プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー の 5 名。
666. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
「二人ともお疲れさまでした」昨晩、今朝共に喉のことはごめんなの。 >>315 のフリの疑問について。吊りたくない人を最初のゾーンに挙げるといいつつ、 ぺタちゃんと>>288で、でも吊りに能力者まぜちゃうかもって、曖昧にぼかしてあるの。 白狙いだよな?ってジム兄が聞いてきたから、違うんじゃない?ってニュアンスは>>315 にこめたの。 >>315にこだわるのは流れを一部抜き出した曲解なの。 |
667. 仕立て屋 エルナ 06:50
![]() |
![]() |
やっぱりジム行くよねぇ…お婿さんと仲良くね。 ■1 灰考察 ■2 狼ありそな組み合わせ ■3 吊りたいほど愛しちゃってる人 □4 とっておきのだじゃれやかけ言葉(おまかせ) |
668. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
奇しくも教会コンビのシスター、ジムゾンさん御疲れさまでした。 >ペタ君 おはよう、昨日は特に最後のほう感情的になりすぎた。文章表現として不快に思ってたら謝罪する。ごめん。 今日はできるだけ君含め3人をフラットに考えるつもり。当然その検討結果が昨日と同じようになる可能性もあるので、その時はご容赦ください。【年、返信不要】 じゃ、またね。 |
シスター フリーデル 06:54
![]() |
![]() |
>…お婿さんと仲良くね。 エルナwww エルナのユーモアあるとこ好きだよwww 墓下読んできた。うー、灰に占い師っぽいのいなかったか…俺全然ダメだったかー…。いやまあ襲撃されてない時点で明らかだけどな!! |
シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
そういや、俺の役職は明らかにした方がいいのか? 墓下COも墓下騙りもどっちも好きだから、役職確定してる奴の好みに合わせるー。 ジムゾン、プロ以降ほとんど喋れなかった気がする…。プロの時点で、ここ狼だったら疑い難くて困ると思ってた(自分、RP補正が入る時がある奴)けど霊能者で良かったwww |
669. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
激しい誤字>>6601CO確定したのは何故 今、修は黒だった…んじゃないかなぁと思ってる。理屈はここ>>664『最初から人柱立候補があれば~』そんなに人柱ほしかったなら、第一声で自分が真っ先になって自分まとめでとでもいえばよかったんじゃないの??反対すごいでるかもしれないけど…何でしないのさ、って思ったから。 □4 パン《ヨアヒムはオットーが育てたアルョ》 だーかーらぼくちんに子供いないし! |
シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
リーザは何も気にする事ないぜー。もちろんディーターも。 俺…この戦いが終わったら…まとめサイトに10人村戦術のページ作るんだ…。(死んだけど死亡フラグ)参考書ないのがマジ辛かった…。 メモ帳が手数計算だらけになったよ。戦術苦手だから(じゃあ何が得意かと言われたら困るが)、ここまで考えたの初めてだった…。 初日に村人が村人COして、「今日一日まとめ役やるから明日吊ってくれ」ってのが一番良かったのかな |
シスター フリーデル 07:08
![]() |
![]() |
ーって今は思ってる。人柱CO自体嫌な人もいるみたいなんでアレだが。 >>669屋 第一声はむりぽ。序盤は有効な戦術さっぱり分からなかったからw 俺自身は、もうちょっと能力者っぽく見られてる自信あったからなあ。人柱COしたらそれが無駄になるし。だから、屋か書が〜って言ったんだよ。 ていうか、第一声って…ギドラCO、あ、やっぱ駄目だーとか言ってた俺は、序盤から分かってた訳じゃないの分かってくれよ…。 |
神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
墓下は久しぶりですね~ リーザは人柱提案をしたならもう少し皆に考えさせた方がよかったですかね?間際で立候補は少し混乱招きますね… 私は墓下COどっちでもいいですけど。 ディーターに任せますよ。 |
シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
OK!【俺が狼だよー】 ディーターは、占い師と思って襲撃した!ディーター自身が占い師っぽかったと言うより、他が非占っぽすぎて絞れてしまった! 最初はジムゾン占い師かなと思ってたんだけどね。霊能者はエルナかと思ってた。エルナは占い先だったし、誰襲撃してもオッケーだったな〜。 |
670. 司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
突然死回避ダジャレ「モーリッツは、いつもー○ッツカールトンに泊まるの」…。クララ、本当にダメだ。 本決定におきれなくてごめんなさい。仮と本で変わってなかったの確認。 今日は、2狼存命なら票ミスが致命的になるので、ほんとに気をつけます。。。 |
671. 司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
新婦さま & フリーデル おつかれ。おそなえ【栗とお茶】。 襲撃は、ジムゾンだよね。襲撃がひょっとしてエルナにきたら、霊判定はもちろんだけど、推理材料がちと増えるかな?なんて思ってたのだけども。。。 >>664 フリーデルは「人柱立候補」とか言ってたのね。うーん。。。今、頭働いてないから、何を読んでも要素拾いだせないのだけど、とりあえずクララは「人柱は好きじゃないや」とだけ。 |
672. 司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
今日は、多分、すごく戻りが遅いと思う。先に謝罪。 クララにも質問とかあったら、よろしくお願いしますね。昨日は結局、フリーデルくらいしかもらえなくって、自分の発言がちゃんと読んでもらえているのかも不安です。 >>665 エルナ 質問・仲裁の他に、あと、2dのみんなの▽希望とか、まとめておいてくれると助かるかも。 |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
俺は、神>>304の「灰襲撃は潜伏臭するとこ行くだろうし」って発言で、潜伏能力者があえて前に出てるかもって思考がないんだなー潜伏中の占い師の発想っぽいなーと思った。 まあ、俺だけだったら絶対占い師当てられなかったな…!やっぱり赤ログで、狼仲間同士で予想を検証しあえるのは大きいね。では離席。 |
673. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
エルの>>649を見て、占騙り出来なかった理由を考えてみたの。クララ(非能力透け)とオットー(非能力透け)、エルぺタジムヨアフリディータから狼二人抜いたら4分の一で能力者が抜けるの。。もし正しく能力者を襲撃してしまったら、投票COをしている人が一人死んでしまうの。そしたら誰の目にも偽能力者は明らかなの。即吊りなの。やはり騙れなかったんだと思うの。まあ四分の一どころではないのかもしれないの。 |
司書 クララ 08:33
![]() |
![]() |
9戦目にして、2回目狼にして、LWだっ−! まさか、こんな日が訪れようとは…。そのうち、狼やろうとは思ってたけどもさっ。 いや、もう小心者だからさ、一日一食状態だよ。ふみゅう。。。 |
674. パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
年>>673 一人死んだらそしたら誰の目にも偽能力者は明らかなの。=えーとそこなんだけど。>>582参考で、相手の様子みてから都合いいほう騙ればいいからさ…。霊だよ、って相手が霊っていう。 万が一占が霊ってわざといって、撤回してスライドして「引っかかったな」とかいっても「狼めー」と言い張る。 なんというか、偽っぽすぎになりそうだから騙らなかったのかな、ってのがぼくちゃんの見解。 |
