プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、突然死した。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 14 名。
462. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
年白確認。 やっぱなー。「読みづらい」勢にはよかったのかもしれんか。 >フリーデル さて、どうする? 昨晩の羊防御感あってクサイナーと思いつつも羊黒なら占師内訳真狂にしても真狼にしても年白の結果とは合わん気がするかなー。 |
464. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
ゲルト・ヴァルターはお疲れ様。【年確白把握】 ☆老 >>367 昨夜は終盤の喉枯れ失礼。質問への回答としては、「合理的な理由は思いつかない」です。また、そちらに関しては指摘・質問しても要素になる回答は得られず、情報にならないためスルーしたものです。 |
465. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
昨日の更新間際でどっと疲れたんで、申し訳ないが霊判定見て休みたい。霊能も真狂の可能性あるし同時発表がいいんだが、厳しいかな。 昨日は狼視点どっち占いでも良かったのかね。で、老も白か。これは老狼の可能性が高くなったかね。偽黒出すと狂誤爆で確占しちゃう可能性出てくるし。 ペタ君は推してすまん。昨日みたいなグダグダにならないようにまとめ頼みたい。 ヴァル…。シモンも結局来なかったが大丈夫なのか… |
466. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
いいや。とりあえず、【村長は人間】 ★羊 >>447 読み落としあるなら申し訳ないけど、「基本疑うタイプ」らしいのだけど、昨日どこか疑ってた?年へのは疑うというよりかは俯瞰的見地から狼を疑っていただけのような気がしたんだが?自己申告と実際にズレあるんじゃない? |
467. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
そういえば、村長の霊結果って出るのかな。凸は本当にやめてほしいけど、出てる以上役持ちでないことを願うよ。 老の夜明け前の発言見たよ。うーむ、占いの時だからそれが加速されたって感じかな。過敏に反応する真占もいたりするけど。 ■1:灰吊りかな。セオリーでは狩守護からの霊? どっちかといったら霊にはいてほしいという好み。でもセオリーには従う。 ■2:占真狼、霊真狂強く見てる。 ■3■4はまたあとで。 |
468. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>465 あ、すまん。若干尼狂期待しつつ、揺さぶろうとしたが、あちらも忙しそうなので、タイミング合わすのむずかしめだし、出してしまった。村長黒なら、話はまた変わったが。 あと、グダらせてすまなかった。 ★旅 >>465 「狼視点どちらでも良かったのかね」←これどういう意味? |
469. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
まぁリデルいないし厳しいわな >>466 者霊結果確認。 者>>468 ☆羊は両霊能と老との切れから白だと思っているから。 どうせ者がそれ聞いたの視点漏れじゃね?って話だろうが、むしろ更新前のおれの様子からそれ読み取れないもんかね。 取り敢えずリデル待っててもいつ来るか分からんし寝るね。おやすみー |
470. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
村長凸白、ペタくん確白把握だよ。 ペタくん、疑って申し訳なかったです! ペタくんの論調の特徴なのかもだけど、 質問なげる→ふっふっふ、この質問の真意はね…→お前が狼ダァ! 的はやつが、個人的にコナンかよ…みたいな印象で苦手だったもんで、勝手に疑ってかかってしまった…。 確定白もこの村の構成だと胃が痛いかもだけど、死ぬまで頼りにしてるね。よろしく。 |
471. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
一応吊先なんだけど、これは僕の個人的意見だよ この村は能力者が割と役者が揃ってるんで、今日からのロラは勿体ない感がある。 陣営関係なくどうなるかみてみたいじゃない。まぁ狂は胃が痛いかもだけど なんで8割がた灰吊かなと思ってます。夕方位までにロラか灰吊か希望してね。 赤陣営にも村側をおもてなしするのに、それなりの準備あるだろうから。 |
472. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
尼待ってたけど来ないみたいだし、(残業ふぁいと)質問回答…と思ったんだけど昨日の発言19時くらいからまだちゃんと読みこめてないので、その後でもいいかな? >>465 狂人が誤爆すると、占い確定できるんですか?その仕組みがよくわからない…ゆっくりシミュレーションして考えてみます。 |
473. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
【者の霊結果確認】 投票関係も出たから、これで兵も考察材料ができたと思うよ! 屋が赤窓仮定、屋>>433を言っておいて仲間が白出しだと少し違和感。ちょい白?元々屋の希望は●娘○商か。 ★屋>>433 この発言、どこの発言がきっかけで言ってる? 星投げておいてなんですが、お休みなさい。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
くっ弾かれ狂人は毎回めっちゃ辛い展開だ… これ噛んでくれるのかなぁ…変に信用拮抗しちゃってるっぽいし、霊ご主人も灰ご主人もさっぱりだし…。やっぱ狂人は難しいなぁ…。偽黒出すべきだった?偽黒出して▲旅貰うべきだったかなぁ。 |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
1,老かなあ。基本狼さがしてないし 2,羊ィィィ(神とかステルスくさいが) 3,占は噛まないでロラりたい予感 年噛みでいんでないのかな? 4,すったん、、、、くらいしか 3索鳴かせて余ってる1索出してもらいました。ちゅーれん、りゅーいーそーはてんぱいどまり。だいすーしー、はてんぱいすらしたことないような、、、スーカンツも。 |
474. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
長凸で縄が減って、6縄で灰に最大2狼と考えると、占霊ロラ後はノーミス進行。 フリーデルから長白が出るようなら、灰吊り、黒狙い統一で、占霊結果を出させ続け、騙りにも灰狼にも喋らせ続ける進行が良くないですかね。 見えたので、☆服 >>473 屋>>433は、旅>>425 の「能力者からの●羊で、全能力者と羊のキレにより、羊占い反対」に対する見解です。 ではでは、おやすみなさい** |
475. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
只今です。ちょっと予測不能なリア凸が起こってて、明日どの位参加できるか不明な現状です。申し訳ない。 霊結果は【村長は人間】でした。 これだけは落とさんといかんと思ったので、他は全く読めてないです。 |
476. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
■1:私も灰釣りに賛成です。縄が厳しいですし、個人的にライン戦をやってみたくもあり。(とはいえ自分が今整理枠にいるだろうことは感じていますので、これから挽回しないと墓下でのライン考察になってしまいますね。) ■2:旅狼、老占、者狂、修霊(理由はそのうちまとめます) ■3:今日はジムゾンとリーザを見ていこうと思います。昨日見られなかったので…。 ■4:個人的には今日も●羊。結果お預けは気になります。 |
477. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
この村のパン屋はできるパン屋のようだ。 背中が煤けた村長が、どこかでテロに逢ったこと忘れてた! 6縄になるなら灰吊進行の方が良さそうだね。ありがと。 あとパメねぇに背中が煤けていると言われた気がする。 |
478. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
年確白ですか。 やっぱり占狼っぽく見えますね。占狂でバランス護衛嫌う場合もありますが、ロラの話しを出していたのと、年なら偽黒出すの然程怖くなかった気がします。 中身読んでませんが、モーリッツも伸びたようですし、残念真かと思ってたので良かったです(おまゆうですけど) いずれにせよまとめを委託できて有り難いというのが本音です。 |
479. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
商>>476 大変だろうけど、灰考察は全員分しておいた方がいいよ 発言の意味を、その人の視点で考えてみる。 その後全体の流れで、もう一度考えると矛盾点が出てきたりして推理の役に立つと思う。 リデルお疲れさま。ただどうやら青い世界は僕の方が先みたいなんで・・・とだけ |
480. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
ふろいまです。 昨日、確かモーリッツと誰かから、私のスライドなしと、対抗スライド無いでしょ発言が言われてましたが、 スライド無しは、確霊狙いの村騙りが有り得るのでそれはないの意図。対抗スラ無しは狂狼いずれにせよ占2CO見て霊COからの、真霊引き出して占いスライドなんてしないでしょ。するなら最初から占COです。 先出し村の霊騙りも無いでしょ。霊の意思を潰す事になるので、メリットもありません。 |
481. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
青い世界は僕が先? ああロラじゃなくて灰吊りを考えてるということですね。 個人的には別に死にたい訳では無いので、それはそれで村が選ぶのなら良いのではないでしょうか。 狩人は当然吊られないように頑張ってください。 2-2で大事な役は、占狩霊の順だと思っています。 明日の立会は出来るよう努めたいですが、申し訳無いことに明日夜にならんとわからないです。 対抗がロラ押して欲しそうな狂人にしか見えて→ |
482. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
ないので、順番指定先出しは避けたいですが、村に任せます。 同時出しが厳しそうだったら(私が)、順番指定にして貰っても良いです。立会、同時出し出来そうなら解った時点でいいます。 ●カタリナは能力者からの票が集まったんですかね。確定黒の在り処が解らない限り、単体よりライン重視で選択すべきではないと思います。 個人的なカタリナ占い希望の理由は、霊に目が行きがちだったので、占狼見て繋がってるのかと思いま |
483. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
した。後、思考が固まってない印象でした。伸びた分は他の人も読めてないので、明日隙間時間で読もうと思います。 余談ですが村長の判定を偽るか、実はちょっと悩みました(笑) 狼には私が狂と見えるので、内訳確認と灰の動きとか見れて良いかなと思ったんですが、迷惑掛けそうだからやめました。 ではお休み。 |
484. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
>>472 単純な問なので横槍しますが、占狼で判定斑。斑吊りで、霊狂が同時出しをして狂人が読み間違え、例えば霊両白、霊両黒になると、霊が出さなかった方の色を出した占い師は破綻して、偽確定→対抗の占真確定するという話ですね。 だから同時出し主流の国で霊狂だと、占狼はライン戦したがりません。占狂なら偽黒出しても霊狼が拾えるので、意図的破綻以外は無いかと。 |
485. パン屋 オットー 07:27
![]() |
![]() |
修>>480 スライドなしが「村騙りで後からスライドする予定はない、という意味だった」というのは、すくなくとも他の能力者や灰からのリアクションを引き出した後でないと成立しない。非納得。 修>>483 結果騙り→人狼視点修狂というのは、修真仮定、長白が見え、者狂を強く意識していたとしても、占狼確定前提の発言は疑問。偽仮定で、内訳視点漏れ、あるいは内訳ミスリード企図とした方が通る。 |
486. シスター フリーデル 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 オットー上段は意味が良く解りませんが、COのみで落ちたかったので反応見ようとかはありませんでしたね。 下段は好きに解釈すれば良いと思いますが、判定を騙った場合は別として、騙ろうと思ったという発言をすることが内訳視点漏れになるのは意味が不明です。 自分のロジックに当て嵌まるか納得できるかだけを考えると、見誤ると思いますよ。単純に塗りか下げかもしれませんが。 |
羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます。迷推理に定評のあるカタリナ先生です…orz まだ箱には辿り着かないから疑問点メモしておこうっと 修>>482 単体よりライン重視で〜ってことは、私はライン見られて占い希望出されたのかな?昨日●羊した人チェックしないとここは疑問。 あと>>480スラなし意図の説明も、屋の方法で真偽それぞれで仮定しても「わからない」。村騙り想定と、対抗もスラないっしょって発言同居するの? |
487. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
>>483について。 弁明してるけど、ここは視点漏れ発言。なんだけど、素直に尼狂とは思えないかなあ。尼狂としては迂闊すぎな気がする。 ここの部分は真視点を作りにきてるわけだけど、狼尼が視点作りに注意がいきすぎてたんじゃないかな。 というのも、尼指摘の策(?)にまるで村利がない。尼狂だとそこ気付くんじゃないかな、と。 まあ、対抗の俺が話しても仕方ないかもしれんが。 年白より占内訳は真狼ぽいが。 |
488. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。もろかく。 今日灰吊りなら同様に統一黒狙いが良いですね。 ラインを引いて偽打ちラインを吊りましょう。 けど今日も白引き&白吊りのリスクもあります。霊内訳を吟味し、霊に狼がいそうなら霊ロラ&自由占いが良いとは思います。 私は面白いとかそんなより、勝負事の世界は勝ち負けが優先されるべきだと思うので楽しんで負けたははっきり言えば嫌いですね。勝ちに行きましょう。 では次は夜に。** |
489. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
修>>486 厳しい言い方になるのはご容赦頂きたいのですが、目下、長凸霊能確白で、占霊内訳は確定不能の状況だと強く認識して欲しいところです。すでに、僕がどう解釈するかではなく、フリーデルの言動が真偽それぞれ仮定で村にとってどういう意味を持つか、という話になっているので、不用意なノイズ発信は遠慮願いたい。とくに、フリーデルが真霊で、内訳誤認誘導意図がないなら、なおさらよろしくお願いします。 |
490. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
あ、語弊が出そうなので補足しますね。 本当の名勝負とは両陣営が勝ちに拘って全力を尽くし、全力の相手を倒してこそ勝利陣営の栄光は輝きますし価値も生まれると思います。 また死力を尽くすことでしか得られない面白さもあるはずです。 話しそうだから能力者を残す?違います。過半数が残したいと思うほど能力者が頑張ってこそ初めて取り得る選択肢です。 期待感ではなく実力で勝ち取ってもらうべきです。** |
491. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
ひょっこり 議事みてたらジムソン神父の依頼をすっかり忘れてた。 「ゲッ、ゲルトー!」「ゲッ、ゲルトー!」「ゲッ、ゲルトー!」・・・・・これレコーダー壊れてるよ 神>>488 んと勝負の件なんだけど、僕は霊に狼居そうにないと思ってる。 それも含めて灰吊がガチ勝負に近いんじゃないかな。もちろん、みんなの意見は聞くよ それから旅>>369の25日の夜の件なんだけど、その日のまとめさん配慮してあげてね。 |
492. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
結局寝落ちたおはよう村長白か、COしてる4人の内訳が真狼狼狂とか考えにくいのでリーザは真占真霊とも居るものとする >>471ペタ リーザはシモン凸が過るので、縄余裕的にも霊ロラのほうが安心進行できると思うよ個人的に霊は見る予定じゃなかったのもあるし。納得できる真偽要素が出なきゃ決め打ち路線むり ジム>>483みたいな熱い考え方する人がいるのも知ってるけどちょい待てリスク考えようかって思います |
493. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
まぁ凸ケア有りならまた話が変わるねとにかくシモンには無事でいてほしい 昨日の決定周りで思ったのは>>447リナがブーメランだなぁということかな、決選投票で●年したことも>>447の年屋占い希望理由にも違和感はないんだけど、>>447を出したタイミングが胡散臭いのひと言なんだな、これこそ占い避けでは?というやつ リナに↑は理不尽だろうけど諦めロン、ペタ白で視界は晴れたと思うので今日期待してるね |
494. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
オットー 不用意なノイズと言いますが、私は無駄な発言など一つも無いと思います。私自身の発言に対してだけではなく、全て発言は自由に行う権利があり、私は何一つ控えるつもりなどありません。 却って自由な発言の方が色を取りやすいと思っています。少なくとも私自身は。 また占霊内訳確定をさせるつもりはなく、私自身の推理の確認の為にしようかと思ったが、余りにも個人プレーで悪いので止めたという事で、曲解です。 |
495. 仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
メモ程度のエルナのです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋には、その目線から能力者より灰を見てほしいな。「能力者から見たい」なのか「修の発言が気になって突っ込んだ」のか、「じゃあそこから屋はどうする?」ていうのを是非聞きたい。 進行云々の話が出てるね。妙の発言も借りて、①兵凸ケアの有無②霊ロラか灰吊りは話す必要がある。勝負したいなら、兵凸ケアで村の首が締まるとこは考慮しないと。現時点、私は兵凸ケア考えてるよ。 |
496. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
私が灰に居れば直近リーザと同じ意見です。 1凸(場合によっては2凸)あったとしろ他より縄余裕ある編成ですが、ライン決め打ちは狼側がそれで臨まない限り後が苦しくなるので、霊を見るリソースと時間は占いに向け、真霊には悪いですが、ロラで確実に1人外放逐します。勿論ロラは即時完遂です。 今は霊で対抗が普通に狂人にしか見えてないので、灰見て、かつ狩人が頑張れるならRPP前ロラかライン打ちでも良いですが。 |
497. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
リデルが半笑いでカイディに対応してるのジワる、カイディは昨日のグダり以外は模範真っぽいしリデルは単独真あるんだよなぁという霊雑 >>428アルビン 「(服は)今のところよくいる村人という感じ」★これもう少し言語化ほしいー >>428下段は占い先候補である羊をフォローして●年して、年黒出た場合に旅偽仮定で旅羊ライン取られそうなの怖くないのかという意味で合ってるかな? 良い眼してそうだなって思った |
498. 仕立て屋 エルナ 12:08
![]() |
![]() |
霊に狼いない、なら本当は占ロラしたいんだけどなーとは思う過激派エルナのです。でもそれで叱られた経験あるし笑、2-2陣形は占いた方がいいから残す。 老(旅も)は年白見えたからどんどん話してほしい。 それから、屋>>474の返答見たよ。私もそこは同意なところだったから、端的に聞いてくれたのは良かったな。 |
500. 仕立て屋 エルナ 12:17
![]() |
![]() |
者と修については、▲が入らない限り放置を考えてる(縄数は考慮したいから教えてほしい)。者が余裕派どちらかと言えば灰寄り占ぽい姿勢、修は霊らしい動きだが数名から突っ込まれている。私はこの二人を判別するのはもうちょい情報増えないと無理。誰かに任せるよ。 ★商>>499 それは、占真狂で、狂人が年の黒出ししぶったってこと&霊狼は生き残ろうとしてるって考えてるということかな? |
501. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
☆娘>>500 そうですね。ペーターさんに黒誤爆をしてしまう可能性もありますし、ニコラスさんもモーリッツさんも初回からチャレンジせずに様子を見たい慎重派に思えます。 仮に霊が真狂だとして、「狼は占い師にいそうだよー」とバラすのか?というところが出発点です。 ☆妙>>497 思った以上にエルナさんの発言が多かったのであの場ではさらっと読んだ限りでは村人としておかしくないなと考察後回しにした次第です |
502. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
