青年 ヨアヒム は、突然死した。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 10 名。
303. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
如何やらヨアヒム殿は宿の入口目の前で餓死したようじゃな。ほれっ(ポカン ・・・むむっ!【ヨアヒム殿は人狼じゃった!】 実質11人村と変わらなくなってしまった様じゃな。 |
307. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
羊妙|老|旅年神農宿修長凸青 占偽|霊|白灰灰灰灰灰灰|黒 偽占|霊|白灰灰灰灰灰灰|黒 ニコラス確白はありがたい 老真視点では羊妙に確実に真占がいる(青占が消えた)こともいいね。狼突然死って相方の心労がすごいことになってそうだけども |
309. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
時間なくて判定文クソ適当になったけど 探偵ニコ白か、保護ケアになってよかったね そして対抗の結果も確認 まぁ割ってこないか ってヨアさん人狼把握 12村で狼凸はちょっと同情するよ |
311. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
えっ、青狼? うわぁ……可哀想な……。 ニコラス確白はめでたいの。 昨日の希望周りで、長が●旅なのは確白なった場合に自分吊り縄近くなる希望じゃと思うので、非狼的に取るぞい。 |
312. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
うむ、人狼サイドには申し訳無い事になってしまった。 そこら辺の問題が有って2-1陣形にした様じゃな。 それでは、11人村と見て正々堂々と勝負しようじゃないか。 【旅白確確認】 |
313. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
まあ~昨日言ったけどもカタリナ非狂はかなり自信あるな ニコラス 老狼で凸死に黒出しする理由はほぼないと思うよ。 あるとすれば老狂で真霊凸が見えたために起きた狂アピ黒判定。万が一これだとしても老狂を吊る必要はない。 凸死者に黒出しするのは流石に真霊だと思うわ |
315. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
老見た方がいいのかと思ったが、直近老の11人村と変わらんの発言見て、いやいや、普通の11人村より全然狼にサドいの、と赤の状況把握できてないところから赤持ちではないと思ったぞい。 |
316. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
えっと、確認しておきたいんだけど ★ALL 老真青狼で話を進めて問題ないですか? 万が一違う場合 狂人→狼の2騙りはさすがに無いだろうから× 真霊→狂人と狼で3分以内に2CO ってことになるからほぼ無いとは思うけれど…… >>313 さすがに無いよね…… |
317. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
狂人が騙ってる事前提で白出しとは・・・狂人は旅黒と予想して判定割りすると考えたのじゃか? 占い師の真偽は翌日に持ち込みじゃな。 んじゃ、わしは眠らさせていただく。** |
318. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
欠けは今考えなくていいよ リーザ狂濃厚だと思ってるし 狼でrco霊に騙るようにも見えないし まぁニコも一緒にまとめやればいいんじゃないかな 修神年は村井し やっぱ村長だと思うんだけど 続けばヤコさんくらいの印象 |
319. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
ひとまず神の灰雑感が未だにまとまらないので、箇条書きにしてみる。 「理論派っぽい印象」「年に思考が似てる?」「ここが白なら年も白かな」「仮に斑になっても抗弁力ありそう」「斑でも他の人が要素取ってくれそう」「現状第二候補」「灰」 旅>>294 単純にプロ時に書いていた「■*:」を順番に書いているだけ。そこまで深い意味は無いんだ。 今日はちょっと疲れたから。もう休む。おやすみなさい。** |
320. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
えー騙りについてはさすがに考えないようにするね。 進行としては 楽村村村村村占霊狩狼狂 12>10>8>6>4>EP 縄4 1w1k 吊り余裕2回か とりあえず仮決定本決定は昨日と同じ時間で |
321. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
夜明け反応が気になるのはレジーナかの。 宿年が村人ちゃんまじ残酷な発言で、他がわりと狼に同情的じゃの。 ここは精査するのじゃが、年は頭の片隅ではわりとそんなイメージじゃった気がするの。 宿はもっと冷静だった雑感じゃ。 |
322. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
旅>>310 確定はしないけど、少なくとも老狼はない。何かあった時に老偽ケアで吊られやすくなる。 CO早くてG12で霊に出てるのも非狂要素だと思うし。 僕は老真で打ってる。 旅>>316OK! 旅確白で良かった。斑になったら黒出した方の占い師を盲信する所だった。 微要素だけど、>>290見ると、修狼だと○旅でなく●旅した方が良さそうに思えるんだよね。農の○修の後で。 |
324. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
一応議題を挙げておくとするね ■1.役職考察(占い二人) ■2.灰考察 ■3.占い希望第2まで ■4.吊り希望第2まで あと答えたくなければ答えなくてもいいよ ■5.この状況で自分が狼ならなにをされるのが一番困る? |
325. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
あ、でも初日から判定割れてたら、黒出してない占い鉄板護衛で良いから楽は楽だったって視点もあるだべか。 lwなら霊護衛の必要ないし(グレー吊りで翌日が来たら自動的に白吊り判定)、占い真目護衛で良い展開だべか? 占い狂なら黒出した時点で対抗に護衛全渡しになるから、真噛まれるまで黒出せないべさね。 って、狼追い詰めるような事書いてる気がして、申し訳ない気がしてきたべ() |
326. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
>>325農 確かに気の毒だけど、自分が狼だったらヌルゲー感出されて適当にやられるのが一番嫌だと思うから追える可能性は全部追っていくし確白としてやるべきことには力を注いでいくよ! |
327. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
切れてた。 ●神って捨て票になりそうだよなあと。 あと青狼だとすると赤での顔合わせが全くない可能性が高い訳で。 そういう中で>>134で即非占非霊してる辺り、神やっぱり白じゃないかなあ。 また、G12だから神以外は白要素としては微々ではあるけど、即非占非霊してる所も微白かなあ。 農>>135宿>>136辺りまで。 妙>>321残酷村人でごめんよ…(小声) |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
それにしても、昨日の段階である程度相方欠け予想できていたであろうに、モチベーション落ちてえそうな人がいなかったことが凄いと思う。大変だとは思うけど最後までやきりって欲しいって思いが正直なところ。 初参加で何言ってんだって話ですよねすいません |
328. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
神父さんは >>168>>178より12村において 騙り狼を出す方が強いのを知っている 夜明けに即非対抗を回す行為 =戦術感と矛盾 この部分はペタくんが>>221に同意 灰精査において 「やりたいことがあるか」を注視してる |
329. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
