プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、11票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 9 名。
908. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
なんと【エルナは人狼】だった!! な、なんだってー!? みんな大好き、脱ぐとすごいシスターをかみ殺すとは… ゆ、ゆるせぬっ>< 希望は【22:15】までしか集計しないのでそのつもりで。 遅くなる人は先に希望をどうぞ。 |
910. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
フリーデルさんはお疲れ。後エルナさんも 商>>812 ☆何というか、>>724って内容は兎も角自虐入れてるじゃないですか。楽しんで演出するタイプではないでと思うんだ。僕はそう感じた。あと、どう発言中の「怪しまれないよう回答ねつ造出来るし、この回答から思考伸ばすの難しくないか」もそうだけど、村狼関係なく本心で言ってるなーと感じることが多くて、狼だとしてもあまり無理して演技するタイプには見えないなと |
911. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
明けましたね…。フリーデルさんが襲撃を(涙)お疲れ様でした。エルナさんもお疲れ様です。お墓の代金は其々の預貯金の中から頂いておきますね。 【人狼確認】【集計時間了解】 明日もラジオ体操協会なので寝ます〜。 |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
フリーデルかよ なんでだ? 私の最白 エルナ狼把握だよ。 ちょっとトーマスにいら立つけど。 【22:15】把握だわ 【▼クララ▽ジムゾン】でだしとく クララがまともに喋るのなら考え直すかもしれないわ フリーデルEpか墓下でまたねー |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
リーザさん、どういうことですか? LWはニコラスさんでしょうか。アルビンさんの表現、ハムスターの回し車?が秀逸と感じました。逆に他の方は白く見えてしまって。 ちなみにわたくしは狩人ではないのでご安心ください。 では墓ログ読んで来ますね。 |
917. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
商>>906 うん、ループしてるは僕も言おうとしてた。 商村なら多分原因は「村人としての自然な思考の流れ」が根本で違ってるからで、なかなか解り合うことは難しそう。僕視点、狼アルビンさんが誤魔化そうとしてる?という疑念もあるからこそ、臭がってる訳だけど。ここまでループするって事は村狼関係なく、誤魔化そうとしてる訳では無さそうかもなーと感じつつはある。 ★しつこく追及してる僕の事どう見えてる? |
918. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
私の最黒が…。 ちょっとやる気無くしそう。でも頑張ろう。 シスター様、お疲れ様でした。誤解してロックオンしてすみません。 そして>>860は発言後気付きました。ありがとう。 おやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
まずはシモンちゃんにお詫びと多大な感謝をば。 【あなたは超ウルトラスーパーGJでしたよー!!!】 サンキュウ!サンキュウ! 表ではあんなに責めちゃってゴメンなさいねえ~ 実はもの凄く感謝してました~ |
仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
そしてモーリッツさんは凄腕過ぎて怖くて背筋がゾーッとしましたわ^^; 私は旧国とか古国とかと呼ばれる頃からもう14,5年やってるけど、こんな凄い人と同村したの初めてですわ。 名のある方なのかしら? いずれにしてもエピでIDは覚えておきますわ~ |
神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
宿 >>916 どうも宿の考え方が分からない。僕がクララを狩人視してたら、黒視集まる中、村打ち検討に乗せるわけないでしょう?この辺りの雑さが、僕には黒く見えてしまうんです。 あと、「者襲撃が宿商黒塗り」について、説明し直したい、ということだったので、待っていますよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
リーザちゃんも鉄壁の真っぷりでとても崩せそう似なかったです。素直に完敗です。 墓下でも話題になってたけど、リーちゃんとシモンちゃんの第1声で真偽は明白よね~ 仲間はシモンちゃんを真と見てたけど~ |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
ディタちゃんもよく頑張ってたし、占い周りのヨミは凄かったです~ フリちゃんは狩かと私たち全員思って襲撃したんだけどヤッパ違かったん(;;) 私は狼役の時に狩を当てたことないから狩探しはしないポリシーなんだけど、生き残る仲間がどうしても樵さんを喰いたいと言うので仕方なくですね^^; |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
モーリッツさんとリーザさんには申し訳ないとしかいいようがないです。わたくしはF狂人の動きが分かっておらず、ブランクも長いので多目にみてもらえませんか。 地上はどうなるのか?応援するしかないです! エルナさんは灰狼2名の応援ですね。墓下COはナシの方向でしょうか。 |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
お手洗いでスッキリ感 カタリナ白より感だったところを途中の黒かいたので間違えたわ。 ニコラス>>920 今のところはないしょだけど。 ヒントはニコラスとアルビンの関係っぽくてだわね。 後は付き合わないからまた明日だわ |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
私の見立てでは現在の戦況はどちら側が有利とも言えず勝負の行方は全くわからない、といったところでしょうか。 私が感ずるに狼勝利の難しいから真占や腕の立つ方々を葬ってやっとイーブンっていう感じなんですわ。 それに生き残った2Wの実力もイマイチよくわからないのです^^; |
シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
エルナさん、狩人と思われたというのは光栄です。 少し報われた気持ちです。 エルナさんが居ないと地上はまた一層寂しくなりそうです。 死んでるのに眠るというのもおかしな話ですが、一旦眠りますね。おやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
フリちゃんもブランク長いんだあ~ みんなが言うように経験少ないとは全く思わなかったですね~ 私も14,5年やってるけど戦歴は60戦ぐらいで、一年以上ブランク空けたこと何回もありますよ~ IDも気分を変えるために3,4回変えたかしら。 |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
入れ違いエルナさん、すごい戦歴ですね。味方なら良かったのに。 わたくしはブランク長い上、当時もC国で10戦すこしくらい?した程度なので、不慣れ枠と思います。振り回されていましたので。では、ほんとにおやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
