がボク関係ある理由がむしろ知りたい |
263. シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
ただいまー! 今日はマザーといっしょに遊んできたんだ!とっても楽しかったよ! 屋>>192旅>>198神>>200★真狼—真狼のときって、狼さんはどんな風に感じて動いてたと思う? そのとき、狂人さんはどうしてたと思う? 樵>>214★やりやすい対抗ってどんな人? 対抗によってやり方を変えるのかな?真占としてはちょっと変な感想だと思ったよ |
264. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
老>>218で青偽って言いきるのはぼくにはできないなぁ。 けど樵真って言うのはおかしいよね。ディタさんが占師対抗に出ないって分かってるのかな?上のも合わせて何か見えてる気がするよ! ★「狼が狂っぽく振る舞う」たとえばどんなところ? 長>>229は村への興味があって村っぽい感情だと思うなー 年>>236はなるほど!って思ったよ 老>>247★「青狂目で見ている神か兵」って何狙い? |
265. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
>>240 屋 なるほど、霊まで回していいか様子伺ってたってことか 確かにボクの発言あったとはいえ占潜伏追えない場面だったよね ●年 ○老 年は>>235、>>237の安易さが印象↓ 散々「青は何するかわからない」って言われてるし、兵白説にしても具体的な要素は挙がってない ボクは今白置けるログはしてないと思う 老は青狼軸で劇場が実はボクと関係あったのを聞いてたんじゃないかとか思う |
266. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはどこまで信じていいのかわかんないけど、狂人さんなら霊能に出て「ローラーだー!」って言いそうな気もするんだよね。そっちのほうが楽じゃないのかなぁ。そんな感じの意見を言わないのはふしぎだよ ほんとのこと言うと真切りたいんだけど、一周回って真もある気がするからとりあえず放置かなぁ |
267. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
リーザさんが決定を気にしてるのが真っぽいって言ってる人結構いるけど、あらかじめ用意してるものだとぼくは思うなぁ だからあまり要素にはならないと思うよ ディタさんはちょっと怖いかな。今のところ占いを避けたい狼さんに見えてるよ。ここも明日になってから考えるところかな とりあえず感じたことを書いていったよ。これからご飯だから、もどってきてから希望出すつもりだよ! |
268. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
(続き) また、年とは逆に安易な青偽打ち 青が何するかわからないから変な(失礼)真かもって不安感に欠けると思う 旅白目 充分軽く動けてるのに>>259の四苦八苦しながら灰見てる感じ 本人的にまだ納得いかないんだなって、灰考察ポーズじゃない真剣に悩んでる白さ >>>252 樵 他国民なんだよねボク ゲルトがいなくて初手抜かれる可能性あるせいか占潜伏はよくあるからそこの感覚のズレかも |
269. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
兵>>262シモ兄はガッツリ考察タイプなのかな。>>160はね〜オレは青の個人要素からスーパー適当ニート感あるから、狼=人外、的な意味で適当に言ったって線見てるけどね。 占狼霊狼についてはあんまし見てないんだけど、オレもその場合狂人は何してるんだとは思う。何人か話してるぽいし傍聴。 ダラダラと喋ってると灰に割く喉が潰れていくんだぜ… 修>>267その通りだよ。あれ狼でも素村でも言うつもりだったよ |
村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
コアタイム:とは みんな議事に張り付きすぎじゃないかい。エルナとか希望だし早すぎてそりゃまだ発言できませんわなw カルカン行ってらっしゃい! 僕のが占い避けたいので夜にがんばるます(p`・ω・´q) 鯖缶>狂人くんちゃんはツナ缶で決まりだなw |
270. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
>>263修 ☆真狼ー真狼ということは青狼仮定なんだけど、赤で打ち合わせて「村を引っかき回してやろうぜ」ってノリでやったという可能性を考えてます。軽くですけど。 狂人はちょっと席を外しているとか、占いに出るべきか霊に出るべきか悩んでいる内に霊3COになってしまって出るタイミングを逸した可能性はあるかなと。 青の霊スライドから妙が霊に出るまでが3分程度しか無かったでしたから。@5 |
271. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
残り喉数が心配だから、灰雑と一緒に先に占い希望出していくわね。 【●娘】 >>172娘 「>>170羊 見えてなかった!真決め打ちならネタギドラしたのに!」 気になった部分はこの発言部分。この発想は村人より人外視点の発想に近いかなって少し気になったの。村人でキドラして、自分が「真霊決め打ち」って発想は出ないかしらと。曲解だったらほんと申し訳ないのだけれど @7 |
272. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
