プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
司書 クララ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 13 名。
683. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
さて科学の粋を結集した秘密兵器、【プラズマフォーン】の出番だな。 [ピッポッパ…] [トゥルルルル…ガチャ] あ、もしもしスミマセン。イタコのレジーナさんですか?ちょっと降霊をお願いしたいのですが…。 はい…。ええ…。そうですか、分かりました。ありがとうございます。 [ガチャン。ツーツーツー…] というわけで、【シモンは人だった】ぞ。 |
685. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
カタリナの白である安全な神父に黒出しを行い狂アピを強行したいというパターン 恐らく一番筋が通りやすい ③農狼:②のパターンと村を誤認させての狂放置狙い?あまり合理的とは思えず一番薄そう ちょっと内訳考察は考え直す必要が出てくるかもな 【もろ確】 |
686. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
【判定もろかく】 ふむふむ。シモンさんに関しては回避がなかったので、まあそうだなって感じですね ヤコブさんは結局そっちを占ったのかという感想ですね。羊狂予想なので、ヤコブさん真目に見てるので▼神父を検討しつつもうちょい精査しますが、ヤコブさんはもう少し喋っていただかないと、もういらねー枠になりますのでよろしく** |
シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
うん、本来初手パンダでしたからね。あと、これ重要ですが、私達は誰か一人生きてれば負けません。 んー。噛み筋関連は、誰かが勝手に初手ベグ推してくれるかもしれないし、私は言及控えよう。 ジンは(難しいかもですが)全力で農偽要素出してくださいね。 |
689. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
まあ直前の様子からして強行するだろうとは思っていたがやっぱそっち占ったか この状況から考えるにまず狼側はカタリナに狙いを定めていた その立場から考えると先程上げたパターン分けに加えてまずヤコブが強引に動く必要性が薄い ヤコブ狼ならカタリナ抜けるかどうかは不確定だったが抜けたときにカタリナに狂押し付けて真演出するためには決定直前に村の意向に逆らい独断専行は噛み筋と発言に大きな乖離がある |
690. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
諸々確認した。シモンとリナはお疲れ様だ。 占い的には場が動いた感じか。真なら判定通り、狂なら安定の黒出し、狼なら??というところか。 てか、コレまだワシらが取りまとめを続けなきゃいけない状況なのか…? >★all。とりあえず今日のまとめ役(要/不要含めて)の方針についても意見が欲しい。 |
691. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
ごめんちょっと文法おかしかったが気にせんといて 要はヤコブ狼なら大人しく村に従っておいてヘイト上げない方がいいよねと言う部分だ 無論今までの動きと対抗の襲撃により簡単に真視は得られないだろうが羊狂視だった連中を丸め込めば展望はあったろう 以上より真狂、先の考察より狂強めで見ている |
692. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
オラからしか見えない風景について語るだ。 オラが真占い師だ。カタリナは、狂人。初日、ご主人様に見事白を出したというわけだ。で、霊能に騙り狼がいるだ。 で、狩人が残っていたら、オラを護衛してくんろ。頼りないが、真だからしょうがねえだ。多分、狼は狂人噛んだんで、もう霊は噛まねぇ。神と霊能に1狼なんで、信用してもらえたら、LWだけ考えたらいいべ。初日のジムゾン占希望を外したら、いいかも知れねえべ。 |
693. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
離脱詐欺&一撃離脱 >>690長☆ぼくは、まとめは、協力する感じでもええよ。 まとめがいるなら、安心だけども。 斑なん?リナさん襲撃か……、僕視点真抜かれた感じするわ。 ほな朝にな。** |
694. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
【霊判定双方確認】 【農→神の黒判定確認】 【俺の間の悪さを確認】 さて、色々動いたし夜明け前思ったこと(本人が判定出せる気満々っぽいの、もしかして農黒か?)(スキルと信頼のアレ理屈はわかる)の精査したいし、たしか質問もとんでた気がするんだが鳩なのと何よりもめちゃくちゃ恥ずかしいから箱前着くまで恥ずか死んでおく。 |
695. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
【いろいろ確認した】 うーん、昨日のトーマス占いのあたり、あれは狂アピだったのかねとか頭によぎったさね。 まだ全然能力者みれてないけど、真抜かれたと思った方がいい気はしたさね。 >>693ジムゾン 抜かれた感じも何も、抜かれたじゃないのかさ。 ジムゾン村ならしょうもない言い回しで人外目アップ=偽占いの真目アップになるから、がんばってほしいさね。 |
696. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
初日の希望は、旅>>310●妙〇商、長>>311●服、神>>315●商〇妙、商>>334●服〇神、屋>>351●旅〇服、樵>>364●神〇服 、妙>>365●旅〇商、旅希望●妙○商、長希望●服○妙、者希望●神○樵、羊希望●神、修希望●樵○兵、書希望●神○兵、服希望●旅○神、兵希望●神、青>>367●神〇兵 だべ。 こん中で、神●してない灰は、商屋妙旅服の5人だけずら。 この5人の発言精査するだ。 |
697. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
死んどくっていったけど、黒出が真にせよ偽にせよ、最低限を見る方法はあるな ▼農→霊白確なら神父吊検討、斑なら霊真贋で神父吊るか判断 霊判定黒確はまずない。霊狂にせよ霊狼にせよ農の白黒(霊狼ならば真贋)は割れている もしかして今日、▼農が良手のひとつか?霊斑での農真贋判明は出来んが、神父吊るより即座に使えるもん出てきそうだし、欠けたのはロラる俺の方針に合うし とりあえず帰ったらもっかい考えてみる |
シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
煙草吸って森で機銃掃射して戻って来たら、ジンがガッツリ視点漏れしてた件…。そして服>>695天使? 森でちょっと考えてたのは、私狼を見る人が多いから、私は問答無用で▼神推した方が良いかなって事なんだけども。 長に真打つ自信さえ喪失させられたら。 でも直近の屋見てると▼農有るの…? まあ、勝ちを急ぐとリスク冒してシェリー噛みに行ったのが台無しだから、慎重に動きます。 |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
ジンは明日、昨夜は偽黒で取り乱してた事にして、農偽要素(発言少な過ぎて出なさそうってのが一番痛いけど)を主張してくださいね。 更新直前の「確定情報出ない」発言とか、正直訳が分からないので、そういう所を突くのもアリかも。 あと、羊の真要素を挙げるのも良いと思います。羊はサワーが指摘した視点漏れ発言以外は「こういう真も居るよね」の範囲だったと思うので。 |
698. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
霊真贋について考える。 初日青>>196非占スタート。神>>198非占霊スタート。修>>199霊能CO。羊>>201占CO。長>>203霊CO。 長が狼と仮定すると、長には、占白霊白が見えている。長視点、羊が真で修が狂人の場合、霊COの後で霊能がCOする可能性があり、羊真確定の1-3か、止む無くもう1狼を占にだして、2-3スタートを強いられる。ヴァルターの霊狼は薄い。逆に修狼のケースは、 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
サワー02:05 確かに農は喋る程に胡散臭くなりそうです。農視点、狼の尻尾掴んでる筈なのに対抗噛みの意図考察とかすっぽり抜けてるし…。 今日▼農の場合、私は黒出しします。その後はジンの生存能力に賭けるけど、▼神はかなり確度高いかな…。とにかく今日の動き次第かな。 ▼農→斑、▼神→斑、▼霊→黒、で残った霊は御役御免、村的には7名3縄LWなら霊ロラ完遂有りですね。 |
少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
いや、農は人間でいいと思う。 狂人だから、決定に逆らってでもジンに黒判定で、狼に狂人アピールにしかみえない(偽なら) だって、農が狂人なら真が死んでる訳だし、もう偽だと思われても問題ない。 むしろ今まで頑張ってなかったのに、急にジン疑ってジン吊りに行くのは人間確定してるから(カタリナ判定により)とも考えられる。 むしろ狼判定だと、ジンも危険で村長も狂人には見えないから村長真にしかみえなくなるかも |
シスター フリーデル 03:23
![]() |
![]() |
サワー 02:48 うん、よく考えたらその通り。 屋>>697に乗せられて脳死してました。あとついうっかり村長愛し過ぎて殺したくなってた…。 農の黒塗り…たぶん私、白では農真目に見てるままだったと思うから、印象落としくらいに留まりそうですね。偽なら狼…は言う。 神吊りたい欲はチラつかせるくらいにしようかな。 |
700. 村長 ヴァルター 06:40
![]() |
![]() |
グッドモーニング、エブリバデ。 とりあえず気になるとこ。 ジム>>693。「僕視点真抜かれた感じするわ」ってことだが、ジム視点「真抜かれた」は確定ではないのかね?★断定せずに「感じ」と表現したのはどうしてだ? オト>>697。うーん、直感的にはよほどヤコ偽とかでなければ斑吊りのが利はありそうなんだが…。 …ただこの発言が即座に出る辺り、神白農狂屋狼の組み合わせの可能性は低そうと感じたが。 |
701. パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
おはよう 斑吊と農吊は、どっちかに理があるというよりはやる場合両方やらなきゃいけないくせに両方やるとその時点で終わる可能性があるからやるか途中でやめるかの判断をどこですればいいのか、の問題な気がしている。 俺の場合は夜明け直前にヤコ坊に狼の可能性あるの?ってなったから夜明け後それに引っ張られた感じだな。実際はヤコ坊真ならパターンの狼ラインとかひいてそれが妥当か調べるのが吊り順決めるよりも先だな |
702. 行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
おはようございます 判定確認 興味深いことになりましたね 神狼仮定,占真狂判別がついているので,神狼は狂襲撃を選択しています 昨日の決定後を見ると,ヤコブさんの神補完希望に対し,割とヤコブさんの自己判断に任せるとの声も多くありました 霊二人は反対しない態度でしたし 神狼霊狼が真に占われる予感がありつつ,わざわざ狂噛みに行lくのは狙いとして不自然かと思いますね ヤコブさんが圧倒的に信用勝ちしてい |
703. 行商人 アルビン 07:06
![]() |
![]() |