ああそうなんですか~ C国だけが特殊で、狂人は狼より上の占われても白の狼っていう感じでしたからね~ ほとんど違うゲームっていう感覚でしたね。だから私はC国は2,3回しかやらなかったです。 |
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
シスターもエルナさんも私なんかより全然先輩だったのです…! 旅人さんの夜明けの反応の棒読み感は狼由来?とか 無いと思ってた神−宿のラインある?とか 書年狼もありえる?とかぐるぐるなの。 思考停止で占って色見たいのですよ。 狩人さんカムバック…! |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
狼行方不明すぎるの… こんな村こそ占って色見たいのです。 羊飼いさんも村なら白しか引けない占い師になりそうだけど。。 もう1日だけ、、できれば黒見つけるまで地上にいたかったのですよ。 |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
墓下落ちてから占いたい欲が…(墓石ガタガタ 生きてたら●羊(襲撃された時の占い先)→●修→●宿→●神→●旅の順で占ってそう。 村の希望が多ければそこ占うかもだし占い先がアレすぎて視界がなかなか晴れなさそうだけどなの。。 真占ひさしぶりだけど色が見えない占い師ってこんなにわくわくするものだって初めて思ったのです。 もう一度地上に戻りたいのですよ。(ガタゴトガタゴト |
老人 モーリッツ 03:19
![]() |
![]() |
おはよう、老人の朝は早い。 エルナとリデルはお疲れさまじゃ。 >>5d:2346 リデルは気にせんで大丈夫よ。 わしだけじゃなくてリーザもわかってるけど、人狼は誰が参加してるかわからないゲームで、全体の調和の中で最適な動きをできるかってゲームじゃからな。 リーザもわしもそういう意味では自分の視点であれこれ言ってるだけで、全体としてみたときにはより最適な動きができたシモンが強かったという事じゃよ。 |
老人 モーリッツ 03:24
![]() |
![]() |
>>4d:1324兵 白アピなあ。ある程度慣れた人間が集まった場合、白アピ=黒要素にとられるでな。エルナも言っておるが、ゲーム中でも者商老と真贋がはっきりする前から兵偽ってとっておったからの。 村側は素直に発言してれば慣れた人は白は拾えるので白アピなんてそもそも必要ないんじゃよ。よって、白アピが必要=人外側の行動って理屈じゃの。 アピはその人物の白黒を担保する本質でないからの。 |
老人 モーリッツ 03:59
![]() |
![]() |
羊白と思うけど>>847が不穏すぎるんじゃが… >>554老は兵狼時のGSであって、そこを読み飛ばして現在に適応させる?とか、>>535老の修微白は考慮せず?とか。 とはいえ、そこまで修下げしながら▲修?とか狼仮定でも疑問なのと、指摘されるまで>>541に気が付かないとか村仮定でも通るからまあ大丈夫だとは思うんだけど。 |
老人 モーリッツ 04:10
![]() |
![]() |
▼書▼神▼宿▼年で大丈夫そうかな。吊縄が羊旅商に逸れたら危険。 今日は▼書より黒引き狙いが良い。樵がいるうちに怪しいところの白黒をはっきりさせるべき。 さもないとそこを黒前提で推理して、この村だと特にミスリードを起こしそう。 |
ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
ディーターの朝も早い >>エルナ おお、大先輩じゃないっすか!いやはや、そう言ってもらえるとありがたいっすね。今後の自信に繋がって来る。 俺は新参かつ初心者だからこの国はかなり勉強になってますー。これからも勉強させくだされー! フリーデルは時折「共有」がどうのこうの言ってたから旧国の人なのかなー?って思ってた。やっぱりそうかー。 |
ならず者 ディーター 05:32
![]() |
![]() |
自分、白アピは苦手なんすよね。下手にやると胡散臭く見えてしまうし、納得されないの有効打にならないってところが非効率だと思うんで。白アピ頑張るよりかは自分視点を詰めていった方が印象もいいし。 今回はなぜ序盤にあれほど注目を浴びてしまったのかずっと引っかかってるんだけど、何故だろう?村の相性かなーって思ってたけど。他にも原因ありそう。 |
ならず者 ディーター 05:39
![]() |
![]() |
盤面的に占い位置だったのは否めないとして。周りが自分を疑うのはどうにも納得いかず。悪目立ち?するようなことも控えてたんすけどねー。1dは沈黙が多く中途半端に喋ってた俺が大きく目立ったから、占い適正として当てはまってしまった。とすると仕方ないことなんかなーと。 >>257 商 の考え方が俺と真逆だったことも関係してるんかな? 立ち回りこんなに事故ったことなかったから復習しとかないと。。。 |
シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザさんは単体で見ると一番真に見えました。ただ初日黒出しによる狂人の意図がわからず、G国経験不足でごめんなさい。あと状況と結果から推理する方なので。 序盤に単体の印象で占い真贋つけようとするのは、黒または狩人かなと。できる狩人はそれを口には出さない気もします。 |
922. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
お早うございます。 宿 >>916 僕がクララを狩人視してたら、黒視集まる中、村打ち検討に乗せませんよね? 修は、昨日灰噛みに言及して、狩人透けたかと感じました。 同様に、フリーデルの昨夜の検証に、何か人狼に直結するものがあるのかも、とは思っています。 あと、★レジーナ、「者襲撃が宿商黒塗り」について、説明し直したい、ということだったので、待っていますよ。 |
シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
ディーターさんを占い希望にした理由は、わたくしの場合、16人村だと人が多過ぎて言ってることが難解な人(素でも、意図的でも)をつい後回しにしてしまうところがあって。 良くないなとは思っているのですが。 目立っている方のなかから、プレイスタイルの話は狼有利になるのでは?などと疑心暗鬼になった結果です。特にこの村は、今の流行りなのかもですが、独り言のような話し方?を、する方が多く感じていて、考えの汲み |
925. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
トマ、了解です。悩みましたが、 【▼宿▽羊】で提出します。 ただし、村として寡黙処理するのであれば、▼書には同意。また、書が回避COの場合は吊らず、繰り上げを希望します。 宿人狼疑いについては後述。 |
926. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
おはようございます~。本日はカスピ海ヨーグルト置いておきます。お代はこの中に。ゴミ・雑草・落書き等ご遠慮下さい! ニコ>>910 ニコラスさん、お返事ありがとうございます。ヤコビんの「楽しんで演出するタイプじゃない」「村狼関係なく本心で」非常に同意します。初日にヤコは>>180素白い・単独感と良く言われるとの発言もあり、自覚があるかはわかりませんが本当だなぁと私も感じております。(続く |
927. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
