プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、突然死した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、12票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、12票。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
573. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
【者 白】 青が無残な姿で発見されているのを見て、そういえばヨアヒムもこの村にいた事を思い出した。 青はお疲れ様。 グレー噛する余裕がある狼陣営なのか、それとも狩抜きゲーするしかない狼陣営なのかどっちだろう? クララの判定を見たいです。 |
576. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
狩人探しをしているという事は、素直に考えると羊真ですかねぇ ヨアヒムは羊真があがったといっていましたし、娘が真で襲撃する気ならば、ヨアヒムは襲撃しない気が 判定は確認しましたよ |
580. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヨアヒム、クララはおつかれさま。 噛みはそこ噛んでくれるんだね。狩人狙いの噛みなのかな。 今日パメラもエルナも噛まれてない時点でやっぱりパメラの真は薄そうだよ。うー! うー!狼吊れたね。喜びたいところだけど、 凸死対策で吊れたっていうのは少し複雑な気持ちではあるね・・・ おやすみ。 |
581. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 クララさん狼!!修書で2wまでは合ってたのね! じゃあ…あとは羊狼なのか灰LWかってことね…頑張って探すよ〜。 ヨアヒム襲撃は狩人狙い?私が生きてるのは、護衛リスク回避…よりは、襲撃しなくても信用ないから大丈夫…とかかな。ん…やっぱり羊狼はないような気がする。 灰LWっぽいから、そっちメインで探すよ。 |
583. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
もろもろ把握した 書狼か、この嘘つきめがッ!(歓喜) 青噛みは狩狙い?というのが第一感だったんだが、書黒を隠す気というのは無かったのか あと書の神霊誤認ってキレだったのかねえと _羊娘|服|修者宿妙兵旅屋神長商|書|青 壱占狂|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰灰|黒|白 弐占狼|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰灰|黒|白 参狂占|霊|黒灰白灰灰灰灰灰灰灰|黒|白 四狼占|霊|黒灰白灰灰灰灰灰灰灰|黒|白 |
584. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
クララが狼でなお灰噛みですか 状況がずんずんと羊真を示してきていますな 娘が真だとすると昨日の段階で修が見つかり、クララも凸対策で吊られるという状況で灰襲撃はかなり悠長 |
585. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
ああ、でもそれなら結果を隠すためにエルナさんを噛むのか… あれ……カタリナさんが狼のはずですが、そうするとパメラさん偽の可能性も出てきたようです カタリナさん狂人は果たしてありえるでしょうか |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
占霊判定確認。おーあいしー。結果出し感謝デース。 狼陣営には哀悼の意を伝えマース。 クララとヨアはお疲れ様。>>573のリナが塩対応いえーす。ヨア強く生きろ。(死んでるけど) ジム★霊結果出る前に襲撃結果からの予想を立てたのは何か意味があるのかしら? >>584狼悠長予想なら高位置に灰狼がいると思うのだけど、具体的には? 村長>>579その利点について紐解いてー。 パメラ>>581期待してる。 |
589. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
ほう… 占い襲撃日和るとしても霊はGJ出ても縄増えないのにクララ狼を隠しにいかないとなると 本格的に狩人狙い襲撃になりそうやねっちゅう感想文 で、リナ真派のLWからの襲撃に思えて そして村長がクララ狼見えて灰占いを外そうって方向にまず興味が行ってるのがやっぱり狂人視点に思えるんやけどw 村長はなんで第一声がカタリーは灰占うな! になるの? 羊視点リザはあるかもね。ストーリー的に |
590. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
>>586☆ 霊結果確認前に予想した意味>特にないですよ 青襲撃を見た瞬間に狩人探しだろうなと思い、青の発言を見て羊真があがったといっていると確認しただけなので 狼悠長予想なら>そこまで考えてないですね というか「悠長だからちがうんじゃね?」という意味での発言ですので その違うっぽいという仮定で誰かを考え出すほど器用じゃないので |
591. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
今日娘→●羊というのはどうだ? 白なら羊真狂で置いて進行できるし、黒なら娘視点仕事終了するしでどっちに転んでもうまあじなのではないかと思うのだが 漫然と8灰からいるかもわからんLWを狙うのは不毛かなと とかドヤ顔で落とそうとしたら村長が既に●羊言っててドヤ顔が引き攣る 商>>589 村長カタリナには灰占いするななんて言ってなくね?対パメラだと思うのだが |
592. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
>>577服!!マジで!やったね!…ってそうか狼さんはドンマイだよ 修>>503は修非狼要素ね。 「【書が凸死するなら▼希望変更します】」 修狼が書狼解ってて自分を吊って下さいは無い。 娘書なら昨日の娘の修への黒だしは、修を白確させると、書狼が吊られそうだから偽黒出した気がする。 やっぱり潜狂じゃないかしら…? 者には私が長狂予想すると「煽り」に見えるらしいけどあえて言うわ。長が狂じゃない? |
595. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
ジム>>590ないんかーい!ないならないで、他の人に考えてもらいたいとかそういう意見出ないのかしらという疑問なのだけど。ジムの発言って方向性は別に悪くないけどそれを浸透させようって意識が見えないのよ。何か持論ある? アル>>589の勘違いはまあちょっとアレねw ニコ>>593そこ釈然としなくても仕方ないってのは昨日の私の対村長もだもだに対するシモンの見解と同様よwあるものを受け入れるしかないわ。 |
596. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
うーん、ごめんなさい。 今日ってわたしか占い師さんが噛まれるのかと思っていたら・・・ しかも、クララさん狼でヨアヒムさんが噛まれるのですか。 結果を2度見してしまいました。 |
597. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
>>583シモ兵 クララが相当な悪女ならわざとやってる可能性あるけど(僕はわざとやることも厭わない) 普通に考えたら切れてるね あと>>220これ元から気になってたんやけど 「狼か狂人どちらかが潜伏」って3潜伏を知ってる狼の視点にはあまり見えてなくて(3潜伏なら3潜伏か狂人潜伏っていいそうじゃないかなあ)、 狂潜伏見えてる視点で、可能性を並列に扱おうとして起きた言語化不具合現象に思えてるんやわ |
598. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
ニコラスさん、私も同じ気持ちですが、仕方ありません 今それを言っても仕方ないので、語るのはエピでいいでしょう クララさんが狼なら、同時にやはりアルビンさんを狙ってみたいと思います 第一声のタイミングとして、自分に手を付けるのも全く問題がないと思います 【羊●商】【娘●羊】を希望しておきます 吊りは変わらず【▼修】希望です |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
灰噛みは素直に見れば狩狙いよ。 つまり噛みにくい占い師が真=リナ真が普通に予想されるけど、パメラ真で狼が占われ無さそうと予想したからこそ、その世論を狙って敢えて灰噛みしたって可能性もまだあるのよ。 逆に言えばそう思わせたいから勝負せずにそうした、とかね。 どのみち真占otエルナでGJ出れば狼は瀕死なんだから。 どのケースが一番有り得そうかを考えるのが今日の仕事ね。その上でどう詰めるか考えるの。 |
600. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
カタリナさんは、自分を偽視する人をそのまま人外と考える傾向があるので、真なら狼に利用されている気がするので注意した方がいいと思います それと、緑なら私はレタスが食べたいです、ブロッコリーもいいかもしれません もう自分の方針自体は決まったので、今日悩むことがそんなにありません おやすみなさい |
601. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
_旅長商宿羊屋書修妙兵神娘青 ●書旅書商修書神書書商修妙書 ○神_修__修修神修_者修屋 旅あたりは●書先導してたんだな、無いとは言いきれんが頭に入れておく 商は娘真で修書狼時占われ役は書で良いように思うのだが、希望出しも●が書だし 修占いアリは余計な色気を出しているように思えゲス狼の線が薄れる(占真狂だと論は書狼故虚無に還る) いや狼は元々人じゃないし信用路線が道義に反しているわけでも無いが |
603. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
>>595 こいつ絶対狼じゃーとか、この占い絶対真じゃーって思ったら、浸透させようとも思いますけど 現状はそこまで強く確信しているわけではないので、こんなもんですよ。アルビンとか村長さんとかは良く序盤からあそこまでぐいぐいいけるもんだと感心しています。 持論は、そうですね。切り札は簡単に見せるな、見せるなら奥の手を持てですね。幽々白書にでてきた名言です。人狼とは関係ありません |
605. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
娘●羊は娘が騙りの場合、黒を打つとお仕事終了吊りになるので騙りとしての仕事ができなくなるのでおそらくやらない 娘が真でも羊狂ならば意味が無い。真+羊狼のときにのみ有効なのであまり意味が無い気がしますね 娘を偽と思っているので体のいい事を言って動きを封じたいのなら別ですが |
606. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
すまぬ。。堪忍やー 好きな色眼鏡は緑フィルターの奴です 村長がパメラが対抗占いと言ってたの確認 まあパメラから対抗占うことの意味はあるけどそこはおまかせでええや クララリデルは、リデル基点だと微妙やけどクララ基点からするとキレに見えるんやけどね 人狼教本下巻に 『発言の少ない狼が一番触りにいってる灰はほとんどの場合仲間狼ではない』って書いてあるで また明日やけど明日は時間あんまり無さそう |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
アルがアホ可愛い。>>605とか見えてない感じも可愛い。 ジム>>603に堕とされそうになってるちょろい私よ。でもそうすると割と狼ロストなんだけれども。 ちょっとニコ、貴方狼なの?葉緑素絞るわよ。 そもそも確か1dの私の緑判定数え間違えてた気がするし。 けど今日の村長も毒気の抜けた動きでアレなのよね。村長の狂ムーブ抜いても占真狼かもって理論は誰か出してたかしら? とにかくリデルは喋って頂戴。 |
608. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
人狼にしろ狂人にしろ、戦術的に(意図的に)凸死する意味ってありますかね。パッと思いつかないんで、純粋にリアル事情でやむなく来られなかったってことかと思うんですが。何か過去に、人狼あるいは狂人凸が実は戦術だった、みたいなの、ご存知の方いらっしゃれば、教えてくださいませ。 あと、アルビンさんが僕のとっておきの、「頬に滑らせるのは暗い緑のRay-Banです」を潰したのでおこです。 |
609. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
いやいや、真パメラが対抗占うのは羊狼の場合以外は損が大きいのはそうやねんけど 偽パメラに対抗占い結果を出させるのは意味はあるで 黒出せばパメ吊りで良くなる(付随的に、カタリナの白が自動的に村視点の確定白になる) 白出せば偽パメラ視点の真カタリナを「村視点で」吊らなくて良くなる どっちにしろ偽にやらせると狼不利になる要素が高い、 いじめみたいなもの 分かると思うけど僕はリナ真視だから |
610. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
アッー人でなし狼を字数調整でゲス狼に直したら最終行のネタが意味不明に おのれぇぇぇい! 神>>605 羊真狂(=真偽に依らず、客観視点吊らなくても良いことが分かる)ことが分かる意義は手順を組む上において大きいと思うのだな ヨアヒムに関しては潜狂の可能性を狼は考えなかったのかと思ったのだが村長だと思われてたのかね 狂仮定羊真と見ていそうだが、そこで娘に●羊させるのはなかなかエグいような |
611. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
ヨア噛みは狩人狙いにしかみえないなぁ。占いや霊狙ってGJでるのを恐れたのか?あんまり冒険をするタイプの狼じゃないのかな? 純灰は俺、リーザ、シモン、ニコラス、ジム、村長、アルの7人。カタリナ視点ではレジを含めて8人の中に二人。パメ視点ではディーも含めて8人の中に一人。(誰か抜けてないよな?)んー、ジムやシモンの発言をみて対抗占いについて考えてはみたけど、どっちでもいいんじゃないかって思う。パメのお |
612. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
パメのお好きにどうぞって感じだ。リナは普通に灰占いでいいと思う。リナが対抗占うメリットをあんまり感じない。 あと、やっぱりフリデル吊って色みたいな。13>11>9>7>5>3の5縄であと一匹または二匹だろ?ちょっとは余裕ありそうだし、俺は決め打つよりも色みた方が安全だと思う。正直俺優柔不断だからそう簡単には決め打てないし、斑吊って得られる情報って大きいと思うんだよね。 |
613. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
今日は厳選したぜ!好きなのとってってくれ! 【メロンパンのかしかし】【メロンパンクッキー】【緑のカメロンパン】【塩メロンパン】 【リンゴジュース】【玉露】【ミルクティー】【水】 さっきからリロードのにょろんってでてくるやつがでてこないんだけどなんでだ? |
614. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
>>607>>608>>610 なっ!言うことかぶるやろ 僕とシモンは戦術的な面に関してはだいたい考えること似てるんよ 村長狂仮定だとやり過ぎてるよなあっていうのは確蟹そのとおりで そうなるとちょっとよく分からん部分もあるんやけどね >>608意図的突然死は禁止事項だから「無いこと」として無視した方がいいよ しかし今日の吊りは難しいね |
615. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
今日の凸でもう一つ。 初日10分沈黙からのスタートで、人狼側準備万端で布陣するのかと思いきやグダグダの2-1 だったわけですが、スタート当座、人狼側はコミュニケーション不足だったのかもですね。 主体的な人狼が赤窓で呼びかけても、他のメンバーが呼応しなかったから、騙りに出るのは遅れ、人狼間で●▼の作り込みもできず、凸死も防げずと、なんか、大変そうだなぁ。 あと、好きな販売促進はつかみどりです。 |
616. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
かしかしは俺が責任を持って預かろう 脳の中はこのようにメロンパン入れになっておりまーす(イラッシャイマセー) 俺も端末が重いとにょろろんしないな ▼修はどちらかと言うと両視点詰め路線になっていくのではなかろうか、初手で狼吊れたし完グレ噛んできたし 商>>614 早さで勝ってるんだからええやろ(怒) 未だに潜狂分からんのだな、アルビンは娘狼読みで動きそうだし、いるなら娘COなのかね、と |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
[塩メロンパン*15と玉露もぐくぴ。] いやもう斑吊もいいんじゃなかろか。プレッシャー掛けて行こうぜ。まあ他の黒拾えれば掌返すんですけど。 >>615つかみどりは二番煎じ感あるのでマイナス。よりどりみどり出したならそれはあかんで。ちゅうか凸を要素にはしたくないわな。人狼陣営への哀悼をここで出したのは意味ある? アル>>614確蟹とか言ってんじゃねえ。 シモンは、痺れなくてごめんなさい。(真顔) |
618. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
灰狼探す前に、議事に出てる「娘→●羊」っていう案は、村全体として羊の正体を「狼>狂」で判断しているなら良い手だと思うよ。 真贋で羊に負けているのはこの際隅に置いといて、私としても広い灰に居ないかもしれない狼を探すより占で羊の正体が判明した方が、羊黒なら全狼捕捉で▼娘、あとは皆に任せれば大丈夫。羊白なら個人的にスッキリで灰を探せる+潜狂懸念が無くなる。 後者が皆の視点では微妙なのかもだけどね。 |
619. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
皆がどう見てるのかとか、私が羊を占う事への意見は更に欲しいところだけど【▼修、娘→●羊】というのが、灰LW探す前の希望になるね。 クララさんの凸は狼さんにとっては想定外だったと思うし、こちらとしても残された狼さんは可哀想だと思うけど、1d2dの情報量で、更に居るか不明の灰に1手使うよりは、羊の正体(狼or狂)の解答を先ずは求めた方がいいのかな、と思う。 その辺りは意見よろり。いざ、灰の海へ! |
620. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
商兵屋の白はずっと言ってきている。 神白>>569旅白>>173中段。 宿は、初日妙を「固い印象」と良い、娘が追従しているのは、娘妙両狼だったため、娘が宿の妙評価に共感を示したんじゃないかと思った。 妙は初日から羊真が脳内想定としてありそうな部分、娘狼見えてる視点だったからだと考えるとしっくりきたので、妙娘書の3狼 長狂予想。 村:商兵屋>神宿旅>妙 黒 非狼(狂>村)長【▼妙●妙】今日の羊終。 |
621. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
アルビンさん >>614 確かに禁止事項ですね。了解、除外します。 レジーナさん >>615 人狼陣営への哀悼というよりは、自分自身への韜晦ですね。「何かあるんじゃ?何か隠されてるんじゃ?」って構えすぎてたかもな、と。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
パメラ>>619 パメラ視点は対抗占も意義があると思うわよ。それより何より気になる灰がいるとか、リナ狂固いでしょとかが無ければ。そこを詰めてくれたらいいと思うのよ。 私を擦り寄り警戒して占ったっていうのは別に悪くない視点だと感じたし、声が通らないと思うなら一人一人に★投げてみたらいいと思うわ。 リナ>>620昨日拾った娘狼からのリーザ切れ>>425との整合性はどう処理したのかしら?経緯出してた? |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
ニコ>>621 緑ネタへの駄目出しについてのコメントがないのでマイナスだわ。あと、私の緑カウントの不備についても言及がないわ。 んー、結局隠されてる何かは無かったと結論付けた訳なのかしら。その経緯を開陳してもらってもいいかしら? オト>>611>>612 パメラへの占先をどちらでもと判断した理由は具体的に出せる?村全体としてオトの位置は占位置なのよ。自分が占われた場合の情報の扱いをどう考える? |
624. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
>>622宿 「村を見る目を共有できていない」という部分だけど、占騙と灰狼が、同じように村を見ているかどうかで、キレを拾うというのは軽すぎると思ったし、 視点で揃えていない事=ラインがキレている要素にはならないと思い直した。 そんなことより、妙の思考が初日から羊真視なのに>>502修吊だった事から妙狼の可能性を見たよ。 でも妙娘書だと>>296>>285で、狼同士3人占希望で切り合ってるのか。 |
625. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
正直私がそれなりに生き残れるなら、考察で狼探すより、水晶玉順番に当てて狼引けるまで占い続けるのが良いような気がしてる。 無駄に疑い撒いてるだけになっても、バカバカしいし。 妙の思考は>>420が基盤になってて、修が非狩なら吊れば良いということか。納得。>>620は取り消そう。 占先は妙商が昨日占って欲しいと言っていた、●ニコラスに変更した。 【▼長】でストレートにミスリードしてる灰で提出。 |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
リナ>>624上段、考え直したタイミングはいつ? それと、仮に占い師の真偽が確定しなかった場合、村長をどうしたいと思ってる?とか言ってたら>>625了解。 下段については精査して提示してほしいわ。ラインを見るなら陣営考察までしてもらえたら精度が増すと思うの。 リデル>>587 コアタイムフルに期待してるけど。リナが貴女の寡黙さに足を引っ張られていると感じている現状について、一言もらえるかしら。 |
627. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
>>626宿☆>>620のタイミングだよ。 明日も私が生きていられるなら、占結果を見てから考える。青狩なら私は死ぬだろうし、私が占希望にした灰に状況黒がつくのを避けたいから>>625はブラフ。ちなみに考察する気は無いよ。 宿☆長狂は>>423>>424。でも長が村でも、私視点、ミスリードが酷いから、私は吊希望をだします。 |
628. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
宿>>622そうする。質問も必要なあれば。 羊>>592の修>>503拾って修非狼要素は引っ掛かった。状況はともあれ修>>503は自吊り要求ではなく「▼希望を変更する」という発言。これを羊>>592と解釈するのは無理がある。 書黒見えた段階で修の発言からどうにか非狼を拾いたいと考える羊は狼<狂。1d羊→●修もだし修書羊なら2d羊→対修は違和感。 アピにしたって修の色みせてる場合じゃない。 |
629. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
者は勝手に羊が「煽った」と決めつけ、勝手に私に対して怒っていたけど、私からしたら、長の羊偽視は、万死に値する。 者★暴論で偽視された占い師の気持ちが貴方に解るか? 長のスキル的に、>>175の理由で羊狼視はありえない。 長は自分が都合の悪い時には、>>366>>491「よくわかりません 」という。 私は、村長に付き合い続けようと思っていたけど、者村がみえたから、ふっきれた。 長は吊る。 |
630. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
襲撃は恐らく▲娘は選択肢に無かったと思う。これは信用差もそうだし、初手で狼が捕まって占い真贋みえてる狼陣営が、信用度低い真の私を襲撃しないのは何故か?という疑惑の種を撒く意図。 ▲服無しは羊狂に対して書狼をみせて現状を伝えたかったんじゃないかな。それが付随効果だとしてもGJ懸念や、灰襲撃なら狩人狙い+状況的に灰を襲撃するのは娘偽の時という主張に繋がる。 そういう状況を武器にした灰狼が濃厚。 |
631. 宿屋の女主人 レジーナ 02:14
![]() |
![]() |
ああもう。両占い師頑張り過ぎでしょ。 これで占真狂だったら切な過ぎるので私は潜狂を信じたいレベルだわ。 OKパメラ。>>630その前提で具体的に詰めて頂戴。 リナ>>629の訴えは私にはわかるわ。ディタはリナ白を受けたという立場でちゃんと思考して。貴方を懐柔に掛ったリナ偽と見るのかリナの村長狂視を真摯に捉えるのか。自由占だったのよ。そしてリナの黒出しストックはまだある。エルナ生存を加味してもね。 |
632. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
そういう意味では神>>576の発言は襲撃を含めて自身がどういう主張をしていくか、という方向性が定まるのがあまりに早い気がして、この状況を作り出した灰LW像に当てはまるかな。書の判定を既に知っていたのかもって感じるよ。 ただ2d神>>442とか個人的にはかなり非狼とりたい…修神としても微妙かも。 神>>292もあるし…やっぱり違うかもしれない。 |
633. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
宿★者村を懐柔しようとしてる羊狼とか真面目にあると思えるの? 私は長を狂打するよ。 長の暴論に私は、だまって辛抱強く対話し続けようとしているにも関わらず>>491「自分を吊るつもりなら、他の灰へ目を向けたらどうでしょうか」等と言い出した。 私は長が村なら許さない。長が狂人じゃないなら私は村長の発言を読みたくないレベルよ。 そして、者がその長を助長するなら、村だろうと、私の敵に変わりは無いわ。 |
634. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
あと、妙>>580▲青に対するリアクションで「そこ噛んでくれるんだね」って言い回しにモヤッとボール。 ストレートに私が噛まれていないという状況から娘真は薄いって主張しているところも、状況を構築した狼がそれを利用している様にみえる。 妙狼仮定>>285の希望出しは流石にどうかと思うけど、時間帯と票数的に●書がキリの可能性。 妙>>513上段に今気づいた。腕時計で遺言投下してた、ありがとう。 |
635. 宿屋の女主人 レジーナ 02:58
![]() |
![]() |
リナは行間を読んで頂戴ね。 アルに感じた違和感もそうなんだけど、横槍って基本嫌いなのよ私。発言には全て意図と指向性があるの。横槍をするならするで、そこに意味を持たせてほしいし、また、意図を邪推される覚悟もしてほしいわ。 それとまあ、熱くなり過ぎないことね。演出なら別にいいんだけど、当てられる人もいるしね。ディタとか特にそういう人みたいだし。 パメラの腕時計さんに乾杯よ。じゃあ、おやすみなさい。 |
