プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を占った。
少年 ペーター は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター の 9 名。
551. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
「ヨアヒムさん、ほら寝てないで祈って祈って!」 [フリーデルは青年の背後にこっそり忍び寄る] (さて、尻尾はあるでしょうか……?) 【……ありません! ヨアヒムさんは人間です!】 |
少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
これで俺が占われることもないwwww よっし、結果オーライ!!! ニコラスはすまん。まあ、普通に▲旅は俺狼なら一番いきたいところなんだけど、すまんな。かなり迷った。者、旅で。尼真はすまん、結構頑張って読んではいたが、捨てた。 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
【占結果確認】 やっぱ斑か…。 ニコちゃーーーーーーーーん!!! コア早めなのに、まとめ頑張ってくれてありがとう。お疲れ様でした。 お供え物よ [粒あん入りあんパン][こしあん入りあんパン] |
556. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
【者→黒、修→白確認】 カタリナとニコもふはお疲れ様。リナの色も含めちょっと考えたい。シンディとリデルは喉管理注意お願いします。諸々更新間際辺り見つつ離脱します** |
少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
でも、潜伏狂人いたとして・・・ 誰だ???普通にわからん。妙じゃねーよな・・・カタリナか?誰だったんだろう・・・。書かもしれない!COの順番的に。でも、それってあまりに・・・。 |
558. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
1日目見直したけどペタ非占非霊はっやー あんま狂っぽくはないか ふーむ 真狼—真の襲撃筋、もしくは追い込まれてる狼の襲撃筋にしか思えないけど 真狼—真の場合狂候補が見えないから、ふつーに後者かな? おやすみー |
559. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
んー……、流石に割られますよね 一応言わせていただきますが、ヨアヒムさんが初日から目指してたのは統一白狙いによる確白作り+村打ち数名による白圧殺方針であったと私は考えています 具体的に説明するとまず2dの状態が 占偽-霊白-灰7 ここで妙以外が狩だったとすると開けて占偽-霊白狩-灰6 このタイミングで2人に白打ちができたら、後は残る4灰に縄を使用すれば対抗狂なら両視点ほぼ詰み状態 |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
真狂だったら狼目線で狂が判明したわけですねー。 あとディタさんに1票入ってる。リナは自分にセットしたんだけどな。 ニコさん、レジさんからお供え物来てるよ。ニコさんはどっち派なの??リナは[こしあん入りあんパン]もらう。 墓下COなし了解! |
562. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
これを回避するために狼が騙って確定情報を落とさない、あるいは方針に乱れを入れるのがG12で狼側が勝率を上げるためのセオリーで、ヨアヒムさんの初動の発言はそれを明確に理解しているものでした その上で、そもそも2-2や3-1の陣形になるでもなく、ヨアヒムさん自身が白打たれる枠に行こうとするでなく、「白打ちできる相手を見繕」おうとしていたこと これがヨアヒムさんにクリティカルに取った白要素です |
564. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
【者黒修白、霊襲撃確認】 ふむ、マダラか。そして霊襲撃か……ってニコラス消えてまた男濃度上がってるじゃねえか!!!墓下もふもふパラダイスじゃねえか!!んん、今日むしろ私が女の子と墓下行けばハーレムじゃね? 霊襲撃はあれど昨日の夜明け前見ても単体で羊は白だと思っているから、羊黒予想していた人は羊の黒要素あげておいてくれるとありがたい。襲撃だけ見ると羊色隠し襲撃という線もないとは言わないからな 離脱 |
565. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
曲解黒塗りしかないからあまりペーターと話したくないけど >>538霊判定羊白が出ても屋書が黒くなる訳じゃないよみたいなことを言いたかったそして結果出なかった 吊りやすい所に来たと言ってるから 理由とかを探ってくれって事かな、更新間際だったからちょっと焦った まあ羊村だと思うんだけどねえ 2狼いると見て考察した方がいいよ |
566. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
>ヨアヒム うーん。正直、ディーター超微妙だしフリーデルはなんかよくわかんないことまだ云々かんぬん続けてるし、尼真者偽に偏ってるんだわ。 そして、返答納得。さんくす。 |
567. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
年>>563どんなスキルと思ってたんだ? どんな反応期待してたんだ? いや。青黒は嬉しいよ! 騙されたと思って▼青してくれって言いたいわ でもそんなすぐ切り替わらん |
神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
燃え尽きるにはまだ早いぞっ!最高のサティスダクションを目指すのだ! ……そう言ってくれるとすっごく嬉しい私がいる。正直スタンドプレーしすぎている気しかしなくてファブに申し訳なく思っていたりして |
568. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
そこなんだよなー 者狼だとして、結構いい感じにCO出来てたんだわ。だから狼だったら割と普通のスキルもちなのですよ。 でもそうだとしたら、黒引き後のリアクションが超微妙。考察走らせるもんなんだよ普通は。偽占い師であろうと、真であろうと。 しかも自由を希望するくらいまで黒引きたがっていたから、青黒の結果にはそれなりに躍動するものがあってもおかしくないんだが、すぐにそこ切り替えて墓下に注意が。寝る |
569. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
ん……? 者の黒出し見えた辺りでこれやっぱりペーターさん黒でしょっていうのが最初の感想だったんですけど、年狼で昨日までの発言ひっくり返して急に私真に傾きます……? と考えるとなんか違う気が お願いですから村ならペーターさんの持ってる灰雑を出してください 私のことよく分からないと仰ってますが、私からするとペーターさんが一番白が見えない分からないです すいません、そろそろ眠気が酷いので寝ます…… |
570. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
俺の本線 羊-青/修だけど、 羊狼だとしたら狩回避できる土台はあったと思ってる。灰より占に触れてたし いや、ごめん。あと1wいようがいまいが今日は▼青でいいんだ。 すまん。どういう進行がいいのかリズはまとめできんのかリズにまとめさせていいのかでフリーズしてた 年>>568俺が真でも偽でもペタの普通から逸脱することは把握した |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
うーん、ちょっとファブに相談したいんだけれど、昨日私の考察精度ネタ成分結構落ちていたかな?いつも後半になるほど勢い落ちていくから、今回もそう見えるとしたら少しふんどし締め直しておかないといけないから |
571. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
★尼 なぜ「者の黒だし→年黒」になるの? 「青の白→年黒これしかねぇ!」なら理解できるのですが? >ディーター あ、そっちに思考回してたのか。 すげーなw青黒!よっしゃー吊り吊りー!でいいんだよ。くそ、かわいいな。まったく・・・ |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
ニコさんおやすみー 確かに>>567者…うーん…いくつかの理由で真視してたんだけどな。まあ、>>570者で言ってるみたいに、今日は斑吊りで安定なのかな。手順よくわかんないから勉強する。 >>569修それ思った…。 ジムさんが来たら、一緒にひつじの陰に隠れよう…。 リナも寝よっと(もふっ |
ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
年>>571 ふぇええええ(´;ω;`)ブワッ ちょいリアルに泣きそうになった。ペタは話せば分かってくれるって信じてた すげーなw青黒!よっしゃー吊り吊りー! ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
いい感じだったと思うけど ふんどし締め直した120%の姿はみたい! 勢い落ちてきちゃうのは狼の性質上しょうがないから アゲアゲ意識しないとたいへんだね 僕ももうちょっと頑張ってみる |
572. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
ええええええええリザまとめえええええ? なんでニコ死んだし!ぷんすか トイレに起きただけだから、明日方針だすね。 とりあえず今日は ★統一か自由占いかクロス占いかその他か、どれがいい? あたりからみんなの要素を拾っていこうかな。 |
神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
