プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
村娘 パメラ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
昨日の段階では商偽狩人COは心情的に厳しいと思いますわ 年以外が狩人だと対抗がCOで破綻しますもの。 私が懸念したのは今日商の偽狩人COですわ。狼から見れば状況が不味ければ商偽狩人COで一発逆転を狙えますわ。狩人候補二人噛んだ後という状況で。 今日狩人が噛まれない自信があれば昨日の商に要求したのは愚策ですわね。 CO状況見て誰か進行してくれないかなぁとかなり思っていたのは秘密ですわ |
760. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
>>754>>755うわ、本当に▼俺セットしてたんだ?俺そういうの、スッゲー嫌い。マジで。俺、宿と商の事対抗ながら尊敬してたのにな。書に偽黒出すし…ガッカリだわ。 ▲パメラか…お疲れさん。 泣いても笑っても最終日なんだよな。俺今日は朝めっちゃ早いんだわ(白目)多分本格参戦は夜19時以降かな。ちゃんと喉管理する。 何かあれば、先に★投げて貰えると助かる。おやすみ** @0 |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
ごめん、これはさすがに言わせて。 商は私視点白、どうあれ投票をすることは敗退行為で飲めるわけはないわ。 仮に宿商狼で本当に事故を願うなら赤でするべき。 陣営として者に入れるのは当然で、対抗陣営としてむしろ当然の行為だわ。 あと、そういうシステム面での利用なら村が投票COや遺言等で利用している以上、村がしていることは私たちが狼なら狼も当然行えるべき。 |
766. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
昨日ちらっと書いたんじゃが今日は遠方でアスパラ豊穣祭に参加せねばならぬ。朝以降オール鳩じゃし遅くまで発言は難しいのじゃ... >>754>>755>>760どちらの陣営だとしてもあまりわっちも好きではありんせん。 堂々とわっちと農を導いてくりゃれ。 受け身だけではなくしっかり推理説得もするからの。 |
シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
知らない間に更新跨いでいましたわ。またポンコツ晒しましたわ。 最終日かも知れませんわね 皆様頑張って下さいませ! ポップコーンとコーラを用意して勝負の行方を見守りますわ。 墓下暇だと悪いので ◾️1.狼サイドのCNなんだと思います? 狼さんはブラフ混ぜておいてくれると助かりますわ |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
/* @19じゃない、@18だし…ほんと眠い…もうディーターのライフはゼロだしリアルは崩壊してるよ(;ω;) えー…私が狼でもちゃんと投票合わせするよ?不誠実じゃない?票操作の作戦とか高度なことはわかんないけど、変な疑心暗鬼生むし好きじゃない。ちゃんと確定白が決定出したところにちゃんと入れなさいよ… |
767. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
わっちとしては、投票すること自体は>>765の考えでいいんじゃが、狼が村の事故を利用、村が狼の事故を利用して勝ちを拾おうとした、というのが好きではありんせん。 これ以上はわっちは触れぬ。何かあったらエピでの。 |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
宿>>765 これ見たら宿偽で決め打ちしてしまいますわ。主張云々ではなく村と私たちが分離していますわ。 投票は事故狙いと言われるとうーん私はやらないな 意思を示すとか、それも含めて情報を遺したいなら積極的にやりますわ リーザの>>767にマルッと同意ですわ パメラさんお疲れ様でした |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 01:34
![]() |
![]() |
>>767妙 えと、勘違いされないように私たちの白黒を別としての話として聞いてね。 その考えは違う。狼が村の事故を利用したのではなく、事故を起こした村が悪い。 同様に狼が事故を起こしても村は狼に配慮するの?事故に関しては起こした方が悪い。それを非難するのはお門違いよ。寝る。** |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
/* いやあ、書に偽黒出した時といい、勝てれば何でも良いと思ってんの?ってファイティングポーズとるわ。寝ると言いつつ今日もストレスで暫く寝れなさそう。 夜明け前に「冗談よ」とかさー。そんな冗談まったく面白くないし、失礼だから。私もガッカリ、とか嫌いとかひどい言葉を言ってしまってるけど本音です。ここ宗教問題かなー。エピで仲良くできるのかしら… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:40
![]() |
![]() |
さらに言えば、書に関しても書に黒を出す狼は何も責任はない。 喋らない書が悪い。 狼も同様でしゃべれない狼がいたらすぐに吊られます。 喋らない狼を吊る村が悪いのですか? 違います、喋らない狼が悪いのです。 状況に応じて最適解をとる。それは絶対に正しいことです。相手の最適解は非難すべきないものだと私は思います。 |
シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
地上の激闘を肴に飲むビールは美味いか! [ビール]ですわー。日がささない村のはずですが暑すぎるんでジャバジャバ飲みますわー。 [ビール][ビール][ビール][ビール][ビール] 私はペンキ塗れのアスパラから色だと予想 赤、あお、黄色 狂人はスケルトンですわー 対抗はペンキがらみで某対抗煽りゲームから アオリ、ホタル、ヤリで狂人はシオカラですわー |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
事故は起こした方が悪いも同感で、起こった後の配慮は別に不要で、それでエピったらセットできなかったほうのせいで、投票するのも当然なんだけど 事故を期待しているように取れる発言>>751>>754がちょっとなあ、ということでした。 両陣営いい勝負をするために、どちらの陣営も事故なく戦えるのが一番良いな、と。 系統としては村が「狼陣営凸ってくれないかな」って考えてしまうみたいな。 あくまで個人的感想です |
宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
勝敗のあるゲームの大前提は勝つことです。 好き嫌いは当然あるでしょう。けどそんなものは二の次です。 ルール違反でない限り勝ち負けをなくせばそれこそゲームは崩壊します。 参加態度のあまりよくない好まれないPL群がいるとします。 満足度を高める議論を行うため、勝ち負けを度外視して好まれないPL群を順に吊りますか? それこそ私としては認められません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
書きたいことはたくさんあるけど、きりがないからやめる。 人狼観が違うとしか言えません。 また価値観が違うものを非難することもそれは侮辱と捉えます。 あなた様が偉いのでしょうか? |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
言われてみると似ていますわね。 インゲンとアスパラ そんなわけありませんの! ボケにボケ乗せて来るのは反則ですわ 楽しく殴り愛して欲しいですが、者と宿はもう丸三日ですものね 遺恨を残さずエピで結婚して欲しいですわ(強制) 情報を落とさないから、ボロ出しませんからね〜 |
シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
ロッカーですわよ。完全に 今回のは割りと意図的ですが、基本的にロッカー気質なのは自覚していますわ。 今回はライン戦なので片側に肩入れしておけば、噛まれるか噛まれないかでも情報を貰えますので |
769. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
寝れない。考え方の違いだしEP案件だと思うからこの発言以降は触らないが、俺は例え自分が狼だって確定白の決定先に票入れるぞ。勿論真占い師だから安心していい。 >>751は「冗談」と言われても笑えない。俺に対して失礼すぎる。まぁ4dほど喧嘩腰になるつもりは無いけど…「ガッカリ」は本音だから。勝てれば何でもいいの?ってファイティングポーズ取るわ。EPで仲良くできるか不安だな…@17 |
770. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
うむ、宿>>768喉潰させてすまぬの。お疲れ様じゃ。 朝以降に5d未回収星を回収してくりゃれ。急がぬ。むしろ確認遅れたらすまぬの。 者もまずはこの最終日を楽しもうじゃないかや。(最終日じゃなければとても嬉しいがの) わっちも寝るのじゃ。** |
シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
ここに嘘つき娘がいますわ。 初心者がこんなに強くてたまるものですかですわー! ちなみにプロ延長前に入った修妙羊楽は初心者確定ですわ そして初心者村よみにくいですが、これまでに2回以上参戦した方が制限なので初参加か2回目の方が制限無しですわ 2回目COですわ この村、村人が白過ぎて素黒の私にはきつかったですわー |
ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
/* 楽しめないよwww自分が吊られたら負けるなんて;;;w;;w;まさか占い師で最終日?に生きているとは…。 妙のダイレクト狩ブラフは、非狩なのかな?手数計算大好きな狩のふりをしたい素村。狩でもGJ全く出せなかったら結構精神的ダメージでかそう。初回灰襲撃の年が狩でもドンマイだなぁ~ それにしてもアスパラ豊穣祭ってなんなのかwすっかりアスパラ村だ…レタス村といいヤコブおいしいなぁ。 |
村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
初参加でオーラ出てたってまさか天才の可能性が・・・!? マジな話、本当に上手い人はここまで露骨に取り行かないと思いますわ 二日目後半はガチ焦ってたのでひどいんですが、もっと狂オーラ出すべきだったなと CO順でアドバンテージ取れてたわけですし、多少やらかしてもそこ根拠に最低限ロラは保証できたと思うんですよね 今見返すと反省多いですねえ |
