プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
197. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
こんばんわ。やっと私の人狼皮紙プロジェクトが始動して嬉しいです。一週間どうぞよろしくお願いします 忙しい方多いようですので、皆様体調に気をつけてくださいね 【非占】 村長のターン邪魔できなかったのが悔しいです。おやすみなさい** |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
私ね、ラムちゃんたちの毛色で占いが出来るんだ! 【占いCO】 フルメンだしFO希望だよ! 占い方針は、灰の意見をききながら個人の見解をだして決めていきたいな。とはいえ能力者として村のために力を使っていきたいから、みんながやりやすいと感じた方に合わせるよ! |
201. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
私ね、ラムちゃんたちの毛色で占いが出来るんだ! 【占いCO】 フルメンだしFO希望だよ! 占い方針は、灰の意見をききながら個人の見解をだして決めていきたいな。とはいえ能力者として村のために力を使っていきたいから、みんながやりやすいと感じた方に合わせるよ! |
203. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
占い?そのようなオカルトで狼を見つけられる科学的根拠はないのだ。 だが、ワシの研究の成果であるプラズマ装置を駆使すれば死者の魂の色を見て狼の判別ができるのだよ。【霊CO】 >>195。うむ、キミにとっての最期の1日だ。気のすむまで寝ているがいい。 ゲルトが生きて2日目の朝日を浴びることのできる科学的根拠もまた存在しないのだからな。 |
204. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
今、僕はてんぷらが食べたい、アツアツのあげたてのてんぷらが食べたい。 そのてんぷらを、あの黄金色の出汁に、ころもがビチャビチャにならないていどにあさく、くぐらせて、かぶりつきたい。 そして出汁にはアクセントに、もみじおろしをとかしていただきたい。 僕のこだわりで魚のてんぷらは、塩でいただきたいのだ。 ここは、あえて邪道とおもえるような、カレー塩でいただきたい。 【非占非霊】** |
206. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
とりあえず、COまでの心の内を開示。 「ヨア>>196を見ると、占COから回したがってるみたいだけど、寝落ち組を待ってたらかなりCOタイミング遅くなるよなー。そして立会い不要で潜伏策もやりにくいし…」と思って議録を眺めてたら、リデル>>199が見えた。 「…うん。もうCOを躊躇う理由はないな。」ということでCOした。(←今ここ) ではオヤスミ。リデル>>205これはこれでアリかもな。 |
207. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
始まりましたね〜。みなさん改めてよろしくお願いします。 【非占非霊】です。 【羊の占CO・修長の霊COまで把握】 ★青 >>196 いきなりですいません、まず占COから回そうとしたのはなぜ? ★神>>198 非占霊の前に、青の>>196は見えてた? |
シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
可愛いから許す!(モフモフ) サワー♡(フルモッフ) 酒気帯び狼、頑張りましょう。 さて、霊を騙ってはみたものの。初手吊り避けられるかな。陣形決まるまで黙ってようっと。 今日明日は狩探しに集中しつつ誰かを黒塗り…私の狩センサー、壊れてるんですよねぇ…。 |
208. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
ふぁーあ、寝ていい?(イイ) 樵>>207☆いいや?★なんで聞いたん?仲間かと思った? そんで【長修霊COと、羊占CO確認や】 【朝から夕方まで居らなんだ】これだけ伝えとくわ |
209. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
【非占非霊CO】 今んとこのCO状態は確認済みだ。 好みだけは伝えとくか。潜伏策自体は嫌いじゃねーんだが、CO回ってんなら回す程度だ。 特に立ち会い不要で俺含めコアが安定してない村なら安全優先で初日FOでも特段反対しねえ。 っし、多分占い師確定ってこたねーだろから宣言一通り回るの待ちだな。仕込みに戻るぜ |
パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
俺はオットー。詐欺師だったパン屋だ。 足を洗って、引退後の趣味にとはじめたパン作りが高じて辺鄙なとことはいえ店を持てたってのにいきなりこのざまだ。 やー、神様ってのはみてんだな!悪人をそうそう幸せにしねー辺り、意地が悪いようで! ま、なんとか生き延びるしかねーな。せっかくの自由な引退生活、こんなところで死ぬにはもったいねーよ。もう少し、好きなことしたいんだ |
210. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
【オラが占い師ズラ。】 みんな宜しくお願いしますだ。 【羊の対抗確認】&【修長の霊CO確認】 陣形確定するまでノンビリ行こうと思ってるど。 2-2は面倒だけど、噛まれる可能性は、3-1寄りは下がるのは良いな。幻想かも知れんが。 占い方法は、自由が好きなんだけど、皆んなが望むなら統一でも良いよ。 |
211. 羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
【農対抗CO確認】【修長霊CO確認】だよ! まだCO回りきってないけど陣形はほぼ2-2で確定かなぁ?わかんないけどね。 みんなの発言伸びてから色々突っ込もうと思ったんだけどひとつ気になったので ★神>>208 「仲間と思った」ってどういうこと? なんか言い回しが引っ掛かったので……!戻ってきたらお答えしてねー。 今日は22時以降に本格参加できそう!それまでもちょいちょい鳩から見てるね。 |
212. 農夫 ヤコブ 05:10
![]() |
![]() |
おはようございます。農夫の朝は早い。 全くログが進んで無いの確認! カタリナ>>211だけど、神は樵が青と神が仲間だと思ったと思ったんじゃねえかな。 オラはあんまり気にならんかったけど、神が違う事考えてたとしたら気になるかな。 占い師らしく議題でも出すか。 ■1.纏め役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて |
214. 農夫 ヤコブ 05:15
![]() |
![]() |
■4.占い方法について 早速喉の無駄消費だべさ。 ついでに、★all 1 誰が一番スキルありそうかな?能力者候補以外で答えてくんろ。 2 誰が一番信用できるかな、これも能力者候補以外で答えて。 もうちょっとログ進んでからでいいけど、必ず応えるズラ。 |
農夫 ヤコブ 05:35
![]() |
![]() |
ゲルトー楽天家 ヨアヒムー占い希望の村か前衛的狼 クララ--ヨアよりこっちの方が狼ありそうかな。エラく簡単に非占してるな、でもこれは表では言えん。スキルありそうかな。 ジムゾンーお気楽な村っぽいかな カタリナー多分狼だろう。で、これ見て霊候補出たフリは、狂人かな。 村長は真霊っぽい。 樵は疑い深い村人っぽい。 えるなーわからん |
215. 村長 ヴァルター 05:47
![]() |
![]() |
グッドモーニング、エブリバデ。今のCO状況はこんな感じか。 _|青司神修羊服長旅木屋農兵妙商者 占|非非非非占非非非非非占非 霊|__非霊非非霊非非非非非 ヤコ>>212中段。横やりだが、トマ>>207は「ヨアが占CO先行を提案してたのにそれをスルーして非霊COまでしたのはなぜだ?」ということを聞きたかったのだろう。で、神父の答えは「ヨアの発言は見てなかった」だった、と。 |
216. 村長 ヴァルター 05:49
![]() |
![]() |
ヤコ>>212の議題に答えておこうか。 ■1、今の状況なら、初日は多数決で2日目以降は確白が出来たらその人に任せる。出来なかったら都度状況見て検討、というところかな。 ■2、占霊FOの一択だな。特に立会い不要だと潜伏進行は難しいからな。 ■3、既にFO進行だし、狩回避のことを答えればよいのかな。●回避ナシの▼回避アリだ。 ■4、このまま2-2なら統一、5COになるなら自由希望だな。 |
217. 青年 ヨアヒム 05:59
![]() |
![]() |
【非霊】 おはよう。占より先に霊が出そろうんだな。状況的には村長がやや真寄りか。 フリーデルが狂人あるいは人狼であるなら霊3COになってしまうというリスクを冒して出てきている。 しかも修>>199を見て、ためらいなく出ている。 長>>206がこのスピードで出てくるのもやや印象がいい。まあ、まだ発言次第でいくらでもひっくり返るが。 まあ、どっちが偽にせよ霊に出ることは決めてたんだろう。 |
218. 青年 ヨアヒム 06:00
![]() |
![]() |
狼なら独断で占い騙りするならともかく、 霊騙りに出て占い確定されるリスクは冒しにくい気がするから、霊に狼が出てるなら1wは夜明け周りにいたんじゃないかと思う。 樵>>207 ☆占3COの場合は霊潜伏させたかったからだな。3−1陣形だと初手で占い師が噛まれやすくなるから 占い師に護衛を寄せておきたかった。 占方法は、私はどっちでもいいが、村が自由占いに対応できそうにないなら統一が安定すると思う。 |
219. 村長 ヴァルター 06:05
![]() |
![]() |
それから、ヤコ>>212の質問だが…。まぁ●候補選定の材料にしたいって意図は何となくわかるんだが、1はともかく2を答えられるだけの情報が初日だけで出揃う科学的根拠はないので、とりあえず今夜までに回答できるよう善処する…とだけ。 ついでにプラズマパワーで作った差し入れを出しておこう。 【季節の果物ミックスジュース×16】 |
220. 青年 ヨアヒム 06:28
![]() |
![]() |
占い師は農>>214「必ず答えるズラ」がちょっとだけ真の傲慢さに見えている ヤコブが狼なら時間帯的に独断でのCOだろう。様子見にしても長すぎるし、仮に中途半端に出遅れたことで 疑われるのを恐れたにしても、それなら寝落ちしたふりで朝に発言すればいい。 夜明け周りに2wいる状態で、最後の1人に「騙りは任せた!」と非占霊を回すとは考えづらいから ヤコブ狼ならヤコブのCO以降に1wはいるんじゃないか |
221. ならず者 ディーター 06:56
![]() |
![]() |
この村に本当に人狼が潜んでいるなんて・・・もうダメだぁお仕舞いだぁ・・・ 占い?霊能?そんな特別な力があったら俺はとっくに逃げてるぜ【非占霊】 取り敢えずヤコブの議題に ■1.まあ確白出るまでは霊能が協力してまとめて投票は多数決でいいだろう、同数なら先に最多票になった方って感じかな? ■2.ここまで回っといて今さらだがFO ■3.狩自身に最終判断は任せるが吊回避は基本必須で |
222. パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
おー、議題出てきてる。ありがとな。あと個人的には考察の取っ掛かりだしてくれんのも好きだ。気が利くなヤコ坊。 議題出すのが占い師らしいかはまったくもってわからんが。 ■1.初日は多数決を占か霊で一緒にまとめる二院制とかでもいいんじゃねえかな?同数付近とかのめんどいとこは決定出すやつに投げたい派だからな。それで変に灰が色づくよりましだと思う。んで、白確できたら白確によるまとめに移行がいいと思うぜ? |
223. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
■2.叶うかどうかはさておき、好みは占初日霊三日目だな。投票COはあまり好きじゃないんで、三日目の第一発言COあたりになるが。霊がなー、仕事する前に喰われんのも、確定して狩の対象が占からぶれやすくなるのもちょいとな。ま、単なる好みだ。強度としちゃ>>209ぐらいだしな。 ■3.吊り回避はOK。対抗回すかどうかは状況次第かな? ■4.好みは自由なんだが、このまま確定すんならライン戦見たいし統一 |
224. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
おはようさん。 ■1、2は、テンプレで。 ■3、狩吊回避 ■4、指定バラが好みやなぁ…思考負担減らすなら、統一。 >>211羊☆樵が俺と青を仲間だと思ったんかなあと、思ってな、それで聞いたん。誰が信用できるか。 今のところ、せやなあ能力以外やと、屋とディさんやろか。 理由?なんとなくやで。スキルはヨアやろなあ。樵と。 農★これ聞いた意図はなんやの?ヨアの農ができそう云うのはワカル |