年の「青い世界は僕が先」っていうのは灰吊り直結よりもボルコンを連想したエルナんですー。 そういえば、 ★屋>>485 修についての下段「狼から私が狂に見える」は、「修狂」でもあり得るけど、「修人」でもあり得ると私は読み直しつつ思った。そこについてはどう思う? ★神>>488 今神は占真狼霊真狂と、占真狂霊真狼、割合どのくらいで考えてその案出してる? |
村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
占いを噛むと、 占い真狼ではないことがわかります。 (真狼だと残ったほうが狼、吊られるので。) 21盤面であれば真狂のベグ噛み疑いでなかった占いが真取れる可能性もありますが…。 となると、占い噛みは霊ロラされないなら噛まないほうがいいですかね? 確白か、占い先噛みが無難でしょうか? |
503. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
>>498エルナンデス 霊残し党が実在したことに個人的にびっくりだよ 霊関連でなんかエルナンデスと考えてること似ているような…>>495>>500 考えてることというか視線の向きが。たまたまかもしれないけどあまり服狼という感じはしないね >>434「考えを確認しあってる」はよく分かんなかった、リーザが一方的にパメラに聞いてた形だと思うけど >>501アルビン さら読みの感触ということだねありがと |
504. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
商>>501 ちなみに、略称は「服」のエルナのです!そして「思った以上に発言多かった」のか、昨日あまり発言しなかったんだけどなwww 了解。その出発点、私も持つことあるから納得。疑問としては者修どちらも「デキるな」と思うから、狼仮定何故霊に出たのか、かなあ。ただ単にしたかっただけなのか、生き残りにかけた、のか?て感じだよ。じゃあ、見つつ喉温存@12** |
ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
占い先が狩候補なら噛みたいかなあ。 罰符に偽黒出させたいから、占い先ガミは優先度ひくいかも! ▲老ですぐに内訳真狂だ! にはならないかなあ。▲尼とかすると内訳誤認はしやすそうなきはする。 21盤面とは?w |
505. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
商はどこ読んで、俺が尼狂予想していると見たのか。 ゆるく騙りに来たから、尼狼予想に誰かに指摘されていた気がするから言うけど、尼黒なら、旅老者白見えていたから出る必要はなかったが、確定情報流させないために霊に出てきた。 一方、尼狂なら、主に老の村騙り懸念で占いに出そうな気はする。 その上で、考えはするけど、吊ったり状況でわかるからクリティカルじゃない限り、さほど要素としない。尼うまいし。▼尼希望 |
506. ならず者 ディーター 13:24
![]() |
![]() |
ゆるくってのが、何を指すのかってことだが、 信用に固執してないで、自分吊られてもかまわないような感じのとこ。 あくまで騙りは、占い師確定や確定情報ださなければok的な感じを受けた。 羊は若干疑ってるけど、吊るレベルとは程遠いんで、今の時点では▼尼 羊黒で占内訳真狼なら、昨日年に黒出してるきがするね。じゃないと、羊浮くし。 灰多いが、縄もそれほど余裕ないかなー。決めうちしてもらえるなら別だが。 |
507. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
オレは霊ロラして欲しい。今日の灰吊りは白吊り白占いになった場合がきつい 凸ケアするなら明日時点で12>10>8>6>4>ep 兵が白で凸ならば、霊ロラ始めないと何かしらの決め打ち必須。ケア無し黒吊り黒占い出来れば最善だが、そこまで自信は無い 現状、老狼の霊真狂に見えてはいる。だがロラ。 ロラしたさそうなのは者の方か。 修はずっと真狼-真狂からぶれないのが推理の結果なのか見えているのか ▼者▽修 |
508. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
灰で絞れているのは妙は恐らく村。 対話を投げかけた後のキャッチが丁寧。 それと灰への視線が何か違うものを背負っているように見えない。これは羊への目線とか顕著だと思った。 娘の>>472は狼占なら白く見える。あ、>>419はオレの誤読だったぽい。 で、>>472がアピの可能性も見てみたが、>>368>>442辺り見てもそういうアピする余裕無さそう&そういうタイプじゃ無さそうかな。 |
509. 旅人 ニコラス 14:33
![]() |
![]() |
それと娘>>472は修>>484ということだね 服はほとんど霊真狂決め打ってるのか。>>500 占真狼なら白要素だよな。狂に縄使わないでエルナ自身が全然平気ってくらい位置が高いとは思っていない。というか霊真狂が正しかったとして、それで霊真狂放置してそれでも安全圏な灰はぱっと思いつかない。 ただこれにどれだけ実現の可能性を見たのかで変わってくるか。 >>504が霊真狂の起点か。 |
510. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
この辺服と商の色取れそうな話題だな。 羊は昨日これ村だろって思ったけど、なんかそれじゃ切れは取れんって意見多いみたいだし再考するわ。 それでもあんまり羊黒とは思っていないんだが。 妙の>>492のなぜあのタイミングで>>447を落としたのかは知りたいね。 羊の議事に反応して垂れ流していくスタイルと少しズレる気はした。次は夜-** |
少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
服>>498これを見て僕はロラを決定した。 村自ら占機能壊したら、狼側は吊だけ避ければ良くなるんで、狼側にノープレッシャー&村に落ちる情報が極端に少なくなる。 狼側はこの発言だけで吊り上げられるよ |
少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
んー 能力者含めてロラ派が多いんで、本日より霊ロラ開始の凸放置ね 占いは回避なしなので【本決定だけ出します】 ★服>>498 占機能の破壊はありえない その考え超重要な意味を含んでいるんでレポート提出してね。 僕は灰吊希望して赤進行見れる人が、そこまで思い切った発言するとは思えないけど。 ★旅>>507 決め打ち必須なのは灰側だよね? 坊やと言われてた頃なら、間違いなく▼灰してたよ・・・ |
仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
霊真狂と言ってるのは商への返答だけではなくて。僅かな経験則と、者修なら「ご主人吊られても自分がどうにかしてやる」という意識を持てそうという感覚。場数は関係なくね。 それから、旅が「霊ロラしてほしい」はセオリー上は普通なの?対抗が狼だと考えるなら、必殺「対抗吊ってほしい」を言えるのが真占じゃないかな。霊ロラのメリットが旅真仮定? うーん、メモしつつ、未熟者ですー多分これ突っ込まれるやつですね多方面 |
511. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
ジムゾンさん評 >>490は同意しかねますね。現時点までの功績だけで占い師の生存有無を今決めてしまうのはもったいないと思います。今後村のためになる(会話が増えるとか黒を出してくれるとか)なら残す、は適当だと思いますよ それから勝負に対するジムゾンさんの精神論は把握。人それぞれですね 現状黒いと思うところは見つからず。あえて粗探しをするのならば、>>488でやる気を見せて吊り回避、くらいでしょうか |
ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
き、昨日は、、、 お、おう。時間軸が曖昧な空間にいるの把握。 まあ、發いなくとも、やれるが、、、、、 いな!大三元が完成しないぞ!發!發こい發こい、、、、(大三元あるあるだね。白と中はあるけど、あと發がくれば、、、、) |
512. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
リーザさん評:白っぽい 他人に対する質問の投げ方や賛否の仕方が村人っぽいと思いました。例を挙げると、>>330でオットーさんをすごいと評価しつつ非共感のところ。オットーさんの灰雑が事実誤認ならば、狼ならば何要素かは賛同してもよろしいんじゃないでしょうかね。 屋>>382にイイネは同感です>>409。私も以前は初日に色をつけていましたが、2日目以降続かずに失速して吊られました(笑) つづく |
513. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
つづき >>431はちょっと羊かばいにも見えましたが、羊にブーメランを突っ込んでいる>>493ので否定されました。 ☆妙>>497 そうですね。 ●年になって旅黒出し、老白出しの場合 ●羊になって旅白出し、老黒出しの場合 狼旅ー羊狼のラインとして指摘されそうで怖くないのかな、と思いました。 ではこれからみなさんのお食事を作りますので、また後ほど。 |
ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
今日は●羊▼兵▲羊希望 たぶん、羊はなんもしなくても処理にはかかりそうだから、とりあえず羊白あげしとこかなー 問題は兵だなー。どないしまひょ、、、、 てなわけで、白発言考えてきまーす |
514. 仕立て屋 エルナ 18:42
![]() |
![]() |
ハヤシライス食べたエルナのです! ★娘>>364 者への言及で「能力者CO4人目だし」って言ってるけど、最後のCOって修だよね?>>364最下段を詳しくお願い。 娘は、ログ読む律儀さんかなと思った。娘>>379の旅宛と>>419下段が正直。>>410で「スタイル変わるかも」って言ってるし人物像まで掴めないが、発言で理解できない●年した&>>470から、印象受けて質問しつつかな。思考もっと見たい。 |
515. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
んー、羊やっぱ微妙。昨日、疑い先を探してる感があるかねー。 >>313で妙疑いにいってるけど、そもそもこれって尼妙狼仮定での話だよな?>>407までほぼ占内訳真狼霊真狂強めで見ていたようだから、思考として不自然。 今日の発言にもよるけど、能力処理はしたいとこだな。 ★羊 ここについてなんか思うところある? >>466の質問も回収よろ。どんな風にいつも疑っていくか、をききたい。 |
516. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
