プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、司書 クララ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 15 名。
357. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
そこにいるのは,モーリッツかい? そうだ。 何をしているの? 食事じゃ。 何を食べているの? 人肉人肉人肉ファックファックファック。 【モーリッツは人狼】 おっしゃー黒ひけたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! |
363. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
占い師はお疲れ様。ゲルトも安らかに。 1d占い希望(最終提出順):>>356まで \商年神老宿修妙農羊服旅 樵書者 ●者者年年者者旅神年者商 ○ 商農宿年 宿羊農 1d占い(発表順) \兵服妙 _老者者 _黒白白 |
364. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
占い結果確認。 ★各占さんは、●理由改めて説明お願いしますね。 特にシモンさん。昨日兵議題の回答が狼探しに役立つ、とか言ってたけれど、それも踏まえて、●理由下さいな。 シモンさんはタロットカードの注文が間に合わなかったみたいだけど、それは何占いなんだろう。 そして先生、女将さんとトマさんが自由です! 今日はお休みなさい。 |
365. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
【もろかく】 考察忙しくなるな。 ☆羊>>346 初動についてはまあそうなんだよなあ。 神のドヤ顔感自体は何となくわかるよ。ただ白要素とまで突出した取り方は僕はしないかなあ。 僕自身も鳩で書いてるからかもしれん。 睡眠不足で体調悪い。今日はおやすみ。 |
366. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
ゲルトは返事がない…ただの屍のようだ。 【もろかく】結局自由占いになったんかーい。そして2白貰ってしまったぜ。俺様かなり好かれてる。ダーマ神殿に行って遊び人に転職しようかな? >>妙服、何はともあれ占いさせてすまない。理由があったら具体的に。妙は俺占いを引き下げたんじゃないか?服も同じく。俺占いまでのプロセスを聞きたい。 モーリッツ黒は、狂の脅威黒特攻に見えちゃうなーと。ちょっと熟考。 |
367. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
【占い結果、3人とも確認しました〜】 ディタさん2人から白だった。じゃあほぼ白かなぁ。疑ってゴメンね?(テヘペロ)また色々買って下さいね(うっふん) そしてシモンさんはモリ爺さん黒出しか。申し訳ないけどもめちゃ狂人ぽいです。はい、タロットカードどうぞ。 |
369. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
え~とまず私が自分の第1希望の農を外した理由はですね、老の発言で、防御感の塊みたいだったヤコやんが>>260ぐらいからかなあ?口調も態度も柔らかくなってきていて、イイ感じに見えてきてるの。 それに農希望したの私一人だったから、コリャ違うなと思って辞めました。 また第2希望の宿も昨日の夜からたくさん発言してくれるようになったでしょ? それで発言内容はまだ精査してないんだけど、隠し事しているように見え |
370. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
隠し事しているように見えないし、コリャ占わなくても発言から白黒判断できそうと思って外したの。 そこで誰を占うか頭マッシロになっちゃって。老の言う年もそんなに精査していなかったからウ~ンとなっちゃって、時間も余裕無かったので暫定表で一番票が多かった者を占いましたの。 |
371. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
ならず者には名誉確白の称号を与えよう。 面倒だから、兵は「老黒」と「者白」の両結果を得た事として処理しよう。 まとめ役の仕事を自ら進んでやっても構わないぞ。 わしの代わりに働きたいだろう? で、寝るけど、シモンは誰と迷ったか、決め手は何だったか程度はどこかの喉端でわしだけにこっそり教えてくれ。 |
372. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
★占い師は、占い先選定理由を簡単にお願いしますね。 当座の議題を。いや、ぶっちゃけ、トーマス仕事して。 ■1)2d占い方法と占い先。補完占い要否含め。 ■2)2d▼先(統一 or 任意投票) ■3)タイムラインの希望など。 ■4)そのほか議案あれば。 |
373. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
>ヤコやん 者の発言だけど、「頭一つ抜きん出る」ってたいていイイ意味に使うじゃない? だから私はそう思ったわ。 >ニコちゃん これからタ~ップリ発言してね♪ >>368いや私に老の白黒わからないけどさあ、あんな緻密な考察しててボロ出さないなんて私には白く思えるからよ。 |
374. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ニコ>>553から>>556 不信のきっかけ…議題のプレイスタイルについて、他の方とは違うエルナさんからの問いかけ有。内容が狼ぽいと感じ気になる→ディタの発言を洗う→プレイスタイルを推理材料にする→自分が狼で「プレイスタイル」を言い訳に使おうとしてるんじゃ? ☆確率…結構狼よりだと思っていました。敢えて数字にするなら70%くらい。 |
375. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
あと私の反省タ~イム(;;) いや占3COで霊を潜伏させるかどうかは一長一短あるから世論に任せたかったんだけど、アノ時に、そういえば夜来れないとプロで言ってた人が数人いたなあっていう『思考のノイズ』が私の頭を走っちゃったのよ~~(;;) ああアレが悔やまれる~(><;) |
376. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
服>>373 まず、エルナさんが老白目に見えてるのは了解。 ★「確霊がいるのに」って言ってたので、吊って色見ることも想定したのかな?と僕は解釈したんだけど、間違ってる? >>362発言した時の思考を再現してもらえないですか? |
377. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
占い理由 ・統一占いでないなら●旅はない。●宿も微妙 ・ある程度希望が集まっていて村の視界が晴れる事 ・割られた時に抗弁力があって白時纏め役の補佐もできる位置 ・不完全だけど擬似統一占いになって村の負担が減る事 >>324で村っぽくは思ったけれど狼位置の確信が持てなかったこと、完全に者白と言い切れなかった事含め諸々考えて●者にしたのです 昨日の流れを踏まえて村を安定させることが最優先だと思ったの |
378. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
☆村者が狼っぽい動きを(略)…狼っぽい動きをしてたら疑いますよね?「反証は過らなかった?」→ごめんなさい、読み方と意味が分かりません。国語の成績3なんですけど! あとさっきの発言の安価が遥か未来を見据えておりました。失礼。正しくはニコ>>353から>>356です! |
379. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
占老理由 兵>>225の質問に対して,村の場合,大抵高スキルと信頼出来るところは重複するか一致する。例えば神>>247みたく,『自分も楽しみ、陣営も勝たせる動きのように見える、商修者の3人が高スキル、信用できると感じます。』こんな感じ。ところが,狼だと,信頼できるし,高スキルってのは,中々認めにくい。自身の最悪の敵だからね。で,歪みが生じる。老>>290『高スキルはアルビンかの。信用できそうなのは |
380. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
☆ニコちゃん>>376ああ私の思考があなたに丸裸にされるのね^^;恥ずかしいわ。つっかさあ偽占の兵の立場で考えると、当然老が吊られた時の想定はしているはずと思ったのよね。だからああいう発言になったわ。実際に老を吊るかどうかは別の話。現時点で私は老吊りに反対だけど説得理由あるかしら。黒い要素が見つかりませんねん、だけじゃダメよね?当然。 まあ兵=偽が判明するなら私的にはOKかな? いや勿体無い感じも |
381. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
占方針は早めに発表してもらえると助かるの 今日は吊もあるから回避も見越した決定が必要だと思うのです もし村の同意が得られるなら、ディーターさんには纏め役の補佐を頼みたいの 村としてディーターさん白扱いできないかしら? 判定的に兵狂目だけれど最高なのは▼兵で黒が出る事 これなら村視点でもディーターさんは確白になるの 兵視点でも者白の可能性はあるし兵視点者黒なら全露出だからこれ以上追う必要はないわ |
382. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
老>>290『高スキルはアルビンかの。信用できそうなのは現状はヤコブ。狼なら相当高難度の動きをしておる。』ここ見ると,高スキルはアルビンと言っているけど,信用はしていないみたいだし,信頼出来るのは,ヤコブらしいけど,狼なら相当高難度の狼ともとれる言い方だ。 つまり,ややこしい事を言っている。だから,大抵の村は,この質問に中々答えない事が多いんだ。さらっと別の人を挙げる灰は狼。事実,今回も当たった。 |
384. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
今日の吊りは兵と老の2択っていう考えもアリかしらねえ。だけど兵吊って狂人で霊判定は人でしたって言っても老の疑いは消えないし、村に情報がそんなに増えるわけでもないのね。喉を温存温存^^; |
385. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
おはようさん 結果把握だよー。 とりあえず黒だし吊りでいいんじゃない あとディーターなんで確定白なの? シモン真 老人ーディーターもありえるはずなのに 確定白じゃないんだから進行させるのは有り得ない大反対です 確定白で置けるってことは色透けてるようにさえ見えるよ。 |
386. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
服>>380 うーん、色々矛盾があるように感じて、ごめんだけど真追えない位には疑念が残ってます。 偽占の兵の立場で考えると、(老白なら)吊った時点で仕事してると僕は思うんだけど、そういう価値観はないの?第一印象狂の黒出しとは感じなかったの?とか、老吊って黒が出てしまう展開とそのリスクは考えてないの?とか。 軽くロック入っちゃった自覚はあるので、取りあえずおいておいて村の皆の意見待ちますね。 |
387. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
年>>385 ペーターに賛成。 ▼老から結果をみたいですね。ここで▼兵主張はおかしい。 どうも妙服両狼か、どちらかが他方に機敏に追随している可能性が、昨日のCO周りからちらつきます。 |
388. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
>>387 訂正。 ペーターの「者白確はおかしい」に賛成。 僕は者白だと思っていますが、確定扱いは違う。 手順として黒出しシモンから吊るのは反対。 2dは、相互補完占いを希望します。 |
389. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