225. 仕立て屋 エルナ 07:56
![]() |
![]() |
いやー議題だしてくれるのはありがたいねー ■1.集計だけ霊にお願いしたいなー 二人とも喉は大切にしたいだろうけど、そこはごめんだね。 ■2.FOでいいんじゃねーと思ってたし、ここまで回って今更伏せるのもどうだかねー ■3.狩回避すりゃぁいいんじゃないさね ■4.統一でいいんじゃないのー。まー確定情報が落ちてくれるのが一番ありがたいさね。割られたらその時考える。 |
226. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
おはよー 現状、【羊農の占CO】【修長の霊CO】は把握。 長は偽なら狂かな。狼なら修狂の危険性を考えると思うからね。 修も0-0からの霊COで狼なら占騙りを出す余地を減らしているわけで、ここも弱い非狼要素かな。狼なら霊に出ると最悪は3-2になってもよいと事前に決めてた感じかな。 まあ3Wなので修はリカバリは利くという点で弱要素。霊候補に非狼が取れたので、現状は[真狼−真狂]予想。 |
228. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
■1.2.3.テンプレ ■4.占い方法について 自由でも統一でもどっちでも。統一ならライン戦視野、自由なら霊ロラで狩保護進行で占い決め打ち戦。現状、霊真狂予想なので統一のほうがよさそうかな?襲撃筋の情報や、占単体の情報精度の向上狙いなら自由。 現状、この村は話せる人ばかりの修羅の国の予感なので自由でもやっていける村だとは思うよ。 |
229. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
神父>>224後半(ヤコ質問への回答)だが、そもそもこの時点でCO関連以外の発言をしているのがオト、ディタ、ヨア、トマしかいない件。 ★神父。どうして灰の発言が一通り出るまで待たなかったんだい?夕方に戻れるならそこで回答する選択肢もあっただろう。 それと霊能への票まとめ依頼が何人かから出てるが、一応ワシは問題ないが、リアル都合で23:00以前に集計結果を出すのは難しいのでそこはご容赦を。 |
230. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
☆農>>214 現時点だと、一番技量が高そうに感じるのは屋。ただ、この村は全員話せそうだし夜までには考えは変わりそう。 信用に関しては、現状何とも。あえて言うなら自分やろJKぐらい何とも言えない。村を眺めた感じ、全体的にレベルが高く、狼も相当のレベルにあると判断したのでそこも考えて狼像は想定しないといけない。 |
231. 行商人 アルビン 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます,宜しくお願いします 非占,非霊です CO状況確認しました 霊能からCOというのは興味深いですね プロで話のあった10分沈黙に違反がないので,前提として認識しますと 狂人の心理は狼の相談がなされたとして結果が気になるかと思います 狼の作戦に対応できるようCO状況は少し様子をみてみるのではないでしょうか よってフリーデルさんは非狂的に見えます ヴァルターさんの反応も速く非狂の印象 |
232. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
霊能COから入るのは占村騙りがあったとき対応ができないので,狂霊は出そろうまでリスクがありますし なお,フリーデルさんはCO時に,テンプレでもまとめを認識した発言はありません 対抗が出ることがわかっている偽の可能性もありますので,初見狼霊ならフリーデルさんかなと ちなみに前記の発想でいくと様子見狂ならCO順からヤコブさんの印象といったところです 目に留まったのはヨアヒムさん 青狼なら夜明け発言時刻 |
234. 行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
からも仲間がいれば相談できていたとみられるので,>>218から>>220の推理は狼が作戦を相談した上での発言っぽくはないので白っぽくは見えました ニコラスさん>>230全員話せそうとは? ちなみに私未発言だったのですけども 赤で未発言者狼の発言レベルを把握済みだったとか推測できるので理由を教えてください |
235. 旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
ヨアは状況考察型かな?さっそく、CO状況やCOタイミングからの考察を始めてるね。>>217でひっくり返るといっているあたりは情報は慎重に精査する性格も見えるね。>>218下段は戦術面も一定以上のレベルにはあるのは間違いないね。>>217>>220で早期に占霊に真贋差をつけているのは特徴だね。早期の色付けと慎重さを見るに思考面はバランスが取れてるね。 |
236. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
とりあえず2-2なら今日は統一でいいと考えています 理由は黒なら吊って占霊ラインを見て推理の情報にすればいいし,確認確白なら明日以降を見据えた舵取りができるから 自由占でも,統一でも今日の占い結果が両白なら当然灰吊か,霊ロラの選択肢がでてきます まとめが居ないと今後の方針で意見がまとまらず無駄に喉が消費されてるケースが多いので それではまたあとで |
237. 旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
★>>207樵: その質問を青神に絞ったのに何か理由はある? タイミング的に>>197書も自発的に非占っぽいし、>>202服も>>199修を見ずに非霊をしてるかもしれない。 ☆>>234商: プロの話になって申し訳ないけど、プロの発言は>>122と>>136の2発言のみ。 その>>136で特に相談時間に疑問や不安を吐露せず、特殊ルールとかクローンとあっさり流してるのはやりこんでる人っぽいよねと。 |
238. ならず者 ディーター 08:37
![]() |
![]() |
■4.2-2だとどっちがいいんだろ? セオリー的に分からんから詳しい人にぶん投げたいが普段の好みなら統一で 灰のスキルや信用は現状どっちもわかんねえ 信頼なら俺はゲルトに絶対の信頼を置いている、今日もゲルトの部屋で籠城させてもらうぜ |
239. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
返答見えたので >>237まあ私はともかく,指摘はリーザさんのことを言ったつもりなのですが ニコラスさん,ヨアヒムさんのヴァルターさん論を改めて見ますと,CO時は確かにカタリナさんCOが見えてた発言っぽくはなく,納得できるのでヴァルターさん非狂的でもありCOタイミングからすると真に見えてきましたね |
241. 少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
おはよ~なの。 みんな10分間沈黙守ってくれてるみたいなの。そして凸死もいなさそうなの。 リーザこれだけですでにとっても嬉しいの♪ 後は気楽にまったりお話ししながら狼さん見つけていけたらいいな~って思ってるの。 【非占非礼なの~】 2−2把握なの。スライドや撤回はたぶんないよねなの。あったらあったでまた考え直せばいいかなって思ってるの。 とりあえずぱっと見て思ったことでも適当に話していくの。 |
242. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。【非霊】 【修長のロミジュリ霊CO確認】【羊農の占CO確認】 私としては魂にも科学的根拠はないと考えてますので、プラズマクラスター的に村長は矛盾ですね 能力者が能力者の発言に横槍フォロー多発が面白いですね。羊→農→長と回ってるので、あと修がアクションすれば完璧ですね まあ、木神待って絡みを見ればいいのにっていう |
243. 少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
>>リナさん 要素はさくっとCO、>>211では自分の発言できる時間帯アピール+目につくところ質問って感じなの。 うーん。現状真狂狼全部あるかなって印象なの。 >>ヤコブさん 遅めのCO、議題提出、ALLへの質問 うーん遅めのCOはなんともいえないの。 議題提出、ALLへの質問で積極的に信用度取ろうという雰囲気を感じたの。現状真か狼強めかなーっていう印象で>>220でもいってるけれど質問に必ず答え |
244. 仕立て屋 エルナ 09:38
![]() |
![]() |
今日は多分ろくに時間とれないから無駄に喉つかっていくさー >>201羊 テンプレ的COに村に寄り添っていきたいという村に寄り添っていく発言、この前都会でこういうのは騙り引いたときに信用とってくれる人がいるって聞いたさ と無駄にしゃべっておいて可もなく不可もなくさね >>203村長 初っ端霊COは事故を回避したい狂っぽくはないから、真狼目にみえるさね。 |
245. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
(続き)るずらは騙りという雰囲気より真という雰囲気感じちゃったの 占真贋はヤコさん>リナさんで現状考えてるの。 リデルさんは>>205は対抗にでたことに反応というよりはヴァルさんがでたことに反応してる印象なの 対抗でるって知ってた人かなって雰囲気感じちゃったの ヴァルさんは>>206が素直な心情吐露にもうまい騙りにもみえるの でも、リデルさんから考えると普通に真霊かなって印象なの |
246. 仕立て屋 エルナ 09:43
![]() |
![]() |
>>210農 ヤコブさんもカタリナさんと同様、都会で聞いた人狼潜伏術CO編で聞いたのと同じようなことしてるさね ①占い師を引いた感想 ②占いをどう使いたいか ③村に寄り添っていく うん、やっぱ今のところフラットさね >>199修 あ、CO忘れてた 無駄に喉を消費しつつさっていくさー |
248. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
■1.■4.2-2なので、初日は統一占いを希望します。ライン線が好みです。多数決でもポイント制でもご自由に。明日確白が生まれたらその方が纏めればいいんじゃないですかね とはいえ、占い師が是非自由がいい!というなら、それもまた良しと思うのでご自由にどうぞ ■2.占先回しで占3COだったら霊は引っ込むなり初日出るなり、好きにすればいい派です。大事なのは潜伏幅を勝手に狭めないようにすることです |
249. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
■4占い方法 3-1なら自由もありかなとは思うけど、2-2なら統一のほうがいいかなと思うの 統一でパンダでたとしても、霊狂ならパンダ吊りで占確もあるかもしれないし統一でのデメリットは感じられないの(占いの判定があまりに狂っぽかったらそれはそれで考えればいいかなと思うの) あと、統一のほうが議論活発になる印象なの。多数票での占いなら顕著だと思うの。会話増えるのは村メリットだと思うから統一希望なの。 |
250. 村長 ヴァルター 10:04
![]() |
![]() |
ふむ。COは回り切ったようだな。2-2確定か。 _|青司神修羊服長旅木屋農兵青者妙商司(発言順) 占|非非非非占非非非非非占非済非非非済 霊|__非霊非非霊非非非非非非非非非非 ジム>>233。回答感謝。事情は理解した。 対話したい、という感情が拾えたのは有難いな。これは対話しても自身の発言にはやましいところはないという自信があって出た発言だろうし、この感情が出てくるのは村目の印象か。 |
251. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
■3.占霊はもうCOしているので、狩は▼回避のみ出てくればいいと思います 霊は真狂-真狼どちらだとしても、早々に出てきているので騙りは早々に動きを決めていたかと 修真なら、霊バッティングを避けるために即座に動いた長は狂狼どちらもあり 修狂狼なら村長がいつ動くか分からないと思うので、ローラー前提に出てきたと見て狂>狼でしょうかね |
252. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
狂霊騙りは個人的に難易度高いと考えていますが、この村ではそこまで難しくは無いでしょう 修羊長とお団子状態なので、この辺りの内訳はもう少し議事が増えてから精査しますが 村長>>206>>216は霊心理として納得の範囲です。慣れている騙りか、視点の定まった真ぽいので、今のところは、占真狼-霊真狂予想ですね** |
253. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