【修○】 黒く見てるというより、単純に現時点私視点では色が見えにくいから。私への質問の意図が今一見えなかったので。 >>263修☆ 真狼ー真狼 現時点で、青が村スラないならば、パッション面で若干真目に見てるの。 ただCO状況カオス盤面なので、青が面白盤面作り狼もなくもなく、仲間に真狼ー真狼22を持ちかけ、霊炙り出し時仲間に霊CO促し。その場合の狂人位置は、目星はつけてはいないわね@6 |
273. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
☆羊 服に関してはその質問姿勢からヨ 質問が出る=自分の中で仮説があって、すり合わせや思考の見極めの為に★投げつけるんだと思うのヨ 仮説がある=ちゃんと考えてる。内容未精査だけど、★投げ苛烈=自分の仮説に燃える村人っぽさだと思ったノ 迷いが無い所がスタイルからなのかはちゃんと見なきゃだめネ >>263修☆ 神屋とだいたい同じ感じだヨ。可能性の枝葉のうちの一つだネ ★なんで今それ聞いたノ? |
274. パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
者: 村であるならば【非占】【非霊】しない意図が今一読めないため、慣れていないだろう部分も鑑みて、いましばらく発言をよく見て色を見極めたいわ。 もし占いで確白になってしまうと、進行役はきっと本人もきついと思うから、初日の占い希望はしないわ。@5 |
275. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
□霊考察 誰もが言うておるが非占は2人とも早い。 妙>>88>>114共に真霊としてはまっとうな発言。特に、確霊になれば、まとめになる可能性もあるわけで、決定周りを気にするのは普通じゃが>>269から要素にはならぬ。 長>>100議題回答は>>126潜伏希望とも矛盾しておらぬ。 偽の方は最初から霊騙るつもりだったととれる。 妙>>122>>131は長>>126>>143の反応と比べると若干妙真寄。 |
276. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
その後の発言を比べても、発言からは両者互角。妙の方が発言伸びてることもあり、妙若干リードの感触。どちらもなかなかの実力者そうじゃし今後に期待じゃ。 妙:真=狼>狂 長:狼=真=狂 妙>>258了解じゃ。樵可哀想は全力で同意じゃ。 ★妙>>248実はじいちゃん霊ロラ消極的なんじゃが「見えるもの」ってなんじゃろな? ★神>>270その仮説じゃと結果的に青狼が狂人騙りを阻止したことになるのではないか? |
277. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
☆尼>>264じゃから者に対抗非対抗出して欲しかったんじゃ。こだわる>>213理由はそこじゃ。今のところ、者が対抗に出ることは想定外。万が一者が占COすれば考察し直しじゃ。 「…振る舞う」>>104>>142生存意欲がないところじゃ。 下段>もちろん狼狙いじゃ。『わしは青を「狂目に見られたい狼」と見ておるため』と理由は書いたつもりなんじゃが。 あとは、決定周に喉とっておくので、返答は遅れるぞ@2 |
278. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
神: 役についての視点がすごく良い。結論部分が私と違うから少し私視点は気になっているけど、単純に私と思考軸の違いとも取れ部分。もう少し深く見ていきたい。 兵: 潜伏許容発言から、私への★の飛ばし方など思考軸に一貫性がある点など、今現在村ぽい印象があるわ。@4 |
279. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
「>>263」「僕はコツコツ信用稼いでいくタイプだからね」「こう振り切れている人が対抗になると」「どうも調子がくるってしまう」「この絶妙な心情を読み取ってくれ」 「>>268」「文化の違いを把握」「できるだけそれも要素に入れておきたいけどたぶんすぐ忘れる」 「ちなみに修の>>263中段の質問に?ってなってる人いるけど」「多分これ聞くだけ聞いてみただけなんじゃないかな」 |
280. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
ただいま。そ議事めっちゃ進んどるやないかい!(ダンッ) 修はなんだか、無邪気というか、黒くなさそうな感覚、>>266辺りが微笑ましい。年>>235は同意。他の発言も落ち着いてるね。人の意見を聞きつつ、自分の考えと照らし合わせるようなタイプ? 樵は発言なり真面目な態度が真ぽだけど、青が狼にしてもこの動きはなー、の堂々巡り。ご飯食べたら戻る。 集計関係、妙も言ってくれてるし、出来る限り手伝います** |
281. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
灰【旅兵服者羊神屋老年修娘】 兵服者は占いは反対。出てくるもので見ていけると思うヨ 者は…特例措置だネ… 羊神屋は許容範囲。占い使わないと厳しいかも枠 残りが老年修娘 老はあんまり気が進まない…なんかやる気満々だったのに、想定外の事で思考を取られてしまっておこおこしてるように見えてて微妙に人間っぽい感情だネ、で外し…@8 |
282. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
