プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、神父 ジムゾン を占った。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ginniRo)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (gauze)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Post)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ctake316)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (kdyy124)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (mika_k)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (eekk)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (ranisuta)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (haiiro_color)、生存。村人だった。
少女 リーザ (Charon)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (pirates)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (northlight)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (juhntitor)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (donia)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (udon)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (ginniRo)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (gauze)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Post)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ctake316)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (kdyy124)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (mika_k)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (eekk)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (ranisuta)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (haiiro_color)、生存。村人だった。
少女 リーザ (Charon)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (pirates)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (northlight)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (juhntitor)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (donia)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (udon)、生存。村人だった。
1231. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
エピ議題出しておくね! ■1.食歴 ■2.希望お菓子→実際の好み ■3.MVP ■4.お菓子の名前 □5.その他 ■1.食べられる歳まで強制的に成長 ■2.アルフォート→たけのこの里 ■3.たけのこ派に擦り寄る事で壊滅に追いやったヤマタ、潜伏きのこ派COでPPに持ち込んだきのこ □5.ぼくは 詰んでいたのだ 初めから…… |
1240. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
少年 ペーター 20:15 うーん、やっぱり更新直後にいた方が村視って取れるんだなぁって思った 更新直後ってぼくどたばたして苦手だから今回は表に一切出ない様にしてみたけど、そこら辺で取られる村視が思った以上に強く見られる印象。やっぱり処理速度上げられるように練習した方が良さそう |
1242. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