対抗は今のところはCOタイミングからは狼印象が強いかな。 狂なら「占確定のリスクなど知ったこっちゃねー、私は私のやりたいようにやるぜ」系の思考の持ち主ということなのだろうが、この可能性は今後の発言で性格要素を拾っていかないと何とも…だな。 占候補は今のところは対抗印象含めて内訳は真狂予想だ。 ヤコは>>210で「ノンビリ行こう」と言いつつ、その3時間後には発言が増えてないことを |
254. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
確認しつつ全体質問で情報集めようとしてるあたり能動的に動きたがってる印象。 一方のリナは>>210で占い方針を「村の意見を見て自分の考えを決める。ただし最終的には村の総意に従う(意訳)」としたり、>>211「ちょいちょい鳩から見てる」とかが受け身的な感じだな。 スタイルの好みはヤコの方だが、どちらについても性格由来の可能性は否定できないので真贋としてはフラットな印象だ。 |
255. 青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
ざっと見て気になるのはニコラスだな。「全員話せそう」というのは1発言の人もいたのにそこからスキルが読み取れるものか疑問。 これ自体は村でも狼でもよくわからないからどっち要素でもないんだけど、それより気になるのは アルビンの質問への返答だな。私は「全員話せそう」の「全員」というのは、すでに話している人限定の話だろう、 と思っていて、アルビンの質問がむしろ言いがかりに見えていた。 |
256. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
ところが、ニコラスからはアルビンがスキルがありそうな理由が返ってきた。 ここがちょっと取り繕ってるようにも見える。リーザや、1発言のシモン、クララには触れず、 アルビンだけに触れているあたりとかが。 アルビンのスキルを高く見た理由はわからなくもないし、村でも取り繕うことはあるのだが。 ニコラス> ★実際のところ、「全員」って本当に15人が話せそうと思っていたんだろうか? |
257. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
>>239商 妙こそプロみてよく話しそうだよね。 ★>>247服 狼も事故回避は考えるはずで、事故回避したいのは狂だけと限定する理由はある? ★>>252書 長偽なら狂狼どちらもありで、慣れている騙りか真という事だけど、そこから霊真狂予想につながるのはどうして?慣れている騙り=狂?それとも村長真寄りで見てるという事? |
258. 旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
☆>>256青 厳密に言えば15人全員を指した訳じゃないよ、議事を眺めてなんとなく。 小学生がみんな持ってるとおねだりするのと同じ用法。 かつ、商妙は要素として話せるのはプロで取れてたからだね。 商にだけ振れたのは>>234商を見ると、商に対する見解を聞かれたと普通は思うでしょ。 |
260. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
旅>>258 回答ありがとう。プロローグでよく話してたことと、スキルには関係はないと思うが、 そこはニコラスの個人要素だろう アルビンが強そうに見えていたことが頭に残っていたなら、村でも旅>>237のような発言になってもおかしくはないか 長>>253で真狂予想してるのは弱い非狂要素だ。狂人なら霊真狼に見せて内訳誤認させるのも仕事の一つだと思うからな。強く誘導してるわけじゃないから弱い要素ではある |
261. 木こり トーマス 11:00
![]() |
![]() |
☆神 >>208, 見えてなかった、ということで了解です。質問意図は、長>>215 の通り。霊COは待っても良かったのでは?とだけ。「仲間と思った?」意外な反応でした。 青 >>218 了解です。 ☆旅 >>237 「絞った意図」は特にないです。質問自体の意図は 長>>215 の通り。 議題の占い方法ですが、二占の場合は、統一にこだわらず、自由占いで、自分の信じる占い師を軸に狼を探したい派です。 |
262. 青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
いや、誤読してた。村長は占真狂っていってるな。というわけで、逆に弱い非狼要素になりそうだ。 神>>224 ★オットーとディーターが信用できそうだと思ったのは発言のどの部分を見て感じたんだろうか? 理由はなんとなくにしても、どこかを見て信用できると感じたのだろう。そこを教えてほしい。 |
263. 木こり トーマス 11:02
![]() |
![]() |
灰雑(見えた分だけ) 神: >>208 質問意図を「仲間と思った?」と捉えるなど警戒感高いのは微黒印象。黒狙いで占いたい。 旅: CO周りから占霊内訳検討、村の発話数高めと想定しての占い方法検討など、理由と結論が分かりやすい。印象微白。初日占い不要。 商: 10分沈黙とCO周りから狂人心理予想、村の他の意見も取り入れ精度の高い霊内訳考察。印象微白。初日占い不要。 |
264. 木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
書 >>242 下段は着眼点面白い。神>>208 起点の占・霊の動きは、後日ラインを検討する際に意味を持つかも。これを指摘するのは微白。 青 >>質問・回答・考察の伸び、という循環が見えやすくて、好き嫌いの問題かもしれないが、印象が良い。 二人とも初日占い不要。 服妙者屋兵 は特に白黒要素拾えず。今後の発言を待ちたい。 GS(拾えたぶんだけの暫定) 白: 青>(旅商書)>(服妙者屋兵)> 神 :黒 |
265. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
占い師:現時点で、発言そのものからは真贋大きな差はない。神 >>208 への対応は、どちらが真占いでも違和感なし。 霊能者:フリーデル発言待ちたいところだけど、発言集計や、交錯した発言を整理する(神 >>208関連)ヴァルターの動きは確霊まとめのイメージ通り。 |
266. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
一撃。 今のところ統一希望が多そうだが、この占い方針もテキトー(夕方くらいまで?)で時間を締め切って多数決で決める形でよいかね。 あと、★占候補のリナヤコは喉端でいいんで何時ごろまでに●希望の決定が欲しいか教えてくれな。 …多分、自由にしても多数決の統一にしても、今日は占候補の都合だけ考慮の本決定1本で構わんはずだし。 |
267. 村長 ヴァルター 11:30
![]() |
![]() |
と見せかけての追撃。 …ただ、今日はやっぱり23:00には戻れそうにないんで、この時間までに本決定が必要とかいう場合はスマンが リデルかその他喉余裕のある人に票集計は丸投げでお願いしたい。 それ以降の時間ならワシも対応できる、…と思う。 ちょい質問 ★トマ>>261下段。自由好きとのことだが、ぶっちゃけトマは占候補の見極めに自信はあるほうかね? |
268. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
おはよう(のそのそ)CO回りきってるの確認したぜ議題でも答えちゃいたが、2-2なら統一占い希望しときたい そうだ、多分これから灰見るうえで突っ込む人もいるかなって点を前もって言っとく 俺はな、序盤から白黒なんて取れない。取るのは人物要素とどういう傾向の発言するかだ それでどうやって希望出すか何だが、その時一番「俺にとってはほっとくだけじゃ判断しづらそうだな」ってのを出すようにしてる。以上だ |
少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
オトちゃんは、前村の神父さんかな んー困った。職場で流行ってる感染性胃腸炎になったくさい。 気持ち悪さと下痢がヤバイ。 朝6時に嘔吐したしなぁ。二日酔いかとおもったけど違うね。この感じ。 今回頑張れないかも。あっさり吊り占いされたらごめんね |
269. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
長>>267 自信はいつもないよ。不安を抱えながら信じる感じ。 ただ、自分のセンスに関係なく、いきなり見抜けることもあれば、噛まれるまでわからないこともある。 占い師のプレッシャー考えると、村の意見を聞きつつも、自分で納得できるようににやってほしいという思いと、それを信じてサポートしたい、というような、そんな思いです。 |
270. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
お昼休みの一撃。【2-2把握】しました。 ■1. 票集計は村長と一緒に行います。確白が出来たら決定周りお渡しします。 ■2. FO信者です(言わずもがな)。 ■3. 基本狩人さんにお任せしますが、吊り回避はして頂きたい派です。 ■4. 統一で。占真贋の開き方を見ながら自由/個別指定へシフトも良いかな。 |
271. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
おはよ!今日は[ラム肉のソテー]どうぞっ 灰雑〜 トマは人に絡んでいくというより、気になったとこだけ突っ込んで淡々と考察を重ねるイメージ。>>261「意外な反応」という言葉に、同じ視界を感じたな。私もそう思って質問したから。ただ、考え方や視界が似てる人って無条件に白置きしやすいから、発言は注視してくね。個人的には占い不要枠だけど、考察スタイルからすると序盤は村からは色見にくい枠になるのかも。 |
272. パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
読んでて気になったとこに ★クラ嬢>>>252「狂霊騙りは~」の部分は>>251から続いていると思ったんだけど、そうなると狂霊騙りをやってるとみてるのは村長じゃなくてフリ嬢の方だよな?フリ嬢は村の空気見るには不足の状態で霊CO且つ、思考出しもまだ少ない。フリ嬢(狂)から見て霊騙りしやすそうな部分有ったか…?ってなって、該当発言にピンとこなかった。どうしてそう思ったのかちょっと詳しく頼めるか? |
273. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
アルは自分の中にある狂人・狼像と照らし合わせながら着々と考察を組み立ててるね。>>231から>>232までも納得できる。まだ灰雑を見てないけど>>232、>>234を見る限り白取りよりは黒取り派なのかしら、と。現状青と旅を注視してるみたいなので、これからの灰雑や占い候補の選び方を見ていきたいな。 ★商 普段占い候補を挙げるときは白狙い?黒狙い?そして今回はどっちでいきたいとかある? |
274. 村長 ヴァルター 12:35
![]() |
![]() |
トマ>>269。回答感謝。 …ふむ、ワシの質問の意図だが、「自分の信じる占い師を軸に~」と言ってる割にここまでのトマ発言は占候補への具体的な働きかけ(=占い師の真贋を能動的に探っていく意識)が薄い気がしてな。思想と実行動が一致してないように見えたんで確認のため質問したんだ。 で、回答を見ても、この疑問は払拭できなかったわけで。 …有言不実行=即黒印象という訳ではないがここはもんにょり感が残るな。 |
275. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
ヨアは発言からパパッと要素取って考察したり質問したりとフットワーク軽い印象。ヨアは思考開示もクリアなのでここ狼なら考察内容とスキル・性格要素に矛盾が出そう。発言から要素を充分に拾えそうなので今日のところは占い不要枠にポイしちゃおっかなーと。 ニコちゃんは商や青に気になる枠ポイされてるね。ニコちゃんはよく星飛ばして灰と絡んでるんだけど、その分自分の思考が見えないんだ。→ |
276. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
ちょっとニコちゃんの考察が見たいので★現段階のものでいいのでGSとか出せそう? エルはまだ占霊真贋の発言ぐらいしかないから色取るも何も…かな。今日時間がないってことでいっそ占いで色見ても?ただ霊確定してるなら吊って色見よう!ってなる枠なんだけど2-2でエル白だといいSGにされそうで怖いのよね。この村自己発信できる人が多そうなので占い枠か吊り枠かはちょっとこれからの発言や状況次第になりそう。→ |
277. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
樵>>265 トーマスはジムゾンを疑っているわけだけど、そのジムゾンと占い師のからみから 占い真贋を見ようとしているところは村っぽい ジムゾンが気になっているのが本当のように見える 村長の意見も見たけど、まだ占い師の発言も少なかったし、そこは黒いとは思わなかった 羊>>271のトーマスへの見方は面白いと思った。あまり仲間に対して向ける視線に見えないから、カタリナが狼ならトーマスは白だろう |
278. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
ヨア坊:地味フリーダム。出てる要素はとりあえずモグモグな雑食考察型っぽい。議題ぶっちから自身を他人に見やすくさせるって観点があまりなさそうなんで、俺にとって若干苦手かもしれん。疑問点どんどん投げてるし考察自体は参考にできると思うんで、灰に居た方が村回りそう感があるな クラ嬢:そこそこ見やすい方なんだが、質問回答待ち。何をどういう風に見てるかアレからとれるのを期待してる |
279. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
神父:出来る範囲でやってるけど、こいつも自分を見せる観点がちょっと薄い気がする。それでも我が道ずんずんな考察型よりは、対話起点っぽいから見やすい部分はそこそこありそう。リアル込みで発言自体が薄めなのが現状もったいない気がする エル嬢:屋仲間。議題解答的に確定情報優先タイプらしいけど、自分理解がまだきっちり進んでる人ではなさそう。議題も自分を見せるというよりは、 |
280. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
開示のとっかかりがあれば話せるって印象が今んとこ強め。議題とか全体への質問があればちゃんと思考は見えそうだけど、ほっとくとそのまま判断できない灰で残る印象ある ニコ坊:ニコ坊当人は割と感覚でしゃべってる感あるな。結果人に突っ込まれる点も割とある感じ。ただ突っ込まれたときに「なんとなくだぞ」で割り切らないあたり若干防御姿勢強く見える。黒落ちしやすそうな気がするんで早めに占うのもアリな気がする |
281. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
トマ坊:何でもいいからきっかけが欲しい系考察型ぽい。本気で気になっていることを質問で投げてるよりは、とりあえずのジャブとして質問投げて色見る参考にしようとしてる感じ。色付け中心考察は俺あんまやんないから、見てる分には楽しい。思考説明が詳細なんで議題なくても見易め シモ坊:発言待ち ディタ坊:あんまり戦術とかに強いわけではなさそうだな。発言待ち |
282. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
アル坊:なんか見づらい(文章的に/俺も人の事は言えないが)内容自体は特におかしいわけじゃないと思う。彼自身がどういう方向で考える奴かも占霊考察的には判りやすい方だな。 リザ嬢:個人的に一番見やすかった。>>249とかの考え方も印象良いんで放置したい。人の発言増えたら灰考察も伸びてきそうなんでちょっとだけ楽しみにしてる 占いたいスケール(見れた人のみ) たい:旅≧服>神≧商>青>樵>妙:たくない |
283. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
発言のスタイル見るに要素取りは軽そうなので来たら話せるのかな。一応星投げ。★現段階で気になる灰とかいたら教えてもらえる? クララは>>248を見る限り手馴れてる感があるのでおそらく自力でお話できるスキルは持ち合わせてるんだろうなと。今の所あえて星を飛ばさなくても来たら喋ってくれそうな感じ! ディダやシモンはまだ議題回答or非占霊しかしてないから来てからまた考察しようかな?もし自分で話すの→ |
284. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
夕方あたりもっかい来る気だけど、そんときどの程度読み込めるかわからないんで希望はまだださないけど現状のできてるものはぶん投げていくスタイルでやってってるぜ 占霊に関しては人物よりも判定中心で考えるんで、今のとこ「こうじゃないかな?」ってのがあまりない。 しいて言うならリナ嬢と村長がつよい印象が今んとこある位か |
285. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
こんにちは 少しだけ 旅>>257プロローグを見ての判断ということはわかりました 一応,>>228と>>230より,話せそうという点を自由占作戦の担保するような発言だったからですね 話せるのと自由占の対応可否は別だと思いますし普通はもっと根拠があって言っていると推測してしまう,またその観点からすると >>258の全員を指していないならなぜ自由占やっていけると見たのかは疑問ですが どうやら深く考えて |
286. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
言った発言でもなさそうなのでこれ以上は構いません カタリナさん>>237あえて白狙いするケースは限られると思っているので黒狙いですね 今回も黒狙いでいいんじゃないでしょうか 発表方法によりますけど,羊視点農狂ならロラ回避ライン戦狙いで偽黒だしたら誤爆して確黒なんて可能性もありますね カタリナさん視点では能力者内訳はなんなんでしょうか? |
287. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
ヤコ坊の>>214も現状分で出しとくか ☆1>スキルがある、でいうならヨア坊じゃねえかな。あんなガンガン考えて行けるんなら自分の中の蓄積に自信があるんだろうなって感じたぜ ☆2>現状、信用まで行く人はいないかな。見やすい見やすくないはあるけど、そもそもこれは俺にとって「判断しやすそうかしづらそうか」だからな。信用より手前の部分なんだ。つーわけで、現状信用差で灰に上下はっきりとはついてねえな |
288. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
難しそうなら星投げるけど、来ないことにはさっぱーわからないのでとりあえず発言待ち! オトは>>268から>>278~>>282の考察内容・スタイルに矛盾なく読みやすい感じ!>>278でヨアのこと「灰にいた方が〜」って言ってるけど私個人的にオトが一番灰にいて自由に発言してほしいかも。現状占い不要ってか占いしたくない枠! っとごめんスルーしてた ☆長>>266 23:00以降でも対応可能だよ! |
289. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
☆>>276羊: 僕は目先の白黒をとるタイプじゃないよ。個人の性格を加味しつつ、村狼両面から通るか発言をチェックして村仮定のほうが通るなら白、狼仮定のほうが通るなら黒と色を付けていく。 >>青屋商 話せる≠高スキルは僕も同意。>>228旅は修羅の国の予感=高スキルの予感で、高スキルの人が多そうな予感ってことだよ。断定はしてないんだけど、青屋商は僕が断定してるととったのは了解。 |
290. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
俺はニコ坊の発言に特段ツッコミ入れたおぼえはねーんだが……? ニコ坊★>>>289のやつ、もしかして誰かと間違えてないか? まちがえてないよーってんなら、なんで俺が入ったのか聞かせてくれ。覚えのないことで了解されてもポカンとするしかないんで、この辺はできればちゃんと聞いときたい |
291. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
☆>>290屋 >>280屋だね。青商がそれぞれ、>>260青で「ニコラスの個人要素」、>>285商>>286商で「どうやら深く考えて言った発言でもなさそう」と旅が話せる=高スキルと捉えてて、そんなわきゃねーだろ。適当な奴だなって評価を下していて、>>280屋でも旅を「割と感覚でしゃべってる」と言ったのは同じ評価だと思ったんだよ。 ★屋: 他に旅が感覚派と捉えたところがあれば逆にどこか知りたい。 |
292. パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
>>291なるほどな、ありがとニコ坊 俺は確かにニコ坊の村の評価で感覚で物を見てそうだなと思ったんだが、そこは「そういう予感とか感覚で話すんだな」って人物面納得ポイントが即入った部分なんだよな。だから「断定してると取った」って言われると「え?」ってなるわけだ。 ☆>俺に技量ありそうって言った点で「その時話してる人の印象が強く残ってるっぽいな」とはおもった。あと今のやり取りでより感覚中心感深まった |
293. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
なんだろうな……感覚が基本でしゃべるっぽいのに、それを自分で割り切っていない人っぽいなニコ坊は。 ちゃんと論理立てて話そう、疑われないようにしようって思ってそうだが「何となくこう思う」が根幹にあるせいでいまいち合ってない感じだ 本人のスタイル形成途中かもしんないし、役によって警戒心高まってる可能性もあるし……って感じだな 希望出す ●ニコ坊 灰で判断するのはなんやかんや難しそうな気がした@5 |
294. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
こんにちわ。コアタイム爆発村感がしていて、纏めの人が地獄を見るだろうな予想です。ロミジュリファイト! ☆旅の人>>257ざっくり雑感で長を真寄りで見てますね。今後の発言と状況次第で考察変わる程度ですが ★木こりさん>>261信じたい占軸進行で考察する、というのは理解しましたが>>269サポートとは何をするのでしょうか? 占霊繋がった相方同士ならともかく、灰からその言葉が出るのが不可解です |
パン屋 オットー 15:14
![]() |
![]() |
かくいう俺も結構感覚でしゃべってる つーか自分は適当な人物なんだって思うことでのめりこんでキリキリすんの防いでる感じだ ただでさえ結構長く一緒にいる人たちに、あんまピリピリイライラしてみせてたらちゃんと見てもらえなくなっちまうからな。 自分が疑われないのはどの役職にも大事な事だし、意識して自分の中に余裕つくっていきてえもんだ(ここまでの内容は修行中の物です) |
295. 司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
☆パン人>>272発言ではなく、立会い不要という村のスタンスからですね 占真狂ならパンダにすることで狂は自分の居場所を教え、襲撃・ラインなどの諸々を狼に委ねることが出来ます 黒誤爆しても、どちらの占い師も襲撃できるので狼によるフォローは可能でしょう 逆に霊狂は▼パンダで判定をしくじったら真占確定乙しますので狂の個人スキル比重が高くなります が、要立会い・白黒問わず判定時間指定等でゴリンゴリンに |
296. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
縛っているならともかく、立会い不要の時点で判定の様子見は可能です それによって真贋に遅れを取るという指摘もあるでしょうが、確定させるリスクに比べたらマシだと思いますね ゆえにこの村では難易度は低いと考えました なお、様子見があったらあったで考察案件になるので私は歓迎しますし、能力者の時間を縛る気もないので今後も立会いはいらない派です 灰考察などはもう少し人が集まったら行います** |
297. 村長 ヴァルター 15:26
![]() |
![]() |
リナは直近見て受け身的の印象は取り下げ。あと初日とは言え>>276(エル評)で判断難枠理由で吊りをちらつかせるのは微非狂要素かね。 ☆ヤコ>>214。1→アル、2→オト アルは>>286の黒狙い発言あたりに殴り勝つ自信が滲み出てて高スキル感を感じたな。 それからオトは基本スタイルの自己申告通りに発言してて、発言には信頼が置ける(申告から外れた行動をとり始めたら要注意、で良さげ)と思ったんよ。 |
298. 木こり トーマス 15:26
![]() |
![]() |
見えたので、鳩から。 書 >>294 サポートは三つかな。重要な順に、 1)効果的な占い対象を提案して、占い師の能力を生かす 2)出た占い結果を元に考察を進める 3)信用勝負は基本的に占い師に任せた方がうまくいく、という考えだけど、紛糾・混乱して作業に支障をきたすようなら、信用材料を開示する 長>>274 占い真贋について、自分から当たって処理をする必要性と好機があればやる。今回はどちらもまだ。 |
299. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
クラ嬢>回答ありがとうな。俺はつい始まってからの部分だけで見ちまってたが、その前に決まっていた全体方針の点で言っていたってんなら納得だ。細かい説明も解りやすかった、ありがとな クラ嬢:多少の事では動かない要素で物を見ようとしてそう、ってのがログ読み時の印象。質問回答もその印象と一致。今は置いていい 占いたいスケール(いまのとこ見れた人のみ) たい:旅>服≧神≧商>青>樵>妙=書:たくない @4 |