636. 羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
>>628娘の無理があるは詭弁ね。修書両狼仮定、書から吊り希望変えたら、▼修でしょ。 昨日、吊票、修と書にしか入ってないんだから。 >>592再掲 修>>503「【書が凸死するなら▼希望変更します】」 ALL>>★修が書狼解ってて自分が吊られる提案をすると思えるか? ★修狼なら娘噛でLW単騎勝負をしなかったのは何故? 【村勝が見たいなら修書の非ラインから修村決め打つことよ】おやすみ** |
637. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
村長さんは、3d初動をみた感じやっぱり状況の変化を確認して、その都度思考を回している様にみえる。 長>>585は残念だけど状況から自分の主張とは異なる可能性が出てきた事を素直に受け入れて娘偽をコメントしてる。その状況を作る長狼だとしたら、娘真主張そのものが枷になってると思う。 この変化は状況操作側というより操作された結果、変化が現れている様にみえるかな。 宿>>635乾杯!私も寝る。おやす |
638. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
文章で表現すると、どうしても熱くなっているようにみえてしまうわね。 不愉快に見える人がいるなら御免。 演出の範囲だけど、者と長に対して良い印象を抱いていないのは本音よ。 者の人柄には惚れていただけに>>437>>439>>443はショックだったの。 ごめんなさい。今日はもう喋らないでおく。占先は誰かにしてる。 私は、騙占が頑張ってるの見てるのは好きだから、娘のことは応援してるよ** |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
なんかちょっとやらかした気分。 狼は羊を噛めよ。 騙ならもっと綺麗な占い師を演じられるのに。真占だとどうしても、話の通じないような意味不明な偽視に感情的になってしまうわ。 長が、潜狂じゃなかったら、改めようと思う。 |
639. 羊飼い カタリナ 03:34
![]() |
![]() |
自分の目標を思い出した…私の目標は、みんなの意見を聞ける占い師をやることよ。 村長 私の残喉9発言、全部長に使うから>>549に答えて。 ★羊が何故偽に見えるのかを言葉で詳しく書いて頂戴。 長が村なら、>>491「他の灰へ目を向けたらどうでしょうか」とか、ふざけたことを言うなですよぅ。 たとえ村長が潜狂でも私は相手することにする。 狼探しは水晶玉が勝手に見つける事に期待することにした@9 |
羊飼い カタリナ 03:38
![]() |
![]() |
商は何回見ても白っぽい。 兵屋がパッション非狼しか拾ってないかもな感じがする。 >>608旅 狼の意図的凸とか良い出すのは非狼な気がする。 妙神は戦術は一貫してるっぽい。宿は…? |
640. ならず者 ディーター 05:04
![]() |
![]() |
>リナ 印象良い悪いじゃなくて狼側か村かっていう判断をしただけであって俺は村長村側だと思ってるんで残すそれだけ 村長は断定口調が過ぎただけであって暴論には見えない。むしろ俺は村長なりに狼探す姿勢が見えたんで村にとるが 村長もどこかで言っていたが狂人ならぬるっと霊出しでいいだろうしそんな目立つ行動する意味がわからんのでね |
641. ならず者 ディーター 05:19
![]() |
![]() |
俺自身リナの発言はあまり読み込めていないので今日、そこらへんの整理をつけたい このまま村が進むのは良くない状態なんで すまんがリナはちょっと待ってくれ 村長が村だということを言語化するしリナ姉の発言も読み込むんで 感情的になったのはすまんかったな。俺も見返して俺の口調が強かったと思った、それは謝る |
少女 リーザ 06:17
![]() |
![]() |
おはよう。一応、今日斑吊でなくても、白襲撃を挟む余裕はなんとかありそうだよ。 ただ、アルビンかジムゾンを吊らないといけないのは結構きついか。 3d:占占霊斑白狩灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4d:占占霊斑白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 5d:占霊斑白灰灰灰灰灰 ▼占▲白 6d:霊斑灰灰灰灰灰 |
642. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
おはよう。クララとジムゾンはさすがにキレでいいと思うよ。 通常なら仲間の発言でも読み違えるっていうことはあり得ないことではない。 だけど、今回は相談時間があった。ジムゾンが狼なら赤窓で潜伏するという話は出ていたはずで、 それを見たうえで、霊COしたと勘違いするというのは考えにくいよ。うー! 娘>>619 パメラ視点でもカタリナは真狂目だと思うから占う必要はないと思うよ。うー! |
村娘 パメラ 06:35
![]() |
![]() |
おはよう。 アルビンorジムを縄に…なかなかキツイですね。 触れなかったけど、確かにクリーム神はキレか…。 ▼斑より▼灰のが手順的には有利なのかな? ▼灰なら長に縄いきそうな気がするし、そうじゃないなら▼斑になりそうな気はするけど、羊真派の動き次第じゃ、予想外の位置に飛ぶかも…ですかね。 |
少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
普通は▼斑になるんだけど、村の雰囲気とカタリナの指摘した修書のキレから▼灰になってもおかしくない状況ではあるね。 フリーデルが吊れるなら、上の想定より灰が1つ広くなってだいぶ楽になるよ。うー! |
村娘 パメラ 06:48
![]() |
![]() |
修書切れは…やっぱり、普通はそうみえますよね。 こてんも状況みつつ、そこは素直に同意していった方が生き残りの道としては良いかもですね。 なんだかんだで、斑残し怖い派が頑張ってくれればいいですが… |
少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
斑残しでGJが出た場合、私が最白で輝かないといけないのか。灰から狩CO出ても終りか。 しかし、今灰に狩がいるならどっちみち噛めない。やはり青狩を信じて突き進むしかないか。うー! 羊飼いカタリナ、今日がお前の命日だ! 3d:占占霊斑白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占GJ 4d:占占霊斑白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 5d:占占霊斑白白灰灰灰灰 ▼占▲占 6d:霊斑白白灰灰灰灰 |
643. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
羊>>636 素直に見れば切れてると思うよ。あの時点ではどっちが吊られてもおかしくない状況だったし、 自吊で白アピにしてもリスクが高すぎる。あるとしたらLWが割といい位置にいるパターンだろうね。 ディーターがそこまで良い位置にいたかと言うと微妙なところだからディーターはほぼ確白と見てよさそうだね。うー! パメラ視点LWは良い位置にいそうだから暫定で【娘→●商】としておくよ。うー! |
644. 行商人 アルビン 07:26
![]() |
![]() |
オハイオ州よりおはようさん 相方緑はなんか空気読めてない感じでどうも違うんじゃないかという予感と リーちゃんが視点ぐちゃっとしてきたので占吊どちらか当てることを考えてきた僕や 補完占しとくのは安定ではあって、パメラ真の勝ち筋的には両視点の狼候補を減らしていくうちに修狼まで吊れる手数が出来てるみたいな展開なのかな。と思うのでパメからディ占はあり カタリの方のレジ占はいらないかなと述べて行商へ |
645. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
屋>>612 カタリナ真として、オットーが狼だとすると真っ先にフリーデルを吊りたいというのはやや言いにくい気がするね。 欲望に忠実な狼の線はなくはないけど、終盤のことを考えたらなんだかんだで疑惑を生みかねないからね。 ここで不安な感情が出てくるのも村として自然だし、オットーの人物像とはずれてないように思うよ。うー! ★ところでオットーは占真狂、真狼どっちだと思う? |
647. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
煩わしい太陽だな嘘つきどもめッ! ディは早く俺の手綱を取らんか、朝のお散歩へ往くぞ!がうがうがうがう! 娘>>618 パメラ視点では羊狼が書凸ケアする流れで▼修を押すのが微妙だし、占騙りLW路線を採択したにしても修護衛鉄板指示して破綻死しかねないルートを提示しているのは素直に考えれば非狼なんだがな 推理から真狂に見える、と判定的に真狂確定の間には雲泥の差が存在する(村として決め打てるなら別) |
648. 負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
残り6縄 服の書黒判定という両視点で狼が吊れた客観的事実が非常に大きく 羊視点では灰狼A、娘狼or灰狼Bの計2匹 娘視点では修、羊狼or灰狼(対抗占の結果次第)の計2匹 羊娘が黒引けなければ最大2回灰吊りで茶を濁せる こんな感じかね。商宿神あたりDeterminationが目覚めているように思うので何とかなりそうにも ▼修も客観的非狩による羊視点狩保護、娘視点狼吊りという役割で悪くないかと思う |
650. 仕立て屋 エルナ 08:14
![]() |
![]() |
でも、疑い先は >>620リーザちゃん狼 >>633ヴァルターさん狂人 と、フリーデルさん吊り推しを悪く見てますよね? これはどういう意味ですかね。 狼さんたちが村の後押しをしてくれている? それともカタリナさんの考え方が特殊で、普通の狼はフリーデルさんを吊りたいと言うことでしょうか? |
651. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
人狼側は占い破壊(3-1)に出てないし、霊対抗もしなかった。 襲撃先は狩人狙いっぽい、と。 レジーナさんへの答えでもありますが、「村人自身に占霊を壊させるのが3-1や2-2だと思うんですが、人狼チームはその手を取らなかった(取れなかった?)んだ」と。 そこから狩人狙いに行ったってことは、潜伏狼は●▼位置から遠いところにいて、その位置を強化固定していくはず。該当する灰に●当てたいです。 |
652. 旅人 ニコラス 08:59
![]() |
![]() |
レジーナさん、初日緑スコアの発表間違い、申し訳ない・・・。手元の集計では*2となってて、兵屋宿を占放置枠にしたんですが、発表時に*0としちゃいました。訂正し、緑愛好家の名誉を損ねたことをお詫びします(ネタ) あと、よりどりみどりとつかみどりの、ミドライゼーションのベクトルの違いがわからないのは、アマチュアのうちはしかたありません。今後、本気でインストラクターを目指すのであれば、ご相談下さい。 |
653. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
緑ネタ息切れを許さない宿のおかげで、自分の初日雑感思い出した。サンクス>宿。 ▲青は狩人狙いの他に青噛まなきゃ狼詰む、みたいな事情は?昨日のヨアの発言 >>525,>>526あたり、内容は共感。特に人狼に迫ったり切り込んだり、ではないような。>>352あたりで狩臭取られた? あと、好きな菌は緑膿菌です。 |
655. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
>>654村長 村長は何故、全てを悪い方向に勘違いするの? 同じ質問、3回目。 ★「わからない部分」と「何故偽だと思ったのか」を整理して発言して欲しい。 者★狂は誰と思う? >>650服 修は村人です。 ★村人を吊ろうとする人が狼にみえるのは特殊ですか? 村人修を吊ろうとする人は「娘が偽だと解っていない人」か、「娘の仲間(人外)」のどちらかなので、修を吊ろうとする人を優先して吊占をしたいです。 |
パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
ざっとみたらカタリナの独裁感が日に日に強くなってる…俺怖い人苦手だぁ… ていうかリナ視点フリデル白確定でも村視点ではまだ確定じゃないんじゃないのか?娘偽だと確実にわかるやつってそれこそリナと狼しかないんじゃないの?どっちよりとかは村としてあるかもしれないけど… これ白窓で言った方がいいのかな…? |
656. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
>>623レジーナ パメリナの真贋を決め打つ覚悟が俺にはないのと、下に理由書くけど占いに狼がいるとはあんまり思ってないのと、発言したときはパメがリナのことをどうみてるかわからなかったから好きにすればって言ったけど、 一日目の>>103でいってたように、パメが自由で黒狙って占いたいなら、>>628や>>630みたいに、パメがリナのことを狂よりと考えているのにリナを占わせるよりは、怪しい灰を占わせてあ |
657. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
あげた方がいいかなと今は思う。 自分が占われる位置にいるってことは特に意識してなかったな。村として俺の色の情報が欲しいなら占えばいいし、そうでないなら他の灰を占えばいいだけだし。 占われて白かったら放っておかれるだろうし、どっちかから黒が出たら…そのときは俺かフリデルを吊れば霊能結果で占いの真偽がわかると思うから、どっちか好きな方吊ればいいと思うぜ。 >>361>>363のときの発言からクララ人 |