↑ 確かに更新直後は、村はリアクション出やすい所ですけど 慣れた狼なら、逆にそこで白稼ぎしてくるから強い要素には ならない感じかしら。 まぁ、ないよりあった方がいいくらいの白“印象” って感じかしら…。 |
1243. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
>>1240修 更新回りの挙動は漏れとか出やすいところですもんね。 あとはコアずれがあるとどうしても、クララが言ってたような壁に向かってしゃべってる感じになって白く見てくれない気がします。(たぶんクララさんが言ってたのはそういう意味だと感じてます。 |
1246. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
>>1244修 そうなんですね。 うまい人って白見るときに何か感じれない何かを見てる気がします。 狼もうまい人だと立ち位置、ゲームメイクまで気にしててすごいなぁ、という感想しか出なかった5年前の夏。 |
1249. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
>>1243ヨアヒムさん まあ、そこも取り方かしら bbsはpt制の他国と違って リアルタイム性はこれでも重視されない方だと思うし 「取り合えず見ていける」、「灰に置いておきたい」 って枠は別に白く見られる必要はないから 白取り苦手なら序盤はそれくらいの位置に行ければいいような。 |
1250. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
ログ読み読み。 >>ヤコフォーク3d07:52 いえーす! 前半は『トライ・エヴリシング』ってやつ。ズートピアの主題歌よん♪ 後半のは『Hoist The Colours(旗を掲げよ)』。パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド(※シリーズ三作目)のオープニングで歌われてるやつだね。 |
1252. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
>>3d01:38旅 >>628は書GJ想定、以降書鉄板で▲娘も想定しつつ別にもう噛まれていいや目線の発言にしたつもりだったんだけど、霊GJ目線にとられたかめー |
1266. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
独断って村にのど使わせる意味で狼利だとおも増すけど、要素としては個人要素って感じでとらえてます。 狼として独断をやるか?って考えに至りやすいんですかね?(ほかの要素も併せて書狼として~はあったかも。単純に読み込み不足ですかね? |
1267. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
「>>365修 指摘されて気づいたけど、メモ帳にコピーして貼ってるン。 ★つーか懸念薄いと悪いのカ?懸念すると噛まれなくなって護衛貰えるならいくらでもするが、それによって貰えた試しがないんだけど。 どっちかつーと護衛できない狩人がダメで、そこオレの責任じゃねーしナ。」 「☆>>359娘 統一に変えますか?の方が質問としては適切かと思う。まとめとしてはすげー大変そうだな、お疲れサン。」 |
1279. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
>>1276書 いや、真アピの一種だと思います。 僕が言ったら臭くて真アピだと取られたでしょうが、 クララさんが言ったから真っぽい感情が出てきたんだなぁと思われたんだと思います。(思った人が自分以外にいるかどうかは不明・・・ |
1284. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
トマさんはアウトプットがうまかったですよね。 読みやすいのは非常にいいことだと思います。 以前すべての語尾に「ウサ」をつけて発言してたら読みにくいから黒いとか言われたことがあってびっくりしました。 |
1286. シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
いや、五日目に確定霊護衛が狩人出しした場合 出て来なかったら確白二人の内のどちらか狩人 という確定情報を狼に与えることになるから 確定霊視点では言えないです。 狼が詰み計算できていなくて灰噛んで自滅するケースもあるし |
1287. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
なるほど、そこですか…… 思ったことを喋ってるのに真としておかしいと言われたので、それならそれぐらいの気持ちでやった方が気楽にやれるかなと思いました パメラさん辺りには心労を強いてしまいましたが… |
1295. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
G1674 村娘 パメラ Charon G1677 司書 クララ eekk G1690 老人 モーリッツ eekk G1700 村長 ヴァルター eekk G1730 神父 ジムゾン eekk G1737 負傷兵 シモン udon G1737 少年 ペーター eekk G1737 シスター フリーデル ctake316 |
1296. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