これは村なら「主観」で動くから 客観的に周りからの視線を気にして動くのは狼という思考 こういうのって神父さん自身がやりたいことあるからこそ出てくる基準なんだよね >>178や>>273からある初手真黒盤面への不安から占の使い方、思考に一貫性があるのはブレがない また私的にこの村において序盤で村長黒視は視点のむき方として共感できた 他は明日見直してから書く 明日も早いから寝ます |
330. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
ヴァルターティ教授、私の灰評ありがとう、読んでます。 昨日からの考察を見ると灰単体考察メインなんだね。この村で長の考察法に近いのはヤコブだろうと思うので、長→農が白く見えるというのは納得。 長>>293「(旅は)意思というか、主体性が見えない(のが黒要素)」この意見は最もなんだけど、同じことを私は村長に感じているというのを伝えておきたい。 あとさっき「老真視点では青占が消えた」とか意味不明の供述 |
331. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
をしてしまったが、全視点で青占の可能性は消えてました。理論派っぽいと村長に言ってもらったが実情はガバガバである。 あと妙>>311「長が●旅なのは確白なった場合に自分吊り縄近くなる希望じゃと思うので、非狼的に取る」について。 昨日の長狼視点、青狼が赤でも未発言だったとしても、長の相方は(赤潜伏でない限り)青だと予想できる。 翌日長斑・霊判定青黒になったら黒出し占いの真を追って▼長 って展開になら |
333. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
書こうとしてたやつ↓ ニコ確白になったらペタ白強いと思ってたから聞いとくれ! そもそも黒狙いで票が集まってたニコには狂占視点黒打つか迷う所があったと思う。 さらにペタが黒要素上げて殴って行く事で、偽黒に対して強い抑止力が働いたね。 ニコ白くない?と思いつつ確白作りを邪魔しない観点から灰に埋め静観したよ。 |
334. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
…って話だったんだけど、青狼だと逆に偽黒打たせない為の動きって話になっちゃうんよな >>322を見ると私の深読みで単純にめっちゃ疑ってた感isある 単体白印象と合わせると白目でそんな疑ってない |
335. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
ない?農>>325の説明の通り。 自分が占いに当たらないように●旅希望すること=非狼要素にはならないと思うんだけど、どうだろう。 や~ カタリナのプロファイリングは私の自意識ととても近い そのプロファイリング能力で修評もお願いしたい所存 おやすみ |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
神>>313 老狼で霊能に出て(ファンキー!)真霊落ちで黒判定を出すと、今日偽黒が出てたとして吊って終わらない時点で破綻が見えると狩保護老吊の流れになるから、みたいな事かい? (発言割り込んじゃってゴメンよ!) 現状▼●長修で終わりそうだなぁと思ってるレジーナであった |
337. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
>>旅 確かに。手抜きとか逆に失礼だべね。おらも失礼のないようきちんと考察頑張るだべさ。 増えた議事に目通すべきなんだべが、おら明日も5時起きのため、さすがに体力持たないので寝させてもらうだべ。明日また頑張るだべさ** |
338. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
ん~、ってなるとやっぱり長なのかな。 長への疑問のうち、赤ログ読む必要がある→視線に違和感云々の点については取り消しではあるけどね。 旅>>324は議題ありがとう。仮決定時刻までに答える。 おやすみ。 |
339. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 宿>>336 修には●入れてるからわかるけど>>284、宿って1d長白視じゃなかったっけ?>>203 何か宿の中で長評価変わる要素とか出来事とかあった? 今度こそおやしゅみ。 |
340. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
年宿精査とはなんじゃったのか。 >>331神 昨日の希望的には●長になる可能性は結構低かったと思うのじゃよ。意見としては長は占うより、今日吊りが強かったように見えたの。 旅白見えてる長狼視点じゃと、旅に占い当たって確白になったら今日の吊りは長になるの見えていると思うのじゃが。 >>332宿 妾は>>306宿のとこ見て、夜明け反応気になったのじゃが、他の所の説明しておる? |
342. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨晩は>>269あたりで寝落ちしてしまったので早寝早起きしてます。ゴメンネー 【色々確認】私的には狼に同情というよりかは、只管に「えぇ…」っていうやるせない感情ですね。 ニコさんが白確定ですね、狂人視点で青狼凸の懸念を払拭できなかったので偽黒は出しにくかったんじゃないかなぁ…と予想。 (不確定ながら致命的なもの) 老真前提で、相方が来なかった狼が騙りでるとは思えないので |
343. シスター フリーデル 06:31
![]() |
![]() |
占は真狂でほぼ確信。 もし仮に相方と連絡が取れなかったら、凸死濃厚なら、あなたならどうする? 私なら発言伸ばして白視得るか、黒塗りに積極的にならざるを得ないと思います。 その点で言えばやぱり長狼は想像つかないんですよね。(占いはあり、直吊はなし) スパパっと行くなら今日占ってしまうのもなしではないと思います。(視界クリアリングに有効) では昨日のログ読んできますね~。 |
344. 羊飼い カタリナ 06:38
![]() |
![]() |
リデル夜明け白かった点 まず初動で占を見立てて 考察提示 ただしフラットな姿勢で誘導感無 意識:情報開示>>>誘導>保身 姿勢:占>灰 占視点から見るとヘイトや場合によって占われやすくなる(特に自由占の場合) リデル自身白評価狙ってやってると思えないし 2w編成でまず狼が行うべき手段として考えにくかった |
345. 羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
またリデル狼時 夜明けの占へは丁寧に対応 しかし灰への対応は >村長無防備=白! >神父さん黒狙いじゃない=黒! 対象灰の思考を吟味せずに雑になる 普通灰の精査の方を丁寧にやった方が疑い返しや悪目立ちしにくい それを怖がってないのは非狼 |
346. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
リデルの「やりたいこと」は>>197黒狙い統一 これがこの村にとって1番だと選択 そこからヤコさんを村感情で取る 完全黒狙いしない神父さんに疑惑が向く 心理的要素を取る修にとって淡々と綺麗な考察落とす神父さんが見辛い かといって黒目で終わらずに「話したい人」 対話姿勢を捨ててない 判断する側だと思う、どうかな?** |
農夫 ヤコブ 07:53
![]() |
![]() |
てか狼きつすぎでしょ() 3w村ならまだしも、2wの長期村で仲間が初日でステ凸ったら、100%ゲーム放棄する自信しかないよ… 頑張ってるlwまじリスペクト。 なんかものっそい考察書しづらい気分になるのは失礼だよなあ…でもなんだかなあ… |
347. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 >>327年の下段 この反応は普通に村側の反応に見えるの。 >>342修 判定結果見た感情の所、もちっと詳しく説明できるかの。 羊について 狂仮定 >>138夜明け後RCO。編成的に狂は占い騙るべしってのがスタンダードだし違和感なし。>>193長旅への黒視。考察なりは恐らく本心じゃろう。初日は他の所占って斑にし、妾か老食って貰い、老ならそのままご主人に白出すつもりかの。続く |
農夫 ヤコブ 08:10
![]() |
![]() |