年は>>237灰難解に同意ヨ。でも性格要素も見つつの事前申告のわりに>>237の兵者評はちょっと違和感ヨ。灰考察見たいネ 娘はとっても喋ってるしとっても軽いんだけど…なんか、白く感じてこない >>178服評とか同意だけど…独自の考察や色が出てないからかな?もうちょっと見る 修は★なげてるんだケド、質問意図がよく分からないのと、考察に反映されてるのかが読めないネ…ここももうちょっと様子見たいヨ@7 |
283. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
決定だけどリナ姉の了承も貰ったし22:15/23:15ね。遅刻票は無効…いいね?半分も集まってないようなら考えるけどさ。 ●2pt〇1ptで集計、同ptの場合は先着優先。 ぬ〜〜全然頭に灰が入ってこないぞ(小学生並みのギャグ) 希望だけ先に出すと【●年〇修】かなあ。概ね消去法 灰まとめて雑感出したいが喉の関係上結構コンパクトになりそう。 |
284. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
よしただいま。灰ぺろぺろっと見ていくよ 老 >>257妙評を読んであらためて、張り切ってる感じは初動から(>>90)っぽいかもと思った。確かに、議題出し票まとめ上げてて非役職ってことは、性格要素なのかな >>255神「律儀」>>251樵「分析タイプ」を踏まえると、どうしても青偽決め打ちっぽいのだけブレてる気がするので、そこは明日確かめたいな 神 >>167「面白いことを~」の余裕さが若干能力と |
285. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
切れてる感じだね。>>183から>>190まで内訳考察。ここも答え知らなさそう 灰雑感だけで灰の触りが少な目なのが惜しいかなぁ。白取り消去法は反論に強いけど白狼に弱いから、自称するならもう少し灰を見てほしかったかも 旅 >>194辺りの不満・心情より先に>>193状況考察から入ってるのが気になったなぁ。わりと後々まで(>>196>>259)引きずってるのが、アピに見える。僕がアピ系トラウマだって |
286. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
いうのもあるんだけど、まあすり合わせできる範囲内! ★>>195「(妙)思いっきり霊アピ」がどこだったのかよかったら教えてほしい 僕も分からなかったから、長が分からなくてもおかしくないかなと思った。でも真霊だったら他のブラフっぽいのに過敏にはなるか…うーん 者 わからない!若葉じゃないなら、なんの意図があるのか不明で怖いよ 年 ぱっと見不自然なところはないねぇ。>>236この辺にいいねボタン。 |
287. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
羊 >>176>>223辺りとか、>>158結論→>>179理由だったりとか、腹芸できそうな匂いがする。スキルありそうで読めなくて、若干ここ怖 >>216で者への発言促し、>>227の「兵評の、意識が外に向いて~」「服に対する~」の質問とか、いいね。聞きたいと思っていたところに質問してて、ステルス感はない。白めだな >>271屋 んっ!?「ネタ」ギドラを理由にしてどうする!?w まあ初回占いだか |
288. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
ら文句は言わないけど、ネタ理由はほどほどに(ネタだよね?) ごめん、ご飯食べたら考察後半戦だよ 喉がけっこう少ないから、はしょっちゃうかも。決定間に合わなかったらすまんな |
289. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
>>276老 ☆確かにその通りです。だからノリ陣営想定なんですよ。 メリデメリだけで判断したら悪手ですけどね。 占い希望は難しいですね。 初日統一占いでは会話で村を繋げてくれそうなタイプとロッカーは希望しないというのが自分のセオリーなんだけど、老が青偽ロッカーになりそうに見えるぐらいで、これといった占って欲しくない希望枠も見えてきませんね。 今回の灰は難しいという意見に同意。 |
290. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
旅: 視点が若干似てるため、今時点白く見える。ただ私視点たとえ旅が黒引いていても黒く見えにくいだろうと思うのは留意点 老: 者への触れ方、青への思考が盤面を綺麗に整えたい村人感情に見えた部分が、現時点で村ぽく見てる 服: 今時点では視点感情面に違和感なし。白く見える。 年: 紐解こうとしたけど私からは見えずらい、もう少し材料増えたら @3 |
291. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
>>285娘 ん?>>193は状況考察ではなく、進行想定を出しただけだヨ?状況考察ってこういうのじゃないと思うケド… 初日は占い位置を決めるの大事だよネ?進行や村の状況によって占える位置違ってくるでショ? SG救済も可能とか、黒狙いが望ましいとか、白でも視界が晴れる位置なら何とかなるとか じゃあどういう所を占おうかっていうのまず決めるノ。そこから灰を見る だから前提条件の確認は僕にとっては大事なノ |
292. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