商>>374 回答ありがとう。 やっぱりそれなりに確度の高い疑いだったんですよね。 だからこそ、なんであの情報からそこまで深く疑えるのかなって点がピンとこないんです。 なんとなく狼っぽい動きに見えたから占い希望とかなら自然だと思うんだけどね。 商>>378 解りづらい言い方でごめんね。 者疑いが間違ってるかも?って艦和えの揺らぎはなかったのかな?って事です。 |
390. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
>>383 アルビン の発言本当に納得出来ないなあ 色見えてるんじゃないかなまじで >>388 ジムゾン OK。シモンに補完されるのは俺も賛成。 黒出しつりってのは出した方ではなく出された方って意味ね。 |
391. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
旅>>386狂人のミッションは狼側を勝利に導くことです。兵=狂としてスムラーを1人吊るぐらいで狂人のミッションを果たしたとは到底思えませぬ。狼側勝利へのビジョンが全く見えませぬ。 狂誤爆の可能性はあるのかなあ? 兵=狼で仲間を黒囲いの可能性もアルのかなあ? 老吊りで黒判定を見せつけて兵=真視を勝ち取る? ★商 あんなにさっきまで者と私を両黒だと思ってたのに、なんで2白で者を白確視っていう掌返しを? |
392. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
×艦和え○考え >商★ディタさんの他にもディタさんが置いた議題に答える形で自分のスタイルを最初に明言した人は結構いたけど、その人達は黒く見えてないの?見えてないとしたらディタさんとの違いは何ですか? |
393. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
>>367 商 この野郎ッ!はがねのつるぎ1000Gで売ってくれ! >>370服:占い希望最多を占ったわけね。了解。 >>371樵:あざーっす!これで遊び人に転職できる…! >>377妙:村の安定ね。了解。 >>378妙:バランス進行で▼兵でも俺はいいと思ってるぜ。でも、コンセンサスが必要になりそう。 ▼老なら役襲撃を誘発しちまうし、老が村なら無駄手数だと思うよ。兵▼で白なら▼老、黒なら老は飼い |
394. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
年>>390 理解しました。ペーターの考えのほうが、僕の案より一手得です。賛成します。 兵●者で補完、▼老で色を見る、であれば、一手遅らせることなく進行できるということですね。 あとは襲撃予測まで含めて最善策の検討が必要ですが、基本、ペーターの案に同意です。 |
395. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
今日の吊は手順なら▼老だけど、兵狂視が多いようなら取りあえず放置して灰吊でもいいかもしれませんね。 僕も兵>>357は第一印象偽っぽいなーとは感じたけど、>>379から一応シモンさんの中で根拠はありそうにも見えてて、兵真は切ってないよ。▼兵には僕も反対。 |
396. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
■1、補完占いがよいと思います。 ■2、占い師さん達にはまだ結果を出していただきたいので、処刑投票は寡黙吊りで司書の方。村側なら、何でもいいのでお考えを述べてください。 エルナさん、>>384の意味がわからないのでご説明願えますか?トーマスさんの判定で人であればモーリッツさんの疑いは晴れますよね?あとなぜシモンさんを狂人と思いますの?だとしたら何故3COになったとお考えですか? |
397. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
ちなみに▼兵、霊黒なら老白だと思ってる。老の位置に序盤から黒囲いする必要がないと思うから。老狼なら、灰に泳がせて充分戦えるだろうし。 兵はさっきも言ったけど、狂の脅威黒特攻に見える。兵狼ならまず民意的にスキル高い位置に黒凸するのは信用に関わるだろうし。 それなら、者あるいは農などの占い希望多めの人に黒凸した方がすんなり墓に落としやすい >>382兵 ★占い集計状況から占い先決めようとは思わなかった |
398. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
>>394 の案、私もよいのではないかと思います。 もしもシモンさんが真の場合、これはつまりモーリッツさんも人狼というパターンはどの占い師が真かわかっており、襲撃されそうです。トーマスさんは護らる気がしますし。 その場合は占いローラーの手伝いありがとう、ということになりますの?何方か一緒に考えてくださいませんか。 |
400. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
服: >>219での狂特攻の戦術が具体的。 狂視点を意識せずひけらかし、あたかも特攻の布石を吐いてるような言い回しには、どことなく他人事のように聞こえるので非狂っぽ。>>237●農○宿。 >>250者を「終盤残ればここ怖」>>268「頭一つ」>>340での逆噴射【ディタ占い宣言】>>369服の反応が魚の骨。確霊の有無なんかより先に狂特攻について懸念が浮かばなかったのは何故だ? 茶番臭さがほんのり |
401. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
服つづき。 農への疑いが晴れるということは、要素強度はそもそも弱かったという点があり(前述では勘と言っていた)宿は隠し事をしてるように見えないといい撤回。頭が真っ白。そして民意集計に頼る。時間が取れないという外的要因を加味した上でトレースして違和感なのは、占い希望意外の他灰へはあまり見れていない視野の狭さ。思考真っ白になったとして、占い先絞るのに●者をする上での迷いが薄く戦略的に白打ちしたようにも |
402. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
妙: >>234暫定【●者○宿】理由に違和感は感じられないが、>>324での者占い撤回。●旅○宿に変更。村意識拾って起きなから者に白判定。●旅までのプロセスの開示を求めたい。>>377での理由開示は>>234の延長でありプロセスに違和感がなく>>324の自由占い反対だからこそ●者に水晶ぶつけたとすれば思考に歪を感じさせない。結果出しが服の後だから結果被せたとしても非狂っぽさ。狼なら意図が掴めす。 |
403. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
まとめ。服は占い理由や思考プロセスに断裂的な感覚を覚えており、狼の戦略により者へ白打ちを考えた疑惑。狼要素+真要素は足りえず。狂要素も微妙なところ。相対評価では、兵の老への黒特攻が狂印象。妙の者白被せは非狂。狼仮定でも対抗の白に白被せは戦術的に微妙。反証として、被せが意図的出ない場合。 早期から●者をする予定、かつ白打ち予定だったとしても民意の地盤固めという理由から真仮定通る。 妙真、兵狂、服狼 |
404. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
ちょいと周りに疑問を投げる。 補完占い考え直さないか? ▼老だとして、俺が狂狼による囲いがない。と仮定するなら●者補完占いは愚策だぞ。▼老は役襲撃誘発になりやすいが、万が一、者▲なら兵視点の無駄占いになる。つまるところ、灰占い当て他方がLW探せると思うぜ。この点は兵に聞いてみたい。 兵狼なら、バランス進行で吊られると考えてなかったのか疑問。かつ、▼老霊白からGJで一気に狼不利を鑑みて状況から兵非狼 |
405. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
兵が狼として、位置的に信用を勝ち取れてるかも鑑みても、老こ位置がやはり脅威打ちにしか見えず。老と戦って護衛はぎ取れる自信がないと下手に打てない。反証として、兵真だから老黒でも筋が通る。兵の独自的な質問により(経験則込みで正当性が高いと主張)していた上での黒打ちには若干の信憑性があり。占い理由にも引っかかりはなく。兵は狂黒打ちか、真の黒引きどちらかかなと思う。だが、妙と相対してやっぱり兵狂の方が強い |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
夜会終わったわ、ゲルトー ?? ゲリラ雷雨のせいで聞こえないのか? 【兵→黒老 妙服→白者 で把握】 占達への理由質問も出てる事で把握。 仔細は明日考えるでいいだろうよ。 ゲルト?? ゲルトーー!? あたしの身の回りの世話を誰に頼んだらいいんだろうね。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
モーリッツは残せないとは思うけど 縄7から考えて純灰吊りからでいいんじゃないかね。 潜伏先を狭めれば狼は役職を襲いに来て、こっちは楽できるんじゃないかい。 霊だけ守ってもらえれば後は灰に専念できると思うし、有利とはいえないまでも損は無い気がしてるよ。 |
410. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
僕としては,▼老で,樵が襲撃されなければ,判定必ず黒が出るんで,そうしたら,次に妙服と吊って行ってほしい。そうしたら,2狼1狂を葬り去ることが出来るんで,後はラストウルフ探すだけでいいよ。僕は,者の色は分からないけれど,リーザが遺言と変えてわざわざ者占って,服の判定見てから結果出しているのを見ると,服狼の者白囲いの狂妙がそれに歩調を合わせた可能性も見てて,気持ち悪いと思っている。者占いは,検討中。 |
411. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
なんで,僕が者占わなかったかって言ってる人がいるけど, 僕は,確能のトーマスの指示で自由占いをした。 どっかの酔っ払いが,間違って占った訳じゃないんだ。 黒有ると思ったら,どこだって占うよ。 今日はなんといっても▼老だ。 他は無い。どう考えたって無い。灰視点でも,それが,占い真贋も分かるし,一番いいはずだ。 吊らないでこのまま老ずっと残せるのか? |
412. 老人 モーリッツ 04:17
![]() |
![]() |
おはよう。【もろかく】 色々視界が晴れたので、今日はその情報を落とす日じゃな。了解。 後は、この村で自由占いは失敗じゃったな。自由占いの進め方をわかっとらん人間が多すぎるでな。 ☆>>355旅: >>273老 |
413. 老人 モーリッツ 04:20
![]() |
![]() |
片黒が出た身で言っても説得力がないからもう吊りは不可避じゃからいいんじゃが、わしの白判定が見えたら、皆、自由占いの進め方をしっかり理解すること。 片黒が出たからお試しで吊ろうは単なる愚作。人外が好きなところに黒を出して村の発言力をそげるからの。自由占いは占い決め打ち路線。▼灰で詰めて占いの思考を伸ばして決め打った占いの黒を吊るものじゃよ。 |
415. 老人 モーリッツ 04:41
![]() |
![]() |
>>414樵: じゃあおぬしも進め方がわかってないだけじゃの。 まあこれも戦術論なんで好みとかはあるのじゃが、わしの色を見たらわしが本心かどうかはお主が一番わかるじゃろ。 灰狼を探る前にまずは占い精査。 |
416. 老人 モーリッツ 04:57
![]() |
![]() |
兵: 確霊下での初手黒は狂>狼じゃの。 >>294からの雑感は全体に、よくわからん、白黒不明が多く全体的に色が見えていない感。ここも狂>狼的。 また>>326で占い先名言の意思があるにもかかわらず、雑感で出せばいいはずの>>225の質問の回収結果を落とさず、>>349まで保留しておるのはギリギリまで占い先を吟味している印象でまた同様に狂>狼じゃの。全体的に狂>狼印象。 |
417. 老人 モーリッツ 05:23
![]() |
![]() |
服: >>144で長生きできないといっている割には、>>151では狩人の負担と狩り視点で霊潜伏を語っており、>>144で寿命を気にするなら、>>151は自分の生存のほうに目が向かないか?と思い視点がチグハグに見えるかの。偽>真 >>214の農への質問を見るに、>>362は一貫しておるかの。ただ、兵狂なら利敵行為とまで言い、兵狼と思ってたわりには、>>362の感想がいまいちで、兵狼で初手黒ってほうに |