少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
シスター狼かー。騙りはいやよ>< 尼[07:06] 人柱は必ずしも10人村の最善手ではないとリィは思うの。 今回は明らかに初参加!って感じの人がいないから大丈夫だと思って実行したけど。 |
675. パン屋 オットー 08:55
![]() |
![]() |
>>674 日本語おかしい。霊だよ、って相手がいったら霊っていう。ね…。 青>>580 全員白くないね…修黒だと思うとかいってるけど、逆に白要素っぽいというかとか、あれ、疑問ちゃんと答えてくれるし、スッキリしちゃった感があるよーなで黒がぬぐえたような。 年黒いけど、人かもぐるぐるで。クララは白だとおもってるし…青はわかんない。なんか狼なんかいない気分になってるなぁ。うふふふ(遠い目) |
司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
仕事場からこっそり。ペタもオットーもかわゆいなあ。ゆっくり悩んで、真実に辿りついてくれたらいいな。。。 Σ 今日、エルナ喰っちゃえば、くるみ、逆ハーレムじゃね?つうか、昨日、エルナ襲えば逆ハーレムだったんじゃね? う−ん、気づくの遅かったけど、なんかLWとしてのご褒美的シチュエーションだっ♪ちとやる気でた−。 |
神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
フリーデル>いえいえ…うまくいってましたよ。実際個人的にリデルは白でした。けど、時間がないのとそれを証明する材料が少なかったのがかばわなかった理由ですね。かばえなかったともいいますが(汗 |
シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
嘘じゃないぞ。狼COまでの発言にはブラフ混じってるかもしれないが、その後はホント。 COしないと、相方を墓下から応援できないからさ。もちろんLWは伏せるけど。 あ、俺も人柱が最善手とまで思ってる訳じゃないけど、どういう手段があるのか、ってのが調べてもイマイチ解らなかったから。そういう選択肢を載せたページ欲しくて。 |
シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
あ、これも書いておかないと。 書と屋に人柱云々突っかかっていたのは、「色々考えてたつもりだったのに占い師抜かれてショックな村人の八つ当たり」の表現のつもりだった。演技にしても、ちょっとしつこかったかも…スマン。>地上へ >ジムゾン そうだったのか…(涙) |
司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
昼休みにこっそり。 ▼ヨア▲エルナ→▼オト▲ペタ ▼オト▲エルナ→▼ヨア▲ペタ ▼ペタ▲エルナ→▼ヨア▲オト エルナまとめでは、今日はヨア、オト、クララの三択。理想的なのは1番上か?どのコ−スであれ、「フリは狼濃厚、【但し、決め付けはできない】」で可能性を閉ざさせないこと。オトペタがヨアをどう判断するかが鍵。下手にくるみが動くと誘導臭がでて吊られる。 |
司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
あと、くるみから占い師の座を奪った?ディータ−の人は、知ってる人だろか? 前村では「買い被りすぎかもだけど、もっと考察とかきちんと出せるんじゃね?」。今村では「買い被りすぎかもだけど、もっと戦術とか調べてきて提案すんじゃね?」。 ………。同一人物か、それとも、くるみの行動になんかそういう印象を与えるもんがあるのか。。。はあ。。。 |
676. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
オト>>674>>675 「霊だよ、って相手がいったら霊って」即霊ロラ開始なの一手余裕があったの。灰にいるほうが安全なの。墓下のリーザへ。>>497リーザを疑った思考を開示したらジムに狂人扱いされたとです、なの。 灰考察なの 現状GSは■屋>青>書□なの オト◆流れを把握するのが早くて質問も多い(灰同士の絡みを恐れず、正直に自分の疑問を垂れ流すあたり)、という初日の印象は今も裏切られていないの |
677. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
。付け加えて、考察にもちゃんと反映されているので、質問ステルスではなく、本当に疑問に思ったところみたいなの。あと狼ならぺタ人間がわかるので、こんなに毎日文章の最後に「年黒い」とか言ってられないと思うの。あんまり何回も言うから印象操作のなのかと思わないでもないの。でも単体でみると一番黒いの。何故って>>469でもちょっと触れたのだけれど、持論のイメージだけを語って、「説得」に踏み込んでこないからなの |
678. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
。みんなにヒントだけ与えてちょっと下がったところからみんなを見ているの。誰かに自分の意見を受け入れてもらおうとしないの。思わせぶりなことだけ言ってるところがとても黒いの。全員へのフォローも白アピっぽいの。>>565ヨアのこれで気がついたんだけどディーがオト占うってのをみて襲撃はあり得るの。遺言内容もちょっとアレなの。ライン拾いは修が人である場合しか思いつかなかったの。 つまり未だ2狼予想になるの。 |
679. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
屋×青だと青へのフォローが多いの。こんなにべたべたしたラインあるのか、と思うけどどうも常に「裏をかいてるんじゃないか予想」が毎回でてくるあたり、自分が使うことも恐れないとは思うの。 屋×書だと、初日にお互いを占いゾーンから外しているの。二日目オトはクラ白評価、クラはオト最黒GSステルスとしては優秀なの。 クラ◆くららんの場合狼要素が本当に少ないので逆説的になるの。ぺタ白はぺタにしかわからないのに |
680. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
言い切るあたりがすごすぎるの。でも狼なら黒白わかってるの。また残り三人から全員白視されているの。残り二狼なら囲い込み成功なの。修とのライン切れ感も結構すごいし、議事読み直すと結構フリをずっと疑ってるの。修狼ならやっぱりクララ狼はないの。一生懸命探したんだけど、>>353「ディタは勿体ない気もする」が若干微黒なくらいなの。でもディタは全員切れ者扱いで一致してるので、なんだかなーなの。あと昨日の投票で |
681. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
ぺタに投票すれば簡単に吊れたのに反対するのも白要素なの。結論としては明日があったら考えればいい人なの。 青◆つまりは>>603の評価につきるの。>>579■3.も後から変更してるけどぺタにとっては黒要素なの。ただぺタの迷走と同じで(ぺタ視点で)ぺタ吊りを主張するのが間違ってるだけで、これは正解が分かっていない村要素でもあるの。 吊り希望は十二時前に全員の考察が揃ってから出すの。 |
682. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
オト★あれー?>>669「修は黒だった」>>675「黒がぬぐえた」って結局どっちなの? ぺタ的には結果論として尼視点2狼あるのにぺタにしか言及しなかったのは下手に仲間の事にさわらないで守ったのがよくわかるので、狼だと思うの。 |
少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
ヨアを疑い過ぎて、ライン切りと踏んであまり考察せずに尼第二希望。でもみんなすんなり尼を吊ったので結構意外。多分経験の差なの。結果論として尼視点2狼あるのにぺタにしか言及しなかったのは下手に仲間の事にさわらないで守ったのがよくわかるので、狼だったらかっこいい。最後の喉二個で灰考察おとしたら本当に今日迷ったと思う。いや落とされなくても迷うの。もしよかったら後で誰か尼吊りができた理由を教えてください。。 |
683. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
年>>676 当然霊2COなら即ロラスタートだろうね。決め打ちで灰を吊るパターンは真偽差が相当ついたらありえるかもしれないけど。 えーとさ。ロラ完遂でも灰狼が逃げ延びれば勝ちなんだけど。霊2CO作戦は、占師が遺言COを成功させると仮定→ 襲撃で占い師を狙う。占い師襲撃ミスってもLW役が1d2dに自分が占われてない自信が結構あるならやること自体に問題ないんだよ。 |
684. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
マァ、たとえばこんなのね。LWが相当な自信家じゃないと微妙だと思われるが(*占は白しか引いてない状態で、白全存命+▲灰で占師を抜けれなかった+霊2CO/霊ロラ完遂) 7▲占▼霊→5▲白▼霊→白灰灰 一騎打ち ちょいミスってるかもしれないけど、なんとなくいいたいことは察してほしい。 ☆年>>682 修=黒だと思うよ。ただ、疑問点はちゃんと答えてくれてちょっとスッキリした意味で黒FA?に多少自信がなく |
685. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
なってるって事だよ。 で>>682修って年にしか言及していないって、そうだっけ??>>612とか司書の事には触れてるけどここはカウントしてない? そして、君も「者の遺言見えたかも」で疑うんだね(しくしく)見えてなかったんだけど、どっこにもそんな証拠はないわけなので弁明できません。そこを黒要素だけは勘弁。 |
686. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
>>683−>>685 □4.パンがいない。。。マジメなオトにオット驚く。。。(狂歌風。天然狂人だけに) (また喉削りだと思われるのでさわるなよ?絶対さわるなよ?なの!) 遺言の件。ですよねー正直すまんかった。なの。 |
687. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
そして…変なところで黒要素といわれるのが腹立つので 見えたか見えなかったか関係なくって、なにやら周りが非能力者っぽくなかったから、選択肢せまくて抜かれました…って事もあるじゃん。SG要員(年=人ならここが筆頭株)も襲わないとしたら滅茶苦茶狭いってばよ。と無駄だとおもうが言ってみる。@13 |
689. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
2dの吊り希望まとめ(本決定▼妙)。 /神妙屋尼服者書尼神 ▼妙妙妙妙妙妙妙__ ▽____神_屋年年 第二希望が見つからなかった人は書いてません。また、第二希望を▼妙の後に足した人はそこだけあらたに足して書いてます。次は、2dの占い希望まとめてくる。 |
690. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
戻りました。議事録を熟読する時間の余裕がないのですが、とりあえず仕事中にも頭にあったライン考察っぽい所を個人の見解として落とします。先ず問題となるのは修の白黒。黒寄りと>>580で話したのですが、僕としては黒決めうちと言われたら迷ってしまうのが正直な所。ただ、仮に修黒なら書白は決め打っていいと思う。 |
691. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
理由は>>638昨日の▼希望で、その結論を導くまで僕と年がやり合った中修狼の可能性を追求していた姿勢は、修狼なら村側の姿勢にしか見えない為。強烈なライン切りという見方は僕と年に乗っかったほうが狼としてはラクなはずなのに態々一番希望として▼修を出したことで、書狼ならそこまで危険を冒さないのではと思う為却下。 で、他のラインは・・というと |
692. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
年:>>661で修は最後迄▼年を唱えてる。これは書→修と見解が違いライン切り目的とも見れなくはないかな。前日までの年の立ち振る舞いも、逆に年が修を生かす為の犠牲と考えられなくもない。 屋:>>660吊第二希望であるので反対はしていないが、微妙に賛同もできないニュアンス。これは全然自然。他の両名の受け答えも不自然さは感じないが、ラインが切れてるかというとそこまでは感じない印象。 |
693. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
総括:修狼なら私視点年or屋がLWでいいと思ってます。 ただし問題はあくまでこれらは修狼が完全に仮定として成り立つもの。逆に修白なら書の狼説も十二分に有得るのではないかなと。私と年が両狼とは思えないという意見が前日あったが、私も昨日の修書両名のやり取りから修書が両狼と思えず、またどちらかが狼じゃないかなとなんとなく思ってたりする。ただ個人で見ると昨日の追求姿勢でやはり書が白寄りに見えるんですよね・ |
694. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
近々での考察 屋:>>675の心境はよく理解できる。ただ僕に同調してる感が今はなんとなく少し気持ち悪い。考えが似てるとか言っちゃったからかな?(僕はオト君の息子なんかじゃないよ)。あとは昨日に引き続き>>565の遺言CO失敗がどうしても気になる・・。屋のスキルを考えたらすさまじい違和感を感じる。 |
695. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
年:すごい細かいことだけど、>>686の発言だけで一発言使えるのは、昨日より気持ちに余裕が出てる感じ。どっちの要素とも取れるけど。>>681僕への考察で黒っぽいけど白っぽいみたいな若干矛盾した発想をするのは、色々な可能性を考えてる村側発想と見れる。 書:ライン考察でも書いたけど、前日の修とのやり取りは眩しく見える。あとは今日の発言みたいと思います。 |
696. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
考察総括:今の所、▼は屋or年の二択をメインで考えておりますが、▼希望は少し待ってください。24時までには一旦外出先から希望出します。 あと僕は余裕なんてないので□4.は勘弁してください(汗。 では出かけてきます@12 |
697. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
/|青年服屋書修神屋 者6 神4 占|年書神者尼年者尼 尼4 年3 い|服服屋尼神者青者 屋2 服2 希|_尼者_者__神 青1 書1 望|_神__屋__年 2dの占い希望まとめ(本決定自由占い) |
698. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
3dの吊り希望まとめ(本決定▼尼) /青年年屋書屋尼 ▼年年青年尼_年 ▽尼_尼_青尼書 ■3.吊りたくない人を出した人がすくない…泣いていいかな?ライン見たかったんだけど…。 |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
うおおおおお。これ、今日逃げれてもキツキツやわ♪ 「フリ狼かも?」じゃなく、「フリ狼」でいかないとまずいかな?ただ、それはオト白を主張することになるからな。結局、明日吊られる。。。うん、まあ、エルナ残しも踏まえて、考えんとな。 胃がきしむこときしむこと。くすくす♪ |
司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
今日ヨア吊れた場合、エルナ残し→なんでエルナを残したか?→エルナが白視してる人物がLW?→▼年。 くるみ自身がそれを言うと黒い。オトはそういう思考をするタイプか?→違う、かな? ダメジャン。 |
