プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ、2票。
老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、羊飼い カタリナ を占った。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、司書 クララ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 13 名。
590. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
そこにいるのはアルビンかい? そうですよ。 そこで何してるの? 商売に決まってますよ。 アルビンは何を商売してるのかな? 人肉 人肉 人肉 ファック ファック ファックユー! アルビンは【人狼】でした。 |
596. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
おいおい、俺は妙真で見てたら言わせてもらうけど、人外大暴れじゃねーか(笑)こりゃイオナズンで消滅させなきゃなぁ!! 【老白把握】ほらなー。マジてショッキング。だからあれほど言ったんだ。▼兵でバランス吊りが良いと。 結果論だけど、この村では自由占い向いてなかったな。真抜かれると好き放題やられるし。 >>593樵 まとめやってもよいよ。【仮本/2230/2300】でよい? |
598. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
ディタさん確白だね。 まとめやるなら、決定時間決めておきませんか? 服>>594 まだ完全に服真切ってはないので頑張ってください。 ★兵狼視点真占の位置見えてない筈なのにどうして▲妙したと考える? |
仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
もう狩人なんてどうでもいいわ。 樵さんは最終日まで残してもいいわ。 この辺は好みと状況によるから、あなた達の好きなようにすればいいわ。 纏めがいないとどう転ぶかわからないから、いた方が狼有利の場合もあるし。 後はあなた達のイヤな人だけ襲撃していけばいいわ。 |
601. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
明けましたね…。モリ爺さん、リザちゃん、お墓の代金は各々の預貯金からいただいておきますね。(合掌) でもって【両方からの私への偽黒確認しました】 【モリ爺さん人間も確認】 とりあえず偽物だけが残ったのは私の中で確定ですね。すみません、明日もラジオ体操協会に出稼ぎに行くので本日はおやすみなさ〜い。 |
602. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
【▼セットしました。】 最悪パターンですね。爺ちゃまごめんなさい。後半botを疑ったものの、強い反対には至れず…。 リザちゃんはもう真だよね。狂の言いがかり?とか思ったりしたけど、私本当に怪しかったのか。 ごめんね。 なんかシモンさんにしてやられたなー。兵狂なら老黒は怖いと思うんだけど。兵黒なのかな。 今夜はこれで。また明日。 |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
別に狂は普通にどこにでも黒を出せるし、黒を出すのが仕事なので強そうな灰に黒を出して狼ならごめんなさいでいいんだよ。 確率的に村のほうが高いし、多弁村を殺せるメリットの方が高い。 |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
村の雰囲気的に占軸で戦わないと厳しいと思ったけれど、霊軸でなんとかなることを祈るのです。 でも、これだけは言いたいの。 お願いだから!纏めて! この村こそ纏め役の需要があると思うのです。 |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
私に魅了スキルがあれば・・・ 私が真打ちされて護衛つけるのが一番楽な勝ち方だったけれど、真占の時も狩人から嫌われるようになったみたいなの・・・。 カタリナさんは夜の発言で村っぽいかもと思ったからカタリナさん村なら私の発言が枷にならないか心配なのです。 |
605. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
▼兵で議論停滞しそう。つらいな…。 とりま昨日▼老推しの人見ないと。ってほぼ全員かい。 老妙お疲れ。 老>>567 の助言に従い年黒も見るよ。 直近宿>>603 1dの時もだったけど反応が僕と同じで共感白。うかつに共感白取りすぎかねえ…。 昨日▼寡黙の少ない一人でもあるし白目が上がっている。 |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
2日目は心構えができてたから良いけれど、初日は統一占いになると思ってたから占い先選びの負担が半端なかったのです。 纏めが必要だと思ったから●者にしたけれど別の場所占った方が良かったかも・・・? |
606. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
モーリッツさん、リーザさん、昨日のわたくしの意見は間違っていました。 何故かあまり質問されたりしなかったので、違和感はあったのですが、単に人狼たちにとって都合が良かったから、放置されていたのかもしれない。 シモンさんもエルナさんも、もう信用できないことはわかりました。しばらく頭を冷やします。 |
609. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
【本決定:▼兵】 ↓↓ 【もしも今日▼灰するなら誰にしたいか第1第2まで出して欲しい】 ↑↑ モーリッツとリーザはお疲れ様。次はの墓落ちは、お弁当の俺だな。待ってろよ二代巨塔!! >狩人護衛は霊鉄板でよいよ。 追記:商の白黒精査→服の真偽精査→今後どうやって吊り手数使っていきたいか&灰精査。こんな感じでやって欲しいなり。 |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
わしが狩りならもうディタごえいなんじゃが、狩りの行動がもう読めないなあ。 まあ今日は者が地上を守ってくれるしまだ襲撃をするには早い位置でもあるから結果的によかったんじゃないかな。 まあこうなるなら黒狙いもありだったとは思う。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
年の扱いどうするかなー。さっさと縄にかけたいんだよなぁ。ああいうタイプは視点管理とか気をつけないし、不慣れなの自覚しておきながら大将ぶった態度を取られると扱いに困っちまう。ジャイアンだな。少年ジャイアン。 |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
>>兵 偽占ッ!!吊らずにはいられないッッ!! いや~でも良い扇動だったよ。 まあ墓下行くまえに食ってけ食ってけ! (アツアツごはん顔面にバーン!!) さてここまで、我が第三陣営【ご飯】は占にもあたらず、 おかゆにならず生き延びたわけだが…。 墓下に行くまでッ! ご飯食わすのをやめないッ! |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
おじいちゃんを高スキル塗りしてたけれど、なんだかんだ私も戦歴だけはあるの。 戦歴だけだからか地上では全く触れられなかったけれど。 偽占だけどエルナさん経験値あると思うし、もっと真視されてもよかったとは思うのです。 村によっては全然違う雰囲気になったと思うの。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
黒狙いしようにも、村狼を弾けないのが痛かったの。 私の力だと本当に占機能に頼るしかなかった。 一番白拾えたアルビンさんは疑われてるし。。。 占いたい場所が多すぎてどうしようもなかったの。 |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
最終日まで書を残して、最終日に吊るのもアリかしら? でもそのうち書は吊れそうじゃない? 者襲撃は一日待ちたい直感。GJ狙う狩人だったら者護衛もアリだから一回外したいかな。 樵ももう狼残数を知るだけの「道具」に過ぎないからね。 ちゃんと纏めをやってくれる者護衛は充分有り得るわ。 |
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
いやー、1d時点で真打ち取れたしリズちゃんも相当戦歴があって強いのは分かってたよ。 ゲームの性質上、個々の相性が強く出るからね。 相手の経験値や性格によっても要素が理解されなかったり拾ってもらえないのは当たり前だから何戦しても疑われちゃうときは疑われるよね。 自分も者羊農は1dで村を取れたのに黒が出て発言自体読んでもらえてるかすでに怪しい。 |
610. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
【本決定▼樵さん】 ↓↓ 【もしも今日▼灰するなら第15から第87まで出して欲しい】 ↑↑ モリ爺と妙はお疲れ様。俺は弁当屋でもあやった余生を楽しむよ。 狩人は、妙護衛鉄板な、あーもう死んでいないか、とにかく灰精査だ、樵は狂人だから、真霊は潜伏だな。潜伏霊の炙り出しみんな頼むぞ!りんごの搾りかすを布に包んでこうぎゅーとね。あーこりゃ炙り出し違いだ、しっつれいしました。byレッツゴー三匹。 |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
狼狙いじゃなくて寡黙吊りで吊り票集まってたけれどクララ狼それなりにあると思うのですよ。 ディーター死んでアルビン死んで 誰が議論を引っ張るかちょっと予想がつかないのです・・・ トーマスさんは纏める気がないだけに思えるの。 それはそれで村の自力が試されるから面白いんだろうけれど、村によっては大惨事になるのです。(というより、なってるの) |
613. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
直近服>>607 「自陣営の勝利」って、村勝利とは言わないのな。妙真見て狼さん正解だよアピ? まあアピらんでも狼にはもう解ってるだろうけど。 商 2d▼寡黙●年。 全体的に僕目線すんなり納得出来る・意見似てる発言が多くて、引っかからないんだよな。 >>383 者白確でオッケー >>442 農服のやり取りについての感想 >>446 ▼老もったいない とかね。僕は他見た方が考えやすそう。 |
614. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
ヤコやん>>613 そうか。。。狼さん達は私と妙のどちらが真占か見分けがついていないかったんだ! 私と妙で判定割れしてないし。 兵=狼は老はヤバいと思って自分の命と引き換えに黒出しかあ。どうせ占機能を破壊するつもりで。。。 ところが私が商に黒出しして私=真占とわかって、戦略切り替え中かしら? まずみんなに私=真とは思われないだろうから余裕ではある、っていうところかしら。 |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
羊狩で妙護衛外させてしまったなら私の自業自得だけど、羊狩じゃないように思うのですよ。 他にも自業自得な場所はあるけれどここについてはお互い様だし。 地上でももだもだしていたけれど墓下だと一層もだもだするの。 墓石ガタゴト揺らしてるのですよ。 @8 |
615. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
妙=狂も納得できるわ。昨日は私の者占い&白出しを見た後で、占い先と判定を私に合わせたのね。昨日の妙の占い先が者っていう理由が、とても苦しかったものね。 狼が老をそれほど危険視したということはLWは[年宿修]の中にいるということね。老は年よりも宿修を疑っていたのかな>>292参照。 |
616. 仕立て屋 エルナ 03:49
![]() |
![]() |
商>>374者服=狼と推定した論理が無理がある。不確実な仮定を基にしてさらに不確実な結論を導出しているように思えるわ。者服をターゲットとして結論ありきの黒塗りとしか思えない。まず私>>154の狼探し方針から私=狼だと断定できることを証明しなければいけない。 また自分でプレイスタイルを明言することは自分の言動に"縛り"をかけることになるから狼自身はそのこと自体不利になるので者=狼も考え難いわ。 |
617. 仕立て屋 エルナ 04:12
![]() |
![]() |
因みに私>>214農への質問は材料少ない初日に★投げることで相手の反応を見るためのもの。防御感強い農には目をつけていたから。あの農の回答は不合格だったけど。ナンの考えもなくただ★投げているわけではないわ。 神>>387私と妙がシンクロしていたのは普通ならどっちがどっちかは別として服妙=真狂と見るのが自然じゃないかしら? 片方が狼だったら追随する必要などないわ。 |
618. 仕立て屋 エルナ 04:31
![]() |
![]() |
商>>254「服から変な絡み方をされた」って、私>>218の最後に短い一言で商に言及しただけ。商の防御感が異常に強すぎますね。 ★フリちゃん >>436兵=非狂は私>>238を納得なさったのだと思いますけど、私>>614の兵=狼説はいかがに思いますか? |
老人 モーリッツ 06:50
![]() |
![]() |
ジムゾンはほぼ狼かな。 >>573でワシに白を拾えてないと言うが、ワシの質問を見落としておりワシの発言を見ないことが分かる。 リアルや個人要素かもしれんが、質問を見落とす程度の読み込みでワシ白くないから吊りって村として縄意識がなさ過ぎる。 |
少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
エルナさん狼ならニコラスさん村 旅>>598 エルナさんと赤窓共有してたらこの意識は出にくいの。 宿修神書ロラで一匹は引っかかりそうな雰囲気。 問題は村狼の区別も難しいことだけど、なの。 シモン狼として初手黒を提案しそうな人、誰か居るかしら? 兵狼ならあざと狼が一匹は居る予感。 |
619. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 兵真で見ていたので、結果にまだ動揺しています。 服>>617、はい。結果から逆算すると、そう捉えるべきだったと後悔していますが、追随の方向が妙>服、服>妙の両方向あったため、真狂ではないように感じてしまったかもです。 いずれにしろ、間違えていました。昨日までの自分の考えを総点検します。 |
老人 モーリッツ 08:25
![]() |
![]() |
この村、下位の見極めが難しいよね。 整理吊&下位占いで詰めるのが正解っぽかったかな。 神年修と兵真と思ったって議事見なさすぎでしょ。 昨日の兵なんて者商じゃないけど、兵真と思うなんてまじか?って言いたくなるぐらい偽要素しかなかったのに。 |
少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
シモンさんは>>132のCOを見て、占経験少ないかなとは思ったのよね。 真視勝ち取ったんだからシモンさんが一番村に合わせて動けてた訳だけど。 霊護衛なら諦めもつくけれど兵護衛なら落ち込むなぁ。 |
620. 神父 ジムゾン 09:14
![]() |
![]() |
噛み筋から状況整理。 ファクト:人狼は樵じゃなく妙を噛んだ。 →1)老の色を隠して兵を守る必要なし、とした。「シモン真押しや▼老押しの中に人狼あり」の状況作り? →2)人狼視点妙真の場合、妙の目線の先に人狼がいた? →3)人狼視点妙狂の場合、これはちょっとわからない。 |
621. 行商人 アルビン 09:21
![]() |
![]() |
おはようございます~。本日はR-1ヨーグルトを持ってきました。お代はこの箱の中にお願いしますね。綿とかゴミとか変なものは入れないで下さいよ! 兵の様子からストレートに「仕事終了早く吊ってくれオーラ出してる狂人」と考えています。狼は恐らくエルナさんなのでエルナさん筋で灰狼を探します。占われていない方からすれば本日は▼シモンでしょうから明日結果が黒だったらリセットして考えますね。 |
622. 行商人 アルビン 09:22
![]() |
![]() |
時間がないので1点だけ。 占い真贋を考えている方が居たら、エルナさんの今までの他者とのやり取りをいくつかピックアップして見て下さいね。結局何が聞きたいの?どうしてそんな意味の吐き違えをしているの?と感じる部分が多いです。(>>618商とか) これは議事録を「見てはいるけど内容まで理解していない」という事。 |
623. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
狼は答えを知っているから、他者の発言の内容まで思考が及ばない為だと私は考えています。 具体例を挙げ出すと喉が潰れますのでエルナについてはここまでにしますね。 では行商に行ってきま~す。あ、神父さん。ここだけの話、スゴイ効き目の育毛剤が手に入ったんですがいかがです?今ならセットでお安くしておきま(略) |
624. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
兵真寄りに取ったのは、兵の人狼の探し方に兵なりの方法論があると感じたから(結局は真視取り、SG作りの道具だった) 。 また、それを人狼に共有している様子がなかった(人狼がそれを踏まえて回答している様子がない)から。 兵狂で、人狼への連絡方法がなかったのか。 あるいは、兵>>382で、「村人はなかなかこれに答えない」と言っているので、単に「答えるな」と指示するだけでよかったのかもしれない。 |
少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
単体は服狂兵狼、状況は服狼兵狂 兵狼として書狼仮定書保護のために偽黒を出すかって言うと疑問符もあるの。 死ぬなら羊疑い撤回しておくべきだったというか、村要素も挙げておくべきだったのです。 根拠はないけど生きてそうな予感がしたの・・・。 占結果が出るか、他占で白引きならディーター辺りと詰めて行けば良いかなとか思ってたら死んでた。。 |
625. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
【兵▼ 決定了解です】勇者ディーターさん、よろしくお願いします。 兵が人狼側だということはよくわかったので賛成です。 エルナさん >>618 昨日わたくしは兵真、妙狂、服狼と予想していました。 エルナさんは、兵狼、妙狂、服真を主張しているのよね。わたくしも昨日、妙をどちらかと言えは狂かと思っていました。でも昨日の考えはあちこち間違えていたので混乱しています。 |
626. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
神父様おはようございます。 先程の続きです。兵が人狼側なのに3番目に出てきた理由について。 兵が狂人なら、昨日のどなたかが仰っていた、占い騙りが人狼に狂人アピールするための黒出しで占い機能を壊すためだったのかなと思っています。ただこれは、兵が老白に自信がないとできない作戦と思えます。兵単体ではやりかねない気もします |
627. シスター フリーデル 09:42
![]() |
![]() |
また、エルナさんの言う、兵が人狼で「兵=狼は老はヤバいと思って自分の命と引き換えに黒出しかあ。どうせ占機能を破壊するつもりで」という考えもわからないことはないです。 ただ今は、シモンさんはもちろん、エルナさんの判定も、信じる気になれず。ごめんなさい。まだ検討します。 |
628. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