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`) 灰考察じゃなく、陣形考察に真面目に取り組むとするかなあ。 凸黒出しって事だし、霊狼はほぼ切れるよね。 狼霊がケア吊りのリスク背負ってまで初日に凸に黒出しわけないし、あっても狂アピの狂人なわけだけど、2w村での陣形固定の速さからいって占い真狂濃厚。 占い両方とも、2w村で狼仲間の確認もとらずに、役騙りに出てしまうような性格に見えない。やっぱり真狂ー真陣形 |
348. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
>>155自由にやりたいと言っておるので、黒出した後に妾と別に占って片白出すつもりに見えるの。 >>300修あげ。今日も継続。修旅長に2狼と見たのかもな。 今日の占い結果。 修旅長に2狼と見ておるなら白出しはわりと不自然に見えるの。最悪確黒にしてでも黒出しとかないとじり貧に見える。 夜明け前のニコラス黒過ぎて、狼視してしまったのかもじゃな。 結論。狂を否定する要素も補強するような要素も無しじゃの。 |
349. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
狼仮定 >>138夜明け後RCO。相方狼を確認せず出ておるんじゃろうな。 そしたら青が相方で騙りLWと。>>222最下段から本人は狼騙るのはありと思っておるように取れるの。潜狂候補は狼騙りに対応できた旅長(修)。この辺は違和感。潜狂候補吊りに向かってどうするんじゃ。 今日の旅白出しはそれ以外あり得ないので略。 結論。潜狂がいる動きに見えんので、非狼目。 狂>狼 本当は襲撃見てから考えたいんじゃがの |
350. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
妙>>347これは私の色とは結びつかないでしょうが返答。 私は凸がない身内村で育ったので、凸そのものにネガティヴな意見しか持てないのと、何の苦労もせずに1wいなくなったことにガッカリというか…。 羊>>345昨日の私の灰向けそんなに雑だったかしら?と思って自分で見直したら見事に雑で笑った。 カタリナちゃんの私に対する評価がどういう意図の元なのか「丁寧に」見てきますね〜。ではまた夜に。 |
農夫 ヤコブ 08:53
![]() |
![]() |
占いは妙が真だろうなあ。 真視点の一番の懸念事項は、霊乗っ取りの可能性。まず霊や陣形考察が再優先事項、 それから対抗との真アピ合戦に勝って、狩人護衛をもらう>LW探し の優先順位になるから。 妙の動きがが真仮定ぴったり当てはまる。 羊の白考察は、もしかして修さんご主人あるかもしれないって思ってて、白考察に力入れて頑張ってる狂感情に見えるんだよな… |
351. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
昨日は早めに落ちてしまい申し訳なかった。妙>>341から私の色付け賛成の言葉が出ているが、状況としては納得はできる。この点から今日の私吊りの可能性が高そうだが、もし私が吊られても私視点では明日まだ続く事がわかっているので、今日は時間が許す限り発言をしようと思っている。皆のように上手く言語化できないかもだが、村勝利のために情報として拾ってもらいたく思う。発言が飛び飛びになるのはご容赦願いたい。 |
352. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
まず役職考察についてだが、これは羊の長黒塗り傾向から妙真羊贋で見ている。状況的にはもう真狂で良いだろう。 羊>>257>>261>>296を見ても、まずは自分の中での結論ありきの意見になっている。これは私が村人である事を判っているとも判断できるので、ここは微狼要素。ちなみに長黒塗りの流れは皆は気にならなかったのか? 私を黒いと思っているからスルーしているのかもしれないが。私のスキルが低くて話にな |
353. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
↑らないと思って見下しているのかは不明だが、基本私を相手にしていないように思える。この態度だと、私吊りで村人判定が出たら一気に疑われるのではないか? そこを考慮せずに疑われても問題ない立場と考えるのなら、ここは狂要素かな? 妙は視点が平均的のように見えるので、自分の能力で確認しないと何ともいえないという部分が垣間見えるので、これらの点から相対的に見て妙真かなと考える。黒塗りされているからと言って |
354. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
↑私が羊を黒塗りしているではないかという点を指摘されると耳が痛く反論の余地もないが、私の言葉に耳を貸して貰えなかったのはかなりショックだったので、思った事を垂れ流したらこのような形になった。羊真だったら申し訳ない。 取り急ぎここまで。また時間ができたら発言する。** |
355. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
ペタくんは皆結構白考察出してると思うから軽く 1d夜明けの印象 占への疑問がサクサク出てくるのは裏表なさそうで そこからまず修微白拾 次に村長への視線や疑い方に違和感はないし 神評含め思考被りまくり 思考追いやすく 村として目線のピントに違和感無し |
356. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
星投げについて ・村が灰の色がわからなくて探っている ・狼の質問アピor塗り箇所探し このどちらか? ペタくんは>>225>>278辺りを読むと質問の意図や返答の想定を持っていて村仮定で違和感が無い 2d夜明けの思考回しもスムーズで 村長以外白取って続く場合、年狼なら後半苦しくなって破綻するはず |
357. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
昨日の議事に目を通したべ。 ひとまずまとめて投下してくだべさね。 今日の村の検討すべき優先事項って占いの真贋だべかね。 後ほどまとめたものを提出するだべさね。 気になったことはまた★を飛ばしていくのでよろしくだべさ。@16 |
358. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
妙☆>>269 遅くなり申し訳ないだべ。 「村の貴重な戦力位置」これはそのままの意味だべさ。 黒要素があるからって理由で直吊りするような位置じゃないってことを言いたかったべ。 羊が長と兵直吊りって言ってたから、2白の場合村が詰む危険性が多分にあったし、 村は安定して勝てる最終盤面を作っていかないといけないわけで、戦力位置は直吊りではなく占い処理が基本だと思ってるだべさ。@15 |
359. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
☆旅>>316 初日の凸黒出しは、霊狼はほぼ切れるだべさね。 狼霊乗っ取りの場合ケア吊りのリスクしょってまで、初日に凸黒出すメリットがないため。 霊はあって狂アピールの狂人なわけだけど、2w村で占いCOの速さから占い真狂濃厚で、 そうなるとやっぱり真狂−真陣形濃厚だべさね 占い二人とも2w村で、仲間の確認取らずに騙りに出るタイプに見えないだべさ お題は後程出させてもらうだべ@14 |
360. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
★神 占い真狂目の結果同時出しって村側はあまり提案しないものなんだべかね?気にかかってる様子だったのが気になって。 >>202「発表は同時を希望するけど、占い師候補の負担になるなら順番指定でも。その場合の希望は今のところ妙→羊で」 >>291「 モーリッツは集計ありがとね。私は霊判定後出しでもいいと思うけど、2分後同時発表やってくれるというならお言葉に甘えてしまう」@13 |
361. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
神修年は占不要枠と同時にケアしたい感情が起きてない よく読んだら昨日の夜明けのレジさんがかなり良かった 宿狼仮定>>333の要素 ニコ白なの分かってて確白なったら元々書く準備をしていたことになる しかし青狼仮定相殺され >>334上段この事後見解 事実この見解はまともな論拠 これは人要素に取れる |
362. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