一応、発言内容から服兵はやや白目に見てます。老は前述の理由で、者は発言量から初日占い不適と考えます。 残った旅羊年修屋娘の中で、旅羊は発言量の多さから外します。 そして、初日序盤の発言から長が唯一灰に向けて語りかけた>>143の発言から 【●修】を第一希望とします。 こんなに弱い理由で申し訳ないです。 ちなみに青とのキレは取る意味ないし、樵妙からはキレが取れなかった。@3 |
293. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
>>286娘☆ 進行への意欲、CO表作成、議題提示この辺だネ お節介や霊ブラフでやってくれる灰もいるんだけど、僕はこれをする灰に良い印象は持たないヨ。喉の無駄だと思うカラ 正直、その喉は初日絶対結果が出る大事な占い先を決めることに費やせって思うヨ 妙が霊にCOしてこなかったら絶対ツッコんだと思うヨ それやって何か得るものあったノ?って@5 |
294. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
夕飯も食べ終わったので、ここから議事参加するよー。 更新までいるつもり ☆老>>249 ぶっとんでる真占って意外といる気がするけどね。 沢山ってほどではないけど、それなりに見るよ。 むしろ偽占でぶっとんでる方が少ないんじゃんないかな。 あと>>125狩まとめについてはネタっぽいけどね。 |
295. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
修 とても質問しているのはよくわかった。今投げっぱだから、質問の回答を読んでどう考察するのか気になるね >>267「占いを避けたい狼」には鱗がポロリ。なるほどねー ★若葉じゃなさそうな理由とかあるかな? あと>>109で霊潜伏推しだったけど、趣味? >>291旅 状況考察っていうのは言葉選びが変だったね 僕が言いたいのは、旅が初動>>89で色々起きる前にいなくなって、>>193で整理から始めてる |
296. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
待って待って、一気に娘が分からなくなった。スタイル近い取り消し。何なら●娘に変えてもいい。 旅と羊の評にもやもやを感じるんだが。オレ旅の言動からアピとか感じなかったし、羊の>>158→>>179とか聞かれたから答えただけじゃないか? そして屋評。>>271がネタ理由?流石に無理がある。屋は「ネタCOで真決め打ち貰ったのに」という箇所が気になったから占い希望したんだろと思うけど…娘★どう? |
297. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
飯今。先に【●娘○年】。誰が黒いとかはまだわからないな。他の人は序盤灰の方が動けそうかと。年は発言もしっかりしてるんだけど、まだ自分からは他の人よりは頭に入りにくいみたいで。 |
298. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
のが心情として不理解だなって。>>194の不満を抱いているのなら何故先に溢さなかったのか、そのあともぽつぽつ漏れてるからなおさら気になったんだよ 前提を先に固めておきたかった、っていう性格なんだとしたら難癖だったね、ごめんよ >>293旅 うむ。★つ>>90老の辺りは霊アピに入らない感じ? >>296妙 ごめんなに言ってるのか分かってない ☆そもそもギドラってほぼ人外がする戦術だよね…?それを僕 |
旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
>>294年 うんにゃ、僕が見るに青は狩出し&まとめに関してはネタじゃないと思うヨ GJの見込みを完全に捨てて、灰減らしが確実にできる事、3d▲狩で占い結果が一個多く落ちる事この辺が利点かな? 奇数進行というのもあり だから、別に狩炙りでもなんでもないと思うし、青に罪悪感や作為なんてかけらもないと思うヨ 珍獣なんだってバ |
299. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
があの流れでする=人外バレ確定なんだから、実際しない前提で言ってるのは分かってるはず。そのネタCOを上げて●って言うのは、初回占い理由としてそのネタに乗ってきたっていうことじゃないのかな ★どこが変なのか教えてー!? 喉がない!【●神○年】かな! 旅は対話できそうだけど、神の「灰難しい」発言が不安に感じた。年は僕的エアポケっぽいので とりあえずこれで、引き続き議事は読んでいるよ(多分) |
300. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
直近娘で何か動いてるようだけど、「ネタ」ってことで軽く動いてるというだけかと思うんだけど、ちょい手伝い。ずれてたらごめん&確認お願いします ー服老兵屋妙神長 ●神兵年娘年修娘 ○娘神老修修ー年 |
301. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
ああ、順番の話ネ? ぶっちゃけ、流し読み→平常心を保っていつも通りに→やっぱイラッとしたから文句言ってやル!だったヨ >>298☆娘 聞かれると思ったけど文字数で削ったところをピンポイントで来たネ 老にも良い印象は抱いてないよ。でも老は霊COまわり関係ないのヨ。個人要素性格要素に計上でおしまいネ 占いから外したのは人間っぽい感情拾ったのと、視界が歪む人はこの村のまとめ向かないと思ったからだヨ@4 |
302. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