灰に狩人がいる場合に●▲の噛み合わせが起きると 詰みを崩されてしまうので、クララさんの占いは 占い先明言で、狩人が●に当たった場合は回避COを させればいいので 五日目の確定霊の的確な動きは↑の回避COの有無ですね。 |
1301. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
>>1289 それは1dで質問されたから答えた通りなんだけど、灰視得意=灰を優先的に見るとは言っていない。 それに、占い真偽の話題で膨れ上がっている以上、触れなきゃ行けないと思ってて |
1310. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
むしろ占い真偽判断は得意なほうじゃなくて。時と場合によるけど、灰の非狼は頑張って拾いに行く方。 今回はニコラス狼当てれたから良かったけど、狼のペーターにしか共感を得られず泣いた |
1314. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
今回も真偽エコろうかと思ったけど、位置的にSGまで落ちた方が隠れやすいと思ったりもした。いろいろ感情調整したけど、真っ当なツッコミされまくって落ちていくところまで落ちたというか(笑) |
1338. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
>>1332書 ですよねー。そこから夜明け少し発言落として寝るのがよかった・・ 朝更新もみんなが寝しずまってる間にまとめて落として、星飛ばしと回収が1日1回に限られるんですよね・・・ |
1340. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
>>1335神 夜中はお菓子があれば・・・なんとか・・(今回無理だった勢 >>1337神 その場合白飽和してしまいます。 →誰を疑ってるかわからない。狼探してる感がない=黒い→▼が一連の流れ。 |
1341. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
>>1338青 確かに結果が揃わないと考察できなかったり、質疑応答の時間を考えると、更新時間次第で結構不都合が生まれちゃいますよね…… >>1339神 これが相性ってやつなんですかね?狩人さんと相性よかったのは本当に助かったな~ |
1342. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
>>1336書 占い師は自分に軸があるのがいいのかなぁと思いました。 以前まで独断する人は「嵐であったり」「凸しちゃったり」「言ってることが宇ちゅ(ryだったり」したことがほとんどだったので良いイメージを持ちにくかったのもあるかと思います。 |
1343. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
>>1341書 今回考察そのものすら落とせてないという申し訳なさ・・・ 推理の材料すら提供できてないのは申し訳ないです。 >>1339>>1341神×書 末永く爆発しろ(末永くお幸せに!) |
1348. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
>>1342青 その有効性はともかく、自分の中で一本の芯があった方がいい感じですかね…? そうですね~結構ログ読んだんですけど、統一になったから逆らって占う人なんて殆ど居なかったので、何故なのかな~とは思ってたんですけど、今回の反応でなんとなく理解しました >>1343青 いえいえ、忙しいんだろうな~とは思ったので |
1353. 青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
>>1348書 まとめへの気遣いと、あとは誰かが言ってたと思いますが周りの人の喉を削ってしまうことが敬遠される要因なのかもと思います。 >>1349書 いっぺん結構うまいPLさんが忍殺語でRPして考察してましたけど、読めないってことでバッシング受けてやめてました。 RPがはがれるのはもはや仕様なのかもしれませんよね・・(汗 |
1354. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
そもそも狼要素をとる時は個人要素を基盤にして、推理の違和感を拾うところから始めるよね。今回は旅に対して行った推理方法なんだけどさ。まあ、共感されることは少なかったので、説得に使えるかは微妙かなと。相性にもよりけり |
1360. 司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
>>1353青 今更ですが、パメラさんには大変な思いをさせてしまいました 確かに、20発言×200文字というのは難しいですね 語尾ちょっと変えるだけでも相当アレだったので、RPで終始読み易くやれる人はすごいですね 奥ゆかしい忍殺語も不評だったんですねえ |
1363. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
>>1361書 感覚が同じでないと読み込みにも時間がかかる気がします・・ 自分の場合は大体誰でもかなりの時間を要していまして・・1人で1時間以上はかかります・・・うなっているのって楽しいですよね。その結果はごらんのとおりですけれど・・ |