★羊 今日グレー考察を優先させてる意図を教えてほしいだべかね 今日の真視点の一番の懸念事項は、霊乗っ取りの可能性。まず霊や陣形考察が再優先事項、 それから対抗との真アピ合戦に勝って、狩人護衛をもらう>LW探し の優先順位になると思うんだべが。羊はこの視点が直近探しても見当たらなかったのが気になってるだべさ@12 |
363. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
もっと言うと >>336「突然の▼長修」過程論すっぱ抜いて論拠を全く感じないのに 青宿狼仮定>>333>>334はアピの為の論者やってて 狼仮定バランス悪く村仮定の方が通る 村長村なら私が黒塗りしてるように感じるだろうなとは思うよ でも優先順位は効率論も考慮して吊>占になると思う また夜に** |
364. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
★神 >>178「>>177ではヨアヒムがCOしない想定をしているけど、3-1や2-2はどうだろう 人外はそういう陣形を取りたがらないと思う?ヨアヒム来てないけど、真狂-真と仮定すると狼はこの陣形が運ゲー陣形だと思ってないってことなんだろうか」 青人外仮定した時の話だよね。 妙に対するこの質問の意図が今一わからなくてその時は読み飛ばしちゃったんだけど、意図を教えてもらっても良いだべか?@12 |
農夫 ヤコブ 13:38
![]() |
![]() |
神lwだよなあ…(´・_・`) 昨日のまだ読めなかった議事読みこんで、修の神評と★読んだら、確かに神の凸あるなら黒狙い→なのに白要素拾ってる旅と修希望。回答が真には黒引いて欲しくない。神を人と仮定した場合の思考軸がブレてるしなあ、 昨日の朝一で「神は初日占いから外して良い」とか言っちゃてる人がここに←← |
365. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
レジレジ そう。老狼視点で真の1黒+狂の1黒が吊れて終わらない時点で破綻。真に占われて黒出しされた灰狼を、黒出し霊の立場上庇う事もできないしね。 老狼仮定、デメリットが多すぎる割にメリットがない。 年>>339にある宿→長評の変化は私も知りたい。 リーザとカタリナはありがとう 夜までに考えたことをまとめるよ。後回しにしてすまないが、先に言っておくことがあるので。 |
366. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
ここからは護衛の話 ・老は99.9%真霊だが、護衛の必要はない。羊or妙を護衛してほしい。 →羊視点の黒+妙視点の黒を吊る縄は十分あるので▲霊が来ても勝てる。 ・狩は吊は絶対回避。占も場合によっては回避有り。 吊り回避は言うまでもなく。占回避については護衛先やブラフの有無・信条に寄るので本人の意思で決めるといい。 |
367. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
ヤコブ いや、結果同時出しはよく提案されるものって認識。私もする。 >>202 発表は同時を希望する/自分の希望 占い師候補の負担になるなら順番指定/羊妙の真偽に関係なくリアル優先で その場合の希望は今のところ妙→羊/推理上 >>291は老真霊なら自分から同時発表をするという提案は[村人の為に気を使った]ということ。労う気持ちと同時に、老偽仮定は同時発表で事故るかもしれないという打算。 |
368. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
>>178の質問意図は[リーザ偽仮定、12村で狼が騙る意識があるかどうかの確認] ヤコブは>>199「妙の意図を図る目的」と書いてたから理解してくれてると思ってたけど、これって妙真に限定されてたのか。 青人外仮定なのは妙真視点の話。 あの時点で神視点では[青人外][青真占][青真霊][青村]の全ての可能性があったけど、リーザと陣形の話しているので青人外を仮定してる。 |
369. 農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
★神 回答ありがとうだべさ~! 12人村で狼が占いを騙るかどうかの妙の意識を図る事で、何を探ろうとしたのか教えてもらっていいだべか? あと昨日の議事読んでて修からの質問>>260に対する回答>>273の神の思考軸がどうにも読み込めなくて、教えてもらっても良いだべか? 青凸濃厚なら黒に寄せるのはあり→旅に希望出 >>232>>233 旅、修は白視 本音は白狙い占いだったってことでいいのかな? |
370. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
ここから狼視点の勝ち筋の話 ・真占を襲撃して灰ガチで勝つ。 厳密にはもっとあるけど基本はこれ。狼は▲老霊でも▲狂でも真占に占われたら終わり。つまり、狩が真占を護衛すれば誰が狼でも勝てる。現場からは以上です。 結論として羊真。真要素・非狂・非狼も拾ったので夜にまとめる。 長農→羊への疑問も読んでるけど、それは[灰視点と占視点の差異]であって、羊の偽要素ではないよ。羊真視点では推理を多少外していて |
371. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
もリカバリが効くし。 ヤコブ リーザ偽仮定の狂狼推理の材料にする為。 昨日の修への回答は[長旅修を黒視していた]という内容。 >>232>>233は白視ではなく[黒視の中でも修旅は村仮定の反証がある]という内容。 狙いはいろいろあるが、カタリナの思考推移が見たいとどこかに書いたはず。2日目にやる事も基本は占い真贋の精査だから。 |
373. 農夫 ヤコブ 15:38
![]() |
![]() |
回答ありがとうだべ。 神の思考トレスをしてるんだけど、読み込めない箇所が何か所かあったもんで度々★飛ばして申し訳ないだべさね。 >>279「私は長修旅に2~1wいるのではないかと思っている」 「真に黒を引いてほしくない」ではなく「黒狙い」 羊の凸が出ても、「黒目は直吊りで黒狙い占いはしない」って方針は、神視点気になり、 羊の思考変遷を見たいために、旅占い希望、羊評をこれから出すってことかな |
375. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。真っ黒い確白のニート探偵だよ。 >>374爺 一緒にまとめ役をやるから、モリ爺にもぜひ★飛ばしや考察などを一緒に行ってほしいな。このまま噛まれて終わり、なんてことになったりしたらあまりにも悲しいだろう? 気になったところだけ★飛ばすけど、他に喉使いたかったらスルーしてくれ。灰同士の探り合い意識し合いが今後大切になっていきそうだからね。 というわけで議事の海へ飛び込んでくる |
376. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
★妙 >>315で、「老は赤もちには見えない」というところから、霊乗っ取りを否定しているに見える。 ただ、今回>>313神>>359農の通り、老は狼ではなく狂人の可能性のほうが高かった。その後も老については発言無し。 >>349妙の通り、羊が狂>狼を強く見ていたから老狂の可能性は考えてなかったのかな? |
377. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 直近>>376旅 昨日の夜時点では、狂であるなら一旦放置でも良いと思っとったわい。狼でなさそうってだけで安心しておったの。 老偽であるなら老の発言から要素取れるとも思えんし、状況要素をこつこつ集めるしかないので、一旦別見るって感じじゃな。 んで、今朝羊見て確かに老非狼非狂なので老真じゃと思うが、レアケの可能性は捨てておらんぞい。 |
378. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
★年 >>338年 年の長への疑問って>>191年から始まる表の作り方=白ログを見る視点トレースができない=赤ログ並行している不慣れ狼なのでは?から来ているように見える。 >>338年「その点を取り消す」と>>278年「灰っぽい答え」と中段部分灰雑感を見た結果として長かな?って出たのかな? いや、正直村長に強い黒視集まる理由がいまだにわからんから教えてくれっていう頼みでもある |
379. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
今更だけど羊の判定分が破壊力あり過ぎるwww 神>>168を読み込めてなかったみたいですね。これは失礼。 ただ真黒と偽黒をどう見極めるつもりだったか、気になります。 村視点で「旅白やから偽黒待ってるで~」…ん? かと思えば>>371修旅は白視ではない。じゃぁ修旅から黒が出たら真黒と捉えなかったのか?と。 要は何か別の視点が混在しているように見えます。 ★初日の時点での神の中の仮説(一番言いやすい |
380. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
のは旅から黒判定が出た場合でしょうか?)の開示をお願いします。 あと、カタリナちゃんの発言は普通に見やすいです。 で、羊狂仮定の私評は単純に「ご主人様だと誤認した」と捉えられますね。自分のことながら「説得力あるなぁ」とか思ってたので。 で、真の場合>>300最下段が、「うわ修占い希望挙げられてるやん、守ったらな」って意図が読み取れます。 羊は結構目の前の物事にとことん熱中するタイプでしょうか。 |
381. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
★村長 >>353長 「村人である事を判っているとも判断できるので、ここは微狼要素」は上の「状況的にはもう真狂で良いだろう」と矛盾してないかな?羊の黒塗りについてはむしろ、狂人ならどこにいるかわからないご主人様を思い切り黒塗りすることになる、とも言えない? 昨日黒塗りされた+無視されたと思ってることで苛立ってるのが見て取れるから、一度落ち着いて自分の立場から見れる要素を見つけ出して欲しいな。 |
382. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
>>350修 ありがとなのじゃ。なるほど、了解じゃ。特に作為的じゃないんでわりかし印象はよいぞい。 >>358農 そのままの意味でよかったんじゃな。 直吊りの位置じゃないこと言うのにわざわざ【】使っておったので気になったのじゃが、了解じゃ。 |
383. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
★神 度々★飛ばして本当ごめん() 連続は迷惑だろうし自粛してたんだけど時間が() 「凸あっても黒狙い占いはしない」って点で羊疑問視→羊の反応見るため「旅占い」希望→その後どの羊の反応から、羊疑問視から羊真視に移行したのか教えて欲しいべ。 >>335「カタリナのプロファイリングは私の自意識ととても近い そのプロファイリング能力で修評もお願いしたい所存」 ★ 発言発言の意図教えてもらって良いだべか |
少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
灰村人って守る必要あるのっていう思考の根幹からずれてる気がする 強く人確信している時はべつだけど、どーせグレーで灰狭めになるんだから灰は容赦なく能力処理かけちまえっつー思考回路な魔王様。 |
385. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
(続き)初日に感じた感情に語り掛けるっぽいアピがなくなって、考察とかに力入れてきたのかなと感じてます(なお判定文は…) 現状決定打はありませんが、単体で見るとご主人様だと誤認するほどの私の狼要素is何(自惚れ)なので、出力落ちた私をちょっと守ってくれてるのかぁと。 と、ヤコさんの>>383見ました。>>373然り私の神へ聞きたいことをより分かりやすく聞いてるので、神は農の質問へ回答希望。 |
387. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
★宿 >>339で年も突っ込んでるけど長への考え方の変遷が気になるから教えてほしいかな。 あと>>332宿「狼可哀想であんまり殴りたくないねぇ…」からの>>336下段の発言に少し違和感があるかな。言いがかり以上の酷い違和感で申し訳ないけど |
旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
まとめ役のやり方がわからない…… なるべく疑いは分散しつつまんべんなく質疑飛ばして議論活性すればいいのかなとは思いつつもわからん なるべく考察っぽくはしないようにして自分の思考は流さないほうが良いんだとは思うけど |
389. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
リーザちゃん 夜明け後(青狼凸見たあと)の反応を気にしていますね。 これ、何かに似てると思ったら、GJ出た後の反応みる、あれに似てるんですよね。自身は>>311同情的な発電をしており、気になったのが一見落胆した狼に見える修>>342よりも宿>>306の方が気になっている模様(時系列は逆ですが)。 まぁ私の回答が>>350であったのもありますが。 ここは「狂ならそんなところで勝負しにくる?」感。で |
391. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
■1.役職考察(占い二人) 思考トレスで妙が真目で見てるだべね ■2.灰考察 神の思考トレスをしてみて、そこを早く解決したかったんだけど、ただ連続で★を飛ばすのはとても迷惑だろうと自粛してたら時間ががが 修は昨日の議事で白要素拾ったし、長も白要素拾ってるし、他に気になる位置も全くいなくてごめん() ■3.占い希望第2まで 【●神】神は初日に白要素取ってるし、占い希望でださせてもらうだべね。 |
393. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
>>362ヤコさん 霊欠なんてかなりのレアケだから 今日リソース割く必要ないよ ヤコさんも>>359で真狂濃厚で見てるじゃない 私もそう 展開がどう転がるかなんて分からないし 今日で終わるかもしれない 続けば事後で思考回せばいい 私が灰考察注力してるのは昨日の>>246ヤコさんへの回答で分かってもらえると思うけど |
394. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
狼の視点漏れ(偽装失敗)を探しにいく動きは村側っぽい動きで加点。 あと私への評価が「観点が違うから色つけるのあり」で、質問への私の回答に「そんな考え方もありか」って(渋々?)納得してるところが狂なら攻めあぐねている、真なら…まぁさして揺るがないでしょうね。 ここは妙ちゃんの今後の動きで判断できるでしょう。 判定が割れてないのとどちらもそれなりに一貫してるように見えるのが判断に困ってますが、僅差 |
395. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
例え理不尽な暴論だと思っても 怒りでしか 反応示せないのは経験上狼に多い 村長が村なら理不尽に精神論重ねて 自ら黒くなるタイプかなと思う >>351吊られる可能性が高いと自覚してるならやることは灰狼探しでしょうに 今日も印象変わらず他灰との相対的比較で 吊りは【▼村長】 |
396. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
でカタリナちゃん真(60)リザちゃん狂(40)どちらかが狼(考慮外)って感じですね。 私の予想では明日の状況次第でどちらが真にしろ内訳が8:2くらいに分かれると思います(勘) 灰に関してはGSで言うなら 白 農≧年≧長>宿>神>黒 年は今日の発言まだ、宿は精査まだで不確定です。 占希望は【●神○宿(○長もあり)】 吊希望はちょっと待ってくださいね~。 |
397. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ただいま。宿の返事まだか。 長>>351を見て。僕は長の発言読みたいよ。 旅>>378 「灰っぽい答え」は赤ログ平行要素での想定なんで、そこも要素として薄くなったね。 長疑いは「発言を焦る感覚がわからぬ」>>216(これは継続中)、あと他灰の白要素>>322>>327からの消去法というムニャムニャ。 何かね、正直「思ってたんと陣営の動き大分違うのかも」って感じで昨日より若干トーンダウンしてる。 |
398. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