658. パン屋 オットー 16:15
![]() |
![]() |
>>361>>363のときの発言からクララ人の可能性が消えたから、占いは真狂目でみてる。 >>654発言しないと村長の考えはみれないし、俺は村長村人派だからぜひ村長の話がききたいよ。不愉快じゃないよ。 それに、もしかしたら村長の発言で、皆が村長は村人っぽいって思ってくれるかもしれないだろ?とりあえずリナや、他の人でもいいからわからないと思ったところをまとめてみてよ。村長の意見もききたいよ。 |
659. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
兵>>647その後の発言で私も羊狂寄りの判断をしているけど、改めて言われるとその通りだよね。 一見真っ当な要素でも狼陣営はチームプレー可能だから、情報量の少ない村陣営に対して「そう思わせる」為の行動を作りやすいという意味では、能力で確実な情報を手にしたいとも思って迷う気持ちはあるよ。 だから私視点では灰を占う価値と羊の正体を知る価値を天秤にかけてる。引き続き皆の希望やアドバイス募集。 |
660. パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
おおぅ、アンカー忘れてた… >>645リーザ >>658で答えたぜ! あと、明日は忙しくなるぜって俺のメロンパン予報がいってたから、もしかしたら明日はあんまり喋れないかもしれない… 予報が外れますように! |
661. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
単体で狼に該当するか否か?という考え方に囚われていたけど、書狼判明で大きな要素になる可能性がある1dの投票からの考察は有益かも。 \旅商屋修妙青 ●書書書書書書 〇神修修神修屋 商屋妙狼仮定●〇共に仲間に投票。これは想像だけど仮に、書狼が2dの参加が難しい旨を1dの時点で赤窓で伝えていた場合、修を含めた希望出しは危険だと思う。伝えていた場合、●書のキリは活用したい。この点では旅が浮上する。 |
662. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
商兵妙:村勝の方法が一貫しているのが白い。 屋:決め打つ覚悟のない優柔不断な村人でFA。屋は最終日まで不安がつきまとい、ミスリードを怖がる人だと思う。 長:者が長を村打だと言ってるので、村打する。 旅>>615狼の戦術から推理しようとする姿勢は村にみえた。 単体村拾い直して消去法【▼神●宿】 >>661見るに、初日に書とラインを切り損ねた【神宿書の3狼陣営】で予想。長村なら娘狂だろうし@7 |
663. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
ただし、修のタイミングで●書〇神。ここまでの票数を踏まえて妙狼が●〇で仲間を指定した可能性も、タイミングとしては有り得る。 そして娘>>661下段想定から、商>>302の発言は修を占被弾に差し出す行動になるから非狼ポイント急上昇。 我ながら、凸を考察の基盤にするのは気が引けるけど、気が付いてしまったから一応投下しとくね。 ディタはこの視点から判断出来ないし単体みる。屋は両切りにはちょい早。 |
664. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
者◆村長への視線や1d者>>163の妙に対する発言に共感。者>>437の村長への視線に対する発言も、狼仮定触れに行く必要性があるかなって思う。 正体に関わらず自身の考えを主張しただけかもしれないけど陣営的には放置でいいかと…って書いてて思った、これは私が村長を狂人だと思ってないからこその印象か。 村全体の見方として村長→狂って意見が比較的濃く、ある意味で者の発言で混ぜっ返す結果になってるね。 |
665. 村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
ただ、者修書陣営としてみた場合の者狼の役割は1d投票の状況的にLWになる可能性が高いと陣営内部では予想出来そうで、者が村長に対する見解に拘ることで、村から疑念を向けられるリスクを思うと結構思い切った立ち回りをしていると思うね。 そういう意味では1dで修狼占被弾+書凸の狼陣営を背負ったLWという感じにはみえないかもしれない。 商>>644は単体より手順で●者アリって話だと思うから比較は難しい。 |
666. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
人間、自説に都合の悪い事はなんのかんの排除して自説を貫こうとしてしまう生き物なのだそうです これを確証バイアスといいます。人狼って、この確証バイアスをどう捨て去るかが大事なのだと思います 村長さんはこの確証バイアスが強いのではないかと。 これは、本人の性質の問題で役職は関係ないかと思います。 |
667. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
村長さんは自分の意識はともかくとして、自分が疑われて、相手は何を言ってものらくらと芯を食っていないような返答を繰り返しさらに考え直そうともしないというような状況になった場合を考えてみるといいかもしれませんね おそらく羊はそういう風に感じているはずです 娘●羊は白結果でも意味があるといわれて、それじゃあ、したければしてもいいくらいには考え直しました |
668. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
修を吊るのは手順で吊る後半にまわしてもいいかなという気分 >>630の「そういう状況を武器にした灰狼」が誰であるかというのが見所なんですが、それが誰かというと私にはいまいち想像しにくいですね 1dに旅を生き急いでいると表現しましたが、これは喉の少なさゆえと解釈していました 1dでは、狼探しに喉と目を使いたいのだけど、纏めを引き受けてしまってそれがままならなくなった人というのが旅の人物像 |
669. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
しかし、纏めから開放された2dに推理が伸びているかというとそうでもないように見えますね 1dと2dの人物像が少しずれているように感じます。 これが書が死にそうだとか、娘から黒がでたけど、役職は噛めないとか雑念が入り上手くしゃべれなかった狼ではないかと思いました あとは、妙が少し ところどころでキレ要素を拾っていた気がしますが |
670. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
その拾い方がなんというか、忘れてたからキレとかで、ちょっと失礼な言い方かもしれませんが簡単な広い方をするなぁというような印象でした。 フェイクの推理なのかもしれないと思いました。 どっちがどっち視点の狼とかはあんまり考えていません。単純に灰を見て怪しいと感じたのがこの二人です |
671. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
屋>>660 回答ありがとう。屋>>611が占真狂が見えてる視点漏れにも見えたから確認してみたよ。 占を真狂で見てるなら村でもあり得る範囲だとは思うよ。うー! 村長> 村長が村なら意見は話してほしい。黙られてしまうと余計に吊らざるを得なくなってしまうよ。 このゲーム、自分の意見がうまく伝わらないこともあるけど、そこでいかに説得するかも このゲームの醍醐味だよ。 |
672. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
村長が村なら、潜伏狂人なんて言われたらへこむのはわかるけど「こいつ、思いっきり推理間違ってやんの」とでも 思っておけばいいよ。 いろいろ考えた結果、今日はフリーデルは吊らなくていいという気がしてきているよ。 その理由を以下で話すよ。 まず、今日の噛みっておそらく狩人狙いだよね。だから、カタリナが真であるなら今日▲羊が入るか、 あるいは片白でもう1回狩人候補を狭めてからカタリナを噛みに来ると思う |
673. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
もしも、カタリナ狼なら絶対に噛み筋がおかしくなるんだよね。 今日フリーデルを吊らなくても、噛み筋を見たうえで判断する時間は十分あると思うよ。 クララで1w吊れてるからね。まだ吊ミスは3回まで許される。 フリーデルはカタリナが噛まれなかった場合に吊るかどうか考えても遅くはないよ。 カタリナが狂人で意図的狂噛みでフリーデルを漂白という作戦もあるかもしれないけど、 この場合、真占いのパメラは生存する |
674. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
真占が生きていてLWを見つけてくれさえしたら まだ十分勝ちの目はあると思うよ。 カタリナが真で狼があえて噛まないという選択肢をとった場合も同じことが言えるね。 今日は本線であるカタリナ真での勝ち筋を崩さず、両視点を追う完灰吊をしていけばいい。 >▼修派の人 ★上の意見についてどう思う? |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
二日酔いのレジーナよお。世の中にはよりどりみどりつかみどリストなるものが存在するのよニコ。 読み返してたらゆめにっき感についてシモンから解説がなかったのを思い出したわ。 村長の話は私も聞きたいわね。メロンパンわけてあげるから。 1d占票の流れは、アル白はとりあえず固い。 パメラ真なら書と修を入れ替えるメリットが不明だし、リナ真でも切り票入れておいてあの派手な動きで注目させるとか手が込み過ぎ。 |
676. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
私は長が村なら許さない。長が狂人じゃないなら私は村長の発言を読みたくないレベルよ。 とのことなので、自分は村人なのでこれ以上お話できることはありません カタリナさんを不愉快にしてまで喋りたいとは思わないので |
677. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっと今日も箱前にいる時間短いんで推理優先でいきたいんだが、リナに約束した部分が残ってるんだよな。そこ後回しにしたいんだが、大丈夫だろうか>リナ ライン考察苦手な俺がライン見た結果フリーデル狼に見えてしっくりきてしまったんだがどうしたもんか。昨日までパメ偽黒に思えてたんだがな(感覚だったので言語化してないけど)。1dの更新まわりの話で、>>308がライン切りに見えてしょうがないのよね |
678. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
。というのは、(1)フリは>>206>>289時点でクララをそこまで疑っていたわけではない、のに>>308での書対処をまとめ役に希望。(2)フリーデルの希望出しは●書4人目だったので「クララを利用し白くなる作戦」だったはずだが、予想外に自分に来てしまってかつエルナがクララ吊り対処発言をしてきたので、逆に「フリを利用し(霊結果出して)クララを白くする方針」にシフトした発言だと見るとしっくり来るから。 |
679. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
狼サイドの作戦としては1dのうちにクララ-フリーデルの比較的危ない2人をお互いに切っておいて、霊結果を出したところでどちらかを白くさせる方針をとったのではなかろうか。と、妄想の世界かもしれんが あくまで要素の一部だしライン考察苦手なので他のアプローチも必要だがな。 初日▼狼できたわけだし、▼修でもいい気がしてきたな。 |
村長 ヴァルター 19:28
![]() |
![]() |
リーザさん、フリーデルさんを吊るだけで、パメラさん・カタリナさんのどちらが真で偽かシンプルに分かるのに、何をそこまで敬遠しているのか分かりません リーザさんはカタリナさん真で殆ど決め打っているのかもしれませんが、自分には無理です フリーデルさんは殆ど喋らないので、そこから推理も難しいでしょう |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
村長>>676 ああ、そこはリナがいけないと私も思うわ。 リナはここ、一言ほしいかも。 でも村長、リナだけじゃなくてこの村には他の皆も居るじゃない。何人かから掛かっている声にも耳を貸してほしいわ。 リーザ>>674 斑吊には、狼に勝負を強制する効果もあるのよね。 個人的には推理が結構手詰まりなので、状況を進めたい気持ちの方が強い。 というか吊るべき灰が見えて来ない。村長はちょっと一日見たいの。 |
681. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
説得は大事ですよ。するのもされるのも。 村長さんはされるほうが苦手なだけなんですよ、きっと。 私は村長さんには黙るよりも、落ち着いて人の話を聞いてほしいですね。 「この人は人外で自分を騙そうとしている」という姿勢ではなく「この人のいっていることは妥当かどうか」という姿勢で そっちのほうが楽しいですよ? |
682. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
>>675 上段レジーナさん、その存在は都市伝説の類と思ってました。あなたがそうだったとは! ジムゾンさん、僕の出力低下や迷走はご指摘の通り。序盤からの想定が大きく崩れ、パニクってました。落ち着いてきたけど。あと確証バイアスについても耳がいたい。 だがしかし、今日述べた「人狼は●▼圏外に安穏」というLW像に一番近いのは、黒塗りしても安全な旅にしか絡まない、ジムゾンさんなんです。 |