アルビンってカタリナのどこを黒く見てるの?>>418から●羊して>>440その延長+年は発言の濃度が高いので●羊。 で、更新後の>>476とか>>513の妙>>431が羊庇いにも見えって辺りアルビンはカタリナを色が分からないではなく黒く見ているように見える。 でも、アルビンが>>418からカタリナ黒視になったタイミングがよく分からない。 商★上記について頼む |
517. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
服>>514 ただの読み間違えっぽいので横からだが、 それ者は修がゆるく騙りに来たって発言してるけど、修は4人目のCOだし、偽に割きこされた真か、狼で話し合ったかのどっちかだと思いました。って意味の文章だと思う。 |
518. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
昨日、印象残らんかったとこ見てきた(夕方以降ろくに議事見てないの棚上げ)。 ■神父ジムゾン 妙考察は思わず納得してしまったな。妙白ぽいからぽーいしていたが、よく見ればたぶんこうなる。今後の考察も期待できるし、発言で見ていけそう。処理不要。 ★>>515 については、ジムゾン的にはどう考える? ★屋がGSそこの位置なのは単に白要素なかっただけだよな? |
520. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
カタリナ単体で見直してきた。 切れ云々無しにしてのカタリナは、ところどころアピっぽい発言はあるんだよな >>314の赤窓!?はオーバーだし、>>271の3-2でもいいけど(チラッ、は陣形決める側じゃありませんってアピだし。 >>260の盤面移り変わるの早いねぇ、は赤窓感感じないね。>>257で旅老のCO確認したら、者の霊COまで見えてこの感想は自然。 で、カタリナの初日の思考としては2-2 |
521. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
旅>>517 そっか。ということは、者が「ゆるく」と言った言葉の感覚がただ単に不明で発言しただけってことかな。 娘に関して敢えて黒要素ぽい所挙げるなら、娘>>267下段。フラットに見る村にも見えるし、占に狼がいるなら「狼からは一人出してるから、狂人さん出てね」にも見えるなってのが正直な所のエルナのです。 お、農お疲れ様。 |
522. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
続き)の狼は初手占いを避けるように動くはず。 これに沿っての希望出しは>>406●年ってのは自然。 ただし、初日の狼はこう動くって決められちゃうと狼でもこの動きはしやすいから、この点はどっち要素でもないか。 屋についての思考は>>326>>346>>378>>381で、妙の天秤の例えで自分なりに咀嚼してる感はあるか。 >>328は前にも言っ)たが>>336、村の傲慢さを感じた。だが、その後農への |
523. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
続き)言及が無かったので、少しどういう要素になるかは迷っているところ。 羊疑いを具体的に出してるディタのも見た。>>462>>515 防御感は妙指摘の>>447かね。 >>515は羊の真狼-真狂って思考の初出が>>272。それが続いていての>>407かね。 そう考えると赤窓!?のオーバー感とも関連してそこが怪しく見えるのは分かる。 |
524. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
>>447についてはなぁ。オレが狼ならあんなあからさまな票避けはしないんで、防御感、占い避けって評はまぁ分かるもののあんまりしっくり来ていない。 ぶっちゃけカタリナ村で自分より年に占い当てたかっただけなんじゃないかって予想。 単体見た結果、怪しく見えるのは分からなくもない。が、もう少し動きを見れば判断は難しそうな人では無さそう。 自分で甘めの評価な気もするが、バイアスかかってんのかな。@7 |
525. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
★旅>>507で「霊ロラしてほしい」って言ってるけど、もし霊ロラで旅真仮定、▼真霊▲旅になった場合はどのように進めていけばいいかどう考える? 妙>>503 そうだね、一方的な感じだったね。娘はその時ログ読んだ感想をどんどん落としてる動きで、ちゃんと質問したのは妙くらいかーと感じての表現だったよ。 商については今からもうちょい読むエルナんです。 |
526. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
取り急ぎ鳩から。 まだ仕事が終わらず、ログが読めるのは21:30ごろから、箱前について重考察爆撃の弾薬装填できるのは、22:30ごろからになりそうです。 途中、鳩から希望出し、決定確認、必要なセット操作は必ずします。ご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。 |
少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
>>520>>522>>523>>524 ひええええ………共感が止まらない もうニコ真でよくない?よくない?旅狼じゃないよね? 旅狼で誑されてたらリーザはトラウマものです 感情揺らしてくるモーリッツも良い勝負してるけどなー リーザは素直に真占と思ったほうを守るよ迷ううう |
527. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
服>>525 ☆それは残占霊轢いてその間に灰視進めて灰勝負してもらうしかない。 ▼灰▲旅でもそれは一緒だと考えている。そうなったらごめん。 ただ、▲旅は真狼ではたぶん起きづらい。 その場合縄で数えられているって事にもなるが。 それ俺に聞くあたり、服はどうしても霊残したい感じ? って言うか本音はこれ?>>498霊真狂打って両霊視点で詰めたい? 屋>>526弾薬装填に笑ったw |
528. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
年ー、【凸ケア、灰吊、霊ロラ】については早めに集計お願いしたいな。念のため【私は凸ケア希望】お手数かけるエルナんです。 商:「ライン線をやってみたい」って、発言見たり人同士の視線関係をよく見れる人なのかなと。「やってみたい」という表現は少し怖いが。>>418の発言だとその人の狼像を考えるのも併せてで、対話より考察型?思考開示が妙とのやり取りで増えててイイネ!してる。 |
529. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん>>516 そこまでカタリナさんを黒く見ていないですよ。自分では判断しにくいので、占いを使って色を見たいだけです。 商「妙>>431が羊庇いに見えたけど撤回」というのは、カタリナさんの白黒は関係なく、占い希望が拮抗している状態でリーザさんが●年を押したというタイミングについての感想です。 |
530. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
ただいまー今日は「ホンイツ(混一色)」を覚えたよ、萬子のホンイツは漢字が並んで綺麗だね リーザは霊ロラ希望【▼リデル▽カイディ】 吊り順の理由はカイディ視点での▼リデル結果に興味あるからだね、リデル視点での▼カイディ結果は本人も言うように白が出そうだし ニコの羊考察イイネ!>>523>>524確かに羊狼だとあからさまかー、万が一当たっても狼陣営の戦略の幅が狭くなるだけではあるし |
531. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
んー ロラ派が多いね。まぁ能力者は立場もあるけど 本日より霊ロラ開始の凸放置ね。占いは回避なしなので【本決定だけ出します】 ★服>>498 占機能の破壊はありえない その考え超重要な意味を含んでいるんでレポート提出してね。 僕は灰吊希望&赤進行見れる側が、そこまで思い切った発言するとは思えないけど。 ★旅>>507 決め打ちするのは灰側だよね? ロラか灰か農娘老の希望は聞こえてなかったけど |
532. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
屋>>526 弾薬装填www自覚ありなのwww 旅>>527 そうかーわかった。これは狼像の差があるから一概に言えないし、襲撃関係のことだから一旦伏せとくね。 どうしても霊残したいっていうのはないな。襲撃どう来るかなーくらい。 旅に聞いた心理としては、旅真仮定から、霊ロラを提案するメリットにあまり納得してなかった。「対抗が狼だと考えるなら、必殺『対抗吊ってほしい』を言うくらいの気概欲しい!」だよ。 |
533. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
商>>529 回答ありがと。 ん、そうなのか。妙が羊では無く●年を推したのはオレは違和感なかったがそれは同じところで白を取ったからだったのかね。>>339 オレは、>>431はちょっと羊庇い(妙羊両狼による庇い)にも見えましたが、(妙が)羊にブーメラン突っ込んでいる>>493ので(両狼説は)否定されました。 に見えたんだよな。つまり行間をオレが妄想しすぎッてこと?のどやば@5 |
534. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
そうね。>>447羊黒なら逆に不自然な気もしたんだわ。目立つし、俺が狼ならああはしない。が、羊がどんな人物かもわからないし、羊白とすると疑い方が今度は不自然な気がしてな。 ■エルナンデス センサーひっかからないからあとまわし。ただ、尼と霊真狂視で被る部分あるから、やぱ見よう。→>>327上段。なるほど霊好きね。 で、>>454★霊真狂予想どこから? あと>>438→対抗見ると羊白か?とはなるけど |
535. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
【年の確白確認】 年白残念。年には纏め頑張ってくんろ。頼りにしてるだよ。 ペーターの議題に答えるだ。 ■1:今日の吊はどうする? 霊吊りか灰吊りだけど、判定別れてないし、霊の真贋大差ついてないし、オラ霊はまだ吊れ無いだ。狩り炙り怖いだけれど、今日は灰吊り希望出すだ。狩人は、縄貰わない様に動けば良いだ。 ■2.旅の発表が更新15秒後で、老の発表が40秒後と若干のズレ。老は旅の判定見て結果出した様。 |
536. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
