プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 11 名。
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
よし!!!これで心起きなく遊べるで!!! プレッシャーほぼゼロ!!! これで負けても誰も僕責めへんやろ(クズ まあ騙りせえへんかったのはナイス判断やボク!! 神!!!! 愉しみつつそれなりに勝ち目指すでー!!! |
229. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
リディ「おいニック、ヨハネ伝五章でイエスが言ったことを知ってたよな?言ってみろよ!」 ニック「おう知ってるぜ![厄介事を持ち込むなこの”アマ”]だろ?」 OK!聖書をよく読んでる敬虔な【ニコラスは人間】! 商>>224見てる。その姿勢、すごく好感がもてるね。一番思考はかどりそうなので、よかったら開示お願いね。 |
230. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
今回調査するのはこいつだっ! 【ニコラス】 彼は髪がとにかく緑だ。恐らく毛染めしてるであろう。 けど彼は地毛と言い張る。 私の能力で地毛が黒か緑かを見ようではないか。 びぴーーん。なにぃ!?地毛が緑ではないか…彼は白だ 【ニコラスは人間】 |
231. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
>>216 商 矛盾してないよそれ。矛盾したように言葉を掻い摘んで拾ってるだけでしょ。 >>217 修 ステルスも日本語のすれ違いかな。 僕はエアスポに入ってる人を「ステルス」呼びすることがあるから。ようは「だんだん商の影が薄くなってるから占い取り下げていいかな」という意味。 統一当てるなら情報多い位置に当てるかつ、白っぽ狙いなら商が適正だったが、他が上がってきたので商を下ろしただけ。 |
235. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ニコ兄さんが真っ白なことを確認したで!! 昨日のことはウタマロセッケンあげるから許してな(しろめ でもいないだけでステルス言うんはやめてな!!!!! 真狼なら当然白出しやろうし、真狂ならニコ狼と思ってビビったんかな?割れんでよかったわ。 もし昨日の黒考察が偽黒なしに影響してたんなら嬉しいなぁ。 (昨日言ってた「意図」っていうんはそれ) |
236. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【ニコラス確白確認】 >>232みたいな事言ってるけどここ潜狂とかないっスよね?ないよね? 今日から吊りもあるのでそれを踏まえた考察をお願いすっっス。 じゃあおやすみなさいっス。 […は談話室にクワズイモの鉢を置いた] |
238. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
旅>>231 前半はわかってなかったけど、後半はわかってるよ>>217中段ね。 んでもって、私の狙いどおり確白になったので一安心。昨日の商の考察見て黒出たらどうしようって焦ってたね。 まあニコラスは気を悪くしないでまずアルビンの話を聞いてなるべくフラットに見てほしいよ。 と思ったら商>>235 見えた。これ商村ならナイス!商狼なら絶対逃したくねーって思います 青>>236 たぶんないと思う |
239. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
黒特攻位置のとして最適化させた動きをした上で僕に白投げてくる人外って、狂だと思っちゃうよね。 <反証>真狼陣形なら信用勝負路線を選びたいのでお弁当を作った。霊襲撃を挟みたかったので黒は投げなかった。 潜伏狂の位置として当てはまりそうな灰は見当たらず。とはいえ狼要素が落ちた占い候補も検討つかないので、 真偽精査エコって灰でもジワリと見ていこうか。ああ、いろんな意味でストレス抱える立ち回りだった |
240. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
>>231 ニコラス は? そう思う部分ってどこ?ボクはわりかし本気でそう思ったし、納得いってない部分はある。 まあ他のことがあるなら後回しでもええけど。 ステルスについては把握。でもちょっとイラっとは来たわ。 とりあえず▼リナちゃんしたいわ。村なら喋って。ホンマに。 占いは統一のまんまでええと思うよ~。上手くいったら白飽和コースやし。 |
行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
ここの感情偽装がどう読まれるかやなあ。 ニコはもうちょいストレスかけるけどすまんな…。 ここで怒らんのはアカンと思ったねん。 うーん占い抜かれへんかったらどのみち終わりやし、 とりあえず▲フリーデルさんやなあ。 ▲エルナさんでロマンを感じるのもええけど。 |
242. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
▼羊飼いだと面白くないんだよね。この気持ち、分かるでしょ?みんな >>235商 ステルスというのは語弊があったな。それは謝罪するけど、僕に対する疑い方に幸先不穏な印象を覚えたので村なら慎重に推理してね。 あと、感情的にさせたのは悪いと思うよ。ただ僕に突っかかるのは辞めた方がいい。納得いかない気持ちもわかる。ただ、自分だってうまく説明出来ないことくらいあるからな。とりあえず痺れる飴舐めなよ。 |
243. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
おめでとさんです。 んだば今日の吊りは灰で、つっても羊さん以外に決まる未来が見えませんね。 アルビンさんのは「旅黒考察上げてたら狂人がビビって白ださねーかな」みたいなやつだと思ったんですが、>>235は合ってるんかにゃ。 ある程度は、旅白と思ってた感じで? 商人さんそんな悪い感じじゃないので白狙いならアリですかね。まあ今日他の人の発言も見て考えます。お休みなさい。 |
245. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
あと僕は商に対して攻撃を仕掛けたわけじゃないんだから、それはわかってるよね? あと、冷静な意見として言うけど、僕が商を占い誘導したい狼ならまず商の発言の伸びを待たずして〇商で希望出さない。 それに一貫して●樵で出していたわけだし。商の個人要素として感情に忠実なところがあると分析してる。事実、僕が商への希望撤回から疑われることは想定済み。ただそこまで過敏になるほどの事だったんだろうか。そうか |
249. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
なんか…いろいろごちゃごちゃしてて、うん… カタリナさんは、来てくれたのは嬉しいです。 しかしここで遊ぶには、日本語が話せないとできません… >>245 ニコ兄さん 昨日の行動についてはまあわかってる。でも>>231上段はボクがなんや「矛盾したように言葉を掻い摘んで拾ってる」って決めつけてるように見えたから腹たったんや。ボクは、疑いと決めつけは分けてるから。 |
250. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
まあ冷静に考えて。 僕が潜伏狂だと仮定して、黒くなるために動いたとカミングアウトする理由はないよ。むしろ潜伏狂ってことを隠す動きをしないと内訳真狼がバレてしまうじゃないか。 さらにいえば、確白狂なんてさほど脅威でもないよ。護衛外してお弁当させればよいのだし。 村にやって欲しいのは▼羊を覗いた灰精査。 *台湾吊りはブァファリン吊りも兼ねてます。羊吊り異論ある人いないでしょ? |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