村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
カタリナさんは、自分の何を知っているのでしょうか スキル的にありえない、とか言われても、分からないものは分からないんです 2dで色々お伝えしたかと思います >>175>>181羊偽視が理論破綻。 は何が理論破綻なのか >>264「娘が狼で騙るならもっと前に」娘が遅れてCOすることが非狼に見える理論は変。 変は何が変なのか |
683. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
上に見えたリーザ> カタリナ狼でも例えば片白とか灰か噛まれたら判断つかなくない?それでもあれか、真占パメラが生きているなら万歳やってことなのか。 確かに▼狼できたから残すのもむしろありなんかなとも思い始めてきたわ >リザ 純粋にいちばん狼っぽいやつを吊るってのはぬるい考えだろうか |
684. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
ジムゾンさんがやってるのって、主体的に藪を切り開いていく人の考察の評論と、長へのサポート、旅の黒塗りだけですよね。旅黒塗りも、2日連続率先して神占い希望を出してるから、絡んでも疑われないってだけなんじゃないですか? 仕事してる風を装って灰に潜るLW像と重なるんですよね。 重なるというだけで、非村要素があるわけではないので、▼候補に上がるつもりはないですが。 |
685. 仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
こんばんは。 ただいまです。 箱中のエルナです。 箱ですよ、箱。 きちんと読む時間があるので、今日は希望の期限【22:00】 結論を【22:15】に出そうと思います。 その代わり遅刻しちゃダメよ。 |
686. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
>>684 訂正します。▼候補に挙げるつもりはない、の誤変換です。 ジムゾンさんの話す内容に間違い、疑念、ミスリードがあるとは感じません。僕の印象が間違っているのであれば、申し訳ないし、多少感情的でもいいので反証してほしいです。 |
687. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
>ニコラス 昨日から「●▼圏外に安泰」なんて人いたっけとも思うし狩人狙いの襲撃が必ずしも「狼が白位置にいる」とは限らないと思うんよね。 俺はどちらかというと占霊が抜けないから仕方なく狩人狙いっつう方が可能性としてでかいと思う。つまり占霊は護衛されてる可能性あるから、狩人から狙ってくのが手筋なんだよな 狩人狙いと潜伏狼の村的な位置っつうのはあんまり関係ないような気がするがどうだろう |
688. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
>>687 ディタさん、それも考えました。今朝述べましたが、役職噛めなくて灰を噛んだのだとして、ではなぜヨアヒムなのか、ヨアヒムを噛まないと人狼は困るのか?というのが見つけられなかったので、僕としては●▼位置から遠いんじゃないか、と見ています。 ヨアヒムでなきゃならなかった、ヨアヒム狩人透けてた、という線を他の人が見つけたなら、それは参考にします。 |
689. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
ニコラスはそういった襲撃から潜伏狼を想定して狼探そうとしてるのが見えるんで村っぽいんだが考察がそこ頼りになっちゃうと安定しないから違うアプローチでも見てみたいんよ。 >ジムゾンの発言見返してた 神>>584 パメ真でも噛みにいけないと思うんだけど、というのは、パメ真目濃厚になっちゃうから修吊っていってエルナ守らせとけば勝てそうなんで ジムはいまんとこ娘偽前提で▼修も拒否ってるんやね |
690. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
>>旅 それって、言い方の問題じゃないです? 旅が挙げたのって3項目ですけど、占霊両方生きてる、狼1匹死んでるって状況でそれだけやってたら、なんて働き者なんだって自分で思っちゃいますけどね |
691. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
帰還中だこの嘘つきどもめッ! ディに相手してもらえなくて寂しい… 宿>>675 『ゆめにっき』というフリゲにああいうキャラ?がいた気がする(検索注意) ▼修延期は別に俺は構わんが(両視点狼用の縄以外に、灰吊りチャンス2回あるし。灰吊りで狼引けないとケアはしづらくなっていくとは思うが)、そこまで吊りたい灰の目星はまだついていないな というか、そういう提案は本来昨日すべきなんじゃないのか? |
692. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
>>者 今のところは娘偽っぽい感じで考えてますが、完全に▼修を拒否っているわけではないですね 後で吊るのでも問題はないので、今日はいいかなと。 パメラ真でも噛みにいけなさそう……なんですかね。じゃあ、狼はどういう風にして勝つつもりなんだろうということになりますが。 |
693. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
>ニコラス 狼が狩要素を見つけたっていう単純な理由だよね、たぶん。白噛みなら他に白いところあったはずだし。例えばこの人狼探してる感じしない、とか俺のライン考察とか、他の人の意見たたき台にしてみてほしい レジーナは相変わらず交通整理屋さんというか聖母感が強いが情報集めてる段階っぽいんで考察みたいんよ |
694. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは少しお話した方が良い感じがします。 みなさんも心待ちにしていますよ、きっと。 ヴァルターさんは▼フリーデルさんで結果を見たいのですよね? 話さない人がいると、多分わたしはその人を▼希望するんです。 うん、わたし一応霊能者なので本音を言えばフリーデルさんの結果見たいんですよ^^ ヴァルターさんが話してくれる方がお仕事(噛まれるのを含めて)ができそうなんだけどなー(ちらっ |
695. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
神>>670 え、私、そんな推理したっけ。何か勘違いしてない?具体的にアンカー引いてくれたら説明するよ。 ついでに言うと、狼がクララ黒を見せてきたことから、クララとのラインはクリティカルなもの以外は あまりあてにしない方がいい気がしているよ。 宿>>675下段 そこについては修書両狼がわかった以上パメラ視点の白要素とは取れないと思ってる。 修書両狼なら占先が変わっても何の問題もなく、 |
696. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
>>長 【★わたしとならお話してくれますか?】 >>655羊 ひーー、うう…ごめんなさい。ごめんなさい。 ゲロブタで本当にごめんなさい。 そんなつもりで聞いたのではなかったのです。 答えは分かったので返答は要らないです。 喉があまった時は弁明させてください。 |
697. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
フリーデルが占われて黒が出た場合、白位置につける。 なにより、フリーデルが自吊を言えるほど安全な位置っていうのがアルビンくらいだし、アルビンはパメラ視点利敵行為しかしてないよ。 宿>>680 うー!狼に勝負を強制はなるほどだよ。吊りたい灰については私はこのままなら村長を吊らない未来はないと思うよ。 喋らない人を残すつもりはない。ほぼ間違いなく非狩だろうから狩保護にもなるしね(非狩ブラフ) |
698. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
者>>683 灰をさらに噛んでくれるなら万々歳だよ。片白噛みにしても、続いたら違和感出てくると思うよ。 狼の戦略の可能性もあるから、それだけでカタリナを偽と断定することもできないけどね。 ディーターが言うように「真占が残る」というのも大きいね。 下段についてはフリーデルが白くないっていうのは同意だけどカタリナの白だからね。 私は今の状態なら村長を先に吊らざるを得ないと思うよ。 |
699. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
灰雑感 妙 勝ち筋を軸にしているので処理しなくて良いと思います 兵 今日のところは状況考察のみですね。灰から狼探しているように見えないのは私だけですか? 旅 単体要素よりも状況から狼を探していますね。村人の動きに見えます。 屋 狼なら勝ち筋がそろそろ何かしら固まっていると思いますから>>656以降の発言は白く見ます。 神 なぜそこまで羊真で思考進められるのでしょうか。状況見えすぎていないかと少し不 |
700. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
状況見えすぎていないかと少し不安になります。経験の差という可能性もありますが。 長 >>585の思考の迷いかたや不透明感から何言ってても狼にみえないです。 商 >>606見るかぎり人でしょう。昨日は怪しいとおもったのですが。発言スタイルも一日目から変わっていないように見えますので処理いらなそうです |
701. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
一応、羊狼時は狩を残しながら灰を噛んで、然るべきタイミングで意図的襲撃無しで狩に羊GJを誤認させるという手がある ただ青非狩がそこまで狼視点明白だったかというと微妙に思うのであまり深刻には考えていないのだが 狩が死んでいたら灰狼が自前で狩騙りする、という選択肢は書狼死亡済みで修狼も非狩ぶっぱしているので無理だろう 青自体羊狼から見ればSGとして利用価値もあったのではなかろうかという非道い評価 |
ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
[狩人日記03] ゆらぎはじめてる。というのもフリーデル-クラララインがしっくりしてきているからだ。占真贋苦手すぎる とりあえずパメラは真でも2狼引いてるんで最悪抜かれてもしょうがない。というわけでカタリナ真の可能性を考慮してカタリナかエルナかどちらか護衛ですね。 狼サイドは狩人抜けたと思ってるのかどうなのかですがGJで縄増えないのを考えるとワンチャン▲霊というのもあるでしょう。エルナ護衛です。 |
少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
者>>693「狼が狩要素を見つけたっていう単純な理由だよね」もやや非狩視点の発言には見えるか。 そうなると片白噛みするならカタリナが占宣言してるレジーナの方が良さそうかもしれないね。 きひひっ! |
村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
兵者あたりなのかなー… 私は今日の吊り先は▼修を推すしかないと思うのでそうするよ〜。 こてんは一部を除いて白視獲得してくれてるし、この調子でお願いします!大変な役割を押し付けてしまってごめんだけど、頼りにしてます。 |
702. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
まあ青襲撃を考えると娘偽の狩狙いに見えるという結論に回帰するのだな いつの間にかフリーデルが生えてきていた もう少し状況が進まないと『狼』は分からんね(非狼はある程度分かる) 現段階で言えば妙が微妙に思ってはいるけどな 今日言っている内容はそのまま昨日適用できるのに(しかも余裕は昨日の方が無かった)、なぜ白打ち視野の▼修保留を言う? 羊決め打ちプランの魅力は昼にあれだけ語っていたのに、という |
703. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
やっぱりカタリナ狼はないんじゃないかと思えてきた。 カタリナ狼ならほぼ間違いなく今日エルナを噛みに行くと思うよ。 もしも今日フリーデルを吊って色を見られたら勝ち筋が完全に消え去るよ。 また、▼修で霊を噛むにしても灰噛みの後で霊噛みってかなり違和感出ると思う。 そのリスクを考えたら今日の内に霊を噛んでおくのが安定する。カタリナ狼なら灰を狭める必要はないよ。 |
704. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
兵◆1d投票周りでは修書にはあまり関与していない位置。兵>>287下段で書票の集まりを考慮して●商→兵>>301上段で書に対して助け舟を出している感はある。 でも、どこかで雑感にしたけどシモンさんは全体的に思考が自然な印象ある。具体的にどこがと言えないんだけど…。あまり発言から狼っぽい感じはしない。 all★今日の占い先の宣言方法は昨日と同じで大丈夫? |
705. 宿屋の女主人 レジーナ 20:38
![]() |
![]() |
ディタから考察の要請が来てるのは見てる。 鋭意努力はするわ。聖母評価は有り難く受けておくけど、それより触診をね。あと、シモンがご主人様になってほしそうよ? あらこれシモンの狂アピかしら? リーザがねえ、丁寧に両視点を追っていて白く見えるのよね。 >>695>>697については、まず質問を投げましょう。 リデル★昨日の>>503って自吊示唆のつもりだった? パメラ>>704☆私はそうしてほしい。 |
706. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