限界突破!ジムゾンダメ、それ以上の変態は身体が変体するわっ!! まあどちらかというと灰殴り合いの経験不足から弱気になりかけたさっき。いい感じに見えてたならありがたい!白飽和村だから相性いいのかも。「どこを黒視してるかわからない」って言われないように意識してくよ。 おっけー!一緒に完全勝利目指すべし! |
神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
残り縄は4 理想は修決め打ちで▼灰▲妙▼者▲灰で5人時点でPPか 縄数と占回数の関係で村視点両方の真を追うのはかなり厳しい状況のはず そうなると修真に見せていって青吊らせないで3人迎えらるといいけど厳しそうだな 信用差そこまでないから、修噛みGJ起きればかなり有利に進められる気もする とにかく今私がするべきは占われないようにする事と最終日殴り合い勝てる準備か ……作為出そうだから意識するのやめとこ |
神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
多分私は考察に変な作為いれると一気に黒視に転換すると思うんだよね むしろ最終日3人殴り合いする前提なら私白を追ってる人を噛んで行って狼が神を吊らせたいと思っているように見せるべきだな。だって灰噛みしたら神噛まれないのおかしいって言われそうだし…… とここまで自分用メモ |
573. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
やっぱ今のうちの心象落としておく。>>561者には、ハァァァテメェ何だそれ!?と言う気持ちはあるんだけど、ごめんまだ僕は者偽は打てない。1-2dの者の発言はちょい、ん?と思う箇所はあれど絶対偽!とはまだなり得ない。対抗の修が絶賛真!ともまだ思えて居ない。>>559>>562も見てる。発言内容には理解出来る範囲だがちと僕の考え方もあるので明日纏めてみる。僕は両占は現状イーブンで見てる。** |
旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
むくり。 ぼくも…灰にいたらリナちゃんは白いと思うって言ってると思うけど… 立場的には出来なかったな… >>571年→者 かわいいな。まったく… かわいいな。まったく… かわいいな。まったく…(リピート) |
574. ならず者 ディーター 03:37
![]() |
![]() |
怒られるのは全部受け止める。納得いかないとこは突いてくれ 神>>564羊単体黒要素は昨日あげたので全部だ。 「黒塗りされる」にひっかかってるのは俺だけっぽいが>>496>>497でも納得できなかった ただ狩回避なかったのと>>497のタイミングでの▼宿と●青は青-羊?で、青>>533のとおり羊村か?が今 あと>>青 俺の>>409の★は見落とされたか? |
旅人 ニコラス 03:39
![]() |
![]() |
今日は決め打ち視野ありで▼者or▼青かなー… 占機能が壊れてない(噛まれてない)ので▼青の方がいいかな…?とは思う 決めうち出来るほど占真贋が離れてるわけでもなさそうだから… 今日は確実に真が噛まれるはずなので狩人さんは今日が勝負日ですねー… ぼく居ると斑見る欲も出るので護衛確率下がるから居なくて良かった… (´ω`) |
575. 神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
夜遅いのに暑くて寝れない 昨日時間に追われて無駄に余裕なかったな、と反省。だって拾うべきネタがいっぱいあったんだもの! 青の羊露出狂疑惑とか宿のその巨体で馬車乗れるか!!とかニコラスのお風呂覗き行っていい?とかペーター皮被りとかシスターお風呂覗き行っていい?とかッ! 流石に寝るけど今日は二日間触れてこなかった占い師を中心に考察していこうと思ってる。襲撃と判定を見る限りそこが鍵だし、昨日までと |
576. 神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
違って編成問わず狼に真が確実に見えている今日ならリスクもないからね。 後、昨日の屋への★について補足だけ。私も屋に見られている自覚あったからこそ、白狙いの考え方は把握されていると思っていた。そこから「狼は初日占われることを恐れない」と村仮定の屋とは共有していると思い込んで、>>415見てあれ?ってなってパッと出したのが>>488の質問。屋のどこかを読み違えてたかも…… あ、シンディだ。おやすみ |
577. ならず者 ディーター 06:07
![]() |
![]() |
【青-年】否定 >>442>>445▼青 >>513は遅刻無効票だから決定的なキレにはならんか ただ>>431は羊青吊って終わらなかったら年吊られるんじゃね?って思ったし、実際昨日、青>>508▼年 妙>>515が間に合ってたら▼年になってた可能性高い >>455「ヨアヒムって村人に対してコイツ村人って言ってるような気がしてるから、青黒ならそういう魂胆なのかな?」から>>516仮決定反対逆にして! |
578. ならず者 ディーター 06:07
![]() |
![]() |
も、ペタは霊生存仮定で確実な青の色情報欲してんだと思う。 以上から青年はキレてるかと。というか確実に切れてるのがここだけなんだよな… 宿>>500▼青も、どう転ぶか冒険チックでややキレだけど、弱い 占希望からは、青>>462「すれ違いでの黒視めんどくさいから僕占いでいいよ~なキモチ」被占許容で拾えない… |
579. ならず者 ディーター 06:09
![]() |
![]() |
神>>576それだけどさ。 俺も神が白狙い推しだったのは覚えてるけど、その理由って『「狼が初手に占に捕まる」ことは有りだと思っている』からだっけ? 安価先たどっても、白狙い推しは読めるけど理由は違うくない?ってなってた はぁい♡神父さん アタシのブラ ご存知? あっペタは>>517かわいいありがと♡ 二度寝** |
580. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
おはちまちょごり >オットー>>573 僕も全く同じこと思ったけど、どうやらディーターは判定結果、青黒事実等よりも旅消えたことによる進行・妙がまとめできるのかってことに頭が働いてしまっていたらしいよ。>>561の発言も出るわ。 者偽なら>>164と>>570は割とスキル高いとこ演技してるし、今回の反応はリスキーでもある。 ディーター★>>158「対抗にもよるが」今更だけど、何故対抗によるの? |
581. 少年 ペーター 07:18
![]() |
![]() |
>>578 いや、違う。 俺は今の灰の中では青が狼だと思ったから▼にぶちあげたわけだ。青も▼年にしてきたのは俺を狼だと確信したからだろ?そういうことだ。色が見たい程度の理由なら占いでも十分。 ▼羊しなかったのは狼だと思えなかったから。さんざん騒ぎ立てたのは自覚してるが。 あと羊青狼でこの襲撃はおかしいな。青吊られておしまいなの目に見えるし。 尼青両狼だとこの襲撃どうなの?あと狂人どこ?俺?w |
582. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
おはようございます、時間ないので一撃だけ ☆年>>571 あー、仰る通りです 者の青黒出し自体に感じてた印象は「これ者狂が年狼予想で青に黒出ししたんじゃないか?」だったと思います 眠気とか疲れとかで色々ごっちゃになってました、申し訳ありません |
583. 少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
★ディーターついかー >>574 ヨアヒムに何を聞きたいの?何が狙いの質問? 喉様子見ながら回答くれ。 ☆尼 了解。襲撃絡めるとどっかで釈然としないが。 んー、両面から狼おわないといけないっぽいけど、自由占いはこの二人にはさせられないって感じ。別々の場所を占うのはありだと思ってるかな。もち、統一でもいいけど。 尼真の時、狼どこだ?者狼とか?じゃあ狂人は?僕か。僕に対抗する狂人出てこんかな。 |
584. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
ペタの>>566「フリーデルよくわからない」はフリの戦術論>>562から来るヨアの考察のところじゃないかな。 フリの陣形解説はその通りだとおもうよ。真狂なら狩開けて残りの4灰を吊れば勝ちだよね。今ちょっと盤面ちがうけど、昨日の予想ではフリが言ってる陣形が想定されてた。 明日休みだし、夜中の集計くらいはできるよ。 【仮決定0:10/本決定0:40】 |
586. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
皆の近くにニコニコ這いよるジムゾンです 返答だけ >>579者 >>170神「最悪の~」>>236神「占真狂仮定の話~」から、占い先に薄白を狙う利点=逆に言うと狼側が占われることの利点、として言っている。君の対抗が言ってるが>>483修わざわざ狼側の利点として言ってあげるほど狼に策を授けるつもりはない まあ、ここは戦術論の考えであると思っている故、ここの考えで自体で真偽村狼狂を取るつもりはないが |
587. ならず者 ディーター 12:03
![]() |
![]() |
ちがかった…まあ年狼ない。年狂は薄く見てたが…ないな 年>>580☆「どんな相手が」を気にした。陣形<タイプ。対抗が「自由苦手」なら自由黒ひきでも村から見にくいだろうと >>583☆昨日は青の人物・性格要素解きたくて聞いた。今日は単純になぜ答えてくれなかったのか気になった 神>>586ああ修>>483も見てた。そりゃそうだな。戦略面は対人より意識薄くて気付けずすまん。返答ありがとう |
ならず者 ディーター 12:03
![]() |
![]() |
スキル高い演技(ふるえごえ) 水晶玉持つの初めてだしG12のセオリーなんか知らないG11とG10の経験が1回づつあるだけだよ! 喉足りない…足りないよお母さん……圧縮に何分かけてんだよ |
588. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