ニコラスさんは>>703「深読みして僕が勝手に騙されてる」のを懸念しての質問だったわけですが、 「狼の時はどんなタイプと言われる?」 という、(この村とは関係ない過去のヤコさんの狼経験に基づいた)自己申告が回答となるような内容で、ニコさん自身の「深読み」や「勝手に騙されてる」は解消できたのですか? |
928. 行商人 アルビン 08:52
![]() |
![]() |
☆ニコ>>917「どう見えてる?」 根本が違っている・村狼関係なくに同意です。お互いこの問答に飽きてきてるのも多分シンクロ…。ただ、私まだそこまで深くニコさんの発言を精査できていない上にさっきのヤコ関連の疑問を持っていることから「僕が村でも、アルビンの言ってる事は素でわかんないよ」と思っている狼もあり得ると考えております。 |
929. 行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
★ペーター君 体調悪いところ何度も申し訳ありません。3dペタ>>707「2dあとの2人真に見えなかった」リザ・エルナが真に見えなかった理由というのは何でしょうか。シモンを消去法で真と見たわけですから、あとの2人に偽ぽく見える状況だか発言だかがあったという事だと思いますので。 お墓にはチロルチョコでもお供えしておきましょう。チロルの請求書はトマさん宛てで宜しいですね。では行ってきま~す。 |
シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
ディーターさん、誤解されている気がするのですが、他の方が難解に感じたので、そうではないディーターさんに目がいった感じです。 何にせよ、初日の占い希望に深い考察なんてないのが一般的と思っていますが、それは言い過ぎでしょうか? |
930. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
おはよう。 商>>927 正直な話、質問はなんでもよかったんです。本音を引き出しやすそうな内容なら。質問の目的は素朴で裏表のないというヤコブさんの印象を再確認したかっただけですなので。方法論として、あの質問が適切だったかどうかは置いといて、僕としては特にヤコブさん狼の時の動きを殊更知りたかったわけではないよ |
シスター フリーデル 09:04
![]() |
![]() |
03:24 モーリッツさん 本当に朝が早いんですのね。お気遣いありがとうございます。参加者の出身国まで推理しなければならないのはわたくしもつらいので、転生することがあればこの国の役職セオリーをきちんと頭に入れてからにしようと思います。 カタリナさんは人物像がぼやけて黒く感じましたが、どうなんでしょう。気になります。 |
シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
ディーターさん。そうですね。でも村人目線ではなかなか、ディーターさんの事を、噛み位置と決め打てないので。 何れにせよ、初日者占いのきっかけを作ってしまったかもと、反省しています。 |
ならず者 ディーター 09:18
![]() |
![]() |
うーむ、そもそも占い適正位置が俺くらいしかいなかったよなぁと。俺も自分占いが一番適正やと思ってたで正直。 でもなんか悔しいじゃないっすか…?どうにか立ち回り改善できればなーと。村の相性もあるんだろうけど、スロースタートになっちまった原因は突き詰めたいのさー |
老人 モーリッツ 09:20
![]() |
![]() |
2-2は霊ロラで縄を稼げる反面、占い騙りが信用負けしたり、GJやらで事故ったら一気に崩れて、狼は立て直せなくて負けることが多いんですね。 そこからも3-1最強説で狂を引いても絶対に占騙りしかしない主義の人も居ます。 後は1人1殺の法則があり、GJで縄が増えない限り、村は4回村側を吊れば負けで、狂は霊をロラしようが、占いで偽黒で村を吊ろうがどっちにしろ1殺達成で仕事量は変わらないんですね。 |
老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
1人1殺って狼狂は各々、1人づつ村側を吊らせれば狼が勝てるという法則ね。なので狂は霊に出ても占いに出てもノルマ達成であとは3-1、2-2時のメリットとデメリットの選択になります。 ■3-1 メリット ・占いがぬきやすく、占いの強さにかかわらず灰殴り合いに持ち込める ・占GJが出てもリカバリが利きやすい デメリット ・確定情報を村に与え推理の起点を与えてしまう ・2-2に比べ潜伏幅が1灰狭くなる |
老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
■2-2 メリット ・確定情報がなく村の思考リソースを削れる ・霊ロラできれば灰の潜伏幅が1広がる デメリット ・占信用で負けたら占いを抜けないと終る ・上記より、占GJで完敗しやすい |
931. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
▼宿について。 宿人狼という印象が決定的になったのは、宿>>759に関する説明が定まらないのと、なぜかエルナ>>828 から助け舟が出たからです。 ずっと宿の僕疑いの雑さが不思議で、G国不慣れなだけ?とも思うんですが、やはり、人狼ゆえの視点作りの難しさ、と理解できます。 現状、人狼構成は、宿羊書に2wと見ています。書は寡黙だからではなく、村置き検討の中での印象。また別途。 |
老人 モーリッツ 09:51
![]() |
![]() |
要素にも主観要素と客観要素があり、過去の経験則や矜持によるいわゆる押しつけ型の要素が主観型で、ワシ、そこら変は当たるも外れも運ゲーになるから見ないので、そこら変に者に希望が殺到した何かが有りそうかもね。 |
老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
とは言え主観型が劣るわけではなく、客観型は相手の動きの整合性や、出力の安定性や出力の深度で計るので精度は高まるものの、完全に村利で動くマゾ狼には全く役に立たないし、初動が重く、序盤は相手の白黒が取りにくいし、それ故に自身の白を発信しづらくもなる。 妙がアルビンに白を取ったのも主観型の発信力の強さからじゃしな。 |
932. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
ニコ>>930 大丈夫です。私の>>927を私は「ニコラス、ヤコブが狼の時の動きを知りたがってどうするの」と疑問を抱いているわけではなく、「深読み」「勝手に騙されている」というニコラスさん自身が問題となっている点はヤコの返答を見てちゃんとクリアになったんでしょうか。 例えヤコからどんな返答が来たとしても、深読みする時はしてしまうし、勝手に騙される時は騙されると私は思うんですが。 |
933. 行商人 アルビン 10:05
![]() |
![]() |
ジム>>931 みんながエルナさん偽って分かってる状態の中、そんな表でフォローしますかね?昨日のエルナさんの発言内容は疑い要素にいれなくていいと私は思っていますよ。 ではまた後ほど! |
老人 モーリッツ 10:15
![]() |
![]() |
エルナもおはよう。 ディタは占い位置ではないというか、初日の旅書、考察を落とさない年と寡黙が3人も居て、中庸・多弁なんて占ってる余裕なんて無かったんじゃけどな。 現に今も書年と扱いに困るし、ゲームとして話さない人間は積極的に処理していかないと成り立たなくなる。 寡黙を残しても面白い村にはならない。 |
シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