今戻った。議事読み込んでくる。 ☆旅>>381 真狂だと思ってはいるが、微狼要素だと思った事を記述した事はさほど矛盾は無いと考える。確白からの質問だからこれ以上は言及しない。冷静にという指摘は感謝。気を漬かってくれてありがとう。取り急ぎ。 羊>>395 議題の順番通りに発言しているとだけ。 |
399. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
灰考察については、僕と長で意見違う所はあるけど、明らかに長白として違和感ある点っていうのはないね。 1dの発言見直すと、青狼起点で農白強めに感じる。 農は要所要所で村の状況に合わせた進行や縄に関する興味関心があって、それは現状2日間継続してる。(1d>>196>>231>>235、2d>>358>>360) で、青狼時、2連白吊りへの警戒心が強かったのは白要素なのではと思う。 具体的に言うと、 |
400. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
1dの>>196で青白仮定で凸した場合の想定してて、それが>>231>>235と続いてるんだよね。 (赤窓に一人しかいないと思われるLWには、赤潜伏を除き青狼の可能性が濃厚に見えているであろう状況) それで青白仮定での懸念が出ててそれが継続してるのは白要素なのではないかなあと。 宿は黒狙い占い希望>>184で、僕より白く見てそう>>203>>204な農に○希望してる>>284のは何故なんだろ。 |
401. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
よすよす!ただいま 質問が散ってて追い切れるか不安 >>400これだけ先に答えさせてくれ 「農→長の間違い」だったと、、、、! 狼がわざと引っかかりのある表作って悪目立ちしに行くかよ~ヴァルター村村! からの、「発言伸びない!この喋れなさは赤背負ってるん?」 ってとこでの占い希望だね。 (今日の問いの答えにもなってるかな?他灰との相対要素もあるけど) |
402. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
>>397年 怪盗ありがとう。まあ凸狼って十分レアケだからムニャムニャになるのはね。あとお先にチョコ頂いてます。 >>398 怪盗感謝。僕に喉使うのもあれだからね。アラフォー村長の胸にダイブッ! 老も言ってくれてるけど、【今日も21:45までに▼▽●○】でよろしく。途中集計21:25くらいに貼るかな。 |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
あとねぇ、フリーデルも狼じゃない感じがしてるんよ。 >>350>>385 「私の狼要素is何」みたいな直観的な白さを取らせる文章って、狂占いが庇ってくれているタイミングで灰狼から出さなさそうだなぁって印象ね。 修は昨日の票を見ても占い圏内にいて、「狂人が自分を狼だと思っている」と思うなら、わざわざ言語化せずそれを利用すればいいと思うんだよね。 |
旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
殴り愛からのギシアンは好きだけどゲームだからやっぱり皆楽しくやりたいと思う青い僕。緑だけど。 過去ログ見て、この人良いなあって思ってるネタ師さんのようには全然なれそうにないから悲しさに包まれてるけど。 |
404. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
旅>>387 1狼落ち濃厚のとこからの灰のテンションで見てって、あーヴァルターしんどいのかな(>>319「疲れた」) 「サクッと終わらせたげようや、、、」みたいな気持ちになったね。 現時点どうかっていうと>>354が人間っぽいなぁと思ってちょっと立ち止まっているところである |
405. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
箱より鳩の方が早い疑惑(親指酷使不可避) 宿 質問とか多くて困ってるようなのでまずは現状までの評価 第一印象で非狼取れなかった私と結構適当っぽい理由で長疑いからの>>336は個人的に悪印象。 発言は軽め、明るめ、凶暴性は低めと少し親近感はあるので他の人からの質問への回答次第では占い撤回有り枠。 考察とか回答待ち。 農 引き続き白視。結構質問攻めにしちゃうあたりとかもプラスで村っぽさ加点。 思考 |
406. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
宿>>401 あ、そうだったの。ふーむ。 最初の質問についてもそれで一応解決してるね。もうちょっと色々考えてみる。ありがとう。 旅か老がもし手が空いてて喉の余裕があったら、宿宛ての質問まとめしてあげると良いかも? (勿論強制ではないよ) |
407. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
ペタくんの>>400は確かに感はあるけど 逆に青村として考える方が非狼評価もらえそうだと考える場合もあるかなと 今日のヤコさんの神父さんへの星は 無駄が結構多いとは思う トレス出来ないなら 神父さん狼仮定どういう思考で行動したのかまで言った方がいい それを見て反証できなくて初めて黒要素として取るものだと思うよ |
410. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
うーん、神に疑い集まってるよね。 僕の>>327って神白要素だと思うんだけどどうかな。 状況要素取りすぎなのかもしれないけど。 羊>>407 え~、そうかなあ。 農の星、確かに見てて個人的に「それは聞かないでも良いのでは?」なのはあったけど(>>364>>369とか)、農>>373とかは確かに少し気になるしね。 仲間凸が濃厚な中青白過程での懸念が続いてるのは、やや難易度高そうに僕には思えるんだ。 |
412. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
そうなんだよね 12村狼凸で考えるとレジさん明るすぎるんだよね、夜明けもかなり人間っぽいと思うし ヤコさんは昨日精査姿勢がないからと〇修してたけど今日は表に考察出さずに白要素拾ったとだけ言って下げてるのはちょっと人っぽいかなと思ったけど感覚的にはヤコさんのがまだ有りそうなので 占は【●ヤコさん】 |
413. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
農の続き 思考は「心配性っぽい」感じで一貫してますね。 自身は>>249で老狼は無理ゲーと称し、>>325からも老狼を追ってる風でもなさそうなのですが、>>362。 「おらは老狼追わねえが真占いには追っておいてほしいだ」 …おう(理不尽)って感じですね。心配しながら結構自由に動き回っているところ、それが青凸前後で変わっていないところが狼に当てはまらないんですよね。 (狼が吹っ切れたのなら初日と今 |
414. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
今日で変化があるはず) で、唯一のマイナスポイントは私の農評へ触れてないところですかね。 昨日私の灰考察に期待してる風だったので羊からの指摘もあったように雑な灰雑を見て何か変化はなかったのかなぁ…と。 そこに突っ込みがあればより村っぽいと確信できたのに、と思います。 |
415. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>411老 いいよいいよー。一緒にがんばろうぜ モリ爺も気になったこととかあったら投げかけたり考察落としてもいいのよー。 モリ爺の立場からしか見えない物とかあると思うからね |
416. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
私の希望は【●修】かな 理由は大人の事情込みで ヤコブは時間的に質問に答えられなさそうでごめんね カタリナ真要素 一貫して自身が襲撃死した3日目以降~最終日を想定した動き >>230「白輝け候補3」 羊真視点、初日白引き後の最終日(青凸なしの場合)は3灰白決め打ちで勝てる為。論理面で破綻なくこの意識は今日まで継続。 農がいう今朝からの灰考察先出しは、占視点の襲撃懸念と一致する。 |
417. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