300. 青年 ヨアヒム 16:06
![]() |
![]() |
ヤコブの議題に答えておこう。信頼できそうなのは白拾ったトーマス、スキルが高そうなのはクララだな。 オットーは考察スタイル的に今日占うよりは後日の伸びで判断する。今のところ自己紹介の通りに考察を進めてはいる。 服>>246 ★CO忘れてたってどういうことだろうか?最初は「COを見落としてた」の意味かと思ったけど、服>>225では霊が2人出てることを認識してるから違うっぽくて気になった。 |
301. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
トマ>>298の考え見た。ワシのトマ疑いの起点は「言うほど占候補に触れてない」だったのだが、重要視してる123が全てこれからのことなのを考えると「触れてない」と断定するのは早計だったか。 回答自体からは防御感やハリネズミ感を感じないし、今回の疑いは取り下げることにするよ。 ところで見たところ占方針は統一が過半数の見込みだが、それで問題ないかい?>★All あと、本決定の時間はヤコの都合次第かな。 |
302. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
☆>>292屋 回答ありがとう。総じて納得だけど、僕がオトがスキルが高そうと思ったのは直近で話してたからじゃないよ。またプロの話題で申し訳ないけど、>>128の話からで、議事の記憶の引き出しが多い=経験値が豊富と判断したからだよ。 根っこが感覚派で理論立ててはまさしくその通り。でもそれはスタイル形成途中ではなくて、こういうスタイルだよ。ここら辺は言っても仕方ないので配役はエピを楽しみにだね。 |
303. 旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
屋: 丁寧に文章を読み取って、人物像を把握するスタイル。ここは僕も同じスタイルだけに読み取りやすそうかな。現状、考察に違和感はなく、僕への読み取りもわりと正確で作為は感じない。ただ、やや脳内で補完する傾向もあって、補完の傾向と読み取り量との割合に変化があれば要注意かな。スタイル的に伸びに期待もできるので今日の占いは不要。白黒要素は取れなくて現状は灰。 |
304. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
書: >>242>>248と場を俯瞰していて、どんな状況でも冷静に見ようとする印象はあるね。>>296もそうかな。>>294の回答は、状況からある程度の判断はしつつも冷静な性格が垣間見えるね。ここも状況の変化でどう伸びるか見たいところだね。ここも現状は灰。 神: 適当というか砕けた感はあるね。>>224の回答からもどう見られてるとかそういう意識はなさそう。▼リアルっぽいので占い勿体ないかなあ。 |
305. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
ニコ坊>おう、判断理由ありがとうな。でもそれは参考資料探ししてただけだからスキルにはマジでつながらねーんだよな……かといって俺がそういうの知ってる理由は村外話題になるから灰に埋めとくわ。 村長☆>OK 仕込み準備に出る。議事録自体はちょこちょこ鳩に持ってこさせるから、質問とかあったら暇見てこたえることにする。んじゃな@3 |
306. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
商: >>231の前提という前置きや、>>285で担保や根拠と、ガッチガチの理論派だね。ここは狼なら後日苦しくなってくるんじゃないかな。>>286で白狙いのケースではと戦術面に自信がありそうで、>>236でまとめへの言及は場を裁く意思が感じる。精密機械のような印象で、ここが狼なら全部理屈で動きそうだね。襲撃筋からの判断もしやすそうだと思ったよ。 兵: 発言待ち。 |
パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
全員突然死とかはなー……背後のやつがゲルト好きだからだな ゲルトが関連するネタ探して結果的にA国の大地震にも至った、みたいな感じだ。どうあがいても無残な姿になるの味わい深いとか言ってた ちなみに俺もゲルトは好きだぜ。奴が店の前を通りかかる時ちょっと窓あけてやるとふらふらと引き寄せられてくれるから、お得意様と言っていいな。 ちょろいし俺の作ったパンを美味しそうに食ってくれるし、ほんといいカモだぜ? |
307. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
服: >>244のようにここも今日は▼リアルなのか。ここも神様と同じで>>225下段のように性格はファジーだね。 >>257の回答を待ってるね。 者: 発言待ち。>>238からはスキル面は発展途上かな。 青: >>235旅を参照 |
308. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
樵: >>207の質問は>>261の回答を見るに、時間を見ずに議事だけ追って出した感じなのかな。質問意図を見ても特に深い理由ではなく、想定される経験量的には違和感はないかな。早期の灰雑感は白黒別として印象はいいかな。内容は主観型の要素取りで明確に白黒をつけていて、要素取りの深さもバラつきはなく>>261の発言と発言深度は同等に見える。この発言深度の安定感は村印象で、現状は微白。 |
309. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
妙: それなりに話せそうな気配があるものの、現状はテンプレと能力者への言及のみ。発言待ち。 まだ議事が伸びてない&▼リアルのせいか、現状はどこも村仮定狼仮定両面で成り立ち、現状は目立って黒い所はないかな。その中では[樵]が発言の安定性から村印象が取れて、本日の占いは不要。[青屋商書]は強弁どころで占うのはもったいないよ。[神服]は▼リアル宣言で様子見をせざるをえない。[兵者]は寡黙位置。消去法的 |
310. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
消去法的に占うなら[妙]しか残らないなあ。 占真狼予想から、今日は偽黒は出にくいと思うので占うなら黒いところがいいかな。白確でもSG回避になる。なので技量面的には[服者]あたりを占いたい。けど寡黙とリアルなんだよなあと。まとめ狙いならなんか得意そうで商もあり。 暫定で【●妙○商】で提出。夜これそうならそれまでに伸びた議事で再提出します。** |
311. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
これからしばらく外出なので先に占希望を提出しておこう。 とりあえず、発言がブレておらずおかしなところもないという意味で、アル/ヨア/クラ/オト/ニコ/トマは本日の占いは不要の考えだ。 ジムについても発言にツッコミどころが多いわりに「対話したい」と言ってのけるあたりは会話を怖がってない感じで村っぽい印象。 ディタシモは現状判断不能。 現状で●を当てたいのは【●エルナ】だな。 ヨア>>300の質問 |
312. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
への回答はワシも興味があるが、感覚的には立場によらず天然誤読はあり得るという認識。 とは言っても、>>246リデル評はワシ視点だと雑なライン切りにも見えなくもないし、リアル事情や霊の立場を考えても霊候補評が薄いのも気になるのだよな。 第二希望を挙げるなら【〇リザ】。これは消去法的な理由だが…。 ★ところで本決定時間だが、ヤコが対応できるなら23:30、無理そうなら23:00の方針で良いだろうか? |
313. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
寡黙どころは、兵者やなぁ。 話すことわからん感じなら、星投げとくわ。 者★怪しいなあってところと白いところは誰や? 兵も同じく答えてや。 樵は>>264見て、白さ見えたから白置きな。 屋:>>223の「狩回すのは状況次第」は、人かな思ったで。 >>264は、俺もやな。白黒取れん。序に言うと、スロスタタイプ。共感白って所やな。 服:エアポケ言うんかな。特筆すべきところがないわ |
314. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
青>>196は、まぁ目立つなぁって印象だけども、恐れていないのだろう感じられた、ので人感じ。 ここ怖で占っても良いと思ったで。 商:ザーッと目を通して、ここ怖やなぁ。 よく議事を読んで、拾ってる印象や。 >>232が白いと思うわ。 旅:>>228が注目されとるか、まぁ話せそうっていうのは、 其の当時のことやろし、印象で話す事は有るやろ思うし 占わなくてもエエやろ。 |
315. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
リザもなぁ。ザク読みですまんけど〜。無難な感じか? 渦中の人って感じやなぁ。占反対しないで。 こんな所やろか? 能力者はわからん。 希望は、【●商○妙】ってところで、頼むわ。 【統一占でもえーよ】離脱すんで〜。 |
少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
やばい。微熱まで出てきた。 完全に細菌性かウィルス性の胃腸炎じゃないですかーやだー。 しかも職場でノロがでたと報告あり。 なんでこの時期にノロなん・・・。 まじノロとか死ねるから勘弁してほしい。。。 |
316. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
一撃。 【★>All。今日の方針はこれで問題ないかね?】 1.決定時間:ヤコが対応できるなら23:30、無理そうなら23:00(★ヤコ回答待ち) 2.方針は多数決の統一占い(時間切れ票は無効扱い) 3.●→2pt、〇→1ptのポイント制 4.1位が同数票なら先着優先 5.結果発表は夜明け後第1発言で。(時間指定なし、立会い不要) 6.異論あれば有志でルール再構築 ** |
317. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
ただいま~なの。 今日は暑くて暑くて溶けちゃうかと思ったの。 アイスが食べたいの。板前さん抹茶アイス一つなの。 >>315 ジムさん ★ ●商って>>314見る限り白狙い占い希望なの?ここ怖占いなら、青との違いを教えてもらえると嬉しいの。 あと、能力者評はわからないなりにどんな感じに考えてるのか教えてもらえると助かるの。 |
318. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
うーん、まだコアタイムが来てないだけかもしれないが、寡黙が多めだな。 寡黙は吊り位置とか言ってると現状吊位置が多すぎて 寡黙目にも占で色を付けていかないといけないんじゃないかと思い始めている。 兵者神服> ★ぶっちゃけ明日以降の参加状況ってどんな感じなんだろうか? 一応言っておくと、「発言できそうにないから占って」と言うのはやめてくれ。 言った場合、柱宣言とみなし、積極的に吊りに行く。 |
319. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
神 >>207の質問に対して、>>200で離席して1時間後に>>208の反応なの。で、仲間かと思った?の質問返ししてるの。少し不思議な反応なの。 でも逆に狼なのだとしたら、わざわざ離席解除して意味の通らない質問して無駄に目立たない気がするの。 そういう部分は狼さんが一番気にする部分だと思うの。 もし狼だとしたら発言からボロだしそうなタイプにもみえるの。初日占いは必要ないかなと思ったの。 |
320. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
鳩一撃。 占は、初動の立ち上がりの良さは農>羊でしたが、羊>>271~の灰雑は灰を慎重に吟味して占先を探す動きに見えて好印象です。 羊の灰雑以前は農真目に見てる人がチラホラいらっしゃいますね。これに対する信用リカバリの動きと見ると、羊は偽なら狼>狂でしょうか。 農偽なら狼かな。出た時間から何となく狼の陣形事故保険要員と取れるので。 灰雑は後ほど。 長>>229了解。22時~23時は任せて。 |
322. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
占師なぁ。 CO以外なら、農のが印象良いし、農真よりってところやんな。羊は、後々真々するかも知れんしな〜。 様子見るわ。 霊能は 長がまとめようって意志を感じるし、頼りになる 真狂かなぁと思ってる |
323. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