司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
視点漏れの危険はあるが、考察書くより、対話に混じり、探ってる感だすしかない。しかも、全員平等に。。。 っていうか、みんな、くるみに対話のきっかけになる質問くれないかな−?自然な喉潰しにもなるから、かも−ん(中指くいくいなんですがっ。。。 |
神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
ううん、ペーターの思考開示から狂人といったわけではないのですが・・・。 ディーターの遺言を見て変更ボタン押すだけの時間は私もなかったと思います・・・ メタ要素はきっかけのみにして他で疑えと前誰かに言われたことがあります。ヨアはそこをもちだすのではなく、あくまできっかけとして考察に生かせればよかったですね。 ペーター君が乗っかったのが解せないです。 |
司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
ペタを吊る→ヨアオトくるみ→??? このケ−スはちとわからんな。。。オトはぐるぐる転び先不明。ヨアは殴ってくるだろうな。書年疑いで。「年庇いは、二狼生存狙いじゃね?」とかで。まあ、それは望むところ。 ただ、このケースはエルナの目の黒いうちは無理そげ。あと、くるみはペタ黒に簡単には転べないから、ヨアオトにペタを吊りあげてもらわないと。元々、思考が似てる二人を仲良くさせてどうするん? |
司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
くるみを吊る→ぼたんに頭なでてもらう。ごはんちゃんと食べれる。ちゃんと眠れる。。。 ニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダ |
701. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
青>>694 えーとちょっといいですか。スキルを考えたら違和感とかなんかこじつけで、黒塗りされてるようにしかおもえない…。 パン《ツマリ、青黒い?》 や…そこは考え中だよ、パン君。 スキルが高かったらそもそも非能力者っぺぇwとか言われない気がする。というか、 ★ぼくちんのの投票COのスキルが高いかどうかってのを、どこで判断したの? |
702. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
ただいまんとひひ。ジムにはつ【新婦にぴったりな純白のドレス】フリーデルにはつ【白無垢】。 ご飯はふはふしてから本腰入れるから、ちょっとまた離席。今日いつもよりコア遅そうだから、喉は残してね! 灰の余裕スケール 有 屋≧書>年>青 無 なのをなんとなく理解。先生…なんとか明日まで行きたいです。 |
703. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
◆司:白だと思ってる。3dがすごいまぶしいデス。 パン《惚レタたか?》 !!!?…うるさいパンは食べるべきだね。もぐもぐ。 3dでえらい覚醒してるなーとは思うけど>>606からして、やっと普通に喋れてすごい生き生き感がする。 白要素はなんかもういわれてるけど、もし年白なら、素直に年に反対しないでそのまま年にいれたほうがやりやすいし。もし、仲間でも切り捨てた方が楽でしょ、あらかさまに庇うよりいいよ。 |
704. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
ご飯食べながら鳩ぽぽ。 思考晒すと、今考えているのが【尼狼じゃない場合はどの二人が狼か】。 尼狼でなければ、今日間違えて吊ると明日エピ。灰視点では最悪灰の2/3狼。 だから、「尼狼でないとしたらあり得そう、またはあり得なさそうな組み合わせ」についてもぜひ考えてほしい。 安全な吊りなんて絶対にないけど、初回占いに当たるという自分の不甲斐なさを受け止め、なんとか輝かしい明日を探します。 |
705. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
服>>704 ありそう:年青>青司≧年司:なさそう。年青は相当微妙なんだけど、クララ白だとおもってるのでこんな感じ。年司は年青よりさらに微妙なので、一番なさそう。 年>>678 ところで遺言内容アレって>>535だよね。理不尽な事で疑われてるのがゆるせんので、意味はないが…ちょっと目をはなしてたら、ギリギリだったから、あわてて打ったらあぁなったのさ(遠い目)フルは灰に埋める。といっておく。 |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
仕>>702 & 神20:39 なん…だ、と…(笑) しかし折角エルナが白無垢も仕立ててくれたのに、どうしようか…。よし、「俺」がドレスで「私」は白無垢にするか!ありがとう(笑) 地上の相方、先に墓下で楽しんでしまっててスマン…。君なら勝てると俺は信じてるぞー!! |
神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
そう言えば結婚時は自分が自分で誓いの言葉いうのでしょうか… エルナ、村人の皆さん頑張ってください!人狼はもう既に一匹墓下ですよ!!後一歩なのです>< 人狼判定いってみたかったな……もっと判定ネタも考えたかった… |
706. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
議事よみちゅ。>>705オットー返答ありがとう!年青ありなんだ!そこにびっくり。オットーの考察追って、また質問するかも! ★ペタ>>>679の「屋×書」はラインとしてあり?なし? あとも一つ、ペタ論は「尼狼あり。また、ラインを見ると尼とラインつながっている灰なし。(=ラインあるなら二浪残りのパターンのみ)ってことでおk? |
707. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
◆年:暴走っぷりが人じゃないかという気もする、そんな人。ただアレと思った部分が多くて…うーん。 ・>>428あたりのロックオン(黒っぽい自覚済み)→>>455 狼なら何得って意味で白要素。 ・>>>463GS並び替えめんどくさいの! →すぐはメンドクサイって意味では許容範囲? |
708. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
ん、普通に謎いんで聞くんだけど、★オットー>>>701の質問は「投票COのスキル」でいいの?「遺言CO」でなくて? あと、ペーターの喉が@8…な、なんだってー!質問たまってから回答してね。クララ来るの遅いってことなんで、あせらず考察してちょ。 |
709. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
★服>>708ごめ。素でポカミス「遺言CO」のスキルね。 (年考察続行) ・黒要素出しにくいわりにGS最黒だった>>571 →消去法だとしては微妙 ・司>>637 >>311以降から増えた情報反映せず |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
ラインあんまり見てもドつぼだけど… 現状、尼非狼の場合にありそうなのは【年屋か青書】。書屋が残ってたけど、書は2日目からオットー黒視しててなさそう。オットーはあんまり切ってない…別陣営か、少なくとも書は屋をなにだかわかってなさそう。 |
仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
なんか素直に今日ペタつりでもいい気がしてきた。 リデルの昨日のペタ考察はラインぶったぎりが激しすぎていやンな感じなんだよね。尼年で終わらない?終わらないかなぁ??もう胃が痛いんだけど… |
710. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
議事録大分読み返しているんだけど、正直微妙な線の考察しかあがらないとこ。くそぅ…おおかみめっ。 【今日の仮本決定時間は、昨日と同じにするよ】確認発言いらないので、全力で狼探してね。 遅れるかも~といってた人いたっけ?ヨアは今日中に吊り希望出すって言ってたから、クララの出現時間によりそうだね。 |
711. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
戻りました。ごめんなさい。質問がありましたら、お願いします。お仕事中にこっそり書きためたものを流します。 >エルナ >>689, >>697, >>698 ありがと。 |
712. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
■現状の思考垂れ流し 『フリーデル狼:8割、現状の灰2狼:2割』で見てる。 昨日のフリーデルを見直してみたのだけれど、3人の灰よりフリーデルのほうが黒い(考察の深みや喉の使い方(手数計算などの戦術メイン))。 |
713. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
以下は、昨日のフリーデルを精査しての内容。死人に鞭を打つような、という内容になってしまってるのだけれど。。。フリーデル、ごめん。 ◆フリーデル 8割方黒と見てる。1dは戦術論メイン。考察は印象論。白黒判別できず。2dの考察は白寄りが多、黒要素は年程度(>>488)。内容は印象論多い。踏み込みの甘さは狼要素。 |
714. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
3d序盤発言より、潜伏占いを隠す努力をしていたようなので(>>537)、昨日の考察には期待していたのだけれど、ペーター、クララ黒視(>>609, >>612)はいいとして、オットー、ヨアヒムに触れないのは?あと、ペーターについては、2dから疑いがかかっているところに、そのまま乗ってきている印象あり。 クララの質問(>>624)については、>>628、>>629、>>652で辻褄はあったのだけれど |
715. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
、>>652の「ヨアヒム=霊」の回答がぼんやりしているのに対し、>>628、>>629の占い選別方法がすごくしっかり練られている。この差に違和感。 また、>>611「結構頑張ったつもりだった」、>>537「透けないように」などにアピール臭。人の視線を気にした言葉。 やはり、狼だったのではないかと思う。 |
716. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
◆フリーデル狼の場合: ヨアヒム>ペーター=オットー ラインとして「ヨアヒムが繋がっている」というより、「ペーター、オットーに切れている要素」が多い。ここまでの個別の動きではペーターが一番黒っぽく見え、ヨアヒム、オットーは大差なし。演技でできる範囲か、という視点だと、ペーターが一番白く見え、ヨアヒム、オットーは大差なし。 |
717. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
◆灰2狼の場合: ペーター・オットー=ヨアヒム・オットー>ヨアヒム・ペーター ほぼ確実にないと思うのは、ヨアヒム・ペーター。あの感情のぶつかり合い(>>549, >>560, >>567, >>569 )は演出不可と思う。それよりは、他の2つのほうがありえるんじゃないか、という程度。3人とも、対話スキルはそれなりにあるため。 |
718. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
ここまで、昼に書きためたので、今日増えたみんなの発言は考慮されていません。。。今から読み直してきます。 狼が好きにつないだりできるラインは、判断材料として危険であるため。以後は、単体を見たいと思います。@9 |
719. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
くららんおかえりなのー。エル姉>>706 青×書 屋×書を考えてはみたんだけど、。。。 現在2狼なら真反対に投票意見を割るのはありえるの。ただこんなにあからさまに白囲いする?なの。 どう考えても昨日はぺタ吊りが楽なの。クララ狼でぺタを庇うのはおかしいの。 クララ狼はないと思うの。消去法で2狼予測だと、青×屋を提出なの。 |
720. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>603 ヨアには村側っていう意識が欠けてるように思う=非占霊を透けさせるなら…ねぇ(>>625参考) 年のこともちょっと書きたいけど、青の分がなくなるんで(汗)まとめると言動は引っかかってる。>>590の漏れは素っぽく人臭がする ◆青:何回かいったけど、「みえたかも」とか弁明もできないところでぼくちんを黒塗りしてるようにに見えるのが自分から見たら黒いんだよなぁ。 |
721. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
すみません、戻りました。ここだけ取り急ぎ☆>>701屋 僕の日本語が悪かった?僕が思う「屋の総合的スキル」を思うと、ここでの遺言CO乗り遅れが違和感を感じるって言ったんだ。>>525で更新4分前に発言してるわけだから。同じ種のコメントは前日>>565の邪推でもしてる。今黒塗りって言われても・・と少し思った。まぁお互い対抗みたいな存在だし、そう思われちゃうだろうし僕も思っちゃうね。説明下手は謝るよ。 |
722. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
昨日・今日の年に関して:昨日に関して、>>637書の発言は正直同意できなかったんだ。以前の経験で、同じような感情起伏激しかった狼に最後食われた経験があるから。>>593の時はそれ抜きにして本当に腹がたった。仮に村だったらそれこそ勝利に向かった行動じゃないし、何より対抗してた僕の発言が意味あったのか?って思った。 |
723. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
で、今日の年見てると、発言数が昨日に比べ少ないからか大分余裕も出たし別人みたいに思える。正直性格要素が一定してない=個人的に黒要素として取ってるんだけど、ここまで落差を感じると最早個人の損得勘定では動いてないなって思えてくる。狼ならやっぱり自分の身の保全は少なからず注意するはずだから。昨日とうって変って申し訳ないけど今は白寄りで見てる。 |
724. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
尼狼だと尼×書はないと思うの。昨日尼を吊ったのはクララなの。 尼×青だと庇いすぎ?>>610「違和感なし」>>613GS最白。 尼×年の仲間切りは客観的にみてあるような?言語化するとぺタ自滅するんだけど?証明できる気がするなの。 尼×屋(+書)突然「人柱になれば~」は、、ぺタは尼の黒要素には取れなかったの。戦術大好き派なら言うかなくらい。ただこれで相当尼×屋、尼×書を切ってみせたかったのかな??? |
725. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
狼2生存の可能性:勿論可能性はあると思う。ただ、今の正直な気持ち、残った灰3人より修が黒く見え、どうしてもみんなのように今その後の考察や推理に頭が働かない・・。本来ならリスクヘッジをたてて行動しないといけないはずなのに・・・。これに関しては本当にみんなに対し申し訳ないと思う。なので、個人としては【ほぼ修狼決め打ち】状態です。重ねてごめんよ。 |
726. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
とりあえず仮ですが今の気持ちとして希望を出します【▼屋】はっきり言って消去法です。修狼視してるので、どうしても書狼には見えず(そうでなくても単体で白く見える)、年は>>722>>723の見解通り、今となっては白く見えてしまう。故に現在の個人的GSで一番黒寄りにいる▼屋を取り急ぎ希望。もう少し議事録潜って再確認してきます。 |
727. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
青>「屋の総合的スキル」…うーん自分はそんな高いと思わない。でも君が思ったならそうなんだろう。 ただねぇ弁明するの無理だろってところで疑われたからね。ちょっとムキーっとして黒塗りじゃねって思うさ。(>>687・>>705)年に対してもそこは同じなんだよ。 消去法かーそうなるよねーと思ったよ。年人っぽくない+司白でこっちも【▼青】ってなっちゃう。 |
728. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
>>716 フリとのライン補足: ◆ペタ:フリ→1dゾーン●年、2d▽年、3d▼年(>>698)。3d▼は年SG>ライン切り(尼最終票)。 ◆ヨア:フリ→1dゾーン●青。フリ(>>610)「青=霊or狼」。ここは切れ要素?正直、書いた意図がわからない文章、逆にフリ狼がこれを強調したかった?ノーカン。昨日のフリ考察にヨア評なし。 ◆オト:ペーター指摘(>>571)の点。昨日のフリ考察にオト評なし。 |
729. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>727 あぅ、分かりにくい。 年って人っぽいって読みかえて。で、消去法ってのがなんだか申し訳ないので、青の発言を頑張って拾って怪しいと思った部分拾ってみる。出来るかどうか正直自信はない(きっぱり) ・>>238 ここは年がやたら噛み付いてたところ。年>>603そこは>>573で言ったとおり我慢しようぜで略。 |
730. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>>729に同じく、屋の黒要素探しているんだけど、本当に見当たらない(汗。こんなこと言うと僕黒っぽいね・・。2dで最白って言ったのは本当に本音ですよ。因みに屋★>>535が多分乗り遅れた遺言COだよね?喉余裕あったらなんて言おうとしたか、参考までに教えてほしいな。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
どうなるかなこれは…エルナの決断にかかってそうな。 相方に応援の念を送ろう。ぬぬぬ。 一人にさせて、力不足で申し訳ない。でも貴方ならやってくれるに違いないと思ってる。(CNで呼べないのは不便だな…!) |
731. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
ごめーん、今更な質問★ペーター>3d>>595 「修は戦術論ばかりでイマイチ読み込めなかったけど、ライン切りと踏んで▽修」の、ライン切りって、誰とのライン切り?ここ今更謎い。 |
732. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
オトの>>687 でぺタが残された理由はわかったの。実質は3分の一だったの。あとぺタも非占透け発言箇所あるの。>>390 とか。オトの遺言COの内容はアレだけど内容確認できてないのはわかってるの。なんで自分で言わないのディータのは6:44:59なの。ついでにリーザは6:45:00 でブラボー!なの。さすが自信があるって言ってただけあるの。くららんに至っては6:45:02 でチートなの。 |
734. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
青>ふふふ。黒要素みあたらないねぇ??あれー。 えーこういうのもなんだけど、>>361で集計してんのよねフリ。修狼なら仲間に当てない理論ではなら、ぼくちんのほうがあきr(どんがらがっしゃーん) 短く書く[だからなんてか~正体は実は占い師]目を離してて、わわわ、「だからなんてか」でうっかりリターン押した(チーン) |
736. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
>>734 ありがと。占騙りしようとしてたんだ? あとぶっちゃけて言うわ。僕の考察力がないのか、純粋に要素がないのか、僕も全然屋の黒要素見えないもん。お互い可笑しなこと言うよね(笑。 あああ、ホントわかんないやあああ。消去法で申し訳ない【希望は>>726のまま▼屋】昨日は皆白く見えないといってたのに、今日は皆黒く見えないよ・・・何故? |
737. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>>732 「6:45:02」。。。危険だった。(あそこの文章は、みんなの個性が出てて面白いよね♪)。 ◆ヨアヒム: 1d、2dは>>472で評したとおり。「村勝利」を意識。 >>435の件は、占い重視する人が非占いととれる言葉を安易に言ってしまったのは?と思ったけど、3dペーターとの絡みから、決して冷静すぎる人でもない、と思ったためノーカン。 |
738. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
3d発言使い切りは、要素としてノーカン。1dからの姿勢(レス速度、文中内の多数の謝罪)から、真面目でまっすぐな人柄が見て取れるため、ペーターへの反応としておかしくみえない。 オトの遺言COの件(>>692)+スキル(>>694)には第3者から見て言いがかりっぽさあり。微黒要素。 昨日の灰考察(>>566)「全員黒寄り」。微黒要素。周囲の流れに乗って、SGを決めたい人の視点? まっ黒要素はなし…。 |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>732年 ブラボーとチート笑ったwwwチキンレースはクララの優勝なんだなwwww本来の主旨とは何か違うけど…! >ジムゾン そのまま呼んだらLW透けるかもしれないんで口にチャックしてる! |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
明日は服襲撃として、現在ほぼ白なのは書。 青屋は疑い愛…年は黒すぎライン切れなどから白よりでの青疑いってところでしょうか。 しかし本当に私まとめでなくてよかった。間違いなくエルナは優秀なまとめ役です。私はやってたらミスリーダー確実でしたorz |
740. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
現状、オトとペタを見直し中なのですが。暫定で ▼ヨアヒム。 正直、吊り希望する理由として、どうなのこれ?なのだけれども、微黒要素とフリーデルとのラインのぼんやり感(他の二人には切れ感)から。 ★>>739 ペーター どこらへんから、ヨア、オトの生存意欲を測ったの?アンカーもらえる? |
741. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼ヨアヒム】以下迷ったそれぞれの発言抜き出し。 ・オットーの>>675は…どうなんだろ?「狼なんかいない気がしてくる」が素っぽくもあれば、狼っぽくもあれば。相変わらず要素取れない発言が多い。議事読み返すと、追従している評をいくつか見かけたし。 ・今日のペタの考察ベタ出し具合は…>>676の妙への「狂人扱いされたとです」とか…うーんいろいろ感情漏れてる。>>678は理解できるなぁ…。「思 |
742. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
わせぶり」はちょっとつっぱしりすぎな言葉遣いだと思う。それから、ペタ視点のペタ白主張しまくりでペタが白飽和ゲシュタルト崩壊なの。あと尼→年ありは明日考えようね。ライン切り強烈だからあると思うよ。 ・オットーは>>660での反応が尼屋ないかなぁって感じする。もしくは、尼非狼であればあっさりおkしそう。 ・本日に関してはヨアが一番要素取れない。3dが正直感情見えすぎ…というか見せすぎで、意図的とも素と |
743. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