モーリッツさん、3-1と2-2の解説を早速ありがとうございます。 この村、昼間は多忙な方が多いようですね。 クララさんの事は残念です。吊らねばならないならせめて狩人様が活躍してくださることを祈っています。 |
シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
カタリナさんは、モーリッツさん吊りの日の右へ左へ意見が変わる態度と、昨日夕方からのフリーデルロックオンする様子との違いに違和感が拭えないのですが。 そして神父さま、そんな理由で疑っちゃレジーナさんがかわいそう。アルビンさんナイスです。 |
シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
ディーターさん占い希望について、共有者がいない不安からか、つい無意識に纏め役を求めてしまったところがあるのかも。今となっては思い出せないのですけれど。 この編成だと初日の動きが、わたしが思っていたより重要なんだな、と思いました。 |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 13:02
![]() |
![]() |
昼の一声 >ジムゾン 言語化するのが難しい感覚って分かんないかな? まあ説明するとは言ったからにはがんばるからまってなよ。 まあ過去発言からも見てみるけどクララ白置きからの吊りokって、一番内訳判ってたのはジムゾン何じゃないのかい。 |
ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
モーリッツやエルナはありがとう。 俺の個人の主観では「俺占いは違うだろ」と思ってたけど「客観で見たら適正なんだよな、この村に限っては」という考え方もあり。 たしかにモーリッツやエルナの言ってることは正しく思うぜ。でも数の暴力には勝てねーからなぁ。印象論者や主観大切ポケモンに説得しても難しいし、今回は盤の流れ読むの怠った感が反省なんやなーと |
ならず者 ディーター 13:10
![]() |
![]() |
■5のプレイスタイルを聞いて回ったのが悪目立ちの要因なんじゃねーかなとも思うな。よく良く考えれば■5の回答から得られた情報の中で「スタイルが確立されていない人」がコロコロ存在していて「あっ、やっべーな」って思った矢先に何故か疑われ始めて頭抱えてたっていう。 |
935. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
宿>>934 言語化しにくい、というのはよくわかります。断念するしかない時もあります。でも、昨日僕がニコラスから誤って黒要素取った時も、ニコラスの説明の結果、キャンセルすることができました。大変だと思いますが、よろしくお願いします。 それから、僕が寡黙処理としての▼書に同意というのは、すでに昨日明言してますよ。僕に疑いを向けるのは自由ですが、少なくとも疑い先の発言は確認しましょうよ。 |
936. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
商>>933、アルビン、ありがとう。なるほど、そこは素で出たものか、逆に落としかもですね。考慮します。 ただ、他にもあって。 服>>213「宿の発言はこの国に不慣れだから?」と擁護してから、間に>>214を挟んだ上で、不自然に35分経過してから、服>>218「付け加えると、他国育ちだからといって非狼とは限らない」と、どこに付け加えたのか一瞬わからないほどの遠距離補足。 213が擁護になってい |
937. 神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
(承前) >>213が擁護になっていることに気づいた狼陣営で指摘が入り、>>218になったように見えます。 だめ押しで宿>>295末尾にそっと、「番外だけど他国推理はやめてほしい」と挿入しているのも、キレの演出かな、と思うんですが、対象発言が遠すぎて、何の番外なんだかその時は気づきませんでした。 |
938. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
おは…こんにちはの時間か。 シスター様襲撃のショック(主に考察無駄にされた感)をひきずりつつ、カスピ海ヨーグルト頂きます。商人さんは乳製品好きなのね、じゃあお代代わりに、羊の搾りたてミルク!ちょっと癖が強いから私は苦手なんですが、チーズにすると良いみたい。作り方わからないから、ミルクのまま入れとくね。 エルナさんの発言見返して、私なりの『切れ』を探してみました。仲間切りでない切れ感です。 |
939. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
まずは商人さん。 商>>254「変な絡み方された」服>>268「自意識過剰ねえ」 初日から狼予想かつ多分お金を持ってそうにも見えなかったのでしょう…冷たい絡みです。 商人さんは仲間切りでそんな過剰なアピールをするタイプに見えないので、これは切れ感と見ました。 次いでニコさん。 ①旅>>368「率直に真視点作りミスに見える」②>>376「(服>>362の)発言した時の思考を再現してもらえますか」 |
940. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
③>>598「完全に服真切ってはないので頑張って下さい」 ①はまだ妙襲撃通ってない時。「服は偽臭い」とかでなく「真視点作りミス」は仲間には言わなそう。 ②は>>362が私にもちょっと嘘臭く過剰演出に見えましたが、冷静に「思考再現して」とか面倒な発言を仲間にしない気が。普通に「偽の過剰反応だろ」で良い気がします。 ③はそんな事思ってもないけど、口だけでしょう感が強く、仲間にかける言葉として違和感。 |
941. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
これらの発言は仲間にかけるには違和感だなと感じたので、この2人は服と切れがあるかなと感じました。 他の人と服との絡みは、仲間切りもあり得る範疇と、私は感じました。 切れ読みマスターへの道は遠いので、今度は個々の発言考察しますが、また襲撃されたら考察が無駄に いえ、悲しいので、商人さんとニコさんは今日は除外、明日生存されてたら(私含め)考察する枠として、一旦白置きしときます。 |
942. 羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
神父様考。 >>523>>726等、性格的に細かい方。神>>762旅>>769神>>770のような、見方によっては発言水増しにも取れる細かい会話が多い印象。 >>274独自の「ワード」があるようで、結構硬めの思考回路の印象。 服>>243は微切れ。服が狂なら切れになってたと思います。 >>226「斑が出たら吊る」の思考より、▼老は特に黒要素にはならない。 これまでの発言で特に違和感はありません。 |
943. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
ただ気になるのは昨日の司白置き。 停滞した場で議論を促したいだけかとも思いましたが>>798白黒要素と取っていて、強引な印象です。 >>797後半 勝利に貪欲なら尚更、自身も白要素をあげられないのに唐突に司白置きは違和感です。(神は司白を可としている>>774) 今日の議事を読んで宿>>916なるほど、神は司狩と思ったから寡黙吊回避で唐突に司白置き案か、と一度納得しかけましたが>>922違う。 |
仕立て屋 エルナ 17:16
![]() |
![]() |