見えたので、商>>623 アルビン。セットの構成を詳しく。 なお、「生え際が後退したのではない。私が前進しているのだ」という、薄毛業界ナンバーワンの孫正義さんの名言をご紹介して、しばし離脱** |
629. 農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
おはよう。 老の意見を見直してきた。正直スキル高すぎて僕がついてけてない所もあるが、参考にさせていただく。 とりあえず確定情報 ・兵=偽占 ・老、者=村 これ得て真占と老失ったのあまりにつらい。 |
630. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
あまり読めてない修を一旦。 老も修は微白とってるし、ここ村なら早めに白とって信頼したい。 修 2d▼寡黙(書)→▼老に変更 理由:兵真 ●商希望→●宿に変更 理由:服と被った 2d見るにGSは出してるものの、内容は占真偽が多く、灰にあまり触れてないのが印象に残る。 あと今日になっても今のとこ占真偽話のみ。灰に目を向けていこう、という姿勢が見られない。 |
631. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
修>>437「老判定見れたらすっきりしそう」 と言う割に今日あまりすっきりした感じが見えない。 信じてた兵真が間違いでの落ち込み感の方が強い。 ★修 昨日●宿にしたけど、宿で違和感ある所ある? GS順から機械的に●宿にしたのではと思ってるが、何か気になるとこあれば。 修は兵真違ってた落ち込み感は村ぽいが、狼でも偽装できないレベルじゃなさげ。 まだよくわからんね。 |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 10:22
![]() |
![]() |
おはよう寝落ちしてしまったわモーリッツ、リーザお疲れさまでした。 なんかシモンに攻撃されてるけどスルーだわ。 まさか霊潜伏とかエルナスライドとかないわよね。 トーマス真霊からのモーリッツ人間出てんのよ。つまりシモンは偽確定 そしてリーザが襲撃されてるからリーザも人間、だからシモンとエルナは狼狂でしょう。 今日▼シモンで黒が出ればエルナは残して灰から、白が出たら明日は▼エルナだわね。 |
634. 農夫 ヤコブ 10:25
![]() |
![]() |
樵>>632 今それ気づいてん。確定情報の下にさらっと自分意見入れてしまってたの良くないな。 僕は妙真占、服は偽の何かで見てる。 2dで妙羊のやり取りを見て、妙どうなんだろうと思って、相対的に服真めに見てた。 服は気軽自由な印象受けてたが、まあそういう姿勢の真占もいるかと思ってた。 今日はあまり服の真偽で喉使いたくない気持ち。 |
635. 宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
そして両方から黒だされたアルビンだけど、 結果発表のタイミングだけならほぼ同時だわね。 兵-商、服-商 あるのか見てみるわ。 襲撃についてもトーマスではなくてリーザってことも考えてくるわ** |
636. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
☆>>631 ヤコブさん、昨日更新前の服の希望を受けての変更は単純なスライドです。時間がなかったのでとっさに。 占い機能自体が壊れる想定はあったので、今思えば固執する必要もなかったのかもしれないと思っています。 あとこれは無関係ですが、アルビンさんへ、神父様は前進してるだけで生え際を心配される必要はないと、いつも隣でお手伝いをしている私からも念押ししておきます。 |
637. 農夫 ヤコブ 10:47
![]() |
![]() |
あと旅も議事少したまったので。 旅 1d●商、2d▼書 結局よくわからん。発言多くない&発言の矛先が狭いので。 1dはまあ初日そんなもんだろって動き。 2d旅>>395「手順なら▼老」というわりに>>543で▼書希望。手順についての言及は一切も無いのが気になるかね。 旅宿、旅服は切れてるかなあ。少ない発言でわざわざ仲間同士で切りにいくもんなのかな? |
638. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
おはようございます。クララちゃん無発言を見ると、やっぱり昨日の爺ちゃまが惜しい。クララちゃん、頑張って欲しいなぁ。 ヨーグルト頂きます。お代…羊毛はあまりお気に召さなかったみたい、干草入れとこ。羊達は大好きよ。 神父様が>>628ふと見えた感を装いつつ、セットに興味深々でしんみりさせられた朝です…商人さん、お安くしてあげてね。 そんな商人さんですが、私的には暫定白置きパート2にする予定です。 |
639. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
兵服に狼占がいて。妙食いは妙真狂不明だとしても真狙い襲撃のはず。(信用度から護衛率高い=GJ覚悟しても食べたかったと見える) 狼視点真占食えた日に仲間に黒で悪目立より、『村に適当に白黒>>>仲間白>仲間黒』の順でしやすそう。 裏をかく可能性もあるけど、今となっては頼れる白以外何者でもなかった爺ちゃま予想>>554でも商除外だし、昨日の商の▼老反対も村側の慧眼だったのかと。 商=暫定白でいいです。 |
640. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
エルナさん考。 昨日も言ったけど●理由が浅く感じる。>>369農→者への変更理由も、>>532●商理由「兵狂視を疑う」も疑問。占を大事にしてない感。 服>>362老白視?しつつ>>384さりげない▼老後押しに見える。 あとは、農>>613上段指摘、納得。 言葉のあやかも知れないけど、私が気になったのは>>501「偽判定出し」 >>362「(兵は)老黒出し」という発言。 |
641. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
偽占は判定を「出す」と認識し、無意識に>>615「私(服)の白出し」と発言した感。同じ発言で妙は「白出ししてきた」でなく「判定を合わせてきた」とあり、妙真視の視点漏れかな、もちょっと感じました。 偽判定を「出す」という言葉に関しては、言いがかりレベルかもしれない。 でも少し引っかかったのと、>>640前半の服考よりエルナさんは偽でみています。 灰考察と●希望は後で。 |
642. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
今日の議題。 1◾︎.今日の▼先 2◾︎.今日の●先 理由もちゃんと付けてな。 例ー●樵、潜伏霊のクララが霊COしていないことから、狼の可能性あり。能力処理必要。 3◾︎.GSを出してくれ。 例ー黒○>○>○>○黒 4◾︎.誰が一番狩人として違和感があるか。 例ーアルビン、妙真って言ってるのに妙が噛まれてるから。 |
643. 農夫 ヤコブ 12:13
![]() |
![]() |
年 1d●者○商 2d補完希望+●商▼老 1dの占理由は脅威占い&確白ならまとめ役GET。まあそんなもん。 >>323確白気分はなんとなく共感する。わざわざ声にするのが何か意図あるんではと勘繰りたくなる。まあ性格要素か。 2dは>>390など商>>383に対する商疑い、そのまま黒狙い●商。 今日の結果商黒だしな。商村年狼の場合▼商にしていく布石と考えるには露骨すぎるか? 2d最初からだったし。 |
農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
>>羊 見ておくれ、これが我が田んぼだよ。 広いしよく手入れされているし立派だろう! 我が第三陣営【お米】の力をわかってくれたかな? 素敵な君にはぜひ、僕と結婚してお米陣営の布教を…… …え? 皆に食べさせてるお米と品種が違うって? …少し疲れただろうご飯を食べに行こう!さあ! 決して、商からお米買ってたりはしないからね。 |
644. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
2d序盤 ▼老の流れ ※占と者の意見は除いて灰のみ(ややこしいから) ・▼老が明言されはじめたのは年>>385辺りから。 ・神>>397 が年に続く▼老。 ・旅>>395「手順なら▼老」 ・書>>429 ・修>>438「▼老が確実」 ってな感じか。宿羊商は▼老も見つつ他を考えてる。 出だし見ると神が▼老流れに乗った感がある。 |
645. 農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
書き損ねたが、羊も>>427>>428は▼老寄りだな。 あと僕も>>449で▼老方針ではあった。迷ってたけど。 ▼老以外 ・商>>468 ▼書に変更。▼兵も可。 ・宿>>516 ▼書 ・旅>>543 変更▼書 ・羊>>553 変更▼書 |
646. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
農 >>644 ですね。 昨日可能なオプションは、▼兵▼老▼書あたり。兵真よりに見ていた僕としては、年の「黒出し吊り」を▼兵という意味に取り違え、>>387「▼兵は反対、▼老を」と答えたものです。なので厳密には、流れに乗ったというよりは、自分で▼老の流れを作ったという認識です。 ただ実際には、年>>385は▼老のことだったので、結果的には流れに乗った、とも言えますが、念のため正確を期して。 |
647. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
宿は▼灰寄り→▼書、商旅羊は▼老寄り→▼書 に見える。 商旅羊の変更が気になる。特に羊が一番、▼老→▼書の変更具合が大きく感じる。 宿は様子見してた狼かもだが、狼なら▼老推すだろうし。 ☆修>>636 単純なスライド了解。 宿の気になる点については明言無いが、特に無しでいいかね? 「気になる点無いです」ではなく、占機能とネタに残り字数を使うのが、やり取り丁寧な印象の修にしては珍しい返しだ。 |
648. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
シモンさんなど数名に不慣れ?と言われたのが、当たっているだけに地味に効いている上、今朝のこの結果であまり気力がないですが、一応灰について今思うところを開示したいと思います。 ☆>>647 ヤコブさん、今の所はっきり怪しいと思えるところはないです。今日はお時間があるのですね。 |
649. シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
ペーターさん 発言が多くなく、端的に意見を言うのがお好き?ただわかりにくいです。老霊判定白に対しての態度は、彼の視点としては順当かなと思えました。この様な狼はいないという考えは良くないと老が遺言してましたので悩みます。 神父様 話し方がわかりやすく、考察に違和感が殆どないです。老白判定を受けての反応もわたくしと近いと感じました。 ただ、昨日村をミスリードしたという結果から見ると黒く見えます。そう |
650. シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
そういう意味ではわたくしも同じです。 カタリナさん 初日の老尊敬からの昨日の老吊りを悩む態度、今日の老白判定を受けての発言にも違和感はないです。今日の結果から白さを感じます。 アルビンさん 羊の白さを受けて、彼女に暫定白とされた彼は白く見えます。単体で見ると両黒判定でもお気楽な雰囲気変わらず、昨日は悩んだ結果の書吊り希望で、これも白くとれます。 |
651. シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
レジーナさん うっかり言い間違えが多く、お話を聞いていて混乱することがあります。その慌ただしさやとっさの発言が慎重に動きたいはずの人狼とは思いくいです。 ヤコブさん >>630 こちらは昨日黒判定が出たことで、大量の灰より材料のある占い師から考えました。思考開示のためのグレースケールですから、そこに違和感を感じられてしまうと誘導かと思えます。ヤコブさんも、妙真と想定していたと>>629 いうこと |
652. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
ヤコブさんも、妙真と想定していたと>>629 いうことは占真贋を考えた結果ではないのでしょうか? ニコラスさん 夜明け一番でやっぱり、と言うくらい危惧していたのであれば、その考えをもっと仰ってくれたら良かったのに。とまず思いました。>>598 視野が広い様なのでもっとお話が聞きたいです。 司書の方 お名前が覚えられないくらい寡黙と思います。 |
少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
老狼でも喋ってくれそう。 それよりも情報落ちない▼書! とか説得すれば良かったのかな。 村の雰囲気を見ると霊抜かれての占決め打ち戦と▲妙から霊軸で戦うのとどっちが分が良いか微妙だけどなの。 羊飼いさん疑わないでー!! @0 |
653. 司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
>>429 誤情報でしたね 根拠のあまりない発言をして申し訳ありません とりあえず霊能結果受けて▼シモン ▼私 の意見が多いみたいですね… 役職吊りの危機があったら進んで人柱COする用意はありますよ。 |
655. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
ディーターさん、ありがとうございます! あとクララさん、名前が覚えられないは言い過ぎでした。反省しています。 気晴らしに教会のお掃除をしてきます。 夜には戻ります。それでは。 |
656. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
【▼:商】 希望変更。兵はいつでも吊れるけど商は私が生きてるうちじゃないと吊り逃れしそう。 残念ながら私が真占なのよね。 商>>622>>623「狼は発言内容理解しない」は凄い暴論。もし私がそうだとしたらそれは私のスキル不足であり正体の色とは無関係。 2白の者を白確視したのも者=白と知っていた狼だから、ついそう発言してしまったのでしょう。全ての辻褄が合う気がするわ。 |
657. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
クララも顔だしてくれたぞ。 みんな喜ぼう! わっしょい わっしょい わっしょい。 クララが立った クララが立った クララが立った 直近、農がやけに能弁になった感があるな。 どうした事だろう? 閻魔帳にチェックだ。 |
658. 仕立て屋 エルナ 14:28
![]() |
![]() |
羊>>640>>641凄くイイところを指摘なさってる! 妙に関しては「私と占い先を者に合わせた」+「者の判定も私と合わせた」の2点を指して「判定を合わせた」と表現を変えたわけ。 ★宿>>635服商=両狼も検討なさるということは私が狼仲間の商を黒囲いの可能性も見てるの? 兵は妙襲撃で自ら破綻させているから兵の判定は無視していいと思いますけど? |
659. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
書>>653 クララ、お疲れ様。 ★役職吊り、というのはどういうケースですか? 現状、トーマスは霊確定扱い。シモンは偽占確定扱い。エルナが真贋不明、という状況ですが、▼エルナの場合、▼書を申し出る、という意味なのかな? |
660. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
ふたたびいちげき!おどるほうせきを たおした! 総計3000Gゲット!次はゴールドマン狩りだなぁ。 服視点、兵狼妙狂、狼視点では真偽判断がついておらず、服視点ではベク確定やで。 兵狼だとして老に黒打ちで儚く散ったとするやん?▼老で霊結果白+GJなら、兵狼は無駄死にだぜ。なんでそんなリスク追って特攻する必要があったんだろ? 狼にとって老が邪魔なんなら噛み使えば良い話。 |
661. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
兵の信用上げるなら占い希望最多の【者や年】に黒特攻して護衛貰えばいいじゃん? やっぱり兵の黒打ちは単独犯にみえるんだよな。狼仮定して辻褄合わん。 逆に妙噛みは、妙真の確信があったから噛んだと思うぜ。 妙狂に期待してるなら下手に噛まないと思うし。兵狼なら、狂に仕事させたいと思わなかったんだろうか? 霊噛まなかったのも、兵破綻させたかったわけで。 兵狼なら服真の可能性考えなかったんやろか? |
662. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
とどのつまり、兵狼の場合だとリスク面の方が多く、ギャンブル的な戦略になるので服狼の方が自然。兵狂透けて妙▲したと思われ。 服狼なら商白やと思うで。ここで商の位置に黒囲いは考えにくい。商-服なら、さして疑われていない商に黒ぶつけて状況白作る必要はないと思うな。 兵が狂に見えるんで▼服でgoodbyeしたいところやけど破綻落として霊結果見れば全てわかるわな。 …今頃赤茶は舞い上がってるやろな。 |
663. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
戻りました。さてR-1の売行きは…。雑草を入れやがったのは誰ですか!(ガビン 服狼として議事録を見返して参りました。 農は>>214「確霊で偽黒出すと思う?」、>>217「そりゃ出しにくい」、服>>219「正解は」から、服>>237「農の答えが注目されることへの忌避感や狼の焦りを感じる●農」農>>268「ひっかけクイズを出されて煽られた感じ、戸惑うしかない」繋がりがあるようには見えません。 |
664. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
神は>>221「宿者農に2狼なさそう」→>>226「者旅農年あたりから1人ずつ、確黒か斑になりそうな人を占いたい」服>>239「者は私とのやりとりで狼視されたの? 白狙いだったら」→神>>248僕が者を狼っぽいと思ってる、というのはなぜでしょう。→服>>その後回答なし?★ジムさん回答ありました? 番外ジムの5CO内に3狼発言について、服>>268「ナニが悲しゅうて(略」繋がりは無いかと思います。 |
665. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
羊は>>242「ディタ白見てる根拠は何?」>>250「もっとも信頼できそうリーダーシップがある」理由になってない気がするけど羊はそのまま流したのかな。羊>>542「手のひら返しって」「エピトークのノリでしたけど」>>559「今日の流れを振り返っただけ」繋がりはあんまり無さそう。 ジム>>628生え際も一緒に前進させてあげて下さいよ!チラシは後でお渡ししますね。 フリ>>636なんという優しさ…! |
666. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
尼は服>>238の説明を受け、>>261、>>262「シモン真に見えてきた」尼>>396について服>>551うーん、白とも黒とも。単体で見ると人っぽい気はしています。 宿は服>>213からの他国フォロー(除外してます)、宿>>565⇔服>>570交差しまくってるアンカー。>>635「兵-商、服-商 あるのか見てみるわ」>>658「兵の判定は無視していいと思いますけど?」やり取りが少ないですね。 |
667. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
でも宿は単独感はある気がするんだけど…微妙な位置です。 旅は>>368「真視点作りミスってるように見えて疑ってます」>>373「(老が)ボロ出さないなんて私には白く思えるから」>>376色々質問>>380服の言い訳>>386「疑念が残ってます」>>391そして>>598 んー、無い気がしますがニコさんならこういうラインの切り方はするかもしれないと感じています。 |
668. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
年は…恐らく絡み無し。ってかほとんど占と絡んでませんね。好きなように発言していくので灰との絡みも少ないのかな。真贋についてどう考えているのかも不明でしたが、今朝にシモン真かと思ってたと発言。露出が極端に減っているのもあり不明感強いです。他の方と相対的に考えると黒いですね。 突飛な発言しても性格要素なんだろうかと思ってしまう、対話でペーターくんの色を見つけられる自信が私にはありません。 |
669. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
書は言わずもがな…。どうすりゃいいんだ。来てくれて嬉しいんだけども昨日吊っておけば…という後悔が…(涙) もしも今日灰吊りするなら…【▼ペーター ▼クララ】同列です。▼ペーター(理由は上記)▼クララさんは残してしまった場合、後に残った村の人が話から何も判断できません。 |
670. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
者>>660>>661>>662思い込みやらツッコミどころ多いと思うわ。兵が老に黒出しは老を2日放置するのも危険で2日めは黒背負わせて発言力を削ぎたかったのかも。襲撃まで待てなかったのは私はそのセンで見るわ。 狂占にもっと仕事させたかったというなら自称占襲撃自体が矛盾だわ。兵も私もどうせ吊られるだろうから。私と妙の2択だったらほぼ全員が妙=真と思うはず。狼がそう誤認しても不思議は全く無いわ。 |
671. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
(続き)またどうして確霊襲撃じゃなかったかって狩護衛の第1優先だったから喰いたくても喰えなかっただけであり、喰いたくなくて喰わなかったとは違うんじゃないの。 ★年>>608兵=真占だと思ってた根拠を教えてくださるかしら? |
672. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
ペタ君って結構エキセントリックで強い発言多いけど発言少な目で考えが読み難いよね。なんか断裂的で。 体調がお悪いんだったらごムリおなさらずにね~ 言うの忘れてた。お疲れ様でした~>リーちゃん&ジイちゃん 商>>664髪への回答は>>252私>>239最下行は商>>178下段の話で髪とは関係ナシ。@6 |
673. 仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
商と[年宿修]との絡みってほどんどないですね。 商は年について>>467>>468で年の思考わからない旨の発言で>>525で占希望。自由占だったしこれは死に票になりそうだった。 その状態で年の発言少なくなり本日は>>668>>669で灰吊りなら吊り希望。一貫していて自然な商の思考の流れ。年を仲間切りとも思えずキレかな。 商が宿に関しては>>666>>667やっぱり宿も思考読み難い。少し単独感アリ。 |
674. 仕立て屋 エルナ 18:18
![]() |
![]() |
私も年宿は思考不明枠だから商の年宿に対する考えは共感できるなあ。年吊りたいとまでは思わないけどね。 修は商と全く絡み無いみたいだけど、みんなが思うほど経験少ないとも思わないわ。論理構成はシッカリしてると思うの。 人の発言を素直に受け取る、例えば私の占3CO目は非狂説など正しいと思ったら信じる。悪く言えば人の発言に流されやすい、かなあ。やっぱり白黒要素が取れない人ではあるなあ。@4 |
676. 仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
こうして見ると、老のヨミが正しかったとするとLWの本線は修かなあ。 昨日>>512>>556で占いを商希望から宿希望にスグに変更してる。修が狼仲間の商に対してこんなアザトイことをする人かしらん? >>556「私と同じだから変えた」というのは私傷付くわ(;;) 商が宿に"単独感"というのは弱い擁護かな? 唐突ですが私のプレイスタイルは実はドSです(^−^v @3 |
677. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
修>>648 了解どうも。 「GS=灰についての思考開示」だったんだな。考えやすい占から考えてたのも納得いく。 僕はGS=思考の概要の開示、という認識だから、それ以外で灰への言及が無いと、あんまり灰に触れてないと感じてしまう。 占真贋を考える事自体が黒ではない。狼はどうしても灰に触れにくいから、他の事を喋っていて灰について喋らない場合が怪しい。 今日修は灰に触れてる訳だし、それちゃんと読むよ。 |
678. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
ペーターくんで今まで性格要素としてスルーしちゃってた部分ですが、年>>304>>305、●年希望が2票集まった時点で反応してるんですよね。なんか素っぽい反応だったんですが、抵抗してると感じました。これは結構過剰反応で、●者3票集まってるディタさんに対して「占い先希望って出せるか?」との問い。ペーター君の直線的動きだと、視線そらしのつもりなのかなぁと思います。 |
679. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
者>>609 の議題解答 寡黙の【▼書】がまず第一で、後はどうかなあ。 色わかりにくそうという点で年。自由スタイルでの白取りをやめると、他で色見るの難しそうだから途端に吊枠に入る。機能残ってたら吊でなく占したいが。 神>>646 補足ども。 ちな僕は年▼老だと読んだから神発の流れとは思ってなかったな。 昨日時間取れなくて余らせた喉が惜しい。@6 |
680. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
もしペタ君狼の場合は●年3票目を入れたカタリナさんは大幅白なんじゃないでしょうか。 カタリナさんと言えば昨日のリーザちゃんとのやり取りが濃厚に記憶に残っておりますが、今のところ若干白寄りで考えています。 ディタ>>660 !!!!!友達になってください!ずっと前から好きでした! シモン>>675 だまらっしゃい!タロットの代わりにトランプで遊んでてくださいよもう! |
681. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
よるいちげき!! >>670 服 ちょい無理矢理な反証だと思うな。老黒打って妙▲は兵の信用が護衛奪えるほど高くないと怖いで。 GJ出たら作戦失敗だからな。 兵狼なら、妙▲より服▲した方が妙の信用落とせるんじゃねーかな。ベグしてGJ出したらやばいから護衛ついてなさそうな方を殺すのが合理的じゃん? そして、なぜ霊護衛が第1優先?そこはさっぱりわからんね。 >>680 商 だが断るッ! |
仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
霊チャレかあ・・・ もはや霊は狼残数を教えるだけに過ぎない・・・ マトモに纏めやってくれる者を狩は護衛するかもしれないけど・・・ 霊チャレでGJリスクを負ってまで霊襲撃の価値ってあるかしら? 霊チャレに成功したとしてもその翌日に私は吊られると思うので、霊に襲撃価値は無いと思いまする。 |
682. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
こんばんはみなさん。 ★ニコラスさんと★ペーターさんと★クララさんには言いたいことがあります。今日は早々に決定が出ましたので、議論する余地なしと判断されたのでしょうか? だからと言って判断材料、つまり発言が少ないと、後々あなた方を吊って霊判定するしかなくなってしまいますし、寡黙は吊るというセオリーに乗らざるを得なくなり、そこを人狼にも利用されてしまいます。そもそも無駄な殺生ならしたくはありません。 |
683. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
お三方は如何お考えですか。 ★ディーターさん >>660 ベク とは?ベクトルでしょうか?、>>681 ベグとは? 単純に言葉の意味がわからないので、教えてくださいますか? |
684. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
つまり、兵狼なら▲妙は思い切った噛みだと思うぜ。 正しい反証は護衛幅が広いから妙▲通しやすかった。 になるけど、霊護衛が第1優先とは思えねーな。霊襲撃する狼像って妙狼の時ぐらいだと思うし。 ともかく、服真なら商-兵2w見えてるんだろ?のこりLWなのに>>591>>594での「妙狂は意外」ってリアクションは違和感だな。噛み回避して黒当てたらかなり嬉しかろ?ベグ失敗に歓喜するのが自然じゃねーかな。 |
仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
少なくとも昨夜に妙襲撃成功したということは狩は樵護衛したはず。 なら今夜も霊護衛すると思うわ。 なぜなら昨夜も今夜も霊判定の重要さは、さほど変わらないもの。 順当に者襲撃でいいと思うわ。 |
685. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
>>683 修 ☆狼が、真偽判断がわかってない状態で占い候補を噛むことっすね。服真なら、妙はベグられた。兵狂なら、狼は妙が真だとわかってるのでベグではないんすよ。 服狂の場合もあったな。▲妙みて「真噛めましたぜご主人!」とアピールするために黒特攻したとも考えられるな。 【ともかく▼兵で全てがわかるので、今日、霊は死なないでください】 そして俺を殺してくれー! |
686. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
ああ、なるほど。服が人外なら商に黒特攻って「商の発言力を削ぐため」になるんじゃねーかな? 商って老の次に良い位置を確立していた気がするなぁ。 ▼兵吊りで霊結果白見えてるなら下手に白打つより黒投げた方が場を混乱させられるのでは? 反証:▲妙みて真噛めましたぜアピールなら、白位置だった商に黒特攻はあり得る。 <反証の反証> ▼兵で霊結果黒、服狂、商狼へ黒誤爆という懸念はあったのか? |
687. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
こんばんは。 今更ながらまだ灰評落としてないことに気づきました。いや、申し訳ない。取りあえず、ここまでで気づいた点落としていきます。 ・商:者疑い周りの思考の動きがやっぱり違和感。>>178で者服のやり取りが狼同士のやり取りかも?と感じて疑いが芽吹いたのは解りました。>>257の理由で疑念が補強されたのも、納得なできてないけど、まあそう考えたんだとスルーすれば、●者希望も理解はできる。 |
688. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
あ~未だにLW絞り切れない~ 私は無能だ(;;) 吊り縄まだあるから[年宿修]全吊りをお勧めだなあ。 者>>681妙は私よりかなり信用勝ちしてたと思うのね。喰いやすいからといって私襲撃でもそんなに妙の信用落ちまいて。 もしかして霊襲撃に誘導しようとしてる? >>684もし私が3W当てても全く信用されていないから吊ってもらえないという哀しみアリ。あんまり私を虐めるとあなたの占判定を訂正しちゃうよ( |
689. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
でも>>367の者疑い撤回はそれなりの確度で疑ってた割に軽過ぎると感じました。人間一度疑うと中々切り替えられないものだと思うんだよ。兵はパッと見狂にに見えるけど、もしかしたら兵真なのかもしれない、という疑心暗鬼が全く見られません。者の色見えてるのかな?という疑問を感じてるよ。 ★僕はこんな疑問を持ってるんですが、者2白出た時の心情を再現してもらます? その他の発言は村としてみて特に違和感はないよ。 |
691. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
・神:違和感なし、純灰です。疑念の視線を追うと、>>286農の変化に警戒→占い希望。 >>287年に疑念→占い希望→▼老希望に共感して>>476で白上位に移動。最期に>>387妙服に疑心→相対的に兵真視。 思考の流れは今の所村人として自然だと感じてます。そこまで偽装難易度が高い訳でもなく白要素には取れないけど。 ★1dで違和感拾ったヤコブさんの印象は今どうなってますか? ☆者>>690【▼書】 |
692. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
商>>680者とは友達までの仲でいいんだな?ホントにいいんだな?絶対にだぞ! 修>>682に同意ですね。特にクラリンはせっかくゲームに参加したのだから、おかしな事を言って笑われながら吊られてもいいという気持ちで思ったことをドンドン吐き出していいと思うよ。 ペタ君は体調悪いと言っていたような気がす。 【本決定なんであれ大了解!】@1 |
693. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
・年:純灰。 1dの占希望>>240は疑ってるという訳ではなく、まとめ適正で選別してる感じですね。自分の意見出してるのは2d>>562で商に疑いの目が言ってるのと3d>>608でシモン真だと思ってたくらい。さすがに判断できないです。今後増えるであろう情報量の期待値が低いから、処理優先度は高めに見てるよ。 ★シモン真だと感じた根拠教えていただけますか? |
694. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
・羊:村視点ぽい発言はぽつぽつあるけど、狼でもそういう偽装はやりそうなタイプに見えるので、まだ純灰。スタイルは>>204白取りが主体。具体的には今の所>>307で神の白要素だけかな?内容はそれなりに共感できています。 >>534妙真寄りでみてるから誤解してほしくないっていう気持ちは狼で言ってるならちょっとあざとい。真を懐柔する目的で村心情偽装してるから。 |
695. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
>>602「兵狂なら老黒は怖いと思うんだけど」も狼なら村人視点を偽装してる。素直に取れば村っぽいと思うんだけど、カタリナさん自身、>>307みたいな要素の取り方してるから、こういう細かい偽装をする素養はありそう。なので、これだけだとちょっと弱い(=狼でも偽装できそう)と感じてます。判断材料増やしたいのでこの調子でもっと試行開示していただけたら。 発言見れば判断できそうなので処理優先度順位は低めです |
697. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
・宿:純灰です。 1点追えなかった部分が有ったので、要確認かな。 1d疑い先は>>283黒塗りしてると感じた羊、>>308占い希望先の者年、>>345>>458から恐らく赤疑いで旅ですね。2dになって>>514消極姿勢から神疑いが追加。者は1d時点でそこまで疑ってなさそう、かつ>>457で2白出たことで白置き。書疑いは>>516で村っぽいと感じたため撤回。 |
698. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
旅疑いは>>502で勘違いだと気づいたものの、まだ疑念が残ってるため継続と。ここまでは違和感ないよ。 追えなかったのは、年の評価についてです。1d>>329ではそれなりに引っ掛かりを感じてたのに、>>502のGSで年への評価がかなり白目になってるのがわからなかった。 ★どこで年の印象が白目に転じました? |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 20:41
![]() |
![]() |
こんばんわだよ。 クララ来てたね。 ざっくりだけどフリーデルは考え方の流れが素直にでてるように思えてるわ。 昨日と今日とで自分の中の意見が別れて困ってる感じはわかるね。 ジムゾンもシモン真視してたところでってのも一緒だわね ところで★>>507で議題増やしたのは何でだい? ジムゾン■1と■5.6.は被ってたし■2と■7.8.も被ってると思うんだけどなんでだい? |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
やっぱり昨日のリーザとカタリナのやり取りは目を引くわ リーザ>>490は今後考えるわ ヤコブ>>491の腹が立つってのはやや同感(私は腹が立つまでは行かないけど) >>605は村寄りな発言だと思うわ ★>>631ではフリーデルへの考察だけど、同じような発言したジムゾンについてはどう思ってる? >エルナ>>658☆リーザ襲撃で人間確定だから真狂。 残ってるシモンの結果見て再考ですわ。 |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
ディーター>>690☆ 灰からなら今んところ▼クララ▽未定。 【仮本/2230/2300】って事だと思うから。 他の人はもう少し見たいところだけど、クララは占いよりは吊る方が明日以降も困らない気がする。 ニコラス>>698☆ペーター一日目の勢いと>>304の疑い返しが村っぽいと思ったわ。 まあ占いを注視してたから2日目の灰にはほとんど目が向いていなかったとは否定できないけどね。 ちょっと外すよ |
702. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
・農:白目に見えてます。素直に感じたままを発言してる印象。 >>253前世の持ち出し、狼ならあざといです。>>491「腹立つ」もそう、狼ならそこまで響く発言じゃないと思います。農狼ならそれなりに計算して演技してるはずだけど、発言の節々からとてもそういう小賢しいことするタイプにはとても見えないので、村でいいんじゃないかなーと感じてるよ。 |
703. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
例を挙げるなら>>147「自由になったら情報量についていける気がしない」>>180「どういうスタイルか自覚できてない、と言った方が正しい。よくわかんねい」>>592「なんだこれ」。 多分村でいいんじゃないかなと感じてるけど、深読みして僕が勝手に騙されてるパターンがちょっと怖い。ので性格把握のための質問をさせてください。 ★狼の時はどんなタイプだと言われる事が多い? |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
おっとその前にだわ ★>ニコラス>>687 アルビンについてでの横からなんだけど アルビン>>175で早々にエルナを疑ってるね。ディタ占い希望もエルナ偽が起点になってるのかしら っとわたしは想定したんだけど、ニコラス目線としてはどうだい? |
705. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ディーターさん、ベグについてご説明をありがとうございます。 ★ヤコブさん、>>651 >>652 ここ質問でした。よろしければお答えいただけますか? ☆レジーナさん >>699 議題を増やしたのは、集計しにくかったからです。決定を出す側も困るのではないかと。 ただ、方法が失敗していて、議題を増やすのではなく【】で囲ってくださいとか簡単なお願いにした方が、意味があったなと反省しました。 |
706. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