ぬー時間がない。 修見返してて、>>262で僕と「一番お話してみたい」ってあるんだけど特に来てないことに気づいたのである。 修は、この時僕とどういうこと話したいと思ってた? そして今話したいことある? |
418. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
羊は自分が生きていれば村が勝てると理解しているので、負ける可能性のある襲撃死した未来を想定して動いている。 情緒面は>>361「ケアしたい感情が起きてない」 仮に負けた時に自身が納得できるかどうか。納得が動機になるのは人間だから。 |
419. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
カタリナ非狂 狼視点での自己を想定していない。狼への配慮がない。 >>276あたり参照。 カタリナ非狼 >>246「青が来ても必要経費になられるとやることは変わらない」 青白想定。青黒見えてて出てくる発想じゃないね。 ちょっと上でヤコブの白要素として出てた[青白を想定している]という非狼要素は私も納得。 カタリナ自身に否定されてしまったけど |
420. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
灰考察は上手くまとめれるように頑張る。時間も時間なので先に希望出しとく。 【●神▼宿】 正直よくわからない箇所に能力処理をしたい。私吊りの場合に明日も続く事を考えると、斑でも喋れそうな人を占いに当てたかった。今から灰考察落とす。 ■年:1dを見ると自分の枠に合致しない部分がかなり引っかかって私黒視の根拠としてあげているが、今日はあまり私の黒要素を拾えてないように見える。若干戸惑っているところ |
421. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
↑は、狼を探そうとしてどこに目を向けようかという姿勢に見えた。白。 ■宿:正直よくわからなくなった。単体の発言では納得できるんだけど、その段階で思った事を後付で発言しているように見える。私に対しても扱い雑なのかと思えば、情が深いと取れる発言も見られる。特に考察もなかった気がする。私のスキルでは判断難しいので、能力処理したい。黒寄り。 ■修:共感値するところが多いので、私は白いと思っているんだけ |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
あとはリザちゃん>>340かな? いやいや、回答してるつもりだよ~。 リザちゃんは「狼に冷たい反応をするレジーナ」に人物像としての 違和感を拾ったんだよね。 青狼って見て、「うわぁ、、、↓↓」って思った。 嬉しい、よりは狼のテンションが下がってエピに来ないみたいなしょんぼり村になるのが嫌だな、 っていう気持ちが来たよ。 |
423. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
時間ギリギリだね。遅くなってごめん。 長の発言と修への質問の返事も見たかったんだけども(修は質問めっちゃギリギリになってごめん)。 【▼長 ●修】 GS 白 農>神宿>修>長 黒 から。 長黒視は>>397。 修には白要素拾ったけど他灰のそれに比べて微要素だというのと、>>417で僕への関心が継続してなさそうなのが気になり。 |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
んで可哀想だなぁと思い、お悔やみ添えようとしたのとほぼ同時に「ん?役欠けがあり得るという事は老偽で二狼生存もありえるのかな?」 って警戒が湧いた。 ついでに言うと神が「いずれにせよ老狼は無い、吊る必要はない」って発言で神-老の線も過った。 思考開示をより詳細にしただけだけど、多分これで伝わるよね。 ペタ>>406ありがとね!多分これで最後だから大丈夫! |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
さてさて、狼だったら怖いなと思った神について! 狼もとっくに気づいてるだろうし私が神白いなと思った理由に通じる部分だから ハッキリ言っちゃうけど、>>366って神が自分の非狩を晒しながらも 村の取るべき方針を広めてようとしてくれてるよね。 狩人は出来るだけ灰にいて襲撃優先度が低くなる& 然るべきタイミングではCOして占いを使わない確白になる事が求められる ポジションだって共通認識があるよね。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
神狼なら、非狩(少なくともそう捉えられてしまう発言)を して村に利そうとすることで得られる白視とコストが合わないんじゃないかな。 神狼でその行動が妥当性を持つのは、カタリナと両狼で老狂のケースくらいに思える。 結論!なんか灰が白い! 占狼本当にないのかな。占い判定は白連打になるかもなって思ってたりする |
427. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
年農は白目取れた。 神は正直、明日妾が食べられておるか羊が食われておるかで誰かが色取ってくれると信じておるので、今日余り能力処理かける先ではない気がしてる。妾食われておったら黒要素アップ。羊食われておったら白要素爆上げじゃの。 因みに特に発言することによって襲撃変わるとはおもっとらん。狼が真じゃと思っておる方食うしかないのじゃから。 長修宿。出すなら▼宿●修○長この3人+神に能力処理なら反対せん。 |
428. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
\羊神農修長年妙宿老旅 ●農修神神神修__修_ ○___宿______ ○___長______ ▼長長__宿長____ ▽__________ さすがにこれだと仮決定も出せないかな まだ出してない人早めによろしくね@3 |
430. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
↑ど1dで●を集まっていた。心象部分は解釈次第で相手を黒くも塗れるかもと思うので、明日以降のSGとして初日から狼が準備しているのかもしれない。最白。 ■農:村特有の身軽さがある。1dと印象の違いはなし。有用かどうかはわからない部分もあるけど、色んな所に質問を飛ばしている。私が絶賛黒視されているから身軽に動けるという考え方もあるけど、私はこの辺りを気負いの無い村人と取った。白。 ■神:1dと印象 |
431. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
↑の違いはなし。何で神に対しては上手くまとめられないんだろう、と考えても正直答えがでない。白っぽいとは思っているけど、よくわからない部分もある。吊りに持っていくほどわからないわけじゃないけど、正直色をつけておきたい。灰。 以上。 |
432. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>>417ペタくん見て リデルの対話姿勢捨ててないのは村いなと思ったけどいわれてみれば実際に行動としては現れてないなぁと気付いた レジさんの神評には>>425>>426にまるっと同意しとくよ 仮決定見た 神父さんやっぱ白いし リデル疑ってる人いるなら目線整理で ●リデルでいいよ |
433. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
>>417灰考察でさえかなり手間取ってるので内心的にはペタ君から来てもらいたかったけど、喉見るにこちらから行った方が良いみたいですね(あと礼儀的にも。)これは失礼しました。 私個人的には切欠はペタ君の目の付け所 「○○はこうなんだけど、そうは思わなかった?」っていう切り口がかなり印象が良かった点です。 内容としては長農を多分一番白視してる私に何か突っ込みが来ないかなぁとwkwkしてたのですが、年 |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
(改行変でごめんねー;) ●神〇修 なんで白強く取ってる神に占い希望を出すかというと、生きててほしいから。 修から強く疑われていて、根本的な考え方の違いがあるようにも見えてる。 神が確白になれば、吊られないのは勿論、さっきのあれそれで襲撃もされづらい! 長期的に灰襲撃圧をかけて盤面を狭める狙いと、神父判定(多分白)が見える事による他の人の思考の動き方を見たいなと思ってるよ。 |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