霊能COですか。 今からだと疑われて、処刑されてしまうと思います。 しかし、今のままでも処刑されてしまうと私は思います。 霊COしても、しなくても処刑されるので COした方が面白いと私は思います。 Let's Enjoy! |
256. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
はいはい。私の出番だね。 前にもこういうことがあったんだよね。村番号は言わないけど、多分同じ人でしょ。カタリナみたいな寡黙位置から霊CO出て、偽決め打ちして吊ったけど真でした。村負けました。もちろんカタリナの真贋は私にはわかんない。 選択肢は以下だね ・青真決め打ち▼羊 ・霊ロラで▼羊▼青 ・灰吊り+統一占いでライン決め打ち戦 灰の意見出揃ったら私も考えよう。寝る |
257. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
>>254 カタリナさん ……あなたは霊能者なのですね。 ヨアヒムさんも、>>59で【霊CO】と言っています。 霊COとは、自分が霊能者であるということです。 あなたはそれに気づいていましたか? >>255 ニコ兄さん うーん…2-2やんなあ… ちょっとヨアヒムも見て決めたいところや…一応ロラしても残縄1余る。 灰吊りは反対。それなら霊を生贄に捧げて占軸にしたい。 |
259. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
とりあえずカタリナと対話するのは時間と喉の無駄だよって言っておく。 ヨアヒムの真狂放置はありかなって思ってる。2W編成で狼がロケット霊COはないでしょとか思うんだけど。狂人が騙るなら早いほうがいい。早期に霊2CO見たら狼が騙り出してくるからね。だれか検証おねがい。 カタリナを偽うちしないなら黒狙い自由占いするけど、いろんな意味で胃痛の極み。ホントに寝る |
260. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
占い軸は賛成だね。ライン戦は期待してないよ。そもそもカタリナが霊能者として機能するのかが問題だし。霊ローラして1人外葬り去って残3縄で狼詰める手数で行こうか。 霊決め打ち進行は考えてない。修の前例があるわけだし、安牌切って戦った方が打算的だと思うよ。 占い軸進行、統一占いで継続、方針は白狙いで良いかと。圧迫させて詰めた方が遠回りだけど確実に戦えると思うよ。 他特に提案がなければロラ完遂が本線で |
261. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
どっちにしろ、ボクは今日は▼羊がベターやとは思う。 リナちゃんの真偽を見極めるのは困難やけど、ヨアヒムの真偽を見極めるのはそれよりまだ、簡単やと思う。 リナちゃんは真であれ偽であれ、残して置いて村の運命を託せないし、発言から情報を引き出すのが難しいと思う。 ヨアヒムからのリナちゃんの色が見たいしなぁ。 >>259に関しては明日僕も検討するわ…今日はもう寝るで、おやすみや! |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
どうしても初手占い位置にのめり込んで確白になり死亡する案件が多く。理由は明確で劣等感を感じてるから身の丈にあったプレイングを忘れてしまったんやと思う。 ブランク…ブランクやわ。悲しみ |
行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
はい、その通りです! 私があなたに求めることは、次の三つです。 ・「私と仲間であること」と、「私とこの色の発言で話したこと」は私以外の人には秘密にすること ・霊能者を演じること ・楽しむこと 失敗しても大丈夫です!don't worry!誰にでも失敗はあります。 楽しみましょう! |
行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
やばいよ〜楽しすぎるこれは 村人には胃痛展開にしてしまい誠に申し訳ない だがそうでもしないと12人村は勝てないので許してほしい… 選手の名前で謝るから許してクレメンス! ごメンデス!!ごメッセンジャー!!! |
262. 少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
ニコ兄確白でおおーと思ってたらリナ姉にwhat???って思わず英語になるレベルなのね…。とりあえず▼羊がベターだと思うの。 12人村2-2の良い進行方法とか経験ではわからないけど、霊ロラはした方がいいと思うの。 実はリザあまり占い軸の経験がないからちょっとこれからの考察どうしよって感じなんだけどもう仕方ないのね…せっかく霊軸進行で行くかと思ったのに…何というかフリ姉の胃痛はほんと察するの。 |
263. 村娘 パメラ 05:22
![]() |
![]() |
目が覚めると不思議な事が起こって居たようです 青視点のリナの色を見るしか無いだろうね グーグル先生の翻訳で何故出来ると思ったし…… 前提がひっくり返りすぎですな、にゃへへ |
264. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
ふぇへ! そもそもリナの話をどれだけ真面目に受け取れば良いかわからないわ ニックは中国語分かるのでしたら、昨日のリナの言葉を再変換+解読して頂けるとみんな幸せに成れる気がするよ どちらにしても、結果論だけどニック確白で良かった |
265. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
2-2なら黒狙い自由じゃだめですかね? 灰から1黒引く=その占い師視点で他灰は白、ってことですから。 その他灰に対抗が白を重ねたら、占い先は確白ですし。 だから霊ロラしつつ占い師は全速前進黒狙いで視点追ってけばいいと思うんですが。 占い噛まれても、確白で一つ灰減ってるのでまだ楽ですね。 羊さんが議論に参加できるのか、って問題もあります。占い師に比重を置く方がいいんじゃないですか、この村。 |
266. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
おはよう。こんな事が…。起きてしまった事は仕方がない。霊能ロラしようではないか。 方針は手前の司書の発言通りで構わないだろう。 占い先に関しては一旦司書希望を取り下げ、少女としておく。第二希望として農夫。そんなところだ。 羊飼いに関しては吊り逃れ狼かなくらいでふわっと。あまり追求しても仕方はないか。 |
司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
そもそも羊真を勘案すべきでないんだろうか 議論に参加せず騙るという手法が通用する例を作るべきでないというか でも羊が実は日本語わかってましたって嘘ついてたなら荒らしのレベルだと思うし ホントなら酷だよなぁ そういう疑い方は失礼かな |
267. 村娘 パメラ 07:50
![]() |
![]() |
単純に狼の吊り逃れと考える場合 吊り指定を受けてから回避した方が村に与える混乱は大きいよ 早々にちゃんと言うのは何だろうね? 色々と考える事が有りそうで良いよね んー、ふふふ。トムは |
270. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
娘>>267 赤で昨日の流れを見てた誰かが指示した可能性はあると思うっスけど… このパターンは俺の脳内に存在しないのでもうどうすればええんやら 俺も中国語は分からんし簡易的Englishもそんなにできる訳じゃなく あと思うんスけどもう霊ロラなら俺もあんまり喋らん方がいいっスかね…フェア的な観点で… なんか唐突に轢かれる感あって不服はあるというか不服しかねーけど、まあ仕方ねーっス |
271. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