もどちらにもとれます。>>601の「年白なら~」からは若干の白アピが感じられる。そして今日だけど…正直、迷った村人なの?オトSG理由が見つからない狼なの?と謎い。 ・ない頭でラインやコンビを見たんだけど、尼非狼とすると、やはりペタとヨアどっちか吊らないと話すすまなそうってのがある。 今日は前述の理由から、ヨア吊りで仮決定出す。 …ただーし、尼非狼だと狼票二票入ってる計算になる。 |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
>ジムゾン ……言われてみれば確かに…。 あ、でも。屋年青書の誰が狼であっても、透けそうな名前っていくらでもあるから!そこは深く考えないで>< ていうか、透けるかもってのは俺の気にしすぎな気もするし。 |
744. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】そりゃ自身の吊りなんで反対したいです・・・。ただそれも自分の怪しさが原因だし、他の方に対しての黒要素もロクに出せてないのは全て自分のせい。恨むのは自分の非力なので何も言えないです・・。 こんな大事な時間に申し訳ないんですが、頭が熱くなりすぎて何も考えられないんで、一旦休んで朝早めに起きて、最後の足掻きをしてみたいと思います。ノイズにしか聞こえないかも知れませんが・・。@4 |
745. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
\青屋年書 ▼屋青青青 今日の吊り希望。 見直しして【年×屋】は屋から初回年占いがピンで出てること、【書×屋】は書が屋を二日目から急に黒視しているけど、屋は書を白視。【年×書】はほんとに切るとこだと思うと、ライン見てくと可能性低そう(あくまで低いだけであって、潜伏狼2なら切ってる可能性あるよね)。 で、ヨアを切ったのかなぁとも。 ライン考慮しすぎでごめん。ラインって言われた灰には弁解しようないよね |
746. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
仮みた。うぅうう、なんか青だとおもうんだけどすごいすごい申し訳ない気持ちいっぱい。でもぼくちん吊られてもおわんないし…(涙目) 青>いっそお互い白アピしてより説得力のない方を うぅ、青考察やりますよ、やるって(ほぼヤケクソ) >>416に霊の存在を「確白」程度にしか思えてない→>>560どーも別に霊をないがしろにしているわけではないらしい…?微妙@3 |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
だ~しちゃった~だしちゃった~♪ 普通に今日終わらず、わたし襲撃きたら【屋書年】。ペタは土壇場でクララ白視のままいくとも思えないので、おそらく両方精査するだろ。書も屋も同様。…10人村って灰襲撃ないから、初回襲撃成功するとにげきり可能なのがいいかも。 |
747. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
ん、>>746オットー「吊られてもおわんない」って何視点?? >>744ヨア 体調不良はほんとにしょうがないから、まず休んでね。この話し合い、胃が痛かったり胸がそわそわするの日常茶飯事だから。他の人の黒要素待ってるよ。あと、オットーの遺言CO関連についてもどう思ったのか一番いい感想をくれ、です。おやすみ。 |
748. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】セット済み。 くららん>>740 生存意欲>青>>579 の■3.自分以外無のとこなの。オトは灰がお互い意思疎通ができてないことを気にかけてるの。。ほわほわしてるの。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
服>二日目から急に黒視というか、判断つかないから消極的に黒になってるかと。ーとラインね…1d占い希望だけど、自由だったから占い師が必ずそこを占うとは限らない=あまりアテにならない可能性があるんでよ、と。まぁ、なんで黒いこといってるんだ。自分でももう訳分からん(汗 なんで灰に埋めよう |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
>>743 エルナ 【仮決定確認】【暫定的にセット】 クララは2狼はいないと思います。単体だと、色の感じは、「ヨア、ペタ、オト>>>フリ」だと思うのね。。。 >>744 ヨア 体、大切に。 >>748 ペーター 感謝。見に行ってくる。 お休みなさい。よい夢を。。。@4 |
749. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
>>743 エルナ 【仮決定確認】【暫定的にセット】 クララは2狼はいないと思います。単体だと、色の感じは、「ヨア、ペタ、オト>>>フリ」だと思うのね。。。 >>744 ヨア 体、大切に。 >>748 ペーター 感謝。見に行ってくる。 お休みなさい。よい夢を。。。@4 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
ヨア吊りから動かすにしても動かさないにしても…もうほんとにせめて明日来て、明日。これで村勝利とか出なくていいから!頼むからっ。 明日エピじゃなきゃいい。あとの灰で殴り愛で村の勝ち筋あると思う。もう早く食べて頂戴…。 |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
年>フォローも白アピっぽいじゃなかったの・・・ 灰がお互い意思疎通ができてないことを気にかけてるのっていったじゃん??フォロー好きはどうやら中身要素だからどないせいと(真剣)ついつい、やっちゃうらしい。 |
750. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
☆服>>747 当然ぼくちゃん視点だけど?? ぼくちんは、修黒だとおもってる。でも屋=白だから▼屋じゃEPんない。明日があるよね? つまり青の代わりにぼくちんが吊られても、何にもならない。 クララ白って信じたい、年も白って思いたい。だから青黒だとおもう。でもちゃんと黒要素だせてないのは、なんだかとっても心苦しいくって申し訳ない気持ちいっぱいって事をいいたかったの。寝るね@2 |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
どうしよう、明日、空襲撃にしようかしら?オロオロ。。。 逆ハーレム計画は崩れるけども、最終日は人数が多いほうが楽しいと思うの。。。 エルナが残ってると、多分、吊られやすくはなると思うけど。。。 |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
屋×書だと明日負けるのね。。。正直青が屋▼にぶれずに年吊り主張続けるか、書を疑えば青の村はあるかなぁと思ったんだけど、、、吊りやすそうな屋▼に流れたのが。しかも最後のこの流れは青×屋もみえるし。お互い白いって。。。エル姉の言葉を借りると「謎い」のなの。 |
少年 ペーター 03:14
![]() |
![]() |
負けたらごめんなさい。。。>>558からクララはペタにとって女神様なのです。。。あれがなかったら後半発言できませんでした。あと自殺票は前世で自殺票をいれ続けたひとが白視されていたので戦略的にはありなんだとおもっていました。 |
少年 ペーター 04:07
![]() |
![]() |
どうしても安心したくて(狼一人は吊ってるって思いたくて)尼狼要素をさがしてみたの。すごく微妙なんだけど、>>537でフリは「能力者」でなく「占い師抜かれてるし」って言ってるの。これフリにはディータ占い師ってわかってたって解釈できるよね?微妙すぎ?単なるいい間違い?すっごく早く遺言確認できてたのかな?もうみんな喉ないよね。。。まあちょっとだけ安心してぺタは眠りますzzz |
ならず者 ディーター 04:52
![]() |
![]() |
フリーデル狼か。墓下CO気にする時点でそうだろうと思ってたが。 消去法で絞られたのはこの村じゃ仕方ないと思う。 非占発言で潜伏期間を乗り切る占い師もいる的なことを誰かが言ってた覚えあるが、対抗が出る場合考えたらそりゃできねえ相談だ。 この編成で騙り出るわけない?いや、初回吊りに狼当たったら回避COはあり得るだろ? |
751. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
>>747服 心配かけてすみません。本当にこの村の大事な時期、こんなことで足引っ張る自分が情けない・・。遺言COの件、もしかしたらわざとギリギリまでリロードチェックして見極めてたと思ってて、ためしに>>730で本当に遺言COを書くつもりあったのかどうか、文章の原案を聞いてみたんです。実際ソツなく答えてもらいましたが、やっぱり普通なら原稿を予め書いて、クリックするだけの状態にするかなって思ってます。 |
752. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
屋:>>581の吊手計算勘違いとそれについての弁解、勘違いなら勘違いだけを言えばよかったのでは?最後のコメントを取って付けた感じがすこし違和感。なんか間違った焦りみたいなのを感じた。今日の年評が>>590で人臭というのが疑問。昨日は▼年に挙げてたよね?その昨日の発言を見直して人と判断したの?思考の流れは僕も一緒だけど>>722>>723を挙げた僕とはそこが違うと思う。 |
753. 青年 ヨアヒム 05:29
![]() |
![]() |
僕への評価を優先したと言うのは昨日の流れから違和感ないので、今日起きて喉余裕あったら今の年評を村の為もらいたいと思う。 年:遺言COの占騙り、良案だと思ってたけど仮にその遺言CO確認して年抜かれ者残ったら、果たして者が真占として信用されたかな?その部分の懸念が今更なんだけど少し疑問。 |
754. 青年 ヨアヒム 05:30
![]() |
![]() |
みんなと同じ意見になるんですが、最後にお詫びもかねて言います。僕も修黒視なので、今日ここで僕を吊っても明日もまた続きます。というか、続くと信じたいです。本当に自分の力不足で村の窮地に追い込んだこと、悔やんでも悔やみきれません。前にも言いましたが犠牲になってくれたリィちゃん達には本当に申し訳なくて・・。最後になってもこれぐらいしか言えない自分を許してください【投票は▼屋にセット】@0 |
青年 ヨアヒム 05:33
![]() |
![]() |
独り言で懺悔 力不足、本当にごめんなさい。それ以上にこの大事な次期に村の為全力を出せなかったことが本当に悔やまれるし申し訳ないと思う。昨日のペタ君のこと、全然言う資格ないよ僕・・・。今回の村、自己嫌悪に陥るだけだった・・。僕にBBSやる資格はないんじゃないのかなぁ・・。 |
756. 司書 クララ 06:15
![]() |
![]() |
◆ペーター 1d、2dは前のめり全開(クララ2d考察 >>476)。 3dの感情の発露は白印象(>>637)(※ ここの基準は、クララの個人の感覚に依存するので、もし、ペタ狼だったら本当に申し訳ない。。。>>722 ヨア、エピでそのログ教えてください)。 4dは、ネタの混じり具合や、発言の使い方から、同じように余裕感(>>686)。考察には、1d、2dの、本来のできる子のペースを戻した印象。 |
757. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
オトの偽遺言CO部分の検証(>>678, >>732)。ちゃんと時間を見にいっている点。>>681 ヨア評からも「黒要素」、「村要素」。要素のとり方に両面を見ている点。この2つは、視点にフラットさや、自分がもった違和感を自分で解消しにいく村人の姿勢と思う。 ◆オト 喉たりなくなってきたので、オト評は短く。 1d、2dはネタ成分多。複数の人間から見えにくさを指摘されてたのは、そういうところが原因 |
758. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
だったかなと。3d、4dは素直に話してる印象。発言に見える、ぐるぐる感は、若干、村人的でも、アピール的でもあり、ここはノーカウント。 3d、黒とみてるフリーデルとの絡みは、ペタヨアが喉を切らしてたのもあるけど、白印象。>>633とか、クララを庇ってどうなんだろうとも。オト、フリが仲間なら、この発言はでてこないのではないかな? ヨア、ペタ両方の指摘する、オトの遺言COの件は、正直、要素ととっていいの |
759. 司書 クララ 06:17
![]() |
![]() |
か、個人的に微妙(能力者4人同時COとかで、狂が他人の占霊COを見てからCOした例は知ってる)。 【本決定 了解】 クララ、>>738で、遺言COへの拘りをヨアの微黒要素とみましたが、>>751のヨアの発言を見ると、ヨアもペタとは違うけれど、その疑問を解消しようとしている点が見えますね。。。うーん。。。 @0 |
760. パン屋 オットー 06:17
![]() |
![]() |
ふぇええ…青黒要素みあたんない。とくん、年OR司が狼なの??タスケテ神様。 青>普通なら原稿を予め書いて、クリックするだけの状態=普通じゃない人でごめん。ちょっとお茶飲みたくって…って後に標準時間のHPさがした(吐血)そういうボケキャラ武勇伝はEPで言って欲しければ言う。このボケっぷりならやりそうとか思ってくれるかもしれないけど…現状納得する分けないよね。うん、まぁね。 |
761. 仕立て屋 エルナ 06:27
![]() |
![]() |
正直言ってこれで終わるかわたし自身自信ない。変えたほうがいいような気持ちもある。 あ、遺言COについてはデタたちのCOがきれいに時間ギリだった時点でノーカンだと思ってるよ。 とにかく、明日があるよう祈る…。 |
司書 クララ 06:27
![]() |
![]() |
・・・・・・・・。 エルナを残すと、くるみは吊られやすくなる。 エルナは、3d、ペタフリの仲間切りの可能性を見ているから。クララフリの仲間切りの可能性も同等に見るだろう。 でも、結局、明日はみんなで疑いあい。やっぱり、4人より3人が楽しいかなあ? |
神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
それなりに怒ったりはしているようですが、それを必要以上に、人を不快にさせる発言を返す人が少ないかなとおもいます。 ペーターのいうように色々私気付かない事が多いので私が気づいていないだけかもしれませんが(汗 |
少女 リーザ 06:33
![]() |
![]() |
神父さんがかわいい! 言葉が足りなかったのだ。許容範囲は感情面じゃなくて、人柱や黒引き潜伏、遺言投票CO、メタ推理関連なのだ。 他の村だとふるぼっこにされることもあるので内心はらはらしたのだ。 |
762. パン屋 オットー 06:39
![]() |
![]() |
青>>753 ほへ…真占として信用されたかなって、投票COで誰が入れたか分かる。投票COのセットミスがないことを信用するなら、占1COの確定者は信用できるよ? 服>ちょぅう、明日があると祈るってEPんないで欲しいって意味じゃないよね。なんてか、終わって欲しいってかいて。本当狼誰でしんどくって辛いんだ…。 |
神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
いえいえ、それに関しての感情を言ったのですよ。 オットーはメタ推理にうんざりしているようですがそれでも相手が不快になるような物言いはしてませんね。感心します。 あまりない編成なので、奇策が多いですよね。 |
763. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
どうしても安心したくて(狼一人は吊ってるって思いたくて)尼狼要素をさがしてみたの。すごく微妙なんだけど、>>537でフリは「能力者」でなく「占い師抜かれてるし」って言ってるの。これフリにはディータ占い師ってわかってたって解釈できるよね?微妙すぎ?単なるいい間違い?すっごく早く遺言確認できてたのかな? 【本決定了解】 |
764. 仕立て屋 エルナ 06:44
次の日へ
![]() |
![]() |
オト>ん、ごめん。これで二連続人吊ってたらどうしよって不安が拭えなくて。村勝利でエピ迎えられてたい。これで全狼吊れてればいいなぁ。 明日がもしあっても、残った人は全力で。 |