占い師に牙が来ず老や神が襲撃されるようなら、狼占の可能性について検討するって材料も増える! 修の確白は消去法だけど、疑いが集まっているなら限りなく偽黒が出ずらい場面だからこそ盤面的に価値があるものだなと思う! |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
灰狼いないんじゃないって思うの早いかなぁ、、、。 ぬぬぬ。 神父白が見えたところでそうだよねー!ってなっちゃうところもあるから超悩ましい。 修>>425>>426で、判定無くても神白取れたりしない? |
437. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
年は年でどんどん話進んでる風(主に私の寝落ちが原因)だったので機会見失ってたんですよね~。 ま、明日にでも何かお話のネタ考えときますね~ そして吊希望出すの忘れてました。申し訳not 【▼神▽宿】理由は長直吊反対派からのGS下からです。 神はまぁ考えが繋がらないのは人狼ではよくあることです。他人ですからね~。 宿、強くは疑ってないですよ~擦り寄っときますスキスキ~ |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
>>437バカ!もうwwwチョコ▼プレゼントしつつそういう事いうのずるいよ! ホワイトデー、あげるね/// 【●修〇神】 (白いと思った所に吊り評下げてるから💛) あと、村長はごめんね。すごい心苦しいんだけど▼希望出すよ。 狼でも村でも、人が話聞いてくれてないのかなっていう感覚は寂しいと思う。 プロでも1dでも人柄好きだなって思ってたよ、、! |
440. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
宿>>436 そこは寧ろ黒印象ですね。 そのまま非狩晒さなければ占い重視してる狩りブラフだしてる村人かな?と思えたのですが、ジムゾンさんの目的というか、「あぁ、村の為だなぁ」とは単純には思えないような微妙なラインの発言が大多数を占めているのが私視点のジムゾンさんですね。 ところで非狩透け≠白じゃないですか? |
443. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
\羊神農修長年妙宿老旅 ●修修神神神修修修修_ ○___宿__長神__ ○___長______ ▼長長_神宿長宿長__ ▽___宿______ 【仮決定 ●修 ▼長】 本決定まで時間無いけど仮決定貼っておくね。異論でなければこのまま本決定かな >>429老 すれ違いすまない。 |
445. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
本当に理屈を理解していないのか、理解していない振りが上手いのか、単純には判断できないような微妙なラインの発言が大多数を占めているのが私視点のフリーデルさんですね。 ちなみに老真視点の狼は狩COなどできないので、非狩透けは白要素ではないというのは修に理があるよ |
447. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
長 助け舟出してあげられなくてごめんなさいね…。 私的には羊長間のやり取りで二人の中身(主に羊の真贋)を判断するのに必要な材料を出してもらいたかったから、その流れは無理にせき止めたくはなかったの。 結果としてはなんか放置する形になっちゃったけど、明日羊長やり取り精査して考察に役立てることを約束しますね。 これは勿論カタリナちゃんもね。 神>>445…こんなん笑うわwww |
450. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
\羊神農修長年妙宿老旅 ●修修神神神修修修修_ ○___宿__神修__ ○___長______ ▼長長_神宿長宿___ ▽___宿______ 【本決定●修▼長】【占霊発表は更新2分後同時発表で】 |
452. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
教会カップルが両思いでチョコ投げ合ってるのが面白すぎる >>443【仮決定了解 ●修セット済】 今日見てて宿も白打てるんじゃないかな 村3人以上が結託すれば大丈夫だから もし私が襲われたら考察とか参考にしてもらえると嬉しいよ |
455. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
>>450【本決定確認】 忘れてて申し訳ないけど【修長は回避COあるならだしてくれ】 修は>>447見ると>>443自体は見てるから無いってことでいいかな?もしこちらが聞いてないからってことだったら今言ってくれ。ああ喉足らない本当に申し訳ない@1 |
461. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>449神 妾襲撃する予定の狼でわざわざこれ言うかねっていう。 起こり得ない未来への発言。 羊襲撃予定狼は別発言で否定済じゃし、神も白取っていいかもじゃな。 真贋間違えているぞいって思いはあるにせよ、まあそこは妾の力不足じゃて。 |
462. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
占い師について。 妙は初動の占いの使い方方針のブレ(白を対抗の黒に潰されるのが嫌いなので統一以外、灰見るの苦手だけど自由希望)が、自白の斑吊りたくないアピしたいために実際の占いの運用方法を具体的に考えてなさそうに思えて印象悪かった。 村が妙を知るための自己紹介・話のタネという位置づけ、ということで、村の実情に即してない方針出しだったんだなあとも。 |
463. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
モーリッツさんとニコラスさんは集計ありがとうございます!お疲れ様です。 神>>459何を言ってるんですかカタリナちゃんは私の…ゲフンゲフン村の皆のアイドルですよ。 それよかジムゾンさんはモーリッツさんでも娶ればいいんじゃないですかね~。 >>460明日話そ~(´・ω・`) |
464. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
昨日の決定回りや今日の夜明けの動きは良かった。 >>292とかは妙と思考シンクロしてたし。 >>311>>315>>321>>340は青狼旅白の情報更新があった後の思考回しで、夜明け後まだそんなに経ってない早い段階でのもの。 直近の妙>>461見たけど、真なら天使のように優しいと思うよ。 僕が真で神>>449みたいなこと言われたら、多分般若みたいな顔になるよ。 |
465. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
時間が近づいておりますので、最後の挨拶を…吊縄の無駄遣いさせて申し訳ない。正直自分のスキル不足を痛感した。明日以降は情報が増えると思うから、皆で頑張って狼を吊って欲しい。狼陣営は苦しいとは思うけど、これも勝負なのでご容赦ください。 …しかしここまで注目を集めるとは、何か皆を引きつけるオーラが村長に出ているのではないかネ!?(ドヤァ ……みんな元気でネ!! 村の勝利を祈っているネ!!** |
466. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
羊について。 非狂強めだと思ってる。 >>224>>226>>230>>247>>261でGS黒位置の長旅を躊躇いなく吊り位置に置く辺り。 占真狂時真目強く。 ちょっと気になるのは、今日状況動いたあとの情報更新(青狼旅白)が考察に反映されてるのが>>361で、夜明けから結構時間経ってからのことなんだよね。 まあただその辺りはリアル都合もあるかもしれないし微妙な所でもあり。 羊6:妙4で見てる。 |
467. 羊飼い カタリナ 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
神父さんもリデルも両方好きだから 2人の仲邪魔できないわね ヤコさんが毎晩更新まわり不在なのが気になりつつ リデルが狼ならこの状況かなり焦ると思うんだけどネタってる余裕が村いなと思う羊であった |