★ディーター すまん。 ヨアヒム狼ってわかってるんだよな? 何故、さらに質問をしたいのかが俺にはわからん。 答えてくれなくても、気にならんやん!ヨアヒム狼ってわかってるのなら! ここに来てOH!MY!GOD!級の不理解。 |
589. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
大絶賛おはようのジャパン屋です。 僕が言いたい事は>>581>>583>>588年が全て言ってくれているのでエコれる…便利な少年よ…(小声 年-青のキレは初日からだよ。初動だと、>>171青>>172年あたりが会戦。>>176で青神を初日●不要と判断しつつ>>177下段「しつこいけど」と前置きからの>>179再び噛み付く。この辺強めキレ感。 昨日の▼の刺し合いは翌日真からの黒貰う為の茶番にしては |
590. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
の年の両占に対する当たり方見ると、ないんじゃないかなーと。てか年青狼なら2dの殴り合いなんやねん、という話。 あと昨日の神との触れ合いで少し気になる事があって、神>>484>>485でクララのスタイルを読み取り。書>>487高感度アップ(合っている/そこは違うなどの言及無し)からの神>>501で占希望。最初微キレ?と思ったけど、これは”切り”とも読めるのかどうか。書はどう感じたんだろう。 |
591. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
>>579者 そこさあ、神>>488急にぽいっと来た質問絡みだよね。 「この部分どう?」って聞かれたんだよね。この質問のしかたってさ、「正解」を複数用意出来る言葉なんだよね。ちょっと首捻ったもん「何が聞きたいの?」って。 返答>>490屋→>>499>>501のレスあるけどアンカ先間違ってるしね。 神★どうでもいい質問だったの?あと正しいアンカを喉横で教えて。 時間切れまた夜に** |
592. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
あれ?別に何も考えないで ●書▼宿でいんじゃね? と天の声が聞こえてきたぞ! ★レジーナ 今朝の反応だけど、「やっぱ斑か」ってのはわかるようでわからんぞ。▼青希望してたよな?読み返してこいって話だけど、青を狼と見ていたんじゃないの?▲旅からこの言葉が出るのはわかるんだけど、青狼者真と見ていた僕としては、「おお正解っぽかったぞ!」という感想しかなかったんだが、白確もしくは黒確にでもなると思ったの? |
593. 神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
>>579者 え、大胸筋強制サポーターじゃないのかこれ…? >>585妙 そりゃもう10:0でリーザッ!! >>591屋 ☆安価ミスはすまんな。>>170神、>>236神だ。質問の意図については昨日足りなかったと自覚していたから>>576神で補足済み。これで納得していないってことならまた追加で補足するけど、要は「村仮定屋との意識の擦り合わせ、確認」だな。「正解」が欲しかったのではなく「どう考え |
594. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
ているのか」が聞きたかった で、者の夜明けの動き等々については私も便利な少年にブン投げとこう。 追加で言うなら>>574の羊村の着地点を青の発言>>533でまとめているのは青狼が「見えた」真占の思考から外れている気がするとだけ とはいえ修者についてはあまり煮詰めていないから年への回答見つつ夜改めて考えるよ >>592 天の声「男密度を下げるのです…それか神の墓下ハーレムを作るのです…」 離脱 |
神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
天の声「屋よ、私を疑うのです……」 ずっと最白でいられるとは思ってない(最白走りすぎるとなんで噛まれないん?って言われそう)からそろそろ神を強く疑う人が出てきて欲しい。そしてそこをあえて噛まず狼が神を吊らせたがってると思わせる状況を作る!マゾ狼?知らんな |
595. ならず者 ディーター 13:44
![]() |
![]() |
年>>588☆分かってる見えてる。青黒なら▲占だろうと思ってたんだ。狼がどっち真見てたかしらねーけど、俺真見てたなら▲旅理由の1つに信用勝負勝てると思われてんだなってフラストレーションあったんだよ。なんかごめんな >>青>>574は忘れてくれ。落ち着く。 神>>594それは年が言ってた青は村にそこ村って言ってる気がするが脳裏にあった。▼年以外はその通りなんじゃないかと。屋神は見ないとと思ってるが |
羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
>>579者 シンディ最高。 ふむふむ。ニコさんリナのこと白く見てたのね。吊り決定出す前からってことなのかな?ちょっと興味あるっ!(言いにくかったら無視してください) この状況じゃ決め打ちはちょっと怖いねー 時間あるときにヨアさんも見ながら占い師さんの真贋考えてみよっと ディタさん、もう@10じゃないの… |
羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
羊黒仮定で狼陣営パターン考えてみた!楽しい。 1.羊青—修:今日斑吊りでしゅーりょー。羊・青はなぜ狩回避しなかった!? 2.羊灰—者:LWがシャイニングホワイトで、吊占にかからず逃げ切る自信があるから危うい羊を切った 3.羊者−?:自分吊られたらお終いなのにあえて偽黒出す理由が不明。これも羊はまず狩回避するべきだったかと 4.羊修−?:破綻。者は何者。 こんなとこかな。LWの担々麺がんばれー(棒) |
596. 少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム吊りは反対な。これだけは言っとく。 ハーレムインさせたくないから●▼神なし。屋は普通に●▼なし。 ■襲撃考察 羊白仮定、あと内訳真狂で話す。▲旅は占い師内訳真狼に見せてそちらで縄使わせたいのと、狂人に黒出してokのサインかな。 でも、青に黒出すのは勇気いりそう。しっかり読み込んでないと青白確信はできない。だから、青白なら白確になりそうなもん。ただ、者が年黒だと思い込んでたら黒は出せそう |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 14:01
![]() |
![]() |
寝過ごして昼飯になっちまったねザマス。 [唐揚げ][ビール] ゴメン言い忘れてたけど、リナちゃんお疲れさま。 ニコちゃんとあんパン仲良く分けてねザマス。 者>>561何で羊色見えなかったのに、青黒から羊白に繋がったと思ったら一気に>>570>>574まで推理したのね。 そして進行やまとめ妙の心配。 黒引けた真ぽくない思考の流れに見えるね。年屋と大体同じで微妙って感想。 年屋が青狼庇ってるように |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 14:03
![]() |
![]() |
年屋が青狼庇ってるようには思ってない。 屋>>590年青キレ納得。キリなら▲霊はないね。 者は青の性格分析から狼陣営予想しようとしてるのかい? 者目線青黒確定でしょ?今羊村ぽらしいけど、 羊青ー修で、▲旅は噛み筋変だと思わず、先に進行に意識行ったのかい…? |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
☆年>>592 エコると、羊や似たような理由で青狼と見てたザマス。 けど、どうせ黒確せず判定割れて斑になるだろうなと思ってたから、やっぱ斑か~ザマス。え、変ザマス? 今は者がキナ臭く思えて青黒揺らいでるザマスけど。 ★年▲旅でやっぱ青斑かの感想出るのは何故ザマス? 私は今日は▲占で、GJなら斑、今晩▲旅かなーっつー予想だったザマス。 |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 14:28
![]() |
![]() |
手順戦術無知だからツッコミどころあること言うかもしれないが、妙>>572うーん、どんな結果出てもおいしそうだから統一が良いザマス。 ついでに今日は灰吊じゃダメざます? (私に縄飛んで来そうではあるけど) 縄まだあるし青修者は明日決着つけるのはだめザマスかね。 |
少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日の襲撃から内訳誤認を狙う狼っぽいので、狂人襲撃ありえるにはありえるんだよなぁ・・・。 ▲者から▼尼▼青の2手使えるのは大きいし。GJ出ても翌日▲妙あたりでいい感じ。あとは占い師決め打ちしていかないともたんという圧力がけか・・・。さて、者尼どっち守るかな・・・ |
601. パン屋 オットー 15:06
![]() |
![]() |
>>593神 「求めたのは正解ではなくどう考えたか」…で、君が得たのは>>576「村仮定の屋とは共有していると思い込んでたから屋を読み違えていたかも」 そっから先「屋狼仮定の検証」は何故しない?興味ないの僕に。 僕は君を判断する時は村狼両仮定でずっと検証して来たけど。 「同じ目線/意識だと思ったのに!」という君の感情が出てた事はチェック済。 神狼仮定、僕への黒塗り(?)だとしても雑過ぎ(感想 |
旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
おはよう(遅い) んーとね。灰にいて議論にどっぷり浸かってたわけじゃないから感覚的にだけどSGぽいというかなんというか… 昨日は吊ポイントから占ポイント引いたり、リナちゃんとペタくんを天秤に掛けた時により非狩っぽいリナちゃん選んだりしたよ… (表では言えなかった狩人さんについて考えてた) 担々麺おいしそー…(棒) |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
神>>593!!事案発見ザマス!! [委員長は高さ60mの超大型レジーナとなり、死刑囚ジムを捻り潰した] 補足しとくと白確のワンチャンねーかなと思って灰吊希望ザマス。 じゃあ白飽和してるのに誰吊るんだって話ね。考えてるとこザマス…。 |