盤面:現時点で役職真偽判別不能、6縄4人外、兵瀕死まで把握。 凸ケアするかどうかはあんまりこの辺り詳しくないので、村の流れに任せたい。 >>480 尼 納得。何か別なものが見えているのかと思いましたが、その理由ならわかります。>>484もサンクス。同時出し主流が頭から抜けてました。 >>499,>>500,>>501 ここ後でゆっくり考察しようっと。 >>369 ラブラブデートだったら許さん。 |
537. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
けど、初日からライン切るのは不思議じゃないし、そもそもラインはあまり見ないよ>>269。 ◯神理由もだいたいわかるが★神白ならもったいないと思わなかった? ◆思考はだいたい違和感はない。処理不要。 ■シモン はよコイ!! 考えたくないが、凸死の場合は、どうするのがベストかは俺はよくわからん。縄考えたら▼兵のほうがいい気がするし、情報優先なら▼他がいいのか。▲者はない気がするし、ここ皆に任せる。 |
538. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
>>513アル 説明ありがとー >>525エルナンデス 「ちゃんと質問したのは妙くらいかー」あっ結構灰を広い目で見てたんだね理解した オトあんまり狼に見えないなぁ「厳しい言い方~>>489」は真ならきちんとしてくれこっちは内訳を知りたいのにみたいな不満が滲んでて、オトの中にあるたくさんの想定をどうにか枝切りしたい感じがする。屋狼だと修の正体関係なくこういうキツい言い方にはならない気がする |
539. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
年>>531 【霊ロラ開始凸放置了解】 「占機能の破壊はありえない」ってどこかな?「占ロラしたい→叱られた経験」のことかな?その時は「真占がまだ生きてる状況で村自ら昨日潰すのはあり得ない」って言われたよ。 ☆者>>534 霊好きよくわかったね。バレバレか。霊真狂予想は、僅かな経験則と、お互いに「占真狼」強めに言ってる者修は、「ご主人様切っても自分がどうにかしたい」ていう意識ありそうだから。(続 |
540. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
者宛て(続き)対抗から羊白か。者って対抗狼で見てたっけ?狂ならライン切れてて当然な気もする。 ☆神白もったいないとは思わなかった。むしろそれを見たかった。神の人物考察しっかりしてるし、捕まえるのは容易じゃなさそう。元々占い黒狙いで当たったことないのもあるエルナのです! そっか、霊ロラなら狩り保護しやすいか。妙>>530の視点、私は思いつけないからなるほどーと思ってる。@5 |
541. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
>>531ペタ 霊ロラ開始凸放置了解ーリーザの希望は>>530のまま 年白見た時のパメラ>>470の手のひら返しがノリノリだねー1dの頭HDDカリカリな状態から更新と判定を挟んで脱したときの反動に見えて人っぽいんだけどもうちょっと詳しく知りたい パメラ★ペタのコナン感が苦手→疑いの間で、どんなこと考えてたのー? 過去に>>358>>364みたいなことする狼がいたりしたのかな |
542. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
こんばんはじゃよ@帰宅途中 本格参戦21時半頃予定 シモンがおらんのか… ん〜 霊の片方吊って残りの情報がどうだからしんとかぎとか、言う説には興味ないのぅ。 霊ロラったらワシが死んだときの情報少なくなるんじゃないのかとは思うがのぅ。 狩人様もなんとか頑張ってくださってはいるじゃろうと勝手に思って祈っております。(誰も希望してなくて村長が狩人引いちゃってたとかいうケースはどうしようもないしの |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
>>542 おじいちゃんの単独感がすごい。。。。。。。 真視してるカイディから偽視されてるとか 凸が狩だったらどうしよーもねーわーとか そういう気持を抱くのは分からないでもないけど なんでそんなに護衛欲ないのかが分からない |
543. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
>>539 よく読んで!俺はメイン尼狼予想だから!!(>>505>>506) 商にも誤読され、霊好きな服にまで勘違いされるのって、俺の発信具合が悪いのか、、、 >>540見るにエルナンデスはあまり霊見てないだけやな、、、▼狩保護のための→▼尼は既に提案してるし。 神に関しては、だろうな、てとこだ。サンクス。 おお、▼老提案しかけてたとこだったが、、、 >>542★老 何故霊いないと困るの? |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
おk。凸ケア無し霊ロラなら▲占。これはぶっちゃけ通る方でいい。 また老が信用稼いでくれるだろうし、▲旅はたぶん通るだろ。生き残ったらとにかく黒。でもここで▲占しないご主人様はオレじゃ対応できませんからね! |
544. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
農:>>324より対話を見て考察が主。占軸め。発言に対する姿勢(軽さや感情吐露とか)その点では農>>325で羊と少し似た感じなのかな。>>401で2-2好きなのも考えると陣営考察嗜むぽい。確定情報…?とは思うけども。今日の思考展開も見たいかな。ここまで書いて神>>389とほぼ同じだなって思ってグレたいエルナんです。 者>>543 あ、ほんとだ(てへぺろ←)ごめんザカ読みだった。 @4 |
545. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
>>541前世のトラウマ的で、コナン系狼に着眼点引っ張られて疑うべき箇所に疑わずに進んだことがあったからかな。生理的にここは続いても理解できないから早めになんとかしたいという気持ちで占いに挙げました。が、黒なら嬉しいけど、前世のこと持ち込んで感情で●にしたことに反省しました。その後者が年と羊で決戦やるって言ったので感情で動くのイクナイ!と思いましたがここで変えたら挙動不審なのでそのまま行きました。 |
546. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
>>543 お前は日本語が読めんのか 542よめ 本日の状況において霊ロラを開始してわしが襲撃死したら情報が少なくなるのじゃないかと思うがのうといっておるじゃろ。意図的不理解してるのか?あん? |
547. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
(続き)気持ちは反省していたので、しろって言われてやっぱりかー!私の逆恨みだよ!ごめん!と思いました。 結局時代の流れは霊ロラ?グレー? お風呂の中なので、上がったらゆっくり読むことにしよう。 |
548. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
(言えない言えない…>>542みて、パメさんも意味がわからないなんて言えない…。襲撃死=真か狂人、だから霊がいようがいまいが、情報は変わらないとおもうんだけど。老が狼で、真霊ロラで先に死んでたら狂人が黒誤爆するかもだけど。おじいちゃんの悟りにまだ達していないアラサーパメさん) |
549. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
それとも霊ロラ+占い襲撃死で村に能力者がいなくなるってことなのかな?パメさんわからなくなって来たよ。他のグレー考察も全然できないけど、マシンガンぶっ放す予定な方もいるので頑張って脳内メモリデグラフしておくね。 |
550. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
>>535続き 真狼ー真狂仮定、狼が村に白判定出す場合、狼占は、真占の判定見守る必要は無い。最初から年の白は分かっているから。逆に狼占が年の白を先に出した場合はどうか、真は狼占の判定見てもしょうがない。見ても見なくても判定は同じだから。 真狂ー真狼の場合はどうか、狂占年の色分らないけど、取り敢えず白出します。真占仮に年黒判定出しました。▼年の霊判定は、狼霊は勿論白結果の真霊は黒結果。ライン戦突入。 |
551. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
>>546モリ爺 モリ爺の書き方もちょっと悪いよ。ちゃんと襲撃死って言わなきゃどうどう >>548パメラ たぶんじーちゃんが言いたいのは判定ついてる人ついてない人の霊判定が見れないってことだと思う >>545ふーむ「ここで変えたら挙動不審なので」に若干の言い訳臭を感じるけどリーザは理解はしたよ。反省しながら●年するとか妙にリアリティあって笑う。年村でもやりそうだけどなーとか思わなかったの? |
552. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
>>550続き しかし、これ狂占として果たして納得のいくライン戦だろうか?自分がご主人じゃ無いと踏んだところが実はご主人で、狼霊が引きずられる形で白判定。これは、狂占としては避けたいところ。ならば、狂占は、判定ロケットよりは、真の判定を確認してから、判定を出す事は多くなると思う。 で、内訳だが、旅真老狂からの年判定と見るのが、今のところ一番シックリ。となると、霊ロラもありか。 |
553. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
さて、戻りました。 ☆>>502服: 全く考えていません。まだ能力者は初動しか見ていませんしね。>>471年を見ると、勝敗度外視でただ見てみたいから▼灰と提案しているように見えました。なので、>>488神で勝敗は最優先、霊を吟味して狼が居そうならロラしようずって話ですね。 誰ですかレコーダーをループ再生しっぱなしなのは。 「ゲッ、ゲルトー!」「ゲッ、ゲr(カチッ […はレコーダーを停止した] |
554. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
☆>>518者:上 見返しましたが、>>313羊は妙を疑ってますか?>>314で>>313の質問の趣旨を開示していて疑いは取り消していますね。 ☆>>518者:下 はい、1dは特に黒いというところはなく、白を取ったところからGS上位に並べた感じですね。 今日の予定は霊能者を見て吊り方針の希望、そして灰を見て●▼の希望提出ですね。 さて、シモンさんはアイスコーヒーなしなしを持ってきてください。 |
555. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