た情勢でもないので,ただの補完であるヤコブさん護衛恐れた可能性が大きいとは限らないと思います 農嚙みは一見神の疑惑も高まりますが,単に真らしい占いを抜いたと説明はできるでしょうね 今後についてはいくつか選択肢があって,神吊りで霊ラインを見る,農吊りで霊判定を見て農真(霊ライン含め)決め打つなら神吊る,灰吊りで農神どちらを狼側とみるか判断を伸ばす,があリます |
704. パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
寝る前に昨日の ニコ坊>>578 ☆考察方法>確かに近いっちゃ近いんだけど、俺どっちかっつーと人物取った後の状況との組み合わせを優先するんだよな。色塗りが苦手なのは後半になってもかわらねーんだ。発言単体じゃなく、人物としての白黒取るのは理想だけどそこまでできる自信はまずない。その点ではニコ坊自信家だなと思う ☆服との見解違い>近いと思ったのはぶっちゃけリザ嬢の読み取りがメインだ。ニコ坊については |
705. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おはよう。カタリナが噛まれてはいるが、ヤコブ真は普通にあると思うぞ。 昨日決定後のヤコブはかなり真っぽかった。 農>>662で初日のALL向け質問の回答を参考に占先を決めてるんだけど、 ヤコブはここの考察にかなり自信があるようだ。それが、農>>214「必ず答えるズラ」 につながっているように思える。考察の軸がぶれてないんだよな。 とはいえ、真の場合疑問もある。 |
706. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
ヤコブ> ★ジムゾンが占われる可能性は狼も見ていたはずだ。さらに神黒なら狼視点ヤコブ真は見えていた それなのにヤコブにチャレンジせず意図的狂噛みをしているのはなぜだろうか? ★昨日の霊の発言だがどちらも補完占を容認するような発言をしている 。ヤコブ視点、霊に狼がいるが、これは余計な発言ではないだろうか? 黙っていればいいはずだ ヤコブ狂なら昨日の信用を取りに来る動きはややリスクある行動ではあるな |
707. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
トーマスで囲えてなければ真誤認されてもおかしくない。何も考えずに信用をとりあえずとりに来た可能性はあるが、 やはりヤコブは偽なら狼目だろうか。 なんだかんだでヤコブ真目で見ているので今日の吊は 当然▼神いいいいぃぃぃ!!! ラインを見つつ、真贋について考えていきたい。 屋>>697は真占が生きている状態でのLWの発言としてはかなりリスク高いので、ヤコブ視点ではオットーの白さは上がった。 |
708. 行商人 アルビン 07:15
![]() |
![]() |
上記から黒出とはいえ神吊りはあまり気が乗りません 農吊りも農真の可能性があるから惜しいところではある ただ,神吊り農吊りのその後と比べ,今日灰吊りする場合「どちらの占視点での」灰吊りになるかあやふやな吊りになってしまいますね ちなみに結果農真寄りの灰吊りをやってしまうと,羊真の場合真場がしんどくなってくる予感がしますね 農狂仮定は,真が抜かれ,安心して神に偽黒が打てる 狙いはわかりやすいですね |
709. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
エル嬢が注目した点は上部、俺が注目した点は下部ってのが一番大きいと思う。俺は引っ掛かりポイントからニコ坊への興味が一段進んじまったからな。どうしてもそっちの方が強く印象に残るし、今後外していくのめんどくさいなって本心が結構ある(考察方法とあわせると人物要素がメインだろうとは思ってる) そんな感じで寝る。起きれたら吊り当てようと思ってる農神周り精査を優先したい |
710. 神父 ジムゾン 07:25
![]() |
![]() |
おはよう。あんま居れん事になった…。 >>700長☆偽黒貰って動揺したん…。 初日こそ真かもなーって感じてたのに、 昨日の朝のポカ、(セットミス)>>625の急な神疑い。 >>662>>667の「信用できそうな人と、言ってるディタを寡黙枠に入れてるから」は、黒塗りにしか見えへん。 急にあんなつらつらと…仲間がおるんちゃうかって思うわ。 中身どっちにしろ偽確定した占残す意味ある? |
711. 行商人 アルビン 07:26
![]() |
![]() |
また,ヤコブさんは視点は狼結構大胆なことをやってきたんですけど,>>692は事実確認でなぜ狂を噛んだかってところに思考が伸びていないのですよね そんなで農偽よりで羊真仮定の灰吊り希望(できるなら)しようかと思ってますね ヤコブさんはケア吊りは必要な気がしますが,ひとまず占いで狼詰めればいいかと 縄的には霊は決め打ちたいですね それではまたあとで |
712. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
ん?と思って手数計算したら>>701の途中で終わるっての間違ってたから訂正しとくな。全体の誤吊可能回数とロラる時の誤吊可能回数混同してた。これだから徹夜明けは 余白埋め ヤコ坊が言ってた「スキルと信用の連動」は面白いと思う。スキルが高い→この人なら間違えないだろう、という思考の流れは割とよくあるからな 一致してなきゃ黒いは少々吹っ飛んでる気はするが、人物要素と合わせりゃ要素の一個になりそうだな |
713. 青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
今回は発表時間が明確に決められていたわけじゃない。だから狂人が安全に偽黒を出すなら 基本的にはカタリナの判定の後に出せばいいんだよな。エルナを黒目で見ていたという可能性や、 カタリナが噛まれて判定を見れない可能性も確かにあるんだが。 やっぱり狂人が昨日の占先へこだわる理由としてはやや弱い気がするんだよな。 ディーターやアルビンの出した疑いが出ることくらい当然わかっているだろうし。 |
714. 青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
襲撃から、ヤコブ視点、ジムゾンに黒が打たれるのは覚悟していたことになる。チャレンジに来なかったというのは、狼は吊に近い位置にはいないということだろう。 ヤコブ視点、エルナは白じゃないか。次点でディーターの位置でも、今日はヤコブ噛みにチャレンジしていいんじゃないだろうか 商>>711 霊決め打つなら、今日ジムゾンを吊っても1縄余る。カタリナ視点は追えると思う。また霊判定は決め打ちの材料にもなる |
パン屋 オットー 07:36
![]() |
![]() |
ところで潜狂別に否定されたわけじゃないよなあとか思ってるの今んとこ俺だけでいいんだろうか? 別に表で言うほどじゃないんだけど、ヤコ坊がここまで劇場型やってんの、狂なら狼も振り回すのに躊躇なさすぎだから狼か?ってなるんだけどその割に霊も狂なら出るの自信ありすぎるように見えてなぁ 狼先に二匹でときゃ狂人は潜伏するでしょ目線で狼2COしてたりしない?とか若干疑ってる。若干。 |
715. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
>>710下段はぼく視点で偽確云う話な。 直近、ここ怖やったアルが頼もしいわぁ>>711 テンションあがってそうな、ヨアが臭い。 ヨアさんさ、農の真要素あるん?真なのにあんな、村全体から見ても★樵占っていうミスは出るんか?** 白そうな樵占するか? |
716. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
おはようー 【▲羊/農→神白/修→兵白/長→兵白】を確認。 シモンとカタリナはお疲れ様。 リナ襲撃とジム黒が目立ってるようだけど、ここまでエルの状況黒には誰も触れてないんだね。ここはちょっと不思議に思った。 これは僕がリアタイで見てないからの感想かな? |
717. 村長 ヴァルター 08:07
![]() |
![]() |
ヤコに関するワシからの疑問は、 1.初日のall向け質問に対するジムの回答は07:45と比較的早い。この回答を見た時点で占セット先を暫定で変える選択肢もあったはずだが、それをサボったのはなぜか。 2.夜明け前はセット先でかなり迷っていたのに夜明け後にはそこへの言及がない。夜明け後だけ見るとジム占いは既定路線だったようにも見える。 というところか。 >★ヤコ。この辺りについて説明が欲しいぞ。 |
718. 旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
☆>>617書: いや、村の方針として決めようとしても反対すべきことは反対するよ。あくまで決め打ちが戦術的価値として認められるかという話。なので「安易な決め打ち」という話で、戦術的価値を無視して単体の印象論で真っぽいから決め打つとかそういうのは断固反対。 ★>>695服: 真が抜かれたと思ったら、自身の状況黒は頭によぎらなかった? 回答をくれた人はありがとう。ちゃんと見てる。 |
719. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
神>>215 ヤコブの真要素は昨日の占先へのこだわりと青>>705で挙げた考察の軸のブレなさ。 トーマス占は単なるセットミスだろう。そこは真偽の要素にはならない。 ヤコブ視点の話が続くが、わざわざ意図的狂襲撃をしてきたってことは、ヤコブが噛めないと思ったからだろう。 そう考えると、者>>677で昨日のヤコブの占先へのこだわりを真要素とみていないディーターはヤコブ視点の狼像からはやはりずれる。 |
720. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>714そもそも前提として意図的狂襲撃の疑義があるから消極的なんですよね ひよってますけど 意味霊判定を見れば,ラインから羊真の場合灰吊りよりより追いやすくはなる場合はあるかもしれない 霊真狼仮定,ライン繋ぎミスで農破綻は無いのでどっちの霊とつながるかってことですが ちなみに,ジムゾンさん狼仮定狂抜かずに狩狙い,つまり,万一ヤコブさんからの神黒が出るなら羊からの服黒期待で神vs服の |
722. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
★>>707青 >>705青で決定回りから農真っぽいとあるけど、>>584青では襲撃周りを見て判断と慎重な姿勢で、>>528ではセットミス騙りも見たことあるというのは僕も同じ意見で、青とは慎重なスタンスが僕と重なるなと思ってたんだけど。一転、農真に傾いたのは具体的な理由はありますか?農偽仮定、セットミス騙りも平然とする偽像で、決定回りの目立つ動きも平然とできると思うんだけど。 |
723. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
>>704屋: 回答ありがとう。 スタイルが似てると思うときは大体、互いに似てるという感情は抱くものなんだよね。だから今回は旅→屋の一方通行がかなり気になってたんだ。こういう場合は得てして、どちらかが感情をゆがませてるケースが多いから。けど明確な屋旅の違いを提示してもらえてそこは納得したよ。タイプは似てるけど仕上げは違う。そこは僕も感じていたところなので理解。 |
724. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、面倒くさい人から面倒くさい人に黒が出たよねっていう感はある。 ヤコは発言量と内容的に、現状は精査が難しいし、ジムも人物像から僕は白をとったけど、発言は短喉も多く内容から色を取れるかというと割とフリーダムで>>593神で僕にディタの色は取れない?とか疑問を挟みつつ、>>608神では平然とディタの色が不明とか「このハゲー!」って感じなんだけど。w |
シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
おはよう。ジン 07:43 ヨアヒーが素黒くなるのは美味しいけど、今の青のムーブは農視点ケアしたいだけと見ますね。 ジンは、農偽要素と思えるもの、羊真要素と思えるもの、それと可能なら農偽時の狼位置考察を出してください。 |
725. 旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
どこかで農狼だったらこの寡黙気味で騙りに出る?って意見も見た気がするけど、1-2から出た状況を考えると、ヤコしか未COに狼はいなかった。or灰にいても吊られるだけと判断した線もあるからそこは非同意かな。 農狼で未COに2Wなら[青書服樵屋]でGS的に服が狼でも青書屋に狼がいそうって割とハードな状況に思えてくるかな。 |
726. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
>>725は未COじゃない。CO済に2Wね。 農真なら既に灰にLW。この場合は真占も生存で霊に狼と盤面も見えて比較的イージー展開。ちょっとその差も考えて今日の方針も考えた方がいいかもしれない。まあ決定までにどうするかちゃんと考える。ひとまず離脱。** |
727. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 長>>690☆吊り希望を持ち点制で出して頂いたら宜しいのでは? 例えば持ち点5点だとして、▼神3▼農1▼灰1みたいに。誰か1人に振り切っても構わないし、複数人に割り当てても良い。 この方法だと吊り方針も含めて集計のみで判断出来る気がします。 農>>692★ヤコブさんは▲羊をどう見ています? 暫く出掛けますので、議事録読みは後ほど。 |
728. 村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
ジム>>710。回答感謝。うーん、動揺か…。17分前の>>684ではさほど慌ててないように見えるのだが…。 だが、ジム狼ならヤコ真は昨日時点から見えてて、占われたら黒出しされることは認識済みなわけで、この短時間でテンションが変動してるのはむしろ人要素になるのか…? アル>>720中段。霊真狂仮定でも狂視点で襲撃からリナ真が見えてるので、この場合でもライン繋ぎミスは期待できないかと。 |
729. 村長 ヴァルター 10:05
![]() |
![]() |
リデル>>727。そのアイデアも面白そうだが、人外による固め票の影響を受けやすそうにも見えるんだよな…。 やるなら対立者に全投入する可能性の高いジムヤコや、客観視点1人外確定である霊候補の希望を無効扱いにする(ただし思考開示と希望提出はやる)とかか? …この場合でも9人(45pt)中に最大2狼(10pt)の影響は残るが。 ※もっと良い案があれば随時募集。できればまた夕方くらいまでに決めときたい。 |
730. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
一撃。 あんまりな制度が見えたので一言。 狼のブッコミに対応するには村もぶっ込むしかなくて、極限的には全員が投票先を一つに絞るしかなくて無意味だと思うよ。 そうなれば第二希望からのラインもみれなくなる。そして候補が3つ以上と分散したときは確実に村人に票が入るわけで精度も落ちるし狼も利用しやすくなる。素直に第一候補と第二候補だけの方が僕はいいと思う。成れた投票の方が見る側も読み取り易くもある。 |
731. 仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブ狂ロックしてしまいそうさね。 >>214の発言だとやり取りはきっちりするべきというような性格に見えるんだけどさ、その後一度も現れず占い先統一できなかったさ。 さらに>>618でも村の決定に従うといいつつ、>>653で希望ずらし。 で、▲カタリナからのジムゾン黒は大分わかりやすい狂アピにみえるさね。 あたしの色を判断しかねて占い先変えたんじゃないかさって思うさね。 |
732. 仕立て屋 エルナ 10:49
![]() |
![]() |
その場しのぎで、とりあえず真切られなければいい(よかった)感がみえるさね。 後、単純に▲カタリナが狼はカタリナ真だって思ったってことだと思うさね。 ヤコブ真の場合、▲カタリナの意図は▼ジムゾン回避だとは思うけどさ、これは他の灰見て可能性検討していけばいいと思うさね。 まとめると>>708ジムゾンの方針に同意ってところに落ち着きさね。 ネックなのはあたしが状況黒になるところさね。これは弱ったさね。 |
733. 仕立て屋 エルナ 10:58
![]() |
![]() |
ヤコブ狼の場合はカタリナ真だから抜いたが圧倒的に王道さね。 ☆>>718ニコラス >>695の時点では考えてなかったさね。>>708アルビンをみて、うんそうだそうだよし誰が怪しいかさって考えたときに、あ、あたしだって思ったさね。 なんとなく統一占いで白もらえるものだと思ってた気分が抜けてなかったさね。 今日はゆっくりみていくさね。 |
734. 青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
今日ジムゾンを吊らないというのはほぼヤコブの真切りに等しいぞ 今日灰吊をする派は、ジムゾンの扱いをどうするつもりなんだ? 発言から判断するにしても、ジムゾンって発言からわりと見づらいし、後々結局吊ることになるなら 今日吊って情報を出しておくべきだ 旅>>722 ☆それだけ昨日のヤコブは真っぽかったんだ。私の占い師センサーに触れたというか あとヤコブの発言から見えるスキル想定で、 |
735. 青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
ここまで自然に真感情を出せるだろうかっていうのはある。 セットミス騙りをやるのは難しくないけど、感情偽装はそれなりにスキルは必要。 ヤコブの真要素の補強をもう1つ。農>>618では「皆の衆の決定に従う」と言ってるんだよな これって農>>653を言ってジムゾンに安定して偽黒を打とうと考えていた狂人とすると不要な宣言なんだ どちらかといえば、占い機能を無駄にしたくない、という真の感情の動きに見える |
736. 木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
★服 >>732 見えたので。 1.「単純に▲カタリナが狼はカタリナ真だって思った」について、エルナの推理をもうちょっと教えてもらますか?狼はなんで羊真と踏んだのか。 2.また、「ヤコブ真の場合、▲カタリナの意図は▼ジムゾン回避」は、「狼がヤコブ真と踏んだ場合」ということですか? 3.その場合どうして▲羊が▼神回避になるんですか? 以上、よろしくお願いします。 |
737. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
>>735ヨアヒム あたしは2日目の占い先であんなに迷うなら、1日目でなんとか統一占い合わせたと思うさね。 むしろ感情偽装からの矛盾点に思うさね。 散々時間ないを言ってきたあたしがいうのもあれだけどさ。 少なくともあたしはヤコブのことをスキルが低いと思ってないし、それにしては>>692の狩寄せてとか何いってるのかと思うさ。正直噛み切ってくれた方がよっぽど楽さね。 |
738. 仕立て屋 エルナ 11:13
![]() |
![]() |
トーマス>>736 実はあたしカタリナの発言精査まだ終わってないけどさ、細かい言い回しで減点もらってるところはあるけど、内容自体は真占い師として真っ当におもってるさ。 それと比べてヤコブは>>731>>732さね。出方も様子見して出てきた狂or狼というのもすっきりするというのも付け加えておくさね。 あと、ヤコブ狼だったら言うまでもないさね。 |
739. 仕立て屋 エルナ 11:18
![]() |
![]() |
(続き) 2.そうさね。ヤコブ真=ジムゾン狼で、昨日の時点でヤコブを真と踏むも何も狼にはカタリナ狂がみえてるさね。 3.ジムゾンは状況白が強くなりヤコブは状況偽がでてくる。少なくともジムゾン直吊りしようとはならないと思うさね。 逆に▲ヤコブをした場合、ジムゾンは状況黒がついてしまうさね。 まーあたしのような反応を期待してってことさね。 |
少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
まぁ狂人のリナさんには悪かったけど、一番はリナさんが守備掻っ攫って、ヤコブ襲撃だったから、次善策にせざるを得なかった以上許してね😥 まぁここでジム吊られるなら、ヤコブ襲撃。襲撃守備られたら負けかなぁ。でも仕方ないかな。勝ち狙うなら賭けは必要だよね。 |
740. 村長 ヴァルター 11:23
![]() |
![]() |
まあここまでにヤコ狂視の要素が方々から出てるが、一応リナも狂っぽいとこはあるんだよな。 >>452指摘の要素とか、クラ>>545にリアクションが一切なかったこととか。(信用第一の真占の視点ならこの手の自分の意図と違うとこで偽視された場合何らか弁解がありそうと思うんで) ★エル>>733。確白になれると思った予感を言語化できるか?昨日は羊→●服、農→▼服で、エル的には不穏な気配があった気もするんで |
741. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
☆>>740ヴァルター 申し訳ないけど、あたし村だしーってぐらいの、漠然とした気分みたいなものさね。理屈では統一で真狂ならあたしに黒打っていい日だというのは理解していたけどさー。 カタリナも細々と失点は確かにあるとは思うし、ヤコブ偽決め打うつには大分不安に思ってるさ。 だから、>>708アルビンのところに落ち着くかなと思ったさ。 |
742. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
エル>>741。回答感謝…だが、やはり共感はできない感覚だな…。 「あたし村だし」→「斑にされても何とかなるでしょ」…とかいう思考展開だったら理解の範疇だったんだが。 ニコ>>730。ご意見感謝。言われてみると普通の票出しのやり方のが良さげだな。そしてこの指摘をするニコとリデルは切れてると考えて良さそうだ。 ※そして本日のヤコジムと霊候補の票の扱いについての意見は引き続き募集中。 |
羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
これ、もし真狂-真狼だった場合、下手したら村視点ひとつも確定情報落ちないとかあったりするのかな。 結構灰飽和してるのに大丈夫なのかな……? 今日の議論もヤコorジム吊りどっち?に終始しそうだし。 このへんの議論は状況考察で乗り切れるから、狼視点偽装は楽そうだよね〜。 |
743. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
一撃だよ。 服狼とすれば初日からの占人狂論は農狼を隠したい動きだと思うんだよね。 羊農真狂なら僕につつかれた段階で引いてもいいのにまだ占真狂を唱えてたので。 そうすると今度は>>737がおかしくて農狼を真打ちしようとする青に農偽っぽいとの主張。服人仮定の方が通る動きかな。 服狼仮定なら農服青が狼の全員で仕込んだ茶番になるわけだけど有り得る!? 服狼仮定を通すならこうなる。 ★商 どう思いますか? |
744. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
長>>742旅>>730人外組織票懸念なら従来通りの▼▽Pt換算でも大差無いのでは…?カタリナ真の場合、最悪4人外生存ですよ。少なくとも半数人外である神農霊能の加点については灰と別に考えた方が良さそうに思います。 青>>735下段、真要素になりますか?農の考察に期待して補完容認はしましたが、神は霊判定任せでも良い位置だったと思うので、結果的に占1回無駄にしているように捉えました。 |