418. 老人 モーリッツ 05:23
![]() |
![]() |
目が向かんのかの。全体的に真視点が取れず、あまり灰に触れていないあたりもラインを見せたくない動きで、兵が狂っぽいのもあって現状、狼印象かの。 ★>>214服: じゃあ狂が占いに出たときはどうふるまうべきと思っておるのかの?3-1はセオリーでほかの村を見ても黒を出すのは当たり前なんじゃがそこはどう考えておる? ★>>238服: 兵狂なら占COは大悪手という事じゃが今日の結果を見てどう思っておる? |
419. 老人 モーリッツ 05:36
![]() |
![]() |
妙: >>157は村の状況を見て統一希望は、今日の村の様子を見ても理にかなっていて印象はいいな。1d朝方の霊潜伏への説明も丁寧で同様。>>162で灰の思考の軸を知りたいというのは黒塗りをせず、村を救い上げようとする動きでここも印象はええな。>>324の自由反対も占いの反対を見たら考え直される可能性もあって、人外なら自由に占い先を決められるメリットを放棄する可能性もあり、アピの範疇は越えているように |
420. 老人 モーリッツ 05:37
![]() |
![]() |
見えるの。全体的に視点にぶれはなく好印象であるな。なので現状真寄りで偽なら相当技量は高そうではある。 ★>>234妙: わしの発言に違和感なしという事じゃが、>>167はどう見た?妙の推す意志の強さ=意欲を否定しておるのと、ディタにも否定された人印象は幻想とか特に気にならんかったか?>>377で村っぽいを要素にとっておるのでなおさら。 ひとまず離脱で、続きはまたのちほど。** |
421. 行商人 アルビン 06:01
![]() |
![]() |
おはようございます~。ヤクルトいかがですか~。ええぇ、意外とシモン真考えてる人多いんですか?本当にそう思ってるんですかね? ニコ>>389(下段) 揺らぎはなかったかと言えば、ディタ>>293の呪文をかけられた際に「ディタさんの中ではスタイルを貫いてプレイ=非常に難易度高いこと」と認識してるのかと思い揺らぎました。だって私の考えは>>342でしたからね。 |
422. 行商人 アルビン 06:04
![]() |
![]() |
エルナ>>391まだ私の考えは>>245、>>249。占い結果を経てさらに強い考えになりましたね。つまり、ディタさんは真・狼の占い師から白を貰ったんだと思っています。私の>>178「狼同士のやり取り」という点は大外れだったという事ですね。 ディタ>>393だが断るッ。貧乏人に売るはがねはありませんよ! |
423. 行商人 アルビン 06:06
![]() |
![]() |
ニコ>>392 1.ディタさんがプレイスタイルの議題提示者である 2.>>146「推理材料にしたい」=このテンプレにしたがって今後吊占希望を挙げる(先に思考手順を決めておいてそれ通りに動くだけ)ここらへんは私の>>299や>>342を見て頂くと喉の節約にもなって大変宜しいかと。 ヤクルト置いておきますね。お代は箱の中に入れといて下さいよ。あとで確認しますからね! では行商へ行って参ります。 |
424. 羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
おはようございます。ヤクルト頂きます!ゴクゴク。 あ、お代…宝くじ買ったらお金が…ええと、羊毛入れとこ。くじが当たったらお支払いするね。 今までの流れを見て、者は確白までは無くとも、暫定白扱いに反論無し。 兵真なら狼占が者囲い?初日からするかな? 普通に補完する余裕のある一手目で囲うのは疑問だし、兵偽なら者は真の白。 それでも残る怖さ(者狼の白位置獲得)もディタさん>>404で薄らぎました。 |
425. 羊飼い カタリナ 07:54
![]() |
![]() |
自分で提案するなんて狼なら図々し いえ、剛胆過ぎるかなと。 「きゃーディタさん真っ白!」と言っておいて、襲撃されなかったら考えたらいいんじゃないかな。 だから者補完無しの暫定白、に異議ないです。 でも1つ気付いてしまったの。 ゲルト殺害犯と狼かどうかは別だよね? ゲルトはああ見えて、裕福な方だったの。 者>>393 >>111 …お金の無かったディタさん、どこからその1000G手に入れたんですか |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
おはサタデー クララはまた寝坊さんか モーリッツ>>412からの発言で言わんとする事は分からないところもないけど、上から見てないで自由占いの進行とやらを端喉でいいから教えておくれさ。 アルビン>>422はディーターにほぼ白取ったと思うから聞くけど、ディーターって貧乏人だったのかい? あとね、シモンもそうだけど自分流のプレイスタイルで何でも進める方が楽なんじゃないかとわたしは思ってるよ。** |
427. 羊飼い カタリナ 08:06
![]() |
![]() |
吊りについては宿>>407も有りかな。 ▼老が最善と思うし、兵>>379>>382はシモンさんなりの筋が通っています。 ただ余裕あるなら▼灰で狭めるのも手かな。もう少し精査しますが、その場合もちろん●老補完は無し。 兵=狂予想の方も多いけど、逆にそこまで爺ちゃま白かったかな?と疑問。 熟練感はあったので、老狼なら初回▼老は狼側には痛手。 私が狂なら誤爆の大損害思うと老に初回黒は出せないな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:07
![]() |
![]() |
モーリッツの意見も見つつ占についてをもう少し掘ってくるわ。 っと、カタリナとディーターの貧乏論をするつもりはないからね。 ★>シモン 結局お前さんの質問に答えなかったのは誰ゝだったんだい? それと、すぐに答えなくてもいいって言ってたよね。 わちしはゲルトの埋葬に行ってくるわ |
428. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
初回老黒で、兵=真狼予想。もちろん▼兵は反対、それなら▼老です。 リザちゃんは被せで●者に白なので、狂度低め。 エルナさんは>>362兵狂視してるから偽の誤爆考えなかったかな、そもそもそんな老白確信できる? >>369>>370占い理由も他の2人と比べると浅め。>>237から農疑い外し●者になるのも疑問。者農対立軸で見てそうなのに。 総じて服=偽目の印象。 というのが今の雑感でした。 |
429. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
【占い結果確認】(遅いなー) とりあえずみなさんのおっしゃる通り▼老賛成です 今夜は占い相互からの霊能結果確認、今夜は霊能守護で。 単純思考で行くと、 モーリッツ黒ならシモン白、エルナとディーター 黒、リーザ 狂で全露出だと思いますね 身内切りや狂人誤爆を除けばの話ですが |
430. ならず者 ディーター 09:18
![]() |
![]() |
あさのいちげき! >>413 老 占い決め打ち<安定進行を取る村が多く、「とりあえず黒出たら吊る」と言った目先のことしか考えられない人が多いんだろう。でもまたそれが村にとってやりやすい進行ならやむを得ないんじゃねーか? >>all ★ひとまず黒吊るかどうかは置いといて、占い決め打ちできる勇気はあるか? >>442商ぐぬぬ>>425羊 メタルスライム狩りしに行ってたと言ったはずだが(笑) |
431. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
>>410>>411兵 なら、今日中にLW候補絞ってほしいね。兵真なら今日襲撃対象になるわけだから。明日、墓落ちの可能性高いだろ?不安感情煽るより冷静な推理が求められると思うけど、違うかい?誰よりも視点がクリアなんだからそれくらい頑張って欲しい。 >>427羊 兵狂老狼の黒誤爆なら大損害になるのは同意。 反証すると、老白なら安心して黒特攻できる対象になると思うぜ。兵狼なら黒凸躊躇ないしなぁ。 |
432. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
一撃 ☆>>426宿 ▼純灰→▼純灰→▼純灰→▼偽打占→▼偽打占→▼真打占の黒(灰)→▼真打占の黒(灰) 初手からの▼純灰で黒が引いたら▼占の開始を遅らせる。 その間、占と片黒には毎日発言をさせて情報を落とさせ、占決打ち時の情報をなるべく増やす。偽占&狼は発言力が落ちてくる。 自由占いは好きに狼側は邪魔なところに黒を出せるから、黒即吊りなら、最初から統一や指定で占い先をコントロールすべき。 |
433. シスター フリーデル 09:57
![]() |
![]() |
1d妙服商年宿神老宿修者妙農羊兵旅 ●者農者者羊年年者者修旅神年老商 ○宿宿□商□農宿年□年宿羊農 ※ 宣言順、重複あり 最終的には、 ●者…商年修、●年…神老羊、●農…服、●羊…宿、●修…者、●旅…妙、●神…農、●老…兵、●商…旅 ※ 書、樵は提出なし 誤りがあればご指摘ください。 |
434. シスター フリーデル 09:59
![]() |
![]() |
霊確定で初日に3名の占い師のうち最速で、昨日他の誰からも占い希望に挙がっていなかったモーリッツさんに人狼判定をしたシモンさん。 シモンさんが真と仮定した場合は、そういう結果だから発表しただけでしょうから省きます。 |
435. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
シモンさんを人狼と仮定し今回の判定を偽黒とした場合は、霊能者が確定している状況下なので、酷い作戦ミスのように思えます。 またモーリッツさんは前述の通りあまり疑われてはいませんでしたし博識ですので、誰を占ってもよいとされた状況でスケープゴートとして選択のは、これも悪手と思えます。 |
436. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
シモンさんを狂人と仮定すると、モーリッツさんとシモンさん自身の2人でまず吊り縄二本消費させるのが目的でしょうか? 以前から気になっているのは、3COで3番目に狂人、ここでは仮にシモンさんが出てくることって人狼側のメリットになるのでしょうか?占い師よりも、霊能者を騙る方がメリットがあったのでは?と思うのです。 |
437. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
以上のような消去法で、シモンさん真寄り?と思っています。 モーリッツさんの霊判定を見られたらすっきりできそうと思います。 霊能者が確定しているので、占い師は早いうちに襲撃される予感がします。 灰が多いので、もう少し占い結果が見たいのですが、これは止むを得ないかと思っています。 |
438. シスター フリーデル 10:08
![]() |
![]() |
ゆえに▼モーリッツ が確実でしょうか。 わたくしが何か勘違いしてるようでしたら、ご指摘いただけると有難いです。 今日は礼拝がお休みなのでお仕事はないのですが、それはそれで何故か物足りない気分です。 気晴らしにお出掛けして参ります。また後ほど。 |
老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
>>436 3CO目が狂なんて実例が有りすぎて一般的だし、狂人の手引きでも狂はとにかく占いに出るべきで霊に出るのは愚作とまで書いてるのもあるし3CO目はなんの真要素でもない。 また占狼−霊狂は占GJがでたらまず狼は負けるし、占いに村騙りが居たら占いが確定する。 |
439. 行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
リザ(真>狼)…最初から霊潜伏を推して手順を説明するなど好印象。灰雑感で私の事に触れて下さった際、私を狼と過程してその動きの複雑さを考える等、とても手間のかかる事をされていると思います。これは非常に真っぽいと思います。ただ昨日の>>235●旅には若干疑問。なぜあの時点でCO関連以外の発言ほとんどしてない旅?同列であげていた宿の方が発言もあり対抗も触れているから気になるんじゃ?と思います。 |
440. 木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