あれ?>>315の商評から考えると、>>232は白く感じたんだよねなの。 それなのに黒狙いなの? 白い発言➡怖い➡黒っぽいっていう考えた方なの? ★どういう基準で白い黒いを判断してるのか気になったの。あといつもどういう狼の探し方をしてるのか聞きたいの。 |
324. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
妙>>323☆襲撃とか単体やなぁ…。 鋭そうなアルが、村やったら安心やけどなあ。 コレで狼なら、怖すぎるやろっていう理由から、黒狙い。 疑ってる、とかより、単純に怖いからやで〜。** |
325. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
村長> 方針は問題ない。 神>>321 回答ありがとう。 神>>322 ★ヤコブの印象良いのってどのあたりだろうか?灰考察とかはカタリナの方が出している、というか ヤコブはまだ灰に触れてないし、「CO以外はヤコブのが印象良い」理由は気になる。 あと、COってCOタイミングんのことで間違いないか? |
327. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
樵 >>207で、なんでもいいからとっかかりが欲しい人にみえたの。 ジムさんの反応でとっかかりを見つけて、そこを起点に占霊を考えてるの。違和感少ないの。もう少し情報出てきた後の動きは気になるの。 初日占いは不要だと思うの。ただ1点気になったの >>261 ★2-2なら自由占い希望みたいだけど、自由でも統一でも自分の信じる占い師から狼探せると思うの。なんで自由じゃないとそれができないのか聞きたいの |
328. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
取り急ぎ。 妙 >>327 「自由占いでないとできない」とは言ってないんだけど、なんでそう思ったかな。 ただ一般に、統一占いは投票あるいはまとめ役の判断で占い先を決め、自由占いというのは村からの情報を元に、占い師自信が占い先を選定する、という認識。占い師の能力や個性がより発揮できるという点が大きい。 ただ今回は、現時点で占い師の出力に大きな差がついているので、統一占いやむなし、と考えます。 |
329. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
>>316 ヴァルさん了解なの。 >>321 >>322 >>324 ジムさん回答ありがとなの。うーん。私のなかで>>324は白狙い占いと呼ばれるものなんだけど…なの。 とりあえずなんとなくの考え方は理解したの。 色々独特な雰囲気感じたから、積極的に思考開示してもらえると助かるの。 |
330. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
少しだけ。 ★占さんではヤコは自由が好きだって分かった。 ヤコは自由が好きな理由頼んます。 カタは占い方法についての考えをお願いします。 ★占さん●○希望出しは黒狙いと白狙いのどっちを希望してるん? 他の皆の発言をほとんど読めてないから分からないけど、2-2陣形なら確白作るのも有りなのかな? |
332. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
こんばんは ヴァルターさん>>316 特に問題ないと思います ちなみに,占い師は黒引いたら対抗より先に出せたほうが信用上がりますよとだけ言っておきます 夜明けですけども,前述の推定から霊真狼とすると,夜明け相談した結果により騙っていると推測できます このとき青>>196と司>>197は非占のみのCOで,霊出す前提の仲間狼なら非霊するに問題ないわけで, |
333. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
仲間の印象とはどこか異なるように思える 神,服,旅がその後,CO状況に言及がない状態(他COを見ていない?)で非占霊で続いています 樵以降はCOが始まっているのを確認して出ている これらについて,私の印象として,相談したとすると騙らないと決めた仲間は直ぐ出てきているような気がします たとえ占騙の為に保留した上で,占霊狼2騙りしたらタイミングで万一3-2になると霊は即ロラですし ここで,青>>3 |
334. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
青>>300と真寄りに見た長の考察>>246をみるとなるほど尼狼と仮定すると尼評が忘れ理由により無言及状態になったのはライン切か仲間で評価し辛かったかにみえる部分はあります てことで長に追従し●服で 〇なら前述で神ですかね 旅は今日会話したのもあって若干おぼつかない様子も見えましたが普通にじゃべっているので発言から読みとれる気がしますので |
335. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
ちなみにフリーデルさん視点の長の中身がなんであるかは尼真の場合どうなるのかは結構気になるところです 長って何を目的に騙り,なぜ即対抗したのか,という点ですかね フリーデルさんの推理始めは対抗の中身でなく占いの言及のようですので(対抗気にならない?ていう点もあり) どう見てるのかがまだ見えないこともあるので発信されたらどうでしょうか 占いについてはまだ前記以降の感想ほどのものは思いついてないですね |
336. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
樵…気になった所をとことん疑い抜くタイプの人と見てます。私はこの手の方に疑いを向けがち(よく外す)なので、占先としては有りかな。>>207率先して対話しに行き、>>261~対話結果含めたアウトプットは好印象です。 神…樵の追求から目を向けましたが、軽業師なのだろうな、という感じ。リアル爆発してるせいか、読み込み浅そうですが、発言は軽やか。占ってもいいけど、日数進めば色の付く要素を沢山落としそう。 |
337. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
>>328 回答ありがとなの。ほんとに占い師重視策なんだなと思ったの。>>269と印象ぶれないので白度アップなの。 「自由占いでないとできない」>>261からそんな雰囲気を感じとッたんだと思うんだけど、確かに発言的に統一よりやりやすいって感じに受け取れるの。表現が強かったと反省するの。 |
339. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
直近商>>335見えました。 実は村長の正体が見えないから占から考え始めたのでした。初めは真抱き込みでロラ目当ての狂かなと思っていました。 でも纏めに意欲出してる辺り狼ぽくもあり。でも前提として霊って狼が騙ってもあまり旨味が無さそうだなぁってのが有って…。 そんな訳で今夜は余り時間も無いので、対抗見詰めるよりはその先の灰見ます。続きは帰宅してから~。 |
340. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
青 普通に白いと思うの。>>217の霊評や >>220の上段に気付くとことか共感できる部分が多いの。考えて発言してる人っていうより、思ったことをそのまま口にしていて、そのスキルがかなり高い人っていう印象なの。 考察から状況要素発言要素を大切にしてる印象あるから>>318の寡黙に占って発言も違和感ないの。一番白くみててスキルが高い人だと思ってるの。 |
341. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
神>>338 回答ありがとう。 修>>339 狼でも霊に出る意味はあるぞ。単純に考えても霊を確定されたら確白ができてしまうのに対して 霊に出ることで絶対に吊れない位置を割と簡単に吊ることができるようになる 霊ロラに縄を使わせることで、実質灰の潜伏幅も広がり、その上まとめをつぶせるなら十分出る価値はあると思う。 あと、狂人だから信用とりに来る必要がないっていうのは私は違うと思う。青>>260参照 |
342. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
まだ帰れないさね。一応流し読みできたので、質問見えたところだけ答えるよ。 >>257ニコラス 当然その考えもあるけど、騙りの心理として、狂人は一人で行動を決めていくわけで、事故った時のリスクも一人で背負うわけだ。事故ったらご主人すまんってなるからさっさとCOするなら占って考えてたさね。 まーそれとは別に狂噛みできる分狂人の占い騙りの方が人外メリット多いと思ってるさね。 |
343. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
とはいえ、陣形なんて人外の好みとなんとなくで決まることが多いと思ってるさね。 >>300ヨアヒム 最初見たとき、一応誰がCOしてるかぐらいはみていたんだけど、きっちり覚えてなかったさね。んで、後で出かける直前にせめて一言と思って、手頃な役職CO周りの発言を上から順番に拾っていったさね。んで一番下まで行ってあれ、霊一人足りないぞって真っ先にフリーデルがCOしてたーってなったさね。私のどんくさいさね |
344. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
パン屋 >>268の発言を言って、行動に移すのは、狼だとしたらなかなか勇気がいることだと思うの。今のところ発言に違和感や変な雰囲気は感じないの。 ただ、>>282の雰囲気から察するに好き嫌いも推理に入っちゃいそうな雰囲気なの。発言がゆがんだ時にわかりづらい人でもあるのかなっていう印象なの。注視してみていきたい人でもあるの。 |
345. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
服>>343 回答ありがとう。大体予想通りの回答だった。アピじゃないならフリーデルとのキレと取っていいだろう。 アピがあり得るかの検証だけどアピでもあり得そうだな、という感想だ。 というのも、忘れてたことを服>>246のタイミングで唐突に発言しようとしたのが なぜなのかよくわからないんだ。村なら本当になんとなくなんだろうが・・・ ここは性格要素として覚えておこう。 |
346. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
青>>341 なるほど…(唸)。騙り狼を犠牲にして1噛みセーブ&1縄消費させる、という理解で合ってるのかな。 今の所、青書商妙屋は占う必要性を感じてないです。 寡黙枠(服兵者)でSGにされそうなのはD様ですね。 長は●服〇妙かー。私単純なので、対抗に初日第2希望とかに挙げられる人は仲間かな?とか思っちゃうんですけど…。でも妙白く見えますね。 |
347. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
こんばんわ 木こりさん>>298回答ありがとうございます 1)は統一の場合、効果的な提案をしても採用されるとは限りませんので、自由占い想定での動き強めですね 2)はサポート言うより、単純に考察材料ですね 3)★紛糾・混乱というのは何らかのミスが発生して信用する占い師がフルボッコor襲撃死した際、という認識で宜しいでしょうか?逆に言うと、そのくらい動きがないと信用材料は開示しない? |
348. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
パン人:>>268性格要素による行動想定と>>284状況考察推理系。このタイプは後半の動きに無理が出やすくなるので、本日は占い不要です あちこちに出てくる「見やすさ・見せ方」に拘りがあるようで、見られ方を気にするのは人狼だと考える私とはちょっと感性が合わないかなと思ったのですが ★パン人の仰る「見やすい」とは「思考の遷移」という認識でよろしいでしょうか? それだったら納得できます |
349. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
☆村長>>316私はその方針で問題ありません。よろしくお願いします 木こりさん:占軸考察メイン、>>263>>264雑感を見るに、灰を触って得た感覚考察も追加されるのでしょう どちらにせよ占いが始まるまで大きく動く人ではなさそうですし、質問・絡みで色が見やすいタイプだと思いますので本日は占い不要です ★シスター>>346 SG想定服兵者、特にディタと仰ってますがそこに狼は確実にいない想定です? |
350. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