少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
>CN予想 インゲン・アスパラ・オクラ 狂人はパプリカでFAするっぴ! 同期が多くて嬉しいっぴ~僕も2回目です パメさん4年ブランクあってあれってつよすぎ…いったいどれだけの修羅場をくぐり抜けてきたのやら… |
少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
ってヴァルさん初参加……えっ…?と思ったらほんとに言ってました>3d0202 脳がそんなわけあるかいと文脈読むの拒否してて、「霊能初めてだったのか~~~」で流してた……えっ… 僕も2−3めちゃくちゃ焦りました…リナさんモリさんあたりで何かしら事故ったんだろうとは思ったものの 前例のログ探してみたけど全然見つからない~ |
行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
離脱詐欺 しかも年修が同期!?嘘だ~めっちゃ強かったし 2-3どうしたらいいか全く分からずまサイもみれないしめっちゃ焦ってました >CN予想は日の差さない村なのであえて天気! 晴、雲、雨、雷で置いときます 今度こそ** |
シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
ええー、霊周り意味わからんなとか思っていましたがそんなえー。 いや、その可能性も含めてのロラでしたけど、やっぱりえーですわ 2-3はG国7回目のはずですわ。ちなみに十三人村では初みたいですわ 意味がわからないから滅茶苦茶怖かったですわ ヴァルターがCOしちゃったついでに質問ですわ。 なんで速攻非占まわしたんですの? |
村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
あ、墓下COは3日目でおじいちゃんとしちゃってました 霊はロラったから許していただけないだろうか(懇願) ちな狂オーラ出すべきは狼に噛まれるのをケアすべきだったって意味でCOではないですわ(何) 狂視されていれば吊られる可能性は上がっても噛まれる可能性は減るので、真視挽回できるCO順に居たあの状況ならもうちょっと狂ぽっさを出すべきだったなあと言う意味なんで、変な意味ではないのです |
シスター フリーデル 03:08
![]() |
![]() |
読んでましたわ、私は何を言ってるんですの?(錯乱) ロラ保証で狂人と今誤解しましたわ。 正直順番的なものだったので、どう足掻いても真率高いですわ。一応、狂人が非占まわしっやったから仕方なく出たもあり得ますけれど、狼からすれば真狂どちらか抜けばそれで目的達成ですわ。どのみちロラで真でも狂でも情報の価値は低くなりますわ。 今回は霊能が何も出来ない体制でしたわね。割りと扱い酷いですわね。 |
シスター フリーデル 03:18
![]() |
![]() |
ちなみに狂っぽく振る舞って生き残っても村人は、その判定信じられないので余り意味ないように思えますわ。村人を納得させる説明が出来ればいいのですが。 2-2体制とかなら話も変わるんでしょうが、2-3だと占-霊のラインとか取る意味薄いので・・・ 私は今回羊の判定一切考慮していませんわ。 霊能の誰が狼か、よりも優先順位が高いものが多かったので。 霊能の皆さんには失礼ですわね。そこまで処理出来ませんのごめん |
村長 ヴァルター 03:35
![]() |
![]() |
実際ほぼ灰村なんですよねえ 霊内訳は自分から見ればある程度わかるし、占吊りは潜伏が1/6だった以上あの時点ではないですし ただ怪しまれても生きてれば3日目に者が黒出しした時点で者吊り⇒霊の結果みて考察 もあり得たわけで、そういう意味で何とかして噛み回避すべきだったなとも思っちゃうんですわ 結果論なんですけどね |
シスター フリーデル 04:18
![]() |
![]() |
いえいえ、役職引いたら自分を少しでも活かしたいですわよねー。 今回は、初心者村ですし改善点が見つかればいいのではないでしょうか? 私は楽しければそれでいい派ですのでちょっとアレですが・・・ 楽しむ為には全力でやるべきだとも思いますので、良い感じにプレイしたいものです。ちなみに殴り愛大好きです。まー、殴り負けるのですが・・・ ゲームですもの、本気で楽しまないと勿体無いですわ |
771. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
楽しめと言われてもこの状況はプレッシャー凄い…アスパラ豊穣祭って何だろ もう言うけど宿の偽要素は議論できない書に偽黒を出して反論しないSGにした所。●▲書は吊り手勿体なく他に偽黒は2対2にしたく無かった。商の寿命を延ばしたかった>>692 触らない詐欺。ちなみに宿商が▼俺に投票する事自体良いよ。只「者が投票ミスするかもしれない」と言ったのが凄く悲しい。5dまで来て俺がそんな奴と思われてたのかと |
772. ならず者 ディーター 06:41
![]() |
![]() |
者書狼がどれだけ無いのかは>>699>>700を読んで欲しい。 特に>>315「各自●灰」は、者が灰で宿の対抗は別の誰かと思ってる。誰!? 仲間でここまで噛み合ってないのは俺発狂するからね?>>474で喋れと呼びかけても喋らない無理 俺が狼なら信用勝負を取るのは●商じゃなく、●書して霊判定を確黒or斑にするのが余程堅実。書は本当にどこまで議事読めてたかわかんねーけど…失礼な事沢山言ってスマンな… |