745. シスター フリーデル 13:24
![]() |
![]() |
占真贋は羊≧農で見ています。偽黒出しは狂ならご主人への真噛めてる連絡、狼ならSG吊り狙い…いや、狼なら白出しで良かったような? ただ、残念ながら農真切れる程羊が真ぽかったかと言うと謎で。農の正体が何であれ私は今の所▼神希望ですかね…。消極手かもしれませんが、霊2生存中に占霊ラインが見える状態にする方が余程情報が増えます。その間に農は1回占結果を出せるかもですし。 帰宅後、議事録読み込んで考えます。 |
746. パン屋 オットー 13:33
![]() |
![]() |
13-11-9-7-5-3-EP 残6手 神農両吊して霊決め打ちを考えたい 俺はやっぱり、決め打ちは占ではなく霊で行いたい。つまり、俺的にヤコ坊を残す気自体が現状無い。 そして、やっぱりバランス的な意味では喰われたリナ嬢側の発言力である神父を残したいし、今日はヤコ坊を吊った方が良いんだが……ヤコ坊決め打たない(=確実に轢く)前提なら、農の情報落としができる▼神の方が安定するといえそうか |
747. パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
実際、ヤコ坊真視の意見もないわけじゃないからな。俺としてはヤコ坊を占師として見るよりは、霊判定通過させて情報化したい。なんなら襲撃でもいいけど、占真狂を狼が確定させてくれるとは思えないからな、吊り手使う想定の方が間違いはなさそうだ。 起き抜けなんで議事録はまだ読み込み浅いんだが、個人方針としてはこれを推したいと思う。 あ、俺も第2希望までの方式を推す。ポイント制自体は嫌いじゃないが、場面的にな |
748. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
服>>437 上段は不同意だ。時間が取れなかったならそこはどうしようもない。 「感情偽装からの矛盾点」については感じ方の違いだろう。そういう考え方が出るのはおかしいと思わない。 私の言うような見方もできるということは頭に入れておいてくれ。 服>>732 灰吊になった場合吊られ候補筆頭のエルナからこの発言が出てくるのはやや印象がいい。 特にヤコブ視点はLWだからこの要素は強くなる。 |
749. 青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
旅>>743 誤解されてるみたいなので言っておこう。私はヤコブ真打など今のところしていない。 7:3くらいの割合で真で見ている。だから明日の霊判定次第で考え直すことは十分ある。 だが今日の▼神は絶対にすべきだと思っている。経験則だがこういう場面で黒を放置してよかった試しがない。 ヤコブを決め打てないからこそ、ジムゾンを吊って霊判定を見て精度の高い決め打ちをしたいと思っている。 ここだけは譲れない |
750. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
こんにちは 旅>>743服狼は,農真の場合狂を噛んでもしょうがないでしょうから狩狙いか,農チャレンジをすべきで否定できるかと 農狂樵白の場合ですが,占われるので抜けそうなほうでベグった 農狂は神黒で判明するが結果論 真抜きできた 仮に黒を打たれて 農狼の場合神黒打ちはおそらく神吊りからのライン戦を志向していますから,今日の服意見なら狼違いそうですね 服狼なら農狼を隠したい動きで農狼って理屈がわ |
751. 行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
かりませんが…狼は内訳で必ず嘘をつくわけではないかと 服狼で農狂はありえると思いますね 屋>>746 神吊の場合は明日黒出したほうの霊吊りって手もありますよ バランス吊ってやつですけど まあヤコブさん偽で偽霊に見捨てられる場合もあるんで,それなら農吊,霊決め打ち 一応狩保護にはなっている形でもある それではまたあとで |
752. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
ヨア ☆青>>706だけど、正直、全然顔出してなかった僕よりリナの方が村の真視集めてたと思うんだ。で、リナで襲撃成功しても、村目線真の襲撃に見えやすいし、失敗してGJ出ても、エルナの判定が出ても、エルナが村だったら、どんな判定出ても縄消費させられるしね。こrwが、 僕襲撃で神黒出たら、後々狩りが生存でCOして護衛先明言した日には、狼は最悪だと思うんだ。エルナが狼だった場合は、狼に票が集まり過ぎてて |
753. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
私の発言コピペ抜けが >>750の仮に黒を打たれて~の後が抜けてますが,真に黒または誤爆打たれてもライン戦でまだ戦う余地があるだろうってことですね それではまたあとで |
754. 農夫 ヤコブ 14:14
![]() |
![]() |
>>752続き 、もう狼に未来は無くて、あまり考えてもしょうがないのかなとか思っているだ。 偽霊真霊共に、オラが何占うかはあの時点で、分からなかったはずで、強硬にオラの神●反対して、神黒判定が出た時の偽視を恐れたんじゃねえか。霊がラインが明らかになるのを恐れてたんじゃ、リナ襲った狼と同じ陣営と思われそうだべ。かなり雑いが、リアル▼なんでスマンだ。 |
755. パン屋 オットー 14:19
![]() |
![]() |
農関連洗うING 農真時:霊神灰/羊 ・長尼どちらも敢えて狂襲撃するタイプにはあまり見えなかった。村長はまとめ系思考が強い→情報の強さを知ってそうなんで真占潰したがると思う。フリ嬢は>>507より占決め打ち前提派、真占見えたら決め打ち阻止に真占抜きに行くと思う ・自分が占われそうなの見えてた神父が襲撃をヤコ坊に切り替えないのおかしくない?普通不利度合は斑≫状況黒だろ?神父はその辺は判ると思うんだ |
756. パン屋 オットー 14:34
![]() |
![]() |
・それでもこのパターンが事実ならば、神父を切り捨ててごたついた方が逃げられる位置に灰狼がいるんだろうなとは思う。状況黒で注目が来る服は逆説的に白目になるはず。ただ、多弁域の白く思われがち勢はそもそも村の情報混乱をこの形で起こさなきゃ逃げ切れないってわけじゃないから、発言中庸域……者妙あたりで考えたほうがしっくりきそう 農狂時:霊灰灰/農 ・多分一番何も判らん組み合わせ |
757. 神父 ジムゾン 14:50
![]() |
![]() |
ヤコさん見てきた。やっぱり、昨日の>>662 「明確に不一致」したからぼく狼、という理由がようわからん。なんか、ぼくを吊らないといけない理由を作りましたって感じする。 長>>717のような事を、しなかったのも農が真占なら、 おかしいんちゃうん? それと。>>698とかさ悪いけど胡散臭い。急な霊真贋。 ぼくを疑ってるんやったら、僕の発言からなんか取ったら、 どうなん? |
758. パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
・羊真に確信があった場合のみ樵黒になるけれど、今回占師のどっちか狙いが勝負として普通すぎるのでこれ起点にトマ坊黒って言うのはムリ。同様に、灰のどこも狼有り得る形になるんで多分一番面倒(且つ多分妥当性も高い)のはこれだと思う 農狼時:農灰灰/霊,霊農灰/灰 ・決め打ちを狙うなら農の戦術がおとなしくてもいい気がするので、これが事実だった場合は割と狼が危険域にいる可能性がありそう。今切りあってる服とか |
759. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
・地味に狼2COとかもあり得るんだけどそうだとしても旅はCOタイミング的に非狂だと思うんでこの人だけは狂探しから抜いていい ざっと見こんな感じか。一番妥当性たかいのはやっぱ農狂だと思う。あくまで「高い」だと思うので情報とる感じの吊り方の方がいいかもは変わらず。 アル坊>>751>その吊り方もアリではあるけど、出る情報が不均一なのが気になるかな……霊は霊と見比べたいというのが俺の好みだ |
760. 神父 ジムゾン 14:58
![]() |
![]() |
ぼくを占って【確定情報がでるとは限らない】農>>667 これもよくわからん。情報出ないって思うんなら、 なんで占ったんやろ?ここなんべんも、読んだけど、 わからん。これで真占や、言われても、ごめんやけど 信じられへん。 |
761. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
少し外す。 神父に関してはヨア坊>>749が結構わかるので吊り逃し自体が難しいかな(元々農先吊りでも残す気無かったんだけど)ずるずるのこせばその分潜伏狼探しのリソースが削れるからな。申し訳ないけど、村に情報を残す為と思って釣られて欲しい 帰ってきたら灰中心やる気だけど……ミスも含めて発言ちょっと使いすぎたんでやるとしてもざっくりになりそうだ@6 |
762. 神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
寧ろ、リナさんの>>536の様なシモンさんの思考を理解しようっていう発言のほうが真占って感じするわ。 初日こそ灰にばかり構って、真視集めたいのかとか邪推したけど、黒出されたからこそわかる。リナさん真や。 /*この後は、体調見つつになりそうです/* |
763. 村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
今日の吊り先検討について思考開示しておくよ。 まず、灰吊りだが、これは狩保護や灰の情報量蓄積、外した場合のリカバーの難しさの観点から今日やるべきではないと思うのだよな。 …そもそも、ジムヤコの処遇の問題を後回しにしてまで吊りたいと思うほどに黒い灰がいないということもあり。 |
764. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
次、ヤコ吊りについて ※霊判定ヤコ白なら→ 占内訳が真狂であることのみ確定。リデル狼判明。ジムの正体は不明のまま ※霊判定ヤコ黒なら→ ヤコ狼リナ真、リデル狂、ジム白が判明 ヤコ黒の場合、ワシの視界はかなり開くが白の場合は情報があまり増えないな そしてワシ的には、リデル狼視の認識が崩れてないことや、ここで狼ヤコが勝負をかけるのか?という疑問があるのでヤコを吊って黒が出る可能性は低いと考えている。 |
765. 村長 ヴァルター 15:20
![]() |
![]() |
一方、ジム吊りの場合は、 ※霊判定白なら→ ヤコ狂or狼リナ真が判明 ※霊判定黒なら→ ヤコ真リナ狂、リデル狼が確定、トマ白も確定、またヤコ生存なら占判定+1 霊判定白の場合の情報量は少ないものの、可能性は現状ではどちらもあり得そうという認識。 今日は▼神としたほうがワシとしては得られる情報が多そう、というのが今のところの考えだな。 |
766. 司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
ごきげんよう 状況考察系神父さんvs狼1見つけたヤコブさんのバトルが楽しみです 正直な所私はどちらを吊ってもいいと思ってますね。手数にも今は余裕ありますので 農真なら狂人襲撃死+狼1露出+霊どっちかなので余裕があります 羊真だと農霊に狂狼濃厚かつ灰に2狼なので若干きついですが、霊軸進行バランス吊りで▼農からの霊判定による霊決め打ち路線・ロラ路線どちらでも対応できますし、その後で▼神も可能ですしね |
767. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