うーん。何か動きがありそうかなと思って少し見守ってたけど、そうでもないねー。 リーザは少し落ち着いてパメさんの発言見直した方がいいんじゃないかな。そんなに怪しいとこある? あとは灰考察も少し出しておこうかな。 シモさんについては対話の仕方が白っぽく感じたとこかな。 無理に質問をひねりだしてるって感じではなく疑問に思った事を素直に★投げてる気がする。 >>173からの羊とのやり取りとかもそうだね。 |
304. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
おー。ディタさん来たんだね。こんばんは! 待ってる人も結構いるみたいなんだけど、占い霊能COはまだしない感じ? しないならしないで、もっと理由を説明した方がいいと思うよー。 |
305. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
おじいちゃんと愉快な仲間たちに聞かれていますね。 保留することにメリットが有るか? むしろ、確定させることにメリットあるんでしょうか? 中身がなんであれ自分はCOしない方が得に思えますが。 |
306. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
私は後で変更するかも(プレッシャー) 妙が言ってくれてるけど念の為。 【2215仮、2315本】【●2pt○1pt】【遅刻無効】 娘は後で反映させる。村全体の灰雰囲気、老兵服娘修が中で動いて、他の人が周りから見ているような感じ。 票の集まりが結構バラけ気味だね。決定は誰が落とす?能力二人ずついるから、村全体が任せられる人がいいかと。@6 |
旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
オットーさんはなんか…黒くないし、共感取ってしまう でも白く見えない。 怖いから占いたいけど、初日はさすがに無理…でも今後片白になっても吊に持っていくのもむり… 最終日にしか吊れない人だ…お願いだから噛まれてプリーズ… |
307. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
者は、希望出しと理由をお願いします。 羊がどこかで言ってたけど、者が今COしないという考えなら、自分は構わん。ただし、COしてほしいのは、後々に者が何かしらCOした時に、ちゃんと見極めるよりも「者偽だろ」感が拭えないからじゃないだろうか。そこは承知をお願いしたい。一応ね!@5ちょい黙るよ |
308. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
灰考察続き 他ではリナさんとか白いかな。 動き方がSG作る狼っていうよりSG作らせないように動いてる村っぽく見える。 ディタさんへのフォローだったり僕への★投げだったりね。 ニコさんは迷い方が村っぽいかなって感じ。 者>>305 今日はってこと?それとも終わるまでずっとCOはなしってこと? 不確定要素は無い方が考察しやすいって人多いし、できたら教えてくれた方が嬉しいんだけどな。 |
309. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
服 ひとまずの白置き 兵 うむもうとてつもなく眠いのでちょっと置いておく。明日やります() 屋 疑惑の>>271に対して説明求む。正直ネタじゃないならすごい雑な黒塗りとしか思わないんだけど… >>301旅 あー、そういう心情の動きなら把握。老関係も>>281下段とかこの辺に絡んでくるのかな、ひとまず納得したよ 眠すぎて寝落ちしてしまうかも、【決定自動了解】しておくよ 者>ややこしいぞー!? |
310. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
一方で旅>>293には非共感なんだけどここは考え方の違いだろな。 あと老の星見えてるんだけどもうちょっと待ってくれ…ごめん 年:旅が指摘してたけど性格要素も見る>>228という割にそんなに考察に現れてない感。これから伸びるか?とも考えたが他が割と白く、相対的にステ感感じてしまった。 修:ほぼ消去法だけど、着眼点は良いのだが行動が重めに見え どちらも確白でもいい仕事してくれそう。 ぎゃあ喉が@5 |
311. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
「直近の娘が妙旅あたりと噛み合ってないね」「この娘の慌て具合は村由来と考えたほうがしっくりくるのかな」「まあいいや」「そしてディタ君の棒読み具合に吹いた」「まあみんな好き好きに動いてるし君もやりたいようにすればいいんじゃないかな」「諦めの顔」 「占い希望だけど【●年○修】で提出するよ」 「動きが重そうなところからチョイス」「旅は発言伸びてきた」「兵との感覚のずれは都度確認とればいいやって思った」 |
313. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
占いか霊ならば、『狼2騙り』か『村人騙り』ですよね。 でも、それを知るのは人外でも『狼2騙り』のケースの狼のみです。 例えば『狼狂ー霊狼』なら、狂人はそれをまだ知らないのです。占い結果で偽黒出すかもしれないですよね? その場合は自分もCOして、お仕事終了『人外全露呈』の▼狂人から入ります。 |
314. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