773. ならず者 ディーター 06:49
![]() |
![]() |
俺は宿の事、3dまで書に偽黒出すような性格だとは思ってなかったから凄い悲しくて4dどうにもならなかったし(確白は「感情偽装乙」として全部スルーして)、2−3陣形含めてそこは全部この村では不幸な事故が起こったと思う事にしたけどさ… 俺が「表ログで名言したところと別のところに投票する姑息な奴」だと言う表現も、冗談だと言っても悲しくてたまんないよ。無駄喉スマン… |
ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
/* 村と全く関係ない日記で申し訳ないんだけど思わず書いちゃう。 社長のお父さんが「クロイツフェルト・ヤコブ病」という100万人に1人がかかるという珍しい難病にかかって、「ヤコブ病」という名前に思わず3度見したけど治療法がなくて助からないそうで…怖い レタス村再戦前に何やってんだろ私…プロでズサらないかずっと待ってるけどG10は嫌だ…と思って、老入村を見てG11になるの確認してからズサりました |
774. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
者>>771ヤコブの畑にアスパラが大量に生えるよう祈る祭じゃ。ヤコブは死ぬ。 宿>>739悔しいがその通りじゃな。迷っておる。 者真で凝り固まっとったから宿真と考えながら整合性見直してみたのじゃ。 者が生き残るための動きと考えれば整合性はとれるの。 ▲長●商で宿>>437の通りライン戦へ。娘>>672の通り、翌日宿から黒が出なければ4dは者から吊られる状況。 |
775. 少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
(商という話もあったが▲宿の可能性を考慮すると者からが良い状況じゃった) そのため4d●書にさせて最終日宿白白書でなく者宿白白にさせる。▲年で者真派(娘農妙)のみを残し、▲娘でより者真派を残した。 今日の▲娘は残し方だけ見ると者偽なんじゃよな。まあミスリード枠残しとも考えられるのでどちらにしてもわっち残しなんじゃろうが。狼にはわっちを残したのを絶対に後悔させてやりんす。 |
少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
おはやっぷ~ とはいえもう昼餉時ぽぴね >ヤコブは死ぬ 出先で笑い堪えるのめちゃくちゃ苦労したっぴwwww やっぱりこの村めちゃくちゃ面白い人多くて、だけど喉配分下手くそでスルーしちゃうこと多々あって 生きてる時はそれが悔しくて仕方なかったっぴ あとは生きてる皆に任せるしかないけど、エピでお話できるの楽しみにしてます(切実) |
777. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
者 触れようか迷ったが...宿偽だとして書に偽黒を出すのは卑怯ではありんせん。陣営勝利のために全力を出すのが人狼だと思いんす。悪いのは偽黒を出させやすくする側なのじゃ。喉勿体無いのでこれも何かあったらエピで頼みんす。者がこの件で結構喉消費しとるのがわっちにはよく映ってない、とも言っておく。 あと農はわからぬがわっちは感情要素で真偽あまり取らんのじゃ。できたら他の要素でわっちを説得してくりゃれ。 |
778. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
>>777了解。感情抑えられない俺が全部悪い妙農宛の説得の為に発言してない。俺の書いた者書狼の無さ、宿の★が不自然」だけ読んで。 >>775娘は結構俺真で見てくれると思ってたけどな。>>672>>676辺りから。思考開示少ないし多忙だし、今日の▲娘は妙の★誰を味方につける?の回答が俺は農、宿商は妙って事からバランス取る為だと >>774農しぬのか… 宿と比べて俺は考察力は無いけど、頑張るから。 |
ならず者 ディーター 13:38
![]() |
![]() |
/* 事故、全部事故。そう思わないとやってられない。 昨日の夜明け後の灰はどこへいったのか…(ごめんなさい)狼にとって書に偽黒が最善手でしたね。それはわかりました。でも昨日の「冗談」だけは許さない。私がマジレス乙なんだけどさ。 また胃が爆発するだろうから灰使いきろう…村が負けたら私が弱かったせいですね。本当にすみません。初心者村って何だったの?なんでG13の占い師なの。もう嫌だ。はぁ…@0 |
779. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
>>774妙 無慈悲な「ヤコブは死ぬ」にアスパラ生えるだべ。 >>776妙 ☆オラは運も勝負のうちだと思ってるだべ。 個人的には伏せ投票を推すだべが、妙が開示して欲しいと言うのならそちらに合わせるだべよ。 そして業務連絡だべが、今日は来れるのが結構遅くなってしまいそうだべよ。申し訳ないだべ。 |
780. ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
[占い師としての一貫性] >>156「2日目以降は噛み合わせ警戒伏せ自由」俺はこれ見て2dはどの灰疑いか透けないよう気を使ってた 宿は>>370妙白>>378商チグハグ>>385年白>>397修灰>>408娘強狼アリ これは商修娘のどれかと透ける 宿>>381「ガッツリ考察で全力黒狙い」 >>527戦術面から書狼だと▲長ないと思うので白 >>544状況から修狼 多忙からかもしれないが…@12 |
781. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
俺は3dに商狼が見つかった後は、商狼の説得及び他灰の白挙げ考慮、そして発言が無くフォローできない書への灰の視界晴らしをどうするべきか考えた。整理吊りする縄は無い 思いついたのは>>466を見て書へ偽黒防止の圧力>>474、>>477を見て【●書指定占い】へ誘導。そして●▲書で▼を使わず書を白確定させる事。全て村の為を考えて最善手だと思った。 4dの書へ黒出しは狼の最善手なのに失礼した。@11 |
シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
両占い師が情報を完全に出し切っているのですから、出来ればランダムの可能性は排除して戦って欲しいですわー。勝手も負けても選んで勝負をつけて欲しいですわー。 残されたらランダム選びたくなるかもですが・・・ やっぱりどちらに対しても誠意ある選択には思えませんわ |
782. ならず者 ディーター 16:01
![]() |
![]() |
俺はすぐキレるし人としてダメだけど占い師としては3dまで全て村の為に全力だよ。その発言行動を全て説明できる 書のコアズレを気にして>>105>>108>>216、寡黙なのを心配して>>168>>286>>306、見える度に声かけて>>318>>340、その後商狼が分かったから対話は諦めて●▲書の確定白狙い それをラインと疑われるなら、占い師としての頑張りが裏目に出て力不足で本当にスマン。@10 |
783. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
>>717「者が狼なら孤軍奮闘してるから負けてもまだマシかも」 じゃなくて、「占い師として」俺を信じて欲しい。 俺は占い師としてプライドを持って、村の事を思って動いて、対抗の事も尊敬してたからこそ、悔しくなって途中で感情を抑えれなくて本当に申し訳ない。 論理的な発言できずをスマンわ。暫くレジーナの発言も待つ。俺なりに▲理由とか稚拙な状況考察とかやったけど、あと何喋ればいい?★も待ってる。@9 |
少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
じゃあ僕もエスパー検定受けてみるっぴ >>792 ヤコブさんの命を大事に扱ってぴぷ~! 今日の更新時間前でリザちゃんとヤコさんの意見が分かれて、結果的にランダム投票ということなら僕はそれに任せるっぴ~ ここまで来たらどっちかの占い師を信じる自分を信じろ!みたいなところあるし(もちろん両占い師とのコミュニケーションを十分にとった上でだけど) |
少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
お互いの意見を言うことで見えてなかった要素に気付くことはあると思うし、伏せ投票にしてもリザちゃんもヤコさんも思いついた要素あったらぎりぎりでも言って欲しいっぴねえ でも確白もだいぶ出し切った感じなのかも |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 18:12
![]() |
![]() |
ただいま。 パメラ襲撃ね。アルビンとパメラはお疲れ様。 昨日はあいさつし忘れてた気もするわ。クララとフリーデルもお疲れ様でした。 あとの未回収の星は>>698妙これだけかな。見落としがあれば催促をしてくださいね。 後はツラツラ考察を落としてきます。 |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
☆>>698妙 [商白要素] 1d: >>111「者はスッと発表順とかに興味が行くあたり真っぽい」 これは占いの真贋に早期に色を付ける振る舞いで、護衛を者から外したい意識がないわね。確かに占いを回避したい動きという線はあるけど、その場合、>>149で宿者フラットにしいて占い回避にしては微妙な動き。また者の真上げの要素だけ残って結果的に商狼なら何も得をしていない。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
>>154の修白上げは、修にはあれこれ言われていたけど、他の村人の修評は色が見えないがほとんどで、修黒だし予定なら素直に歩調を合わせて修は灰と言っておけばよかったはず。そうすれば吊縄不足から村の占希望も修に集められた可能性も高く、目立つこともなかったし、自身の占いを避けようとする意識はない。また他の灰は特に白と言っておらず、擦りより型の狼としても動きは疑問。 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
>>174で妙の色見えないと>>176で●妙を希望。そして>>221で色が不明と妙灰と評価を維持。ここはSG探しの動きにも見えるけど、2d>>288では一転、妙村っぽいと評価を上昇。狼なら妙をSGから除外する動きで、1dの修と合わせて狼として利点無し。素直に妙をSG位置においていてよかったはず。2d朝の時点で宿妙と白上げは早期に自信の潜伏幅を削っており、LWとしての意識があるようには見えない。 |
