プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、パン屋 オットー の 9 名。
383. 少年 ペーター 06:47
![]() |
![]() |
ゲルトォォォォ!やはり狩人がいない村なんて!なの。 >>344ヨアは リーザとペタが冒頭から能力者について慎重にねって言ってるのに、>>238から霊COに関してさわった挙句に、>>242で全員に意見を求めてるの。これは全員の反応を見て霊を炙り出そうとする行為に見えたの。 すごく狼っぽいし、村としてもアウトだろうと思ったから吊りのほうに入れたの。フリのアイディアは能力者の場所を特定するものではなく |
384. 少年 ペーター 06:47
![]() |
![]() |
て、狼の撹乱を狙ったアイディアなの。そこが違うの。フリを疑ってないわけではないの。だから占ゾーン。でもヨアの考察みたらあぁ天然だったのかーと今ちょっと考えなおし中。 |
385. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
あぁ、ゲルトよ。死んでしまうとは情けない。 今日はなるべく考察落とそうと思います。占い潜伏で情報も無いのでいう事はないです。ただ▼妙は決定です。いったからには絶対吊ります。では二度寝。 |
386. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
げるたんが死んじまったにゃー!!しかし、こんなに序盤から狩人話できる村も珍しい…。 喉調整間違った。昨日占いたくない人希望だすならリィだったのに…。。。 この各人のコアタイム状況はまずい。今日また白いとこから人柱二人目とかやだよー。 |
387. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
独断でごめんなさい。今日は【▼妙】でお願いします。 夜に来れなかった私が悪いのだけれど、あのままゾーンか自由かが決まらないままの状態で占先を吊る可能性は消したかったです。 間際で占い師が妙>>377を確認出来なかった恐れもありますが、修>>361の集計を見る限り、私が占われていない可能性は非常に高いです。 独断に気を悪くした方には本当に申し訳ないです。お叱りはエピで受けます。本当にごめんなさい。 |
388. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
■1:灰考察(最低でも3人以上)しようね GSも出せたら出したほうがいいんじゃないかな。なの。 (復習)尼書年青妙神服者屋(入村順) 【能力者は自分の前に入った人にセット】 ■2:吊り先を何人希望だそうか? |
389. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
パン《ゲルト乙www》 んーなんていうか占い師が寝坊しまくって、>>377妙人柱CO見てなくてけへ♪妙=占っちゃった、妙人間でしたー残念フラグがないわけじゃない+そもそも人柱を吊るのは本意じゃないけど▼妙にセットした。 |
390. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
リーザ、早朝未確認がクラ、フリ、ヨアといる以上妙▼は無理じゃない? ディ>>368なんとなくリーザの立候補は読めていたし、ヨアがあやしいからこの二人から希望出すつもりだったの。占い理由は本当に自分に欠けてる疑い能力をフォローしてもらうつもりで出したの。 |
392. 青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
おはようございます。また更新前起きれなかった・・>>386原因は半分ぐらい僕が作ってますね・・。本当に申し訳ない。 >>383ペタ君。成程ね、一応了解。それ聞いて思う所はあるんだけどね。>>387リィちゃん。こちらこそろくな賛否出せず申し訳ない。人柱、こうなってみて分かったけどやっぱ複雑だね。意志を無駄にはできないとも思うし。少しだけ考えたい。 |
393. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
とととと…服>>391 ▼妙って言っちゃったけど、そもそも投票CO使うって話も固まってなかったからなぁ。 年>>388【能力者は自分の前に入った人にセット】了承して、能力者ならセット直したよ。 そんでもって妙>>387独断で妙を占った可能性がある。そこが問題だったりする…。 |
394. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
ゲルトー! 灰考察書いてる間に日付変わっちまったな。結局昨日のうちに全員分は間に合わなかったぜ…遅筆ですまん。発言読んではいるんで各個人への印象は何かしら持ってるんだがなかなか上手くまとまらねえ。 リーザの人柱COは確認してるぜ。人柱吊っても狼は吊れねえし、占い師が妙>>377を見逃してリーザ占ってる可能性もあり得なくはないだろうが、立候補した以上は意志を汲まざるを得ないな。 【投票セット完了】 |
395. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
二度寝前に書きさしの灰考察もう1人分完成させたぜ。次に来れるのは早くて夕方かな。 ■オットー:>>372で触れはしたが、>>328に反対意見が出る事自体はまあ想定内だったな。パッション半分だが、屋>>243のような白確定作りを提案する奴の思考として何となく一貫性を感じるぜ。 屋>>375だが>>329は見てるか?遺言COでの判定残しは占い先の白黒関係なしに当然だな。現状特に違和感はない。 @18 |
396. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
>>393 オットー うわわ、ごめん、わたしが暴走した。何の作戦取るかまだ決まってないよね…。 リィのことを占い師が占ったかが問題、やね。ただ、あの状況下で狼がでるか~?と思ったらおそらく出ないでしょうってのがわたしの思い。▼妙は状況見たら黒引く可能性少なすぎてしたくない~。 …ちょっと頭冷やしてくる。 |
397. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
>>388投票COの件了解。セットはみんなの意見出揃ったら行います。 考察は夜帰ってきてから整理します。その上で▼希望は>>387抜きで一人挙げればいいんじゃないかな?複数上げても説得力とかないんじゃないかなって思う。では次は夜に・・ |
398. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
投票CO使うかどうかが決まってなかったんよね。オットー、過敏反応してごめんね。議題追加する。少なくとも初回襲撃を回避できない可能性があるから、能力者遺言COは残したい。 ■3:3dCOの方法について |
399. 少年 ペーター 07:25
![]() |
![]() |
ジム兄もオトもディも冷静なのね。。。 非占非霊したものね。。。エピまで出されちゃ仕方ない。。。 能力者なら自分の前の人に。非能力者ならリーザにセットだよ。。。 まとめがほしいの。。。 |
400. 仕立て屋 エルナ 07:26
![]() |
![]() |
いや、ん?投票COは結局決定でいいのかなん?決定なら■3はいらないか…。 わたしは投票CO対応できるよ。このコアズレ村で確実な遺言を残すには、この方法が一番いいのかなとも思えてきた。…夜明け後の勢いでしゃべりすぎた。午前中からゲルトの服したててくる。多分帰りは夜20時とかになるかと。 混乱しすぎごめん…まとめほしい。。。 |
401. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
年>>390 ヨアヒムはゾーン支持、クララとシスターについては自由・ゾーンははっきりしていませんがゾーンで希望を出しています。 よってリーザが占われた可能性はほぼないに等しいと思います。 リーザを吊ることで能力者の回避COを防ぐことが出来ます。 独断で本当にごめんなさい。時間がなくて焦ってしまいました。頭を冷やしてきます。 |
402. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
はい、また出る出る詐欺。>>399>>440で年服が纏め欲しがってるね。元々擁立は難しいかもって思ってたけど、例えば【リィちゃんに今日限定で纏めお願いするのはどうだろう?】リィちゃん、いきなりのキラーパスごめんだけど、時間とかはリィちゃんが独自に決めていいと思うし、明日になったらまた状況は変わってくると思うから、今日限定でお願いできたらと思う。 |
403. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
気分悪い言い方だが、時間ギリギリで占われてる可能性ある時に人柱立候補したのが戦略かもしれない場合がある。立候補した以上ここ吊らなかったら今後黒白言えるか?もうそういう次元で見れなくなる… そういう面をみんなが了承の上で決定するなら問題なかった。しかし独断なため、揺れるやつも出てくるだろう。それを見越しての立候補かもしれない。こういう考え方をしなきゃいけないのが面倒なんだ…。リザ白だと思いますがね… |
404. 青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
>>402続き 昨日は正直戦術論が多数しめて、考察の材料とかが少なくなっちゃった。村の進行を思ったらある程度独断でも円滑に決定事項を挙げていったほうがいいと思う。その役は今だとリィちゃんにしかできないと思う。これ以上余計に負担かけるのは忍びないけど・・。 >ALL&リィちゃん ご意見待ってます。@16 |
405. パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
青>>402 【妙今日限定まとめ、ぼくちんは賛成】。 昨日もどーするこーするでグデグデ。 現状結局投票COは確定なんかって、レベルも不明。 自由占い続行なの?なら霊回避どうする、っていうのもどうなってんの状態。多分、このままでも意見まとまんないでどーすんのばっかり喋りそう。それぐらいなら現状吊り前提の妙が多少独断してでも、まとめてもらった方がマシ。 |
406. 神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
リーザまとめは賛成しておきます。未決定事項が多すぎますし、議論も進まないでしょう。リーザさえ良いのであればまとめお願いしたいです。あまりにも独裁するようなら突っ込めばいいですし。 後【投票COするなら対応できます】 |
シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
朝に本決定派が寝落ちるなんて、うがああああああああああ自分の馬鹿ああああああああああ!!!orz 展開自体は、狼的には妙の人柱立候補で占い師候補一人減ってラッキーである。 昨日の夜明け前の反応見るに仕が占い師…というか能力者臭。要チェック。神父も要チェック組。 |
408. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
おはよー。結局、こんな時間まで起きれませんでした。。。謝罪。肉体の疲労は今日の眠りでとれたから、明日は本決定、夜明けには立ち会えると思う。 突然死回避ダジャレ「トーマスは、きっとーますかっとが好き」。・・・。 【投票COの件、セットしました】。あと、ゲルトにお供えを【みかんとお茶】。 |
409. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
現状の雑感。 ゾーン占いについて、目的をよく理解できてなかったことを把握。クララのは、中庸・色の見えない人・黒狙い。とりあえず、4人あげればいいんだなって、いつもの編成での感覚でそのままだしてしまってた。ごめん。。。 ・・・人柱COは苦い感じ。昨晩でおぼろげに意味は理解したのだけど、実際に現場に出くわしてみると、昨日のジムゾンの「やらないで」がよくわかる、とだけ。 |
410. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
>>404 ヨアヒム リーザまとめ、賛成です。 昨晩、やはりまとめ役必要?と見て、「霊CO提案」を考えてはいたので。ペーター提案の投票COも失敗なくやるなら、おんどとってくれる人が必要とも認識。 で、ペーター>>388の言ってる、吊希望を複数名だすべきかとか、方針を明確に提示してくれると助かる。正直、クララはよくわからない、というのが本音。知識不足が足引っ張ってるようなら、申し訳ない。 |
411. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
☆>>360 フリーデル あそこは投票COの件。ペーターの>>333の意見を見て、能力者は本決定の吊先に 投票をあわせるとして、能力者を隠すためにも全員そろって【セット完了】の確認発言が必要、ので、全員が本決定→夜明けに立ち会うべきと思ったのだけど。遺言COも夜明けの立会は必須だけど。 クララ内で、フリーデルは思ったより細かいとこ見てるなという印象が追加。 離席。今日はもっとましな考察だしたい。 |
司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
ぼたん、おはおは。 リーザ、人柱COが来ましたね。。。あんまり好きではないですけども、村側としては良手な印象。 くるみには、リーザが占い師一番候補だったので、違う意味でショック!で、ヨアが霊かと見てたのですが、ちょと考え直し。個人的にディーターが気になってますね。 |
シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
くるみ、おはよー。 リーザの人柱立候補はラッキーだ。今日は、非占っぽい人を吊り希望にあげるつもりだったから。オットーか、くるみに吊り縄が飛ぶんじゃないかって不安だったんだよね。 どっちか占われてても大丈夫!むしろ、今夜「占われていない村人」を襲撃してしまう方が危険。 くるみは、リーザ占い師予想だったか。ディーターは私も気になるが…ここは判断つかん。プロから思ってたが感情見えにくい。 |
シスター フリーデル 10:48
![]() |
![]() |
個人的には、エルナとジムゾンが潜伏占い師っぽいと思ってる。昨日のエルナの「ゾーンで明日の吊り希望決めないで」の訴えは、占い希望数が一番少なかった自分に吊りが来る事を恐れてる発言と思って。ただの村人なら吊られてもいいはずだから。(ブラフかもなので、後で発言見直す予定。) ジムゾンはステルス臭が…。ペーターも気になるが、彼は前に出過ぎなんで逆に難しい。 |
412. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
★クララ★チラ見だけど能力者は>>411「能力者は本決定の吊先に投票をあわせるとして」ちがうよちがうよ? 【能力者は自分の前に入村した人にセット】なのー クララに能力があるなら尼にセットだよ?いける?がんばれ! |
413. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
お腹すいた…パン君食べようっと。 パン《ヤメロ!?》 ☆者>>395 >>329は見てたよ。単に、情報残してほしいねーって自分の意見を言っただけだよ。 年>>383 霊あぶり出しねぇ…、そこ、なんか言ってみただけだとぼくは思ってるよ。というか、考えナシのCOはダメだけど、皆で考えて出すのはアリなんだよ。どうしたらいいか、そのためにあーでもないって昨日いいあったんじゃん。 |
415. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
こんにちぽっぽ。【リーザの本日まとめ賛成】。昨日のように結論でないのまずいと思う。 そして、わたしは【今日のリーザ吊りは反対】。昨日の雑感では白く思ってたし、2狼編成で●妙希望少ないのに人柱立候補は戦略上ハイリスク。白出ると思う。 初回襲撃逃れられれば明日占霊が出て、占→霊と食べられるのが普通では? リーザ占ったかはっきりさせてから、不安なら霊判定出そうな明日吊るなりしたほうがいいと思う。 |
416. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
昼休み少しだけ。>>413屋に先言われちゃった・・。>>383年のコメント、当然当事者は年からの黒塗りのように感じたよ。あと「なんか言ってみただけ」と言われると、僕自身いまだに霊の存在を「確白」程度にしか思えてないので若干心外。ただ何度も言うけど村の妨げになるようなノイズになってしまうのは本意じゃないし、そうなる可能性のあった発言と思うのなら、無知なのに軽率だったと謝るよ。 |
417. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
>>416続き、>>392「思う所がある」というのはこれね。ただ、年の印象は達者な戦術論を持ってる印象で、年狼ならこんなストレートに僕を黒印象付けるかなっていう感じもするんだよね。ちょっと能力矛盾を感じるというか。最終日まで年が残ってたらもう一度その疑惑ももう一度考え直す必要ありかな?以上が今思う年の考察です。 |
418. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
あと年が提案した投票CO、【僕は賛成だし準備できる】。遺言COより確実に情報が残るし、全員がちゃんと行えば狼の妨害があっても問題ないと思えるので。他の方の考察は仕事から戻り次第行いたいです。リィちゃんの纏めの件も本人含めたみんなの賛成もらってないし、方向性も定まってない今現状で僕にできることはみんなの考察を自分なりに整理することだから。 |
419. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
改めて吊り手を1つ無駄にするより占先吊り回避&能力者の吊り回避CO防ぐことを重視したリィの我儘に付き合わせてごめんなさい。 青>>404 村人全員が今日のリィまとめを許容するのであればリィはまとめ引き受けるのだ。今日決めることはそう多くはないとリィは思うのだ。 【本決定:▼妙】これは絶対なのだ。 そのうえで誰を疑っているのかの思考開示のために通常通り灰考察と占い希望吊り希望を出せばいいと思う。 |
420. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
ここで重要になるのは占い師は現在占い結果を1つ手にしているわけだけれど、それが表に透けないように注意して欲しいのだ。 これは昨日ほとんどの人が占い希望をゾーンで出しているから、そこまで心配はいらないと考えているのだ。 今日は能力者潜伏続行で能力者COは遺言COと年>>270の投票COを利用すればいいと思うのだ。 複合する理由としては占い師がピンで抜かれた場合、占い結果が落ちなくなるので遺言COを |
421. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
推奨したいけれど昨日の夜明け前を見るに全員揃っているわけではないので遺言COだけでは不安が残るのだ。 また遺言COはうまい狼さんなら遺言CO見てから襲撃余裕でした^^になってしまうので、参加出来る人全員で紛らわしい文章を投下することをお勧めするのだ。 それから能力者が遺言COを出来ないまたは失敗する可能性も考慮して投票COを併用したほうが安全なのだ。 占いは統一は昨日言った通り、 |
422. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
狼に占先を知らせるのは得策ではないと考えて占い師の自由占いを推すのだ。霊能者は気合で避けろ! 服>>415 じゃあ今日誰を吊るつもりなの?例え吊りが狼に当たったとしても回避COすると思うから、どちらにしろ今日狼を吊ることは出来ないと思う。 それなら【非占非霊】しているリィを吊ったほうが村のためになるよ。妙>>387>>401で述べたようにリィは占われていない可能性が非常に高いのだ。 |
423. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
>>415エルナさん、それは言わば妙白決め打ちってことかな?僕も白寄りで妙を見てるけど、そこまで決め打てる程自信はない。★妙狼の可能性を捨てるリスク、どう考える?服の妙考察次第でその意見を支持するか決めたい。離席@12 |
424. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
あ、リィちゃんお早う。ひとつだけ、可能ならお願い。仮に纏め役をお願いしても【可能な限りで考察や考えを落としてほしい】大変だと思うけど、纏め役だからって思考塞がないで、できる限りの君の考えを今日残してほしい。あと▼妙はもう少し考えさせてほしい。ごめんね。 今度こそ離脱@11 |
425. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
青>>424 昨日は戦術論で喉を使ってしまったけど、リィは本来考察大好きッ子なのだ。だから夜に全力で考察を落とすよ。 それと昨日唯一人柱に対して肯定的な意見を落としたヨアヒムが▼妙をためらうのはおかしいのだ。これは黒塗りじゃなくてただの指摘なのだ。 リィの独断行動で惑わせてしまったのは申し訳ないけど、神>>403の言うようにこのままリーザを残すのはノイズにしかならないのだ。夜に戻るよ! |
426. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
こんにちは。 今日は箱の前に戻れないので明日早起きして考察諸々落としたいと思っています。つまり仮決定には間に合わないのですが、簡単にでも出した方がいいというならぐれすけ程度は出すよう善処します。 吊り先は▼リーザですね。その他に参考のため▽を挙げるのも了解です。 鳩を飛ばすことはできるので、少し発言は出来るかもしれませんが期待はできないです…すみません。では。 |
司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
うーん、G015で投票COについては教えてもらったのになあ。。。 この忘れっぷりはちとハズカシイなあ。。。ふみゅう。。。 そういえば、この村には多分、以前の同村者がいそうだな。こんにちはー。 |
司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
表では言えないけれど、狼としては、今日はリーザ吊ってもらうのが当然かなって気分。。。 人柱COして、白視かせがれた上で、占い受けていないのに確白扱いなんていうのは、狼に対してフェアじゃないのでは? そして、狼が人柱COなんてのも、好かんなあ。 人柱CO自体が好きじゃない。。。ハム入り編成とかだと普通なのだろうけども。うーん。ここらへんは、個人の考え方なのかな? |
司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
ああ、もちろん、リーザが白視をかせぐために、人柱COをしたわけではないのはわかってるからね。。。 ただ、それを受けたときの村人としてのやるべきことは、無言で吊ること、ではないかと。 ・・・ま、いいや。クララが、なんだか個人的にちょっと疲れてるだけであろう。。。 |
427. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
仕事サボって少しだけ。>>425リィちゃん。肯定意見って>>292だよね?ここで一番言いたかったことは「村勝利を何より優先」ってとこ。その為なら犠牲も・・とは今でも思ってる。で、今回の▼妙が果たして村勝利の一歩となるのか、ということ。>>403神もわかるし、リィちゃんの言い分もすごい理解できる。あとは反対意見のエルナさんの意見も聞いてみたい。あと正直な気持ちは以上と>>392が入り乱れてる感じだよ |
428. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
こんなこと言ったらぺタものすごく黒いんだけど、もういいや。なの。 どうもリーザの態度は明日霊ぶっこ抜きを確信してる狼にしかみえないの。遺言で「実は役にたたない能力者でごめんね、○○は白、とか○○は黒」とか言い放ちそう。 もしくは「○○だけは白だと思う」とか仲間を囲い込みしながら吊られるとかなの。 だいたい状況白で吊られていく人の遺言にはみんな引きずられる傾向があるの。 ぺタは初日からリーザロックオ |
429. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
ンなので、吊られてくれないと他に目がいかないの。 リーザ狼なら確実にブレインなのでもう一人のテンションは確実に下がるの。投票が乱れたら狼有利になるの。既にヨアとエルが思いっきり動揺してるの。 まあどっちか仲間でかばってるだけかもなの。 リーザはここまでやっちゃったんだから狼COとかどう? みんなの票がそろうし確実に吊ってくれるの。 |
430. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
>>412 ペーター Σ ごめん。すごい勘違いをしてた。ありがと。 【投票セットしなおしました】 >>428 ペーター ペーターにそう言われると、クララは揺れてしまいます。クララはリーザ白視で、でも人柱立候補があった以上、吊るしかしょうがないけども、今日一日のまとめはお任せしようと思ったので。★ペーターは今日のまとめをどう考えてますか?不在でも大丈夫かな?>>399 でまとめ欲してるようだけど? |
431. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
青>>416 >>413あぁ、ごめん。言ってみたかっただけは表現悪かったね。>>242のアイデアは、自分はいいなって思ったから言ったんでしょ?でも反対されるかもしれないから皆に聞いた。 理論的には、>>242・>>251青自身言ったメリッ以外に灰が狭まる=狼に占ヒットする率もあがる(逆に言えば、灰にいる占師が食われる可能性もあがる) 年>>428 ものすごく黒い…?そ、そんな。 パン《ソウダナ》 |
432. 少年 ペーター 15:35
![]() |
![]() |
そんなにリーザ庇いたいなら村騙りでもなんでもして、リーザ白って言って出てくればいいの。占の盾にもなるの。もしくは狼きめうってる人の黒要素を挙げてみんなの説得するべきなの。そんなこともしないで白いと「思う」とか、リーザの白要素も挙げない、とかおかしいの。 |
433. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
>>432 ペーター ごめんなさい。。。ペーターの言ってるとおりだね。ペーターの姿勢は正しいです。 ペーターの>>428、>>429の疑念も踏まえた上で、もう一度、みんなを見直してみます。 @14 |
434. 青年 ヨアヒム 16:00
![]() |
![]() |
またサボリ。これが最後で次は夜遅くになるかな。>>429年、狼が妙青or妙服は無理があると思う。妙青なら占希望数多かった青(>>361参照)を妙が身代わりにして残す理由がわからないし、妙服なら>>415のように強く反対したら目立ってしょうがないと思う。因みに僕は確かに動揺してるけど、>>423でも書いてる通り妙白決め打ちはできないよ。>>432の回答の一つとして取り急ぎ挙げてみた。 |
435. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
【希望決定 ▼妙 ●(年or服 番外:青)】ペタ君の一言が決め手になった。リスクマネジメントといえばいいのかな?妙白でも狼でも一番無難だと思う。ただ正直>>429はやっぱり理解できないので今一番年が黒寄り視。ラインも見て服も●希望で、なんなら僕にも占あててもいいんじゃ?とかまで思った。占一手無駄にさせて申し訳ないけど。 ごめんだけど、他の考察は夜やりますよ。喉枯れも怖いんで沈黙@8 |
436. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
ペーターの論はつまるところリーザ人狼で、わざわざ吊られにきたというわけですか?霊抜けるの確信していたとしてもブレインと思われるリーザが出てくるメリットは感じられません。 そもそも今日リーザは吊るのですからそれを今日ペーターがいう事がわかりません。仲間切りっぽくしか映りませんよ。今日霊を抜けずリーザ人狼ばれた場合の保険ですか?黙って人狼と思うなら吊っておけばいいのです。 私がリーザ白だと思う理由はわ |
437. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
わざわざ吊られて占COなどして撹乱図る事にそこまでの利益を感じないし、人柱COするのは大抵人だからです。吊りますけど。 もし本当にそのつもりなら相方も弁が立つ方ですね。ブレインと思われるリーザが微妙なスキルの相方を残すとは思えません。 あぁ、何だか今度は私が黒いです。人柱メンドクサイ…。 |
司書 クララ 16:23
![]() |
![]() |
赤雑感をつらつらつらー。 なんとなく、クララはペーターあたりに、霊と勘違いされてる可能性あり。逆に、クララに疑いを向けた考察を書いてきた人がいたら、霊の可能性あり。まあ、ヨアが霊で、占で白判定受けたら、偽霊COしたクララ=狼確定なのでロラしなくてよくなり、だからクララはほおっておこうという考えた可能性もあり。 【非占】 フリーデル、クララ、ヨアヒム(自占い>>435)、リーザ(>>377) |
司書 クララ 16:25
![]() |
![]() |
【占候補】 ペーター、ジムゾン、エルナ、ディーター、オットー 個人的にペーター、オットーは言動からないと思う(この2人が占いだったら、あとで大絶賛)。 やはり、ジムゾン、エルナ、ディーターの3択。 |
438. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
>>436単なる釘刺しなの。反対意見が二人も出てるの。 投票COが失敗したら目もあてられないの。 >>437実を言えば人柱COに遭遇したことないの。 でも狼が「自分を占え」って言うのは知ってるの。 |
439. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
ぽっぼっぽ。また一言落として去るよ。 ヨアヒム>わたしが言ってるのは、少なくとも「今日時点リーザを黒く思えないなら吊るべきではない」ってこと。だからペタが「リザを黒く思って吊る」ってののほうが理解できる。 あー、むしろこの意見自体がノイズか。わたしは少なくとも、「リザの白は見ていない」から白決め打つことはできない。 リザ自身が本決定自分を出しているから、動かないのは理解。意見は出した。 |
シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
なんか表が面白い展開になっているΣ いいぞ、もっとやれ(ry ……妙白を知らない村人からはそう見えるのか…思いっきり▼妙を推すつもりだったが。 >>439仕 は、どうだろう?何かブラフっぽい…と思ったけど、「わたしは少なくとも、」と付いてるから占い師でも村人でも言うかな? |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
ペーターなあ。あえて前に出てる役職持ちじゃないかと不安なんだが、考えてみれば初日の第一声がめっちゃ早いんだよな。10人村について予習していた村人かねえ? せっかく珍しい編成だし、ある程度バクチには出てみたいな。襲撃。 占い候補がエルナ・ジムゾン・ディーターの3択と言うのに同意。ただ、ディーターはホントに分からん。正体が何でも有り得そうだ。せめて占われてればいいが、襲撃迷うな。 |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
ジムゾンは、なんかブラフるタイプに見えねーんだよな。>>1d:304の「灰襲撃は潜伏臭するとこ行くだろうし」という発言が、ステルス潜伏中の占い師の発想に見えてな。 ★くるみは「絶対に狼に正体を悟られてはいけない占い師」が、ペーターや妙みたいに「あえて前に出る」事ってあると思う?俺は奇策好きなんでついつい考えちまうが、村人経験多いくるみから見るとどうだろ?上記のジムゾンの台詞って村人として普通かな? |
司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
神父さまは自然体の人。狼やると、クララと同タイプだと思う。 >>297 「2dでの推理材料がないというのが不安」。非占い要素。 >>379 「明日黒引いても取り合えず潜伏」。ジムゾンをストレートな人柄と判断すると、ここも非占い要素。 >>304「灰襲撃は潜伏臭するとこ行くだろうし」は、あんまり要素じゃない印象。個人的に。 |
司書 クララ 18:34
![]() |
![]() |
ペーターは、しっかりもの。 初日の第一声の早さは用意してたっぽ。今日も議題をだしたり、くるみに注意したり(>>412)。 投票COに拘ること(>>321)、リーザ提案のゾーン占いにのってきたこと。このへんは占いっぽくもあるけど、ゾーン占いの理由を見ると、推理する立場(村人)っぽ。 >>288 「占いゾーンには怪しくない」、「吊りゾーンにあやしい人」というのは、黒引きたい占い師の思考じゃないかな。 |
シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
おお、なるほど…。アンカー読んできたけど納得だ。 と、なるとエルナかディーターか。 しかし考えてみると、>>439仕を読むに占い師の潜伏幅を保つ事よりも村吊りたくないって思いが勝ってそうだ。昨夜の自分吊りを避けたいような発言は占というより霊か、まだ戦術把握できてない村かも。あれ、やっぱディーターか? |
司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
オットーのパンが真占い師かもよっ!くすくす♪ 今、ディーターを見てるけど、この人、読めないな・・・。平気でブラフ打つし、感情も見えない。そこを緊張感ととらえると、占い師はありなのかな? ディーターはぼたんとくるみに対し、どういう考察を書いてくるかで判断したい。アンカー多用の丁寧な考察する人なので、くるみかぼたんの黒を知っていたら、少しは洩れるかも。彼ならくるみを占ってる可能性は高いと思う。 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
だよな……ディーターまじで読めん。緊張感は…どうだろ。俺、プロ中に性格考察してるんだが、ディーターは「あっさりさんで思考読みにくい人」と思った。思考読めない事自体は、正体が何でも同じっぽく思える。 そしてディーター、初日の最初に「統一占いでもいい」みたいな事言ってたんだよな。>>334を読むに10人村経験者かと思ったが、経験者なら統一占いとか言わんような。>>372とか言ってるが…んー? 途中で参 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
考書読んで把握してきたor村の意見重要視する占い師って線はありそうだが。 なんにしろ、非占要素が見つからない人ではある。 「戦術把握しきれてない占」かもなエルナ、もしくは「戦術バッチリ把握してる占」かもなディーターか。 尼司への考察を参考、了解。 |
司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
ディーターは自信ある人。もしくは、占い師をやることになれてる人。 >>335、>>336の視点もれへの警戒とか、占い師だからこその発想に見えた。 >>340 「占判定の情報をより多く残したい」とか、>>340 「占潜伏続行して2狼とも当てられれば最高」とか、占いで黒を引き当てたい人、の視点かなと。ここらへん、ペーターと逆(>>288)。 |
440. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
昨日の残りの灰考察なの。 GS 白 服>尼>者>青=神>書>屋> 黒 ヨア◆リーザの引っ掻き回しっぷりには計算がみてとれるけど、ヨアのひっかきまわしっぷりは天然なの。 もうなんだか突っ込む気力がわかないの。 ジム◆灰考察がまだなの。>>★436「仲間切りっぽくしか映りません」っておかしいの。どういうことなの?普通、ぺタが狼で、人間のリーザを吊りにきているようにしかみえないんじゃないの? |
441. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
ヨアの>>435のほうが普通なの。★答えは明日でいいのなの★灰考察優先してね。なの。 クラ◆コアずれがあるから一概には言えないけど、単独っぽいの。赤ログに先生がいないっぽいの。やっぱり天然系なの。 占いは【書服尼神】 あたりがいいの。昨日と若干違うの。やっぱりわかりにくいとこを占いたいの。 |
シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
3d占い師生存で狼が詰むパターンは、占い師の占い結果が白白か黒黒だった場合。確率的には前者の方が可能性高いが、くるみの言う通りそこで黒黒を望むのは占い師の思考っぽくはあるな、確かに。ただ、オットーに分かってもらうために「2狼当てられれば最高だろ?」と言った可能性もある。 |
シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
>単独っぽいの。赤ログに先生がいないっぽいの。 よし、狙い通り。 これを狙って、10人村戦術についてあえて赤で書いてない部分もあるんだが、もし知りたくなったら言ってくれ。 |
司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
エルナは脳内垂れ流し。 >>309 フリーデル評 「実はすっかり忘れてたCO」。でも、●希望。ここらへんの、いい加減さが、ちょっと非占い的かな。考察に、占い師のもつ前のめりさが見えないんだよね。スタイルの問題なのかもだけど。 >>415 「リーザ占ったかはっきりさせてから、不安なら霊判定出そうな明日吊るなりしたほうがいい」 視点が非占い。 |
司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
>>19:22 ディーターは、占い師をやりなれてる人に見えるから、素村でもそういう思考が普通に浮かんできて当然って気もするんだよね。 >>19:25 教えてもらわなくてもいいよー。くるみは、とにかく素で初心者っぽくいくしかないと思ってるからー。表の考察もちょっと手抜きぎみにしてるしー。 |
シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
とりえず、あくまでも暫定でディーターに襲撃セットしといた。変更忘れ防止。 遺言COはくるみが表で提案してたようなブラフされる可能性もあるんで見ない事にしたいな。 了解了解♪それがお互い良さそうだよな♪ 表の考察手抜き気味…確かに、占い師考察のが断然濃いな! 俺は……なんとなーくだが、慣れてる奴っぽく思われてそうな気がしてならない。ついついハッタリかましてしまうんだよな…。 |
442. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
たらたら灰雑感 ◆神:>>436 ほへ…なんか年>>440に先に言われたから追従気味でアレなんだけど、ジムちゃん的に妙=白だって思ってるんでしょ?なら、年→妙仲間切りとかいう発想がでてくんのが、意味不明。 妙が白って思うなら、妙を無理やり黒塗りしてね普通の発想じゃないのぉ。 パン《ツマリ奴は黒い》 ちょ、何いってんのさ |
443. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
★年>>428 初日からリーザロックオンってそれっぽい発言さっぱりしてないんだけど…。>>288で吊りゾーンにリーちゃん入ってるけどさ。昨日ロックオンした理屈っていえる? なんか、唐突に出た感があってさ。>>442でちょろっと思った、妙を無理やり黒塗りする理屈作ってない?って感じたんだよぉ。 ◆年:総合的に、なんか…怪しいんだけど、妙白年狼だとして、何得?って感覚 |
444. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
ただいまー。 ▼妙を迷ってる人がいるみてーなのに驚いたんだが、今日は【能力者を失わないよう頑張る日】だろ? ヨアもエルナも了解はしたみたい?だが、念のため解説してみる。 2d:9 灰灰灰灰灰占霊狼狼(もしここで灰吊り灰襲撃だと) 3d:7 灰白白占霊狼狼(占霊CO+白出し結果で確白4人。灰3人で吊り縄の残り3→灰ローラーで狼詰み) あくまで一例だが、これ2連続黒引き以外で一番楽なパターンな。とにか |
445. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
く、占い師が二日分の判定と共に三日目確定するのが一番重要。騙りが出る可能性は…考えてみたけど、やっぱ無さそうに思う。例えば初日黒引きで、残りの1人が騙りに出たら狼詰むし。複合投票CO使うなら尚更な。で、占い先が1d●妙2d●霊だったりしても3dに能力者全生存時の確白は占霊の二人。妙や霊以外を占えてて純灰が襲撃されてれば確白は4人で狼詰みだ。そこまで上手く行かなくても確白3になる可能性は十分ある。そ |
446. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
の場合、灰4中の2狼に対し吊り縄3で、灰を一人白決め打てれば勝てる勝負。もし占い師が襲撃されても、遺言CO+複合投票COが成功すれば占い結果は出る。 つまり、俺が言いたいのは【今日吊るべきは非能力者】だと言う事。初回狼吊りを狙う事より、能力者の生存を重視した方が村に有利なんだ。(万が一ミスってたら指摘頼む) 既に妙のCOで能力者の潜伏幅は1減ってるし、もし▼妙以外を吊ろうとして吊り回避ギドラCOな |
447. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
んてなったら目も当てられない。妙が狼で奇策という線も、さすがに無いだろう。妙くらい戦術考えて把握してる人が、能力者なのに人柱立候補なんて考えられないし、そんな妙が遺言で騙っても信用される訳がない。妙狼時の人柱立候補の利点もさっぱり思いつかないし、今日は▼妙以外ないと思うぞ。 …まあ、なんというか、10人村って普段の常識を適用できない感じする。 じゃ、晩ご飯食べつつ議事録もうちょい読んで来る。離席。 |
シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
そういえばゲルトを食ってなかったぜ。 村はずれの宿で居眠りの仕事(←これ最高に面白かった)をしている所を襲撃したぜー! 降臨お疲れさまだったんだぜ。むしゃむしゃもぐもぐ。 |
448. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
オト>>443 妙白年狼だとして? リーザはみんなに白視されてるから吊れないからじゃないの?あげくに非占非霊してるから襲撃のメリットもゼロなの。ぺタ狼でリーザ白ならここぞとばかりに吊らないといけないのw リーザの黒要素は書き出せるけど。。。 外れてると盛大に恥ずかしい上にぺタには死に行く人を鞭打つ趣味はないの。 |
シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
あ、そーだ。万が一、占い師に俺もくるみも占われて生存された場合だけど。 俺が、投票COミスった占い師騙って神仕あたりに白判定出すつもり。まあ、万が一の場合だけどね。一応そのパターンも考えとくわーって事で。 って赤に書こうかと思ったが、色んな意味で今言う必要はないなと思ったんで灰に埋め埋め。 |
シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
いやまて自分。狼が占い師騙るのに仲間に黒出しする利点ないぞ。 俺が占い師騙る場合に白出しすべきなんは神書だな。キツい事になるが、騙らんと詰みだしな。 まあ、投票COしくじってる時点でムリポだが、万が一両方とも占われてた場合の悪あがきって事で、ね。 |
449. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
ばんばんはー。戻るの遅くなったのと、場を引っ掻き回した。ごめんね、自覚はしてるんだ。 結局のところ、今日は能力者保護が優先の日って全体統一で間違いない?リィよりも、もっと色づけしたい灰はいるんだけどなぁ…。 考察もどきまとめてくる。 |
シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
……なんだかエルナは、ブラフでなければ霊っぽいなあ……。 占い師と誤認されて霊が抜かれる可能性(純灰を襲撃よりは霊襲撃の方が断然いいけど)もあるのに、▼妙が「色づけ」とは。吊りで色分かる霊能者視点すぎる…。でもなんか、分かりやすすぎてブラフか?って気もしてしまうなー。そこまでするタイプには見えにくいけど。 今の所、消去法で占い師はディーターっぽいって結論になるねえこれ。んー…まあ後で考えようっと。 |
450. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
戻ったので考察落とします。 年:>>383は素直に黒塗りされた印象。>>429でも青狼の可能性を見てる。>>438は僕に対しても言ってる?>>440僕の考察で結局僕を一旦疑惑からはずした感。うーん、最後が流れとして違和感。>>430書の質問に返答がないのも少しだけ気がかり。思考も多分僕とは全然違う思考だろうから追えない。そのためかもだけど今の所やはり一番黒寄り灰。 |
451. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
書:>>433あたり素直に流されてるようで、僕以外で一番この村に戸惑いを感じてる様子。ただ最後迄疑いをかずにいられない姿勢はやや村側っぽい。 服:>>439了解。思ったより確証があったわけじゃないんだね。申し訳ないけど残念。意見や意思は初日より感じ取れないので現状やや黒寄り灰。 修:>>444解説ありがとう。ただし未だ色識別できず。考察期待します。 |
452. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
神:>>436>>437はみんなが突っ込むほど違和感を感じなかったかな~。>>403の発言は、今なら理解できるし、発言自体も白っぽい。考察期待で現状は微白印象。 屋:勝手に思考は似てると感じてます(オト君は思ってないだろうけど)。考察も理解できるし、自然体なコメントも個人的好印象。 者:この村で一番コメントが安定してる感。色識別はまだできない。多分これからがコアだと思うので、考察に期待。 |
453. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
年>>448 ほへ?や、白視されてるとか、や、たしかにここ黒とか思えないけどさ…狼が人柱COとかどんだけMいんだって点だけど。それを狙ってるかもしれない説もある以上、状況的に人柱COしてる妙は▼FAじゃない。能力者吊らないようにCOしてくれたのに 、それ無駄にすんの?他吊りにしてその思いを無駄にしたら意味ないよ。 このあたりは修>>444参考 |
454. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