ほげえええ何にせよもう何したらいいか分かんねっス… 確かに村視点こんなCOが真に見えてしまうのは分かるっス… 流れ見てると▼羊って人が多いように見えるっス。確かに言語の壁のある人を置いておくのは難しいし俺も羊の色見てみたいもんじゃあ!と思ってるので俺も▼羊で。 明日俺の処遇は考えて欲しいっス。 |
272. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
おはよう。いろいろ考えたけど基本てきに自由占いがいいと思う。 今から客観視点、つまりエルナ真という私にはありえない視点も含めて両視点で話すので、「偽の視点漏れだー」とか騒がないでね。 まず状況整理。 灰6人灰狼1、残り縄は5なので、一応占霊全ロラしても灰に1縄あてられるので、勝つ確率はある。この場合最終日4灰殴り愛になる可能性が濃厚なので、あまりおすすめできないコース。 |
273. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
次、霊ロラ→占決め打ちコース。 この場合決め打ち期限は占真狼をケアすると決め打ち期限は6dかな?でも6dは最悪の場合、2狼生存の可能性もあるので5dに決め打ち、つまり霊ロラ直後に決め打ちするのがいいと思う。 ここから、統一占いコースと自由占いコースがあるのだけど、今日明日と両占い生存で確白2を作って決め打ちしても、最終日は灰3片白1。 私の視点だと、服狼濃厚なのでいいとこに偽黒打つと思う。 |
274. シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
最後に自由占いコース。 灰1狼なので【黒引き=他灰に全白】になるんだよね。真が黒引けば、とても強いし、偽黒でも村の情報は一気に増える。 私と服の視点でのLWは明らかに違う位置にいるはずなので、両占い師視点での占い希望を出してもらって自由占い。多分これが一番勝率いいと思う。 黒狙い統一はもっと非推奨、、ただでさえ真が黒を引く確率が低いので偽黒の斑になる可能性が高い。 |
275. シスター フリーデル 09:30
![]() |
![]() |
で、ここからはやっと私視点。 服が狼に見えたのは理由は灰に2狼もいるような感覚が全然なかったから。灰に2狼いないのは正解。 最初の灰考察の服>>156>>157で潜狂を起点に考察してるのも「潜狂を探していた狼」の素直な考察なんじゃない? 私からのお願いは私の視点の灰狼を村のみんなに探してもらうこと。1/6ってかなり低い確率なのできついとは思ってるんだけど黒引けるように頑張りたいと思ってる。 |
276. シスター フリーデル 09:47
![]() |
![]() |
またぽかやった>>273は1日ずれてる。 5d→4d、6d→5dと読み替えてね。霊ロラ直後に決め打ちは間違ってないけどなぜか今日が3日目だと思っていた。 で、私から考えてほしいのは、 ★ALL 服の正体(狼ロックかかってるので反証あれば)を考えてほしいのと、昨日私を下げてたのが樵と娘だったかな。ここ狼あるかな? この二人とも下げ方が微妙で「こんな狼いねーよ」になっちゃってて冷静な意見が欲しい |
277. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
おはよう一撃、気がつけば@5 【本決定▼羊】あらかじめこれで出しておくよ。羊を縄処理しないことには推理が進まないと思うので。それに、青の霊結果で色々わかってくると思うよ。 *そういえば…青が偽なら、潜伏霊がいることが透けてる視点を持ってるよね……?(ヒント) >>270青 灰考察すればいいと思うよ。思考伏せはいらないんだし。 >>276のエルナの真偽について皆も考えてみよう。僕は喉温存すりゅ |
行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
今日明日占われたらマズいなぁ… 霊ロラで縄余裕1、僕を吊ってエピるかエピらないかで追うことが可能 明後日白出し(つまり、灰吊りがあった)orフリ吊りならまだいけるけどや… ま、厳しい勝負には変わらへんのは初日からや。 もし運悪く占当たってしもたらそんときまでや |
青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
羊の「心同じであってあれこれ本当に書きたい言葉が多いが」とか「次の日を待っているのは、まるで永劫の時間を待っているようで、そのことを望まない」とか読み返すと明治大正の文豪の文章みたいで本当にすこ |
278. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
書>>256 自分で言っててなんですが、どうせ2-2になるなら旅斑で仕事終了の占い師ができた方が楽やったなと気づきました。 まあたらればが過ぎるので止しましょう。 羊が吊逃れにしろ、吊り際に狩回避って選択肢もあるだろうに霊を選んでくるのはなんでだろうな。 灰1狼を選ぶ形で指示出すなら、初日からやってきてもいいんじゃないかなあと。 |
279. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
青>>270 喋らないことがフェアとは思いませんね。 羊がめっちゃ真に見えるからというより、青真も勘案して▼羊からの霊ロラなんでしょうし。話すことは沢山あるかと。 >>修 対抗って偽黒打てるんますかね? 占い判定見るために費やす時間は多い方が良いと思うので、霊ロラ直後に決め打ちってのはあまり気が進まず。 しかし偽黒打ちにくいなら統一でもまた確白できる可能性はあるのか。ほむ。 |
280. シスター フリーデル 10:31
![]() |
![]() |
【▼羊セット】 商は白だね。私>>238とか言ったけど、商狼の全力の演出だったら諦める。 商>>83の自由占いへの強い反発に始まって、商>>196「占い真贋苦手」→統一で白を詰めていきたい。 からの>>216●旅の決定出てから、偽黒抑止も視野に入れた全力旅黒考察。 考えと行動が一貫してるし、商狼なら服狂でも旅確白濃厚(=旅が終盤の判断役濃厚)なのに反感買う発言は悪手 今日は遅くなるので続きは夜に |
281. 司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
修>>276 服狼だと、どちらも触り方が微妙かなと 服狂だと修真だと見て下げ(?)に来たんですかねぇ。信用差を開かせたくないとか? 修真服狼ならどちらかというと青狂寄りなのかな。状況。 羊狂がこのタイミングで霊CO? そのまま真狂-真の2狼潜伏追わせてればいいのに、という。 まあ羊狂がどこまでセオリーに従うかが謎。 羊さん真は有りそうな気が。青に喋らせるという意味では▼羊反対はしません |
282. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
書>>279 打てるんますかね→打てるんですかね どんな日本語やねん てか、別に修真に限らず、占狼なら羊狂の霊COが変なのは同じか 狼狂仮定で不可思議な点が揃っちまいました ただ、服真の場合に修狂に見える(服>>156>>157)のはわかります。 んじゃ服真だと霊狼?で、羊真で見た時に青狼が霊RCOかぁ、うーん?とゆー。 修真服狼-羊真青狂はしっくりくるものがありますが反証あればお願いします |
283. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
>>265書 せやな。 占い軸進行にした方がベター。羊を霊候補と決め打って(村騙りは考えないということ)占いには黒狙い自由占いの方針で行ってもらい、将来的には決め打ち路線にしようか。 羊がどこまで戦略を熟知しているのか知らないけど。ほぼ何も知らないんじゃないかなと思ってるよ。 なら、狼仮定が1番筋通るし、狂は否定できそうだね。 青は、真仮定して引っかかるところが多々あるけど、灰考察で判断で |
285. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムの偽要素ありますか? 1d。1-0の状態から即霊能者カミングアウト。 1-2になる可能性もあるのになんでわざわざ霊能者に出るの?ってのとカタリナ霊能者ってのは理解してたんだから吊り筆頭になってからのカミングアウトは流石に真見れない。 ローラーするなら単なる狩人保護って事で護衛私に張り付いてほしいです。 |
286. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
そして今日からは自由占いしますよ。 統一詰めってのが正直一番楽なんですが噛みも入る以上噛まれ懸念をしなければならないので。 ほぼカタリナ人狼だと思うので私が噛まれなければ余裕で勝てます。 あと、めっちゃツッコミたいんだけど偽見られたから人狼とか普通にありえないよ。 |
行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
これはエルナ真かなぁ? エルナ狂人なら、>>285で青狼ないのわかっとる=青真濃厚なんに、実際の行動は羊吊りで青決め打ちなんよな。 フリーデルちゃんは一時期の灰吊り主張が護衛が欲しい占に見えへんかったんと、霊ロラ主張がLWを逃がそうとする狂人に見えるんがある。 どっちが狂人でもホンマ上手いなぁ…頼りになるわ。 |
287. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
服>>285 狼に騙らせたい、もあるんじゃないですかね、早期の霊CO。 真狂-真だと結構な狼不利ですし。娘>>168。 青自身、狼騙りを出した方が良いと言う価値観は持ってるのでは。(青>>174) そこで筋通るから即青偽というわけでもありませんが。 しかしアレですね、カタリナさん、吊られる流れは理解してるんだなとゆー。 初日にCOする流れはわからんかったのか?てとこは不可解ですね。 |
288. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
旅>>247に反応しただけですかね。実は素村だったとかまでは流石に扱いきれない 回避霊COとしたら、潜伏狼は逃げ切る自信があるのかなと。 2-2で戦うつもりなら最初からすればいいじゃん。と思いますが、今日に選んだのは旅確白になったから? 霊ロラはまだしも、「青真打つわ」て流れになるのは恐れなかったのかなぁと。 赤窓あるだろう羊狼のが筋通らん気がしたけどどうでっしゃろ |
289. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
服>>156 うんにゃー。これ修狼RCO→青真狂のCOも考えられるのかどーだ。 修狼が>>150で潜狂を自分で匂わせてるのが気になりますが。 霊狂だったら、青は真霊に見えそうなんですよね。その状況でわざわざ言うんかなーと。 服真ならやっぱ修狂で、羊狼になる? 服の出方は開始直後のCOでもなく。そこも踏まえて「仕方なく出てきた狼」って言ってたら、よく見てんなって思いますね。騙りとしても。 |
290. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
霊ロラ直後に決め打ちでなく、完灰吊り挟むなら囲い入ったらめんどいので統一もよぎったんですけど。 まあ自由でえっか。占い先遺言な感じで。 商は「狂人がビビッて白出して確白にならねーかな」という発想なら ある程度旅白視(真が白を引く)ことを想定してたのかしらと 昨日時点で、内心どのくらい旅を怪しんでいたのか聞いてみたいですね 狼だと無駄な労力じゃないかなとは思いい、なんで商人さん悪くないなーて |
シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
クララ狩人っぽい。めちゃ狩っぽい 今日の占いは外そう。商白打ち外し、書狩目外し、パメラトーマスは白出たらめんどくさすぎるので外し。 妙農なんだけど、黒出そうなのは農かなー。ちょっとわかんないけど暫定●農にしてる |
292. 仕立て屋 エルナ 16:44
![]() |
![]() |
>>289 クララ うーん。ヨアヒム狂人なあ。 たださ、これ言うのもあれなんだけどカタリナって1d早々に出てきてるけどカミングアウトはしてないんだよね。 カタリナ真なら単に困ってたとかなんかね。 狂人ならそのまま吊るされて良かった気がするし、カタリナは狼か真は変わらずかな。いや、でもカタリナの思想わからんからやっぱわからない。 フリーデル狼でわざわざ私を狼で見るんかなあとも思うし、それも作戦? た |
293. 仕立て屋 エルナ 16:46
![]() |
![]() |
ただヨアヒムの偽要素なんて全くないんだよなぁ。 個人的には心情的にもヨアヒム真決めうちしたいけど霊能者狼を私は追ってるのでやっぱりローラーでいいかなぁ。 この状況で私噛まれることはないだろうし占い軸でいいかな 狩人保護にもなるわけだし |
294. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
とりあえず対抗は狼で見るっスよ…。 相方に「もうとりあえず霊能者って言って!お願い!」って言われたという仮定ぐらいしかできないっス。 護衛や占い等能動的に動かないといけない占や狩より受動的な霊の方が騙らせやすいと思ったとかじゃないっスかね。それに俺を轢ければ霊結果という確定情報を潰せる+無駄縄使わせられる。 なんであのタイミングで出たかは俺の思考の範疇を超えてるっス… |
295. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
もし羊吊って白出たら頭抱えるけど その場合狂人よりも>>254が霊COの意でなかった素村という線を本線で見そうっス。 ただな 羊が吊り枠って1dの暗黙の了解っぽくなってたと思うし 12人村は狼騙った方が強い論者の方々も羊が相方だとそうそう騙れなかったんじゃないかなあと思うっス。 3-1なら▼羊で黒出たら詰むし2-2にしても霊ロラ後に羊吊られてfin |
296. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
占真贋は昨日は修非狂に見てたのでまあ服狂かなって思ってて今日の羊の存在が占狂を加速させてるっスけどその場合今日の服の俺ageがよくわからんっスね。 流石に羊狼だった場合庇いきれないと思って真上げに走ったのか。 まあこうやって考えてくと今気になるのはパメラさんっスかね。 |
297. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
占狼を強く追わせたがっていた印象に、これは邪推っスけど占狂ならセオリー通りに狼負けますねとか強く言い放ってたのは自分が騙れない苛立ちとかも混じってるんじゃないかなあって 流石にに言いがかりがすげえかもっスけど村人が占狂打っちゃだめ占狼も考えなきゃって喚起してるって言うには少し過剰って気もしたんスよねえ 商個人的エアポケだったけど白確後の旅といがみ合ってるのはなんか灰LWの動きとして違う気はする |
298. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
時間切れ んー単体より状況見て考える方が好きだったりするんスけど白狙い占いの希望って要素落ちづらいんスよねえ…ほぼ羊狼だろとは思いますが白だった場合全てを考え直さないといかん なんか喋るネタあったらくださいっス 離脱! |
299. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
樵>>291 今日勝手に霊COされただったら、相方さんどういうテンションなんだろ。 灰にいたら相方でも「直吊枠だな」と切る位置ぽい。 青>>295 羊さんって灰に置くしかない人です? どうせ霊COするなら、最初から羊さんが騙ればって思ったんですが。 羊さん以外の灰って、そこまで寡黙ってわけでもありませんし 残り1wの生存に賭ける方針。強いて言うならトマさんは喋りづらい方かな? |
300. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
なんで騙れない苛立ちでパメ狼、には非同意でした。 パメ狼に「羊を灰に置くしかない」という考えがあったのか、という点で。 狩回避なら「何今出とんねん。偽打つわ」でなく「とりあえず置くか」となりやすいでしょうし。 青>>295 「素村という線で見そう」は、あくまで「そのくらい不可解」という例えでしょうか。 青>>271には、灰考察するとか、占い決め打ちのために真雁見とくとか |
301. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
やる事あると思うので「ほんまにその反応なるか!?」て思ってしまい 青狼が速攻霊騙りはう~む 修真青狼の占狼とか狙わねーのか。どうせ灰1狼の型選ぶなら3-1も視野に入れないのか 服噛まれる事はない、にはそうなん?てなりました。服>>285>>286は、自分が噛まれる事を考えて言ってたのかと。 羊はCOのタイミングすらわからないなら、そもそも人狼自体不慣れかな。海外のセオリーまでしらんけど@7 |
302. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
なんか今日はグレーがあまり出てきてくれませんね。 ちょっとヨアヒムに納得出来ないので言わせて貰います。 >>296 ヨアヒム 何故フリーデル非狂なんですか? rco且つ、私の事を狼狼!って言ってる以上の狼のがあきらかに薄いと思いますよ。真狼ってバレないから強いのに。 逆にそれが作戦と見てるってことですか? カタリナ狂人だと思ってるならまだしもそれは分かりません。 |
303. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
>>301 クララ 恐らく私に縄を使わせたいと思いますよ。 占い先宣言もする以上噛めないと思います。 仮に噛まれたら噛まれたで情報落ちますし2-2なのでグレー護衛でも構わないと思いました。 噛まれたらかなり危ない位置にグレー狼が居ると思うので。 今日の占い先は【トーマス、リーザ、アルビン】 この3人から絞ります。 |
304. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
うん、リディは偽なら狂だろうね。 ルナは特定できてないけど、真狼ならルナ狼だろうかね ルナの噛まれないは不思議だね、2-2でも占い噛みは発生し得る……というか、占い真狂で霊ロラなら占い噛み切りすら起こるんじゃないかな? 占い両真追えるんだし リナ真ケースの場合に考えられる事はだいたいララが言ってるから良いや ヨアは偽があるかどうかどころか気に留めても無かったから パットは何も思いつかないなぁ |
305. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
>>304 パメラ うん。私も噛まれ懸念したんだけどさよく考えたら黒狙いの占いをする=噛まれたらなかなか危ない位置に狼が居ると思うし、ほぼフリーデル狂人だろうから占い真贋ちゃんとは付いてないと思うんだよね。 確定噛みならあるかもしれないけどそれならその時でフリーデル吊るしてくれるだろうし。けど霊能者真狂ぽくないんだよね。 |
307. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
狼界隈の格言に、占いは噛めるなら噛めとありますし 占い位置の如何に寄らず即噛みは常にあるでしょう 確白が出来れば狭まりますし 狼が白位置にいる懸念でしたら、自由よりは統一の方が良いかもしれませんね 占い内訳に寄らず、偽黒は打て無いでしょうし 私は明日の襲撃は占いでしょうと思っております お弁当作りかもしれませんし、占い襲撃率が上がるかもしれませんが誤差の範囲じゃないかなあとか |
308. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
そうです、言おうとして消えてしまったのですが 羊真と見た場合の話はララがしていたからいいや 第一印象はだいたいそこら辺でしたね ただ、羊狼はディスコミュニケーションの結果あの半端なタイミングに成った可能性はあるのかな? 例:吊り指定来たら霊COだけでもしてくれ→即霊CO 狂狼として変なのは分かるけど、真としても変ならやっぱり人外かもしれないなぁ 取り敢えず、台湾をどうとるべきか悩むね |
309. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムの偽要素。明日にとっとこうと思ったけど死体になってる可能性もあるので今出すね。 青>>80「確霊するっしょみたいな慢心」の慢心がすごく引っかかった。ここで言語化不能の不安が発生 痛いのは青>>269だね、対抗の内訳やら今後の動きやらを検討する前に「俺ローラーされんの?」 ロラ狙いで狂人が仕事完了した安心感にも見える。 まともな対抗がいたら厳しかったと思うよ。青真打ちには反対しておくね。 |
310. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
あと、ニックに反応しない点は如何なんだろうとか ぐーるぐーる .o0(ツベとかのコメントで、英語の群れの中に日本語を見つけるとつい読んじゃうよね) >>297本当に私の発言読んで言ってるのかい? 修狂ダロとか言うのがヨアの中では占い真狼追わせたい人なんですね 騙れない苛立ちと言う言葉は初めて聞いたわ 私はどちらかと言うと、ものぐさだから騙りには向かないの 狂占は一回ちゃんとやってみたいけどね |
311. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
8/2はハニーの日や! というわけで甘ーいはちみつ味のアメちゃん(痺れ薬入り)はいかがでっかー! 占いはみんないっとるけど黒狙い自由でええと僕も思うで! クラの>>265に全面同意。 リナの正体についての考えはクラが近いと感じたわ。即ちリナ非狼。 赤窓話が出来るんやったら初日から騙らせへん? 外国のセオリーは違うかもしれん。でも片方は間違いなく日本人なんやからあまりいい手でないことはわかるはず |
312. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
書>>281 だよねだよね。微妙なんだよね。ただトーマスはなぁ…わかんなくって困ってる。 ★書 昨日の娘白視ね、よく読み返したけどちょっと変わった本人要素がブレてないって以上のものじゃなくないかな? 最白付近に置くほどのものなのかと、腑に落ちてない。GSなど思考変遷などあれば教えて。 ★娘>>310 それじゃ試しに質問。この村で騙りに向いてるのは誰だと思う?占霊じゃなくても誰でもいいよ。 |
314. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
>>311 ぶっちゃけ、私もそう思うけどサ 羊非狼非狂で青狂狼の青狂なら修真、青狼なら服真とか でも、台湾要素で青偽言うのはメガッサ失礼感 俳句を読め云々 >>312☆ララは向いていると思うよ 広めに目を配って、自分の考えを分かりやすく言語化する事に手間を惜しんで居ないから ニック見たいに強気で押せる人も向いているのかな 自己分析からの延長だから適当だわ やっぱり無責任している方が気楽よ |
315. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
話できへんかったとして、リナが独断で騙るやろか? まあこれは「しない!」とはちょい言い切りにくい。リナがどんな人か掴み切れてへんしな。ボク台湾の人狼セオリー知らんし。 ただ、少なくとも>>251>>252>>253>>254辺りでは話が通じてるようには…見えるんよなあ せやから、リナが狼だとしたらやりとりは出来たんやない?とは思うんやけど。 信用低い2-2より2-1狩騙りの方がベターな気はする |
316. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
書>>279 見落としてた。服狼ならどこかで偽黒打って来る可能性は高いと思ってるよ。いつが適切かは敵に塩を送らないので言わない 決め打ち前の純灰吊りって、灰狼が囲われてない前提だけど、服が自由占いで2白出したらどっちか囲いだと思うので反対なんだよね。 明日服が死体になってたらこの辺全部再考なんだけど。 娘>>314 回答ありがとう。「無責任」とは「騙りより灰狼のほうが無責任」て意味でいい? |
317. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
やあ、こんばんわ。交通整理がてら忠告すると、霊の真偽はこの盤面で必要ないかなと思うよ。 もはやボロ雑巾なんだしさ、ロラ最中にやるべき事は「灰精査」だからね。 【そろそろ占い希望を絞ってよ】 灰の印象更新もよろしく。あと、農が凸ってしまった場合は縄が減るからロラ完遂したら偶数進行。占噛みが発生しない場合、縄余裕はないとだけ。 方針は【自由占い】かつ、【ガチ黒狙い】 2白進行が一番厄介だからね。 |
318. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
最初の発言を見ると、やる気自体はあったようなので もうちょっとなんというか、相方が居ればしゃべろうとしたんじゃないかな、とは思うわね ただ、狩騙りはリナでは対抗炙れないだろうし、リナ狼であれば代わりの灰吊りは灰を狭めてしまうわ リナ狼の場合、霊騙りの方が真霊を縄に掛けられる分お得だと思うの 灰の広さが視野に入っていれば、霊騙りは変とは思わないわ その場の吊り回避は出来てもね |
319. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
脳内スケールは ○書>商>>>娘>農妙>樵● っていう感覚かな。書と商が秀でて非狼かなと思うよ。書狼なら逃げ切られるかもしれないので慎重に見てくれると助かるよ。商は感情面が大きく影響して非狼寄りに傾いてるけど、村打てる程じゃないと思ってる。娘は伸びてきたし、発言から色取れるリソースが積もってきたかなと。 農は元気がないけど大丈夫かな?1dでは喋れる人っぽいのでリアルで何かあったら心配かなと。 |
320. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
【▼羊セット済】 こういう時の手順ってよくわかんないのね…。とりあえず昨日落としきれなかった占い真贋をチェケラなの。 フリ姉は修>>70から村を引っ張っていこうという意識見え、自らへの発言へのツッコミも冷静かつ隙のない対処>>100、灰にもザクザク切り込んでいくのは素直に好感が持てるの。 気になったのは>>238「黒出たらどうしよう」って言葉なの。ここちょっと人外の視点漏れっぽい言い回しだな |
321. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
と感じて、あるとしたらニコ兄の色見えてない=狂かなと思ったの。 だから真狂路線で追ってるの。 エル姉は正直自分の中での占いスタイルと異なってて思考のトレースがし辛い部分があるのね。>>160から>>187の思考の変遷は人っぽいなと思ったりするの。ただ、エル姉はどこを疑ってるかがちょっと見えないかなという。エル姉偽なら真狼の線も追っていきたいかなという感じ。狂にしてはちょっと隙が多すぎ?とも思うので |
322. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
単に不慣れだっただけなのかもと思ってるの。本人申告もあったし。(樵>>82) トマ兄の掘り下げはクラ姉に丸投げって感じなの…?? とりあえず ★樵 ニコ兄、アル兄、クラ姉を人っぽいと感じた理由についてもう少し言語化して欲しいの。 ★樵 1dと比べて灰雑に変化があったら、1dの発言とも比較しつつ教えて欲しいの。 |
324. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
2-1でも2-2でも占い師ゲーには変わりなく、G12は占い師抜かな勝てん試合、2-2ならなおさらなんに、なんでわざわざ三択を二択にするんやろな?リナ−Xが狼なら。 >>318パメ姐さん それはホンマに。赤で挨拶するぐらいはしてると思うんやけど。 ふむ、パメ姐さん的発想を相方がするんやったら、リナ狼はありそうやなあ。 そしてそれを教えてくれるパメ姐さんはリナ狼時の相方ではなさそうな感じしたで。 |
325. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
★妙>>321 さすがに突っ込ませて。 >>238は昨日私が旅で黒引いてたら、白狙いなのに黒出たら信用落ちるし、吊りにくいし護衛はつかないし、そもそも私白狙って◯旅の希望出して外してるしで、私からすると最悪ではないにせよ相当悪いケースなんだけど、それで人外の視点漏れってなんなんだろう? ★娘 そういえば>>173で「普通にリーザ狼」ってどこからそう思ってるのか詳しく教えて。見落としてたらごめん |
326. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
感覚of感覚の話なんだけども、真狼-真狂な気がしてる。G12編成で狼が霊に落ちるのは奇策な気がするよ。そんなことするよりは全潜伏or占い騙りの方がまだ勝ち筋形成しやすいんじゃないだろうか? 狼側も不安定な戦術よりは安定策で戦ってくると思うし、真狼-真狂のイメージが根を張ってる。 とすると 灰狼の位置的に「潜伏が得意」か「潜伏が苦手」なんじゃないか。信用勝負やる気満々か、占い即抜きで灰狼逃がすか。 |
327. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
2d始め、アルがニコに突っかかってたのはちょっと非狼要素かなって感じなのね。確白になったのが見えてるのに、そこに沿わないというか、寄りそおうとしないのは狼の動きではないかなと思うの。自分の発言とかに注目が集まる可能性が高くなるのね。 本人要素として白く輝く何かがあるかっていうとまだ見つけられてないのね。今日はこの状況で灰を見るより全体的に盤面考察が多めな感じがするから仕方ないとも思うのね。 |
328. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>>316特に何の要素にもならないだろうからどうとって貰っても構わないけれど 素村が一番楽だと言う意図よ >>325☆基本灰消去法だけど、あと動きとか 大体昨日時点で旅妙樵に絞ってたわ 仮定に仮定を重ねてるし、初日の直観と思ってくれればいいわ >>324狩も占い抜かれな勝てると思ってれば、2-2でも2-1でも二択護衛やで、工藤 |
329. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
ほなら霊真狂時、パメ姐は狼なんか?ってなるとこれも違う気がするねんなあ。 誘導とかそんなん考えてなくて、わりとホンマに迷ってる感があるねん。 >>314「スゴイシツレイ」はわかるしなあ。 あと霊真狂=占真狼となるんやけど、ルナ狼とはあんまり繋がってる気がせえへんのよ。>>305に始まる、襲撃の考えの不統一な感じが、対仲間に見えず。 せやからパメ姐はどっちでもシロな気はするねん。 |
330. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
羊は真狼、青は真狂のどちらか。僕視点では、羊真、青狂の方が状況的に高いのでは?と思ってるよ。羊狼は追えるけどリソースがほぼないので、CO状況でしか測れないから正当性なんて知ったこっちゃない。 >>羊村なら滅びの爆裂疾風弾<< とにかく、霊真偽は迷宮入りして、単体灰精査が狼吊りに持っていく最善手だと結論付けてる。 ライン判断はあんまり宛にならないので気を付けてね。 【▼羊リールセット】で@0 |
331. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
旅>>326見えたので文打ってる途中だけど俺の見解をちらっと。 霊狼はそんなに下策でもないと思うっスね。羊の実力というか理解度がどこまでか測定不能だから微妙だけども 大抵霊ロラで1w吊られるから確かに灰LWが捕まりそうな位置にいるとキツいっスけど霊轢ける+占機構破壊も多分占狼よりしやすい。3-1だと縄は使えるけど霊軸で村に内訳通知されるし。 |
332. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
娘>>310 妙なポイントはそこだったッスね。 確かに占狂しか見ないお前らには失望した的なオーラは凄いのに修狂プッシュすげえもんなあ…俺触れてるのに印象からすっぽ抜けてたっス んー トーマスさんは発言から溢れる素直さが凄いっスね。何だろうなあ思考の全ては白ログにある!感。でも狼でも出来る範囲っちゃあそうなんスよね、今日の議事だけ読んだら普通にステ狼ありそうで。 |
333. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
今日の昼過ぎに一発言だけポンと出た>>291の持つ意味とは…。 リーザで気になったのはトーマスの印象割とすんなり修正するっスねという点。「白っぽ」→「白めの灰」→「あんまり色見えない」この流動感村ぽパッション感じたっスけど、違和感あったら捕まえれる気はするっス(村の誰かが) 割と白飽和気味ではあるなァ() |
334. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
娘のディスコミュニケーションがどうのはまさに俺が想像してる赤窓のソレなんスよねえ。両狼でこれ言えるのかはちと、いやだいぶ懐疑的なのだが…。 黒狙いかあ。ぼやけてる順に【●樵〇娘】としとくっス。 |
335. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ちなみに、印象的に一番今日白いなあ思ってるんはクラちゃんやな。この状況に思考が一番回っている印象やねん。 考えわかる~!ってとこが多いから余計にそう見えるのかもしれんけど。 そう言えば質問答え忘れてたわ。 >>290 まあ、五分五分程度やなあ。わりとノリノリになってて「ヒャッハア!旅黒や!!」ってなってたとこもあったけど… 狂は白出しにくいやろから割れたら黒判定は信用できそうとか思ってたわ。 |
337. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
おおよその状況は把握しました。 シスター、仕立て屋 : 占い師 青年 : 人狼側(私の立場から) 旅人 : 白 そして、私は昨日CO必要があったのですね。 初日には、対立がCOしたことを把握していませんでした。 |
339. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
占い希望出すでー。 パメクラ、あとヤコ弾いて 【●トマおっちゃん○リザちゃん】 >>266でリナちゃんを「吊り逃れ狼」ってスッといったんと >>291の唐突さが気になったので上。あと昨日に比べて寡黙すぎや!! リザちゃんは昨日より出力落ちてる気がしたので二番手。でもここはこれからやな。忙しかったんかもしれんし。 |
340. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
娘>>308商>>318 この辺は、羊狼の考えがわからないというより、相方の考えがわからんって感覚でしたね。 羊狼を含む陣営に、「吊指定入ったら」霊COという選択肢が発生するのかという。 娘>>318回避の手段としてアリなのはほむ。となりつつ 修>>312 ブレない姿勢と、テケトーに軽いこと言って非狼っぽく見せる演出を同時にやってたら、パメ狼めっちゃこなれてんなみたいな。=狼には難しい動き |
341. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
パメ狼ならそのくらいできるんや!とも言えますけど。とりま今狼見る位置やないんちゃう?と。 書>>155は樵娘非狼っぽ、旅白っぽ、商農が違和感あり、妙は単に違和感がない人て感じでした。 修>>316は、ま、マジで…? 確白祭りになったり真抜けなかったり大変でゎ…。 タイミングによるんですかね。昨日の2-1真狂の話題の時も思ったけど、修とそこまで戦術について気があうわけちゃうかも。 |
342. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
増えた発言を見る前に箱を奪われました。 アル確白といがみ合ってるのは変だなぁはわかり。 樵、初日より沈んでる?てのも。ただ素直さってのは依然感じますね。やっぱそんな黒いって感覚が無いです。 娘は村勝ちに対して非常に合理的。消去法的ですが妙占いは良い位置じゃないかと。【●妙○樵】な感じで。灰の精査ができませんでしたね。農どうしたんや。@4 |
343. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
GSとしては娘>書>>妙>樵 別枠:農 的な感じやなあ なーんか娘は固められそうな予感がするねんな。主に編成周りで。狼だとある程度合理的な動きする人やない?とは地味におもっとる。白く見られるとかよりもそっちを重視しそう。 >>328 パメ姐さん せやな(せやな って、ボクはどちらか言うたら服部の方やと思うで工藤 |
344. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
>>342 クラちゃん ボクもトマのおっちゃんは素直やなあとは思う。 でも、昨日にはあった周りの意見に対する揺れ動き (>>85「統一占いは初日はしない方がいいんじゃないか」→>>88「この編成は2-1の真狂ー真がセオリーか。統一でいこう」)が 今日は無くなったように見えるねんな。 今日はクラちゃんとかフリ姐さんとかが羊非狼の可能性を上げてたのに、それで迷うことはなかったんかなあと。 |
345. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
時間的にそろそろですね。 私があげた占い先候補の3人。私が発言したあと少なからず発言あると思ったのでそれを見たかったんですけどトーマスさんから反応なくて少し残念。 占い先→トーマスで行きます。白で明日突然死したらとても困るんですけど素直に1番黒でると思ってるところを占います。 ヤコブ結局来れなかったんですね。 |
346. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
まず慢心をどう捉えるかとかもう本当に確定やろな〜と思ってたとしか言いようがないようだし霊ロラされんの…?が狂の安心感に見えるとか言うのはそうなん…???とハテナが乱立してしまったんだけどまあそう言われるならそうなんスかね あのしお見て皆霊ロラ安定霊ロラ霊ロラ言うてるように見えたというか実際皆言ってるので安心というかむしろ脱力してたとは思うっスはい |
347. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
なんか結構リナ姉の正体についてがっつり考えてる人が多いのね。うーん正直こういう手合いを予測しても仕方ないなってのがリザの超個人的な思いなのね。発言で何も追えないならこのやり取りの意味が…って感じなの。だから霊の内訳は一旦脇に置いておこうと思ってるの。どちらにしろ霊ロラで1人外は排除できると信じてるの。 リナ姉が村騙りだったら激おこなのね…その可能性は追わないことにするの、虚しいから。 |
348. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