【羊狂農真の場合】 神父に黒が付くか服屋さんを占うか不明なため、特に服屋さん狼ならば農襲撃かと思いますね 神父は吊られかねない位置である為、LW服屋さんを守る方向で動くと考えられますが、それがないので服神狼による狂襲撃があるならば、村長狼以外では生命線が見えませんね また、狂人羊襲撃は状況によってはヤコ決め打ちも想定できるため、LWは吊られ位置だとそんな悠長な真似はしていられないでしょう |
768. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
ゆえに、農真ならば服屋さんは白予想ですね シスター>>587すみません微妙にわかりません。奥の手として仲間を切ることで白上げ、ないし自分の生存を狙ってるタイプと見えたという感じでしょうかね ☆村長>>690どっちでもいいですね。農神自由二択でもいいんじゃないかと思ってます ヤコブさんは狂噛みがあったのに自分襲撃懸念。神父さんは僕視点真発言。どっちもアレすぎますね |
パン屋 オットー 16:07
![]() |
![]() |
そういや昨日のスケールからクラ嬢ぬけてんじゃねーか。妙服の手前あたりになるはず。 あと、>>756では多弁域として数えている。発言自体は後ろ側寄りだけど、その分しっかり読み込んでるからな。あとは判定と襲撃を覆いに使う人だと思ってる+それが俺よりは具体的だと思ってるから現状だと違和感はあまりないな |
769. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
取り敢えず今日の争点とは若干ずれるが今日の吊先に対する各霊能の反応でだいぶ真贋見えてきたのでちょい思考開示 俺が注目したのはリデルの>>745の反応と村長の>>764-765の反応だ まず今日は斑が発生し霊能者にとっては自身の能力が行使できる欲が大なり小なり出てくる部分である 一般の灰と比較して今後の自身の情報量を大きく左右する部分でありそこに対する反応は真贋に大きく関わると考えている |
770. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
それを踏まえてリデルの>>745なんだが「霊2生存中に占霊ラインが見える状態にする方が余程情報が増えます。」この出力になんと言うか他人事らしい感覚を覚える 無論当人を問い詰めれば村視点でものを考えただけと答えるだろうがリデルの立場上ここの出力が対抗ありきの俯瞰的な出力だけになるのは淡白すぎね? 自視点占い師の真贋なんて最強の情報が手に入るのにだぜ?そこがノータッチなのは真の抜けより偽の視点構築ミス |
771. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
に見える この点踏まえて村長の>>764、こっちは「ワシの視界はかなり開くが白の場合は情報があまり増えないな」と状況変化に対する自身の情報量に対する言及が出てきた上での各パターンに対する言及が出てきており状況変化に対する霊能者の思考の延びとして非常にスムーズだ 以上より俺の中で一気に村長が真に傾いた、今日の吊先についてはどこの色見えた方が長い目で見て得かでまた考えるが現段階では【▼神】希望 |
772. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
朝は農狂と言ったしリデルの現段階の希望でこそあるが霊能の真贋が俺の中で傾いた以上話は別だ 農長でライン繋がればよし、外してもまあ致命傷って訳じゃねえ 無論今後のリデルの出力も見るが現段階結構クリティカルな差異を見つけたと考えている @13 霊軸で勝負に向かえると考えている |
773. 農夫 ヤコブ 16:38
![]() |
![]() |
ヴァルター ☆>>717以下にオラの>>212直後の雑感を載せる。 ゲルトー楽天家 ヨアヒムー占い希望の村か前衛的狼 クララ--ヨアよりこっちの方が狼ありそうかな。エラく簡単に非占してるな、でもこれは表では言えん。スキルありそうかな。 ジムゾンーお気楽な村っぽいかな カタリナー多分狼だろう。で、これ見て霊候補出たフリは、狂人かな。 村長は真霊っぽい。 樵は疑い深い村人っぽい。 えるなーわからん |
774. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
【羊真の場合】 農狂ならば、今日の神黒は妥当ですね。本日▼神→霊判定次第で自分▼で手数を稼げますからね 1dCOの様子見と、2d占先のミスは狂狼どちらもありえるでしょうね。特に後者は決定を見ていなかったので、占先を合わせているのは不自然ですので >>618>>653の方針変更は狼的ではなく、村の決定をかき混ぜて、黒を出しやすい相手を選んでいるので狂人的ですね |
775. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
なお>>662の考察ですが、私は「スキル高い」と「信頼できる」は相手の性格要素と村の状況考察を加味して初めて一致するか、重なる印象ですね 単体ではなく、総合的に見て使えたら面白いとは思います >>696で●神以外を精査するとのことで、仲間切りを想定がありません。また>>662の考察をストレートに取ると見えますので素直な性格であるか、仲間切り想定して避けた職業(狂人)要素が薄く存在しますかね |
777. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
今日はやっぱり【▼神●自由】で提出かな。 農狂神白で神霊判定確白の狂吊りで、その後は霊ロラなら2縄2Wって最悪を想定したけど、 斑な以上、いずれはもう吊られることは不可避で霊判定を見たほうがいいと判断。 ★>>745修: 霊判定で長からも白が出て神確白の占霊ラインつながらずってのは考えませんでした? |
778. 行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
ちょっとだけ 者>>772はたしてラインが見れるかなって思います 私の狼側戦略未来予測(仮定:農狂霊真狼のとき) ルートは13>神>11>農>9>霊>7>霊>5> 神を今日吊ったら両霊から白,農は見捨てる 農吊し9人,農狂を吊ったから村のミスでppは無いが,縄余裕から 狼霊吊られ7人,不安煽りロラさせ結局5人(うち灰狼2人) 押し切って勝利 まで見えました |
779. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
>>745修がどちらかから神黒が出る前提の視点に見えるね。 修狂なら農狼に真の目を残すために神黒判定を出す予定、修狼なら農真が見えてて長から黒判定が出る目線に見えるよね。 修真なら>>778商でも指摘されてるように、長狼による神確白からの狂吊り誘導で、霊ロラ含め村ピンチまで視線が向かないのかなと思ったよ。 なので神確定白はなさそうで、どっちから黒が出るかで占霊の内訳が見れそうだと思ったよ。 |
780. 村長 ヴァルター 17:08
![]() |
![]() |
ヤコ>>717。いや、聞きたいのはそういうことではないんだ。 要は、 ★>>214のAll向け質問へのジム回答>>224が出た07:45以降に占い先を暫定変更しようとは考えなかったのか? ということと、 ★昨日の夜明け前は占セット先に迷ってたのに夜明け後の発言からは「正しい選択ができた」ということに対して言及していないのはなぜか? ということが聞きたかったんだ。 |
781. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
>>778アルビン 思ってたこと先に言われた。 ▼ジムゾンとか、真目濃い占いの白をわざわざ襲撃されてない占いの黒だからって吊るのは反対さね。 状況的にジムゾンは大分白い位置で、むしろ灰に2狼いる可能性が高いと(あたしは思っている)中で、本当に吊るのさね。 霊決め打ちにもあたしは自信ないし、ジムゾンいくぐらいなら▼ヤコブしたいさね。 できるだけ灰に縄つかいたいさね。 |
782. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
これが、説明になるか分からんが、要は、>>212で質問した時点で、ジムはノーマークだっただよ。 で、急にジムを占いたいとおもった理由は、おら、最初はカタリナを狼と思ったから、カタリナがジム占って白だした時に、占い師としての勘がピンときた。 リナ狼が白囲いするなら、このタイミングだってね。 だってオラ1日目出れてなかったろう。 それもあって、唐突感が出たんだと思うだ。 |
783. 農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
ヴァルター >>224以降には、もうセットし直す時間が取れなかっただ。信じてくんろ。 正しい選択が出来たのは、嬉しいけど、なんかアピール臭くなって嫌だなと思っただ。それは、性格要素だと思うズラ。真贋とは関係無いべ。 |
784. パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
ヤコ坊はそもそも初日は統一占い予定で、決定が神父占うだったことは把握してるのかからふわっとしてきた気がする。 リナ嬢は決定に従ったわけで、積極的に神父囲いに行ったわけじゃない。リナ嬢も神父占い希望出してはいたが……その時点ではヤコ坊がまだ夜来たかもしれないタイミングだったんじゃねーか? そしてすまん、戻ってくるのが遅れる(思いのほか時間かかってる)今日は仕込み無いから夜居る予定だが考察無理ぽい |
仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
うーんヤコブ真目あるのかなぁ。 ヤコブ真として、▲ヤコブいかなかった理由がわからなさすぎる。 1日目占い間に合わなかったのは本当かもしれない。それはおいておいても状況が偽すぎるのでは。 |
パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
横になるしかない……野菜ジュースと小分けしたもんしか食ってねえから扇風機で腹冷やしたが有力か……でもないと部屋の温度と湿度的に死んでたからな……薬のんで目覚ましかけて寝て起きたら治る事信じるしかない。 |
785. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
服>>781 私には今日のジムゾンは単体全く白く見えないぞ。残せないと思うくらいには ヤコブ偽が見えてから、ヤコブが狼だったら~、とか狂人だったら~と言う方向から狼位置を探る姿勢が見えない これについては、ヤコブも神黒が見えて思考が伸びてるかと言ったらそうでもないからどっちもどっちではあるんだが エルナ、アルビン> ★ジムゾンを今日吊らない場合、明日以降のジムゾンの扱いはどうするつもりなんだ? |
786. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
クラ>>768そうは言っても、票セット忘れや組織票が心配なので自由は避けたいんだよね、 【ということで本日の方針はこんな感じでいいかな。】 1.決定23:30一本のみ(★集計→修) 2.▼はポイント制多数決 3.●はヤコの自由(他の人のリクエスト提示は任意) 4.結果発表はいつもの通り 5.異論あれば有志でルール再構築 6.本決定に不満がある場合は霊候補ではなく、全体に向けて説得を |
787. 村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
ヤコ>>738。回答感謝。それについてはヤコを信じるしかないか。 ヤコ>>782下段。うーん…。ジム占いの理由が>>662と違ってるように見えるんだが…。 …まあそれはそれとして、>>696「この5人の発言精査するだ」と、>>698「逆に修狼のケースは」の考察はできてるのだろうか。 ★…言い換えると、ヤコ視点の狼陣営予想は結局どういう結論になったんだ? |
788. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
農>>752農>>754 回答ありがとう 者>>770には同意だな 長>>786の方針に異論はない ヤコブが狼ならエルナ黒は結構固いんじゃないだろうか。エルナが白ならわざわざジムゾンに占先を変えなくても エルナに黒出しで問題ないはずだ。真の白をつぶしたいという欲張り狼の線は一応あるが、今日のように信用失うことくらい読めるだろう 農黒服白なら真の白をつぶさないと戦えない位置に狼がいたとかか |
789. 村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
ヨア>>785のジム評は同意できる。 それと、今日のジムは、>>760「これで真占や、言われても、~信じられへん。」とか、>>762「(リナの方が)真占って感じするわ」のように、まだ占真偽が確定してないかような言い回しが見られるんよな。 ここまで一貫してると性格要素のようにも思えてくるんだが、狼由来で視点が作りこめてないのなら赤のサポートをあまり受けてないのかも…という気はしてる。 |
少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
うーん。 私の発言的に、占い狂人予想してる以上、ヤコよほど偽視点みえないとヤコは吊りに行けなそう。リナさん視点漏れ指摘するぐらい視点漏れ気にするならジンのほうが怪しく見えるかなぁ。 うーん。議論決まったぽいここでジン吊りに行くのは明らかにラストウルフくさい。無いね。 村長のジン赤サポート受けてない=私と仲間をある程度示唆してそうだけど、不在になっちゃうかなぁ |
790. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
>>785ヨアヒム ジムゾン単体が白くないのはわかるさ。言い回しも疑問符を付けざるを得ないさ。 しかし、ヤコブ真仮定、▲カタリナの意図がしっくりこなさすぎるさ。状況白とろうと思ってるのかと思ったけどさ、ジムゾン庇おうとしてる人なんてあたしとアルビンしか見えなくて、アルビン・ジムゾン・霊って3狼が思い浮かばないさ。ジムゾンの発言みてもあまりここ怖アルビンを挙げるかなぁって気がするさね。 |
791. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
ちょっと覗けた。>>662、と>>782は、言ってることごちゃごちゃや、皆農偽決め打てないか? 狼の2騙りは、なさそうや、リスク高いからな。 農狂なら、あり得る。簡単に黒打てる位置に黒出した。 狂の割に動きは雑で、5人の精査しない、昨日と今日で 言ってることが違う、灰へそんなに触れてない。 ポカもしてる。本人要素と言っても、吊られかねんデカイ要素ちゃうかな。 【▼農】【●ヨア】 |
792. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
>>789ヴァルター ジムゾンの表現は狼にしてもあまりにも不用意だし、もう個人要素だと受け取ったさ。 でも20%ぐらいはヤコブ真目があると思っているさね。 ただ、そのヤコブ真目の可能性と灰縄とってなると、灰縄いきたいさねってことさ。 >>742ヴァルター これ、言わんほうがいいのかとも思ったけどさ、あたし偽黒出されたことないのはあると思うさね。まー確かめようもないし、理解しろとも思わんけどさ。 |
794. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
といってるそばから>>791は吊りたくなってくる・・・。 ★ジムゾン視点確定の偽占にヨアヒム占わせようとしている意図を聞きたいところさね。 ジムゾンは今日喉を大切に使わないといけない日だから、喉端で構わんさね。 |
795. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
正直、農神どっちも言ってることは滅茶苦茶で、両狼サイドを疑うレベルだけど、羊の神白が出てる以上どちらかは村側でそこから色は取りづらいと思うよ。 強いて言うなら神の方が個人要素が強そうで村はあり得そうだけど、リデルの発言から見ても▼神の方が情報量は増えそうだし、統一神をした時点で神白でも斑なら吊るのが前提だったと思うけど。 ★服 統一神の時点で斑なら吊るのは予定調和では無かったの? |
796. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
あー、もう!言わないでおこうと思ったけど、神様が適当なのはプロの時点からで完全に個人要素だよ。 >>793農 指定を守る意志はあるの? 暫定で好きなところにセットして決定を見て判断すれば良いんじゃない? ヤコが決定を守るとは思えないぐらい信用は落ちてるとは伝えておく。 |
797. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
青>>785神の扱いですけど,端的にいうと護衛農固定,9人の日に占決め打ちによる進行で吊るか決めるというだけ ①農真決め打ち神吊り 13>灰>11>灰>9>神>7>偽霊>5>灰>3>灰 神吊りの日に農は霊を占い偽霊を確定させ,それを吊る ②羊真決め打ちし神は白扱い 13>灰>11>灰>9>農>7>霊>5>灰または霊>3>灰 5人の日は霊決め打ちできるなら灰吊り 後は灰見たい |
798. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
>>795ニコラス ううん、いつの時点のことかはっきりしないけどさ、初手占いジムゾンで斑が出た場合と、▼カタリナの後に斑になったじゃ意味が全く違うさね。 最上段理解できるさね。あたしは二人のうちどっちが作ったキャラかと考えたとき、やっぱりヤコブだと思ったさね。 だからジムゾンは吊りたくないと思ったさね。 |
799. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
ヤコ>>793。自由投票の方針だ。>>786のとおり。 エル>>792。了解だ。この辺りは互いの感性だし、平行線かもな。 で、ジム>>791下段はどう解釈すべきなのだろうかな…? まあ、これまでの発言からのブレは無いということは確かなんだが…。 希望は【▼ジム▽ヤコ】。>>765の理由から。 現状のジムヤコ発言からは考えを変えるだけの要素は拾えなかったので。** |
800. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
①は今日明日の灰吊りで狼吊れちゃうこともあるし,農が占いで見つけたらもっと早く終わります ヨアヒムさんが恐れてるのって神を吊らないと吊り逃して負けるってことでしょうか 神狼で飼ってもブレインじゃないでしょうし, 割とヨアヒムさんなら神狼なら9人の日に正しく農真決め打ち間違えない人だと思ってるんですけどね 長>>786いいと思います まあ今日のジムゾンさん発言で吊りたい人がいるのは理解範囲 |
801. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
鳩から見えたぶんだけ。 ヤコブの頑張りには感謝する。その上でやはり、僕には真占の健闘とも、狂ムーブとも判断できない。全面支持できず申し訳ない。 神の視点不安定は、長>>700 前段, 728前段,789後段、旅>>724後段、極め付きは、神>>791。赤窓での指示だとしたら、吊られ上等で、LWやSGとのライン操作はかなり進んでるかも、です。 |
802. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
服>>790 意図的狂噛みなんて、まれによくあることだぞ。そこだけで状況白とは言えない 例えば、今日ヤコブはたまたまジムゾンを占ったわけだが、エルナを占っていた場合 どうなっていたか考えてみよう。ジムゾンは吊りにくい位置に行けたんじゃないか? ヤコブに占わせることも村が許さないだろう。狼の戦略としては十分あり得る 昨日のヤコブの占先に関する最終発言は農>>670だ。また、出された決定は●服だった |
803. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
狼がエルナが占われると判断してもおかしくない また、ヤコブ真なら▲農でGJが出るのはまずいが、▲羊ならGJが出ても問題ない 商>>797 回答ありがとう。とりあえず、考えてることはわかった。やはり、その進行には反対させてもらう 正直ニコラスの言うようにヤコブもジムゾンも個人要素が強すぎて発言から判断するのが難しい 二人の発言から決め打つのはリスクが高い 今日ジムゾンを吊ることで霊とのラインを |
804. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
長>>765 は、長真霊視点、最大限能力を発揮することを目指している。占い機能不全により、霊能軸での戦いを覚悟した感じで頼もしいと思った。 というわけで、神>>786【方針了解】です。 修>>745の能力者意識の低さが気になってる。 旅>>779や者>>769に同意。 あと、妙。発言できそうかな? とはいえ、赤窓では大忙しかもしれないので、戻りの発言を注視する必要はあるね。 |
805. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
見て判断する方が精度が高いと思う。今日の▼神はカタリナ視点でも致命的ではない。 今日の諸々の考察からヤコブ視点で残った狼候補の灰はクララ、ニコラス、リーザ、アルビンの4人。 この中ならリーザじゃないかと言うパッション。ヤコブ視点、アルビン、クララは主張は黒いんだが、 アルビンは少なくとも先を見据えてる。クララは書>>766「どちらを吊ってもいい」があまり狼っぽくない。 【▼神▽妙】【●妙】 |
806. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
理性をかなぐり捨ててパッションフルスロットルにすれば、神服青白の長真、よって修狼農狂で樵商青あたりも白で妙書屋者に2Wかな。屋は言質からは整合性は取れているもののざわつくものがある。 >>805青 僕はどうして除外か教えてクレメンス。 |
807. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
3狼の時の狼陣営って、成り行き上も戦術上も、騙りに1(村の機能破壊)、先行突撃して吊られ上等に1(ライン破壊、生存幅確保)、潜伏1になりやすいと個人的に思ってます。(一般的とまでは言い切れないけど) そう考えて、農神両狼だとすると、ちょっとユニークというか、成功しにくそうな狼陣営戦術です。ジムゾンの色を霊能者がどう出すかを見たいと思います。 【▼神、●自由】で提出します。 |
809. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
旅>>806 正直、パッションによる部分が大きかったりする。今日の主張は特に違和感はなかった。 旅>>796上段のあまり言いたくないけど、やむを得ず言ってる感じとかは割と村っぽいと思ったな。 旅>>724「面倒くさい人から面倒くさい人に黒が出たよねっていう感」は共感した。 喉余りで屋>>759 狼2騙りにまで思考が及んでいる視野の広さは良いな、と思った。 |
810. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>802>>803 確かにヤコブがあたしを占っていた仮定は抜けていたさね。その考えは理解できるさね。 そのうえで、その可能性をケアするべきかどうかを考えたいさね。 トーマス>>807 農神両狼はないんじゃないかさ。 >>804の赤窓発言もアピにとれてしまうし、カタリナ噛まれたことと合わせて、トーマスのことが割と気になってしまうさね。 |
811. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
皆ごめんな…体調悪くて、これ以降発言厳しい。 直近エルナ>>810が白い、樵>>804は、リーザが狼って知ってる視点漏れに見える。 >>ヴァルター 僕視点農は偽や偽打ってほしいって意味や。 【▼農】 |
813. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
こんばんわ ☆旅の人>>718なんとなくイメージが掴めました★>>538の方針とは貴方個人の方針であり、それに沿った村勝ちへの手順という認識でよろしいですか? ☆村長>>786方針了解です セット忘れはともかく、組織票は怖くないと思うのですよね。投票先明言しておけば、票の違いがあったら考察材料にもなるでしょう 明日残りを吊れば羊真なら最大3狼、農真なら最大2狼ですし困りもしないなと |
司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
三日メェ~ 今日死ぬのはアルビンかトーマスかニコラスかなあ アルビンは非狩っぽい事言ってるし、狩人狙いでニコラス辺りくるかなと思いつつ、個人的にはトーマス守りたいのでそっちに行こうか悩み中 |
815. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
村長>>786>方針了解 現状は【▼神】を希望しとく。ヤコ坊がLW予想してるのがどこかも含めて見たいんで占どこに行くかは楽しみだ ニコ坊が俺にざわつくのはしょうがないっていうか……今日とか普段ならテンションあがってやいやいいろいろ考えてる場面なんだけど今日諸事情でその辺やる以前の状態だから自分でも一番勢いに任せたいとこで勢い出せてねーから人物要素とるならそうなるよなっつー感じだ。真面目にすまん |
816. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
神父の言動は、農偽説得と思うと納得のいく範囲。俺は人の考察が見たい側なんでいまいちだったけど、説得寄りの内容になることそのものに関しては一応神父が対話中心型らしいこと考えるとそこまで違和感でもない あっ、そうだ 神父が狩回避するようなら▼農で神→長、他に狩人COしたい人は尼(一例)的な感じで護衛指定すると良いと思うけどどうだろうか?即対抗回るかわからないし、その辺は翌日に回す形で |
817. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
ん~。昨日から今日にかけてのヤコブさんは正直偽臭半端ないなぁって思うの。 まずリナさん襲撃されてからのジムさん黒判定なの。 更新前の発言的にジムさん占いやめてそうな雰囲気なのに、ジムさん占ったといって黒判定。 そしてジムさん狼ならリナさんがジムさんに白判定だしてたから狼さんはリナさん狂人襲撃とわかっての襲撃。 狂人が真襲撃されたから、白とわかる場所に黒判定で狼に狂人アピールの雰囲気感じたの。 |
818. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
【羊真の場合(襲撃筋から見て)】 農狼ならば、言わずもがなですね 羊真農狂で>>513>>514からの流れを受けてでも狙う価値があったとなると、木狼で農狂が割れていたというのは、私は木は白と考えていますので否定できますね 服屋さんが黒の場合 どこを占うかわからないヤコブさんよりも確実に服屋さんを占うであろう羊さんを潰しておけば 農からの●服で黒なら最悪、●神で白or●服で白なら上々●神黒で最上 |
819. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
となり、様子見COした狂人への再度狂人空気嫁な狼陣営ですね。ある意味2-2を選んだ路線を踏襲しているともいえますが、不安定すぎると思いますね 万が一これを選ぶとするなら、遊び心と緩さに賭け心も感じることから、服屋さんの仲間からはアルビンと村長は除外されるかと とはいえ、農狂服狼は結構無理のある路線と考えておりますので、服狼があるなら農狼でしょうね |
820. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
信頼自体はさほど傾いてはいなかったと思いますので、より人っぽい方を狙ったのかと。片方潰せれば実質占機能は崩壊になりますしね トータル的に見て、ヤコブさんは人予想ですが今日なり明日なり吊ればいいかなと エルナさんの色はヤコブさんを吊ってから考えるつもりです ★ヤコブさん>>671統一占で灰が狭まらないと思った理由を教えてください |
821. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
襲撃されたときの反応もなんか占い師っぽくないないかなと思うの。 も少し対抗が狂人だったことに驚くとかあってもよさそうだなと。 対抗相手が人間で襲撃されても不思議でない人と確信してたような雰囲気を感じたかななの。 ★ヤコブさんに質問。対抗あいてのことは狂人だと思ってたの? |
822. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
屋>>816 ジムゾンが狩回避しようと▼農はない。その場合は灰吊だ。▼農だとジムゾンが狼の時に真狩人は それを防ぐためにCOすることになる。農真時に狩人あぶりをするに等しい 農真が判明すれば霊決め打ちの場合、狼は最白になるか、霊狼が決め打たれないと勝てないんだが遺言COの方がよりいい 3d:占霊霊白狩狩灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩 4d:占霊霊白白狩灰灰灰灰灰 ▼狩▲占 5d:霊霊白白灰灰灰灰灰 |
824. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
これから灰考察のために潜りますので先に出しておきますが 【▼神父 ●自由】 霊軸進行を考えているので、農神どっちから攻めてもいいかなと思ってますが、単純に情報量の多さからですね ヨアヒムさん>>822遺言は皆さん時間がバラバラなので難しいでしょう 神父に回避COさせて、回避なしならそのまま▼、回避があった場合そのまま対抗回しがこの村では現実的でしょう |
825. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
旅>>777☆農狂前提、灰2Wなので、長は神/農のいずれかで1黒出しすると思っています。農黒では▲羊後にわざわざ神黒出しの理由に説明が付かないと思うので、判定が割れるのであれば神>農だろうと考えます。 羊狂時…は、実はあまり考えていません。神狼がわざわざ狂と知っている羊を噛みに行くという事が私の理解の範疇を超えています。仲間が物凄く好位置にいるとか? いずれにしても吊るなら神→農の順だと思います。 |
826. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
☆>>813書 そうだね。僕の戦術感による個人方針と思ってくれればいいかな。 オトへのざわつきを言語化するとすれば、思考の濁りのなさかな。>>749青でも自信は持ちつつも7:3で農真、>>792服でも8:2で農偽と悩みつつ、>>704で自信がないとしているのに思考がピンっと一本筋が通ってるんだよなあと。ここは個人要素もあり得るので即怪しいわけじゃないけど、決めた筋書き通りに動いている線も見れる。 |
827. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
>>825修 回答ありがとう。 ここは戦術的価値観で、リデルや>>790服にも言えるんだけど、狂襲撃がないと思うのは目立った特徴だね。 >>802青の言うように、2-2はまず確定情報も出ないことから、実は意図的狂襲撃は稀によくある。なので、修服の発言は狼の戦術レベルと照らし合わせるうえでも大きな情報だと感じたよ。 |
828. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
>>822 ここから灰吊り自体が結構難しいんじゃないか? 正直俺は自分が狩でヤコ坊真判明しても、バランスのためにヤコ坊つられるの自体は全く構わないしな ……そうでない狩人を守る為っていうなら、もっと灰吊りに世論持って行っとく必要があったんじゃねえかなぁって気はする。 ていうか神父にこの時点で狩非狩してもらうっつー方が現実的だったか。今見てるかはわからんが神逃す気の人はほぼいないはずだったし |
830. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとアルビンさんとトーマスさん 全員読みきれる気がしないので、この三名は昨日までの時点で白が取れているため、今日は見ません エルナさんはヤコブさんの色を見てから考えるので、やはり今日は見ません 時間短縮ごめんなさいね パン>>828どう転ぶにせよ、神父さんの回避COあるなしの確認は必要だと思いますね。日が変わるまでまだ2時間ありますし |
831. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
旅>>827アンカ頂いたヨアヒーの説明読みました。稀によくある…のか。神狼の噛み筋としてはちょっと違和感ある気がします。いや指令役がいるのでしょうけど。 うーん…、初手ベグで護衛少なそうな方噛んで、無理矢理霊軸進行に持って行ったという方が腑に落ちてしまう…。村長手強いですし。 |
832. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
旅の人:>>637で見られ方を気にしていると考えましたが、見直す限り誰かを触りたい、誰かに触られたい対話型寂しんBOYのようですね。防御感とみてましたが、性格要素が強そうなので解除です 服屋さんとの>>718>>733からの>>794>>795、そしてトドメの>>796の上段より見えたお手上げ感から、羊真の際は旅服は切れてると思いますね >>724上段>>795上段>>796下段は同意ですね |
833. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
個人的に共感する箇所が多いですね 白より~灰に見てますが、戦術面に強いと思われますので、最終盤面を見据える力はあると思いますが今のところ提示なし 恐らくは▼神か▼農で霊判定出てからでないと動かないと思われますね。そこから色がより濃く取れると考えています |
835. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
鳩から まだ出先だ。ジムは以降発言出来なそうなことを言ってたし、反応がなければ事実上非狩COと扱うしかないと思う。 まあ、狩/非狩を明言してもらえるならそれに越したことはないのだが。 |
836. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
さて、引き続き頑張ろうか まず触れていなかった神父単体についてだ、ぶっちゃけた話占霊ラインのキーというポジション的に単体考察ゼロで吊りますでもいいっちゃいいんだが思うところはあるので まず今日の神父の主張、当然ながらヤコブ偽の主張、ここまでは全仮定で通過する方向性だからいい ただその方向性がヤコブが頓珍漢なこと言っているから偽決め打ってほしいという主張に終始しているのが村仮定違和感 |
837. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