1365. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
>>1359 俺は全然気にならないなぁ。今回俺が敏感になったのって、司書の非狼理由が、ラインキレ意識していない動きだから。その部分を暴論だと言われて敏感になった感じ。パッション黒目とか言われても、根拠が出てきたわけじゃないんだし、基本はスルー |
1366. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
>>1348書 たぶん占い師として「ここが占いたい!」「占いはこういうところに使いたいからここは嫌だ!」っていう一種のわがままさみたいなものが占い師としての軸になると思います。 モリ爺が言ってるようにそれを認めさせようとすることが説得であってそれを判断するのは纏め役なんじゃないかなと。 でも一概に独断はダメって決めるようなものじゃないとも僕は思います。 |
1368. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
>>1d04:30青 >>1d04:35年 一瞬でニート癖を見抜かれておる 隠しきれないダラケリストのオーラw やはりクズな羊が最強のダラケリストであったか・・・(連戦ネタ) おやすめー |
1369. 青年 ヨアヒム 03:17
![]() |
![]() |
>>1365神 読めた。 羊からの触られ方が気持ち悪かった。みたいな印象でとった。 旅に答えた内容をもう一度聞きなおしてくるのは旅に便乗して落としてくる狼なんじゃないか?ってこととその論拠の裏付けとして羊ってもっと俯瞰的なタイプだと思ってたけどこの便乗は違うよね。黒塗りじゃない? みたいな印象。 確かほかの人に1dで乖離って・・って突っ込まれてた気がするけど、、 |
1371. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
(>>1369続き) 言われてみてよく見てみた結果の個人的な感想としては、ややジムゾンに防御感が出てるかな、といったイメージになると思います。 防御感というと黒く見えるけど、暴論といっても黒く見られない。そんなイメージ。 |
1372. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
ふむ、「暴論」が少しトゲをもって刺さってるんですね。「暴論」は人狼的にはオブラートに包んだ表現だけど、リアルに対しては結構歯に衣着せぬ言い方ですもんね。と寝ぼけ眼で考え中・・ 今日が休みなんだー・・・ |
1374. 青年 ヨアヒム 03:36
![]() |
![]() |
読み直した。 >>529羊の>>356神の判断保留にする。が引っ掛かりはじめですね。 個人的には「書のラインキリを意識してない動き」を指摘を受けて、非狼要素から個人要素にする(判断保留にする)という意味で間違いないと思う。 そこから書の個人要素積み上げて非狼で取れるか判断したいという意味。 でとった。ここから見れるのが自分の判断したい、もしくは掬い上げた要素を大切にしたいっていう白要素。 |
1376. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
念頭に、狼なら後半の動きを考えて(切れからの非狼を取られ、そこからLWがあぶりだされる状況を避ける思考)、踏み込まずにすっと下がるんじゃないか?それなのに>>176>>181>>190書は下がらずに踏み込んでいった。 これは要素としては非狼要素で取れるんじゃないか? があることを確認。 全体的には羊が確認の質問。神は「読めばわかるやろ。喉削るなよ」 それが結果なんだけど、3dまで続いてるの |
1377. 青年 ヨアヒム 03:52
![]() |
![]() |
ねこの拗れあい。 結局はニコラスが仲介役として入ってたけれど、>>626旅が面白いなぁ。 「神真視の書から羊白なんだから、神村ならばもう少し振り返らない?」 これって神狩としてフラットに見なきゃって意識の表れだったりするのかなぁ?と思った。 単純に神村として占真贋はともかく灰はつなげないで見るということなのかな? |
1379. 青年 ヨアヒム 03:59
![]() |
![]() |
占い真贋としてラインキリの動きは意識するけれど、それを灰にはつなげない(書真と思っていても書→羊白は考慮せずに羊灰としてみる)のかな? 今更感満載・・あたしって、ほんとバカ・・・ |
1383. 青年 ヨアヒム 04:07
![]() |
![]() |
>>3d01:10旅灰 >>797旅が本音だから「言語化がほしいよね」って話なんですね。 一応つながったけれど。。 そういえば幼○戦記でもいってたな・・徹底した思考のすり合わせと、説明を怠らないことが重要だとか・・・zzz 眠くて何考えてるのかもわかってない感。自己満足系の考察失礼しました。 |
1388. 青年 ヨアヒム 04:11
![]() |
![]() |
シモンに・・ ワンピ○ース5巻のタイトルが「誰がために鐘は鳴る」だったと思います。(しっかり調べた 個人的に読んだことがあるのは「そして誰もいなくなった」ですかね。 面白かったです。 |
1390. 木こり トーマス 04:12
![]() |
![]() |