青>>346 「ほぼ確霊」から転がり落ちると厳しく見られてしまうのはしょうがないと思うんだよね。 状況変化に対するリアクションって視点が落ちやすいのでね。まあそういう真もいるだろうと思ってるから、真なら明日頑張って。 服も青もいるんで今日は修服青とも全員【黒1白3】でいいかな? 私は即出ししたかったんだけど、真狂目のヨアヒムがいるのでこの結論。 私は遺言+投票CO。吊り先と占い先を合わせてるよ |
349. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
なんか修人外なら狂って風潮あるし俺が異端とされて火刑に処される(まあ実際明日吊られるのだろうが…)感じあるっスけど 修狂なら「万が一10人村でRCOしたら即死」とか言うのだいぶ芸が細かい気がするんスよねえ あと黒1白3に割と早く大賛成のレスポンスも微微非狂かなと まあエルナ視点狼連呼してるか非狼ってのは分かるっス というかエルナさんが最初思考伏せようとしたのが未だに引っかかってるのはあるっスね… |
351. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
【●樵○娘】で提出なの。 旅確白になってからのGSはこんな感じなの。 書>農>商≧娘樵 ヤコ兄は発言ないからGSの更新の仕様がなくてとりあえず昨日のままにしてるの。 アル兄は>>327で非狼感を得たので少しGS上げたけどじゃあパメ姉とどっちが黒い?ってなった時にあまり区別がつかない感じが下の。パメ姉の詳しい考察については後述するの。 樵は発言数のなさで色拾えず、GS下位から占い希望に挙げたのね。 |
352. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
まあ発表方法は妙か書あたりが指定してくれると思ってるっス(無責任) エルナさん立ち会えるなら別に遺言とかでいい気はするんスけど…。まあいいや 寝落ちてたらすまんス多分起きてるけど ノシ |
353. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
パメ姉は>>307、狼ならそんながっつり襲撃考察落とすかな?という感じでちょっと非狼感があるのね。けど別に狼ができない動きかといったらそういうこともなく。 あうー、ちょっとフリーダム入ってる人の考察は実はリザの精度に難ありだったりするのね。「楽しそうだから!」っていう感情で動くものが読みきれないというか。だから第二占い希望に挙げたっていうのもあるのね。→ |
青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
忘れてた クワズイモ 大きなサトイモ科感のある葉とイモが魅力。水やりをすると大きな葉にしずくが垂れる様子は植物のみずみずしさを感じられる。結構増やすのも簡単だけど腐らせ注意。 出回っているクワズイモには大きく分けてクワズイモとシマクワズイモがある。後者は葉にツヤがある、葉がハート型、全体的に小ぶりなどで判別可能。 育てやすいし姿もユニークなのでビギナーさんにもオススメだと思うっス。 |
354. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
占いで色見た方が良いのでは!?とかいうリザの甘えなの。 とかなんとかパメ姉の考察書いてるうちに占い希望に迷いが生まれてきたリザがいるの。自由占いってことがすっかり頭からポカンしてて仮決定待ってたリザのばか!! うーん村視点というより自分の考え全開にするなら【●娘○樵】に変更なのね。トマ兄なら吊り縄も届きそうな気がするの。それより娘の色をはっきりさせておきたいと個人的に思ってるの。 |
355. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
そーいや服狼だと樵狼は懐疑的でしたね 服が樵白に消極的だったのと、服真視の理由に噛み付いてたので 青は2-2になって何話したらいいかわからんってのが引っかかってたんですが、2-2の霊って何するものだと思ってたんでしょ 最初から2-2なのとトラックが突っ込んできたみたいに轢かれるのは心境が違うのはわかります 商>>344 そういえばリナ非狼説について思うところないのかな、はありましたねぇ |
356. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
青>>352 んっ!?リザが指定するの!?そういうまとめ的作業はニコのお仕事かと思って完全に油断してたのね…というかなんでヨア兄はリザが指定してくれると思ったのね… 占霊候補さんが大丈夫なら【黒1白3】で良いと思うけどここはニコの指示を待ちたいのね。 |
357. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
書>>355 続き 初日ほどの、ポジティブな流動性は確かに感じなかったかも 灰の妙か私が指定するんですか() 占い師が黒即白3で、霊の判定については占い師のあとっていうセオリーしか知りません。なんで灰に? えるるさんがトマ占い言うてますが、修は樵占いたいなら占ったらええんちゃうと思います。実質統一進行になっても悪い盤面だとは思わないし@2 |
358. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>>349 ヨアヒム 思考開示については、理由言ったし初日から占いへの考察でグレーのやり取りが見えない。それと占いへついての発言稼ぎをしやすい。これらが理由。トーマスも言っていたけども吊りや噛みもないからアピールやら思考開示なんて2dからで良いと思ったからですよ。rcoしたらの件ってそれは狼じゃないから言えるんじゃないですか?まあこれは終わりがないのでもういいか。 |
360. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
ニコラス喉枯れてるから。もうみんな黒1白3でいいんじゃないの?私はそれで行く 書>>341 喉あまり戦術論するとさ、2-1は占狂-霊が基本になったのはやっぱりその陣形が強いからだと思ってるんだよね。 じゃあなんで占狼-霊+潜伏狂人が強いと言われるかというとその定石を外しているからってだけじゃない? 灰に狼が1匹しかいないのって、狼陣営が相当強い時じゃないとすぐに捕まるイメージがあるよ。 |
361. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
>>354 リーザ パメラを占いで色みてほしい。 これは分かります。人狼なら占わないと吊るせないですもんね。ただ縄数も今後余裕あるかも分からない+盤面的に私噛まれないと思ってたんですが、いつ噛まれるか分からないですし(これが今日の可能性もあるんですけども)早め早めに黒狙いの占いをさせて下さい。パメラは個人的に変わらず白くみてますので。 |
362. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
トーマス、ヤコブ、リーザ、パメラ、実はクララも今日の占い範囲だった。商については>>280 で、トーマスについてなんだけど、発言出ればもう少し固まるだろうというのと、今日は完全に寡黙なので占う位置じゃないと判断。 ヤコブもうん。残念。 クララはちょっとここ怖に入ってきてるのだけど、商>>335でやはり白視継続。灰1狼だと灰のラインってないから白考察は読みやすくていいね。 |
363. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラはかなり厳しめに見てて、たくさん星飛ばしたけど、対話すると白いんだよね。書商の指摘どおり今日はいいかなと。 リーザについては>>320の「視点漏れ〜」について非常な違和感を初めて拾ったんだよね。 >>323 「13:00くらいに文章作ってた」とすると、農凸が見えてない時間帯。 今日の狼のミッション「絶対に修から護衛を剥がすこと」に完全に合致。灰の多数意見でもあるのでここ 【妙を占うよ】 |