プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ の 11 名。
285. 司書 クララ 07:00
![]() |
![]() |
>>283エルナ ふむふむ、個人要素が多いというのはたしかにそうね。 私が狼だと、娘みたいな動きはあまりしないなって思ってた。 >>280エルナさん 妙について「村仮定で見て自然」なのは同意だよ。エルナさんが妙を疑っているというよりも、リザちゃんに対してどっち付かずな感じに見えたから、気になったんだ。 ララがリザを村だと見ていたからなんだけど。 |
287. 少年 ペーター 07:02
![]() |
![]() |
将軍!負傷兵です!3球で仕留めましょう! バッターボックスに立ったんだ!将軍!お願いするんだ! […は初球でいきなりHRを打ってみせた] ああああ!将軍!将軍が被弾したんだ! うん…!?ダイヤモンドを走ってるあの負傷兵…尻尾がついてるぞ!?【負傷兵シモンは人狼】なんだ! |
288. 司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
昨日、一人で失敗したなと思って反省していたのは、統一占なら羊占にしてSGケアした方が良かったかもということ。 リナちゃんは、議事に溺れてるようにみえてしまったから。 みんなオハヨウ、ペタ君は昨日夜な夜な作業お疲れ様。 ララは夜22時就寝、朝4時頃起床だから7時更新で良いんだけど、早起きしない人にはツライよねたぶん…。 シモンさんはよろしく、トーマスさんのお仕事のお手伝いしてあげてね。 |
289. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
うおおおおおオハヨー! 割れた! 割れたゾ 【書→兵白 年→兵黒確認】 ちょっとこれはがっつり議事漁ってくるわ^。 いきなり割るのは真狼(兵白)パターンでは怖いだろうし、うん、ちょっと落ち着いて整理してくる |
292. 司書 クララ 07:10
![]() |
![]() |
初回で偽黒出すんだ、そりゃ12G編成だったら、割らないと狼視点キツイよね。 シモンさんはどんまいよ。どうやら、私が占い師だとバレてしまったようね。(狼騙なら最初からバレているだろうというのはおいといて。) シモンさんは仲間のようだから、一緒に狼を探しましょう。 |
294. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
デスクワークの書類提出したから顔だしの鳩なんだ! 正直僕も判定出す前に二度見したんだ!僕のGSセンサーはポンコツだっていうのも分かったんだ! 視界が晴れたような気がするんだ。昨日兵を占先希望してない人orそもそも占先を出してない人を注視しようと思うんだ! アナウンスなんだ!今日は900までは鳩チラおkなんだ!後1200~1600と2400~0100は確実に居るんだ! |
296. 村長 ヴァルター 08:04
![]() |
![]() |
やあやあ私だよ。割れたね、割れた。 結果は年真、昨日のゆる占真贋予想は書真だったのでまぁ悩ましい。 ログだけ見れば書白→年黒で、ペタが後から被さってきた形ではあるけど、1分差ってどうなの、でもあの2人更新前張り付いてたよねetc. で解釈はパメラのパンツの色並にシュレディンガーの猫。つまり考えるだけ無駄。 朝の直感じゃ結論は出ない。 色々ぐだぐだ言ったところで吊る流れになるのが関の山。 |
297. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
昨日の占希望集計見た限りでは微妙な集まり具合だったので、兵狼時の身内切り票ってのはなさそう。 結局単体で見ていくしかないわけだけど。 そんなことを頭に置きつつ、ばいびー |
298. 仕立て屋 エルナ 08:20
![]() |
![]() |
年狼書真:兵白…狩が書に張り付いたら狼辛すぎ 年真書狼:兵黒…無くは無い。特に書兵キレ見えず 兵>>221第一声、村一番に服>>129「【非占非霊】」したのに、占;真狼時の潜狂候補って、どういう事なのと思ったワ >兵★初動は全く要素に取らなかった? 書狼パターンの場合、夜明け前に書が私とお話する気になれないとは思っタ。判定斑で兵(灰LW)が吊られるの目に見えてるし 占:真狂で更に絞て見るヨ |
299. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
年狂書真:兵白…年狂がハッスルハッスル♪…これもアレね、>>298上段と同様 年真書狂:兵黒…書狂がとりあえずの白出し 書年の真贋に関して。アタシは初日五分で見てタ 初動 書>>130は 1)真なら村騙りを見せて狂狼を占に引きずり出し3−1作戦 2)狂なら真狼引きずり出し3−1からの→霊スライドで2−2とか 3)狼なら、村騙り騙りまで視野の作戦 で1=3>2と見てた(服>>163) |
300. 仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
2)の場合は、書は狂人なのに主導権握る動きし過ぎだと。しかし1d時点までの書の発言スキルから、夜明け前には書狂も十分あると考え直しタ 年は灰の切り分け方(年>>209)が謎だった >>254下 娘に関して勘違いしていたり、>>276狼がリスク分散で村の議論に加わっている前提の思考等、あまりにも独自視点で…本気でそう考えてた感と、取り繕った感が五分五分 信用を得たいはずの狼騙っぽくはないとは思ウ |
301. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
おーっ。割れてる! なんか、能力者全部残ってる状態の斑って感動的。 ララもペタも更新に併せて結果出してくれたんだ。有難う。 真偽問わず黒出し占って尊く見えちゃうけど、これはまあ。 欲望に忠実にいくと、▼斑で占の真偽とか見たい。 でも話してくれることは情報になるから、両占も天才もどんどん話してほしいな。 |
302. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
判定出しを加味すれば現在は 年真書狂>年狂書真>>年真書狼>>年狼書真 これは兵単体を考慮していない順番。次は兵が来るまで待つワ で、灰…年真書狂兵狼時、すぐ思いつくのが、長>>188「そらぁ君ィ~」、妙の全体的な動き(フラフラからの●兵)などは兵とキレと見るワ。灰2ウルフで初日から壮絶過ぎるように見えるので。 書真兵白パターンは待て次号(時間切レ |
303. 青年 ヨアヒム 09:08
![]() |
![]() |
ちょっとー天才、君の身に大変なことが起こってる。 何がどうしてそうなったと思う? ぜひ推理を聞かせて。 エルナがこう、盤面が動いてイキイキと考察を始めそうで期待。 夜中に返事くれた人はありがとー。 もう行かなきゃだからレスポンス返せなくてごめん。 っても今日もしかすると22:00頃まで発言できないかもで、 できればなんとかしたいけどー! |
ならず者 ディーター 09:24
![]() |
![]() |
これ占い抜かれそう 狼視点からは狂だとしても内訳見えたんだもんねえ 俺の非狩はもう透けてるだろうし、どうすっかなあ 書に関して言及したいが、表で俺が触れたがゆえに 逆に霊抜いてくることもあるし 年にもなんか探して質問すべきよね なんかあるかなー |
304. ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の精査も終わってねえが忘れんうちに ★書 >>288,292がちょっと気になったので投げさせてくれ 288だと年も白出すだろって考えてた発言に見えるが (トマの手伝いーのくだり) 292だと割ってくる可能性も全然考慮してたように見えるんだ 誤解した理由ってあるかい? (いつか割るとは思ったが今日とは思わなかった、ペタの書き込みが相対的に遅い→黒ならすぐ書くだろと思った などなど) |
305. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
天才の目覚めである!ふぅーーーはっはっはっはっ! って、ほほう。この天才に黒ぶち込んでくるとは……。ふん、恐れ知らずな少年もいたものだな。少年偽司書真把握した。ふぅーーーはっはっはっはっ! 【非狩】を先に落とさせて貰おう。 ふむ、素直に考えれば少年の狂アピであろうな。年狼過程、わざわざ司書真にバランス護衛付きやすくなる黒出しをするとは考え難い 次は夜に来よう。ふぅーーーはっはっはっはっ! |
306. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
と、質問にだけ答えておこう。ふぅーーはっはっは! >>208服 ☆要素には取らなかったな。なぜなら、この村がG12だからだっ!!2狼潜伏占真狂-霊真の2-1編成が村から見て「楽」であることは、村長>>135や司書>>137も言っている通り。ゆえに、即非占非霊する狂人がいることは何もおかしくないと考えている。いや、考えていた。年狂濃厚の今、貴様の騙りに出るつもりが一切なかった様子はむしろ非狼目だろう |
307. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
ほほう。割れておる。そうかー。 兵白で割れるなら書黒年白感あるので真黒なのかなー ってのと でも書偽なら初手黒ぶっぱぽいのよなー っのがぶつかり合うナウ。 うーむ。 とりあえず天才が非狩したのが見えたので▼兵はセットしとく。 |
308. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
>>303青 ふむ。何がどうして、と来たか。素直に考えれば、狂人年の狂アピであろう。なぜなら、年狼仮定いきなり判定を割るメリットが思いつかんからだあ!真狼なら、昨日の段階で狼にのみ真が判明している状態。そのアドバンテージを捨てる結果となるからなあ! 一方真狂の場合はどうか。昨日の段階で司書と少年に信用差はさほどなかったと見える。そして、狼の勝ち筋は今日真占い襲撃をすること以外なかろう。ベグされるリ |
309. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
>>北斗のリーザ クアックアは、前のめりとかキエェイ!みたいな感じで脳内変換するとグット。 パメラ的には、G12通常CO数の場でそんなに意気込む心情があまり汲めないので。 喋るぞ!対話だ★飛ばすぞ!な勢いの参加者が以外と多いのかなー、と思った。 自分が灰考察するタイプじゃないから余計に。 |
310. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
スクを減らしに来たとみる。斑が出れば吊りたくなるのが人のサガ。そして、斑を吊るなら霊を護衛したくなるのも人のサガだからな。次点でバランス護衛だが、狂人視点の場合真を伝えることの方が先決だろう。この俺に黒を出せたのは、少年本人がこの天才を村で見た=非御主人様で見たという>>277、>>278の考察そのままの通りであろう。狂人とは、推理するうえで基本的に嘘を吐く必要はないからな。 |
311. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
年狂仮定、青妙服者長娘羊に2w 年狼仮定、青妙服者長娘羊に1w か。年狂仮定ならば、狼からも真が見えていなかった以上年起点での狼探しはできなさそうだ。……、が。万一年狼の場合狼は唯一狼視点で編成が見えている=昨日の発言がおかしくなっているであろう 今日はまずそこを漁るとしよう。その上で本命の2w潜伏位置を考える 盤面が動くのは実に面白いことだな。ふぅーーーーはっはっは!!ふぅーーーーはっはっは!! |
312. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
直近のシモン見とる。 年狂時、状況偽は初手黒出しにくいっスよねとかなんとかで真イメージ稼いで2dに勝負掛けてきた形よね。 「狂アピ」の表現が先についてくるのは…私と文章感が違うだけなのかなぁ。 読んでると白だとしても黒く見えそう、 とかみも蓋もない感想が浮かんでしまったのでそっと心にしまおう。 兵考察は他の人の目借りることにして、パメラは村娘の会に戻るのであった。 |
313. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
お昼の顔出しなんだ!兵が●だとは意外というか、もしかしてBWとなりうるところをぶち当てたんじゃとも思ってるんだ! んで、結果から分かることなんだ!まず長はほぼ村人で見てるんだ!仮決定前の最後に【●兵】を希望して兵占いの決め手となったからなんだ! >>228>>231参照。ここが繋がってたら相当なマゾだと思うんだ!まずこの線はナイトゥー!見たほうがいいんだ! んで妙も●兵希望で昨日見てた印象が今の |
314. 少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
時点では続いているから現時点では多分村だと思うんだ! 服も見てる。2d開けて占い情報から考察が伸びる伸びる。これが続くなら視界が開けた村だと思うんだ! そうすると残りは者羊青娘なんだ!この4人のどこかにもう1Wいると思われるんだ! 11>9>7>5>3で現状は@5縄。内2縄を兵と書に使うとして3/4…後1人村置き出来るところが有れば勝てる…勝てるんだ! もちょい読み込みするんだ!次は●兵非希望者を |
315. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
占真贋だけど、真狂でみていいと思うなのよ。 書狼年真兵黒のとき、>>288で年から黒が出る想定がされていないのが違和感なの。 書真年狼兵白のときは>>298服の狼辛すぎに便乗しとくなの。 割れたということからも真狂濃いめだと思うなの。 兵が単体で黒いことから、年真かなぁと思っているなの。 希望は【▼兵】で提出しておくなの。兵は黒いと思うし、ここを吊らないで先に進むことはリーザには出来ないなの。 |
317. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
村長だけど、昨日の動きは兵の色に関わらず非狼的だと思ってるなの。村長狼兵者白仮定、せっかく争っている村人がいるんだから、者の「喋らなきゃ感」はわからんなぁ、リーザの塗りにみえるとかなんとか言ってリーザに●あてて、その後兵の動きを見直したらステルスっぽくみえたと言って●▼あてた方がお得なの。者長狼兵白仮定でも、村長が兵気になると言った時には誰も兵に視線を向けてなかったわけだし、「自分でも相方でも初手 |
318. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
で占を被弾して気持ちのいい狼はいない」(>>238)と思ってる村長が、者を助けないで兵に目が向くとは考えずらいなのよ。村仮定はキレイに通るけど、狼仮定ちょっとめんどくさいことしてるなぁという感じなの。 リーザは羊が気になるなのよ。>>234の、気になっているところというのはどういう意味で気になっているところなの?白黒とは違う意味なの? ★羊 昨日の占希望は何狙い? ★羊 >>234で、ほとんど |
319. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
誰の要素もとれてないって言ったのは、白黒とれていないってことなの?読んだ上で性格要素とか何も拾えなかったなの?そもそも精査できていないなの? そもそも、初日から妙vs者や長vs天才のビッグイベントがあって、何の要素もとれていないっていうのがリーザとしては懐疑的なの。 それに加えて娘の下げ(>>215)と村長の下げ(>>248)をして去るっていうのが、狼探しというよりは頑張ってSGつくろうとしてる |
321. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
唐突に参上ー! オレも【▼兵】が最善手だと思う。 2-1陣形でかつ対抗COが出なかった以上、狼が唐突に霊騙りする可能性は低い筈だ。 もしも兵が人狼だったら羊偽確して更に人外1人吊れて一石二鳥だ。 |
322. 少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
リーザもここで▼兵しない選択肢はないと思うなのよ。でもトマにい、 ★樵 羊偽確ではなくて書偽確ではないなの? 薄ら白狙いで【●青○娘】で提出しておくなの。羊はいま明日以降の直吊り枠にいれてるなの。羊占いになっても反対しないなの。 長者→人枠 娘服→多分人っぽ枠 青→パッション人っぽ枠 羊兵→黒っぽ枠 |
少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
(朝思ったこと) 寝てる間にめっちゃ白置きされてて笑ったなの。これでは後半でてきても灰狭めにならないなの。しかも単純にGS上から噛まれたら死ぬなの。いや、よっぽど狩の匂いがするかかなり邪魔でない限り灰は噛まないと思うなの。大丈夫なの。多分。 (今思ったこと) ネオチーに襲われた辛い。 |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
灰は現状青妙服者長娘羊の7人で、兵は斑。単体でみたら兵羊が黒っぽい。今日は▼斑の日。▼斑のときに兵白書真抜きが一番めんどくさいなの。でも兵白はちょっとえーっと思うなの。年真視点で黒一つみつかってるんだし、年は護衛しなくてもいいやなの。だから今は◆樵かなぁと。GJ?縄増えないから狙わないなの。兵の様子をみるにさすがに▲妙はなさそうと踏むなの。盤面的にもここで灰狭めは謎なの。 |
323. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
>>332 ☆おうふ、羊と書を間違えてしまった。記憶力低いなオレ。 因みにオレの霊能視は振り向き厨を捕食するかの様に頭を齧り付くだけだ。 人狼の肉は美味しいって噂が有るからな。 |
324. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
兵>>306 回答ありがト 狂の動きにしては、アタシは制約ある事してたなア?と思って聞いた。 兵の言う通りに狂人が考えて動いた結果、もし占確したら、もっと狼に辛いだろうに、と思っタ…。そこは論理が納得出来なかったけど、まあ兵がそう考えてたのは了解ヨ 年真書狼兵狼のパターン、補足 狼の勝ち筋は、書が村から白決め打ちされるルートしかない=それなりに信用稼がなアカン のだけれど、 |
325. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
その場合は者>>304のポイントが気になるネ。 書狼仮定だと「用意していない(場が見えていない)アピール」になるけど、そんな事より信用稼ぎの方が大事に思う→書白濃厚に思うネ。いずれにせよ者>>304への書の回答に期待 年真書狂兵狼 パターン 補足 兵と青は、互いに狼仮定だとすると、「距離感を演出する狼s」青>>177上や兵>>250下、今日>>303 などなど。 |
326. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
しかし青単体では>>245下と、村側と青の距離まで離れてる立ち位置に言及してて、ここ両狼で狙ってる動きにしてもくどすぎる感じ。素直にキレと見るのが自然。 娘は>>214「●兵で別にいい、じゃ明日はどうしよう、どこ見よう」 と、兵が斑or狂誤爆の確黒…が見えている狼に見えない。ここもキレ 年真兵黒まとめ…長妙は動きと●から、ライン切れ。 青娘はライン切れ気味(邪推せず素直に取れば、という意味) |
327. 仕立て屋 エルナ 19:20
![]() |
![]() |
兵者、兵羊は特に切れ無し…兵>>222の者評+薄白狙いでの兵の●者が、割と具体性あるなア?切りか切れか?迷うくらい。 ただ者は単体白く思うので占い使いたくない。 直近、妙の言う通り、青娘のラインで今後迷いたくないなら、その占い先もありと思うネ。青娘は単体灰印象に思ってるから。 アタシはラインから直球黒狙い年→●羊でもいいと思うけどね。 朝に言語化できなかた補足おわりー次ー兵白パターン見てくるヨ |
329. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
パメラです。 兵黒ならゴロゴロしてても赦される奴よね。 油断しながら昨日の記事見るに、兵黒だと村長は白置いてよさそうかな。 長兵黒だと、1狼生け贄に即勝負かけてきた形。 12村真狂だと狼はそれくらいしないと勝てないので不思議ではないんだけど、 村長は占真贋傾ける訳でもなく、兵の使い道より者観察やリーザからのバイバイピーに意識向いてる感。 そのわりに、狼は占いに当たるのは嫌なはずだ、みたいな前置き |
331. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
羊界いってきたよ 今からちゃんと議事追ってくね リーザさんちょっと待っててね でも先にこれだけ言っとくね リナも今日から自由占いだと思うんだよ なんで誰も言いださないんだろ?って謎だったよ |
332. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
>>304ディタ ☆>>288だいたい初手は白出すだろうと思っていたから、白なら、確白になるだろうと思っていたからよ。 初手で偽黒を出すと、護衛関係でバランス護衛の可能性が一つ、霊噛するなら知らないけど、普通は占噛を狙うだろうと考えると、今日、真占に護衛を寄せる事になるから。 >>292で、ペタ君の判定見た時村が村っぽいから、初手で割って勝負しないとSG足りないと判断したのかなって思ったのよ。 |
羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
容疑者さんお疲れさまー リナ昨日ちょっと抑え過ぎてるね。普通に吊り枠一番近いところを陣取ってしまった笑 明日明後日時間取れるんで、そこで少しGS上げて最終日枠に入る予定だったんだけどなあ |
334. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
ペタ君が偽黒出しちゃったから、 狼側は、ダメ元でララを噛みチャレンジをして、GJ出して狩目を絞った後、▲狩→▲占で、最終日か、 今日から狩狙いで噛んで明日ララ噛みかのどちらかだと思うわ。 今日、▼シモンさんで良いと思うから、狩人さんはララをちゃんと護衛してね。 シモンさんへ ★>>311「2w潜伏位置」の予想できたら教えてね。 ララは村だと思う人を探す方が得意だから後ですり合わせしたいよ。 |
335. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
ざっとみたところシモンさんを狼だと考えている人が多いようだけど、ミスリードしている村人の発言力に狼が乗っかってるのか、それとも狼が先導しているのかどちらなのかしら。 先導しているように見えるのは昨日からエルナさん。エルナさんが村の場合、狼はその流れを変えない動きをしているか、目立たないように上手く潜っているよね。 >>321トーマスさん、残念ながらシモンさん村人だから明日白判定しか見れないよ。 |
336. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
まずはリーザさんお待たせー ☆妙>>318ひとつめ 一応羊>>220で言ってるとおり、兵>>175の統一薄白狙いってやつですよ? 妙娘で比べた場合、娘の方が白く感じたので、娘占い妙直吊り寄りで考えてましたね ☆妙>>318ふたつめ 帰って来て議事読んだんだけど、あまり目に飛び込んで来る要素がなかったなあ、ってとこですね 仮決定の時間までにちゃんと読みこむ時間がなかったってのもありますが、そもそ |
337. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
も妙vs者や長vs天才がビッグイベントとは感じなかったですね パメラさん評は落としましたが、別に下げたつもりもありませんし、リナ狼が今の立ち位置で村長さんを SGにしようだなんて… ☆妙>>258 村長評として、後でまとめますね 今日のリーザさんは狼なら生き急いでる感 |
338. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
リーザちゃん >>200 占い使わないというよりも、私が怪しいと思っていても、周りがその人が狼だと考えられそうにない人がいたら、その人を私が独断で占うことも考えたからだよ。 シモンさん ★>>229のリーザちゃんや、>>201>>202エルナさんの黒塗りは、どう思う? 私は、リーザちゃんについては単体で昨日、村要素を拾ってるので、エルナさんへの追従気味にはみえるけど、人っぽいと思ってるよ。 |
339. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
書>>332 白→確定白になるだろう、の思考かア。兵白→外れた…じゃどこ狼だ?対抗の判定は?、の方が自然に思った。 あ、そだ。げ、ゲルトォー。今晩のうちにゲルト君のぬいぐるみでも作っておくヨ。 書>>335 今日は順番に考察してるダケだよ? んンー見返して妙者は単体白い。妙から羊への目線は自然な村目線に見えた。 >長★青>>257に答えてほしいヨ >娘★服>>279に(略 |
340. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
ふっはっは!天才の帰還である! >>334書 うむ。落としておこう。だがまずはざっと見直して気になった部分への質問からだ! ★羊 >>248「村長が追い詰めた」とはどこを見て思った?希望出し周りまで、村長→俺評は>>190のみだが…… >>319妙 ★妙vs者はともかくとして、長vs天才が妙にとって「ビッグイベント」だったのか?青>>257は後追いで見ているゆえこの表現はわかるが、>>168兵 |
341. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
、>>188長、>>190長、>>197兵程度でそんな派手に思うとは思えんのだが……。むしろ長自身>>228で注目集まりすぎていることになんだこれと思っている節すらある もう一つ ★妙 >>322昨日は黒狙い提出で、今日は薄白狙いなのか……?昨日と違い、狼視点真判明が確定している今、黒狙いをしない理由を教えてくれ 自吊りは反対したい所だが、狩人保護の観点からも俺吊りになるのはある程度覚悟している |
342. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
。が、個人の希望としては真狂濃厚と考えていることもあり、むしろ狩露出覚悟で灰にいる2wを狙って吊りたい所だな。狩露出しても、明日の占結果をほぼ確実に見ることができるようになるため、問題あるまい。狩+明日の占い先+今日の吊り先で一気に灰を減らせるからな |
343. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
エルナさんの方は>>201「横槍が村人なら無駄」という理論がいまいちピンと来てない。 だから昨日、不思議に思ってエルナさんと会話してみたんだけど、服が初日からガンガン村に黒塗りしていく系の狼と、普通に狼だと思う相手を殴っていただけの村人か、判断できてない。 故にエルナさん単体評価が>>271なんだ。 要素の拾い方が「一部分」であることが多く、その後は結論に向けて文章が書かれてるようにみえるんだ。 |
344. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
村長さんは、ここ怖というより長狼仮定で狼2編成での理想的な動きをしてるなあ、って感じですね とりあえず発言力あるとこ見せて、殴るところ見つけるんですよ。相手の反応次第で吊りに行くか、懐柔するか リナ若い頃、赤窓でこの動きをレクチャー受けながら隣で見てたから(もちろん爆勝でした) あとその時の経験から言えば、G12編成で狼同士初日から切り合うのはセオリーなんですよね |
345. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
ここを言及する人がいないのは、正直不安 初日のシモンさんの発言を見て、大丈夫だと判断した村長さんが軽くキリに行った結果、思いがけずみんなが同調してきてしまって後に引けなくなったorG12で初日に狼が占被弾されに行くのもある意味セオリーのひとつですよね? まあ長兵両狼想定の話なんで、シモンさんの色見てからまたいろいろ考えたいと思います |
346. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
書>>343 書の服評は>>271で分かってる、だいたい合ってる。他灰に発言使って。 妙>>317の長評「長狼ならこう動いた方がいいだろう」が前提にありすぎて、ちょっとそのまま呑み込めないナ >妙★>>237で長「発言白ぽ」の根拠、他に何か要素あった? 妙>>259発言に違和感ないの私も分かるけど、それで白とまで思えなかったヨ >羊★「長は狼仮定で理想的」じゃ、長を村仮定で見たらどう映るの? |
347. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
逆にシモンさんが白だった場合、村長さんは村かなって感じはしますね、いまのとこ ☆兵>>340 そうですね。追い詰めてなかったですね。村長が●兵の流れを生み出しただけなのに、勘違いしてました シモンさん、今日GS出しておいてもらえるとリナ嬉しいです |
349. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
クララさんは初動のアピで印象下げてましたが、アピ自体は真占でもする人いるんで、真贋要素と取るには危険、でも印象悪い、と言った感じでした。 だからなんとなくですが、初日は年真書狂、しかも書は初日から割ってくる気満々の狂人、と見てましたね ただ黒出したのがペーターさんだったので、今朝は一気にフラットになりました 先に白判定出したクララさんの印象が全く変わってしまった感じですね |
350. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
>>338書 ☆ リーザについてはまず、エルナへの追従ではないだろう。>>198ですでに同義の発言をしている。俺自身のスタイルとして>>221、>>222でも言っている通り対話中は全体への質問飛ばしと性格要素把握、その後村狼仮定で見ていく流れの内の対話部分のみを見られて黒視→その後の発言等一切触れず黒視継続、が気になる……、が、これが狼由来の黒塗りなのか、村長も言っていた>>239長 性格由来の誤 |
351. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
ロックなのかは正直判断に困っている エロナについては、俺も横槍感はいまいちわからん。その上で、「連続した目線~」部は先述の通り。黒塗りというより考察を落とすタイミングの違いの擦れ違いだな。その後の様子を見ても、黒塗りというより白黒どちらか思考を進めている様子が見えるため、狼由来の黒塗りとは感じない。 |
352. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
村長さんが判定1分差を言及しようとしてましたが、初日から割る気の狂人なら黒判定文をコピペで握りしめて待機してるでしょ?とは思いました シモンさん黒めに見てる人が多いのかな? リナは書真兵村寄りで見てます ☆服>>346 純粋に頼れるおっさんですね♪ |
353. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
希望ださなきゃ 【▼兵】 さっき村長さん評のところで、G12編成の狼ならキリあうのが当たり前、みたいなこと言ったんですが、シモンさんからそんな動きも感じられず 兵白めでは見てるんですが、書真兵村を決め打たない限り、今日の▼兵は動かせません |
354. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
書→長羊青娘のどっかって感じ(答え待ち)で、年は→羊青娘、黒狙いなら羊、分かりにくい所なら青娘って現状。 >羊☆…ありがとウ。私は羊村から長への潜在的な恐怖感を見てたけド… けど、何か軽いネ。頼れるおっさんなら+>>347書真兵白時、長白予想してるんだから、そのまま頼れるよ。 で、兵長の切りを見ているのなら、 年から長を占ってほしいとか、出ると思ってたヨ 結論を言うと、羊さん怪しいと思ウ。 |
355. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
直近のカタリナはなんじゃらほいと思ったら、シャドーボクシングだった件について。 兵黒ならカタリナがLW最有力と見てたけど、LWっぽかないよね。単純に、羊狼視点で勝ち筋追った動きをしている風に見えない。 兵黒なら今日は▲年か▲霊の一大勝負で、襲撃通せてようやく参戦権が得られる状況なのよね。襲撃通した上で4縄避けてかろうじて勝ち。 まぁアレ。シャドーボクシングしてる場合じゃねえAAryっていうアレ。 |
356. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
>>354みたいになるのはさもありなん。 ▼兵からの年→●羊でとりあえず答え出るんじゃないのん。という当たり前体操をしながら、 服★そんなカタリナはLWとしてどうなんでしょ? まぁ、単体で怪しいのは同感である。 |
358. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
>>347羊 村長が流れを作ったという部分にそもそも疑問があるのだ。>>190で特に村長が俺疑いへの内容を深く言ったわけでもないのに、なぜ村長と俺が対立軸として共通認識になっているかがわからん >>348長 ☆不利だな。今日の襲撃はおそらく司書→GJ出ない限り4縄6灰(狩除く)2W1kは正直キツイ |
359. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
>>340兵☆ 基本初日なんて大して話すことないのに衝突があった時点でリーザにとってはビッグイベントなの。 >>341兵☆ 羊占って白がでても美味しくないから直吊りなの。羊は兵みたいに質問飛ばして思考開示の促しとかできないという判断なの。 >>346服☆ 昨日の発言白ぽを言語化したのが>>317なの。 |
360. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
>>353羊 村長は「自分でも相方でも初手で占を被弾して気持ちのいい狼はいない」(>>238)って言ってるけどそこは無考慮?長は仲間キリにいくタイプではないと思うなの。 兵長狼でこの動きはないと思うなの。 者長狼も薄いと思うなの。 |
361. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
兵黒の相方候補を考えるに。妙服は昨日の●兵で外し。 ディタは昨日の者⇔娘妙の対立構造でシモンが娘妙側に乗っかった辺りで者兵の切れっぽ。 ヨアは>>144青下段からの>>145兵が、赤窓共有してるなら茶番だあね感。 パメラもなんか違う。 そして直近のカタリナ。 兵黒時の相方が割と行方不明なので、翻って兵白はありそうかなーという感覚なう。吊るけど。 |
362. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
>>358兵 まぁ、そうだよね。回答どうも。 兵白で考えるなら下から数えて早いのが羊>青>服という具合かね。 まぁ娘妙者に対する視界が歪んでいるとも言えるのかもしれないが、順番にやっていくのがいいんだろう。 というわけで【▼兵 年→●羊 書→●羊○青≧服】で提出。 自由と銘打って結果的に統一というパターン、あると思いまむ。 |
364. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
ふぅーーーはっはっはっは!(気に入った 昼、議論が収束しそうに見えたけど、ちょい雰囲気変わってるね。 書天才両狼は、服>>298がそうだなって思ったから除外。 夜明け後~昼くらいまでのペタのハイテンション、ララと天才のローな感じからは、ざっくり 天才に出た黒は真黒に見えたかなぁ。 |
365. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
相方を差し出しての身内切りは、どっちかと言えばやらなそうな。 ●兵だった[妙服長]以外の、[青羊娘者]を占吊りにかけていけばいいんじゃないなう。 昨日悲しかったから、出しておきたいキモチ。 【▼天才●羊○娘】 占いは、書年とも自由でいいと思うよ。 昨日の印象で、黒ぽい順番に暫定で提出。 ぼんやりした見方で間違えてると嫌だから、ちゃんと読むけど 本格的な戻りには、まだ少しかかりそう。 |
366. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
今更だけども。 >>257青☆ >>241で言った通り、妙>>198で大体代弁されてるのよね。 リーザもそうだったけど、娘「者には喋らなきゃ感がある」→者「そういうゲームだからな」という流れを「喋らなきゃ感の肯定」と捉えるのは、嘘つきの「私は嘘つきです」という告白を真に受けとるようなもの。 リーザがそれをやらかしたのは「そういうキャラ」で私は嚥下してしまったけど、シモンまでそういうキャラとは感じな |
368. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
カタリナは占先にするのはどーなんかな。 何であれ。 直近村長チラ見つつ、兵黒だとおやぁ?感は、確かに。 灰が、ってよか二占と兵の空気が、だけど。 お前直近しか見てねーのかよって怒られそうだから寝る前に遡って読み落としておきま。 |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
兵黒時の狼の勝ち筋は▲霊で狂に頑張ってもらうことだと思うなの。 兵白時の狼の勝ち筋は▲書で灰ガチか▲霊で兵黒の勝ち筋とみせかけることだと思うなの。 よし、◆樵!兵黒時の勝ち筋を潰しつつ灰ガチの道を残すなの! 直近村長の翻って兵白ありそうをみると書護衛したくなってくるけどリーザの心は固いなのよ。 そういえばCOどうしようなの。狼の狩騙りで負けるとか考えたくないなのよ。でも今COはなぁ…なの。 |
371. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
本決定確認。 現状、狼との情報格差が激しすぎるので、今はじっくり情報収集に専念するターンでいいんだと思うよ。 明日GJが出て判定が全部揃うにせよ、占霊が噛まれるにせよ、何か前進はあるもの。 今はできることが少ない。 ということにして私は今日はもう閉店。ばいびー |
372. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
読んでる最中だがとりいそぎ【▼兵】だけ 俺が出さなくてもここは決まりな気がするが 占い先に関してはまだ絡みを読めていないが、 占い内訳は 年真書狂→>>288は情報量少ないがゆえのズレ 書真年狂→>>287(書より遅い●出し)明確に割りに来た 書真年狼→縄数的にやるかは疑問だが、0ではない 年真書狼→該当者吊りでゲームセット まあないはず 普通に考えれば上の二つだろうな |
373. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
ちょっと寝落ちそうなので希望を 【▼兵 年→●娘〇青 書→●娘〇青】 羊占いもったいない気がする。どっち視点にしろ単体が。灰ではこの辺に色付けてしまいたい気持チ 長は違和感ない以上ないけど、兵の動きを気にした理由が、私と同様なポイントであった事はわかった。言葉で表すなら共感微白かナ?決定的じゃないけどネ。 青より、どっちかってと、過程を見せない娘を占いたい所存。 トマス来たね【決定了解】 |
376. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
【本決定見ました】 服>>354 うーん、リーザさんに聞かれた村長さんに対するここ怖感の質問ついて回答したつもりなんですよね 兵白寄りで見てますし、長兵両狼は可能性のひとつくらいですね リナの語ったことってある意味妄想だから、兵黒だったとしても長黒に直結するレベルの要素ではないです。こんなこと考えてるから村長さん警戒してしまう、っていうお話のつもり |
378. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
兵>>358 シモンさんと村長さんが対立してたとは思ってませんよ。村長さんの一方的な片思いだとは勘違いしてましたが リナはわりと初動からシモンさん白めで見てたんです よね。初動重かったから、議事を盛り上げようとする姿とか、考えてる進行への共感とか なので、そこ疑うのかーって印象強かったですね |
379. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ディーターさん、ヨアヒムさんはまた明日から時間取れるので、明日ちゃんと読んでみます 状況進んでからのが、効率もいいですし、という言い訳 あーでも、確か村長さんが言ってたと思うんですが、ディーターさんはマジメさん、は今日納得できました 者>>304の★とか、今日朝チラっと見たとき、よく読み込めてるなあ、とか思いました 明日はリナも負けずに読み込んでみますね |
381. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
>>どこかのエルナ 後ろに残して戦えそうなメンツかな、っていう選出。 そこを灰に残したら狼いても捕まえてくれるんじゃないかなぁ2狼無いでいてほしいなぁ、という希望的盤面残し。 不足分は、村見てる感じ者追加かなぁとボンヤリ。 青の方がいいかな。どうだね。 残灰はザックリ能力処理。 下位灰処理中に上手く灰マイナ1出来たらマンモスウレピーね、くらい。 覚醒剤はやってない。 |
382. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>339エルナさん 順番に考察しているだけというのは解るけれど、 >>302は年真に偏り気味で、その後、年真を「村の流れ」として印象づけようとしているように見えたのよ。 >>350>>351シモンさんは有難、リザちゃんエロナさん了解。 兵羊ってちらほら言ってる人がいるけど、>>345の羊さんの兵長2狼仮定で赤予想しているのは羊さん単体、人っぽくないかな? |
383. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
羊さんで気になるのは、>>376で兵白という結論が出ているのに、兵白仮定での灰狼探しをする姿勢が見えない部分。 >>363娘 ★「書→ヨアヒムか私」なのはどうして? >>358兵 今奇数だからGJでても縄増えないから4縄3人外だよ。 羊村でヴァルタ狼だと上手いね。村の流れ的に羊が疑われ気味なのに、羊を持ち上げつつも結局占希望を羊にして、村の流れに逆らってない。 |
384. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
白い…リザ、ディタ、 やや白い…パメラ、リナ、 灰…ヴァルタ、エルナ、ヨアヒム パメラは議事に興味ない感じが非狼っぽくみえてたけど、>>363で自占を言うのがよくわからなくなったわ。 ヨアヒムは、昨日の後半が良かったんだけど、今日の発言数の少なさから、他と比べると下がった感じ。 今、●ヨアヒムにしているよ。 >>383質問したけどたぶん時間的に、お返事もらえないよね…ララも寝るよ。また明日。 |
386. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
うーん…2狼位置が絞りきれてなくて申し訳ないの。 パメさんは寝る前にお返事欲しかった。 エルナ-パメラの2狼だと、娘占を希望するのはなんか違う気はするし、パメラ単体は非狼めに昨日見てたんだ。 だとしたら、リナちゃん-ヨアクンあたりなのかな。 みんなの意見を見ていると、リナちゃん占っておいたほうがいいかもしれない。 起きてから、もう一回議事読みなおそうと思ってるけど、今のところ●リナちゃん。 |
387. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
占い師さん向けにリーザが占いたい青娘と占希望にあがってる羊を占ったときのリーザが考えるメリデリを書いてみたなの。 青→村だと思うけど発言力と発言時間的に保護した方がいいなの。単体からもラインからも色がとりづらい位置でありSGになりやすいと思われるなの。白が出れば保護になるのがメリットなの。 娘→初動で白をとられたなの。1d2d通してニート。生き残った人が頑張れ派らしいからいまニートなのは村仮定通 |
388. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
るなの。徹底したニート思考は>>381からもみられるなの。ただ狼仮定できないことをやっているわけでもなく思考開示も消極的なの。後でSGとなることも否めない立ち位置なの。白が出た場合ニートが加速するかもしれないデメリットもあるけど、村利な進行提案やまとめの手伝いなどが期待できるというメリットがあるなの。 羊→疑う理由は先の発言で述べたなの。占って白がでたとして、進行提案も村をまとめることもおそらくで |
389. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
きないし、主に村長関連は村長単体をみるより過去の思い出をみてるなの。ここ占いはもったいないなの。吊ればいいなの。黒狙い占ならここ一点なの。 というわけで青娘占いはリーザのオススメなの! |
391. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
寝たと思ったか?眠いけど眠れぬ…。 ペタタイムはよ…急かしていくスタンス… >>クララ 上の方で言った通り、残灰に機能当てる希望でござい。 ちょっと申し訳無い言い方になっちゃうけど、見てる感じカタリナは黒なら当然直吊り最善、村でも吊りの方がいいと思われ。 自分占でも別に。 占い先噛み合わせやる場面じゃないし、偽黒来ても灰と後の展開合わせて数えたら村全体としてはまぁ悪くはないかと |
393. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
負けそうなパターンは、掛からない残灰に2狼の場合かな。 初動見直してみましたが、服長両狼は大丈夫そう。 灰潜伏大変よねー、ねー、のやり取りが早いように思います。その後の両者の温度も若干加味。 服妙は特になし。長妙は動きだと割と赤利にかなっているので精査するなら恐らくこちら優先ですね。 明日は青者を見るか赤陣を見るか、どちらかキチンとやっておきます。宿題メモ。 |
394. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
単体は。 恐らく私の感性では、服タイプは白くはないけど村と結論しがち、妙タイプは村だといいなあという願望が入ってしまいがち、 等がありそうで危ういので、便りになる村の皆様のお力をお借りしている次第です。 サボっているというわけでもないので情状酌量の余地を頂ければ幸いです。 つらつら鳩さんから打っておりましたが、ペーター君タイム来ませんでしたね。 朝は覗けるかも微妙なので、見たかったな…。 |
395. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
ふぅーーはっはっはっは!天才は神出鬼没なのだ!!天才タイムが来た!!シモン~夜に降り立った天才~ >>383書 GJが出れば=司書が生き残れば結果を落とせるため、灰が減るだろう? 初日分を読み返したが、年狼仮定の視点漏れは特に見当たらなそうだ。可能性的にも、年狂で見ていくべきだな 最後に灰雑と2w予想位置を落とす。今村人で昨日から今日で一番視界晴れているのは俺だろうからなあ 娘 |
396. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
昨日は特に色が見れていなかったな。今日の動きを見るに、その時必要な所を見ていくスタイルであろう。特に今日は見るべきところが決まっていたため違和感が生まれてない。>>363で書に自分占を押したところ一点が正直言ってまったく狼に見えん 服 昨日は潜狂位置で見ていたが、年狂濃厚になりその考えは捨てる。>>351でも言った思考を進めようとしている感→初日も言っていた可能性を捨てたくない、という事が今日の |
397. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
考察で複数パターンを追うスタイルと一致。 >>339の書の反応について、昨日司書は俺占いを希望していなかった以上、「外れた……」という思考にはならんだろう。兵白→あっ、はい。どうせ確白お弁当乙。→ん、割ってくるか……白飽和狙われるの不味いと考えたのか?の思考の方が自然ではないか? 長 >>361長のライン考察、青についての取り方が軽いというより浮いている感有。娘については感覚過ぎたのだろうが、青 |
398. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
部分はこの村長がそこで要素取るのか?という疑問 >>366は一つ抜けているだろう。始まりは兵「どこで者希望の根拠見た?」だぞ。加えて、俺自身長の質問の意図はおおよそわかっていた.>>197。ゆえに思考の一致の確認のための質問であるに加え、俺は別に者の喋らなきゃ感うんぬん自体で要素は何も取っていない……真に受けてないぞ? ここは狼ならガッツリ村から信用を得ていくだろうな。狼仮定青相方か?……とはいえ |
399. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
白寄りでは見ている。 者 昨日から発言が伸びていない所が悩ましいな。>>372書狂仮定については、むしろ確白白飽和を望む真占いの思考が漏れたのだろう。と反論しておく。他昨日と印象大きく変わらず 妙 >>359 いや、俺はそもそも俺と長の衝突があったとも思っていないぞ。むしろ、広げに行ったのは幼女だと思うのだが…… と、このあたりの質疑で感じていたのが村長を隠れ蓑にしている感。加えて、初日感じた |
400. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
「どう見られているかを気にしている印象」。総合すると妙狼仮定長は白だろう。逆はしからないが。占い先で有 青 コアズレがなかなか激しいな。その一点では占うのも有……だが、残り何回使えるかもわからない占いを使うのは勿体無い気もする >>364のテンション差での色取りは正直、よくわからん!!……というよりも、白引きで対抗に黒出され確白を作れず真占い師と補足された事確定した司書にハイで行けという方が無理 |
401. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
だろう 昨日の印象>>262と今日の希望出し>>365がずれているように見えるな。初日の占希望の「気になる順」は黒視という意味ではなかったのか?まあ言いがかり~とは言っていたが、本決定後の●長は上で取った長狼仮定青相方か?疑惑から気になる所 羊 昨日の発言>>215以降での発言の軽さは白目で見ている。……が、質問と疑問から考察への反映が薄く見る。 自分の立ち位置を低く見ている>>337羊「今の立 |
402. 負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
ち位置」=妙と同じく自分の位置を気にする、という点も気になる所。ここ狼なら妙とのつながり精査すべし と、つらつら書いていったがまず単体のGSとして 黒 妙>羊=青>者>長>服>娘 白 2w相方予想は 妙羊>青長 司書には 【妙羊】のどちらかを占ってほしいと考えている さて、時間的にもほぼやりきったな。喉が後一つ残っているが、質問等なければ4時前に最後に高笑いして天才は処刑台へと向かう事にしよう |
403. ならず者 ディーター 02:54
![]() |
![]() |