789. 宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
>>290の猫パンチは確定まとめ位置の農への強い発言で、>>163農>>242農で●商だったまとめへ働けと肉球を押し当てるのもLWとしてヤコブの視線を躱したくない、働いてほしくないLWとしては疑問の動き。商狼ならスルーしていればよかったのでは。しかも発言も遅めにすべしと、ヤコブの思考開示を自ら封印しており、同様にLWとしての力みは感じられない。 |
790. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
>>331->>333の修評、>>367>>368の妙評は朝の時点で白上げしており、再びの黒位置下げは狼として無駄な動き。結果として下げることはできたけど、2dの状況によっては共に高い白位置に行っていた可能性もあり、LWとしてリスクが高い動き。また、妙修をSGにしたいと最終的に下げるなら最初から白上げしてない方が楽だし自然だったはず。また狼としては灰を上げ下げするのは手間なうえ、どこでどう見られて |
791. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
自分の黒要素につなげられるかわからず非常に不安定な動き。SGにしたい灰は素直にずっと黒位置に置いておく方が楽で自然、また自信が目立った動きにもならず、ステルス的にもその方がいいはずなのではと思う。 現に、2dでは妙修に疑われており、結果的に非常に商狼なら不利な動き。またこの状況なら商狼なら者からの占いも懸念され▲者をしたのでは? |
792. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
3d: >>487->>490の者偽判明からのライン考察は商狼なら、初日からの考察と含め、3dの単体を見てもSG想定は妙だったはず。商宿と連携は取れておらず、>>522の質問も同様。商宿狼なら妙LW想定で一貫していた動きで、4dは書白の襲撃、5dに妙黒で灰襲撃もその時でよかったはず。また年は>>424年で[宿≧者]>>424の疑問も>>571で完全に解消しており、商狼なら年は残した方が良かった。 |
村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
宿はLWとしてありえない動きしてるだろ でいくのか でもそれって3日目以降に適用しないと意味ない気もするんですが 2日目までの段階ではLW商で動いてる可能性のほうが高いわけだし 者の疑い強めるとしたら襲撃先かな 本人の考察は感情強いからカット 初めからLWが自分になる可能性高かった⇒キレ偽装でプロップス得る は有り得る それだとペタ君噛みに来ない気もするんだけどもどうかねえ |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
4d:5d:はもう盤面が決まって特に要素が取れなかったわね。これは商が黒という意味ではなく、者黒前提の発言のみで完全に方向性が決まった動きのため。ここまでで一度離脱。また少ししたら来るわ。次は襲撃考察かしらね。** |
795. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ここだけ気になっただべ。 >>789宿 「働けと肉球を押し当てるのもLWとしてヤコブの視線を躱したくない、働いてほしくないLWとしては疑問の動き。」 には同意するだべ。猫パンチ可愛い。 「しかも発言も遅めにすべしと、ヤコブの思考開示を自ら封印しており~」 ここの理屈がよく分からないだべ。 オラは商を疑っていたわけだから、商狼として思考開示を封印するのはむしろ黒い行動では無いだべか? |
797. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
喋る事が見つからない… 俺は要素は昨日出して、説明したい事も全部今日説明したよ。★が来ないなら何もできなさそう。 空気を乱してしまったからアスパラ植えておく つ[アスパラ][アスパラ][アスパラ] 墓下にもアスパラがいっぱい生えてんのかな。>>290の猫パンチは確かにかわいかった。@7 |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
☆>>796農: まとめ役が思考を開示する方が狼としては作戦を立てやすい。ヤコブが2dも商を疑っているのか、もしくは視線を変えたか判断しづらくもなる。ヤコブが独断思考で疑い先によっては占い襲撃の検討に入るだろうし、場合によっては農襲撃も必要になり、早期にヤコブの思考を知りたいと思うのが狼としては自然じゃないかしら? |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ディーターの希望にお応えして 色とりどりの[アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ]パラ] |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
襲撃だけど、私が黒狙いといったのは占い襲撃があり得た1d2dの話ね。3dで商黒を出してきた以上は完全に占い襲撃は放置の作戦で、それ以降は当然、確白・灰・かみ合わせ襲撃が来るのが想定されるのは普通わかるわよね。なので>>666修からの質問へも>>667宿と回答したけど、占い先はばれないようにしていたわよ。 |
801. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
宿回答サンクスじゃ! >>790>>791商前半の妙修評について 位置上げ下げするのはSGにしにくくなる白要素と捉えておるが、わっちは2d後半から急な黒塗りをしてきたととらえ、ここを黒ととっておった。わっちの黒理由がそのまま商にも当てはまる状態じゃったしの。商偽なら途中まで、具体的には2d後半まで村トレースの動きをしていたと判断。 |
802. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
性格要素的にも初めからSG先を想定した動きをするよりも村トレースするタイプじゃと思いんす。 また狼なら村人のスキルやSGのしやすさ、位置などを勘案してからLW想定を決めるじゃろうから、2d中盤までのわっちの動きの鈍さ、修の灰疑いの少なさを見てそこで初めてSGにすることに決め、▲者は護衛濃厚じゃから外した。と捉えていんす。 |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
こんばんは~! 昨日来れなくて後悔(;´・ω・) クララ、フリーデル、アルビン、パメラ、ようこそ墓下パークへ♪(挨拶漏れあったらごめんね) 狼CN予想 [たこ焼][食い倒れ][かに][通天閣] |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
☆>>803妙 商狼なら実際に妙修をSGにしたらその仮説はまだ検討の余地はあるけど、そうでなかった以上、私たちをSGにしようとした!はちょっと無理がある主張じゃないかしら?あとは商狼ならそういう線があるというだけで、商村でもそういう動きをしただけってことよ。商村でも狼でもありえる。しかもSGにしたわけでもない。商黒ありきでこじつけてるだけじゃないかしら? |
806. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
☆妙 >>804 んん…>>518>>604じゃ足りないのか。 羊老のどっちが狼で、長が真でも狂でも、狼には長の正体は分かってなかったんだよな…でも俺と宿に対する灰からの評価は、そんなに差がついていなかった。 だが霊評価は村の空気は明らかに村長真に偏っていた。宿は俺と信用勝負をする自信があったが、霊の中の狼が長と信用勝負をする自信が無く、そこに狼チームは思考リソースを割きたくなく排除したのでは@6 |
807. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
あー、あと▼老の霊判定が、長と羊の両方から出る事を恐れたとか?例えば長真、老狼、羊狂なら、霊結果の黒誤爆で老が確定黒になったりするかもしれない。すると老=狼の情報が出ると、長と比較して羊は狂という流れになり、決め打ち路線が加速する…? 霊の内訳に俺も思考リソース割けなかったから、あんま精査できていない…ふがいない。@5 |
808. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
宿者感謝じゃ。者はすまぬの。鳩で発言全部追いなおすのが辛かったのもあったんじゃが同じこと言わせてしまったの。 ★宿 者陣営はなぜ書LWで2騙りしたと思う?どこかで書いていたら申し訳ない。 |
809. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>>807いや、老真で長狂の羊狼の場合は、確定黒じゃないのか…??だ、だめだ…スマン喉…もう少しキチンと考えてみる。 でも内訳が何にせよ>>806の方が濃厚かなぁ?霊騙りの方に力入れられなくなっちまったんじゃない@4 |
810. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
☆>>808妙 >>617>>618宿ね。13人村は狼有利&2騙りもOKを把握したうえで、>>80者と開始2分でCO。多分、非狼要素を得るために2COも可能なことからほぼ独断気味で占いに出たんじゃないかしら。その後は2騙りもOKと相談していたところ、COタイミングやLWの力量も計らず羊or老が霊CO。事故気味に2-3かつ書LWとなってしまったんじゃないかしら?対話力を見ると老狼だったのかもね。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
☆>>811妙 事故というのは書LWと認識せずにLWにしてしまったという事ね。者が出た時点では3-1や2-2でも行けた。その場合は2潜伏だしLWに自信がある場合は5COのいきなりLWもあり。そういう赤相談をしていたところ、羊or老が騙りも潜伏も自信ががないので霊に出るー!とLWがだれか確認もせず出たのではという事ね。状況的には老のほうが狼がありそうで、▲長は老黒を隠したかったのもあるのかもね。@3 |
シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
者宿はもうやる事は全てやってるので辛い時間帯ですわね。 頑張って! 妙農も責任重大で辛い決断ですわ。 この村はどんな結果になっても、みんなで受け入れてくれる村ですわ。気負わず精一杯頑張って欲しいですわ。 私も精一杯アスパラを植えますわ! [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