個人的GS 白:屋>書神>者修>服>年:黒 なんか他の人と意見違うっぽいな~。者修は色付できてないので暫定位置。大幅に変わる可能性大。 @4なんで明け方や本決定等の為に沈黙します。明日は寝坊しないよう頑張ろう。お休みなさい~。 |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
独り言で予想ターイム♪ 能力者はなんとなく書っぽい気がする。不慣れというか、この村でどう目立たず動けばいいか探ってるっぽい。逆に屋は能力者っぽくないから狼も襲わないんじゃないかなぁ?修は自己思考をさらけ出してない感あって能力者or狼っぽい。年はやっぱり狼じゃないのかなぁ・・。じゃ、寝坊しないように寝よう。 |
455. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
◆年:(続き)>>453 だから、年狼妙白だとして、吊られる前提の人に黒塗りすることに何の得があるんだろう?そんな事して、ほとんど意味ないんじゃない。むしろやると、自分が疑われるだけなきがする。そこは自覚してるっぽいし、狼ならコレ何やりたいの、得なの?っていいたいの。そうだからって年=白FA?とも思えない。>>448了承。 |
456. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
>>453 そんな風に素で返されたら疑えなくなるからやめて!><ペタにはぺタしか(あと特殊条件の人しか)信じられないの!GS並び替えめんどくさいの! ところで暇な誰か占先襲撃が起こる可能性と、偶数進行にするための空襲撃がおきたときのことも考えてよね>< |
457. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
えーと。【遺言COやCOまぎらわし、投票COに対応できるよ】。店休みにするから怠けそうだけど頑張って起きる。あと、村で考えた最善手に従います。 ■1.灰考察 白い順 クララ 今日も引き続きパッションだけど、クララ白い。まず占い方針について昨日夜まとめようとしてること、また今日の妙人柱関連について揺れている部分、素だなぁと感じた。狼ならまとめとかせず、赤で相談したいこととかあるでしょうに。白。 |
458. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
ペーター なんちゅーか、リィの人柱発言からの反応が「ばたばたして疲れた村人」っぽいなぁと思う。>>399の「冷静なのね。。。」はいい意味でなのかな…。 あと、年狼妙白だとして>>428みたいに「ここぞとばかりに吊る」かなぁ…。 反対出したのわたしとヨアくらいで、本人の希望もでてるからほっといても妙つれると思う。ここは、リィの色出てからの反応で見た方がいい気がする。白より灰。 |
459. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム 多分、「かたい」と感じたのはつめつめ考察だからだと思う。思考の流れにつっかかるとこないかな。人柱について、少し考えるといった>>392あたりは共感してしまう。あと、まとめ役制言ってくれてありがとう。>>435の希望だしが、考察とともに流れがわかりやすいな。薄灰。 オットー 直前のトーンとの差で>>405の「グデグデ」からの発言が唐突に見えた。村の動きへの焦り方がポーズにもとれるが、性格 |
460. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
要素とも考えられる…。 うーん、あと特筆できない。しゃべってるわりに色わからんので色みたい灰。 フリーデル 口調変化があるんで、日ごとに印象変わる人。>>444からの解説ありがとう。わかりやすかった。戦略論は狼でも人でもいえるかなー…あとはでてないんで灰のまま…。 |
461. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
ディーター >>394で「人柱吊っても狼は連れないけど、立候補を組んで妙吊り受け入れ」と冷静。夜コア組なのが勿体無いなぁ…。灰だけど、直接話せない時間帯多いこと考えると能力処理かけたほうがいいのかねぇ… ジムゾン ここが一番色的によどんで見える、落ちてる部分。ただ、「人柱めんどくさい」がかなり光った。演技でここまで強調するか~?と。ジム狼だったらリィの人柱うはうはじゃん。リィペー両狼発言>>43 |
462. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
6が、ジムの考えるリィ白とずれてて謎い。濃灰。ここは色みたい。 GS 白 書>年>青>屋=者=尼>神 黒 ■2.妙以外一人。だすなら▼神か。 ●は【神屋者】希望。 【本決定▼妙 承知しました】【セット済み】 |
仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
いやー、今日はほんとに疑われても仕方ない動きしたー。したー。でもリスク云々考えず▼妙はやだったのよー。条件反射的にああいう場面になるのには…。。。 今日襲撃されないかなぁ。いやいや、ないなぁ。残されて明日SGかも。 |
463. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
年>>456 そ、それすごく黒いよ??>>440ぼくちんを黒くみてたようだけどさ、そんな事言うと黒塗りできなくなるからwみたいにいってるっぽいよ。黒いと思っても、白要素みえたら考え直せばいいのに…GS直すのめんどくさいからって…ん、これは被害妄想かな。 パン《ソウだろ??》 年>>456 あまったから答えてみる。本日の占先襲撃が起こる可能性は、4択ゾーン占いなら4分の1(*答えになってない) |
464. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
戻ったぜ。今日の方針についての俺様の意見言っとくぜ。 吊りは人柱COした以上は▼リーザ以外選択肢ないだろ。俺様的な一番の理由は能力者保護だ。なまじ他を吊って能力者に当たっちまったらそれこそ取り返しがつかん。 青>>402のリーザまとめ案もいいと思うぜ。結果的に立候補まとめを初回吊りに当てるのと同じ形だな。勿論おかしいと思ったことは遠慮なく言わせてもらうぜ。 占い師が人柱COに気付かずリーザ占ってる |
465. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
可能性が心配なら、【リーザに白出す占い師じゃない】を回す手があるな。実行するかはリーザに任せる。 能力者のCOについては妙>>420>>421にまるっと賛成な。みんなで200文字目一杯使った発言投下して煙幕貼ろうぜ。 こんなところかな。ログ読んだ限り特に反対意見も見当たらなかったんで、リーザ戻ってきたら音頭取ってまとめてくれ。そこらへんうだうだ話し合うより狼探しに時間と喉かけたいんでな。 @16 |
466. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
◆司:ぼくちんが質問した返答>>346で、純灰占→で考察。灰だと思った理屈はそれほど違和感っぽいのはないかな。>>430&>>433の揺れあたりはちょっと人っぽいとおもった。他比較的に白めにちょっとみてる。 ◆者:色々話したいけど、なんかできない。…色は普通。っていうか、ここ黒い!!もここ白い!!っていうピンときたものがない灰。 眠い…全員分かけてないけど純灰と思ってるとこから【●者修】 |
467. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
ちょっとこれだけ先に。>>456年 占い先襲撃は…確白が1人減るが能力者生きてればそう痛くないんでは。空襲撃…orz もう考えたくねえ…。 2d:9 灰灰灰灰灰占霊狼狼(占結果黒で潜伏。ここで灰吊り襲撃なしだと) 3d:7 灰灰灰白占霊狼狼(確白は占霊+白判定で3人。狼1+灰4人で吊り縄残り3。最終日は確白+灰3) ─── 2d:9 灰灰灰灰灰占霊狼狼(占結果白で潜伏。ここで灰吊り襲撃なしだと) |
468. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
3d:7 灰灰白白占霊狼狼(確白は占霊+白判定で4人。灰4人で吊り縄残り3) 4d:5 灰白白霊狼狼 5d:3 白白狼狼(エピ) あーあーあー最終日来ないパターンあった!皆ごめん。最低3dか4dで一匹は吊らんと駄目だ。それでも今日▼妙以外は無いと思う。そこは変わらんはず…。 しかしこれ、ペーターが言わなきゃ気付かなかったぞ。妙狼の場合がどうこう言ってるのが不思議だったが、やっぱ白いような…。 |
469. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
>>463 Ω ΩΩ< な、なんだってー!! オトは対話重視なのね。。。もう少し思考開示してほしいの。。。 ディ>>465 200文字一杯がいいの?全員占COして白だし黒出しデタラメいうのかと思ってたのなの。 |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
あ、吊り第二希望? 今日は▼妙前提で、一番黒く見えなくもない所に希望かなあ。 何か俺、考察見てるとディーターと似た印象を持たれてるような…?尼考察は、者に対する考察を書き換えたらいいかも?と思った。 |
470. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
こんばんはー。やっぱり今日も遅くて、謝罪。考察を垂れ流します。で、すぐに寝ます。明日はちゃんとおきれるように。 本日の占い希望をゾーンでだすと、【尼神者屋】。▽屋 GS: 白 服>年>青>神・者・尼・屋 灰 神・者・尼は色がとれない。屋は真黒ではないけれど、判別が難しい。 |
471. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
◆エルナ 白 初日の印象(>>350)もですが、>>391 「待った!」、>>396「暴走」とかが、狼の行動に見えない。あと、>>458 のペーター評が冷静かつ偏りのない印象。多分、ペーターのエルナ評(>>429)も読んでるだろうけど、疑い返しのようなとこなし。 ◆ジムゾン 灰 心情的には理解できる人。>>403 は「リーザ白と思うけど、黒も考慮」していて、>>436で「リーザ黒で、ペーターが |
472. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
白アピ仲間切り」考えが、クララにはそんなにおかしいものには見えないのだけど・・・。逆に、>>440, >>442 ペーター、オットーのほうが黒く見えた。ただ、白黒は相変わらず拾えず。考察待ち。 ◆ヨアヒム 微白 「村の勝利のため」という意識が強いと思う。クララが1dであげた点(>>349)の他に、>>399>>440を見て、>>402 「リーザまとめ役提案」がぽんっとでてきたのが、すごいなって。 |
473. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
エルナと同じで、狼の行動に見えない。「霊の存在を「確白」程度」も、初日の「霊初日CO提案」から、ヨアヒムの考えとして自然。>>452のジムゾン評は同意。 ◆ディーター 灰 隙のないかっこいい人。考察、戦術論とも、違和感なくて、逆に判断できない。狼だとしても、最後までこんな感じなのではないかと思う。占いで白黒はっきりさせるのは手。ただ、意見は参考になるので、あえて占わず、村の人数が絞られたときに本 |
474. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
決定周りとかの反応(強引さや誘導臭がないかとか)を気をつければいいかも。 ◆オットー 灰 >>442 ジムゾン評に納得できず、ペーター(>>440)に乗りかかっているように見えた。発言の軽さは初日から引き続き。ストレートにとると白く見えるのだけど、オットーの場合、狼でも「被害妄想かな」とか大胆なセリフをさらっと言えてしまうのかもと。テンションが高い方で一定していて、ディーターと比べて、村の人数 |
475. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
が絞られた頃に逆に判断しづらいタイプとも。 ◆フリーデル 灰 >>252「教科書で調べた」やギドラCO提案→即撤回から戦術はそんなに得意ではない?と当初考えてたけど、その後の発言を見る限り、クララよりずっと長けてた人(>>323など)。 >>323「手数計算してると頭がフットー」。がんばって、手数計算してた?わりには、その後の発言に手数計算を意識したところがなく、一時、違和感をもったのだけど、 |
476. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>444、>>467で納得。ただ、白要素もとれてなくて、>>357の考察は浅い印象。フリーデルのスキルからすると、もっと突っ込んだものが出せるんじゃないかなと。>>360 の質問には、ちゃんと読んでる人っていう印象受けたし。考察待ち。 ◆ペーター 白より 議題出し(>>230, >>388)、クララへの注意(>>412)など、村の進行を考えてる姿勢は白。神父さまへの評(>>440)は?だけど |
477. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
、「灰考察優先」「答えは明日」とか、黒塗ってるんじゃなくて、相手を判断しようとしてる人に見えた。 >>428 「ものすごく黒い」>>448「ぺタ狼でリーザ白なら」は狼ならすごく大胆な発言だけど、ペーターなら言えちゃいそうでノーカウント。 >>429 「もう一人のテンションは確実に下がる」で「ヨアとエルナの動揺」を黒要素?というのは、正直よくわからないのだけど、黒塗りというより、突っ走ってる村人とい |
478. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
う印象。 >>430 のクララの質問に答えがなかったのは、「答える意味がない」って判断なのかな…。 ◆リーザ 微白 >>366「この先の発言から」とか、>>279「最終日に白が残るよう」とか、残された人が正しい判断をできるように、って意思を感じるし、一貫性あり。>>373の人柱COは、リーザの責任感の強い性格がこういう形で出てしまったのだと判断。狼として、発言力あるリーザが人柱COした理由が不明 |
479. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
リーザについては、ペーターの>>432に答える意味で出しました。。。 連投失礼しました。おやすみなさい♪ (考察に比重をかけたので、参考書開く時間が今日もとれてません。ので、戦術は相変わらず???です。本決定や夜明けの行動についての指示(偽遺言COなど)、わかりやすくやっていただけると助かります。) @4 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
お。クララさんの>>472が何気に嬉しいぞ。でもアンカー張り間違えてるよ~>>440じゃなくて>>400でしょ? それにしてもなんでみんな年と服を白寄りで見れるんだ?ロックかかっちゃってるのかな? |
480. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>468なんで不思議なのかがわからないの。最悪のことを考えて保険かけるのはおかしいの?(返答不要) 吊り手解説さんきゅーなの頭ではわかってるんだけど文章化できなかったの。 クララン>>430はもちろん狼視してる相手のまとめは受けつけられない、で直後の発言で読み取ってもらえると思っていたの。飛ばされたように感じたならごめんなの。@3朝まで多分黙るの。 |
481. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定▼妙 ●自由占い】【本決定了解or反対】で返答統一。 能力者以外は▼妙にセット。能力者は自分の前に入村した人に投票。詳しくは年>>270。 能力者COについては妙>>420>>421の通り、【遺言COと投票COの併用】でお願いします。 3日目のCO順は占(結果も)→霊。投票の結果、騙り狼が混ざっている場合は同時が無理そうなので、信用勝負で早めに出るよう心がけてもらうくらいしか出来ないかな。 |
482. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
遺言COは狼に見抜かれないよう紛らわしく、 「実はリーザは占い師ではなく占い師ではなく占い師ではなく占い師ではなく霊能者でもない。薄緑の目に優しい人は植物ではなく本人の名前の最初の1文字と同じ種族だったような気がした。気がしただけだった。」みたいな感じがいいかな。 者>>464 リィが占われている可能性はとっても低いし、仮にリーザを占っていても占い師は出てきちゃいけないから回さなくていいの。 |
483. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
>>481リィちゃん 【本決定了解】【セット済】 ペタ君が>>480でリィちゃんの纏め反対してたけど、本決定事項はペタ君の意見と同一だからそのまま纏め遂行でいいんじゃない?と個人的に思ってる。他反対意見なさそうだしね。 じゃ、お先で申し訳ないけど今度こそ寝るね@3 |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
>>482の意味がさっぱりわからない僕は間違いなく初心者(今回で4戦目、デビュー先月)です。素村で本当によかった今回。自分より経験浅そうな方見当たらないし。あとなんとなくペタ君は前世の行商人さんに見える。あたってるといいな~。 |
485. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
離席してた。リィ>>481【本決定承知しました】 あらためて【セット確認】。 朝の遺言COとダミーCOもやるよ。更新直前にだせばいいよね? そしたら寝ます。夜コア組の方々すいません…。 |
シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
え、そう?<占われた可能性高め どうだろうねえ…それよりも、今日尼占いの可能性の方が高そうに思う自分。 襲撃はどうする?戦術的には、尼書占いでさえなければ「なし」の方が安全。 ディーター襲撃で、彼が「占われていない素村」だった場合は厳しい事になる。けどディーター占い師なら1狼は確実にしばらく残れる。 |
シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
リーザの考察って襲撃的には見なくても大丈夫なような…。 今日はもう寝てしまって、明日朝に確認すればいいんじゃないかな? 考察…狼時の灰考察ホント苦手なんだけど、今回は占い師ブラフとか霊占い希望に出しちゃ駄目とかも考えると視点が複数ありすぎて更に辛いwww 思考開示まだしたくないんですーな雰囲気で軽く考察落としたら寝るつもり。 |
486. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
年>>484 ごめんよ。自分の前に入村した人については年>>484参照でお願い。 服>>485 うん。遺言CO(村人はダミーCO)を夜明け直前に行います。「標準時刻」でぐぐる先生にお尋ねすると便利です。 遺言COに慣れていない方に注意してもらいたいのはお話しようと思う前に一呼吸(確認画面)があることを忘れないで下さい。鳩はわからん。 一呼吸の状態で時間を確認してぎりぎりで投下が安全だと思います。 |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
対ディーターだと、くるみが占われた確立高いって思ってますね。あのタイプには、くるみの単独臭とかが通じなさそうです。あと、リーザの遺言は効果がでかそうかと。 襲撃で、灰が狭まるという意味で、ですね。うーん?少し、古文書を読みに行って、考えてきます。 狼のときも素村のときも占いのときも霊のときも、くるみは同じ考察です。役職によって書き分けできる人ってすごいですよね。。。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
なるほど…。 襲撃に関しては、「初日と今日で狼両方とも占われていない可能性」と「ディーター占い師の可能性」のどちらに賭けるかって感じ。 >役職によって書き分け いや…狼だと、村人の白が見えてるからさ…答え知ってる分、書きにくいんだよね……。俺は同じ考察できる人が羨ましくて仕方ないw |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
古文書みてきたけど、参考にならなかったー。 フム。普段の感覚では、占い師候補を抜きたくなっちゃうのですが・・・。 自分の好きなPLさんが、「10人村はバランスが崩れてるからどうしようもないよー」、とおっしゃってたです。賭け要素が強いんでしょうね。で、どちらに賭けるかと。。。 |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
くるみの感触からすると、ディーター、ジムゾン以外の灰(占い候補)の考察を読んだ感じでは、占われた感がありませんね。 もちろん、占い師がくるみの黒を知っていて、くるみを泳がせるために、くるみ白めに言ってる可能性もありますが。 ぼたんはどうですか?灰の考察から、自分が占われた感触はありますか? |
シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
うん…だよね。<古文書参考にならない 俺…この戦いが終わったら…10人村戦術に関するページまとめサイトに作るんだ……。 賭け要素強いな、かなり。俺も、どっちかというと占い師予想が合ってる事に賭けてディーター襲撃したいんだよねー。 |
司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
>> 01:03 くるみもその予想ですw ディーター襲撃にかけてみますか!他の人だったら、相手を褒めましょう! >> 01:07 くるみはディーター・ジムゾンには占われてる可能性あり。でも、他はなし。 ぼたんは、占われてる感触なし。初日ゾーン希望でも、ディーター(>>367)、ジムゾン(>>304)に入ってないですしね。うん。まだ勝ち筋はありそう。 |
487. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
すまん、ちょっと用事で抜けてた。 まず、妙は白で良いと思ってる。手探りながらも10人村時の最善手を常に考えて行動してると思うし、人柱COも合わせると白でいいだろと思った。正直、能力者吊りの心配がなくなってホッとした。感謝してる。もし黒ならそれはそれでラッキー。言い忘れてたが【リーザまとめ役案に賛成】で、>>481【本決定了解】なんか夜明け直前の議事録が凄い事になりそうだなw >>411書 回答感 |
488. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
謝。えっ、と思ったが>>430勘違い把握。聞いて良かった…。 なんで皆GS出してんだろうと思ったら、>>388年からか。1d>>315年から色々迷ってたんだが、えーと…。とりあえず、自分の考えに基づいて考察落とさせてもらう。 [エルナ]と[クララ]は、戦術把握できなくて困ってる感じが特に素っぽいなーと白く見てる。考察自体も引っかかる部分が無かった。あえて言うなら、クララが俺の発言読んでくれてるっ |
489. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