そもそも論として老の霊結果自体は大して重要な話ではない。▼老になっても▲樵は当然に起こる。 年の意見もあるから、▼老なら兵●者は固定するか? それならば狩人も妙服(兵)を護りやすいでのう。 ▲樵でも者がまとめれば良いだけだから。 (兵が黒出すなら全露呈で▼兵からシンプルな進行とるだろうし) |
441. 行商人 アルビン 10:31
![]() |
![]() |
エルナ(狼>真)…疑念を抱いたのは>>134→>>144の〆まで。でもこれに捕らわれるのも良くないと思い発言を追っていますが、問答が多くて灰考察が雑な感じですね。>>214、>>217、>>219ここの流れ、えらく話が食い違ってるんですが、ヤコビんは「黒狙い占いしたい理由」を延べ、エルナさんは「霊確状態で偽黒が簡単に出ると思う?」→「正解は初日から偽黒が出る可能性もある」っておっしゃってます。(続 |
442. 行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
結局ヤコビんから何を引き出したかったんでしょう?そして●農の占い理由が>>237っていうのは無理矢理感あります。ただ、このエルナさんの「(私から見て)何が言いたいんだ的」な問答って最初に疑念を抱いた>>134にも通ずるところがあるのかな…と思っております。(=エルナの素?) レジ>>426何かはがねの剣をプロロからずっと値切ってくるんですよ。おどる宝石でも狩りに行けばいいのにぃ。 |
443. 木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
>>兵 それでも良いか? わしの見解では、兵真のケースは明日はほぼお主は生きていないから、どこ占っても同じだ。 妙服よりは薄いだろうが、護衛をもらえる可能性が生じる分●者のが若干生存率は上がるぞ、きっと。 |
444. 行商人 アルビン 10:40
![]() |
![]() |
シモン(狂)…私>>245から続きシモ>>225「皆の投票結果は必ず参考に」と言ってるのに、結局は自身の考えた心理テスト的議題からモリ爺を選択。私は、狩人の護衛引き付ける=皆からの信頼を得る事だと思うんですがね。あとすみません、こういう指摘が嫌だったら申し訳ないですが占結果発表が長々と書いてるのに超早くね!?先に文章全部考えてたんじゃないのと感じました。タロットご購入ありがとうございますぅ(猫撫声 |
445. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
灰考察できるとこまで モリ爺…シモンに黒出されてますが、私の中では完全灰です。私は手順・縄数計算とか苦手ですし、どの手が愚作なのかもさっぱり。モリ爺狼だとしても、明らかに村不利になるような動きはしないだろうという事で毎度参考にさせていただいてます。灰考察も初日からかっ飛ばしてますね。狼ならあの文章量を書くのキツいんじゃないでしょうか。>>412嘆きが村っぽいです。(続く |
446. 行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
狂黒誤爆の可能性も無きにしもあらずなので▼老でも良いですが、ちょっと勿体無いかなと思いますね。 ジムゾン…昨日はあまり見ていなかったんですが、>>243「視点漏れ」からのvsエルナさんの流れ>>274までエルナさん狼ならジム狼は無さそうと感じています。ジム>>387「妙服両狼」だとしたら、内訳はリザ狼エル狼シモ真トマ真?狂人は潜伏ってこと? ヤクルトの代わりに汚い綿を置いていったのは誰ですか! |
447. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
ニコラス…遅めの参戦となったにも係わらずいっぱい話してくれてますね。まだ私に関する質問ぐらいしかしっかり見てないんですが、結構先に発言した内容を引っ張ってきて説明する必要があり、議事録をあまり読み込めていない感じです。今後に期待。すみません時間切れです、また後ほど~!あ、トーマスさん真霊に欠かせない高級数珠などいかがでしょうお安くしておきま(略 |
448. 農夫 ヤコブ 10:53
![]() |
![]() |
おはよう。 誰か既に聞いてるかもしれんが 妙>>377 ★「統一占でないなら●旅はない」の理由がわからん。どゆこと? 初日の●旅も理由明言が無いから開示してほしい。 妙は●者が無い時点で●宿にならないのが不思議。 その割に、変更後は「●旅○宿」って宿残ってるし。第二希望の意味って何。 |
449. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
今日の吊先 ▼兵→霊判定白の場合、残る老を白決め打てるかどうか。 それが重要だろうけど今の流れ的に白決め難しそうだから、▼老が村は落ち着きそう。 ただ老吊るのももったいない感があって決めかねる。 ▼兵しても、明日以降村の思考が進む情報にはならん気がする。あとどうせ白でそう。 ▼老方針で、今日の老が村感あったら▼兵とか▼寡黙でもいい。 と言いつつ老まだ見れてないから見る。 |
ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
やっぱりこの村の人とは相性悪いかも。序盤から占い位置にぶっ込まれるくらいだから、きっと言語感覚的なズレとか、ヘイト管理とか、そういうものが関係してるとおもう。年は色を取る上でめんどくさいからさっさと墓に落としたい感。 1番みれてないのは神、次点、羊と司書かな。商は雰囲気白っぽくとってる。農も同じく。羊はまだまともに話が通じそう。樵の頭の中が読めないから狼噛んでほしい欲。 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
ゲルトの埋葬すんだから温泉饅頭を置いときつつ占について落とすわ リーザ>>114 でCOは一番準備していたように見えてしまってる。そして霊CO待機だわね その後の>>128 は初日は占いだけなのに潜伏での占回避の発言では無い所が少し疑問符。 >>143で3CO確認してからの霊回避 >>155「霊潜伏は偽黒抑制になるメリットもありそう。」と最下段「誰も出て来なかったら霊潜伏の流れなのです。」続く |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 12:14
![]() |
![]() |
誰も・・」からの>>156>>157は真として見たいところ。 疑問なのは、霊潜伏で役職保護ってところと真で誰かに能力を使いたいという意思が見えない感じなの >>163はわたしとしては好印象(がんばりやさんだねー) >>232 のフリーデル別枠は同意できるわ(エルナへの宿他国民への疑問符 >>235ではディーター占に迷いがあったけれど決定まわりで村に同調したって事だわね でも>>324で●者は撤回、 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
でも>>324で●者は撤回、【●旅○宿】に戻ったところは迷う所だねー 結論:リーザは狼っぽくない狂≧真な感じ エルナ>>117 COは簡素だけど霊についてのCOは待機だわね そしてプロでディーターが>>27で値切ってたの知って笑った >>31>>36でさらに笑ったわ >>125 でコアずれの人たちも把握してたって事なのかしら。CO周りが今夜中に終わらないて発言からの非霊回しだね。 この辺はアルビ |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
この辺はアルビンにも疑問視されてたわね。 >>134 では自由占は望んでなかったね >>139 で3CO把握して世論に任せるか >>144 内訳確定した感じで話してる感は狼っぽいのかなと思うわ >>154 上文の前の方は同意できる所が有るけど後ろの方は疑問符だわね。 >>237 で●農希望は強かったけど他を黒視してる感じは無いね >>340 は決定まわりで村に同調したって感じだわね 結論:エルナは |
454. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
補完占い 僕も補完占いは避けたい。 ほぼ者白で見てる。1dの視線の集中具合と、占内訳どのパタンでも者黒に白出しの可能性は低そうという事から。 まあ今日も自由占なら、灰が何と言おうと占任せなんだけど。 補完占い+▼老は、ほぼ兵白打ちじゃないとただの村損だと思う。 やるならせめてどっちかだけにしたい。 |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 12:17
![]() |
![]() |
シモン>>132 前段は霊潜伏についてで同意できるけど、次の発言が>>224っと復帰時間詐欺が発生したね。 まあリアルあるからね >>225 でさっそく自由占い希望の撤回しつつみんなに質問飛ばしてるね。 >>227 撤回呼びかけはわたしには分からないところだね。 誰かが質問してた気がするから後で見るわ >>204 エルナ疑惑についてはシモン本人が霊COについては何も言ってなかったから疑問符だね |
456. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
>>312 は同意できるところあるわ >>326 自由占いになったことで占い先方針をシモンへの回答で決めようとする考えと焦り感があるね。 >>341>>348での焦り感は真で考えたくなるわ とはいえモーリッツ>>296で喉@0だから>>349は疑問符 結論:シモンは狂≧真で見えるかな。 リーザ狂≧真 エルナ狼≧真 シモン狂≧真 になっちゃったわ ただシモンは狼には感じて無いから困るわさ |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 12:26
![]() |
![]() |
>ヤコブ スーパーレジーナタイムをぐぬぬ ゲルトーーー! は居なかったんだわね >>454 純灰から選ぶ選択肢は無いのかい? 黒出したシモンはお役目終了とも思えるけど占い襲撃への恐れは感じて無いのかい? それとディーター補完はしなくてもいいて思うよ。 占真偽は分からないけど2人が占って白出してるんだから占の片偽でも両偽からでも白って見立てなんだしね。 |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 12:32
![]() |
![]() |
後は夜まで離席するよ。 わたしの発言と他の宿泊者たちの占いに対する感想をつつき合わせてみるわ。 だらっと全て吐き出しちゃったから喉少なくなっちゃったけど ★>ニコラス 昨日の日替わり前と今日の日替わり後で一気に発言しなくなったのはなんでだい? |
459. 農夫 ヤコブ 12:36
![]() |
![]() |
★神 1dの●年について。 年は最初からずっと霊潜伏反対してた。なのに神が年怪しいと言い出したのは占決定間近なのは何で。理由ある? なお、これまで兵真狂で見てた。 兵が真勝負で勝てる自信あるなら、確霊でも偽黒いけるだろうけど、1dはそんな兵真取れそうな雰囲気じゃなかった為。 ただ、狂誤爆の不安、あと羊>>428「老そんなに白かったか」が納得で、 兵狼も考えられるかと迷ってる。 まあ灰見よ。 |
461. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
1匹目はカタリナさんかなって思うのです。 羊>>427>>428 >そこまでおじいちゃん白かったかな? >私が狂なら初手黒出せないし老黒予想。 ▼老が最善と思う。 これをカタリナさんが言うのはすっごく違和感なのです。 おじいちゃんには何も触れずに、ただ「自分が狂なら黒出せない」というだけで老狼視までしてるの。 |
462. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
羊>>202 「弟子入りしたい」 羊>>331 「老が白く見ていたから見直したい」 老の考察を参考にした節があるカタリナさん その割には葛藤がなくて、おじいちゃんを捨てるのが早すぎるのですよ カタリナさんほど参考にはしていない他の人でさえ 商>>446 「▼老でも良いですがちょっと勿体無い」 農>>449 「老吊るのももったいない感があって決めかねる」 みたいに▼老を考えていても躊躇いがあるの |
463. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