リナさんこんばんやっぷ~ 来てくれてよかったっぴ~ アルさんが喜ぶっぴ 自分が今地上にいたらと思うと……ぴぴぴぴぴ~ ラスト2時間ちょっと、がんばってっぴ~ [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][インゲン][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] |
シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
墓下喉が足りませんわ。 カタリナの大阪アピールが良い感じですわ! GJ出て明日が来るかもしれませんわよ? どっち噛みに来るのか、興味深々ですわ! 大量の胃薬を用意しておくべきですわね。 [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][パラパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] |
村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
[アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アラスカ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アルハラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][マスカラ][アスパラ] [アスパラ][パラパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][サツタバ][アスパラ][アスパラ] 荒らしと思われないか心配笑 |
814. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
妙が過去ログ見直す時間が無いなら、俺の2−3事故陣形への見解をもう1回貼っておくわ。つ>>496>>503 村が負けたら申し訳無いけど、もう対抗殴る元気は無い…@3 |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
再会のアスパラブンブン(=゚ω゚)ノ 墓下のアスパラ畑がカオスで笑うwアスパラのゲシュタルト崩壊やー! [アスパラ][アスパラ][アルパカ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アルパカ] |
老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
んぢゃわしも便乗して… [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ][アスパラ] [アスパラ][アスパラ][アスパラ] ほれひとり一本ずつぢゃ。明日の飯のおかずはアスパラのベーコン巻きかの? 最後まで勝負の行方は判らんのぉ。 |
815. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
者もありがとう。 迷ったが思考は固めたつもりじゃ。農は考え中なのじゃろうか。 者宿がどちらじゃとしても、この村の全員が真剣にやりあってくれたのが本当に嬉しい。ありがとう。 村陣営は負けたらすまぬ。わっちのせいじゃ。じゃが判断に後悔はしとらん。存分に罵ってくれてよい。 |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
おじいちゃんは巻きたい派ですか 俺は厚いベーコンと炒めたい派です >>815 妙罵るようなやつは、俺のスタンドが裁きを与えてやりますよ オラオラオラオラオラアスパラアスパラアスパラ もうネタがないのです 許してください |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
みんなで頑張った結果ですから妙に全部持っていかれるのは悲しいですわ。勝ったらっても負けても村全体で受け止めたいですわ。 そもそも狼サイドも含めて良いゲームだったと思っていますの。狼の皆様も良いゲームにして下さって感謝ですわ。 もう喉が枯れてしまいますわ。 エピなら全力でお話ししますの!うるさくなりますが許して下さいませ。 ゲシュタルト崩壊初めて体感しましたわ いろんな意味で良い体験でしたわ |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
どきどきしてきたぴぽ~ 僕も予想を固めたっぴ リザちゃんをいぢめるのは僕がゆるさないっぴ~~~!!(`O´) >アルさん 僕はこの期に及んでもアルさんのあやしいとこ全然分かんなかったぴ 相性の問題かも |
少女 リーザ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
以下理由により▼宿 1.者の黒出しの早さ(●書なければ▼者だった。●書は娘や灰が3dに言い出したことであり、それがなければ怪しかった) 2.者の一貫性 3.自分で拾った商の黒要素 4.書LWで2騙りするか?の疑念が晴れない(事故以外が考えられないが、書狼の可能性があることをCO前に懸念するのでは) |