帰宅。 ざっと読んだからレスポンスしていくよ。 >>678 俺はディーターについて占わないと俺は吊るせる気がしないと言ってるよね。 だから俺が確定白になった時のことも考えてラインを見ようとした。これをわざわざ言うとライン気にして発言内容変えてくる可能性もあったために詳しく言わなかっんだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
仮にお弁当が占に当たったとしても樵噛めたらシモンの狂狼が分からなくなるでしょ? そしたらお弁当が生き残る目が出てくるんじゃないかしら? その場合はおつまみの占考察の誤りで切り合い出来るかも? 甘いかしらね。 |
707. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>693ニコラス シモン真は正直2dあとの2人真に見えなかったのと、老人がとにかく吊るされたくないように見えた。 シモン狂人目と言ってる意味が全くわからなかったな。 あと黒先を吊るすのにわざわざ言う必要あるか?とさえ思ったから指摘もしなかったし、シモンが偽に見られて黒まで出してるのに可哀想だと思ってたよ。 |
709. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
宿>>701ありがとうございます。あまりちゃんと灰見てなかったは、了解。 ★レジーナさんの灰評は刹那的な部分があって僕からすると少し追いづらいので、現時点のGS更新していただけますか? 宿>>704 ☆エルナ偽が疑いの起点なのは解ってます。僕が疑問に感じたのは>>257の理由と>>367の疑い撤回の方ですね。 年>>707 ありがとうございます。兵真の根拠了解だよ。おだいじに。 |
710. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
ニコさん>>687 時間ないので垂れ流しすみません。書けた文から投下 1d.占い師COはじまった~、非COして寝よう。2人COか了解、もう1人出た寝よう。>>141げげ、議題出てる。答えないと…プレイスタイルって何?変な議題だなぁ。良くわからんけど自分はこうかなぁよし寝よう(翌朝)とりあえず占い師の発言から見てみよう。狼って答えがわかってるから発言とか質問とか捻り出すの苦労するよね、(続く) |
711. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
だから戦術で喉消費しまくる人と質問等の投げかけに違和感がないか見よう。服>>144いきなりディタを煽ってるなぁ、どうしたんだ。発言をさかのぼる→服>>134について、単なるプレイスタイル宣言なのになんだこの絡み。これを言ってどうなるんだろ。怪しいぞ、すごい狼くさい。他の人のプレイスタイルに関する発言を見ても、具体的に知りたいとか○○はどういう事?みたいな理解をしようとする質問なのに。(続く) |
712. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
すっごく怪しい。この言葉を投げかけられたのにサラッと流してる者は一体?(ここまでが>>178の私) とりあえず占い師真贋、服は強烈に狼ぽい、ってか兵は自信満々なのに信用取りに来る気なさげだな。狂ぽい。リザは違和感ないし議事録よく読んでる感じするし真。さて占い希望はどうする、者挙げるかどうか。 服者のやり取りがすごく怪しく見える。じゃあ者単体で考えた時どうだろう。(続く) |
713. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日はちょっと間に合うか不明です。 灰吊りなら【▼司】でお願いします。 他は読めてなく、あげられず…ごめんなさい。 【▼兵>司】希望。 ●は、昨日からそのままの【●年】でお願いします。 |
714. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
言ってる事は特におかしなところはなさそうだけど…いやまてよ。良く考えたらプレイスタイルの宣言って、逆に狼だったらテンプレ通りになるから動きやすくなるんじゃね?(>>342で解説) 今ここまでです。2dも要りますか?次から鳩なので反応遅くなります。 ディタ>>681ぐぬぬ エルナ>>692 な、なんて事を!でもディタさんがゴールドマン狩ったらそれ以上もアリかな(照 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
>>714 まで見て記す。 百家争鳴だけれど、発散傾向。 占いはロラと決めてしまった方が良かったかな・・・。 噛む意味もなく、吊っても白いだけという、狩人としては上々のポジションをキープできてるといいな・・・。 トマ護衛で行きます。 |
715. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
帰りの馬車の中から鳩。 遅くなりすいません。▼兵でセットしています。 灰を吊るならやはり出力期待しにくい▼書とせざるを得ないかと思います。 ★いただいているものは、順に答えてまいります。 |
716. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
【▼兵、灰吊りなら▽書】 書については止むを得ないですが残念です。今日兵吊りであれば明日があるので様子を見たいです。 ●兵吊りであればもう1人きりとなるエルナさんがご自由に占う、というトーマスさんのいつもの方針で、わたくしは良いと思います。 少し凪いでますね。今頃人狼達はどなたを襲撃するか話し合っているのでしょうか? |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
そっか、私が狼と確定しない方が、年に私が白出ししてもその信頼性が高くなる、と考えていらっしゃるのかな? でも今夜、樵襲撃はGJ出る可能性高いですよ。 昨晩も樵護衛した狩人ですから。 |
717. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
あっ、★神父様 >>624 シモンさんの合図に対して敢えて回答しなかった方は実際いたのですか? その仮定について、わたくしは気づかなかったので、お話を聞いてわたくしは少し驚きました。違和感があって、神父様はがこの仮説を立てたのはいつなのですか? 神父様は兵真と思っていた。わたくしもですが。だけど、この事にも気付いていたとしたら矛盾があるように思います。考え過ぎでしたらすみません。 |
718. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
さっきのディタ疑ってたやつの続き つか兵、喉無いんだから心理テスト出すなよ!しかも自由占いがいいとか今更!村の進行停滞させる、やっぱり狂だこの兵隊!(>>249) >>178で狼がやりそうなやり取りって言ったのに、ディタもエルナも触れてこねー!見てないフリじゃないよねぇ。掘り下げられたくないとか。もしかしてこれは者黒あるんじゃない?どうよどうよ、者から反論きたー!(>>284)(続く) |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
フリーデル>>705、ニコラス>>709中段ありがとう ペーター聞きたいことが有ったのに残念だわ。 >ニコラス>>709☆基本的にまじめに投票先考えてるから姿勢として時間に遅れたり無発言の人はGSは下がる方向だよ。 修>農>商>神≧旅≧年>羊>書 今日見直したところではこんな感じだね。 票がペーターに寄ってる感じかだわね? 【●カタリナ○ペーター】 カタリナは初日からの考えを、ペーターもずいぶ |
老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
シモンの質問は絶対の自信があるとか言ってたのに、突っ込まれてそれだけじゃわからないから他にも質問をしてるって回答で根拠の何もないただのはったり発言ってわかるんやけどなあ。 |
720. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
印象操作とか言われた!安価出さないと揚げ足取られる。これやっぱ黒率高いよね?>>293反論の呪文?あれー?うーん、さらっと返してきた。私とプレイスタイルに関する考えが真逆だ。私はこうです>>342 2d.兵隊【モリ爺人狼】はっや!日付が変わる前から黒文章用意してたんだな、黒出しやっぱ狂ですな! エルナ【ディタちゃんは人間で~す】リザ【ディーターは人間なの】真狼占から白かよ!→土下座。 |
721. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
・修:純灰。 全体的に白視黒視の根拠がふんわりしてるけど、性格要素込みで、村人として追える範囲内です。 白視黒視先はまず1d>>291内容ステルスで者疑い、占い希望→2d>>478偽より2白出たから最白。これはちょっとわからなかったです。 ★1dまでの違和感は残って無かったの?偽2人が狼を囲ってるかもとは思いませんでした? |
722. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
>>649~>>651▼老希望から神注視、▼書希望から羊白視、書が白視してる+▼書希理由で商白視、ケアレスミスが多いから宿白視、カウンターで農に疑いはまあ許容範囲内。 ・書:純灰。判断不能でこのままでは▼枠です。がんばれ |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
切れちゃったわな カタリナは初日からの考えを、ペーターもずいぶんとさげたところだわ。 まあ希望としての理由は弱いかも知れないけど、今日の印象からしてニコラスは無い方向だね。 わたしは気になった発言を見ながら掘っていくから思考が分かりずらいとかはよく言われるね。 |
724. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