旅>>273 ☆いくら変な状況でも真狼—真狼はぼくには考えにくかったから、それってどういう状況なのか気になったんだ あとぼく、気になった所にとりあえず質問投げつけていくのが好きだから、意図とかほとんどないよ。 質問投げるだけで村のためになるからどんどん投げてったらいいと思ってるんだ。 意図が見えないのは共通してるのに、希望に挙げていくオットーさんと軽めに聞き返すニコさんが違ってておもしろいね! |
315. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
霊ならば明日の占い結果を見てCO、 占いならば明日黒を引いているか、偽黒が出たらCO 偽占いも含めて全員白なら、遺言COでしょうね。 村騙りなら、狼にも分かりません。 ▲狂や▲村人が十分期待できます。 村も遺言撤回COでしょうから。 |
316. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
者はなんかこの人も奇策スキーか… 老>>276☆オレ視点内訳判明から思考伸ばせそう。俺も対抗狂予想なら霊ロラしたがらないけど今回は長の中身予想つけづらくてなあ 娘>>298☆いや屋のアレはネタでも何でもなくガチトーンだと思ったけどな。ギドラも村側だってやる人はやると思う。ただこの返答見てネタのつもりだったのにー!?感ひしひし伝わってきたので●娘は取り下げ。あと対抗が第一希望にしてるのが不穏すぎて |
村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
おう…擁護が入って助かったぞ。鯖缶もありがとね! ディーターが何をいっているのか、眠すぎる頭ではまったく理解できない! 役持ちなら青がかなり村騙りっぽいよね。もしくはそう誤認させるための方便なのか…わからん! |
318. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
みなさんが議論した結果、FOにしたいと結論が出たならば当然合わせます。 でも、各々が勝手にCO非COを回しただけですよね。 特にメリットを感じないCO回しに付き合う必要はないかなと思いまして。 |
319. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
娘>>295☆特にないよー。そこら辺含めて明日に考えたほうがいいかなーって。霊潜伏は趣味だねー 時間なさそうだから灰雑書きながら希望出すね! 兵 白くて困っちゃう。気になるところがないとなんだか頭に入ってこないんだよね。でもそれだけぼくの村人像に近いってことだよね。 確白になればまとめが期待できそうだし、もし狼でほっといたら吊られそうになさそうだから、今日占い当てたいな!【●兵】 |
320. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
老 >>277んー、狼狙いってのはしっくりこないなぁ。言ってる流れはわかるんだけどね。>>247「斑になっても」って言い方、狼を狙おうとはあまり思ってないと感じるんだけどなぁ…… 者に対してのガンコさとか、青偽って言いきるあたりは目立つのを怖がらない村っぽい気がするよ 要素拾えそうだから占いはいいかな。>>301見て今日占うところでもないと思ったよ |
321. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
うーん。ディタさん結構策士っぽいのかねえ。若狼には当てはまらないと思ってたけど、一旦取り消そうかな。 あと占い希望出しておくね。【●老○屋】 モリさんはディタさんSGにしたがってるっぽく見えるのと、ヨアさん偽決め打ちなとこかな 他の人への当たり方に比べて>>213とか強めなんだよね オトさんについては>>271の占い理由が少し強引すぎる気がするかな 他の灰考察は丁寧な割に●希望が雑なのはって感じ |
323. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
個人的には、フリーデルさんの意見自体は結構共感する部分があるんですよね。おじいちゃん評とか。 ただ、意見に共感するかどうかと本人を白く感じるかどうかは別物だと思うのです。 |
324. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
\服老兵屋妙神長娘修年 ●神兵年娘年修娘神兵老 ○娘神老修修ー年年ー屋 神5娘5兵4年6老3修4屋1 ディーターさんは我が道を行く的スタイルなんだなまあ能力者なら信用されず村なら吊り筆頭というデメリットがありますがご本人が自信あるようですしそれを跳ね除けるような実力者なのでしょうね明日以降に期待ということで。あと決定迄に兵か修か絞るかどっちか〇にしてくれた方が集計楽なんだがな…(ぼそ |
325. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
【●修〇年//娘まで許容】 娘は霊能二人が反応したのが少しひっかかったヨ 僕が見づらいみたいだけど、突っ込んでくれるのは嬉しいし議事の伸びへの貢献も期待して、灰に残ってほしいと思ったヨ 修はどうだろう…取れるかな…という所不安に思ったヨ 黒出るは正直自信ないネ。白出たら楽できると思ったのもあるヨ |
330. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
\服老兵屋妙神長娘樵修年旅者 ●神兵年娘年修娘神年兵老修修 ○娘神老修修ー年年修服屋年ー 神5娘5兵4年10老3修9屋1服1 うー、遅刻無効って書いたけど大マケ。確かに樵抜けてた。 【仮決定●年】で合ってるかな。 |
332. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
者独特の動きしてるなあ、でも本人がちゃんとメリット説明してるし理解もできる、嫌いじゃない 他全員にヘイト撒いてるし単独感から微白拾えるね 狼なら仲間にたしなめられてそう ただ者は頑固者っぽいし>>317通り占い回避だって赤で意地張って微妙な空気になってる図も割と想像つく これが成立したのって最初に者が非CO回してなかったからだよね ちょっと出来過ぎな気もして±0か? ★もしかして君も他国民? |
333. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
んー、先着なら先着でいいんだけど、ちゃんと決めた方がいいんじゃない? 占い先バラバラになるのが一番デメリットな気がするよ。 んでシスターと同票かー。シスターそんなに怪しいのかねえ。特に違和感は感じなかったんだけどな。 |
334. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
ただいまにゃー。 ペタ>>231返事ありがとうにゃ。許容って何って質問したかったのは兵を何者にゃと思って何を聞きたかったのか余裕あったら教えて欲しいにゃ。 間に合ってないにゃーペタ気になってるんにゃけど、 第2希望第1希望同じくカウントしてるリーザがなんか怖い |
335. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
樵>>328 まとめ役が欲しいっていうより、白でも斑でも問題ないってのが大きいかなぁ。 特に狼だった場合が怖いんだ。終盤まで白い狼はぼくホントに怖いんだ。そういう狼さんを序盤で退治できるのはすごく大きいと思うんだ! |
337. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
まとめ自体には敵味方関係ないので、妙ありがとう。【締め切り】修年同点だね。 者については、考えがあってのことだし、いいよ。後々に村の混乱に響かないならいいよ。縄数とその時の状況次第にはなるかと思ったが、者自身で身の処し方は言ってるみたいだし。 【年修同点】【意見求む】@3 |
338. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ディタ来たか。一連の発言読んだが、正直、 「心配してすげーーーーーー損した」余計なお世話と言われそうじゃが。最初に>>318の部分だけでも言ってくれれば……。 とりあえず、今日は者放置でええわ。 妙>>324その棒読み感、心からもっそい共感するぞい。 妙>>316返答ありがとう。理解した。 樵>>328わしは欲しいな。 羊>>334ちゃんと分けてるぞ。集計方法>>283 |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
カタリナさんはあざとすぎる狼かもしれませんが、 まあ、とりあえずは白要素と考えておきましょう。 年、神、修、娘、兵 この中に狼がいるなら、票数は気になっていたでしょうから。 |
344. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
んー ボク個人としては年希望も出してるしどちらかといえば年占って欲しいけど 樵に2択から決めさせてみるのもアリかな っていうのも、青の喉枯らしがダメなのってこういうことがあるからなんだよ ちょっと青の真偽にかかわらず樵に決定とらせることで青にお灸を据えて青の反応を見たい こうでもしないと青は動じないから見にくい やっぱ者は他国民か 非占霊すぐ回す文化じゃないから最初回さなかったのかなと思ってた |
345. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
喉枯れてる青以外の役職coしてる人が全員年に希望出してるってことは青年X-Xの場合除いて年白しか出ないだろうに。どうせ占うならもっと白出ても嬉しい黒いとこ占いたいんだが。 |
346. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
「【仮決定●年?に了解】」 「>>335」「ありがとう」「いわゆるここ怖枠だね」「まあ修の性格な感じはするね」 「>>338」「確白ができるのって」「割と副次的な産物だと僕は考えているんだけど」「はじめっからまとめ作るために占能力つかいたいかい?」 |
347. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの喉枯らしが心配な理由も聞かれていましたね。 【了解】の一言が聞けないので、偽は都合の悪い占い先なら占わなかった事に出来るからですね。 理由はそれだけです。 |
349. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
あっちげえ【●修○神】で。 これ計上すれば修が最多ptになるから修統一占いに変更になったりしない?年狼だったら戦犯だその際はすまない。 果たして一灰のわがままが通るだろうか。 |
350. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