ぽいのに戦術???と言ってるのがちょっと。多分、方法的な部分かなとは思うんだが…? [ヨアヒム]は、なんか段々安定してきた感じがする。狼なら、初日に戦術把握し切れずドドドと行った事を後悔して焦りそうだ。白寄り。 [ジムゾン]は、やっぱ嘘上手いタイプに見えない。狼ならもっとボロボロ何か出てきそうな。>>403とか感情むき出しだなと白く見てる。年とかに突っ込まれてる>>436は、年の言う通りに妙狼と仮 |
490. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
定した場合の話じゃねーかなと思う。 [ディーター]は、考察もっともな感じするんだが感情見えにくいんで考察対象として苦手なタイプだ。狼でもおかしくはないなとは思う。 [ペーター]どちらかと言えば白めに見てたが、戦術分かってそうなのに>>428からの妙狼説に驚いた。年人で妙ロックオンしてたなら、ロック先が人柱COで状況白になったから混乱したんだろうか…と思いきや、釘刺しや最悪の場合を考えたとある。それ |
491. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票セット再確認】 この状況で反対する要素は何もないな。 妙>>482>ん、お前さんなら反対するかなと思ったんで勝手に宣言回すのは控えたんだ。 年>>469>それも面白そうだが、万一喰われた奴が投票CO間違えたりしてた日には洒落にならねえな。とにかく嘘にならない範疇で、狼が短時間で占非占判断しきれない内容に仕上げるのがいいぜ。妙>>482の見本も参考にな。 更新まで灰見直してるぜ。 |
492. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
自体は何もおかしくないが、煽りすぎというか内容が適切に思えない。狼が妙吊り確実にしようと焦って間違えたのか?と思ってしまった。黒寄り。 [オットー]昨日戦術把握できてなかったっぽいのは間違い無さそう。今日の考察を見てると作ってる感じがしなくなってきた。白寄り。 【●年○者】【▼妙以外であえて出すなら▽年】 【投票セットした】 |
494. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
灰考察。 尼:尼>>252>>253>>254から、この10人村の中で自分で考えて最善を探す姿勢を感じるの。白要素。 尼>>323>>355>>358の他の人の意見を受けて考えを改めるところから、柔軟な考えの持ち主だとリィは感じました。 尼>>445については不同意なの。狼は誰よりも能力者を見抜くことに力を注いでいるはずなので、逆を言えば誰が能力者ではないかについても考えているはずなの。 |
495. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
だから能力者じゃなさそうなところに偽黒を出しに来る可能性は十分にあるの。騙りは出ないで思考停止せずに出た場合の対処について考えを巡らせて欲しいよ。 年:年>>229の呼びかけは白いけど「一番いい遺言COを頼む」と言いつつ、 年>>333では「ペタが狼だったら遺言CO確認で余裕で食べられる」と発言。これは矛盾してるのだ。 1日目の発言は全体を通して村のためを思っての発言が多く好印象。 |
496. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
尼と同じく>>270を見る限り、騙りは出ないと考えているようだけど、尼評で書いたように騙りが出た場合の可能性は捨てずに考えて欲しいのだ。 2日目は原因を作ったリィが言うのもアレだけど迷走してるのだ。 年>>428で初日からリィに熱視線を送っていたらしいけど気付かなかったのだ! それと初日から黒視してたリィを年>>390では吊るのにためらっているのに、エルヨアが白視してリィを吊るのをためらったら、 |
497. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
年>>428>>429で感情大爆発なのがペタ君の思考の変遷がわからず違和感なのだ。 年>>456の発言については屋>>463に同意なのだ。1日目は白寄りに見てたけど2日目で純灰に戻った人なのだ。 これは白黒要素に取らないけど喉の使い方が贅沢なのだ。喉が余ってたら年>>448のリィの黒要素を出してほしかったのだ。 これは死人に鞭打ちとか関係なくてペタ君がどういう基準で黒要素を取るのか、他の人が知るた |
498. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
めに必要だとリィは思うのだ。 青:調和を重んじる人。霊能者COについて炙り出すつもりだとの意見もあったけど、リィは10人村で霊COを希望する人は出ると思ってたのだ。 ただその理由が青>>238なのはいただけない。「大事なのは占が抜かれないこと」と霊は「占の盾にすらならない。」はリィには矛盾してるように思うのだ。 青>>238で占い師は黒を引くか▼候補になるまで潜伏がいいのでは?と発言しながら、 |
499. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
青>>291で2日目黒引きでも潜伏で3日目CO希望のリィに対して初回襲撃の懸念について尋ねるのは考えがまとまっていない村人と取っていいのか悩みどころなのだ。 結論としてヨアヒムがどういう状況を想定してどう対処していこうと考えているのか一貫性が感じられずに色が見づらいのだ。 神:早々に人柱の話題を持ち出したのはこの構成に慣れた人だと感じたので神>>261の統一占い希望には違和感を感じたのだ。 |
500. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
神>>302で上記の違和感は解消したのだけれど、この構成では狼に有利な統一を希望したけど、 他が自由多数なのを見て考えを変えたようにも取れて疑いは残るのだ。 同じ考えの変遷で尼に対して白要素と取り、神で白要素と取らないのは尼のような考えの率直さをリィが感じなかったからなのだ。 年>>315神>>316を見るに年神両狼はなさそうなのだ。 …喉が足りないのだ。遺言と反対意見用に温存。【▼妙】は絶対。 |
501. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
灰考察。(簡易版) 服:1日目は全体を通して構成の最善手に悩みながらも、自分の意見はしっかり出しているのだ。現状最も白視してる。 者:自分の意見を持っているのにどこか抑えてる印象を受けるのだ。誰を疑ってるのか読み取れない。今後の発言に期待。 書:発言に特に引っ掛かりはないのだ。白も黒も拾えずステルス狼ならいい位置ですねってくらい。 屋:リィには判断しにくいタイプの人なので占い当てたい…。 |
シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
>書:発言に特に引っ掛かりはないのだ。白も黒も拾えずステルス狼ならいい位置ですねってくらい。 俺もそう思うぜ!!もちろん褒めてる。 ところで、赤の残り喉が@10な件。こんなに使ったのは初めてかもしれないw 妙用の返事だけ考えたら寝るか。 |
シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
占騙りバージョン 2d:9 灰灰灰灰灰占霊狼狼(占結果白で真占潜伏。ここで灰吊り霊襲撃だと) 3d:7 灰灰黒白占偽狼(確白は0人。吊り手残り3。) 4d:5 灰灰黒偽狼(真占先吊りにできたら片白か有能な灰を襲撃で) 5d:3 灰灰偽狼(狼勝ち) |
シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
↑こんなに上手く行くわけがないよ! もしやるとしたら、エルナ襲撃で俺が占COして年に黒出しだな。エルナ霊ならオイシイが……今回の状況で騙るのはとても疲れそうなので止めておく。 |
502. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
目が覚めちゃった。>>499妙 今更だろうけどこの部分答える。初回霊COすることによって、霊から抜いてくれるなら占が3dまで生き残りでラッキーとか想像してて、恐らく狼も霊には見向きもせず占狙うんじゃないかなって。吊りの色隠しで霊抜くぐらいしか可能性見てなかった。あと、今思うと自分たちが選択する吊りの選択方法とかまでは考えてなかった。占が黒引くまではある種殴り愛かなって。読みが浅かったかもしれない。 |
シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
俺らの予想が当たっていれば、投票先は「エルナとジムゾン」になるな…。 エルナ投票者がいなかったら泣くが、ディーターは占われてる可能性も高いんでセーフかも。 うん、今度こそ寝る。 |
シスター フリーデル 03:58
![]() |
![]() |
あ、今の内に書いておこう。もしディーターが占い師じゃなくて俺が占われてても、くるみが占われてなければ十分勝ち目がある。むしろその場合、くるみは白視される気がする。 さて、明日が楽しみだなー♪ |
503. ならず者 ディーター 05:09
![]() |
![]() |
今日もまとまった分から灰考察落とすぜ。更新までは起きてるつもりだが、寝落ちに備えて目覚ましセットもばっちりだ。もしそれでも墜落してたらすまん。 ヨアヒム:青>>238>>242の霊CO回し案は俺様にはヨアヒムなりに村が有利になる方法模索してるように見えたぜ。覗く時間があるたびにまめにレス返す様子も隠し事が要らない立場のように感じるな。青>>292で人柱COについて「何より村の勝利が優先されて然る |
504. ならず者 ディーター 05:09
![]() |
![]() |
べき」と積極的な割に青>>424以降で▼リーザを迷う様子は悪く取るなら姿勢のブレとも見えるが、発言全体を読む限り迷いを持つのが性格要素かとも思う。青>>454で「なんか他の人と意見違うっぽい」自覚のあるGSを出すのはあまり狼的でないような。総合的に微白かな。 フリーデル:修>>322は俺様と近い意見だが、修>>331で>>328を「解りやすい」と言う前に自分で利点説明する気はなかったのか?と思っ |
505. ならず者 ディーター 05:09
![]() |
![]() |
たが他の同意見の奴も誰も説明はしてないんだよな…ううむ。修>>467>>468の手数計算はより村勝利を確実にするために考えた様子が覗える反面、今夜の空襲撃に現実味はないんで狼でも言えなくはない内容かとも。今日の灰考察は白寄り多いな…黒視してるのペーターくらいか?明日以降の変化を見てみたいな。色的には純灰かな。 エルナ:1d序盤の議題回答あたりは何となく意見がぼやけててステルス気味に感じていたが、 |
506. ならず者 ディーター 05:09
![]() |
![]() |
その後どんどん独自の思考が出てきたな。服>>415を初めとする▼リーザ反対は戦略的には頂けないが、服>>295の常に最黒を狙いたい思考とブレがないな。服>>396も合わせて読んだ感じ、要するに戦略云々よりとにかく狼と思える奴を少しでも早く吊り当てたいってのがお前さんの基本思考なんだろ?考え自体は俺様と違うが狼探す村側の思考の1つとしてはありだと思うぜ。白寄りだな。 まだ半分行ってないのか…@11 |
507. 神父 ジムゾン 05:29
![]() |
![]() |
おはようございます。灰考察はじめますよー。リーザはいいや時間ないし。 ◆尼>>253>>255の流れが身軽な印象うけました。妙への返答>>277も違和感なく、10人村での最善策を模索している感が村人印象です。全体的に思考がわかりやすいですね。ただ灰考察での、「狼が妙吊り確実にしようと焦って間違えたのか?と思ってしまった。」っていうのは若干黒塗り感あり?>>468で年白じゃね?ていう発言もあるがそこ |
508. 神父 ジムゾン 05:30
![]() |
![]() |