おねぇトマに関しては皆キャラ濃いから、私もキャラを濃くするにはどうするか考えた結果こうなったのよ♡ ここ最近は分からないけど凸がない村は良い村ねー 皆、活発してて推理が楽しかったわ。 (なお、途中から狩保護に思考切り替えて、狼探すのが疎かになってたとかまさかそんな) |
1392. 木こり トーマス 04:14
![]() |
![]() |
青>>1389 更に意図推測まで出されると「物差し」が通用しなくなるのよね。だから占に頼るか、他からの目線を良く頼るようにしてるけど今回はコアもあって、手繋ぎ出来てないなぁって感じよ。このコアでやるならスタイルそのものを変えないと限界があるわねぇ。 |
1394. 青年 ヨアヒム 04:14
![]() |
![]() |
>>1390樵 トーマスってなんで濃いキャラが多いんでしょうね?(震え声 占い柱は勉強になりました。 縄計算とかもできてなかったので手順の考え方に入れておこうと思います。 |
1401. 木こり トーマス 04:20
![]() |
![]() |
青>>1394 そろそろやめていいよネ(RP) 占柱が出来る場面って限られてるからね。 屋>>1396 そうだね、今回はそう言ったのが無かった。狼視点だと結構村強く見えるだろうし、村視点だと狼どこ?って状態になってたと思われ。 |
1407. 木こり トーマス 04:31
![]() |
![]() |
私の>>952は表でも言った通りに 「旅は両視点で非狩位置だから“事故らない”よ」 ってのを伝えたかっただけで、ぶっちゃけ非狩丸出しだと思っていたわよ(´・ω・`) |
1408. パン屋 オットー 04:34
![]() |
![]() |
まあ結局灰吊りか決め打ちかは好みの差でしかないかな。 手順や安全策が絶対悪ならそもそも手順として確立しないわけで、 手順派の僕も勝率は結構高いし、間違いじゃないはずだよ。 |
1411. 木こり トーマス 04:40
![]() |
![]() |
どうもね。 再戦は3人いるわね G661 少女 リーザ donia G1011 村娘 パメラ udon G1619 羊飼い カタリナ kdyy124 お久しぶり、また同村出来て嬉しいわ♡ |
1416. 青年 ヨアヒム 04:49
![]() |
![]() |
再戦多かったです。お久しぶり・・です。 G677 村娘 パメラ donia G1029 少年 ペーター pirates G1339 旅人 ニコラス udon G1439 少女 リーザ ginniRo G1619 旅人 ニコラス haiiro_color G1637 司書 クララ ginniRo G1637 仕立て屋 エルナ donia (敬称略)です |
1417. 木こり トーマス 04:53
![]() |
![]() |
/* ◆doniaさん G661で僕が旅占だった村ですね。あの時はフォローありがとうございます。対抗のペースに気を取られながら必死で気にせずやるべきことをやってた記憶が残ってます(遠い目) ◆udonさん G1011で僕が妙村だった村ですね。最終日、村だと思ってた位置がLWで村負けた記憶ががが、また同村出来て嬉しいです。 */ |
1419. 木こり トーマス 04:53
![]() |
![]() |
/* G1619だと最近ですねw あの村は旅狂でした。 うん、苦い思い出でしかないですね(白目) 2-2の村騙り想定での占騙りしたら真狂狼−真狼で色々辛くなって、頭フル回転させてた記憶があります(涙目) */ 年>>1414 簡単に落ちるからダメよ♡ |
1421. 少年 ペーター 04:54
![]() |
![]() |
G1748 青年 ヨアヒム udon G1753 パン屋 オットー udon G1757 農夫 ヤコブ ctake316 G1757 羊飼い カタリナ pirates G1757 旅人 ニコラス donia G1757 神父 ジムゾン 連戦の方多かったねー! |
1425. 木こり トーマス 04:59
![]() |
![]() |
議題答えていくわね。 ◆1.戦歴 → 74戦目(G国52戦目)のはず。 ◆2.希望役職 → 狂人(実際になったのは村人) ◆3.MVP → 迷うけど…神書娘かしらね。 ◆4.村名 → 丸投げしちゃう♡ |
1432. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
トーマスさんはお久しぶりです トーマスさんがニコラスで普通に真占いで 私のリーザが真主張してた(ような)、そのあと ニコラスが抜かれて狼吊りが大変だった村でしたね 懐かしい。 |
1436. 行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
再戦多いですね。 G634 シスター フリーデル donia G1011 少女 リーザ haiiro_color G1134 村娘 パメラ donia G1339 木こり トーマス kdyy124 G1737 木こり トーマス Post |
1437. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
G1737 少年 ペーター eekk G1737 シスター フリーデル ctake316 G1748 シスター フリーデル juhntitor G1753 村娘 パメラ juhntitor 私、一回引退して最近復帰したんですが、引退前の再戦者が何人かいて何人か居て少し嬉しいです。お久しぶりです |