神父の位置は占霊ラインのキー、今回は神父の発言から色が読み取りにくいことが加算されて▼神の方向性が村全体で後押しされているが、仮に神父が発言から色見えそうでも縄躱すのは難しい位置と言える その状態で村仮定行うべきはヤコブ偽決め打って今日吊れではなく世論が▼神ならその後の方向性を定めるべく方針提示じゃないか? 無論この辺りは体調が悪くそこまで気が回らなかった可能性も多分にあるので違っていたら謝罪する |
838. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
だが、ここでの防御感は無視できねえ 以上より神父単体が人類滅亡を目論む狼って可能性は有り得ると考える まあヤコブはヤコブで疑問しかねえから不安を覚える部分でもあるんだが んでこっから先は神黒が合ってた仮定の話だ まず俺の灰での疑い先は>>632>>633で触れたようにリーザだ 俺がリーザを疑った理由は占い師に対する視点の向け方へのずれだった |
839. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
昨日時点はそのずれに違和感があるというところまでは気付いても内訳を真狼で予想していたためその正体ついては分からずにいた だが、盤面の進行で真狂が濃くなったことにより、神黒仮定だと生じたずれの意味が読めてきた 以下がざっくりとしたシナリオだ 統一のはずがアクシデント的に自由になったという背景はさておき図らずも囲いが成立して人類滅亡を目論む狼陣営は狂人の居場所を把握することができた |
840. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
しかもその結果真だったのは寡黙のヤコブだった しかし都合の悪いことにカタリナを狂視する意見は案外多くその状態で補完の流れになったら神父が補足されてしまう そこでカタリナの真上げを行いたくカタリナに発言を促すよう動いたがここで村視点を保ち損なった 落としたかったのがヤコブだったがゆえに本来村視点ではより発言が欲しかったヤコブへの働きかけが雑になってしまった |
841. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
結局補完ではなくエルナ統一の流れだったからひと段落と思いきやヤコブが独断で神父を占ってしまった ヤコブの発言には粗が多い、何とか偽決め打たせようと神父が働きかけた、以上だな また、夕方触れたように俺はリデル偽を強く見てる よって現状の陣形予想パターンとして神父黒が村長から出た場合[神修妙-羊]と考える |
842. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
うーん、大分悩んでるけどさ。 【▼神▽農】 ってあたしの票でどうこうなる場面じゃないのはわかってるし、まーやむを得ないさね。 ヤコブ狂なら悔しいけど十分お仕事できたねってとこさね。 |
843. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
ならずさん:>>677はヤコブさんの動きに対してあまりにも他人事すぎて農者狼はなさそうに見えますね。あるならば農狂者狼、羊真者狼でしょうか。 心理面踏まえた>>769>>770>>771はその通りだと思いますね。 >>632>>633はリーザちゃんのスキル偽装と考察のブレを考えていた私にすると、なるほどと思いましたね。羊真で者妙狼は切れていると思いますね |
844. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
ああ、そういえば自由の日だから任意とは言え占い希望を出していなかったな まあ考察より自明だとは思うが【●妙】で提出する あとはカタリナ真神父白のパターンを考えねーといけねーんだが考えているうちに頭が凝り固まったのと明日そのパターンに行ったらその時考えればいいや感がしてるのであんま思考が進まん、まあ何かしら思いついたら出す |
846. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
妙の希望出ていませんが、現時点では ▼神20pt、農5pt、服2pt、妙1pt です。 死ぬほど眠いので、ジムゾンにセットして一旦離脱します。眠気覚ましてまた現れるつもりですが、寝落ちたら結果は朝一出します。 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
回避は無しでいいと思います。非狩は出来るならした方が良いかな。紳士協定的なアレで。 ちょっと煙草吸って目覚ましてくる…。 明日も仕事なんで、寝落ちたらエピで三度吊してくださ…。 |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
さて、現状こう考えているのだが外れていたら恥ずかしいな まあリデル偽は恐らく間違えていないと思うから神父黒間違えたら間違えたで軌道修正は通常よりやりやすいはず この辺りは霊軸で考える上での強みなのかもな、これでリデル真だったら泣くけど |
848. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
樵 >>804 で妙の不在に「赤窓多忙かも」とコメントした所、 - 服 >>810「アピに取れる」と指摘が入り、それを受けて - 神 >>811「リーザ人狼を知っている視点漏れ」 - 妙>>812「色々トラブルで来られなかった(詳細は灰に)」 と、テンポよく3連コンボのリアクション。 ★服 誰に対して何をアピールしている、と思いました? ★神 視点漏れではなく、疑いの表明とは思わなかった? |
849. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
服は羊襲撃があったのが主な理由で ちなみに今日の発言ですと,>>871で同意頂いてますがそれまでの発言内容からして,自分の色に意識がいっており>>778までは思考してなかったのではないかと見ましたので ちょっとすり寄られた印象を受けました もし本当にそこまで思考されているのであれば,現実的な立場にる当事者だからと感じたもので |
850. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
ただいま。リデル、毎度の票まとめサンクスだ。 予定時間より早いが【本決定▼ジムゾン、●自由】 票数的に確定状態でかつジムの回避なしも確認したので。 ジム>>811下段。一応コメント。>>799はジム視点で真占不在なのに●希望を出してたことへの戸惑いだったんだ。 |
852. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 神父>>847>なんかあってバタバタするのだけは嫌だったから、明言してくれて助かった。ありがとう、ゆっくり休んでくれ でもって今日の夜明けの時自分の恥ばかりでリナ嬢とシモ坊におつかれさま言えてなかったな。今更だけどおつかれさま、遅れてごめんな。 ニコ坊の俺に対しては、俺が思ってた方向性じゃなかったな。でもそもそもの人物から相性悪いでお互い様感ある(俺も旅判定見たがったし |
853. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 樵>>807 ★農神両狼っていう発想はどういう思考の流れからでてきた? 青>>822は霊に使う縄が抜けてたな。 服>>737「正直噛み切ってくれた方がよっぽど楽」 農真で一番いいのは農護衛でGJが出ることだな。まあ、今日は灰は噛ませておけばいいし、 GJ出ても縄は増えないから、ヤコブ以外に護衛するところってないんだが。 |
854. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
リーザさん:今のところ昨日から印象に変化なしですね。想定するスキルとリーザさんの動きがマッチングしていません 妙屋旅(神農の色次第で者服)に1ないし2狼予想です 【本決定了解です】 神父>>874お疲れ様です |
856. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
ヤコブ> できれば占先を遺言で残してほしい。それが無理なら占先に投票でもいい。 フリーデルは今日霊決め打ちと言うフリーデル視点では物騒な話題が出ているのにそこに言及がない。 また、修>>745修>>831とか村長狼寄りで見てるようだが、村長真決め打たれたら負けるという焦りがない。 やっぱり偽濃厚だな。 おやすみ。 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ジン黒出しの方がサワーは動き易いの…? 白の私はジン黒見た時点で脳死すれば良いだけの簡単なお仕事…になっちゃうんですよね。 農の占先見て決めようそうしよう(=_=)ネムヒ |
村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
うーむ。ヤコの真偽はどうなんだろう。 偽と仮定すると、>>793みたいな周到なキャラ作りこみができるのに、ジム占い理由を>>662と>>782みたいに間違えるポカをやるか?という疑問はある。 よし、現状はヤコ真ジム狼予想だ。 …外れてたら30分後に恥ずかしさで悶絶すればよいのさっ。 |
857. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
・前のめりだと思った灰 者:ライン考察派。考察量自体はしっかりしてるが少々絞りすぎではという感もある。実際に情報ふえた時の見直し方で単にロック入ってるのかは見れそう/青:自身の考察を優先してる感じは常にあるけど今日はそれがかなり強い。農真視強い勢/商:淡々と自身の考えを前のめらせてる感じ。羊真視強い勢 旅書妙樵あたりは判定待ち感がある。服は若干前のめり感あるけどブレーキ効いてる感も同時にある |
858. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解・セットしました】 ☆青 >>853 >>807上段、3狼で結果的によく見る生き残りパターンを念頭に、突撃してライン操作するのが神だとすると、騙りに1w、灰にLW。 ・農真と言い切れない(理屈) ・農真であってほしい(心情) ・騙りの1wがヤコブだったらやだな(心情) というあたりから出てきた。人狼2騙りは、>>807では念頭になく、「農狼=羊真=神白」も抜けてました。 |
ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
>>857 絞り過ぎというか疑った先が特に反応や新しい動きを見せないから照準の動かしようがないというのが正直なところ 単体浮上しない状態で状況がそれを裏付ける方向に動いたらそうなるのよね まあでも割とロッカーではあると思うけど俺 |
859. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
パン:>>746の農両吊は同意ですね。現状で状況場合分けは結構早いですが、ヤコとジムの応酬から>>759農狼神狂霊狼の2狼騙りがチラ見えたりもしました ちょっと部屋にアシダカ軍曹が現れたので、対処に追われるため夜明け後いつ来れるかわかりません** |
861. 農夫 ヤコブ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
見せてもいい遺言。 おら、今日は霊噛みは、無いと思っている。狼としては、霊はロラさせたいずらからね。既に狂人▲済みだし。で、ジムは間違い無く、狼なんで、霊の白だした方は、必ず吊ってくんろ。それで、Lwだけになるから、霊はもう要らんズラ。 今日で2縄目だから、まだ羊真のケア吊りとかできるズラけど、それ強く言う奴は人外濃厚なんで、吊っちまうがいいだ。また明日だ。 |