旅人 ニコラス 15:27
![]() |
![]() |
うーん…灰吊りかぁ… 選択肢としては無しなわけではないけどなぁ… あとはリデルさんが黒引ければ最低全視点1wは落とせる訳だし… まあそうなるとヨアくんは手順的には最後まで残るだろうなぁ… |
羊飼い カタリナ 15:32
![]() |
![]() |
ニコさんありがとー。 SG位置、なるほど。勉強になるわー。 確かに1dの宿妙羊辺りって、SGぽいかなって言わないけど思ってた。意見がゆるっとしてて議論に食いついていけてない感じっていうのかな。村側だったら占吊処理かけずに残しとくのは危ない枠というか。 そういえばだれも触れてない(?)けどこの村、凸死もないしはっきりした寡黙もいないしでいい村だよなーって思うの! |
羊飼い カタリナ 15:41
![]() |
![]() |
シスターさんが今回黒引くのって(羊白前提)確率的に2/5…あ、結構高い。灰吊っとけば2/4になるんだね。 ディタさんの信用が今のところ落ちてきてるみたいだから、このままだとニコさんのいう通り灰吊りなのかな。手順難しいー汗 |
旅人 ニコラス 16:02
![]() |
![]() |
灰吊りはその灰が村側の場合2/4になるね~… 修真時▲修▼村が最大のデメリットかな… 修真時▲修▼青(村)でもあまり変わらないけど…こっちの方が少なくともディーさんの偽は露呈するかなぁ…? うん難しいね~… 今日灰吊りは縄もなくなるけど狼濃度上がるのがメリットかなぁ…? |
603. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>601屋 興味ないかどうかでいえば、そりゃあ男に興味は無いとずっと言っているではないかっ!……まあ、本音言うと今日は>>575「占い師中心に~」と考えてた+「読み違えていた」の部分は村狼仮定問わず戦術論の「考え方の違い」でも終わる部分だから>>488神、掘り下げてもなあ……って感じだった。あ、でも今の屋の「私をもっと見て!」って感情は狼仮定だと出しにくい。そして、もうどうせなら一緒に屋への評価 |
604. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
を上げちゃうと、屋の神評>>408 からも内心思ってたんだけど、「自分が村全体から大きく白視されている」ことに気持ち悪さというか変な居心地の悪さを覚えてないかい?初日~2d夜明けの「神青屋」白視への疑問について、私はその疑問の中に神狼を誰も気に欠けない事>>482屋 だけではなくて「屋狼を見られない(狼仮定の★が飛んでこない)」ことへのもどかしさも感じていたんだけど。そして私は正直に言うと、現状の |
605. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
屋への評価としてその部分に一番村を感じている。と、いうよりも共感してる。ゆえに、考え方も同じかな、と勘違いおこした。そして、今回の返答でそれがさらに見えたおかげで>>576神 の読み違い疑問が「戦術論から来る考え方の違い」としての部分以上にさらに木端微塵になった。 今日これ言うつもりなかったのに!喉が!これはきっと同士のせいだ、どうしよう。ぷぷっ。残りこそ夜両占いを見ることに使うんだからねっ! |
606. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
宿>>597青黒から羊白に繋がった違う。羊白は非狩から感じてて>>574までで補強した。発言間隔と時間見て。一気なわけなかろ >>598嘘少なめか役者タイプかから探そうとしてるのは、そうだ。で、嘘少なめと見てる 1d青の灰考察で気になったのが>>266神評「白いというより村っぽい」全体的に要素拾い早いが初日で村っぽいまで言えるかね。>>260「白置きに入り込むのが狼の勝ち筋と思う」と言ってる青狼 |
607. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
青狼の想定狼神か?とも思ったが、これに神無反応なんだよな…初日に村っぽいまで言われたらちょい警戒せん?>>603>>604>>605神見えた。神はその気持ち悪さ青>>266に対してないん? 青>>317下段「クララのそれは黒狙いなのかな」この発言全体から焦りっぽいもの感じるんで、青狼初日に占あたりたかったとは見えてない。昨日>>462自占でいいわってなったのはなんだろな… @8 夜まで黙る** |
ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
疲れた… 青-神/修だと戦術論と状況考察で殴られると負ける件クソ相性悪りぃ 青修は手つなげて羨ましいなこのやろう不公平だッ 俺からは年屋信じてるけど年屋からは違うもんな。とか。俺のこと信じられない村でも大丈夫な進行は…とか考えるのがたぶん占師としておかしいんだろな…これは役職不慣れと性格… |
608. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
>>607者 私基本的に他人からの評価とか気にしないし…女の子からイケメンって言われれば食いつくけど 私の言った気持ち悪さ居心地の悪さは単体からの評価じゃない。村全体からの雰囲気として「白でいいじゃんおおげさだなあ」となっている事と、★がほぼ飛んでこない事。私と屋見返してみて、ほとんど☆使ってないから。私は対話型と言ってシンディもそう見てくれてるけど、質問されないと対話部分は半減するんだよね 離脱 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
者>>606うーん私の誤読かな、大事な喉ゴメン。 でも今度は>>607ちょい疑問。 神が青狼からの白視を気味悪がってないから、青神陣営疑うなら、青の被白打が狼の勝ち筋って発言は、赤陣営勝ち筋解説だよね。 青は嘘少な目の予想とは言え、そこも正直に言ったって予想なのかい。 夜に喉端解説待機ザマス。 |
少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
FYI 今日:占占灰灰灰灰灰斑白 明日:@3縄 ▼斑▲白(統一):占占灰灰灰灰? ▼斑▲白(自由):占占灰灰灰?? ▼斑▲占____:占灰灰灰灰白? ▼灰▲白(統一):占占灰灰灰斑? ▼灰▲白(自由):占占灰灰斑?? ▼灰▲占____:占灰灰灰斑白? |
シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
2dの灰とかにヨアヒムさん村だろ想定の発言いっぱい埋めてるんだよなぁ 灰歴史クリーナー的なアレソレはないだろうかと小一時間 これ私村人だったら確実に潜狂ムーブで村滅ぼしてますよ多分 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
青狼仮定、相方検討。 羊なら旅噛まないし●青●羊キレ。 年はキレキレ▼青▼年。 書検討、2d書まとめ「青村ぽ→青イミフ→青村ってる→青黒かも、年黒くはない→結論【●青】 考察の結果青村ぽのまま●青せず●年宿辺りで行けたなー。●青キリじゃない。青書キレ。 |
611. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
一撃>>602進撃のマダム! >>609宿 ★この発言(>>607ちょい疑問以降)、もっと詳細に説明とか出来る? >>597宿 ★「年屋が青狼庇ってるようには思ってない」ってのは、「青狼時”年or屋”のどちらかにいるであろう狼」が青狼を庇っているようには見えない、という解釈で良い? 2占考察の重要な部分を消してしまいアイス食って寝たい** |
旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
ぼくも羊狼なら▲旅じゃなく▲占いってるとは思う…LW逃げ切りに自信あるなら尚更…ね まあ…そういう狼もいなくはないけどね…。昨日は狂がどちらか分からないから▲霊いっとこっかーもありだと思う…し でも普通にリナちゃんは村かな |
612. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
まだ時間が取れないので業務一撃 いやいや 灰吊は駄目でしょ 狩人重要だから! なんの為に僕は非狩したというのか 僕視点では偽確定の▼ディタ吊だけどまあ村としては通らないだろう 黒打つのが怖い位置ってまじかよ!と自分では思うのだけど ディタ視点確定村側のフリーデルの考察でも見たんじゃないかな 白打ち続けると詰むってのもさ。確白の妙も言ってるよね 者は僕の意見を参考に羊白とか言ってるけど |
旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
おー…ヨアくんの>>612はとてもいいね。 とても真占から黒出された狼とは思えないよ。 これ言うってことはヨアくんも村かな。 ▼者がまかり通らないなら村的には▼青しかないからねー… |
614. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
カタリナは吊り逃れも狩人COもせず吊られたけども これ狼としては無駄としか言えないんだよね 可能性として考えられるのは、カタリナが吊り避けすると 次点の仲間が吊られる場合 つまりペタ・カタリナ狼 だけどね、もしこの両狼の場合は、カタリナ狼を見せたほうが キレを取ってもらえて浮上できるんだ つまりこの襲撃からもカタリナ白と僕は見ている |
615. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
屋>>611 ☆>>607「神は村全体から大きく白視されているのは気持ち悪いという感覚ある。 だから初日に村っぽいまで言われたら青を警戒するはず。 なのに青の目線気にしてないのかな? 変じゃね?青神陣営かな?と疑ってる」てな文脈と思ったのよ。 でも青神陣営だったら「白置きに入り込む~」はまさに青神陣営の勝ち筋でしょ。 者は青を役者タイプじゃなく嘘少な目タイプと考察してるけど、自分達の勝ち筋すら言っ |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 19:49