モーリッツさんはフラストレーションが溜まりまくりでしょうねえ。みんなが老の発言をほとんど気にしてなくて私たちにはラッキー。シモンちゃんが特異な黒探し方法を実践したので真占と見た人もいて、老は即吊りされちゃいましたね。シモンちゃんの功績ですわ。 |
944. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
★神父様。改めて、なぜ「司を」白置きしようとしたんですか? 縄増加/発言で白黒不明 という発想も理解はできます。(否納得) ただ世間には、寡黙狼の割合って意外と多いと思いの。 神>>798、神視点3人目の白置きなら年推しでも良かったですよね。ペタちゃんも体調不良のようで発言伸びない年の方が白要素を拾える可能性が高い。 細かく勝利に貪欲な神が、神も白と思わない司を唐突に白置くのに引っかかりました。 |
945. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
ただいま戻りました~。さてカスピ海ヨーグルトの売上は…って…この白いのは一体…(ガタガタ)犯人は一体誰なんだ!(キィ 時間ないのでまとまった所まで落として行きたいと思います。 狼陣営から見ると、シモンがモリ爺黒判定した瞬間(2dの兵第一声)から「エルナが狼である事が数日後に皆にバレる」覚悟を固めたと思われます。斑吊り意見は1dからチラホラあったように記憶してますので。 |
946. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
それを踏まえた上で。気になる灰考察。 ・神 1dは「妙服偽・兵真」派。 しかもかなり少数派意見の「妙服が両狼・兵真・狂潜伏」の線まで可能性として考えていた(2dで私が訪ねた時のご返答、今更ですが感謝)。 1d「真視点漏れ」の指摘。 ↑これがライン切だとすると無理があると思いますね。 羊さんが白要素発見と言ったように鳩からわざわざドヤ的視点漏れ指摘。仲間切るにも早いし突飛すぎかと思いました。 |
947. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
(神考察続き) さらに服に呆れられる程この主張を続け、3dモリ爺の霊判定を見て衝撃、兵真視した理由。 2d>>624には共感しかねますが違和感はありません。 ・羊 1d>>334リーザ1歩リード。 2d>>424ディタ暫定白扱いに反論無し。(それだけシモンが偽ぽい) >>427兵狂の場合爺黒出しに違和感あると疑問、村狼どちらでも率直な意見としても考えられます。 >>428エルナ偽めの印象。 |
948. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
(羊考察続き) 2d>>472▼爺についてリザとやりあってる所。 1dのゲーム感の話題で「斑の試し吊りしたくない」と言っているので微妙なところ。 でも>>473に▼爺のメリットデメリット提示してるので主張は納得いきます。今更申し訳ない、ここで質問くれてたんですね。気づかなくて本当ごめんなさい。 自身の占い師真贋を妄信していた為、明らかに狂な兵はサヨナラでいいでしょうと感じていました。 |
949. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
(羊考察続き) >>537エルナがカタリナへの評価「丁寧なやり取り」「好印象」「それも演技でどうしても老吊りたいという気持ちもアリか? 」 >>542「手のひら返しって」とエルナへ。 >>559エルナが宥める。 ↑これはライン切りになるんですかね?私には少なくとも赤窓で話しながら表でこのやり取りができるとは思えませんでした。 4d>>822羊盛りが普段とギャップあって若干戸惑いますが |
仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
老のおっしゃる通りラインなんてのも幻想。 (1).キリ(キレ) (2).共闘/擁護 (3).無干渉 この3種類を適当に結びつければどんなラインでも作成可能。 また熟練者なら1発言でラインをキレます。 それでもどうしてもライン考察に頼っちゃんですよね~ |
950. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
(羊考察続き) 上の方に神父さんの発言もあり、照らし合わせれば盛ってるのもバレるわけで。これは意図したわけじゃないと判断したいと思います。寡黙吊りに対するポリシー的な話題ですもんね。 狼でもあり得る流れと思いますが、2dのが仲間同士きり合ってるようには見えず。 ・宿 >>236服から1d占い希望○宿挙げられる。 仲間をこの位置に入れる可能性はある。宿は序盤の一声で変な目立ち方をした為。 |
951. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
(宿考察続き) 2d兵第一声に無反応。 2dレジ>>426今更ですが「あとね、シモンもそうだけど~」同感。 ここまでの占い師真贋、どう思ってるかがちょっと読み取れません。 2dの占い師真贋については、リザ・シモン=狂≧真、エルナ狼。 特にライン切ぽい行動は見られません。 エルナから宿への評価は「荒削り」「要素が拾えない」 |
952. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
(宿考察続き) 3d>>603のレジの反応を見るに、序盤に占い師真贋考えてなくて2d後半から考えはじめた感じなんでしょうかね。 どうだろう、あり得るっちゃあり得るのか?難しい。 ・旅 1d本決定後から参戦なので占い師真贋をどう考えてるのかは不明。 1d>>353で服に関する印象のみ述べています。 2d>>368ニコさんから服へ「真視点作りミス」について突っ込み。そのまま偽視で会話は終了。 |
953. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
2d>>386で「ロック入っちゃった自覚あるから」で会話を自ら切り上げてますね。 その後エルナさんから返答はありましたが、2dのニコさんは帰宅後多忙で日が変わるまで発言もあまり無かったためやり取りはそこまでで終了しています。 ヤコ>>637「少ない発言でわざわざ仲間同士で切りにいくもんなのかな?」と言っていたけど、既にシモンが黒出しした後なのでライン切でもおかしくないと思います。 |
954. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
(旅考察続き) どうせ2日後には偽とバレるんだから多少キツめであっても違和感はありません。 3d>>588リザ襲撃で「やっぱり」 >>598以外占に触れず。 狼でもあり得ると思います。 今出来ているのがここまで。農・年は昨日からあまり見れていません。ニコラスさんからの返答まだで希望出すのは心苦しい気もしますが、今のところ 吊り希望【▼ニコラス】で提出いたします。また夜に~! |
955. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
女将さん考。 全体的に自由感。 宿>>123自由感に対して思ったままに羊>>202例としてあげてみたんだけど、意外と過敏に反応されてる感で>>283「羊に黒塗りされてる感で●羊」 ちなみに羊>>319(修宿者は初日●除外枠)読んだら誤解と分かると思ってたけど、>>719GSで羊は黒寄●希望。理由は「1日目のまま」で>>747「羊と神はまだ見きれていない」 |
老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