☆旅>>703 素村を装うけど怖くて灰考察できず即吊られるタイプ。 てか、狼なら現状と照らし合わせて怪しまれないよう回答ねつ造出来るし、この回答から思考伸ばすの難しくないか。 ☆宿>>700 本当だ。神も▼老だし姿勢としては同じか。 今日は神も霊結果から思考進むべき日だな。修の「スッキリ」みたいにわかりやすい明言が無くて見落としてた。 修は灰見てるけど、神はまだ寡黙気味で疑惑。注意する感謝。 |
725. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
☆修>>651 人には言っといて僕が回答漏れてた。ごめんよ。 僕がアホで質問が何か理解できてないんだ。「2dは占真偽を考えた結果をふまえて灰考察をしたか」かな、それとも「農も占真贋を考えてたのに、占真贋をしている人を疑うのは何故か」て事かな? 喉苦しい中本当にごめん。 離席、本決定には間に合うよう戻る。@4 |
726. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
修 >>717。 考えすぎではないですよ。僕や他の人の助けにもなるので、気づきは共有してください。 仮説というか、言語として整理できたのは >>505 の時点です。兵狼なら、仲間を炙らないように、兵>>379の答え合わせに沿って答えてる人がいるはずですが、見渡すと、誰もいない。兵>>379で正解例とされた僕の回答も、兵の説明とはニュアンスが異なる。ということで、神>>505 となりました。 |
727. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>696 樵 人任せにしてないで、樵もなんか仕事しろ。霊結果出しマシーンになるなよ。>>708年、おだいじに。 \商年神宿修農羊服旅 兵者 ●ーーー羊ーー年ーー ーー ○ーーー年ーーーーー ーー ▼年ー書書ー書書商書 商ー ▽書ーーー書ーーーー ーー 一応占い希望も出してくれよ。服真はキレてねーからな?見た感じ▼書が最多。狼なら切られ位置。全視点キレてるなら非狼っぽくも |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
色々しゃべってスッキリ。というか、言いたい事がありすぎて発言が読みにくくなってるんだろうなぁ。説得のゲームなんだから、言いたい事削ってでも分かりやすく書いたほうが良さげ。リーザちゃん、エルナさん、カタリン辺りは本当に文章読みやすい!見習いたい! |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
★>ペーター>>562 宿>>457下段の考えはどう思った? ジムゾンとフリーデルもシモン真で見てたところだから今更感が有るとは思うけど体調が戻ったら教えてくれさね。 |
729. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん >>478 あたりでその時の心情を述べています。偽2人が狼を囲ってる、というと、あの時点での話ですが、服狼、妙狂と想定して、服の偽白判定に妙が合わせたと仮定できたのでは?ということでしょうか? 言われてみればあるかもしれないですね。でもあの時はやはり服と者が仲間には思えていませんでした。 ☆>>725 ヤコブさん、後者です。分かりにくい質問で申し訳ないです。 |
731. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
>>720 商 はーいはい。過去回想はまた後でやろうねー。醜態晒して欲求を満たす露出狂になっちまってるぞー。 パッと見て農羊商は頑張ってるなー。修は素直に思考が出始めたなー。旅宿神も中庸位置だが、頑張れよー。 年は大人しく寝てなさい。司書生きてる?ザオラル!ザオラルぅううう!!! 司書は生き返らなかった。 【服に対して指定占いを考えてるんで占い希望も出してね】 |
732. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
商 >>664 はい。>>252で、「者黒視はジムゾンではなく別の人のことです」とご回答がありました。それが誰のことか、という説明はいただいていません。 旅 >>691 ヤコブの発言が増えてくるにつれ、違和感は薄れ、普通に人狼を探し、警戒する村人なのではないか、という印象です。 |
734. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
>>731 頑張ります。 服>>688でLW絞れていないと言っていますので、服視点LW候補の中から占っていただければ、占い先・占い結果とも、情報になるかと思います。(服真でも服偽でも) 【●自由】でお願いします。 |
735. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
【仮決定:▼兵】 【リールセットよろしく】本決定は2300に出しますぜ。 個人的には服に【●農】で占い指定出したいんだけど。理由は白圧迫狙い。スケール灰位置に白投げられても困るから、せめて囲い疑われないような位置に結果投げてほしい。 服真でも白圧迫は有効。囲われたら面倒なので。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
ペーター2日目から発言と>>562 でちょっと誤読してたわ 最初は【】探してたけど >>385「とりあえず黒だし吊り」で▼モーリッツ アルビンにロックしてるから「黒狙い占いならアルビン一択だよ。」で●アルビン希望なのか ただ希望出すにしてはずいぶんと大雑把に見えるわ。 今日の発言では体調不良も考慮してもGS位置としてはあまり変わらないかな |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定▼シモン把握】 アルビンについては先にも少し話したけど >>441>>446などでアルビン⇒エルナ 1dの時点で占内訳を決めている所は疑問符残るけど、エルナ狼推し過ぎてる感じだわ アル≠エルで間違いなさそう。 シモンについては >>249でシモンをバッサリ狂としてるところ >>444でシモンを切りに行ってる所か。 占いとしてはネタの事前準備する人も居るから切れとしては弱いかしらね。 |
739. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
者>>727 【●年○神】。理由は>>679>>724 修>>729 OK。 僕2d見直したらGSしか出してなかった。者老年と妙羊辺りチラッと触れた程度で純灰には踏み込んでない。 修視点、お前もそうなのに何言ってんだって感じだな。ごめん。 ただ怪しい要素に変わりは無いと思うので、修も2d僕の黒取っていいと思うよ。 ちな、今日については修>>649以降での開示があったし、そこでは疑ってないよ。 |
740. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
【本決定:▼兵】 遺言で滑らない話をどうぞ。 >>727が吊り集計 最多は書、次に年。他は商ぐらい。 書を村打ち出来るんじゃねーかな?発言してくれないことには、単体での色判断は難しいけど、ラインで考えたら、ほぼ全ての人とキレてるぞ。 年は微妙なところ。書よりは年黒視の声が多く聞こえてる感じ。他の灰は、旅神商が微妙な位置。ここのチキンレースで誰が一着するのか楽しみである。 |
743. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>696 樵 人任せにしてないで、樵もなんか仕事しろ。霊結果出しマシーンになるなよ。>>708年、おだいじに。 \商年神宿修農羊服旅 兵者 ●ーーー羊ー年年ーー ー農 ○ーーー年ー神ーーー ーー ▼年ー書書書書書商書 商年 ▼書 >>742 宿 まあ、占い希望集まり悪いし、【自由占いでいい】と思う。逆指定するなら【年と書は占わないで欲しい】と言っておく。 |
744. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ディタ>>731露出狂 すみません。私は言いたい事がありすぎて色々省略してしまうので、分かりにくいと感じている方が多いと思いまして。私がシモン真派をあまり理解できなかったように、彼らもまた私を理解できていない。分かりにくい省略発言なら尚更!それはこの先の狼探しをする上で邪魔になると思い、できる限り省略せず書こうと思ったんですよ。@0 |
農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>商 商の旦那、今日も良いお米仕入れてくれて感謝してやすぜ。 ささ、こちらに代金の3000G! ご用意いたしやした。 え? 3000Gってどこかで聞いた額だって? そーでしたっけねー? 旦那、暑さにやられちまったんでは? ところでこのぼたもちはいかが、最高に良い出来上がりですぜ! 別に者からスってきたなんてこと、絶対ありやせんからね! |
750. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
>>744 商 それは良い心掛けだな!でも、ことの本質は狼探しであり、それに妙視点の2wを詰めないと勝てないかもしれないんだ。灰狼探しは綿密にやってくれているし。明日どう動いていくのか期待しているよ。 さて、ゴールドマン狩りにいこうかな? その前にダーマ神殿で「盗賊」に転職してくる。なに??資格が必要? 就活も甘くねーな。経験値貯めてくるか。 |
752. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆>>726 神父様、ありがとうございます。>>505 がわたくしには分かりにくくて、つい読み流してしまったようです。すみません。まだ少し理解できてないのでまた確認しますが、とりあえず筋は通っていると感じました。 ☆>>739 ヤコブさん、ありがとうございます。あとそのように謝られると、逆に葛藤してしまいます。 |