![]() |
![]() |
言ってしまうのは考えにくくないかい?って言いたかったのザマスよ。これで大丈夫?そもそもコレ誤読…?(意図的不理解ではないザマスよ!) ☆下段はそれで合ってるザマス。青屋陣営は再検討中だけどね。 青>>612光ったから首を差し出す気だとは思ったけど、私も>>614同意羊村と見てて、青村なら村2連吊りしたくないのもあって灰吊言ってみたんやザマス。ゴメンね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
妙>>584が非狩発言だから、狩人は神屋年書。 噛まれそうにない位置なんで、ブラフも兼ねて、灰吊提案してみたんだけど、かえって非狩ぽかったかなーザマス。 素村の狩人ブラフ難しいザマス~。 |
少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
リザが噛まれそうだから!! 占い2人残りそうだから!!各白つくれるといいね。 霊噛んだってことは占い信用勝負でしょ?その方が狼生存率高いし。狂人の腕次第なとこあるけど。 真鱈になったからっておいそれと真噛むのも安直じゃない? 明日は自由でいい気がする。 |
618. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
礼拝の準備 /*という名の華金のサービス業関係者的理由*/ であまり余裕ありませんので少しだけ 昼間の流れ見ながら多少違和感的なものを感じたりしていますが、確定的なモノではないので、もう少し流れを判断しつつ確信できたら話します 神父様の「気持ち悪さ居心地の悪さ」周辺の発言、イイなあというか、なんか可愛いなという印象です 神父様がキモ可愛いとかそういう話ではないです |
619. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
上手くそれを要素として伝える言語化が頭の中に思い浮かばない現状ですけれど この可愛さって>>389の頃から片鱗が見えていたもので 昨日の発言「頼られている気がして」や「あれ、私なんだかオットーの事すごく信用してる…?」辺りから思考を考察してみると、 神父様ってオットーさんの話す>>408「警戒・判断姿勢」を続けて、その上で「これは絶対に信じられそう」という場所を延々探し続けている感覚があります |
620. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
神父様が信じようとしている物とその理由を見て、そこに作為的なものが感じられるかどうかで判断するのが、神父様を見極める重要な要素なのではないかと私は考えてます 余裕があるうちにできた話が「神父様は可愛いから見つめていよう」だけになってしまいました 決定時間までには必ず戻ってこられるはずです、失礼します ちなみにフラグは立っていません |
621. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
神>>608神の対話型は1d対妙や書と話したいけど★どころが見つからない、困った…あたりで拾ったけど。受け身型には見えてなかった。そうか単体からの評価は気にしてない、か…うーん 宿>>609>>615>>616誤読じゃねぇけどなんとなく順番が違う。 青が神村っぽい言ってる→神SGか?→でも神無反応?→青神? 青神の「白置きに入り込むのが狼の勝ち筋と思う」は |
622. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
「解説どおりの狼なんているわけないじゃんおおげさだなぁ」というミスリードを誘う利があると俺は思ってるんだが…特殊かね? それともこれ俺がそのミスリードにはまってんのか…? 青>>613少なくとも初日は村として動いてると思ったからなー。対羊も素直に見えた 青が自占許容して非狩できるのは相方安全位置なんだろ? …違うのか? だめだ。やっぱりそれぞれ単体追ってくる |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
青屋狼仮定検討したけど、1d互いに薄ら白だが、占って見極め枠→2d屋が村視難しく書見極め兼ねてと●青。 屋の位置的に、仲間なら●青までする必要ないなやっぱり。 ▲旅したらキリ無駄だし、青黒で書GS上げること予告しちゃってるし。 ここも相方じゃないザマス。 ●希望見りゃ分かるとか言わないザマスよ。 あと青神検討するザマス。 |
624. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
暑いから背筋が凍る話。とある夏都会から田舎へ帰り、暑い電車に揺られつつ、やっと都会に戻って玄関を開けると涼しい空気が出迎えてくれたんだ。ジムゾンです 者修を見ていく。前提として「真狂」で見る。三日分溜まってるから長いんだけど… シンディ 初日二日目真寄りで見てた。まず1d。>>158者「自由希望(黒狙い)」は「黒を引きたい占い師思考」→「強気型」の性格要素。>>197「結果で示しゃあいい |
625. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
」辺りからもわかる。同時に見えるのは細々した戦術周りは苦手な所。>>258者「初日狼が占われるのは勝敗捨てている」発言。>>197でも「なんとなく」をつける辺りも自信が無い感じ。2dもさほど印象変わらず。>>401でリーザに誘惑されて揺らいでる辺りロリコンか?でも戸惑っているようにも見える。微ロリコン?羊への疑い起点「黒塗り」関連は多分者の中で「黒塗りされてる」ってワードが地雷だったのかな、って思 |
626. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
う。 総じて二日間での者の真仮定は「細かいことは気にしない占能力持ちの傲慢さ(悪い意味じゃないよ)を持った真」「水見式でいうと放出系」の印象だった。 で、問題の今日。>>570の思考は「そういうこともあるのか……?」って疑問。ただ>>595も合わせると割と二日で取った印象に近くなる。ようは真仮定の思考だと「旅噛みって信用勝負だろ?俺真言ってくれてる人結構いたけど狼的には勝てるってか?つーか妙まとめ |
627. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
で大丈夫か?俺進行関係詳しくないから心配なんだけど」って方向に思考が行ってすでに見えた狼とかどうでもよくなった感じ。偽仮定だとびみょい。ここらはつまり便利な少年が言ってるのに同意>>580年。総じてみると真寄りかな となると青狼起点も見ていきたいけど先に修見る シスター 一言で言うとシンディと真逆のタイプ。つまり真仮定で「戦術関連に厚く能力を『利用していく』タイプの真」水見式で言う「操作系寄りの |
628. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
具現化系」。印象としては三日間変わらず。べ、別にシンディ長くなったからエコったわけじゃないんだからね!>>262、>>405辺りでも言ってるけど私と割と灰の見方、考え方が似ている。疑問点として2d>>349、>>368から「白圧殺」の占い方針でまとめて、ニコラスの方針>>374はあれど>>504で視界晴らしと黒狙い先だけ出して「白狙いならここ」が出なかったのはぶれてるかな 単体真寄りだけど相対偽寄 |
629. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
り。後、直近見た。これはツンデレ?フラグ立ってないとか言っちゃってるのは照れ隠し?…盲信すればフラグ立つかな!!!? >>621者 対話って自分からだけではないからね。寧ろ質問してきた相手の意図を考えて、その質問が村狼どちらからの質問なのかを見ていく方が私は好きなんだよね 私は今日はまだ灰吊押すけど今日屋しか灰見れてないのと占真偽考察結果もあって青吊も反対しない 灰見て希望出す。のど飴ください |
630. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
うわー、神父に喉アメあげたい。 者真でいいんだ?者の心情、僕は追えなかったけど神父がいい!ってんなら、それでOKなエコ少年。 なら▼青でもいっかなー。なんか青も▼青でいいっぽいし。 なーんか尼が余裕あるっぽいから尼青2狼でいんじゃね?とか俺も余裕かましてる感じ。あとどこどう進めればいいの?って感じでぽけーっとしてた。神屋はお互いBL進めてくれって感じ。 >レジーナ 質問見たけど、よく読んで! |
631. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
>レジーナ 僕、そんな感情になってないよってことね。 ★神父 えと、よくよめクソガキって返答くるの承知で質問するけどさ、神父的には、青黒判明した後のディーターの青への質問は者真仮定と者偽仮定でどう読み取ったの? たしかに偽仮定でも青に質問続けるのはおかしいってのはわかる。ディタって「>>」こういうの使ったり結構独特だから、お国柄の問題もあるだろうし、一番大きいのは本人だろうけど読めなくてね。。。 |
羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
そうだ、今更だけど指摘ありがと。<確率について 一応リナの役職について明言はしないでおくー(透けてるのは勘弁 >>606みたら、ディタさん的には青黒→羊白っていう流れではないのか。うーむ… リナからも っ[のど飴] |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
あとレジさんの 灰吊りしたい→羊青で二連村吊りいやだって意図だった っていうのが、狼だったらかなり危険な発言だねー。「青村なら」って書いてあるにはあるけど、これだけ見たら白っぽい—。 お酒いいなーっ。酔っ払いニコさんー(もふ |
旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
リナちゃんはお酒飲めない年かにゃー…? あ。ぼくも推理はぽんこつだから、あまり参考にしない方がいいかも…って今更言っておく~…(もふもふもふもふ) あと初まとめは難しかったにょ~…(もふもふもふもふ) |
632. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
クララかなー 占ってほしいとこは。 レジーナも白飽和してて、青黒とほぼ確信的に思ってたのなら、やぱ斑か、という感想になるのはわかるしねー。 これクララ狂じゃね?2-1だったから出ていけなかった、という。 てきとうペーター●書▼青でええかなあ。 |
633. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
取り急ぎ質問 ★年 >>592宿書の考察出してくれ ☆年 性格的に「なんで俺の質問答えてくれなかったん?俺の書き方悪かった?」で良いかと。青狼見えてるのに質問したのはなぜ、ってことだろうけど、最初の質問自体が>>409の前日だからその後の>>574は真偽全く問わず単純に気になったって感じかな と真偽~と保険しまくるように正直者修自体の真偽決め打ててない。喉的にも灰青吊どちらも反対できない悲しい感情 |
羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
え、って二回言っちゃった恥ずい ▼青>うん、自分でも言ってるから… ディタさんは1黒見つけたからともかく、シスターさん来たら灰は大変だー やること色々あるからまだお酒は飲めないやー(汗 |
634. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
休憩中! 神>>628>>629 実を言うとですね 「視界晴らし」という名目で挙げたうち、●青に関しては「(村視点では)視界晴らし(だけど私視点ではヨアヒムさんほぼ白予想からのヨアヒムさんの白を村に浸透させる意味での占い先)」という隠れたニュアンスがあったりしました 1dに「白打ち枠になりうるから占いヤダ」と話したヨアヒムさんを2dに占っていいかなと考え直した理由もありますが、休憩終了です…… |
636. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
宿 なんだろーなー。ロック気質どっかにあったか?てのと、内訳真狂簡単にとってたのが気になったくらいで、ほなLWどこと思ってんの?くらいかな。思考は今日灰吊り者微妙で共感白してる。 書 俯瞰的な見方しかしてないなーって感じだけど、ところどころで灰は見に行っていたし、まあそーなるよなって。さっき書狂か?言ったけどそれはなさげかな。内訳バラスワ、●▼ひっかからないわ。狼追い詰めてる。狼はなくはないかなー |
637. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
☆>>635 いや、占ってほしいとこ、あまりなくてさ。神屋白ならくわれそうだし。なら、最終日までいってなぐったほうが。ここ2狼なら、ま、そんときは素直に諦める。 あとは宿よりかは書かなーと。 すまん、箱ついたらよーく見てみるよ。者真見れるなら、それが正解なきがするかな。 て、ことで神父てきとー解答ですまん。がっつり精査はしてない。@4 |
638. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
シンディとペタちゃん了解。 んー!求ム読解力。 てか、えー!年>>630良いの!?そりゃ神の考察参考になるわーなるほどだけど。 ★神。村全体白視が不気味らしいけど、「神父がいい!ってんなら」それでOKなエコ少年の追従のが怖くないの?別に? 年に他意なくて、追従じゃなく本当に共感したからなのかもだけどさあ、ザマス。私はちょっと驚いたよ。 |
641. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
【●書○宿】【▼宿(▽青)】で提出 書は昨日から変わらず希望。宿は他の白積み上げで相対。青吊はそっち押し多ければって妥協点 GS 白屋>年>書>宿灰 屋は>>603以降の通り 年が見た目のスケール以上にガッツリ上がってて、今日の者との対話が便r…村人のそれにしか見えなかった。唯一の狂位置で考えていたからここ狂人無くなって占い真狂だと思ってる クララを吊りに上げないのは、もう一言で言うと「吊りたくな |
642. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
い」になっちゃうんだけど、>>485で取ってる共感白が私の中で大きすぎる と、この三人が私の中でかなり白くて、我が宿敵ライバルの委員長吊り希望になる。狼どこやねん本当に。宿単体をしっかり見れていない自覚はある。後で死なない程度に処刑してくれ。 >>638宿 ☆私も驚いたよ!ゆえに>>633下段+今書いてる吊り希望先出し ただ私は割と年>>630はブラフかなと思ってたり。あ、>>639違った@1 |
643. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
>>612青 2占除けば灰吊しないなら青吊しかないと思うんだが……。 君がもし村なら”貴重な玉縄1本無駄”にするんだけどその辺は勿論理解しているよね。あと者偽見えた青の怒涛の考察待ち。灰2狼見てるなら、羊以外に食指伸ばして欲しい。 羊狼時”狩COしないのは無駄”ってのはよくわからん。真狩から人外が透けるしクロス護衛指示されたら役職抜けないというリスクもあるでしょ。 |
羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ニコさん@2だと…!?(と、@3のリナが言ってみる) とうとう神父さんがネタを省いた!と思ったら死なない程度に処刑されてたや。さすがです。 そろそろみんな戻ってくるかなー。っていったらオトさん戻ってきた! しばらく見てよっと(もふっ |
644. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
まだ馬車を待ってる所なんだよね… 昨日から思ってたけどオットーとは基本の戦術観でズレがあるね 素で狼視点が欠けてる堅物 って感じなんで村であってるんじゃなかろうか うーん もしかしたら狼も気づいていない可能性があるからやっぱり言わずにおこう 羊の狩人COについても優先度低いんでエピで。考察まにあえっ |
645. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
【●書◯神】【▼青(▼宿▽書)】 喉都合で単体考察全部は出せん、すまん。 逃げ切り可能そうな青の相方LW像だが、神>>608>>629の反応からなんか違うな…?という感覚(感覚) 神より書、もしくは「青自占許容の非狩できるのは相方安全位置」と思わせて実はギリギリの宿か?と 今日の宿単体、宿なりに考えて考察落としてて姿勢は白いんだが、>>609俺に疑問あるのに |
646. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
>>610>>623青狼仮定からはいるのか…っていう疑問。>>638>>640でぐるぐるしてんのは人っぽいんだけどな… 書は人仮定狼仮定どっちでもマイペースで単体判断つかん… >>301「それでも占機能の重要さにはさほど変わりなし」>>459「真を上げることが勝ちに繋がると見てるなら」がちょい分からんかった。占機能重要と思うなら占フラットにしとくのが良くないか? これ戦術論になるか… @4 |
647. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
2占をそれぞれ偽イメージで検証。 者偽時:狂め 青占で黒出すのはそんなに怖い事ではなかった筈。対抗修(真)が延々青白を訴えていて且つ青>>462「僕占いでいいよ~」は者狂目線だと村っぽい発言と思えなくもない。白飽和すると自己PRしてるけど(>>375者)の灰内訳に「黒」の表記がされないのは狂要素。(※但し自己申告白飽和性質あり) >>158「対抗にもよるが」は”必ず” 対抗が出る事が軸にあって、 |
648. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
修未CO時にこの言葉は少し謎い。で、「者が年狼視云々」の発端は>>213この辺か。年黒かもと思って「確白したくない=占い当たるのが嫌」とも見える。>>293【微白狙い●青】から白視気味だった青に黒…と。 敢えて言葉にするなら「者は最悪でも狂人」とひとまず。 修偽時:狂≧狼 あまりに序盤から青白ばかりに固執しているので青修狼とかもあるのかなと思ってはいたが…。一先ず置き。 今日の修の>>559は |
649. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
>>377が発端なのは修偽時に随分前から仕込んでると。>>504>>520でのマイナスイメージ青白かな→違うかも/占許容の流れからの感情推移は、 ・真占修:青白判定見て「ドヤァほれみろ愚民共!俺の推理超当たる!」…なのか、 ・狂占修:青に白だして「良かったぁぁー!」…の安堵感なのかは分からない。 ちょっと序盤から青にばかり固執し過ぎていた印象あるんだよね。神屋青がいちゃいちゃとかどっかで聞こえた |
650. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
けど、寧ろ青羊修の方がいちゃついてね?とか思った記憶。修も実際の色の見えていない狂には見える、くらい。 >>180修「たぶん」の件。>>192「村騙り撤回で確占パターン」と云うけど、村騙りであろうが対抗は偽でしかない上にそれを「美味しい」と云ってるけど、村騙りだったらそれはそれで面倒じゃないのかな…あくまで確占するのが最高!ってんならまあ。 >>644青 堅物……まあよいわ。待ってるよーノシ |
651. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