ラインも感情も人っぽさも使おうと思えば、実際は結構有効ではあるのは間違いは無いんだけどね。ただ、熟練狼であればどれも操作可能で、結局は熟練度の経験値勝負になってしまうという。 どれもスポット要素なので、偽装か偽装で無いか見極める物差しが無いのが難点。 |
956. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
2日目は「妙とのやりとりが丁寧」で羊疑い外してたのに3日目に復帰といい、随分大雑把な印象です。 宿>>426後半が理解し難く、>>453「エルナは」結論切れたまま発見続き>>456で読者が正解を知る形等、全体的に雑感があって、私も流し読みしちゃってた感は否めませんが、改めて読むと結構私疑われてた! >>892からの羊考もちょっと読みにくいですが>>896「羊黒っぽい」結論の様子。 |
農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
ひぃ時間が取れないし鳩も見れない。 お米陣営の活動も含めて もっと頑張りたいのだけどなあ。 素白いのが特技ですが、素白いだけで推理は下手なんだよな。 皆がんばってくれ。僕に狼を教えてくれ。 |
957. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
一方で宿のGSは >>719 「修>農>商>神≧旅≧年>羊>書」 ★女将さん、なぜいきなり>>912「▼書▽神」ですか、神父様疑い>>898はどこから、根拠は何ですか? とりあえず、神発言や希望等からも、神宿は切れているな、とは感じました。 商人さん…羊のミルクお嫌いだったのね。けれど、私にはお金が無いの。ゲルトの生命保険が下りるのは一月後。宝くじもまだ先…明日のお代探さなきゃ。 |
シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
うーん、、能力や経験、人柄やプレイスタイルなど、それぞれ違うし、人狼は説得のゲームとも聞きます。ですから先に言った要素だけでは思う通りに進められないことはあります。 みなさん精一杯がんばっていますし、地上では未だ騙し合い、疑い合いで殺伐としていると思います。墓下やエピローグでは暖かく迎えたい思っています。 |
958. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
ヤコブさん考。 >>147統一●希望で「自由なら情報量についていける気がしない」は村目感情に見えます。 その割に>>325(木が●自由と決定して)「笑った」は多少違和感も。宿>>318も同じ感じですが、性格要素として宿の方はあり、農は少し疑問、という程度。 (農性格なら反対しそうに感じたので) その後はあまり違和感無いです。>>449>>454等▼老回りでも考えてる感あり。 |
959. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
>>486妙に対する私庇い?は白要素。兵の老黒判定で妙真が見える狼なら、下手に真占に対抗し●黒されると困るでしょうから。 妙襲撃が通るかどうか分からない時点だったので。 >>613「服狂アピ指摘」も白要素。その日▼兵で服狼確定するのにわざわざ服狂かも、という小細工視点を入れて来るタイプには見えないです。 結論的に白目ですが、年との切れも補足。 |
960. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
>>330「年狼なら非村過ぎ」>>561「年狼ならもうちょっと慎重・計画的だろう」 仲間を庇うにしては間接的かつ理由が微妙かなと。 前述の旅、商は考察一旦無し。時間も無いし。 年、司は発言量的に除外して考察した3人のGSを作ると【黒:宿>神>農:白】となります。 女将さんは総じて、あまり真剣に狼探しをしていない感。探すふりに見えて黒目。 神父様は★回答見たいものの、全体的に考え方が違う印象。 |
961. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
私の疑問も、もしかしたら考え方の違いかもな、と思い白寄りですが、一応回答待ち。 宿+?が狼かな、と思いますが、服との切れを感じ一旦除外の商旅を白置きすると、年司に狼もありかなと思う。 希望は【▼宿▽司】でお願いします。ただし、突然死ならそこに合わせるのも可。合わせず一気に霊判定獲得も反対はしません。 |
962. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
▼宿>▽司なのは、正直襲撃でもされない限り司白を見ることは私には不可能なので、どのみち吊りたい枠ですが。 吊って黒を見たいのが宿なので優先しました。 でも、宿発言によっては、希望が反対になるかもしれないです。 ペタちゃん、体調大丈夫かな。 体優先でいいけど、突然死になっちゃうから、できれば少しでも発言してね。@4 |
963. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
商>>932何が大丈夫なん? ほんとアルビンさんとは話が噛み合わないですよね。 まあ、僕の伝え方も下手なんでしょうけど。 ☆僕が懸念してたのは①僕が勝手にヤコブさんはあざとい演技をするような性格ではないと思い込んでた事と、②農狼が特に村視点偽装しようという意図がない部分を深読みして偽装と捉えてしまってる事。後者については特に収穫はなかったけど、前者の性格把握については材料を追加できたと思ってます |
964. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
>>929アルビン まぁ、リーザについては1dにも言ったんだけど占い候補なのに白黒付けすぎ 正直あの時点である程度真切ってたよ 占い能力ある以上付けるべきではないし視点が占い能力あるように見えなかったからだよ あと占ってないのに老人の黒をおってなかった所。 エルナはシモンが黒出した時の反応。アレで真ない。 シモン以外真にはとても見えなかったよ。 |
965. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
どんな回答が来ても勘違いは起こり得るは、その通りだと思いますが、それってどんな方法論で狼探ししても多かれ少なかれ当てはまりますよね?騙されるときは騙される、誤認するときは誤認する アルビンさんには非常に非効率な方法に移ったのかもしれませんが、一応ヤコブさんへの質問も精一杯狼探ししてたつもりだよ。僕が不甲斐ないばかりに、不要な疑惑を招いてしまいごめんなさいね |
966. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
皆気遣い感謝だ。 カタリナの黒予想も分かるけど 俺はアルビンのが吊るしたいな。多分あれ逆囲いして白く見させたように見えるし2dの反応がやっぱり頭に残ってる。 ジムゾンのクララ村置きどう?って質問はなんだろう、あからさますぎて白く見える。あとはあまり分からんがクララは分からんけど先に処理したいってのは同意だ。 商>羊>クララ、レジーナ、ヤコブ>ジムゾン 黒予想はこんな感じ |
968. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
商>>953 ★「既にシモンが黒出しした後なのでライン切でもおかしくない」のロジックが分からなかった。狩人を真占の妙から剥がすためにも、2dの服は真視が欲しいところなのでは?補足してください 年>>966★ジムゾン白の理由もう少し言語化できる? |
969. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
だめだ、鳩の体力がつきそうです。 今日はもしかして出られないかも。 希望は【▼書▽商】 書は寡黙吊。商は灰を見る視線に迷いが見えない部分で引っ掛かりを感じてるけど、相性の悪い村人でも見れる範囲内。でもやっぱ引っかかる。そんなところです。 農は白目、羊も昨日どこかで微白拾ったはず。年は準灰ですがここまでスタイル、灰への疑いの目線が一貫してらと感じててもう少し様子見したい 神宿吊なら反対はしません |
970. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
★年>>966 2dの反応って『2白で者白視』だよね。 そこそんなに黒く見えなかったんだけど。商人さんは序盤から妙真で見てて、単体者を疑いつつ妙白判定で者白視。 結果者は襲撃されてるし、商人さん狼なら者白を言うメリット無いよ? そして妙襲撃できたか分からない時点で●商、商狼なら恐らく白判定でしょうけど、そしたら妙補完されるリスクもあるよね。 妙襲撃通るか狼には賭けだし、あえて仲間占うかな。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
ひとまず馬車の御者台から、ゲルトーなんでわたしが御者なんだい。 鳩にも気を配れないって辛いわ。 とりあえず最初の疑問符ジムゾン編 >>226は大事な発言だわね。 比較的、修羊は発言から色が見えてきそうなんで序盤占い不要かな。(SG作る予定候補) 今日明日は者旅農年あたりから1人ずつ、確黒か斑になりそうな人を占いたい。 で、今日の斑を明日吊る。(最初から誰でもいいから、自分以外は吊りたいって見える |
974. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
明日の襲撃から、占い結果と霊能結果、どっちが人狼に具合が悪いのかわかりそう。あるいは、どちらの色が割れても人狼的に問題ないなら、狩人狙いの灰噛みに来るかもですしね。(村目線を演出) >>243 で服への視点漏れをあえて表で教えて他者が気が付いた場合に備えつつ 狂人特攻のお知らせを挟んで>>226中段での狂へのアピを隠す。 またエルナに質問を投げつつも最終的には吊られる占との切れ演出かとも思えるわ |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
>>247 兵(真狂>狼)への回答と評価で陣営って言ってるわね。「商修者の3人が高スキル、信用できると感じます。」 >>248 柔らかい発言に見えるけれど疑問符だわ 等々最初からちょっと臭っては居たんだけどいきなりは出せないわ ☆>カタリナ>>957 2Wの片割れ見定めてからLW探すのが好いらしいってゲルトが残してくれてたんだわ。 ジムゾンはスキル高そうだし張り付いてる感じだから司令塔だと思う |
978. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
羊>>944 長いよ。エピでやるべきレベルですが、ここ整理しないと堂々巡りなので、喉を使います。 村打ち議論、なんとなく僕が提起した感がありますが、出来事の流れとしては、者>>740遺言的に書白打ちを提案。明けて翌日、農>>760で、村打ち議題再提出。それを受けて、じゃあちゃんとやるか、と、論点を「縄手数に絞って」議案化したのが神>>772です。クララ自身に材料がない中で、検討材料は縄数ぐら |
979. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
検討材料は縄数ぐらいですからね。 (いったん、ここまでリンク先確認してから続きをご覧ください) この時点では、僕自身、書白とも書黒とも言っていないことが分かるかと。 「縄不安だし決め打ち必要かもね」なのか「ボチボチ絞れてるし、決め打ちいらね」なのか、村の進捗感が集まるのかと思ってたわけです。 ところが、旅>>773の回答は、議題趣旨から離れたところに反応したようでした。 ここで軌道修 |
980. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
ここで軌道修正すればよかったのでしょうが、この時点では「まあ村打ちにアレルギー起こす人もいるよな。はっきりイエスノーが言えるのは結構。みんな村打ち不要なぐらい絞り込めてるなら、村の勝ちなわけで」程度の認識で、かなりのんきに神>>774と議事進行してしまったわけです。 で、羊>>781「追い込めるから不要」ではなく、「寡黙村打ちは無理」という角度の意見が続いてしまっているのですが、ここでも僕は |
981. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ここでも僕は議事のねじれを自覚していません。 それに気づいた農>>783が、旅>>773と神>>774がずれてると指摘してくれて、ようやくなるほど、と理解した次第です。 で、このズレはなんだ?なぜこうなる?という違和感から考えを進めて行って、出したのが、平たく言ってしまうと「俺の議題立ては悪くない。悪いのは感情論をまくし立てる旅羊。農商あたりは趣旨を理解して、要不要を踏まえて答えている |
982. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
農商あたりは趣旨を理解して、要不要を踏まえて答えているじゃないか」という、いささか自己防衛的な答えだったわけです。大変申し訳ない。 というわけで、☆なぜ書白打ちできるのか、と言われても、本当に手縄不安、以外の答えはありません。 が、なぜ村打ち議事を進行したのか?については、上記の通り、ディタの遺言、ヤコブの提案、ニコラスの反対という経緯があったから、となります。 なお繰り返しますが、 |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
●者は占い師がメダパニ起こしてたのが一番大きな理由なのですよ。 占位置ではなかったけれど、あの流れで他占って白引きなら村が空中分解しそうな予感と言うか…… 盤面的には統一●旅か宿辺り村の意見踏まえても統一●年だったけれど、QJK(急に自由占いが来たので)ディーターにオウンゴールを決めた感なの。 |
仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
突然死対策ナシ&襲撃通ると明日が最終日になる危険アリ。 しかしおそらく今夜は霊チャレすると思いますな。 狼としては一方で灰を減らしたくない。どこかで空襲撃を入れるのはセオリー中のセオリーですしね。 >リーちゃん 『メダパニ』ってナーニ? イタリア料理みたいでおいしそうだけど(笑) |
984. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
やっとこ箱前だわねー >トーマス 割ってたかー この村は確白になると意見が言えなくなる魔法にでもかかってるのかね? だとするとシモンbotやトーマスbotも有っていいのか?一言botが有ってもいいんだわね。 |
少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
>老 あれほど私が確白ならと思ったことはないのですよ。 初日と2日目の流れを変えるだけでだいぶ村有利になったと思うのです。 村を引っ張っていく人がいなかったのと合わせて大惨事になった感なの。 占い師としては初手自由●年はとてもやりたくなかったけれど、この展開になるならその方が良かったのかもなのです。 やっぱり初手黒引きできてたら…… |