1438. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
おはよー 凸もなく良い村だったのはほんとに同意なんだけど、襲撃がもう少し上手かったら、もっと良い村になってた感。▲羊したタイミングで▲神ができる胆力?が僕にあれば… |
1441. 旅人 ニコラス 09:15
![]() |
![]() |
>>1295>>1297オト Postさんとは安定の同村w おそらく、僕の最多同村者だよー 僕は役によって思考を使いわけるとかできないし(無意識なもんはあるだろうけど)、同陣営で合う人は敵対しても合う合う♪ |
1455. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
ジム、おはよー そうだね>護衛筋 最初はこの村は自由占許容者も多いし、娘が抜けそうだとも思ってたんよ。そっからの独断占で、僕がぶれてしまった。残念…最初に娘が抜けてれば… |
1464. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
うーん、みんなも言ってたけど、整理枠もいないこんな良いメンバーだったのに、最後は作業ゲーにするとか残念… やはり、襲撃はごんちゃんに一任すべきだったんや!僕が襲撃に口出すとロクなことがない(経験上) |
1471. 旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
真占が一番ストレスたまる気がする。狩は最近やってなさすぎて覚えてないけど、いざとなれば狩COしてやる!的なのりで気楽にやるからストレスなかった気がするよ。気楽にやると狩バレもしないし 狼は久しぶりだったー。狼もそこまでストレスたまらないね。狼探す必要ないし、気楽は気楽♪ |
1491. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
偽黒何回だったかなー?2~3回はくらってるはず! そういや最近、全然最終日に行けない。最終日のあのワクワク感を感じたいんだけど。最近どころか最終日にほぼいけたことがないかも… |
1495. 旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
>>1489 そうそう!作意入れてる暇というか余裕がないんだよねー 白くなるから村で吊りあってお願い!状態の狼にしかなれないとゆー >>1490ヨア ちゃんと時間取れる時に狼やりたいなーと言い続けて数年… 時間キレや、またー** |
1506. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
G1451 パン屋 オットー ginniRo G1686 羊飼い カタリナ eekk G1743 老人 モーリッツ ctake316 再戦3人ウサね。この時間帯の村で再戦者居ると思わなかったので嬉しいウサ。毎度あまり役にたてなくてごめんぴょん。またどこかでお会いしたらよろしくウサ。 お初の方も同村ありがとうぴょん。楽しい村だったウサよ。 |
1516. 老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
灰ログとか反応したいけどまた後になりそうウサ。 今回の狼陣営はヨアニョロがリアル都合無ければ結構いい所まで行ってた気がするウサな。 まぁパメラはすごく大変だったウサな。おつかれぴょんよ。 ということでまた後でウサ!** |
1522. 少女 リーザ 11:22
![]() |
![]() |
ヤコフォークが地上でも墓下でも楽しんでて良かったコン。狼だと思って吊っちゃってごめんね~。コンコン。 (・・Ψ ←これはプサイって読むよ。 どうぶつ村だからゆるふわな雰囲気になるように顔文字を使っていきたかったけど、字数制限の壁がががっ |
1528. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
___ /ィvvv、\ / ⌒‥⌒\ヽ | i || | U ⌒) 。o(この川..深い!!..) | 厂 _\ o /_ | ‾‾‾ | |/ ヽ| (フ|————|ヒ) |
1529. 青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
>>1525>>1526神 狼が狙って塗っているとどうしてもそういう部分は表れるんでしょうか・・ 特に周りとの踏み込み方との違いが出てくるんですかね。 心理操作とか感情誘導は共感とか、バイアスを利用しての方法なんです? すり寄りとか難しくてできたことがない。 共感してくれてる灰を突っぱねてしまったことがが |
1540. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
あいまー。反応だけー >>1514モーリッツ 書GJだったから狩の心情としては“ほら、やはり書真さ。青真とかないない”となるはず。すっごく慎重な狩だとさても、青真ないよなー青真の可能性きりたいーとなるはずさ。>>667から「青偽っぽいけど、青真切りたくないー」という感情が見えた。狩の心情とはま反対、非狩じゃね?と リナへの反応はまた夜にでもー |
1541. 老人 モーリッツ 15:54
![]() |
![]() |
一撃ウサ。 村名センスあるぴょん。ありがとうウサ。 旅>>1540 なるほどウサ。教えてくれてありがとうぴょん。 ちょっと狩関係苦手なので次回参加時はニコラスが教えてくれた事注意しながら発言してみるウサよ。 ** |