は要素に入らないのか・・・微妙な感じ。灰 ◆者特筆すべきことはなし・・・って言ったら怒りますか。発言に色がなく模範、というか堅実な感じです。姿勢にブレがなく慣れた印象というとこから抜け出せないので純灰ですね。 ってここで箱とられるとか・・・すみません、印象論多めになります。ていうか時間ない!? |
ならず者 ディーター 05:39
![]() |
![]() |
【占い先:オットー】 どちらかと言うと2連白引き狙いで候補に選んだが、狼もあり得なくはないか。昨日は2連白狙うならペーターでFAだったが、今日になって霊候補筆頭に見えてきたんで外さざるを得ない。 屋>>389の投票COへの無頓着さは少なくとも非霊は確定でいいだろ。 |
509. パン屋 オットー 05:50
![]() |
![]() |
おはよー。 年>>469ほへ。言いたいことは言ってるつもりだけど…。足りなかったらごめんね。というか、人にそんなこというわりにぼくちゃん黒いって理屈を言わないって何事なのさ…。朝言うつもりなのかな…もんもん。 >>463そして、どうでもいいけど、4分の1は正確じゃない気が今してるCO。 |
510. 神父 ジムゾン 05:53
![]() |
![]() |
◆青初日霊CO案は誰か提案するだろうと思っていたのはリザと同じ。で、>>502は?ですね。霊襲撃ほぼなしという見解ならそのラッキーという利点だけで潜伏幅狭める発想に至るのは良くわかりません。昨日人柱賛成で今日人柱について考えたのはこの場合での人柱が本当に有効なのかを見極めたい村人要素ですね。そもそもブレとされていますが、人柱賛成はあくまで有効な場面で行うならOKという姿勢と思いましたので違和感なし |
511. パン屋 オットー 06:02
![]() |
![]() |
◆青:どうやら>>452思考は似てるらしい人(そうなの?) 戦略どうすんべー、こうかなー。って思って、深く考えてるようでなんとなくしか考えてない…。周りに言われて、レー??自分の考え微妙じゃない。っていわれて直したってレベルではおそらくそう…だと思う。 そこらへんの露呈は、妙が>>498が青考察でまとめてくれてた。楽チンだからアンカーコピペですましてみる。 パン《ズボラめ…》 |
512. シスター フリーデル 06:15
![]() |
![]() |
おはよう!起きたぞー! >>495妙 スマン了解。ちょっとパターン多くて計算しきれなかったんで最悪の場合想定重視で考えてきた。詳しい部分はアレなんで省略するけど、吊り縄の数的に真決め打ちしかないという結論になった…。もっと早くに気付くべきだったが、今日実行予定の対処以上の案は思いつかない。たらればを言うなら、今日▼妙を止めて何が何でも狼吊り!くらい。…スマン。明日からの対処なら、過去の含めた発言か |
513. パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
>>292別にいいみたいにいってたわりに、人柱あたりのゆれはなんなんだろ…。>>427で言いたいことはわかるし。否定はしないけど、実際やられると悶々するってことか…。 むぅ戦略あたりの発言、じゃ白黒つけにくいんだよな…正直言って。自分の考えがまとまってないとか微妙とかって理屈、=黒要素ならぼくちん真っ黒だもん。 考察は…黒いなーとはそんな思わなかった。 ◆修:ギドラ言ってみた人。手数とか感謝。 |
514. シスター フリーデル 06:15
![]() |
![]() |
ら精査するしかない。占い判定が出るから情報自体は多いはず。霊騙りについても考えてみたけど、遺言COさえ成功すれば霊ロラしても最終日まではいけるはず。 ところで>>467>>468で人数表記が奇数進行のままだった。ごめん。並べてる役職の数は合ってるんで些細だけど一応。 >>504者 説明する気はあったんだが、長過ぎてどうにも…。者の>>328見た時は、正直よっしゃ助かったと思った。内容自体に何も異 |
515. シスター フリーデル 06:16
![]() |
![]() |
論無かったし。 >>507神 そこ書き忘れてた!>>468時は年白めに見てたんだが、それに対する反応>>480が違和感あってね。読み直してたら黒に見えてきて。空襲撃言及については、言おうが言うまいが結局今日▼妙は変わらないし白アピの範疇かと考え直したんだ。 特に何もなければ夜明け前まで黙る@4 |
516. ならず者 ディーター 06:18
![]() |
![]() |
先の考察落とした後から眠くなってきてさっぱりはかどらねえ…それでも何とか続きができたぜ。 クララ:考察は全体に無難な内容で特に引っかかりないが、書>>233>>317などで知識不足を訴える様子がちょい気になってる。何となくだがクララなら自分なりに調べてきてから提案とかしそうな気がするんでな…俺様の買いかぶりだったら悪いが。色で言うなら純灰だな。 ジムゾン:人柱COした▼リーザに対する意見は一番 |
517. ならず者 ディーター 06:18
![]() |
![]() |
強硬だな。神>>403はちょい考えすぎじゃねえか?リーザの人柱COがもっと早い時間だったら俺様も同じようなこと考えたかもしれねえが、今回はまずないだろ。神>>436の年妙仲間切り説は唐突感強くて違和感あるな。今日はさっきから灰考察が出始めてるが、灰全体をどう見てるかはまだ掴めねえな。微黒に見てるぜ。 ペーター:年>>428>>429のリーザ狼説は確かに怪しいんだが、狼の煽りにしても破れかぶれすぎ |
518. ならず者 ディーター 06:18
![]() |
![]() |
のような。明日はもうちょい落ち着いて発言してくれねえか。現状純灰というより白黒判断不能かな。 リーザ:正直昨日はそれほど白く見てなかったんだが、人柱フィルターで一気に状況最白に駆け上ったぜ。明日からは墓下で俺らを見守ってくれよな。 これで朝の考察と合わせて灰一通り見れたな。GSは白:妙>服>屋>青>修書年>神:黒だ。現状で▼リーザ以外の希望出すなら▽ジムゾンだが今後の発言見て変わるかもしれん。 |
519. 神父 ジムゾン 06:27
![]() |
![]() |
◆年>>428>>429の発言は結構苦しい物があります。が、>>438釘刺し、としているので半分納得。しかしリーザロックオンだったのなら、釘刺しとかでなく本気でいっている方が真実味があったかなと。年はよく考えていると思うので、リーザ人狼説の穴だらけの発言が出てくる事自体違和感。 もう時間ないので、他考察は後に回します。先に希望いうと、【●者○青】吊るなら▽年ですね。 |
521. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
起きました。というか最後の発言以降寝坊怖くてずっと起きてます。恐らく更新直後睡眠突入。で、その間発言も進んで、それ黙ってみてましたけど、言いたい事は喉の関係上生きてたら明日言います。@1 |
523. パン屋 オットー 06:37
![]() |
![]() |
>>515年評価変化について??は言及済み。 空襲撃言及=白アピ論はよくわかんない。というかそこが白くなると思わないだけなんでここは好みの問題ってことで。んーやっぱここも灰?? 妙>>495 能力者じゃなさそうなところに偽黒を出しに来る。というか投票COつかうんだから、明日には、非能力者が分かるよ…(ぼそ)で…実は、ちょっとパン君のすごく黒い声がきこえたけど、狼に使われると嫌なので黙らせた。@5 |
526. 少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
【投票先の指先セット確認をお願いします。】【リーザはもちろんリーザにセットしてます。】 返信はいりません。 遺言CO参加者は夜明けぎりぎりに投下出来るようがんばってください。 屋>>523 遺言CO |
527. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
今から本当のことを言おうと思うのぺタの推理はずべてデタラメですなの。状況からわかることを適当に繋いだものなの。一生懸命考えたのはペタだけがわかってる真実をどうやって誤魔化して書くかということだったの。2d黒引きでも潜伏だなんて怖いことをみんなが言うからなの。そんなことしたら寝坊して遺言しそこねたら村壊滅の危機に陥ってしまうからなの。3d潜伏続行は読み間違えしていたの。ペタが試していたのは自分の中で |
528. 青年 ヨアヒム 06:44
![]() |
![]() |
みなさまおはようございますわたしのなまえはよあひむですよあひむはせいねんでじょしにもてたいおとこのこですおとこのこですがうらないできませんじょしにもてたいですがれいはみれませんせいねんですがじょしにもてないおとこのこですくりかえしますよあひむはせいねんでじょしにもてたいおとこのこですおとこのこですがうらないできずじょしにもてたいですがれいみれずせいねんですがじょしにもてたいおとこのこです |
529. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
お話を作ってその中に自分を当てはめてみることなの。それは【ぺタが占い師である】というお話なの。いっそ2dは村騙りででればいいんじゃないかと思ったの。村騙り風に占として出れば信用度低くて食べられないしいつもの狼に味方する狂でなく村に味方する狂的なことができるんじゃないかと思ってなの。占なのに偽占を偽装する村人がみんなからどうみえるかまではあんまり計算していなかったの。どうも一部に猛反発を招いてしまっ |
530. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
【ジムゾンは占い師ではないの反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対で、霊能者ではないの反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対】ですよ。 |
531. シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
えー。ここにあるのは、とある奴の名前を書いた木彫りの人形だ。昨日の俺が夜明け前に、真っ赤なぶどう酒に漬け込んでいた物だ。赤ペンキじゃ駄目なのか?酒が勿体ねえな、くそう… で、これをモーニングスターで砕いて、と。(バキコ) ……割っても普通に木彫りの人形だな。【>>157の奴は人間】【今日占う予定なのは>>103の奴】 |
532. ならず者 ディーター 06:44
![]() |
![]() |
さて、エルナ。俺様もそろそろこの格好じゃ寒い季節になってきたんで何か誂えちゃくれねえか。 ありがとさん。どれどれ…隣村のカタリナから仕入れた羊毛で作った防寒具一揃いだな。これで今年の冬は快適に過ごせそうだぜ。もしお前さん人狼なら狼の毛皮あたりが材料だろうと心配してたが大丈夫だったな。 そういうことで【俺様が占い師】【エルナ人間】【今日は●オットー】正体透けてねえか不安でたまらねえ…頼む外してくれ! |
533. 少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
りぃは実はれいのうしゃではなくれいのうしゃではなくれいのうしゃではなくれいのうしゃではなくれいのうしゃではなくれいのうしゃではなくうらないしにあこがれるただのおんなのこなのだ。占い結果はにっこうにこにこにっこうあびてこうごうせいをおこなうにこらすはしょくぶつかもしれないけれどにんげんのかのうせいもすてきれないよね。まありいはうらないしにあこがれてるだけのなんののうりょくもないおんなのこだよ。 |
534. 司書 クララ 06:45
次の日へ
![]() |
![]() |
クララは裏な医師だったような、霊納車だったような、雨ら無い師だった気も、例のウ社だった気もしなくもなんともなくもないけども、おばあちゃんはいったとさ、「くららはUranai-Shi じゃったら、すげぇかわいい自慢の孫だったと」・・・。それってひどーいよと、くららは思って、うらない/れーのしゃ専門学校に通ったんだけども、せんせいにさいのうは、あるって言われてたけど、結局はだめだった、あいのかりうど。 |