少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
何か私が纏めなら勝てるみたいな文になっててあれなの。 確白なら~というより 占い師じゃなくて確白の立場なら意見推せたのに、なのですよ。 私じゃなくても全然いいけれど、とにかく盤面を見て纏めてほしい一心だったのです。 |
986. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
旅>>963 「話が噛み合わない」なんか申し訳なくなって来ました。私の理解力と表現力の問題かもですね。 大丈夫です、というのは「ヤコブが狼の時の動きを知りたかったんじゃないよ」に対して「大丈夫、私はニコの文章を読んでそんな風には捉えていませんよ」と言いたかったんです。(照) 私は「本当にあの質問から疑問点が解消できたの?」、ニコ的には「2つのうち1つは知る事が出来た(性格把握)」なんですね。 |
987. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
黒塗られ感が言語化難しいわ それでも、狼陣営がシモン真と発言していたことに対して偽を唱えてた村側に圧力を掛けたくてディーター襲撃とは感じるわ 対個人に対して発言を掘り下げるわたしをSGとしたくなくなった狼と考えるのことは要素としてはどちらも取れる。 ただ今のところジムゾンからは黒臭してるのよ。 |
989. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
今までのニコラスさんの質問を見ていると、疑問点を具体的に深掘りして解消しているように思っていたのに「いきなり合コンみたいなノリの質問だなぁ。無理矢理質問をひねり出してるんじゃないの?」と感じてしまいました。 1度怪しいと思うとトコトン怪しく見えてきてしまいまして。お返事頂けて良かったです。 ロジックの質問 2dでシモンが黒出しをする→1dの意見で斑は吊りという意見も多かった事から▼モリ爺される |
990. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
▼モリ爺される可能性→確霊なので判定がみんなにわかる→真占を襲撃した時点で残ったエルナが偽だとバレる。…という考えのもと考察をして行ったのですが、すみません。ぶっちゃけ狩人護衛引きつける必要性についてはさっぱり忘れておりました。(てへ) すみません【▼ニコラス取り消しでお願いします】他の吊り希望は、どうしよう。まだ迷ってます。そして発言が0です、ごめんなさーい!(土下座) |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
>ニコラス・アルビン 狩人を引き付ける って良い言葉に聞こえるけれど、当人にとってはどうなんだろうね? 話を混ぜ返しちゃったら申し訳ないけど現状では二人でいちゃついてるようにしか見えないんだわよw まあうちの部屋ならデラックスも貸してあげられるわ っとこっそり置いておく |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
シスターは狩狙い襲撃された時点で村に貢献してるのですよ。 狩人に真視されなかったのは占い師の問題がかなりあると思うし気にすることはないの。 私こそ墓下で黒塗りしすぎで申し訳ないのです。 |
995. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
宿>>987 ありがとう。各センテンスの主語と論理構造が見えてきました。 1)宿視点、兵真占論者が人狼であり、宿商は、兵真に異議を唱えていた。 2)人狼による者襲撃は、兵偽論者への圧力である。 3)よって、者襲撃は、宿商への黒塗りである。 ですね。こうしてみると、言ってること無茶苦茶ですね。 ★宿、人狼による者襲撃は、なぜ兵偽論者への圧力なのですか? (もう、言語化放棄でもいいですよ) |
999. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
遅れて本当に申し訳ありません 5日目まで生きておいて村に何も残せず、、 ▼レジーナさんの意見が出ていますね、 【人柱CO】 (役職釣りの危機も何も起きてないけど、、) この投票での投票先が私の残せる唯一の収穫となりますように、、、 |
1000. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
☆年>>971 そうです。●先は前日から宣言してて仮に妙襲撃通らなければ狩妙張り付き、補完で●商となりそうと思ったので。 ☆神父様 お手数かけてすみません。者提示は者=白なので違和感無かったですが、灰の神が同じ灰かつ寡黙司を白置きする提案は違和感があったので。 でも始めから議題出したりまとめ役風の事はしていたので、丁寧な説明聞いて理解しました。ありがとうございます。 |
1002. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
>ジムゾン>>995 お神酒でものんでんのか? 視点1)視点論者が全て狼って言ってないよ。 視点2)これはSG作りだと思えてるから同意もあるし圧力でもあるとは思う 3)結論としてはまだ弱い。 わたしの黒センサーにあんたが触れたところはまだ話し足りてないよ。 |
1004. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
最後にひとつ根拠のない発言をしますと、 なんとなく私を白決め打ち派推進の中に人外が潜んでいるとも思います。議論を私に向けて自分の吊り回避とも言いますか、 まあ仕方ないですが、、 |
1006. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
>>999 何の人柱なのかわかりませんが、昔から「村人COは吊れ」と言われていましたので吊るべきと思います。 狼の白獲得手段なのか単なる村人の勘違い(村利と思った?)か不明ですが、正直ノイズになりそうなので。 と言おうと思ったら >>1001 決定了解です。セットしました。 |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
今日霊チャレで村吊りなら明日狩人出てくるかもしれないのです。 GJ狙って潜るかもしれないけれど、なの。 今日の羊飼いさんが一際白くて占い先選びの残念感が一層…。 1回しか占えないなら●宿だったかなあ。 狩人はヤコブさんとジムゾンさん、ニコラスさん辺りのどこかにいると思うのですよ。 ヤコブさんは羊飼いさんへの当たり方が狩っぽいと思うけれど……(誤認フラグ) |
1008. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
司>>1004 誰も根拠のない事をああだこうだ言い合ってるの。 狼以外終わるまで正確は分からない。 それが間違えてても、そう考えてる、という思考を示してお互い色を探り合っている。 白決め打てないから▼司派だけど、どんなのでもいいからもっと発言落として欲しかったな。 寡黙吊り推奨するけど、そんな吊り無い村が良いに決まってるよ。@0 |
少女 リーザ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>エルナ 初日の決定周り混乱しまくってたのです。 ●者に誘導したエルナさん許すまじ、なの。(←責任転嫁) 敦かもなのです。 穂希みたいな占い師になりたいのですよw >ディーター それは…そうかもなの。。 >シスター もふもふ。おつかれさまなのですよ。 |