1543. 負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
オトグル>Postさんかあ、道理で強いはずケロ。凸死なくて良い村ケロな! ペタ>3-1で狂の偽黒、しかも相手がヤコブ。これこないだとまったく同じで笑うケロwwwしかもその時のヤコブがwww僕www |
1544. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
モリピョン>mika_kさん!僕の大好きなPLさんケロ!この間は僕がモーリッツだったケロな。安定の読みやすさだったケロローン! アルピーポテトチップス>なんと!あの時対抗だったシモンケロか!求婚したの懐かしいケロ〜。はやく結婚してケロ! |
1546. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
■1.食歴とは全く違うケロが、タ◯ーズのアイスカフェラテにはちみつ入れて飲むのが好きケロ。 ■2.クランキー→ミンティアのブリーズ ■3.初占い師とは思えないララ、村勝利の功労者ジム、ネタ師兼LWペタの3人は鉄板ケロな。みんな個性的で強かったケロ、みんなに一票ずつケロ! ■4.タケノコ!!僕のCN!僕のCN〜(*'▽'*) □5.占い判定文、H×Hにすれば良かったケロ |
1547. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
仕事が忙しくて深夜村にしたケロが、日中気になって仕事に集中できないし夜は夜ですることあるしで全然時間取れなかったケロ>< みんなどうやったらあんなに考察書けるケロ…? |
1551. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
>>1544シモケロ そう言えばシモケロの前世はモーリッツだったウサな。 同じ人とは分からんかったぴょんよ。 真かなと思うくらい騙り上手かったウサ。 って感じで帰宅ぴょん。 |
1568. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
>>1252カタリナ そうだね、そうとも取れると思った 羊がどこまでのスキル持ちであり、どこまでブラフする人かによると思って悩んだよ、ここのくだり>>647>>658。悩んでわっかんねーになったけど、羊狩ならばうっかり>>647を言い、ちょい言い訳くさく>>658へと続く~、とかない気がしたー が、まあ、羊狩であってくれ希望にやられためー |
1605. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
モリピョン>モリピョンはまとめ上手ケロ!1743村ではお世話になったケロ…。不慣れな人の思考開示手伝ってくれるし、本当に助かったケロ✌︎('ω')✌︎ キコリーナ>狂人勝率高いケロね!キコリーナが住んでた村でオススメなのあったら教えてろしいケロ! ニコチン>狂人PLケロか!ニコチンの狂人見てみたいからオススメの村教えてほしいケロなぁ! |
1622. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
顔を出せた、こんばんは。 ゲームのみならず映画、書籍、お菓子、AAと、楽しみをありがとうございました。折々に声かけをいただき、気を楽にしていられました。次はわたしが偽黒をヤコブに出してみたいところです。 では、早めですが、お先に失礼。 つ[たけのこの里 あずきミルク、クッキークリーム][きのこの山 抹茶あずき] 蛇のAAの表現力が忘れられません。 ついでに、わたしはたけのこ派です…… |
1629. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
bbsはそこそこ遊んでるけど アルビンさんと初めて同村した時のG634のLWより 厄介なLWは未だに見たことがなかったり。 あの村でああいうLWを自分の力で吊りたいって思ったことが 私の村人人生の始まりだった気がする…。 |
1644. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
上手い狼PLさんは特定の村人だけに黒視させて位置調節したりは わりとよくみるかな。 Gだとあまり白くなると、占い師抜きした場合、灰襲撃で違和感が出るから Gの灰狼はそんなに位置高くなる必要はないと思ってたり。 |
1650. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
再戦さんは…と。 G1029 少女 リーザ kdyy124 G1757 青年 ヨアヒム juhntitor G1757 農夫 ヤコブ ctake316 G1757 旅人 ニコラス donia G1757 神父 ジムゾン ginniRo リザこん以外は連戦やね。 G1029のお化け屋敷村とか懐かしいw |
1660. 旅人 ニコラス 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
んー、シモに聞かれたおすすめ狂村だけど、自分が狂してた場合はだいたい対抗が村との相性悪かったり、寡黙だったりで真視とれた感じだからなー。対抗と真贋バチバチやったってのか記憶にない。 まあ、ここら辺かなー G1737 G1686 |