旅 >>208の発言みたら天ぷらが食べたくなったの。賠償としてアイスと天ぷらを所望するの。 うーん。>>234の回答だけど、リーザがニコさんの立場なら、「プロの発言と今日の発言雰囲気みてそう感じたの」ぐらいの返ししかしなかった気はするの。アルさんの発言は結構言いがかりチックにみえるし。アルさんとニコさんの切れを少し感じたの。仲間同士ならもっとスマートに返すかなと。 |
351. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
村長>>316☆>OK ポイント制らしいんで改めて、今日の希望は【●旅○服】占いたいスケールの占いたい側から二名 クラ嬢>>348☆>大体そんな感じ。思考の遷移もだけど、その遷移の原因となる好みとかそのへんも、あればあるだけ今後の判断要素になるからな。その辺がちゃんと出てくれてる方が見易い人になる |
352. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
エルナ評続き)とはいうものの狼のアピだとしたら、もうちょっとうまくやるんじゃないかと言う気もしないでもない。 あまりにも唐突すぎて、逆に意図を感じないような気もしてきた そう考えると、素直に見て、あまり2−2という陣形を意図的に作った側の発言っぽくなくて、霊狼なら白印象だ 霊は村長の発言レベル的に占い確定するかもしれないのに速攻で霊に出ないという リスク管理はできそうな点からもやはり村長真目か |
354. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>346リーザさん白く見える点とは何でしょう 私は妙>>245が私の現在の立場として私と類似した考えで長真視した点が白目かという感想は抱きましたが,あなた視点の立場からすると別の視点での感想なんでしょうけども |
355. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
旅(続き) うーん。ニコさん発言多いんだけど、この発言人間っぽいな!っていう印象をあまり受けないの。灰考察も灰のまま終わらせてる人も多いし、占い先理由も消去法とまとめ役狙いなの。 狼の可能性十分あるかなと思ったのと、白確定したらまとめ役しっかりやってくれそうな部分、アルさんと切れを感じた部分から今日の占いがお得かなって思ったの。 |
356. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
商人さん:正当な状況考察タイプですね。灰に置いておけば、ガンガン分析を始めてくれそうなので私的に便利緑です >>232占村騙りを想定している辺り、商人さん狼で霊真狼ならば、仲間に霊COではなく占COさせて3-1を取りそうだと思いますね よって彼が狼としたら占真狼でしょうか ですが、>>332の占い師への煽り方は占真狼よりも占真狂の黒出し示唆に見えるため、上記は否定できそうですので白く見えます |
357. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
書>>349の指摘はいいな、と思った。フリーデルが狼なら視点漏れかもしれないな。 とはいうものの、フリーデルは、どちらかと言えば修>>339のような考えでロラされに出てきた狂人という印象なんだがな あくまで印象だけれど 書>>356 アルビンは夜明け直後に発言してないから、単純に夜明け周りにいなかった可能性はあるぞ。 その場合、商狼で2−2になることもあり得るだろう。 |
358. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
灰雑、増えた分から。>>353まで反映。 妙:発言伸びてきて、他灰の発言の丁寧な汲み取りが目立つ。白黒要素なし。 青:>>318 寡黙多すぎて、吊るだけじゃなく占いまで使わなきゃならなくなることへの危惧は、同意。残り占・縄数に比べて、色が見えにくい人が多いという状況把握は、村人側の視点。 屋:>>268 占いの使い方について、僕と考え方が近いように感じた。灰考察の目線も>>268の宣言どおりで、結 |
359. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
結論の>>351に到るまでの旅への当たり方も丁寧だと感じた。印象微白 商:>>332,333,334 のCO周りの考察から、●服という結論は、一定の説得力を感じた。微白積み上げ。 神服はリアル事情からか発言に生命感がなく、白黒材料取れず。兵者は発言僅少。 前:白:青>(旅商書)>(服妙者屋兵)> 神 :黒 今:白:青>(屋商 ≧ 旅書)> (服妙者兵)≧ 神:黒 |
360. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
書>>347 クララ 1)、2)、その認識でいいと思います。 3)クララの表現を借りると、「フルボッコ」に至るだいぶ前の、真視拮抗して、交通整理が必要or有効な段階からコミットしていきますよ。いずれにしろ、基本的に、占い師自身の言動で真視を取るのがベスト、という考えですが。 |
361. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
商 >>335 >>354での尼に対する疑問は確かにと思ったの。 リーザは尼偽だと思ってるから白度アップなの。 能力者への考え方とかあまり違和感みられないし。 ただ、灰への発言が旅と青に偏ってるのは少し気になるの。ニコさんとの切れポイントから第2希望の占いにしておくの。 もしパンダになっても抗弁しっかりしてくれそうだし、確定白になったらまとめ役としてしっかり働いてくれそうなの。 |
362. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
パン人>>351回答ありがとうございます。性格想定要素集めですね ならず者さん:明日の▼枠No1 シモンさん:明日の▼枠No2 服屋さん:>>244>>246のテンプレ発言については同意ですね。>>342狂人がやらかした場合リスクを背負うのは狼じゃないかなと思いますが、無難に動くなら占狂なのは同意ですね 喋ってくれれば色をとれそうですが、現状わかりませんね。占ってもいいや枠 |
363. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
>>318ヨアヒム 明日も似たような感じね。遅めの朝にでかけて22時回る可能性もあるさね。 ううん、 確白になると明日まとめできなくてごめんなさい、 斑になると偽占いのことをどこまで追及できるか怪しくてごめんなさい、 占われないと吊り枠でごめんなさいになりそうで、まぁどれかというと今晩占われず、明日でかけるまでがんばるでいきたいところさね。 明後日は時間とれる。 |
365. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
服・者・兵の初日占いは反対なの。 白確になっても、パンダになっても扱いに困りそうな雰囲気があるの。明日に発言増えてることに期待してるの。 ●ニコさん 〇アルさんで提出するの。 |
367. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
現時点での希望は【●神○兵】 ジムゾンは黒狙いに対する考え方とか、ここ怖に対する占の使い方とかが共感しにくく、判断しづらい。 印象レベルでは白っぽさを感じなくもないけど、黒もあり得、白でも割とおいしい位置だと思う。 寡黙目に色を付けておくべきと言う考えと併せて第一希望。 シモンを占うのは正直気が進まないが、霊ロラ+▼兵者とかやってると最悪の場合、縄余裕がなくなるのでやむを得ず希望 |
368. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
ゲルトが酔いつぶれて寝てしまったみたいだ 心細いのでゲルトが起きるまで構ってくれ~ というわけでまああれだ、灰のみんなの印象を落としていこうかね あんま見れてないんでかけたところから |
369. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
ニコはなんつーかざっと見物凄い喉使いきるの早かったなあと この辺り人類滅亡を目論む狼なら憚られる部分だと思うぜ 仲間のフォローとか投票とかでよ、そんなわけで単独感つーやつで白いんじゃねーかなと っつーわけで占い不要枠 |
370. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
トマは神父の疑いへの反応が結構機敏だったよな>>263 神父との両狼で仲良く人類を滅ぼそうとしているってことは少なくともないんじゃねーかなと その神父も>>208の仲間かと思った?って反応もマジで仲間ならさらっと出力しにくいと思うし 単体の色はちょいわからんね、ただどっちか占って黒出たらもう片一方は白打っていいと思うんでどっちかは占いたいかも |
371. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれたー!ただまだ箱前にいないので発言とか見落としあったらごめん! ☆商>>286 対抗の農、霊共に本人要素で言うと出力的にはなんとも……。差がありすぎてからよくわからない。COの状況的には真狂-真狼かなって思ってるよ。あんま狂でいきなり霊騙りってみかけない気がしてね〜。本人要素でまた動く部分もあると思う! |
373. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
同じ理屈だとアルの>>234も赤窓共有していると出てきにくそうな部分ではある ここ両狼もないんじゃないかな ただ先述のようにニコは白寄りで見てるから同じ理屈でアル占たいとは思わんね 単体見ても戦術論に関する働きかけとかさっきの件みたいな狼側の事情を読み解こうとしている姿勢が見えるのは白寄りの印象 |
374. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
旅>>310●妙〇商 長>>311●服 神>>315●商〇妙 商>>334●服〇神 屋>>351●旅〇服 樵>>364●神〇服 妙>>365●旅〇商 青>>367●神〇兵 まで拾いました。 |
376. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
神父様:灰考察に私がいないしょんぼり感はさておきですが。>>208仲間かと>>224なんとなく、から見るに結構パッショニストなんですかね >>314ここ怖が多いので、白狼が嫌いなんでしょうかね 感覚で動いていると見せかけて>>208指定バラ>>324襲撃・単体考察重視派。言語化が少ないのと忙しさのあわせ技で見え難いです。占ってもいいや枠 |
378. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
ヨアはなんかスキル高そう、同じような印象はアルにも受けたが 神父の占いへの目線に対する指摘とか内訳による各陣営のメリット提示とか丁寧だったしな エルナへの問いかけとか見ても質問の意図とそこからの派生が見やすく白印象 あとついでに☆青>>318、コアは今日くらい、ただ今日よか鳩は見れるんでちまちま出てくるかも |
379. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
時間までに灰を見切れない悪寒(絶望 ヨアヒムさん>>357私も修狂ならロラ狙いで出てきたと考えてますが、修狼なら明示していた者狼よりも兵服どちらか狼はありそうですね ぱっと見た感じですがシスターは誰かを落とす系発言ではなく、説得される系穏やか想定なので、ざっくり仲間を上げるタイプには見えませんので 木こりさん>>360ふむり。了解です。今後の占真贋考察楽しみにさせていただきますね |
380. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
他の灰が難しいので先に希望を、仮決定まで時間もあんまないし 先述の理由より【●神○樵】でざっくり言うと黒引けた時に視界広げやすそうで単体白特に拾ってないから ぶっちゃけ第一と第二はどっちでもいいが世論的に多いほうで神 |
381. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
考察の時間、たくさんはとれなそう!でも要素だけ……! ☆兵>> 黒狙いで考えてるよ!何回も占い結果落とせるわけじゃないと思うし……。方法としてはこの村なら自由よりは統一かな。コアずれがすっごいので。 それで現状だと【●神】かな。星を飛ばしたけどやっぱりちょっと考え方の根本的なところがよくわからなくて。ラムちゃん達使って色見た方が考察進みそう。リアル多忙からSG枠になりかねないからその救済も込めて |
382. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