でも、おじいちゃんの意見を参考にしていたはずのカタリナさんがそこに全く触れないのは違和感が大きいのです。 老村なら▼老で村側の戦力が削れることになるのに、そこに無頓着に見えるのが疑問なの。 村にしてはあまりにもドライすぎる気がするのです。 ★羊 老黒予想の過程でおじいちゃん単体に全く触れてないのはどうしてです? |
464. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
すみません神父様、議題ありがとうございます。 ■1.自由占い続行でもいいかなと思います。せっかく昨日自由占いしたんだから補完は不要なのでは。 ■2.吊りは投票揃えた方が良さそう。まとめがキツいなら任意でも個人的には構いません。 ■3.仮決定本決定は昨日と同じでok ディタ>>430「決め打ち」リザ・エルナの2人に限りまだ軽率なんじゃないですかね。全体を見るとシモンも偽決め打ちには反対が出そう。 |
465. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
占い先周りの質問纏めて回答するの ☆農>>448 統一●旅が色つけ目的だからなの 色が見え辛い灰が占からの白/黒になって確白でも斑でも村視点扱いやすくなるの 流れを開示すると、者に村っぽさを感じて狼を見失ってたから最悪想定旅書両村時の安定手を取ろうと思ったの 他占で白引きだと旅書ロラの未来が見えたのです 宿に伸びを感じて旅書から選ぼうと思ったけれど書は占位置じゃないと思ったから>>324なの |
466. 行商人 アルビン 15:34
![]() |
![]() |
クララ…突然死を危惧してましたが、来て下さり超嬉しいです。印象的なのは霊COに反対を唱えた事と>>422の単純思考。この不慣れ感、狼じゃないだろとぼんやり思っているんですがこのまま残すとラストに辛くなるでしょう。寡黙・不慣れに狼が居ないわけじゃない。近々村人決め打てないなら▼という事になりそうです。 ヤコブ…鳩だからか直近の発言には即反応してますね。>>256私の気配が薄い…(ガビン(続 |
467. 行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
ヤコ>>449モリ爺の白を決め打つ必要ありますか?私的には灰なので、本気で怪しく見えてきたら改めて吊占考えれば宜しいかと思っていますが。 ペーター…全体的に発言が独特。自分のしたい事や「こうなってほしい」流れに対しての意見が強く目立つ。おかげで突飛な発言をしても「ペーターだし納得」でスルーしてしまいます。>>223人柱発言>>323確定白になった気分等。こんな狼いないだろと思ってしまう。(続 |
468. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
シモン真の可能性見てるのもペーター君ならなんか納得いくというか。占い師達を「占い機能」としてフラットに見ているんでしょうかね。★ペタ君の中で占い師の真贋差とかあったら提示お願いします。 ダメだこりゃ、喉も時間も間に合わない(土下座 吊り希望▼クララ(寡黙吊り)兵でもいいです。占い希望は後ほど。 商人仲間から呼ばれたので、チョコレートの叩き売りに行ってきます~。@2 |
469. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
☆樵>>440 俺は、とにかく▼老して欲しい。それが、村の為になると思うから。結構、俺狂人視の黒特攻を想定している村が多い気がする。このままじゃ、老狼一味に村乗っ取られっる恐れが有るので、絶対▼老。 ●者は、樵は白出るみたいに思ってるようだけど、黒有っても不思議でないんで、●者は同意出来る。 者に黒出たら、お役御免なんで、俺の処理は好きにやってくれ。 |
470. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
アルビン☆>>444 用意してたよ。僕は、占い師やるの初めてじゃないからね。 因みに老白パターンは、これ。 そこにいるのはモーリッツだね。 そうじゃ。 そこで何してるの? 食事に決まっとろうが。 モーリッツの好きな食べ物なーに? 白い恋人たち! モーリッツは【人間】でした。 |
471. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
出先からリザちゃんへ ちょっと私の発言読み違えてるっぽい?私、爺ちゃまは白黒どちらも見てない。熟練さんぽい、だけ。 妙>>461「老黒予想」は私言ってないよ。 確霊村で、初日●黒なら▼が最善策なのはごく一般的だと思う。「弟子入り」は戦略論参考になりそう感。それと白黒は別なの。 老はとりあえず初日●除外枠だったから、今日の発言と他の灰とを照らして▼考慮予定。 ただ一般論的には、最善策はやっぱり▼老 |
472. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
リザちゃん視点、老黒もありえて、▼老で白なら序盤に兵偽確定。そんなに悪く無いと思うけど。 爺ちゃまは確かに熟練さんで白なら頼れそう。大きな戦力。 でも、だからと言って老白で▼老なら即村不利? 普通に喋れる人はたくさんいるし、それで「老捨てる」と言われたら切なくなるけども、▼黒で得られる情報もあるよ。 とか言いつつ灰吊りしたい感もあるから迷い中。 |
473. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
▼老しない場合のメリット ・兵真の時 兵襲撃抑制。 ・兵偽の時 妙服襲撃やや抑制、白の無駄吊り回避。 ▼老のメリット 木襲撃無ければ兵真偽判明。霊鉄板護衛率高く占襲撃されやすいので占ロラしてもらえ、狂襲撃もあり得る。 色々考えて最善策を取りたいな。 ★商人さん>>468 兵狂はあくまで予想でしょう。▼老は間違いなら白吊り。▼兵は間違いなら真占吊り。 ▼兵は今日は無いと思うけど? |
474. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
ゆうがたのいちげき! 老白なら、狼は今日▼老したがるだろうよ。 なら、灰詰めて信用勝負決め打ち持っていった方が狼の邪魔できるんじゃね?吊り手数は村の武器だから有効活用しようぜ。 羊>>471>>472は非狼っぽ。最善策を模索して迷ってる人っぽさがあり、推理側の印象を受ける。 妙の>>462は微妙。羊村仮定でも通るからねぇ。尊敬していた人が黒貰ったからすぐ切り捨てする羊は流石に悪女すぎるでな |
475. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
老黒仮定、兵-老は100%否定できそうなので割愛。 老-服の場合。潜伏狼が兵に当てられ焦るだろうな。しかし戦略的にズレることも少々。まず服は農占い撤回して唐突に者白判定。しかし老人は農を信用しているくらいには白視。者占いに消極的。双方の考え方に整合性はなく。この場合老はスタンドアローンタイプの狼になるんだろうな。 反証は、老-服なら俺を占わせて白打った理由がもにゃる。懐柔、噛み先作り。かな? |
476. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
だめだ、夜まで戻れそうにないです。 とりあえず☆ヤコブ 昨日今日は事前にお知らせした通り、リアル爆発で時間取れず。 灰をゆっくり見たのは戻りの馬車のなか。 まとめて発表するのは、昨日のあの時間がやっとだった。 年の発言にねじれの可能性があり、発言から追えないかもと占い対象にした。 今朝の更新後の年の発言から、良い方に外れたのを実感。すでに年は白上位においてます。 また更新前に |
477. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
老-妙の場合は色々とおかしい。まず、妙は結果出しが最後。それに加えて者に白被せ。老黒打たれたのを把握しているなら、悠長に俺に白被せするよりは特攻を考えた方が合理的。噛み先作りはある。けど俺は片白に置いて囲い追わせさせた方が疑い先確保できるくね? 老-妙は否定できそう。そうすると可能性としては、服-老の方が高くなるんだけど。あんまりピンとこないので誰か精査よろしく。 結論→老はライン判断から非狼臭 |
478. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
わたくしのふんわりグレースケール 白: 者 年神 農羊 宿商旅 書 :黒 ※ 老は状況が難しく欄外 ディーターさんは霊確定の状況での、騙りっぽく見ている2人の安全策による白判定としたら、人間なのかもと予想しています。 あと>>142 >>144 のエルナさん、ディーターさんとの会話は両狼側には見えなかったです。 |
479. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
因みに先にCOして3COを予測し、発表順がエルナさんの後となったリーザさんの方を狂人寄りに見ています。 ただ >>461 は白黒見えていない狂人であれば思い切った動きだと思います。 ペーターさん、神父様のお話は聞いていてわかりやすく(ペーターさんは不思議に思うことは思いますが)今の所、その人として違和感がないので白寄りに見えています。 |
480. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
白寄り: 農羊 宿商旅 :黒寄り 、は難しいと思っています。情報もないですし、お話を聞いてて受けた印象としてモヤっとしない順でしかないです。 司書の方は、発言が少ないだけでなく分かりにくいと感じます。村側なら例え自由占いでも占い先希望を出して欲しいです。考察しにくいです。 |
483. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
■1.トーマスさんによって自由占いになりそうな気はしますが、補完占いとしないのであれば、●商を希望します。 ■2. ▼老、そうしない方針となれば▼書です。 この国では各人の投票先が明かされないので、自由投票からは情報を得にくい様に思います。もしも自由投票となったら、各投票先と票数から考察していくより他ないのですが、トーマスさんにお任せするしかないですね。 |
484. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
羊>>472 老黒は可能性だけ。老白でも兵偽確定で悪くない、は「GJが出たら」って条件付きなの 最悪おじいちゃんを失った上に私もいない可能性がある おじいちゃん頼りになる人だと思ってるし明らかに村の戦力だからそんな可能性に賭けて吊りたくない 黒出されてからのおじいちゃん保身よりも見極めに動いていて村っぽく見えるのです 真占が誰か遺そうと今も探ってる だからこそ羊>>427>>428が気になるの |
485. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
者>>474 >最善策を模索して迷ってる人っぽさ そう思います? 私はカタリナさんが>>427「▼老が最善だしシモンなりの筋が通ってる」って おじいちゃんに触れないまま兵擁護から入ったことが引っかかってるの。 カタリナさん>>334で占は私が一歩リードって言っていたのに、>>428では兵真狼予想といつのまにか兵真を主張できるようにしてるし。 |
486. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
議事伸びて見きれん 妙の羊狼発言>>461~>>463 追従になるけど者>>474 下段に賛成。 妙ちょっと羊黒プッシュしすぎ。羊はそんな1d老白言ってないぞ。 「1d老灰→2d▼老」の流れは僕も思考一緒だ。 羊は、1dは少しだけ老白っぽい印象を受ける書き方で、2dは少しだけ他の人より▼老推しが強かっただけ、という僅かな差を受ける。 |
487. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
逆に言えば、羊は1dの時点から2d▼老を推せるGS位置に老を置いといた、という見方も出来るんだが。 それ言うと大体の人そうだった。 てか羊の色と、妙の羊黒プッシュは別で考えたい。 妙は占なんだから、羊黒をアピールするより、占って色を見たいと思うべきじゃないかね。 今日の占い先として検討します。みたいな占の意気込みが無いのどうなんだろう。 |
488. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>>427>>428が自分の手を汚さない老吊り誘導に見えてるの。 「一般論的には最善策は▼老」、と羊の考えではなくて一種の権威を理由に使っている所。 最善策が▼老というのなら、どうして夜になって検討し始めたのです?って疑問もあって。 >>427で検討を始めるならわかるけれど。 者>>477みたいな検討が無いまま方針だけ提示ってもんにょりするの。 大事なのはおじいちゃんが狼かどうか、じゃない? |
489. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
妙が露骨に老を庇いに行っている。妙老ラインを疑わざるを得ない。 老黒に懐疑的なのは、者と商もそう。 老がスキル高いとか、戦力になるとか、何にも実績ないのにどうしてここまで持ち上げられるのか意味不明。 投票先はモーリッツにセットした。 変更の意思なし。 |
490. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
羊>>473 ごめんなさい。>>461は>>428を老黒・兵真狼予想と読み違えてたからここは撤回なの でも誤読踏まえても>>462>>463は生きてる やっぱり>>427からの▼老推しのやり方が引っかかるのです >>463の星 ★おじいちゃんの検討に入る前に▼老を推した理由は?に変えて聞きたいの 農>>487 当然●羊は考えてるのですよ。上段も意見あるけど他灰からも詰めたいし質問と喉があれば |
491. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
老 相変わらずまだよくわからん。宿が>>426で老つついてるのと同意見。 高スキルはあるけど村の為にまだ使ってない感はある。 ただ老>>432の自由占い展開は納得。 ついてけてないお前らが悪いんじゃ、というんなら普通に腹が立つ。 神の議題解答は前喋った内容で。 占は今日も自由でいい。まとまらなさそうだし。 |
492. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
>>兵 老がスキルありそうは大体誰が見てもそう感じると思うぞ。 わしの感覚だと、老がスキルあるのは他国か旧国でやっていた人だからで、この国ではそれほどやっていない(50戦くらい)イメージ。 |
493. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
>>490の羊への質問 老の検討前に>>427>>428と方針を出した理由は?かな 修>>398 服狼老村でも狼に占い師透けてるの >占いローラーの手伝いありがとう ★灰から直接狼見つける自信、ある? ☆老>>420 おじいちゃんがそう考える事に違和感は無かったの 私に私の推理方法があるのと同じようにおじいちゃんにもおじいちゃんの推理方法があると思うから。問題はどれくらい本気で推理してるか、よ |
494. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
>>487 妙 反証来ると思ってた。兵擁護の次に「余裕あれば▼灰」とも言っているんだせ? 羊狼が▼老吊り誘導かけるなら▼灰吊り示唆するよりも老黒吊れるように足場作って行く方がよいよ。だから最善策模索してる村側っぽさがあると言いたい。 ★老検討よりも状況見渡して考えることを優先した村仮定は通らないと思ってる? >>486兵 ちょいと兵の信用下がってる。老吊りbotするより、LW探しに貢献してや |
495. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
兵: >>410>>411での老吊り誘導。前者は不安を煽り、後者も同じく老狼だと脅威。という不安を煽っているだけなんだよな。俺は>>431で兵にプレッシャーを与えているがレスポンスなし。 >469「とにかく▼老」者は黒あってもおかしくないらしく。 >>489妙-老ラインの可能性を浮上させるだけで要素検討なし。 真にしては不安感情多すぎじゃねーか?LWなんだから普通余裕ぶっこいてていい盤面なはず。 |
496. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
回答感想。 妙>>465 旅書両村時に、色の見え辛い旅書がロラれると良くないから、という理由かな。 「宿に伸びを感じた」 確かに夜になって宿発言増えたからまあ納得。 ただ1d終盤は●年がけっこう加速してたけれど。宿>>343まとめ見るに、結果的に者と年同数だし。 まあ者の方が村の議論に関わってたから、者の方を取るのは理解できる範疇かな。 |
497. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
それに、老狼なら、占わないと吊れなかったと思わねーか?知識的側面を鑑みても、BWになり得る狼だと思うぜ。そんな位置の狼を捕まえたんだ。さぞかし嬉しかろう。老▼できたら多少は心理的余裕が生まれてもいいはず。 ▼老の流れが生まれているの現状であっても、懐疑的になったり、疑われて不安になったり。 黒拾った真感情に見えねーな。反証は、そういう個人要素。老吊れなかった場合の事を想像して躍起になってる真かね。 |
498. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
今、箱に着きました。老の言う自由占い進め方理解できるわ。だけど別の占からの黒がいつ出るか。私としては老を失うのは痛いけど兵=偽を証明するための老吊りが村に最も情報が落ちるわ。 商は兵=狂と強く見ていたから者=白確視ですか。論理はわかるけどそんなに強く兵=狂と信じられるものかしら。 ところで万が一老=黒でも兵=真と確定はしないのよね。 |
499. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
神>>476 神>>190でリアル爆発言ってたな。すまんかった。 「年の発言にねじれの可能性~占い対象にした」が少し意図を読み取れない。 上記は「年は発言から色を追えない存在に見えたから、占いたかった」という意味で合ってるかね? あと☆商>>467 うーん後で結局▼老するなら今しとけって思う。霊いる今なら確定情報でるかもしれんし。@9 |
500. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
老に黒打つだけ打って、吊りに持っていく事を想定を計算できてなかった偽にみえるんだが、みんなはどう思うよ? 客観的にみて、兵真なら老黒露呈でLW探そう!って気になれないのは、怪しいんじゃねーか? ちなみに、バランスの事を考えたら兵護衛いらないっすよ。護衛は兵意外の占い「妙服」或いは、霊でよろしいぜ 【●年〇司】で良いよ。灰から確証のある白取りにくいし(相性の問題で)ここら辺に色つければ議論進む |
501. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
☆老>>214上。狂占ができることは偽判定出しだけ。だから初回特攻ではなく勝負のキモと思われるとこまで待っての偽判定出し,というのが私の想定する動き。それでこそ狼勝利へのビジョンが見える。 >>214下。仮に兵=狂として兵の狂としての評価はまだできないわ。老は白なら狼にとって脅威ではある。老の疑った[年修宿]に狼がいるかどうかで兵の評価もできると思います。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
鳩飛ばすわ わたしの昨日のGSでは 修>商>年>羊>農>神>書>旅だったけど ニコラスに疑問出したのはアルビンと混同してたわ。 普通に喋ってるから宿>>458は取り下げるわ。 ジムゾン1日目の灰雑>>285で羊・宿共通。って言ってたわ。 たまによく分からない記号が出てるけどスルーしてもいい所かね? |
503. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
・年 昨日の老評の灰への視野が狭いというのは同意できるけど灰が多い初日だからってのも言い訳になると思うわ。初日早々から脅威占いというのは違和感あるけど性格要素かも。 なにしろ意見に迷いがなく強いとこが疑い難いなあ。>>385当然に老者とか服者,妙者=狼もありえる。者を白視の流れブッタ切ってる。年の評価は迷う。純灰の位置。 |
504. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
☆者>>494 そこが自分の手を汚さず村に▼老させるやり方に見えてるのよ 状況を~村なら>>427>>428の代わりに>>473が来ると思うの 考える順番に違和感があるから疑ってるの 見直したら羊村仮定でも通る?とも思ったけれど▼老の葛藤が無いのはどうなのかしら? 羊の村っぽい所を拾ってないかって言ったら答は否。実際見つけるまでは羊白考察書こうと思ってたもの でも村っぽさ以上に疑問点が上回るの |
505. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
兵の質問は、高スキルを村人は歓迎し、人狼は警戒する、という心理から人狼を探すものだと兵から種明かしされてる。 兵が人狼なら、仲間にはその趣旨に沿って答えさせるはずだよね。 でも、趣旨を把握して回答した人はいない。いちばん近い戦で答えた僕でさえ、本来の趣旨は捉えられていない。 珍しいパターンの非狼要素と言える気がするよ。 ヤコブ、アンカーなしでごめん。 シモンとはちょっと違うけど、僕も |
506. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
ヤコブ、アンカーなしでごめん。 シモンとはちょっと違うけど、僕も人狼は、有能な人を恐れなきゃいけないという、相反する心理下にあると思っていて、昨日の年の発言から、そうした気配を感じたんだけど、今日の果敢な動きから、性格要素に過ぎなかったと結論づけようと思ってます。 |
507. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
みなさま、トーマスさんがどういった判断をなさるかは別として、各人の希望も考察材料としたいので、考えた末の結論を明確に述べてくださいますか? ■5.補完占いの是非 ■6.補完しない場合の占い希望 ■7.第一処刑投票希望 ■8.第二処刑投票希望 |
508. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
・髪 5COの視点漏れ指摘の会話で永遠に私とはわかりあえない人のような気がする。>>285~>>287で初日から灰雑感は好印象。農については私と同じ見方。 灰雑で修を最初に挙げてる。修評は可もなく不可もなく。占いに挙げないのが不思議。>>387妙服=狼には笑ったわ。神修=狼ってアリかしら? |
509. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
■アルビンさん白 初日に>>251>>254>>299というまで者疑い一筋なら 狼仮定今日の判定から、妙真だと思う…でも者黒っぽいし……兵真ある??ってどっちつかずになってもおかしくないの。 (>>249から考えた商狼仮定の動き) 村の流れは最初から者白JKの流れでは無かったしその余地は十分にあったの。 でも、その誘惑には目もくれず真っ先に商>>383ディタ白確でOKとまで言える。 |
510. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
>>504 妙 考える順番に違和感は感じねーな。多分、妙が占い師としての立場だから村視点考慮できてないんじゃねーか?もうちょい考え直してみたらどうっすか? 順序ズレは理解するけど、黒要素としては説得力に欠けると思うな。余裕あれば別角度から要素だしてくれ。 >>506神 性格要素にしては、推理進んでるようにみえないんだけど。 >>508修 補完非推奨。▼老は消極的に飲む。本筋は▼兵。しないなら▼書 |
511. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