おじいちゃん高血圧がー! 農>>552 戦術本当に好きなんだね。もし真狂ー真狼の場合って、ラインつなぐ必要ってあるのかな。もし私が霊騙り狼なら、真占にラインつないで身を隠して、狂占吊らせる。もちろん、狂占の波が来てるなら乗るかもしれないけど。 神>>553 理解したよ!神が提案したから、大まかに内訳予想しての提案なのかと思った。 年>>531より【本日より霊ロラ開始凸ケアなし】だよー@3 |
556. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
あ、すまん。▲老前提か。>>543はなし。>>546すまぬ。>>551キャラ作りクサイし気にしてないよ。ありがと。妙疑えなくなったトラップ発動。 ■ヤコブ >>337★更新時間は把握してたの? あと、>>324「他人の会話から狼見つけるほうが多い」とあるけど、狼見つけたことあるなら、どんな感じで見つけたかな? 全体的に思考追いづらいかなー。今きた三発言も見たが、今日の灰考察みたいかねー。要処理 |
557. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
>神父 いや、ちゃうちゃう。 神の意図的不理解ではなく、俺の発信力と日本語がわるいんだがな、、、 取り消したのは、わかるんだよ。 問題はそこじゃなくて、内訳占真狼霊真狂と見ていた人間が、妙の発言を誤読して、「これは妙尼の赤窓漏れ発見じゃね?!」という瞬発力が出てくるか、という疑問に対して神父はどう思うか?という質問。 質問しといてなんだが、ありえなくはない気もしてきた(笑 |
558. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
>>551>>552ヤコブ ほむー判定の時差に注目しての占真狂視かぁ、リーザはその要素取りしないけど、ヤコブの思考は分かる ヤコブはオト昨日オト気にしてたから★リーザのオト評>>538どう思う?とか聞いてみたいけど考察忙しそうだから待とうかな あと★>>393○年希望してるけど>>444で迷い出したのはどうしてー? >>556カイディ 了解ー でもそのトラップはリーザ意味がよく分かんない() |
559. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
★>>511商: ん?何か誤読してますか?私は今時点で占いを決め打ちするとは言っていませんよ?年神の争点は霊ロラor灰吊りです。▼灰の場合、占判定で確白かつ、霊判定で両白がでると、ほぼ情報が増えていない中、ラインも引けず5縄で3W1Kを吊らなくてはいけなく、そこから霊ロラをするとノーミスを強いられます。であれば先に霊ロラをすることで占いや襲撃で情報精度を高め、灰吊りは後のほうが良いという提案です。 |
560. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
縄計算する。 14>12>10>8>6>4>epiで6縄3狼だけど、シモン村仮定凸の今日▼白の場合は、 14>11>9>7>5>4>epiで6縄維持だから、縄は減らないけど、村人の減り方が早過ぎ。能力者全ロラの場合は、灰に2縄しかない。能力者の決め打ちがある程度必要かと。 ★妙>>530▼リデル見えたけど、リデルの偽要素あげられるかな? 希望は、取り敢えず 【●屋▼兵】 で出すずら。 |
561. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
年>>531 ☆そう。決め打ちは灰などの村人 オレ含め占霊は決め打ちされる側 って返答でいいのか?当たり前のことなんでちょっと質問を正しく理解できているか怪しい 凸ケア無し霊ロラ本23:15のみ把握 【▼者▽修】にしとく。でもどっち先吊りでも反対はしない。 商がオレの>>533になにか反応してくれるの待ってるんだけどなぁ。@4 |
ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
これ、旅狂であってほしいなー 一応、旅にはすり寄ってみたんだけどなあ、、、、覆せんかったか、、、、ムネン まあ、者黒→尼狂くさい→▼尼だから、たいした問題ではないんやけども、、、、 |
562. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
☆>>557者: 羊の特徴として、思考はたえずフラフラしていて、>>272で霊真狂、>>311でも同様ですが、>>312の途中から霊真狼もありかと動いていて、その点では、>>313で霊真狼からの修妙疑いは自然の流れではないでしょうか? むしろ疑問を持つとしては、>>312で霊真狼も見ておきながら、>>407でまた霊真狂のみに思考が巻き戻ってる点ではないでしょうか? ★羊 ここらあたり、どうなん? |
563. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
あ、>>555の農については、エピとかで聞きたいな。喉使わせたら申し訳ないし。 者がかっこいいから残す、とかだめ?笑 あえて理由出すなら、者の方が発言量が多いから発言を見たい(発言多いから真とかではない) 霊ロラ完遂するならどっちでもいいのが本音エルナのです。どっちも手練れ狂ぽい。ということで【▼修▽者】 農ー>>555下段見てね!そういえば★能力者全ロラとは。それ初めて見たよ。 |
564. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
>>560ヤコブ リーザはもともと霊ロラ派だし偽要素拾えるほど読み込んでないから、満足な回答はできないよごめんね。ちゃんと霊見てる人に聞くといいよ。あとペタが今日は凸ケアなし霊吊るって言ってるよ。>>531 者修どっちも真切れない発言してるけど、灰への踏み込みが強いのはカイディのほうで、判定のほかに発言でも要素落とさせてくれるのは助かるなーという期待も込みでリデル先吊り希望してるよ |
567. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
昨日の旅の初動は、旅非狼であれば、狼視点での旅は真占っぽいor村騙りによる確占狙いにも見えるはずなんですよね。開幕早々のRCO、村の初動の見たがりさと言い。 そして老も初動は一言だけで、旅老で真狂であれば、旅真なら老の出力不足、旅村騙りであれば老の占確も懸念されると思うんですよね。そこで狼が霊に出るかと言えば、修狼なら占いに出るのがいいですよねってことで修の真狂は堅いんじゃないでしょうかね。 |
568. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
灰吊りで占霊に喋り続けさせたいという思いが強いんですが、今回の役職者、タレントが揃ってて、喋らせて早々に破綻するとは限らない気がしてきました。 霊ロラ、兵凸ケアなしも、それはそれで情報を活かせると思うので、強く反対はしません。 |
569. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ジムゾン見るの難しい。 考察は真っ当に見えるなぁ。読みも浅いとは思わないが。少し気になるのは一歩離れて見える点と昨日の更新前のグダグダへの感想何もないんだなぁって点。 ちと離れるんで【●商〇神】にして提出 服>>555 ここエルナの狼視点の無さをすごく感じた。 真狂-真狼の斑吊で狼が狂人切ったら真占確定する。あえてそれを選ぶ狼はかなり少ないと思う。 狼やっててこの発想は出て来ないと思う@3 |
570. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
>>567より情報量から霊ロラをするなら▼者からの方が有意義だとは思います。 とはいえ者狼なら開始後1分での霊COは占2COを見て出たって線もありますが、ろくな相談も仲間の技量も把握しきれていない状況で、者の技量的には灰にいたほうがよさそうに見えます。性格面からも者狼で霊騙りやりたい!って感じもあまり見えないんですよね。独断を挟みたがる思考的にも。よって修者非狼が取れたので、灰吊り反対しません。 |
571. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>>563の者についてはネタだからスルーしてね。 占い希望【●羊○農】 羊は引き続き。農は娘と迷った。二人の黒要素よりは商の思考開示が私にとってしっくりきた。神はぜひ占いかけたいけど、直近の質問の飛ばし方見ても参考になるし、気になるところはない。 気になった点としては、昨日の投票希望が農娘かぶっている点、娘の昨日の尖ったナイフっぽさが今日も見たかったけど見られなかった点。@1黙るエルナんです |
573. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>569旅 帰宅後即あれこれしてるでしょう。手が回ってないだけですよ。 昼間おらんから発言ができないだけなのに、感想がないとか言われるのは、ちょっとやっとれんわ。そんなの中の人の参加時間でしかないじゃろぅ。(既視感 |
575. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
>>569旅 感想を求められると、年羊両方私が白を取ったところでしょう、両者で決選ってどういう事ですか!激おこぷんぷん丸!けど喉を残してない方が悪いよねー、すぎちゃったものはしょうがないよねー、さて今日も今日とて頑張ります。以上 改めて霊真狂じゃない?ってことで【▼灰OK、霊ロラなら▼者】で提出。 日数は変わらないので【▼灰でも凸ケアはなし】でよい、霊判定も見れますし灰詰めしましょう。 |
577. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
考察書いてたらねてたやばすぎる。 リーザ >>551 違う。 なんかパメラに突っ込んでいるその説明も謎すぎる…リーザわしと白めに見てたのに、パメラもなんかわからないとか言っているのでワンツーだったりするのかこれは…目をごしごし。多分違うと思いたいところだけど。 本日の状況に関しての最悪を避けるという話。正直ワシ、あんまり村から信頼えられている気がしてない。 |
578. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
狩人様の護衛を得られず死ぬ可能性もはらんでいるとすら思っている。 霊能者候補の者修に真が含まれると仮定して、本日霊の片方を吊ると残りの霊能者の判定が生きていれば見られるがその情報は灰の情報ではなく対抗の情報でしかない。 |
579. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
●羊◯農▼尼 灰吊りなら ▼農●羊 とりいそぎー アルビン監視中ー ★ジムゾン ▼者はどうでもいいんだけど、先に▼者するのは、単に尼の方で白出る確率高いからだけ?灰吊りも加味してるので気になった。ちょい詳しく |
580. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
真が先引かれていたら偽情報しか残らない。 そしてさらに、検討しないで片方を吊ってその判定が黒(白)だから真だとか偽だとか明日またごちゃごちゃやろう、そういう霊のつり方には(対抗情報で云々するのには)まるで興味はないということ。検討するなら今存分にしておけ、難しいなら灰吊って情報得ておけって話。 |
581. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
そして一方で、本日霊を吊らずに灰を吊ると、ワシが襲撃死しても、灰の情報が得られる。たとえ白吊りで2名の判定がそろい確定したとしても、それはそれで情報(者修に真が含まれている場合)。者修がバラける情報となっても、それはそれで情報+その情報は灰の情報じゃよ。吊り方によって、情報価値が全然違うように思うがのう。って話だった。 伝わらんのか、ワシがあほなのか… |
582. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
服>>504 ああ、人数多くてごっちゃに… アルアルなんです。 霊ロラですね。従いますよ。では【▼者▽修】で。ディタさんは>>256「確定したらサポよろ」というCOが真アピの余計な一言に見えるのと、あとはフリーデルさんの個々の発言が真っぽいからです。判定がたりのくだりも、真ならではのうっかりポロリに見えました。 |
583. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
☆>>579者 者真なら白判定しかほぼ出ない、修真なら者は黒もまだあり得る。と考えるその差です。 先に希望を出してゆっくり灰考察をしましょう。 【●羊○農▼商▽娘】 理由: [妙屋服]は今日の能力処理不要、発言から追えそう。[兵]も不要。 ●羊○農は発言力から斑が出た時に期待ができます。羊優先なのは>>562神より。 ▼商▽娘は発言力的に占で斑でも見極めが難しい。商優先なのは単体の白黒印象の差。 |
584. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
ジムゾンが言っているような(偽うちラインをと言う話)、黒引ければそれはそれで有効な情報の使い方だとは思う。白のリスクはあるけれどもと踏まえつつも、よく考えているかなと思うのぅ。 一方でパメラは何にも考えてない感が半端ない~~、吊って大丈夫だってわしは思うけどのぅ。時代は霊つり?灰吊?とか言いながらどうするかもよくわかんないけどとりあえず。感半端ない。情報をどう使うとか、こう思うからこうしたいとか |
585. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
>>577モーリッツ あれ?霊がロラで欠けて真占も消えたらただの灰ガチじゃんってことを言いたいのかと思ったんだけど。っていうかリーザ白見てたの?ちょっとびっくり >>581なんだ、リーザの解釈で合ってるじゃん…まぁモリ爺は少し落ち着いてよ >>580霊ロラは真偽関係なく完遂するものだとみんな分かってるはずだから大丈夫だよ、でも真偽の推理を狼探しに使うのは人それぞれだからリーザは何とも思わないかな |
586. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
>>476で書いたように灰釣り希望は変わらず…ですけれどね。霊ロラ完遂してしまうと、占い狼がLWでも狼が勝てちゃいますからね…。 若干ロック入っていますが、占いは【●羊】で。「傘を持って行かなかったら雨が降る」みたいなの嫌なんです。つまり占い取り消したらそっちが黒だった…っていう。 全然話が違いますが、トンチンカンってポンチーロンに似ていませんか。 |
587. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
そういうのがホントにないように見える。 ▼娘 ●羊 ○妙 あたりで行きたいかのう。ちなみに入ってないけど、服は個人的に色とりづらい感超あるから個人的には服占いたい。でもみんなはあまりそうは思ってないみたいだね。羊はマシンガントークが売りだと思うけど、ないならもう判別不能域になるので入れたよ。 |
588. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
>>573ジム これは流行るそんな予感がするのじゃ そういえばまだリナ帰ってきていないんだねー今日も相変わらず羊占い希望が並んでるね、リナが狼かというとリーザにはピンとこないのが正直なところ、視界晴らししたいなら反対はしないよ エルナはたまにリーザと視界被る、アルビンは>>513とか着眼点いいし今の所違和感はない。パメラはなんか人っぽいけど気になるなぁ 【●パメラ○アルビン】で出すねー |
589. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
正直、灰から2人ほど僕にすり寄ってる人たちがいるんだよね。 もう発言待っても来ないと思うんで【本決定 ●羊 ▼者】 僕は羊は村だと思うけど、村っぽいとこから票集めたんで●先、 地下送りは▼者だけど票は同数だった。吊の自由投票も考えたけど事故防止でカイディに地下帝国に行ってもらいます。 |
590. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
ペタは集計大丈夫なのだろうか決定一発だから30分前なのかな >>568オト 「喋らせて早々に破綻するとは限らない」この不安の表出の仕方はふぁぼ >>587モリ爺 エルナンデスはリーザとの発言読み比べてもらえれば何となく分かると思うんだけど、思考のタイミングとか視線の動きが親近感あるのであんまり狼に見えないんだよね。村として自然に見えるってやつだねモリ爺の参考になるかどうかは保証しない |
591. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
商: 昨日から引き続き、>>440や灰考察の風合い、>>511の誤読?と全体的にまだあまり慣れていない様子が継続しており、村でも狼でもあやふやな発言が多くなり、判断を見誤りそうな気がします。シャイニングすればいいのですが、現状はそうは見えず、このまま灰にいても村ならSGになる可能性もたかく、余裕があるうちに占いや吊りで判定を見たほうが良いのではと思います。 |
592. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
神>>573 はぁ?こんなんでオレはやっとれんって言われないかんのか。 参加時間をいつおれが要素取りに使ったよ。提示してくれ。 対抗にはいきなり暇人言われたり、灰にはやっとれん言われたり。オレは相当アレなんだな。 >>575 はぁそれでいいから第一発言に欲しかったな まぁいいや。〇神取り下げとく。よく分からんが、リアル事情を要素に取ったように思わせたなら謝っとくわ。 |
594. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
発表は更新後同時でいいよ。 あと●年●羊は二日連続で希望している人居るんじゃないかな。 僕の考察を11喉で落とすんで、票集計票については誰かお願い 言おうとしたそばから目に入った神>>593僕もう喉ないから、これ最終 |
596. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
☆>>592旅: 老発言のオマージュで別に本気で言っているわけじゃないですよ。 ニコラスさん初日の初動取りとか割とせっかちですよね。感想を求めるなら聞けばいいんじゃないのとは思いますが。こっちも一つ一つ順に片づけていくしかないので、優先度が低いものは当然後回しにします。質問を投げてくれたら先に回答しますよ。 ☆>>594年 あ、はい。了解です。 >>595妙 ただの性格です。 |
598. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
☆服>>555霊狼が、狂占とライン繋ぐ気ない事は勿論有るだ。しかし、霊狼が狂占にライン繋ぐ場合も普通にあるだ。言いたいのは、狂占は、占の判定気にする事が多くなるということズラ。普通の話ズラ。 ☆妙>>558リーザ>>538見たけど、確かに屋狼仮定、リデルが狂だろうが真だろうが、あたりは柔らかくなると思うだ。霊候補真でも狂でも狼にしては、興味あんまり無いだから。しかし、屋狼修狼の場合は切れ演出かも |
599. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
あーラス喉だが最終なら使ってしまえ。 神>>596 すまん。せっかちなのは性分だ。ネタをネタと気付かず頭かっかしてしまって申し訳ない。なんか恥ずかしいことしてしまった気がする。 するが、やっとれんわとかは冗談でも結構くるものがあるのでやめて欲しかったです。 スルースキルが不足していてすまない。 |
600. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
見たーエルナのです【本決定確認セット完了】 旅と神のやりとり見えた。老は感情面がやっぱり強く見えるから灰要素落としてほしい。 農>>598 そうだね、確かに普通のことだった。 あと娘と屋のマシンガン待ってたんだけど出てこないショボン \ 妙農旅服娘屋者商神老 ▼ 修兵者修_兵修者者娘 ▽ 者_修者___修修_ ● 娘屋商羊羊_羊羊商羊 ○ 商_神農屋_農_娘妙 間違ってたら訂正してください@0 |
601. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
済みません、帰り道なうです。部下シスターが不祥事を起こし対応に追われており、収束しそうでしない局面です。 吊り先は朝から対抗に合わせています。 霊判定は1時までには必ず落とします。せめて明日は時間を作りたいですが…(霊ロラとしても)。参加したのに殆ど参加できず大変申し訳ないです。 取り急ぎ、待たせ心配させるとと悪いので判定落とす時間を報告しておきます。 |
602. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
1050年地下行き!決定! 尼狼だと思うから判定見たかったけどなあ。 まあ、仕方ない。が、やぱ尼の色だけでも見たかったな。 ■アルビン ★>>352「農人ぽい」どこらへんで感じたの? >>497>>428の妙とのやりとり面白いな。ここのフォローうんぬんは俺も聞きたい。 言葉がいい意味で軽いきがするかな。思ったことポツポツおとしていく感じ。 旅商のやりとり読み込み中。うおおお、灰で戦いたかった笑 |
603. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