この惑星の人間は何故はじめの質問で回答をしっかり答えてくれないのだろうか。 ヨアヒムもディーターもはじめの回答ですんなり答えてくれない。 この惑星の村人はどちらも狼陣営だからだ! (青狂・者狼!これに違いない!) となると、神父くらいかな狼。っていう何故か導き出される意味不明な答え。いやー者の返答も神の>>633もしっくりコンわ。何故なら>>409は今日回答が気になる質問ではないから。 |
655. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
間違えた 両占が真狂であれば、ね 真狼の可能性の提示と、その場合の潜伏狂人位置の提示があって説得力あるなら同意 それ以外の場合は青吊一択だよ 今日は これはヨアだって理解してるよね? |
656. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
あクララいた 堅物…は言い方わるかったね、気分悪くしたらごめん クララ>>655 わかってるから冒頭の発言と、灰吊りやめてーなので 良かったら灰の立場でオットーに説明していただけたら |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
青神狼仮定検討したけど、切れてないなー。 今日者真を先頭切って村に説明して、青吊り反対しないがキリかな。で、欲掻いて▼宿かなー。 者は真らしくないとこや謎いとこあるけど、真ぽくないとされるリアクションを素でやる真もいるし…とぐるぐるしてた。青の相方検討して全員当て嵌まらなければ者偽!と思ってたけど、私は青神は否定出来なかったわ。 しかし者偽やはりキナ臭い…。尚、修は見られてない模様。 |
658. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
>>656 ヨア ごめーん 今議事全部読んで理解してるのを理解した (発言してるのも確認) あと、全員にだけど時間がなくて語調荒くなってたのすまぬー ひっひっふーで落ち着いて議事潜ってきます 「今日は青吊」は、ちょっとまとめてみるよん ディーターのうっかり発言は、別に偽要素じゃないとみてるよー |
659. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>655書 御高察全裸待機。 >>656青 なんで僕だけ指名なの…w▼宿希望してんのは神だよ!まだ僕は希望出してないので絶賛喉枯中の神に向けても開示おねがい。 とはいうものの書と話せそう/彼女の話が聞けそうで僕は少し嬉しい。 だいたいこの村の民は僕には全く興味ないからね…。発言だって読まれてるんだかいないんだか。(かなしみ シンディはなー個人的に好きなタイプなんだよ…そっちの意味じゃないが。 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
【●神◯書】【▼青▽神】で出すわ。 んー、手順▼青らしいし、光ったからね。 青狼なら私的にはLW神になったので●神▽神。 ◯書は単体見て白黒分かんなかったから。 者真派になったわけではないけどね…。 青神ー修も成立しそうだからさ。@5 |
661. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
場合分けして説明しようと思って書いてみたけど長くなった上にまともに読まれないものになったから、簡潔に言うよー 占機能が残ってたらほぼ詰みに近しい状況だよ!ってこと とりあえず、リデルには自由占いで黒引っこ抜いてきてねって言いたいんだけど、どうなんだろー |
662. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
者狼について考えてみるかな あんまり人のことを狂人といいたくはないが 狂人位置としてはペタとリザ 狼占、灰狼の心境としてはここらへんは 白で囲いたくなるんじゃないだろうか リザは占真狼もあると主張、自分が狼なら騙ると発言している ここは裏を返すと、占に真狼がいる事を知っており そこをPRしている様に狼視点では見えるかもしれない 狂としては、発言力を握り、占真狂と強く発言し続けることで占狼残し進 |
663. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
行を取らせる事でも仕事になるか。潜伏狂人はピンポイントで狼利に働けばいいので単体で見てもちょっとわからない。が結論になるかな。 ディータ単体を見ると悩んでいる様子、何故か対抗をチラチラと見る様子から人っぽいって印象だが見返す 屋>>659 僕に>>643で説明を求めてた対話からの流れからだよ 僕もあんまりちゃんと読まれてる気がしなくてかなしいよ (ここもオットー個人に言ってるのではなく) |
664. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
あーもう、言葉足らずである 今日▼青で、明日占い師2人に自由をさせて黒を見つけさせるのが真狂と考えた場合の正当な手順だと思うよ(正当な手順、なんてあるのか分からないけど) この進行を取った場合、占襲撃なしかつ占真狂ならば進行してる間に狼が死ぬ要素盛りだくさんで大体勝てる 占襲撃があった場合は単なる殴り合いになるけど、この状況で狂食うわけないから色々分かる(狂食って逆白要素付けれる人もいないし) |
665. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
クララは詰み手順把握してるんで 朝起きたら陣形確定してましたー 滞在できないので信用取れません~ 状態でなければ村なんじゃないかな ディータ狼時は書狼は有りというか本命にはなる…かな 者狼時は年者も有りだけど、 この組み合わせだと通常の村感覚で素直に修を噛んでいそう 者狼は襲撃と判定で見ていけると思う |
666. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
年>>637 すいません、回答ありがとうございます なんというか >>635の後の>>636を見て、多分ペーターさんの中での意識変化の隙間に私が質問しちゃった感じかなと勝手なそれっぽい自己理解をしてしまいました 昼~夕の議事で感じた違和感についてなんですけれども 単刀直入に言って「急に者下げの空気にかなり染まった」、「強烈な私偽塗りのファクターが見当たらなかった」という部分に集約されます |
667. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
特に昨日▼青だったレジーナさんペーターさんには余裕ある分だけ注視してみたのですが、今日に入ってからの2人の行動はディーターさんの粗をどんどん探して叩き付けてて 者の偽視点漏れ疑惑へ最初に突っかかり始めたペーターさんも >>616「羊村と見てて、青村なら村2連吊りしたくない」という、要するに「村人っぽいなら吊るのが癪だ」っていう村感情感じられ、行動もそれに沿ったレジーナさんも どちらも狼に見えず |
668. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
真の方食われた場合の情報と、狩人さまさまの護衛、色々考えると、やっぱり占襲撃が来た場合でも決して損はしない どうあがいても村ガン有利な進行が作れるってことで、今日▼青で自由占いを提案してる 占い師2人から見る狼候補は大きく違ってきたはずだし 戦術論で喉半分使ってるやー 考察にもぐってきま! |
669. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
疑ってた所が皆狼に見えなくなって、これどうなってんだという状態になってしまったという。正味わけわかんないです 直近辺り見えてます、▼青許容したくないんですけれど……というアレといやでも自分が村時だったら……というアレが葛藤してやばいです ひとまず占い希望は黒狙いだと【●書】なんですが、これも狼に見えるからではなく他が狼に見えなくなってるからという |
670. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
>>668に続いて、だけど だから今、私が一番怖いのは真狼—真の場合だねー 灰の狂人枠を考えた場合、狂らしい動きをしているのはペーター(強誘導)くらいだと思ったけど、ペーターも非占非霊の早さで非狂要素は若干取ってる 最初から12人村で狂人になったら潜伏決め打つぜ!wってタイプなら素直に尊敬して負け認めちゃる |
671. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
>>661書 具体的には書かないけど、理解したかもと書いてたら(>>664書)だいたい合ってた。 >>666修 感じた違和感っての聞きたかった。ここもチェック。 >>670書 初動のロケット非占霊も最初から潜伏視野に?なおネタだから微要素だけど>>157年「この村には狂人は二人いるよ」もわざとブラフ張ったって事? |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
羊青でエピとかある? 真剣にどこ狼か分からないんですけど 何よりヨアヒムさんが狼で自分なり相方なりを騙りに出さなかった理由がわからないんですよね 該当しそうな理由が「青も相方も潜伏苦手/青が潜伏苦手で、相方は当然のように非占霊してた」あたりしか思い浮かばず、とするとやっぱりカタリナさんとかが相方候補になってしまうというか うーーーーんマジでわけわかめええええ |
672. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
★ディーター 喉余裕あれば、返答くれ。今日、青に質問した意図は、「いやがらせ」か? 「あれれ〜?ヨアヒムさ〜ん?昨日の質問なんで答えられないのかなぁ〜?あ、そっか〜。答えられないよね、きみ狼だもんね〜」のようなコレか!このウジ虫ィ!でもかわいいから許す! 尼は真ならもっと疑ってもいい感じするなー、と>>667見て思う。 ★書 占内訳真狼だとヤバイの? |
673. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
>>670書「非狂要素~」すっとばしてたすまぬ。 【●宿○年】【▼青(▽宿)】 僕はこれで出す。自由占いには反対しないが、2占が対応出来る体勢ならそれも許容。ちょっと心配ではあるが。 |
シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
早く解放されたいというアレと、勝てるものならG12の占狂-霊の2-1で勝ちを狙ってみたいというアレが葛藤して、結局やっぱり勝てるものなら勝ちたいという欲望が手前に来る。 けどなぁ、たとえ続いたとしても私、後は色落としマシーンくさいんだよなぁ うーーーーーーーー |
674. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
真狂時の狼の戦略としては、 ここで真位置が掴めたわけだから、 真を落としめるもしくは真に取り入って占直撃を避ける だろうか ちなみに僕は積極的に吊ろうとしなくても 進行中にどうせ手順で吊られるんで狼欲を丸出しにして 吊りに行く必要はない…と考えていたのだけど あまり進行の認識が共有されていない村なので要素外だろうか クララの▼青は、彼女の思考としては黒くはない |
675. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
年>>672 いや私真決め打ちになったら狼確定詰みみたいな状態の日なんですよ今日って そういう日の「偽塗りの下地作り」って他の日よりも顕著になることが多くてっていう 経験談ですけれど |
677. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
数回読んだ。皆白いのでヨアリナで終わりの可能性まで頭をよぎってしまった 占いは、相変わらずのディーター真寄り。でもそうなると青の勝ち筋が分かんなくなってて色々考えてる 皆白い上によく分からないなら、そも占内訳が間違ってる可能性を考える必要があるんだけど、今日のペーターの発言で「尼青で両狼ありやな!余裕かましやがって」ってのがあって、ペーター狂も更に否定 リザは主導権を握りに行くわけでもなし、ジム |
678. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
とオットーは二人でいちゃいちゃしながらまっちろになって狼を追い詰めてる ヨア狂なら仕事する気なしなのであり得ない。レジーナカタリナもそれぞれ考察で狼を見つけよう(狼時の場合は、見つける振りで白くなろう)という姿勢はあった そうすると占真狂に戻って1行目に戻る ディーターが真の場合は青の勝ち筋が分からない、というところに そうするとリデルが真の場合を深く考える必要があるなって今ここ |
679. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
そも青狼が勝ちたいなら、今日者襲撃を通すしかない 相方が白位置にいても関係がない(だって詰みの可能性が出るから。相方が白位置にいるなら素直に者襲撃の方が勝ちの目がある) そして、例え相方が羊でも今日占い襲撃を通すしかない(手順で吊られてしまうと認識しているから) そうすると、青狼の場合は相方は低い位置にいると考えられる よって、青—年or青—宿が候補かな |
680. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>676【仮決定把握】異論ねぇよ、希望通りだ 年>>672すまん、そこまでかわいくないかな… 青黒かよ!で旅襲撃かよ!!ふざけんな!!! 昨日質問答えてくれなかったのもお前狼だからか!!! 喉ギリギリで回答頂戴って催促できなかった俺が悪いんだけどな!?!? の「やつあたり」 |
681. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
えー……はい、見てたけど私すげー出るの気まずッ!書青見て大体流れというかなんかもう色々と理解よ【仮決定了解】 そうだね、占い真狂で見るなら者修の真偽問わずに青吊りで良いわな、はい。レジーナ、私に筋肉バスター一丁くれ。 最後に一個 年 >>633の前提抜けてた。年の言葉そのまま借りて「今日聞く必要のない質問」だからこそ、戦略とか他意とか一切なしに「返答が無い事」を気にしたんじゃないかってことよ@0 |
682. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
リデルが真の場合は、ここで占機能に手を出さずに霊機能を優先した狼だから、ある程度手順で詰まないようにしている よってある程度の白位置に2人とも、もしくは1人(羊狼時)がいると考えられる ただこの考察には問題点が一つあって、狼側が負け筋を読めてないときは白位置にいなくても霊襲撃があり得るってことねー 一応、何かの役に立てばと思って出してみたけどリデル真視点には別のアプローチから迫る必要がありそう |
683. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
答えたけど10行で切れてたというそれ… ディーターごめんね……カタリナが吊られそうでそれどころじゃなかった ちなみに性格読みなんて大層なものじゃないよ 素直に村仮定狼仮定で読んでるだけ フリーデルの方がきれいで丁寧だったよ |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
>>643“貴重な玉縄1本無駄”にしたリナです。OTZ >>677「ヨアリナで終わりの可能性」それは狂人キレていい 仮決定でたね。やっぱりヨアさんがこっちに来そう もう一人はリザちゃんか真占かしら みんながんばれー!!((ごとごともふもふ |
688. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
仮は見たけど、自由ではないの?って思ったら両占とも私希望かー 自由にしても変わんないね 【了解したよ】 私を白確にしても黒を出しても狼にとっては地獄という とてもおいしいポジションだなー |
689. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
書の思考は黒くは見えない、が「そういう狼」という魔法の言葉もあるわけで。例えば書青-狂の陣営とかって奴かな。でももう一つの魔法「手順言い出す奴はだいたい村」というのもあってだな。 >>660宿 「青神ー修も成立しそう」と云うのも分からないでもないけど、LW神予想か。その思考と考察もっと見たい。 >>687妙【決定了解、セット済み】 |
692. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
決定了解 レジーナが神父を襲撃して明日無残になってる気がしてならない・・・ さよなら、神父。▼・・・・▲神父@0 ってことはするなよ!狼!やつを墓下にいかせてはならん!ってことを思い出せ! ディーター まあ、それならわかるかな。ってことで神父そういうことらしい。 |
693. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
考察がまとまらないな ディーター狼でなければ 吊り縄足りる、者真追いたい人も ノイズとなりかねない僕がこうして吊られるので 修真を追う仮定で自然とカバーできる ここから先は君たち自身の目で確かめてくれ! 狼に見えない占狼とか何人もみてきたので ディーター破綻したらはいはい狂狂と言わず吊り縄を |
神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
狩人日記書いてくる うん、こうなったら混乱させまくるぜ あと、少し計算してみてるけど今ってまだGJでても出なくてもギリッギリ詰みにはなってないよね?修の書黒書狩CO来たら絶望だけど |
694. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
書は●書濃厚な状況で、自分は投票に間に合ってないのが白い気がする。 書狼なら何だかんだ理由作って出しそうなもんなのに。 屋>>689修真パターン全くの未検証のまま、者真パターンの一番ありそうなケースって感じで希望出してるがな…。 結果見て再検証だなーザマス。 |
696. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
クララ狂人が怖いんだけど、ないよね??? クララが来た時点、かつ滞在時間では騙っても信用は取れない 潜伏狂人は通常は仕事をこなすことは難しいが 今回は普通に村人をしながら 占を残す進行を取ることで確実に狼陣営の勝ちに持っていける ってこれは別にクララに限った話ではないか 油断すると変な所で足救われるから急に不安になってきた ちなみにペータは僕黒見たら残そうとしたのが狂人かなと少しよぎった |
698. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
者狼の場合だけど、そん時は普通に青に白出すんじゃないか?という小学生並みの感想も込み上げたけど(また誰かにバカとか言われそうだが)今の僕の心象として残して置く。修狼ならもっとゴリゴリに真視取ろうとしてきそうなイメージ。何となくどっちも狼っぽくないなという感想。でもすごいグルグルするわ… |
700. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
まじかニコちゃん絶対真霊感あったけど まあここはつついてもしょうがないか オットーは議事への向き合い方や 自分の取り組みをないがしろにされたと感じた時の 感情の動きが村だと思う ここは信じて進行して欲しい |
702. 司書 クララ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
人によっては、素狂でも埋まる方が(内訳誤認出来て)強いって人いるけどね 潜伏素狂がハマるのは狼側が最高に上手く合わせてくれたときだけ、って思考の私は基本に忠実だよん 対抗に真霊感あっても、一緒に死ぬくらいはできるよ 多分ね |