・修 とにかく真面目で素直な感じはします。☆>>396兵を吊って霊判定が人間だったとしても兵=狂で老=狼という可能性は残るわ。 昨日3CO目の兵=狂は薄いと言ったけど初日黒出しという状況が変わったから狂の目も強く出てきたわ。兵=狂だったらなぜ3CO目だったのかはエピで兵に聞くしかないわね。 これでご期待の回答になるかしら? |
512. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
わたくしの希望も改めてお伝えしたします。 ■5. 兵の真偽は老吊りで分かる前提で不要 ■6.●商 話してはくれるものの>>464 など分かりにくい為、旅、書はさらに意見を言ってくれない限りは処刑希望 ■7.老 理由前述 ■8.書 寡黙吊り、内容から判断しにくい |
513. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
ここまで商の思考が変わったのは「判定」という情報が増えたこと。大きく思考が変わるきっかけとして不自然さは無い 村だからこそこんな風に思考が伸びたんだと思うの ■ヤコブさん白め >>264 ●者への視線の集まりに「困惑」 >>449 ▼老への「ためらい」 >>459 兵狼への「迷い」 感情が綺麗に出てる。狼が自然に感情を出すのは難しいもの >>449>>454の方針への意思と合わせ白要素と思うの |
514. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
ジムゾン>>372の議題回答するわ ■1.占方法ではシモン以外は統一が良いと思う。 占い先【●ニコラス○ジムゾン】 ニコラス理由は宿>>323が尾を引いてるところは否めないわ。ジムゾンについては考察よりも表に終始している感じがしているところ。 灰発言精査は甘々なので突っ込みは受けるよ。 補完占については宿>>457下段をみておくれ |
515. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
レジーナ、アンカーなしでごめん。 僕の発言の中の用語、記号、略語でわからないことがあれば、遠慮なく質問してくださいね。 羊宿共通の感想は、灰雑で自分が灰から何か拾えたかどうかをお知らせするなかで、カタリナとレジーナはよく話してくれてるけれど、特に要素が拾えない、ある意味、僕から見て真っ当な発言だけだった、ということになります。 |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
カタリナが占い候補から外れたのはリーザとのやり取りでの丁寧さを感じたからだね。 ■2.▼老ならシモンは今夜が山だろうね。 わたしは情報落ちなさすぎて後で困りそうな▼書▽未定で考えてる。 ■3.トーマスがまとめられないならディーターに任せるのもいいかもと思う。 今夜も夜会が有るから早めがうれしいわ ■4.ディーター白を考えて無い人が居たら意見を聞きたいわ って直近のフリーデルみて議題増えてる山葵 |
518. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
・修 >>481その通り。狼狩経験そんなに少ないとも思えず。老吊りで真占が抜かれるのは怖いですね。兵=狂だったら妙服のどちらかが狼ですから真占を狼は知っている。 まあ私は護衛されないでしょうね(自虐笑) ★>>483■2.書を吊処理するなら早いうちじゃないと機会を失いますね。老以外なら~というのは老のいう自由占進め方を意識なさってますか? |
519. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
>>516 宿 俺、MP@0なんだけど…呪文一つ唱えられないんだけどぉぉ!! まとめは樵に投げる。場の流れ的に▼老か▼灰に傾きつつあるので、本決定はどちらかじゃねーかな? ▼兵希望おる?多分いなさげ。 pt制でまとめて多い方吊りでよかろ。俺は▼司書の方が有益な情報落ちすると思うで。老が狼でも使えるなら生かしていいんじゃねーの?って気分やで。 んじゃ、協会でセーブして宿屋で体力回復すっぞ! |
520. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
希望は【▼兵▽書】 ▼老は反対なのです。 カタリナさん占いたいのはここまでに言った通りだけど実はもう1人気になってる人がいるの。 カタリナさんと比べて纏まってないし疑わしさで言うとカタリナさんの方が上だけど、ここ狼も割とあるんじゃないかとは思うからそっちを占う事も考えてるのです。 >ディーター 今のところあまり年書を占う気はあまり無いけれど、他に占ってもらいたい人がいれば聞きたいの。 |
521. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
戻りました。商人さんまだかな、チョコを仕入れると噂で聞いたの。お金は無いけど…代わりに、羊用の干草があるの! シスター様は流石、神父様を顎で使うだけはあるの…議題がどんどん増えてどうしよう。 トマさんは自由だし、私も宿>>516者まとめで異論無いかな。 それはそうとディタさん、メタルスライムは経験値は高くてもお金はあまり落とさないと聞いたことがあるんだけど。 その、お金…。 |
523. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
帰宅。 宿>>514 ・初日、図表に費やしたのは、3/16 ・今日はここまで 1/9 これで「考察より表に終始」と言われてしまうと、さすがに、発言の信頼性に影響しますよ。 |
524. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
直近見えてるところから >ジムゾン>>515 回答ありがとう。 >フリーデル>>507 ■5宿>>457 ■6【●ニコラス○ジムゾン ■7▼書 ■8未定 >ディーター>>519 時間的に喉の事を気にしてなかったわ。 トーマス>>517 で居てたから大丈夫だね。 最後の喉を使わせちゃって悪かったわ。 私も@2か 【▼クララ▽モーリッツ】で出しとくわ |
525. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
すみません、精査できておらず印象も入っておりますが、割れたチョコと共にグレスケ的なものを投下(ポイ 白)者→壁→宿農→老修羊→旅神年(黒 寡黙:書 【●ペーター】議事録ずっと見てたらペタ>>174「好きなようにやるスタイル」好きなようにやる人間なのか狼なのか判断つかなくなってきました。突飛な発言、彼が狼でもこうやりそうだなぁと。会話から分かるかと言えば、自信がありません。@1 |
526. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
☆リザちゃん>>493 (精査前に▼老なのは)黒判定が出たからかな。 白い人(老白視でもなかったけど)、上手い人が白とは限らない。占でしか見つけられない狼もいるし、確霊村で黒判定だからまず▼考慮しました。 爺ちゃま精査したけど、結論:分からない。 そもそも昨日も読んではいたのよ。でも白も黒も拾えず、今後の状況で考えるしか無い/初回確白なら勿体ないから、とりあえず初回●除外枠にしたの。 |
527. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
・宿 発言増えてるけどどうも粗削りの感が。>>407>>457>>516で今夜は老以外の灰吊り希望でいいのかな。老吊りに乗らないのは白目か。 昨日は羊占い希望ね。羊に黒塗られ感がしたの? >>516今日は羊を占外し。羊ちゃんも老への掌返しを口調とかで、うまく疑われ難くしたという考え方はできないかしら? どうも要素が拾えないなあ^^; |
529. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
もし兵真なら超ファインプレイだと思う。 老は白視してなくても、疑いも抱かなかったもの。 老>>413 自由占論については、私も考えてたのと違う感。 老案なら▼灰し過ぎで無駄吊り多そうだし、まず占襲撃で即破綻しそう。決め打ちは難しいし、一か八かで安全策取れなそう。元々統一希望だけど、老の言う自由占ならもっと反対してたかも。 て感想は抱いたけど、白黒関係無い戦術論なのね。 |
530. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
【▼書▽老】 一旦寡黙吊。まあ白だろうけど。 機能ある間に確定情報が欲しかったけど、▼老に踏み切るのも難しい。▼老は明日やるか考える。 占希望はもうちょい灰見ないと難しい。 灰枠で色よくわからん順に商宿羊尼、神は質問解答から話せば色見えそうな気がする。旅はまだ寡黙枠。 一時離席。 |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
>ジムゾン 黒塗っって悪いね。 占路線を見すぎてて灰からの単独発言から確認してなくてね。 それでもリアル爆発>>476にしては余裕があるんじゃないの?っとは疑問符だよ。 そして結果予想入ってる感じの切り返しのところは単独感を感じないわね。 今までの発言の雰囲気とずいぶんと違う防御感を感じるけど、発言はまだまだ見たいから○ジムゾンのまま残すわ |
532. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
【▼:老、▽:書】 【●:商、○:神】 老吊りを外すなら寡黙吊りは今日しかできないかも。旅は様子見で書吊り。 商は兵=狂をそんなに確信できるか?というところが引っかかるので占いたい。 神は発言内容より占いで白黒を見たいわ。@3 |
533. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
宿 >>531 ろくに読まずに適当な発言だった、ということで了解です。それ自体は人それぞれ事情はあると思うので、要素にはとりません。 ただ、「今までの発言とは雰囲気が違う」って、よく読んでないはずの人からなんでこれが出てくるのか、普通に違和感。微黒要素です。 |
534. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
占い真贋ですが、羊>>428参照。 リザちゃん誤解してるかもですが、妙=狂度低く、かつ真寄り。だからこそ妙真なら間違えて突き進んで欲しくなく、出先から>>471〜誤解(私が老黒見てる)解きたかったんだけど。 私は兵偽でも▼老メリットがあるから検討してるのに、妙は▼老反対過ぎて、兵真視した狂もあるのかな?とか、でも兵偽が分かるからこそ偽黒特攻を阻止したい真なのか、分からなくてもやもや。 |
535. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
修: >>291は>>193を見たうえで、>>195を宣言したという事で、>>211はそのあとにわしのネタを回収しておるんじゃよな。 ここ、結構大事な流れで、のちにネタ回収という二度手間で、思考のリソースが霊回しに削がれておる。狼仮定かなり面倒な動きで、COを事前に考えてなくて事前に陣形をどうするか固めてない素の動き。事前に相談しているなら即座に非霊を回すはずで村仮定のほうがありえそう。微白。 |
536. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>518 エルナさん わたくしは霊判定を見たいので老処刑希望です。もしもトーマスさんが老以外を、というのであれば書です。理由は前述となります。 集計しにくいです。神父様はお忙しいとのことなので代わりに。 ★誤りはご指摘ください。 ▼老…年神修兵羊書旅商服、▼兵…妙者、▼書…宿農服、▽兵か寡黙…商、▽書…修妙、▽老…者宿農 |
537. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
・旅 これからの灰狼探しに期待して様子見。 ・羊 みんな指摘してる老への掌返し。逆に狼だったらあからさま過ぎる行動と思えるわ。丁寧なやりとりをそのまま好印象ととっとく。 >>428私に「老白確信できる?」羊ちゃんは老=狼の可能性も見つつ老吊りという独特の考え。これも狼なら悪目立ち過ぎじゃないかなあ。 それも演技でどうしても老吊りたいという気持ちもアリか? 様子見枠。@2 |
538. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
●補完…年神修、●旅…宿、●年…者商、●商…服、◯商…修、◯書…者、◯神…宿服 ※ 発表順不同 希望を明言されてない方もいる様な気がしています。 決定は確認できる予定です。また後ほど。 |
540. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
前述したけれど、兵は>>382兵なりの理屈は通っていて、『初回強そうなところ黒特攻』と切り捨てられないの。 個人発言的には妙が真らしく一歩リードだったけど、いくら頼れそうでも占ってない老そこまで庇えるかな?とか、▼老なら兵護衛度落ちるから自分護衛率上がる+霊判定で偽占確定する、ていうメリットは見ないのかな、とか疑問も出てきつつ。 妙は真狂>狼、兵は真狼>狂、服は狼狂>真 に微修正。 |
541. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
直近も見えた。 ★>>427羊: 兵>>379の理論は、神以外全員に成り立つんじゃが、その中からあえてわしだけピンポイントでそこはどう考えとるかの? 設問1,2の不一致は>>267修、>>262者、>>275宿、>>256農、>>246商、>>240年 未回答:旅書 |
542. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
直近エルナさん>>537目に入って、他でも言われてたけど。 再度言っておくと、私は老白も黒も言ってないよ。 『掌返し』って。そもそも爺ちゃまにすり寄りたいとかもなく。議題(スキル高そうな人は?)に対して「老は熟練ぽい、弟子入りしたいくらい」の流れで。 どちらかと言うとエピトークのノリでしたけど。 なんか、私が老に懐いてたのに、黒判定でサクッと切り捨てた無情な羊飼いに印象操作されてる…でも誰得!? |
543. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
ただいま、毎日遅くなってごめんね。 修>>538 まとめありがと。でも僕は老希望じゃないかな 取り急ぎ【▼書】 理由は寡黙吊りで、有利不利以前に僕のポリシーに近いかな。発言から狼探したくて参加してるからな、しゃべらない人の処理は最優先 |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
誰得!? カタリンおもしろいw あ、ディタさんカタリナさんレジーナさん、そしてリザちゃんシモンさん、貴重な喉で商売人にお付き合い有難うございます〜。なんか1人だけ遊んじゃってて浮いてるかと思いましたが、かなり楽しくやってます。エルナさん何か買ってください! |
544. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
モーリッツ 明らかな嘘があるよ。 これは、例えば者>>262で者は、信用できる方は挙げてない。さらっと挙げたのは、あんたとアルビン位のものだ。 とうとう本性表したな。 僕は占ってとっくに知ってるけどね。 |
545. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
▼老 これしかない。 みんな、確霊だよ。いつまで樵が生きてるのか分からないよ。 吊って色がいつまでも見られる訳じゃないんだよ。 寡黙吊ってる場合か? 今日吊らないなら、老はずっと生き残ってるだろうよ。 噛まれないからね。 |
549. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
☆爺ちゃま>>541 兵理論(議題と回答からの狼探し方)は正直分からないので、他の人の回答注視してませんでした…本当だ! 「この議題大事だから答えて!」と豪語してどう落とすかな、と思ってたら、兵なりに筋が通った感あり偽決め打ちは出来ないなと思ってたんだけど。 その指摘は、むしろ兵本人に私も聞きたいの。 ★シモンさん >>544それならLWは商予想?修>>267は不一致とどう違うの? |
551. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
神: >>131>>137で作表と整理しながら思考を進めるスタイルで、>>372で樵に言及と動きは一貫しておるかの。 ★神 今日は▼老を希望しておるが、今日、わし自身はどう見ておる?また確霊下での黒はどう処理するポリシーを持っておる? |
553. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
なんか直近>>545シモンさん…。 ディタさんの言うような老吊りbot化で真度揺らぐんですけど。 私は、▼司 希望でお願いします。元々寡黙吊り推奨派で、でもクララちゃん来てくれた!と思ってたけど発言無いし。 農>>530同意。黒狙いというより黒ならいいな、で。 【▼司▽老】 でもbot感から老吊りはむしろ反対したくなってきたり。 |
554. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
本線は[服__+兵]じゃが、兵狼じゃったときは、灰狼はいい位置におらんのじゃろうなという感はある。 その場合、[神修宿年旅書]に2Wは濃厚っぽいな。ただ、質問に未回答がまだ多く絞りきれのではあるが、現時点の単体印象も含めると[修宿>神旅>年:不明書]かの。 >>550 どこが騙り狼でも【●年▼書】で出しておくよ。議事見終わって間に合えば再提出する。 |
555. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
カタリナ ☆羊>>549 僕も兵>>225だけで見てるわけじゃない。フリーデルも考えにはあったけれど、明らかにフリーデルは、不慣れの要素が強くて外した。 アルビンのことは、ここではあまり語りたくないんだ。 察してくれ! |
557. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
占いは【補完反対派です】 老は1黒出てるし、真偽ともかく狼側も確黒にはしないでしょう。 者暫定白希望は羊>>424>>425参照。 どの占視点からも、まだ表に出てない狼探しをしてもらいたいの。 【●年○商】希望。 年は昨日から追加の白黒要素それほど拾えず継続。 昨日○の農は私と妙のやり取り補助が狼なら得無しかなと一旦除外。 商人さんは、兵>>544より、兵のLW黒出たら面白いな、と思って@3 |
558. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。 体調がよろしくない。 ザラッと読んだがシモン可哀想すぎワロタ せっかく黒だしなんだし老人吊りでいいだろう。 どうせ縄行くんだろうし老人が黒だろうが白だろうが早めに吊るすべき。なんの為に残すかも分からん(トーマスがずっと生きてるわけでもないのに) んでシモンの占い先任せるけどディーターを確定白で俺は見れないから提案したが別に任せるぞ |
559. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
本決定出ないのかしら? 自由投票? >リナちゃん いや私があなたを悪女呼ばわりしたわけじゃなく今日の流れを振り返っただけですよん^^; 私の占い希望の他に怪しいと思うのは修羊かな。最後の夜かもしれないのに絞り切れないわ(><;) >フリちゃん 私と希望が被ってもナ~ンの問題も無くってよ~ @1 |
561. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
戻り。 >>530での言い忘れ。 者年は白で見てる。 者は黒の場合を考えるスキルも時間も僕には無い。 年はもうフリーダム過ぎて白。狼ならもうちょっと慎重・計画的に動くだろうし。 |
563. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
宿: >>207宿は>>289>>296老のように視点漏れっぽく見えるんじゃよな。ただ、今日の動きは>>426でわしに興味を持っており、偽黒で機械的に吊る動きではなく、>>516>>524のように▼書で出しており、吊り先選定に連動する襲撃も考慮しており、村仮定の視点は通っておるかの。狼仮定では、寡黙吊からの▼老を想定した動きじゃが、ここが狼なら今日の襲撃は▲妙or服はしづらく、明日ではなく今日▼書 |
564. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
を通したいぐらい狼が下位にいて切羽つまっとる感かの。 喉端に。ちなみにわしは別に商を警戒してたわけでなく、>>279>>292のように農に強い白をとったわけで、最白を信用しちゃアカンの?で>>379の理論は破たんするんじゃよな。 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
トーマス>>560【本決定まだー セットはするわさ】 >エルナ>>527 宿>>516上段見ておくれだね >ジムゾン>>533 流して読んでてもジムゾンの丁寧さは伝わってきてたんだよ。 >>476年を上位に置いてるところはどうなのか疑問符だけど切れてる感じは無いわね。 |
569. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
トーマスさん、本決定出してほしいのです。 >樵 >>550【▼書】、>>568【▼老】のどっちなのです? できれば纏めてほしいのですよ。 自由占いは了解なの。 自由投票じゃなければ占い先投票するの。 |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
そこにいるのはアルビンかい? そうですよ。 そこで何してるの? 商売に決まってますよ。 アルビンは何を商売してるのかな? 人肉 人肉 人肉 ファック ファック ファックユー! アルビンは【人狼】でした。 |
570. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老が生きてて兵=偽と攻めてくれるなら老以外吊りでも私的にはいいと思ったんだけどね。まあ順当かな。老を失うのは勿体無いけど。 >レジさん >>565を見ての私>>527「掌返しを口調とかで、うまく~」 @0 |
573. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
【決定了解。▼老セット】 宿 >>565 流し読みはしていて、丁寧な印象はあったけれど、なんとなく表に終始しているだけのような印象が残った、ということで了解しました。 老 >>551 白要素が拾えていません。こうした場合、非狼要素があれば補完できるんですが、それも拾えませんでした。 |
574. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
>>568 本決定って事かな? ★か何か付けてくださいね、トマさん。 シモンさんの後半のbot感は気になるけども。 確霊だからこそのメリットはあるので【了解です】 ていうか、皆対応できてるのか不安…。 老>>567は激しく同意です。 |
575. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
【本決定的了解しました】 フリデル>>536 集計ありがとうございます。でも私が老兵寡黙全てを吊りあげたい人みたいになってますね。希望は【▼書】【⚫︎年】です。遅くてすみません、@1になって私が悪いんですアーメン。 シモン>>555なんすかそれ!なんかエッチな感じの雰囲気漂わせるのやめてください!?営業妨害! シモン本日後半から狂人のフリしてる狼に見えてきた… @0 |
578. 老人 モーリッツ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
よし、決定も出たし。シモンの偽要素を上げようか。 >>224兵で強い自由占い希望、結果が命と強い意欲を見せている割に、今日は▼老botで明日以降のビジョンがないことじゃな。 今日▼灰なら▼老より長生きしてLWを引ける可能性が視点がないこと。また、[服老_+妙][妙老_+服]が見えているはずなのに視界が全く進んでおらんこと。何よりものにせよ嘘じゃろ。 自分が占い師になってみ?LW探したくならん? |