娘: 昨日今日とフリーハンドなスタイルで、目に見えたところを垂れ流していく感じですね。フリーハンド自体は問題はないのですが、灰への言及など情報が不足しているように感じます。ここも商と同じくあまり手慣れていないようで、このままなら情報の開示力に不安があります。とはいえ、昨日に続き、力が抜けており、>>545>>548>>549と素直な感じはありますね。狼仮定、村と同じ動きするんじゃないでしょうかね。 |
604. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
しれないだ。 だけんど、修屋のやり取りは多分切れズラな。 そうなると、屋狼は見直さないといかんかも。 ★リデル 修>>483で長の判定を偽るかってあるけど、これやった場合、どういう展開になって、どんな利点が有るだ? |
605. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
墓入り前?のペーターの夏休みの自由研究 ■3.灰考察 □初日のCO周辺までの流れで印象的なこと(尼がCOして盤面固定するまで) 灰:神兵妙服年商は、どちらかというと自分の能力者否定COを優先していて盤面については興味なし。 盤面言及は羊と娘。 羊は声3つ使い流れで言及、娘は第一声で盤面がどうなるか言及している。 尼が出てきて2−2になった時点で農、屋の発言は一切なし。 (つづく) |
606. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
屋は能力者否定COを優先で、娘と同様に農は第一声で盤面に言及 <感想> 初日夜明け後は素村視点だと「非能力者COをする義務感」>「盤面」の順の優先度 一方で狼側は偽能力者選定、真・狂の位置など自らが作る盤面状況の自然と意識高め。 農娘>羊の順で素村視点で浮いている感触 誰かから素村だって盤面進行最初から気に人居ると突っ込み来そうだけど、全体俯瞰で浮かんだ濃淡だよ |
607. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
考察も出さずノイズにしかならないと思いますが、昼頃読んだところまででは、モーリッツ真に思っています。 ベースとして、16Gで霊狼がRCOできると余り思わないのが一番にあり、霊狂で占狼と見ると、騙り出た割に出遅れ真贋負けを気にして、あわてんぼう量産してるモーリッツが狼に見えないからです。 |
608. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
■2.能力者考察 まず年を確白に出したことで、占:真狼、霊:真狂の配置の可能性大 占が真狂なら、年に黒出しして、自分と年が吊れれば最低限の仕事完了 年は最終投票棄権とか白アピしてるので、黒確定しそうにないという意味で狂は斑にはしやすかったはずだよ。しかし白確定にしてきたよね。 もちろん能力者が占狼霊狼という変態構成も完全には捨てきれないけど、そうなると尼の動きに不自然さが漂う(つづく) |
609. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
<霊> 者:更新時間ギリギリまで決戦投票を実施。もし者が狂なら全く行う必要のない行為。村視点での情報量を増やそうとの意思がある。 尼:確定白でたら初日の霊ロラ推しで一見村のことを考えている感じだが、でも対抗が占黒引きをさせて霊ロラなんてさせないぜ感満載だったことを考慮すれば、対抗意識が弱くそのまま非真非狼で狂要素。 者:真>尼:狂 |
610. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
<占> 老は発言内容無難で色が見えない灰を占おうとしているのに対して、旅は行動が悪目立ちする人物を推した。 感想 旅は自分が出した占い結果で占い先を吊る気が満々なのに対して、老は自分の占い結果は村にとっては不確定情報の一つであることを認識しているように思える。 どちらも真ならあり得る姿勢だが、村視点漏れが散見される。(後述) 老:真>旅:狼 |
612. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
>>596ジム だよねー >>598ヤコブ ありがと そうそう狼なら実際より興味なさそうに思うんだよね。切れ演出<切れに感じるのも同感なのである >>602カイディ 地下帝国でも頑張ってね!アルビンにビール流通してもらって売店経由で差し入れしておくよ |
613. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
旅を偽視 □僕の中での黒寄り旅農娘の発言で目立ったとこ拾ってみた 考察の視点(序盤のみ有効だけど) 狼は最初から村の白黒見えてるんで、序盤村側をはっきりと黒とは言いにくい、不用意に強めの素村に触ってボロを出してしまうのが怖いからね。 だから序盤は相手を白いと言う 一方で序盤村は割と他人を黒視することを恐れない。(例外もあるけど) それが、僕が老曰くM気質の理由(老>>441参照) |
614. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ヤコブ★見えてますが後にさせてください。 是非とも狩人には頑張って頂きたいです。1/2なので。偶数進行ですが、判定無しで灰殴り合いで勝利が見える村には、おまゆうで失礼極まりないのですが、見えていません。(そんな村滅多にない) 占い師の判定は大事です。 確白はどうでもいいです。偶数でも狙う必要はないです。良くお解りと思いますが言わせてください。 |
615. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
<旅発言> 初日●年提出前まで旅は触った灰を好印象、白目と言っているよね。 旅>>465 「狼視点でどちらでもよかったかね」 者>>468も指摘してるけど、羊ほぼ白確定視していて視点漏れっぽい発言 んで回答が>>469 「更新前のおれの様子からそれを読み取れないもんかね」 なのね 羊は灰票も集めたし、僕はそれ回答になってないと思うよ。 でも旅狼なら羊狼は踏み込み過ぎでありえない |
616. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
旅は農・娘に関しては色付けしてない。むしろ色を消してきてる 農>>277に関して 旅>>310 農>>323 旅>>334>>335 旅があっさり引き下がる感が。仲間同士のじゃれ合いかな。 昨日旅を3喉で説得した失敗した立場からすると、人によって対応違い過ぎるよ 旅>>333で屋>>321>>322の意見を引用して、娘黒要素不同意と発言 旅>>405で、軽く娘に触れつつ〇娘としてライン切 |
617. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
<娘発言> 娘>>379の!読むの疲れた 娘>>442のほんとに人多くて 他人の発言を流して読んでいる感じがある。 これ白黒がはっきりわかってる狼側が思う感情、白黒分からない村は真剣に読む 娘>>410で自分と意見違う人を排除するわけじゃないけど●年希望 僕が白確定したあとに 娘>>470コナンみたいな印象で苦手だったもんで疑ったゴメンと謝罪か・・・ |
618. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
んー それ僕の考察スタイルが気に入らないから赤都合で占ったけど、まとめ役の今日は私を吊らないでねってすり寄られて、実は味見をされている気分 <農発言> 農>>345ニコラスの中の人が暇なだけは、滅茶苦茶ウケただ。真占らしい感情 僕はこれ村視点では老が狼ぽくも感じたよ。 たから農は狼側の村視点漏れしているいたんじゃないかな。 今日の希望▼兵は正直あざとい。三回既に吊方針は記載がある。 |
619. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>599旅: 気に障ったならどうもすいませんでした。 服: >>495の問いかけは狼なら余計で、屋人ならSGを減らす動きですよね。>>498の霊ロラ放置の案は狼なら大胆かつ、霊真狂なら大きな白要素になるのではないでしょうか。>>504も1dに引き続き人を見ておりぶれも感じないですね。発言量や伸びもあり印象は良いですね。狼仮定だと、丁寧に議事を読み素直に質問をしつつ、大胆に行動するタイプ。 |
620. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
というか、そうゆう動きする人物を待ってたりしてた。 突然まとめである僕の思考方法をトレースする人をね。 あと農娘って、議事の目立たないとこで、ひょっこり現れてさっさと希望出して、決定周りに居ないよね しかも老と違った感じで ということで坊やと呼ばれてた頃なら希望▼娘●農でした。 でも黒引きがラインが逆でも驚かないな。 旅>>597今日の●羊は素直だね |
621. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
占い師は初日こそ旅真と思ってたけど、尼狂だとすると旅狼の方がしっくりくるかね。ただ、やぱ、どちらもRCOだし、狼微妙。尼狼だと思ってしまうんだなあ、これが。で、旅商のやりとりで旅の思考変遷にヒントありそうな気がして読み込み中ナウ だが、考察だせなさげ(能力的に) >>612妙 ありがてえ、、、キンキンに冷えてやがるの頼む! あと妙狼なら、、、かわいいから許す! |
622. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
妙: >>443は普通に村っぽいですし、狼のアピにしても白確を出すと決めてないと意味はなく、その場合、占いに真狼ではないでしょうか。狼仮定>>492で霊ロラ提案、>>530と旅妙狼はありそうには思いますね。とはいえ、1dの白さ、>>538で屋上げと狼としてやっぱり微妙ですし、>>511上段等、きめ細やかさは変わらず、素直に村で見ていいじゃないでしょうかね。狼としては無駄にリスクがある方にだけ大胆。 |
624. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
ビールかぁ…腐った牛乳なら持っていますよ。 そんなの飲んだら吊られるより前にしn… ペタの考察を読んでいます。全体の流れから個々の動きを見るところはいいですね。「その言動は役ではなく人に寄るんじゃ…」と思うところもありますが、大変参考になります。 狼は初日は黒塗りしない、というのは同感です。よく村人が「黒塗りしてきたから狼ぽい」なーんて言っていますが、SGは村人が作るものですしね。 |
626. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認アンド▼者セット】 霊真贋分からんまま吊るのは勿体無いとしか言えんが、狼1/4の可能性は有るだから、これでいいんだろうズラ。 お供えをするだ。 つ[オクラ] ディーターはこれでも食って三途の河を渡るだよ。 |