ちーと酔っ払いが通りますよー 昼のうちの感想文です。 まずはヤコ議題ね □1.今日はヴァルでもいいよー □2.発言力はともかく、ローカルルール有り設定だし2-2だと何とも言えん。 全ロラできる余裕があるのか? 16→15>13>11>9>7>5>EPで縄6本 狂人込みで灰に2狼な予感だからミスは2回まででいいのかな? 初日で占判定割れたらバランス釣りもできそうだし結構なことだ。 □3. |
383. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
□3.狩は吊りは回避の方向で(状況により個人判断に任せる) ヤコ>>214 1.俺以外の全てが上と思ってないと戦場では生き残れないぜ 2.信用は今のところ誰にも置いてない。 あえて言うなら確白だけだな。 占さんから答えが来ない答えが無いから魚を食べた |
384. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
そうだヤコ>>212からのヴァル>>219 で2を答えられないとはどういう事なんだろう? って思った。 能力者同士がCOするにはそれなりのタイミングやら理由があるって事でないの? でもってヴァルは霊だよな? >>206で潜伏策に触れてるけど、立ち合い不要で沈黙有りなんだから霊潜伏は逆にしやすかったんじゃないのかい? ちなみにカタ>>201で占対抗で出た後で>>203で霊は>>206が後付 |
385. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
長>>312〇妙 漏れてた…。 者>>380●神〇樵 羊>>381●神 私の希望は【●樵〇兵】で提出。樵は長が第一希望スライドさせていたので。兵は寡黙の能力処理。者兵服の中で一番狼ありそうな気がしています。 |
387. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
青旅妙はちょっと読みきれてないですが、喋ってるし発言精査できそうなので今日は占い枠ではないかなと この票の集まりっぷりたるや……と思いつつ 【●神父様○シモンさん】 確定白になってよし、パンダになっても服屋さんよりは時間ありそうなので抗弁の余地有り+状況考察から思考が伸びるでしょう 色見えないところなので色を付けておきたいです 兵を選んだのは>>379の兵服からですね |
388. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
流し読みしかできなくて申し訳ないが、タイムアップらしい。 【●旅ニコラス ○神ジムゾン】 うーん、単体で見たら気になるところが多いのはジムゾンに思うけどさ、ここまで注目浴びてるのはかえって村っぽく思えるさね。 とはいえ、視界晴らしも必要に思うさね。 ニコラスはイマイチ白い感じを受けなかったのと、消去法になってしまったね。 |
389. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
>ジム お前なー 昨日あんだけ説明したのに自分のリアル事情出すのは卑怯だぞ。 まあ、▲(噛まれます)リアルなら凸ではないって事で期待はするが。 ヨアとジムで占われとけって感じか 白狙いなら【●ヨア○未定】 黒狙いなら【●ジム○未定】で出しとく |
392. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
そうそう、ヨアの白狙いは霊潜伏案は同意できるところでヨア≠ヴァル 見てる。 でもって寡黙を占いに持っていこうとするところは村ッポイカ? ぐらい 後の理由は明日になったら忘れると思うから |
394. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
村長以外の能力者の思考が進んでいないのが残念……というかヤコブさん大丈夫なんですかね 残り読みきれていない灰を精査してきますが、その前にシモンさんの泥酔っぷりに笑ってしまうw ★シモンさん>>389割とリアル忙しい方多くてコアズレも見えて一部ぐだってますが、別に神父様は凸とかそういう話出てません。どっからそれ出ました? |
400. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
箱が死にかけとる 直近シモンは神父と切れ? まあ神父票集まりきったあとだから切りでもありうるか、現状なんとも リザは色わからないけど>>344のオットー評は非共感だった 人物を読み解くのって狼仮定でも利はあるしそれを実行に移すのが勇気のある行動だとは特に思えなかった ただこの辺りはどちらかと言うと戦術感のすれ違いに見える |
401. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
リデルは集計助かった。…てか、律儀に途中経過とか出さずに結果出しは最後にまとめて1回やれば問題なかったんだが…。 【本決定●ジム統一】 ヤコが大丈夫なのかは激しく心配だが… シモン>>384。スマン、それアンカミスだ。正しくはヤコ>>214への回答だ。初日情報だけで信用できる人を見出す情報が集まるかはわからんぞ、と。 |
負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
明日の一日ぐらいのまとめは誰かがやるから(俺とは言ってない)大丈夫。 斑になったら俺は吊るして霊結果の斑を見るけどねー( 多分大丈夫) 占内訳分からないけどこっちは狼探すわー(酔っ払い) |
403. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
シモンさん>>395見てます見てます。あれはもう鳩死ぬから今日は喋れませんって宣言だと思ったのですが…… シスター>>396集計お疲れ様です。ヤコブさんがいないのが玉に瑕ですね ヨアヒムさん:思考トレース・発言考察・状況考察と使えるものを全て使っていますね。誘導を始めたら警戒すればいいと思うので、喋らせておけばいいや的です。今のところ占いはいりません |
404. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
あーでも>>398の神父大人気だったのかって反応は切りを行っている狼同士仮定では出てきにくいか 寡黙位置(人のこと言えんけど)+大人気の両狼で切りあっているなんて絶望的な状況だったと仮定するなら緊張感無さすぎる 素直に神兵切れでいい |
ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
オットークララエルナ辺りはマジで分からん フルメンで全灰とか見切れないからある程度ぶん投げるけどぶん投げるからこそ初日に最低限の指標は見ておきたいし見せておきたい なんとか間に合わせんとな |
406. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
長>>401【本決定了解】です。 とりあえず議事録読みつつ、だらだら何かを落としつつ、眠りに就きたいと思います。 書>>349☆ええと…前提として、SG想定が服兵者ではないです。寡黙枠の中でSG懸念ありそうなのは者、です。 だからここに狼がいない、という想定はしてません。寧ろあり得ると思いますね。 商>>354☆特にまだ白要素は拾えていません。丁寧に灰を見ている辺りが好印象です。 |
407. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
>ヴァル 回答ありがとなー しかし兵>>383で答えてる通りなもんが返ってこないのが不安感だよ。 >ヨア>>405 立ち合い不要で発表自由なこの村でその心配は俺の中では白度が増す。 |
409. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 リーザちゃん:ここも私の考察が抜けてるしょんぼり感。基本白取りで発言考察と状況考察ですね 疑問点と思考の流れが明確でわかりやすく、>>245や>>249>>323は共感白です が、>>365の三名の白確は別に扱い困らないかなと。パンダが一番困ると思うのです ★何が困ります?@1 |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
サワー22:41 お大事にですよ! 樵は勝手に素黒くなる可能性がありそうですね。 んんん、商が弓矢持ってそうに見えてきました。結構鋭いのに、一歩引いて目立たないようにしてる感ありをりはべりいまそかり。 |
411. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
言い忘れたがリーザはお大事にな オットーはクララにも指摘されているが見やすい、見辛いの出力が確かに気になる部分ではある オットー自身のスタンスから鑑みて独特でこそあれあり得る出力ではあるが俺ちゃんと追ってますよアピールしている可能性が過らなくもない ただ意図してそう演出しているにしてはあからさますぎだし恐らく個人要素、追っている人物像と考察の乖離の有無追っていけば将来的に見れるかなと |
413. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
【決定了解】フリーデル・ヴァルター、集計・決定お疲れ様でした。フリーデルは発言増えて嬉しい。 ヤコブ、対応間に合うのかね。 初日、占い師の出力に大きく差がついたのは、正直、残念。明日以降に期待。 |
414. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
誰がスキル高そうか?か このゲームの最大の目標は生き残る事としたら ディタだな とりまとめに最も優れているのは 表作りができる人だろうな。 やってみてもぬけが多すぎ 本まとめには、がんばってくれとしか言えん |
417. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
あと【本決定了解】 クララはさっき言ってたオットーや序盤のトマへの突っ込みもそうだし>>349のリデルへの視点漏れ懸念とか全体的に見て鋭い人という印象だな 返答から更なる掘り下げとかも見てとれるしトマ評辺りの>>347で反芻した上での出力とかの流れもスムーズ 白黒は拾っていないが白なら頼りになりそう |
418. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
兵>>412 ん?すれ違ってるっぽいな。兵>>407下段って、青>>405「ヤコブは大丈夫だろうか」のことを指してると思ったんだが違うのか? 村長は長>>401で「ヤコが大丈夫なのかは激しく心配だが…」と言っている。 クララを先に出したことに特に意味は無いな。強いて言うなら発言が先だったからだ。 |
419. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
ディタ>>404 無いわー プロの最初の方から居た俺としては こう、もっと粘着思考とか無い? 普通だったら白確して寄りに行くとか無い? ちっとも外に出てこなかったのに「切れ」とかカッコ良すぎでしょー |
420. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
【本決定確認済みだ】 神父か。たくない枠が来るよりはまぁましか。 ただ、まとめ役任せられるかで言うと、リアル圧迫が続くようならかなり大変そうなんで神父白確したときはできれば霊二名引き続きまとめに協力してくれると嬉しいかもしんない |
422. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
余りの喉で対抗印象の開示だけ。 リデルの狼印象は>>253時点から変わらずだ。 ここまでの発言を追ってみても、狼の動きを考えずに飛び出すような自発的にぐいぐい行くタイプ狂人のイメージは見られないしな。 …というかリデル狂仮定で、占確定のリスクを背負っての飛び出しCOによる印象稼ぎ…って行動についてはリスクに見合うようなリターンがあるようにも思えないのだよな。 |
423. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
時間が足りないー 旅人さん:手順優先の割りに>>228で決め打ちを示唆してるので、そこまで手順優先ではないのでしょうかね >>302で本人が認める感覚派がどのように>>289で通りをつけていくのかが気になりますね 今日の考察からすると、ある程度情報増えない限り全体的に灰置きっぽいですね とりあえず直近のシモンが良く分かりません。酔い醒まそうず!@0 |
425. 負傷兵 シモン 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>ヨア>>418 で? 代わりに心配の代弁をしているわけ? ヤコは自分の好きな時間に結果発表できるんで。 何に対しての不安を他の人が言ってたと強調したいのかな? 今のところヴァル偽で見てるから |