長については>>585から先を聞いてみたいですね。 今日は占の真贋を考えている人が多いですね 狩守るためにも村の思考を次へ回すためにも私吊でかまいませんよ むしろ私つる以外では羊の真を見てくれない人がいそうですから占の真贋を今すぐ決めたいなら私を釣るべきですね |
707. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
フリきてるやん。 >フリ 1dのことになって悪いんだが、>>308 この時点ではクララのことどうしても処理にかけたかったん?あんまり疑ってるようには見えなかったが >リザ リザは羊真仮定でここまで推理していて狼探す姿勢みれるんだが、俺はリザほど羊真要素がとれなくてな。っていうのもパメラ真でも今日パメラ食べたらエルナ護衛で狼2確定するんできつそうってことなんだけど。あと村利発言は狼でもする思うんで |
708. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
で、ちょっと時間がないので話を先に進めちゃうけど。 占い師を即噛まないと決めた以上、吊られなかった場合に白印象を稼いでおくことは大事なので、LW位置がどこでもリデルが白アピをするのは別におかしくないのよ。なので高位置かどうかでは測れないと思ってる。 でもパメラがアルを占うのはそこまで悪くないかも。 票の流れからはリーザでも良いと思っていたけれど。 シモンについては>>546を紐解こうかしら。 |
709. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
村長はカタリナ自身『文章だと熱くなっているように見えるけれど』『演出の範囲だけど』と言っているのだし、黙る必要はなかろ というかそれ自体コミュニケーションゲームの崩壊だし、見ていて胸糞悪い あとエルナって昨日投票セットはちゃんとしていたんだろうか?(変更ボタンを押さないと投票先は変わらない) 潜狂の生存サインの可能性はあるのかとふと思った ある日パパとふたりで語り合うのはグリーングリーン |
710. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
占希望は【●神〇兵】 吊希望は【▼修▽長】で提出します 長が羊真考察をする気があるなら吊希望どちらも変えます >>705宿 決めかねていましたが私か書が来るまでに黒い人を見つけられたらその人を希望するつもりでした 見つかりませんでしたがね |
711. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
私としては▼修で判定を確認して貰うのが村の勝利に一番近い方針なので改めて【▼修】を希望。 信用差でそれを受け入れてもらえない現状は私に責任があると思うけど、修を放置してまで縄に掛けたいほど黒い灰を探しきれてない。 皆が狼固いって思える灰が居ればいいけど、間違って村に縄が掛かったら、狼さんが状況を組み立てた明日が訪れる。 早めに真贋を知って貰わないと、だんだん不利に流れそうな不安があるよ。 |
712. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
兵>>702 うー、そこは単純に妙>>672以降の考えを今日思いついたというだけだよ。 者>>707 妙>>555のカタリナの不安感情は結構クリティカルに思えてるよ。 妙>>703の非狼もかなり自信ある。うー、うー!! ★ここについてはディーターはどう思う?ディーターの意見が聞きたいよ。 |
713. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
>>707者 周りと比べて黒かったので処理を希望しました ディタさんのおっしゃるとおりで 強く疑ってはいませんでした 単体で真っ黒ではなかったので処理がだいぶ先になることも考えた上での処理希望でした 本当に黒だったのは運ですかね |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
リデル>>710つまり自吊「許容」ね了解。 >>546でのシモンの判断は、まず村目線が見えるのよね。 「どう目が出るかわからないからこそ」完璧な手順などない。 斑置きの対策吊なら占霊が噛まれない可能性が上がる。対策無しの斑吊なら占霊どこかが抜かれるかGJ。 期待値でしかないし、それでも可能性は絞れるから、好きな方を各自選びなさいよと。 で、シモン自身はどちらでも動けるという自信がほの見える。 |
少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
どうだろうね。山田狼で私を即囲う必要性もあまりないだろうから、そこだけで疑われることはないとは思う。山田は表では素直に真占い視点で占いたいところを占えばいいと思うよ。今日▼修なら関係なくなりそうだけれどね。 |
715. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ただいま。なかなかキツイ吊りやね。言いたいことはいろいろあるけど まず状況羊真について ▲青が狩狙いぽいとか▲娘が無かったとかは置くとしても 「なぜ羊偽で▲霊じゃないのか」が一番違和感強いんよな 無条件で書黒見せて占霊生存状態を維持したことで ・1狼落ちたことが分かったことだし ・斑吊りで確定情報が得られるかも知れないので ▼斑をしたい が散見されてる。その理由はそもそも霊襲撃ならなかったのでは |
716. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
少なくともリデルが捕まっていてクララがあんな状態にあった陣営のLWとしては肝が据わり過ぎね。 パメラ視点では特に、シモンは白いと思うわよ。 リデル>>699シモンのこの要素はどう思う? エルナは希望締切伸ばしありがとう。 私はちょっと都合でもう出しちゃうけど。 【▼リデル(▽村長)】【伏せ自由占希望(出来れば遺言)】 【リナ→●ニコ○ジム/パメラ●リーザ○アル】 リナ宛の方は単体からの消去法。 |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
ラジャ。宿の意見は参考にしたいという面があるんだよね(自分の白)で、アルビンは発言から白あたえてしまったし… 今日▼修なら、明日は初めての偽確劇場かぁ…。 なんの意外性もない偽占い師という登場が、ちょっと残念。 |
718. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
このフリわっかんねー。 回答サンクス。相対的に黒だからってことなんだね。理解。 >シモン いま違う人みてるから待ってくれw >リザ 1個目、村利発言は僕の基準ではカウントしないのと、>>540ってただの提案なので不安感情読み取れん。不安感情は真前提ちゃうの 2個目、いんや、エルナ護衛警戒してたらふつーに噛めないんじゃない |
719. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
修を吊ったら役職襲撃になりそうで、灰を吊れば、もう一回灰や片白を襲撃してくれそうな気がするので灰吊りでいいんじゃないかなと思いますね ▼旅▽妙で、占いは占い本人の意思に任せます |
720. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
羊偽陣営に取って ▲霊はいかにも占狼−霊の狼占が信用を取れてない場合の苦し紛れの襲撃に見えて襲撃からは足がつきずらく GJが出たところで別にそれほどの痛さもなくて (むしろ灰襲撃が村人襲撃になった状態と比較すると霊GJの方がましかも知れない。シモやんが言うように) 僕自身も、真黒の斑抱えながら占の信用差で押し通したような展開をしたこともあったけど、その場合は霊やったというか他にあまり考えんかった |
721. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
羊偽陣営が▲娘としなかったとしてもそれは灰殴りと占斑戦の両方をオプションとして残したってことで不思議なことではないけど (灰殴りの方が率が高そうじゃないかって人物も具体的には浮かばんかな) 占斑戦やるなら普通に考えたら霊なんだよね 残り狼数が分かると分からないとでは偽黒の使い道の可能性なんかも違うわけで そのへん考えても、占い師の比較でもライン的にも 修狼は単純に可能性が低く思うので吊り除外 |
722. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
帰宅したぞ!ディの豪快な無視ぶりには草不可避である 妙>>712 昨日は羊決め打ち路線について語りつつも、▼修をしたのは修の発言状況から白決め打てないというのが理由で、今日も修の発言は(当時)ほぼ増えていなかったと思うが、そのあたりも赤字で復唱要求したい(これが言いたかった) あと村長狂ってどうなん?と俺は思うのだがどうだろうか 潜狂いるなら旅?とか… ただ狼は薄いように思う |
723. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
神>>717 妙>>262については確かにそこまで強い要素と思って出してなかったけど、妙>>128は結構クリティカルに思えているよ。 理由は妙>>642で話したとおりだね。クララが更新時間にいなかったとして赤窓を見ずに非占霊を回してしまうとは考えづらいよ。 すでに残りの狼が非占霊を回している可能性があるからね。で、赤窓を見たうえで神黒なら霊COしないことはわかるはずだよ。 |
724. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
宿>>716アドバイスありがとう。参考にさせてもらうね。 喉も少なくなってきたから 【自由占い】【遺言若しくは投票で占い先宣言】 【3分後同時発表】 で、変更なければこれに沿って動く。 …「特異点」が私の左腕を奪いに来る日も近いな。 もはや厨二とはなんなのかが分からない。 |
725. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
妙>>353についてもフリーデル黒が見えていたら案外出にくい発言に思えるよ。 どちらも絶対にアピでできないかと言われたらそんなことはないけど素直に見れば切れてると思うよ。 者>>718 回答ありがとう。「責任持って占真贋を正しく見極めてね」は村が間違えてしまうかも・・・ という不安から出たものに思えるよ。2個目については▼修ならともかく灰吊で2−1なら霊を噛める見込みは十分あると思うよ。 |
726. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
ディーやんは、ラインは切れてるかどうかで考えたほうがええよ ラインが「ありそう」は、狼狼でも狼村でも(村村でも)発生するんで当てにならん あとエルナは護衛薄そうちゃうかなって僕は思ってたけど 護衛されててGJが出てもそれはそれなんで 羊偽陣営だとリターン考えたら深く考えずに行っていいとこやで。そこ以上に期待値が高そうなのが見当たらん 娘偽陣営側に取っての期待値に賭けての襲撃に見えるけど |
727. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
「意見」として見るとシモ、リザのはほぼほぼ同意 あとはいい勝負なんやけど村長は理解しがたいのが多くて レジナはこの人分かってないなぁ…が多いかな さて、リナ灰には大なり小なり部分的には非狼的な要素と思う点もあるんやけどどうしたもんかねこれは 感覚灰2狼じゃなさそうなんでやぱパメ狼じゃないか? っていうのは、ララが合流できてなかった仮定だとCO周りからも 突然やけど 兵>>583の四は灰全白やね |
728. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
兵>>722 私はフリーデル白を決め打つなんて言ってないよ。カタリナが偽でフリーデルを吊らなくてもまだ戦える、 そして、カタリナ真時フリーデルを吊るのはもったいないから襲撃を見て考えたいって言ってるんだよ。うー! 村長が潜狂仮定でおかしな動きと言うのは一理あると思うけど話さない人を残すことはできないよ。 他に自信を持って狼と言える位置もいないしね。 |
729. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
俺はどちらかと言えば占狼-霊の狼騙り信用劣勢噛みは灰噛みだと思うが(狼騙りが疲弊している時等)、羊偽ラインなら▲霊で良いというのは同意だからいいか 俺は羊視点商長は非狼で良く、宿も昨日の更新周りにソウル感あった、神書キレ目等でフリー灰吊り2手と羊の占い、娘の●羊やら何やらで詰め切れそうかねという訳で二兎を追おうとしている状態なんで(その方が単純勝率高いかなというガバ計算)より良い手順あれば従うぞ |
730. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
リーザ 一日目に比べたら断然言ってることが伝わる、きれてるって発言が多い気がする、ライン戦得意なタイプか? シモン 申し訳ないんだけどなぜか印象に残らないんだよなぁ、不思議だ。でも発言みてる限り考察とかちゃんとおとしてて、変なこともいってない、と思う。 ディー リナの白、変と感じたらすばやくとことんつつく人。 フリデルパンダ やっぱり灰にしかみえないので、吊って色をみるべきじゃないかと思っている。 |
731. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ニコラス まとめを終えて発言がよく伸びるかと思ったけど、そんなことはなかった。でもフリデル吊りで得られると思ってた結果が得られず、クララの狼に驚き、戸惑う気持ちはわかる。戸惑ってる時間長いなとは思ったけど。 ジム 落ち着いてるし優しい。姿勢も考えも柔らかいイメージ。イメージだけでいったらレジと近い。 村長 喋ってくれよー。村長は独特な意見をもってるだけだと思うし黒とはみてない。 アル よく喋る。ア |
732. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
アル よく喋る。アルの話はきいていて筋が通った正しい話に思える。 レジ パメの白、相変わらず穏やかで優しい感じ。優しく接しながらもちゃんと相手をみて質問して意見を引き出そうとしてくれる。 うーん、フリデルを吊らないとしたらどこを吊るか、やっぱり村長になるのか?俺は村長村人だと思ってるけど、喋らないんじゃしょうがないかぁ、と思っている。だから村長吊りになっても反対しない。フリデル吊って落ちる情報の |
733. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
フリデル吊って落ちる情報のが期待できるから村長より■フリデル。村長じゃなかったらどこを吊るかっていっても、あんまり黒いところを見つけられていないのが現状。でも村長は灰の中で白い方だと思ってるので□をだせっていわれたらパッションでニコ。もう皆黒くみえないんだ。許してくれニコ。灰を狭めたかったんだ。 【■フリデル□ニコ】 |
734. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
屋>>730 ライン戦はそんなにやったことないからわからないけど、状況考察は好きだよ。(得意とは言ってない) 希望を出すよ。狩保護と寡黙吊を兼ねて【▼長】 1w吊れてるし、まだ盤面を整えていけばいい段階だと思うよ。 占い希望は拾えてる白要素が一番弱いところから【羊→●旅】 パメラ視点では妙>>643の通りで【娘→●商】で提出するよ。うー! |
735. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
旅は書狼凸について意図的とかあるん?とか言って勝手に2週間前に買った小松菜みたいになっているのが狼として良く分からんし非狼だと思っているが ▼斑だと霊判定2つと自由占判定2つで情報4つ落ちる~♪(←普通能力者死ぬだろ)からの、>>593の遺憾砲は考え方が繋がっているが吊り先で襲撃を変える視点に見えず まあ白く見られたい狼なら村有利になったぞヤッター(血涙)…がありがちな反応だと思うんで |
736. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
書いてる間に結構議論が進んでた。皆ラインみてるみたいだし、俺もラインみた方がいいのかな。正直ライン戦はあまり得意じゃないけど。 これで今日村長吊らないで、明日村長が無言きめこんで突然死とかにならないよな?頼むから喋ってくれよー。 という感じでかなり村長を気にしていたりする。メロンパンあげたら喋ってくれたりとかしないかなー。 |
737. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
>アルビン そんな感じするわ。俺ライン考察するとバイアスかかるからむずすぎんよ 羊偽なら灰襲撃してる場合じゃなくGJ覚悟で霊襲撃でも自然だと思うよ。ただGJ避け意識強い狼(もしくは青狩とってるのか)の可能性あるしおれはこの要素だけから羊真は決めきれん。可能性が高いのは認める >オト 村と思ってるんなら吊る必要なくね。判断ついてるならさ ここは主義的なものが関わっていそうだが いまんとこ▼修希望 |
738. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
娘狂なら不確かな狩人を狙うくらいなら娘狂襲撃で▼修▲羊で良くないかなあ… そこでリナ護衛は狩人によってはあるけど、村的にはいけそうな 意図的狂襲撃はめったな事ではしない方がいいだろうけど今回に限っては 灰がみんな灰吊困った困った言ってる状況も灰1狼ぽいし と書娘狼仮定で考えたときに 神はシモリザとも意見あってそうやしキレとって外し リザは、娘>>159>>260追従感からいったん素直読みでキレ外し |
739. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
これで村長さん吊りになったら、喧嘩別れみたいで悲しいですねぇ 村長さんを狼とは思っていませんし 推理が単調になると言うかわかりやすいところに行くというのは狼の特徴かと思いますが リーザはキレ要素の部分だけではなくほかの部分もいろいろ言っているので、そこも見たほうがいいなと思いました |
740. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
商 >>721 なるほど、と思ってしまった。▼修で確定情報を取って、占狼吊って(僕はどちらも占狂には見えないので)LW戦、が最短で一番縄が使える、と思ってました(昨日から主張してる)が、この発言はすんなり飲み込めました。▼修とりあえず外した。 妙>>723 同意。これはキレ、あるいはキレの作り込みに見えます。 |
741. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
旅娘書の陣営なら書の凸に意図的な要素も何も無いだろ、とも思うしな まあそこが凸が狼だと知った潜狂の哀しみだとまあありうるのかもなと思ったのだが(昨日の▼斑霊護衛誘導とかとの合わせ技) ライン考察は手数を消費せずにできる汎用性が魅力だと思っているが、数を重ねて失敗も重ねないとうまく運用できない気がするな(そもそも適当に拾っても、地雷(実際に両狼のライン)は一部しかなく正解したと誤認しがち) |
742. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
>>737ディー 村と思っているっていうのは村長のことであってるか? 俺は吊る必要ないって思ってるけど、寡黙吊りってセオリーとしてよくあるっていう認識があるのと、リーザも寡黙は吊りっていう感じで村長吊り推してるから、流れでなんとなく村長吊りになってもしかたないのかもしれないと思った。 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
メロンパン作戦は不発だったのよオト。 アル>>727ここおかしいとかは、指摘してくれると個人的には助かるの。可能性を考え過ぎててよくわからなくなってる自覚はあるから。 シモン>>735 ああそこは確かに非狼要素かもしれない。わね。 |
744. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
--------------------------------------------- エルナ用メモ 長娘羊修宿神屋妙 ▼修修神修修旅修長 --------------------------------------------- >>709 シモンさん あ、その投票わたしですね。 |
745. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
>オト 寡黙吊りは情報とれないからするんだと思っていたが、既に情報が落ちている村長を吊る必要があるのかどうなのか、単に話さない奴は死ぬに値するっていう感情なのか、話さなければ村利じゃないからってことなのか 話さなくても村だと思ってる人吊る主義じゃないんで残したいな俺は リナ姉見てきたが真要素とくにとれず状況的に真の可能性が高い程度の要素 どちらかといえばパメラの方が狼を探す姿勢が強い |
746. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
神 >>690 見解の相違ですね。本気になったジムゾンさんが見られるのを楽しみにしてます。 屋 >>731。リアル事情。ま、日曜日のリア充パパは忙しいのよってのは言い訳ですが。 だー、また更新間際に発言多すぎて消化できません。 修外すと、今日の自分の考察の総括と、1日かかって白要素一つも拾えなかった【▼神】【●神】でお願いします。 |
747. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
もうすぎ締め切りです。 ディーターさん >>737はカウントしていませんが希望ですか? --------------------------------------------- エルナ用メモ 長娘羊修宿神屋妙旅 ▼修修神修修旅修長神 --------------------------------------------- |
749. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
宿はなんかシモンが言ってるソウルは分かるのと パメラから見て利用しに行ってるような感覚や 灰襲撃で●宿は補完の目ができるので微妙なとこあたりから外し 村長は書娘両方からの白考察が具体的で無理をしてる感が無いので外し (あとクララ>>118>>226はたぶん村長狼の視点ではない) シモ兵は狂人はあっても狼はどうか >>648書黒判定の客観的事実が非常に大きく の(どや感は)やりすぎかなあとも |
751. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
皆希望出すの早漏だなと思ったら既に締切だった() ▼修▽妙、羊→●妙○屋、娘→●羊○妙 これで出しておこうかな。 謝罪とか見ていると長非人外と思うので(意図的不理解をしていたのなら謝罪ポイントがどこかずれているし、羊真視点娘→●羊提案が地雷踏み抜いてる)村長吊りたくないんだが。 屋の対長が不慣れ共感白現象に見えていたが直近で分からなくなってきてしまった |
752. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
何故フリーデルさん吊りを推すかだけは説明しておきます 統一占いだからです、フリーデルさんを吊ると、同時にカタリナさん・パメラさんの真偽も分かります 普通霊能さんは一人の結果しか分かりませんが、なんと同時に3人の真偽が分かるのです そもそも、それを前提の統一占いかと勘違いしていました、違う意見の方が多いので・・・ エルナさんが生存している限りでは、そういう村の武器は積極的に使いたいです |
753. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>676 村長が、私を不愉快にしようと考えて、発言していたわけではないのはわかった 服【▼修】で良いよ。だって>>745者とか村なのに、真贋みる目ゼロだし。 狼探す姿勢とか、騙の時しかやらないわ。 【狩は◆霊護衛】でよろしく。修吊で霊判定から真確する状況で霊を抜かせて村が負けたら、狩人はEPで羊の刑だからね。 私は村長が話さないなら、私もあまり話す気になれないわ。 ごめんなさい。 |
754. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
これ、▼修かどうかで一回分岐しないと集計できないよね。つまり▼修したくない人は他の灰から選ぶわけだから純粋に勝てるわけがないんで といっても修以外に際立って吊りたい場所を見つけられていない@4 |
755. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
--------------------------------------------- エルナ用メモ 長娘羊修宿神屋妙旅者商兵 ▼修修神修修旅修長神修旅修 --------------------------------------------- わたしの希望を入れても▼修ですね。 これだけ集まったなら、まあそうなんでしょう。 【▼修】 占い先、護衛先に言及はありますか? |
756. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
>>745ディー 俺も吊りたくはない。残したいけど、村全体として寡黙は吊りってなったら反対はしないって思ってた。吊っても情報落ちなさそうだし、話さないなら生きてても情報落とさなそうだし。 でもディーと話してて考えがかわってきた。やっぱり吊り縄無駄にするのはよくないよな。縄はより情報が落ちそうなやつに使うべきだと思う。俺は村長吊り反対派につくぜ。 …なぁ、俺ってもしかしてディーからみてチョロい? |
ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
>リナ 狼探す姿勢とか、騙の時しかやらないわ。そうなん!?僕の唯一といっていい判断基準なのに リナ偽だとしてもやはりパメラ喰いはないと思う。ここはGJ覚悟で霊襲撃に来るでしょう やはりエルナ護衛なのです |
村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
【●妙】 「占い師の真贋差」という状況を一番、利用して動いている様にみえる。妙>>642>>643下段の私に対する投げ掛けの「とりあえず投げとけ感。 娘>>634の妙評及び娘>>661からの●書の状況でも状況白が拾えず、宿が希望してくれた●妙〇商のうち、商>>302から私は白だと思う事から、●妙に決めたよ。 両視点を追う…に拘るわりには、私真想定が薄い様に感じたよ。 |
758. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 屋>>730 うー、読み違えてたみたいだね。ライン戦っていうのは「ラインを見るのが得意か」っていう意味だよね。 それなら、得意っていうほどでもないけどそれなりに参考にはするよ。 兵>>741 「旅娘書の陣営なら書の凸に意図的な要素も何も無いだろ」は一理あるね。狼の意図をすごく深読みしてる感はある。うー! |
759. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
>>757長 良かった。 わたしね、あの後ずっと発言がなかったら 今日吊らないといけないかなって心配しちゃった。 ところで、ヴァルターさんって本当はカタリナさん真じゃないかって思いなおしたりしています? |
760. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
>>757村長喋ってくれるみたいだし、突然死しない宣言してくれたし、やっぱり俺は村長吊り反対派で間違いない。 村長喋ってくれてありがとう!!!メロンパン30個あげるよ!!! |
761. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
あ、娘→●羊は娘偽ケアもあるが、今日対抗占しなかったら多分羊狼時今後黒引けない占連打で信用落としてそのまま死亡もありうるかと思ったんでね いや両視点詰めの観点から言えば▼修の霊鉄板護衛は微妙だわ 寧ろ羊に厚めにバリア貼りたいくらい、●羊と三点セットで結構いい感じになるんじゃと思っている 村長は羊に言及すると地雷踏みがちだし、灰単体考察したり適当に話しかけたりすればいいんじゃないかね?と思う |
762. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
フリデル吊るならカタリナ護衛やろ(白目) 頼むでしかし 村長>>654 が、カタリナの激オコぶりがなんでそうなるのか良くわかんなくて戸惑っているようなのは 占い師の背負ってるものの重さから占い師の精神状態は村人とは全然違ってくるもの っていう体感が無いんやろなあと思われるけど カタリも性格込みなんだろうけど背負い込まずにストレスを一周回って(苦笑)に転換できた方が面白いとは思うで とりま飲もう |
763. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
【決定了解】 服絶対守れよと言っておきます それ以外の護衛は許しません 村長さんはロック思考なだけでいろいろな可能性考えていればすぐに正解引きそうなのでがんばってくださいね |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
エルナ>>755【仮決定かな?了解】よ。 占先は伏せ自由で、念の為遺言希望。 護衛先は狼に迷わせたいから指示なしかなあ。 村長が喋ってくれてほっとしてるわ。 [こっそりとメロンパンを15個程くすねつつ] パメラは対抗占でもいいと思う。深夜に言った気がするけど。とりま呑もう呑もう。 |
765. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
>>746旅 その希望だと、どう見ても本気の私見ようとしてないですね? 羊の発言は、うがってみれば霊能に護衛をやって娘を襲撃したい狼陣営と見れなくもないですが どっちかというと、偽見されるのがうんざりで楽になりたい村陣営のほうに見えますねぇ |
766. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
私が死んだら、宿神書の3狼あるかの精査お願い。 >>763修 いやさぁ…ここまで寡黙られたら無理やて姉さん。 忙しかったんだろうけど。 明日からは来れるんだっけ?なら、一緒にお墓で村を応援しようね。 |
767. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>>676って ヴァルターさんがカタリナさんを完全偽で決め打っていたら出てこない発想かなって思いました。 昨日までのヴァルターさんなら、「偽占がヴァルターさんのやる気をそぐための演技をしている」事を懸念していそうだし。(実際に今日の行動って吊られやすくなるわよね?多分) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
エルナが覚醒している気がするわ。 でもそこなあ。 村長があの態度になるとリナも喋りにくくなる訳で、潜狂としての仕事にもなってるとは思うんだけど。 ただ>>752は良かった。 |
768. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
修吊りならパメラの羊占は僕もいい手だと思うな 両視点追うにしても 吊りが難しすぎたから占いは任せる シモンから見てリザをカタリナの狼としてありえると考える内容は理解はできるんだけど (狼として正しい行動を取ってるっていう意味合いで) パメ狂ならともかく狼で3狼の関係性としてどうかなあ って思ってるのよね |
パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
なんか疑われはじめたけどなんで疑われてるのかわからない雑魚パン屋なのできっと人外陣営になったらすぐ死ぬ… ほどよいところで墓にいきたいなー、選べるなら噛まれる方で。…楽になりてぇ つか、今日噛まれないかなー、噛まれないだろうなー、狩狙いならもっといいとこいそうだし。俺役職じゃないし。 |
771. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
わたし、護衛先なのかなぁ。 うーん、カタリナさん自身が護衛要らないというならば 占い師さんでなくわたしを護衛してもらってもけっこうです。最後は狩人さんの考え次第で良いと思いますが。 ヨアヒムさんが狩人でないならば、がんばって護衛してください。 多分おわかりでしょうが、わたしは狩人ではないですよ。 |
少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
灰が案外疑いあってるから、片白噛みはさんでも戦えなくはなさそうではあるけど、カタリナの灰に私疑ってる人多いからなあ。村の雰囲気的に通る見込みもあるし▲羊でチャレンジする価値はあると思う。ディーターがやや非狩目の発言落としてたのもあるね。 |
773. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
あいよ決定了解セット確認 遅れたが服>>744は潜狂サインなら普通自殺票なのでは…と思っていたなんてことはない(ふるえ) アル中は飲もうと言われた時には既に飲んでいる(泡盛の残り) 泡盛にバニラアイスってなんか台無しにしてるんじゃないかという気がしてきた 神>>765 黒引かせた時点で普通▲娘は通ると思うんだが |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
んー…羊占いのがいいのかな。 というか、羊占い推してるってこと自体が、狩人に羊護衛させたいor羊護衛してる側って発言だよね? ブラフもあると思うし、このタイミングで皆が口にするって事は、ブラフなのかな… |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
羊襲撃誘導の茶番であって欲しいけどねえ たぶん違うんやろなあ(白目) いや、リナは真視が欲しいって欲求と 占い判定を残さないといけないっていう義務がバランスしてないよ この灰数で白1個しか残さず死なれたらこっちはたまらないんだが |
775. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
>>769修 修が昨日吊られていたら、羊真確してて面倒臭い揉め事起こらなかったっていうのはその通りだけど、吊らなかったのは村だから、村が悪い。 修は気にしなくて良いと思うよ。 私も「▼修で視点クリアにしろよ」って言ってたけど、聞かなかったしな。。 羊真打出来る人が修吊を押さないのは解るけど、真打できない人が斑吊もせずに確定情報を得れる機会を自分で失って迷ってるのは自業自得だと思う。 |
776. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
>>773 >>744は本当は 「シモンさん あ、その投票わたしですね。 忘れていました。気を付けます。」 だったんです。 最後の一行が切れちゃったの。 いくらエルナさんが慎重で深慮遠謀あっても最後の行が切れるとか孔明の罠までは見抜けませんって。不可抗力です。 |
777. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
カタリナさんのことを話さなければ、当人に不愉快な気持ちにさせることはないと気づきました シモンさんの言う通りに、カタリナさんに触れないように自分なりに村に貢献しようと思います 夜のメロンパンはイケナイ味がしますね |
778. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
この流れが飲まずにやってられるかぁ…(空虚) [コンビニの安ワイン1本目] 相方緑的には周りでクララジムゾンって切れてね?あれって両狼としてなんなんだろうね? っていう話題が出てたのは読んでたんかな 読んでたなら非両狼要素として出されてることの反証要素みたいなのも出していったら、それを村として検証してみようかって人は出てくると思うけど |
779. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
まあ損した気分はあるかもしれませんがフルメン村なのでそんなに変わりませんよ パメラさんは仕事ないようなものなので明日霊噛まれても吊っちゃっていいと思いますね 占視点詰めていく方針でいいでしょう |
780. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムが狩なら死んでも護衛しろ(非狩ブラフ張り狩ブラフ) ディがなんか遠くへ行ってしまった気がするけれど娘視点の狼としては絶対羊ブッ吊るすマンの長の市民権獲得のために奔走するのは微妙だと思う 吊り対象としてもそうだしな(寧ろ2d潜狂視のまま吊っておいた方が、娘狼の仮想陣営として説得力を持たせられたのではないかと思う) 狼なら死ぬほどお人よしだと思うので俺を飼え(結論) |
781. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
【決定了解】 これであとはLWのみ。 占い師としては不甲斐ない立ち回りで申し訳ないけど、結果的にはスムーズに狼を減らせてる(書の凸については狼陣営はお疲れ様です) 占い先は遺言する。現状ではここ狼濃厚だと思ってる。もし私が死んでいたら、LW探しをよろしくね。 |
782. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
>>778 濃い緑の相方: なるほどです。ありがとうございます。 実際のところ、ジムゾンさんが狼だと言う確証は何もなくて、非村要素も取れていないですし、クララさん読み間違いがキレ要素っていうのも、考えそのものは理解できます。 ジムゾンさんがLW探しに切り込み出したら、僕が手のひらクルーして追蹤する可能性は十分あります。 それぐらい、他に怪しい人、いません。 |
仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
まあ、村長さん狩人だと これですら娘護衛しそうではありますけどね。 それで狼が▲服だと、まあ本気でがんばってくださいとしか。 まあ、ぶっちゃけ「羊状況真+修の黒さ」でトントンじゃないですかねー。羊は熱いですが、娘の考察も超丁寧ですよね。みんなあまりふれていませんが。 |
783. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
つうか 「確定情報が得られたら推理が捗って狼見つけられるよね!」 って考え方それ自体が詐欺商法並の幻想なんや… もしそんな考え方が正しいとするならば、 3−1から狂人の偽黒吊って真襲撃でほっほほほーいスキームがこんなにも狼の有力手段として猛威をふるってるはずはないんや… 頼むでしかし(2回目) で、やっぱシモン狂人じゃないのこれ(続きはWEBで) |
785. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
喉が余ったので 予告通り、最後に弁明を。 >>655 妙「▼修」 長「▼修」 羊「▼修」 カタリナさんは>>655で言う「娘が偽だと解っていない人」でも「娘の仲間(人外)」でもないですけど、「▼修」希望ですよね。 妙や長は同じ理由で希望しないの? |
青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
とりあえず>>701それなである よっぽど狩り確信しないとこんな発言力なくて占い候補に忘れられるような「ステルス狼だー!」ってやりやすいやつ噛まんと思うのよな(素村並感) ちらちら読んではいるけど、誰も読んでないと思うと出力する気失せますなあ…ツイッターが流行るのは必然やったんやなって リデルと…降りてくるならリナかエルナか |
786. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
カタリナさんが「▼修」を希望するのが特殊なのか、 村が「▼修」希望するのは自然だけど、妙や長は狼の偽装と見たの? どっちですか? カタリナさんが特殊なんですかってのはそういう意味で聞いたのです。 |
788. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
まぁ私が生きてたらたぶん村勝ち確定まで持っていけるけど、 今回は、私のモチベーションが、ものすごく低いので、霊軸で頑張れって思ってる。 >>785服 しないよ。 者が長を人だと言っているので、者の推理を信用した。 妙は私が単体で村を拾っているからだよ。 |
791. 村娘 パメラ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【●妙】 「占い師の真贋差」という状況を一番、利用して動いている様にみえる。妙>>642>>643下段の私に対する投げ掛けの「とりあえず投げとけ感。 娘>>634の妙評及び娘>>661からの●書の状況でも状況白が拾えず、宿が希望してくれた●妙〇商のうち、商>>302から私は白だと思う事から、●妙に決めたよ。 両視点を追う…に拘るわりには、私真想定が薄い様に感じたよ。 |