☆>>334 スタート直後だからね。どっちとも考えてないかな。 開始周りの発言とかって結構粘着されるケース多いからね。 もし村なら誤解を招く言い方はしない方がいいと思うよって事で指摘した感じ。 >>345 んー。まるっと同意なんだけど、シスターも能力者から2票入ってるんだよね。 >>347 決定無視するならさすがに青偽でいいんじゃないかな。@1 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
小隕石が地球にぶつかりそうだぞ! 核ミサイルでなんとか軌道を逸らしたぞ! だ が 無 慈 悲 な ダ ン ク シ ュ ー ト ←今ここ 占われてもいいよって出て行ったら非狩取られそうだし出ません。占われてもいいっちゃいいんだけどね |
353. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
年>>350 シスターには長からの票が入ってないんだ。これは大きい要素だと俺は思ってるよ。 というか本決定は誰がいつだすって決まってないのか。俺の票含めるなら●修含めないなら●年になるんだが。@4 |
355. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
ええええい【本決定●修】だよ!!服の意志を買おう!理論は納得できるから。 長はこれライン切りあると思ったけどもう。>>352とか見てもわかんねえよ〜本当にわかんない… ああーーー喉配分ホントにミスったな。明日は適度にエコらなければ… >>354ごめんね修セットでお願い。 占い結果発表は黒1分後白3分後提案するので反論なければこれに従ってください。@0 |
357. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定23:00】でいいんじゃないか? 直前でバタバタとまとめ役含め迷惑かけてすまない。 発表方法は黒1白3でも3分後同時発表でも。問題は青(者)が対応できるのかどうか。 |
358. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
>>344兵 青は多分何とも思わないと僕は思うヨ やる気あるなら真占い樵にゆずってもいい言ってたヨ あとどっかにあった青の狩炙りまがい云々だけど、アレも普通に考えて普通にやってもいいと思ったから言ったんだと僕は思うヨ 個人要素の塊ネ >>345服 やっぱ服は人でよさそうネと思ったヨ ごめん、ちょっと離席するヨ30分位で戻ってこれると思うヨ@1 |
360. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
仕>>345は確かにそうじゃが、真狼-真狂の場合、年の色を見えるのはうち1人しかおらんのじゃよ。状況白とは言い切れんのじゃないか。 とか書いてるうちに、本決定出ておった。 【本決定了解じゃ】 年、修の二択なら、修の方じゃから、わし的には問題なし。 樵>>346 もちろん副次で。確白にならなければ、斑で色が見えるメリットがある。 じいちゃん明日はもう少し色眼鏡を外せるように頑張る。@0 |
362. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シスター狼なら無理にでも年希望出すと思うんだけどね。 まあここから全員の希望出し直す訳にもいかないだろうから、仕方ないのかな・・・。 あと発表は黒1白3でいいと思うよ。ヨアさんも守ってねー。 |
木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
「この水晶玉に」「シスターをいれればいいんだね」「おらぁ!」 「なるほどなるほど」「水晶玉に傷一つついてない」「シスターは人間なんだってさ」「あれ?」「シスター」「なんで寝てるの?」「ねえ」「おきて」「ねえねえ」 |
363. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】発表方法は、合わせる人はリーザ>>355のとおり、黒引いてたら夜明け1分後に判定出し、白引いてたら3分後に判定だしにゃ。 ペタ>>>350返事ありがとう。誤解って、自分は能力者なら潜伏するって発言に見える可能性があるってこと? |
364. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
修白い言っといて●修決定票入れる思考矛盾っぷりをまざまざと見せつけてやったぜ。 喉勿体ないので真面目な話する。 老修白・・・青に突っかかってたのが樵真仮定白い。青真仮定かなりチャレンジャーな狼。2人ともそんな感じに見えない。 年白・・・上述。他にもあったけど忘れたので思い出したら。 者白・・・単独感ぱない。青者X-Xだったら腹抱えて笑うわ。 旅白・・・思考伸びが綺麗。 服白・・・俺。くそ白い。 |
365. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ちょっとマザーがお熱出してたから、冷たいお水を持って行ってあげてたんだ ぼくを占うんだね。わかったよ うーん、ぼくから見て灰の情報が変わらないのはつらいなぁ…… 黒出されたら仕—年とかあるのかな?エルナさん狼なら辛いなぁ……エルナさんが言ってることは理解できるもんなぁ…… 結果出されてから考えればいいよね、うん。 【本決定了解】 |
368. 仕立て屋 エルナ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>362 言われて見ればたしかに・・・ これは意味なかったパターンやつかもしれない。 屋兵羊娘神もうちょいよく見れば狼捕まえられそうに思ってる。修確白になったら▼長(▼妙しても黒判定出るのは固いと思ってるので&妙真寄りで見てるので)、修斑なら▼修でライン戦希望。 |