待ってたが年こねーな 投下するわ 村に関して 非占非霊が特に遅い人はわずかに黒く見ている 具体的には>>142ペタより回すのが遅かった人間だ(青娘兵) 早いことを白の要素という気は毛頭ないが、俺は真狂の内訳だと思っているので、狼の片方が「狂は騙るよな・・・?出なかったら騙るか・・?」と様子を見ていた可能性はさほど低くないと思うぜ |
負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
さて、朝読んだ狩人が少しでも年護衛から外したくなるような=狼ならこんな書くか?感+兵黒が見えている年から見て、羊を占いたくなくなるような考察にしてみたつもりだが、上手くいっているであろうか 明日GJが出たとして、年→羊占の場合完全詰みだからな……最悪でもそれは避けたいのだが…… |
404. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
みんな夜更かしだね( ディの考察見たいー。 >パメ 眠いなら寝て、朝覗く時間取った方が良くない? それか眠れないなら、昨日から見るって言ってる僕を見るのどうよw 本決定もちろん了解してるー。 眠いから今夜はお返事だけ。 |
405. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
服>>265 あーディ律儀わかる。 初日のリザとのやりとりも、丁寧に説明しようとしてる(結果つぶれそう)に見えたし。 エルナは状況考察型というの? 今日に入って嬉しそうに発言してるから、●天才(狼仮定)もあって一気に白くなった。 |
406. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
もちろんこの陣形なら狂は絶対に騙るから行動しよう!というペアなら全く見当ハズレになるんだが 推理のとっかかりとしているぞ 気になったのは青だな 質問がペタ(占い師)に偏ってるのは、内訳知りたい狼かなあ くらいの薄い疑いだ ただ書にさほど飛ばずペタだけなのはシンプルな疑問にも見える 初日仮決定間に合わなかったり今日喋れてなかったりしているが 今後も注目するつもりだ |
407. 青年 ヨアヒム 03:19
![]() |
![]() |
?? >>406ディ ★「質問がペタ(占い師)に偏ってる」って、どこが? >>249で書に★飛ばしてるし、 >>171娘と話したり、>>177天才>>257長>>261服に質問して、灰のことも気になってるよ。 初日仮決定とか今日のことも言ってるから、初日前半までの印象…てわけでもなさそうだね。 「気になったのは青」の後、他灰についてもコメント出てくるのかな。 |
408. ならず者 ディーター 03:20
![]() |
![]() |
兵に関しては俺は特に黒いとも思ってないが白いとも思えてないので、斑なら吊るしかないかな って感じだ すまん 天才RP好きだぞ 娘に関しては昨日の印象から大差はない ただ少し思ったのは高スキルのニート思考って、 むしろ潜伏役として完璧じゃねえか?という程度だな こっちも発言待ちだ |
409. ならず者 ディーター 03:30
![]() |
![]() |
占い二人に対して 初日 差異はあれどどちらも占い師としての挙動に見えたな 二日目 タイミングだけで言えば年のほうが偽に見えるが 書にも気になる点が ・初日細かいとこも質問して解消していたが、そこまでケアしている真占が相手の占い結果を見ず>>288書くのか?という疑問 >>332で答えてくれたが、どうせ白だろ って決めつけは初日の姿と結構かけ離れていて、立場が一貫しているハズの真占いには見辛い |
410. ならず者 ディーター 03:33
![]() |
![]() |
もう一個は>>334 斑の兵を吊ろう!となった段階でクララが真と信じてほしいなら 護衛に言及すべきじゃないのでは?と思ってしまうぞ 狼は狩以外陣形見えたが、村人が書真を信じるためには トマの結果が必要になったわけだし >>334で護衛絡みの発言をして、かつ樵に触れていないのは狂が狼に 「護衛引き寄せるのでトマ抜いて」と言っているように見える まあ年の話聞いてない段階でこれ以上詰めるのはキツい |
司書 クララ 03:38
![]() |
![]() |
>>364ハイテンションとかローテンションとかは、たぶんそうなんだろうけど、今回そんなにハイテンションになるキャラじゃないよクララ。 >>409の要素のとり方はよくわからないな。そもそも「初日細かいとこも質問して解消していたっけ?」って思うから、そもそもディタの初日の印象をクララが把握できていない。 |
411. ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
ちょっと散らかったのでまとめると、占いに関しては 状況的にはペタのが怪しいが、書のブレ方も気になるという感じだ 特にどっちかを真視できるほど差はないように俺には見えてしまうので 結局霊の結果に頼りてえ という身も蓋もない結論だな |
412. ならず者 ディーター 03:46
![]() |
![]() |
>>407 ああ、すまん 偏ってるっていい方は間違ってるな 他の灰に比べて占い師に質問飛ばしてる割合が多いって印象だったぜ 書に「お前ら仲良くね?」と疑われた後にも>>263で年にだけ飛ばしてるのがどっちとも取れて気になってたので、偏ってるっていう勘違いをしちまった すまん |
413. 青年 ヨアヒム 03:48
![]() |
![]() |
返事書いてる途中だったけど、ついでにこっちも先に。 >>400天才 テンション云々は、書真視点、白に黒出されたことへの反応とか、自分視点の2狼を見つけたい気持ちとかが>>292あっさりしすぎじゃんと思ったということだよ。 黒を見つけてテンション上がってる年が、真として自然に見えたのと併せて、相対的に偽に落ち着いたんだ。 自白に黒被された占に、ハイになってほしいわけではないよ。 |
415. 仕立て屋 エルナ 03:52
![]() |
![]() |
目が覚めたら凄い時間に伸びてるネ 娘が思考出してきてロジカルでわかりやすい んー今日兵黒仮定ライン言及したけど、青娘でどっちかてと青のが切れ気味なので、 年からは娘>青の優先のまま(希望出しどおり 書からは青>娘に変更順位変更しとくヨ 後はまあ、妙が言ってたメリデメリに乗っかりでオヤスミzzz |
416. 青年 ヨアヒム 04:00
![]() |
![]() |
>>412ディ >他の灰に比べて占い師に質問飛ばしてる割合が えー、そんなに多いか? ★「どっちとも取れて」って、どう取れたっていうこと? ちな「お前ら仲良くね?」って言われたぐらいで、★飛ばすのやめる必要なくない? エルナはおやすー。 天才って@1だけど喉あるよね。 起きて答えてほしいな( |
417. 青年 ヨアヒム 04:15
![]() |
![]() |
★ディ ちょっとGS出せる? 書>>267>>268>>269 んー。「主にペタとしか話してない」ことないよね。 ララ自身「ペタパメラトーマスシモン」って書いてるし。 ララ真だと、自分とじゃなく対抗と話してる(=興味持ってる?)のが気になったんだろうか。 うん、時間とかの問題と、気にならないところには絡まないだけだよ。 躊躇してるように見えたのは了解。 |
418. 負傷兵 シモン 04:17
![]() |
![]() |
>>410者 霊結果が見れなくても書護衛GJが出れば真と信じてもらえるだろう? >>414青 ☆吊り枠ではない。後一回出せれば御の字の占を使う位置ではないという事だ。妙羊は結果から他の色を見れるが、青は白でも黒でもさほど他の色が見れん。相方推測位置の長単体を白寄りで見ている+妙羊が本命である、という事も踏まえた勿体無い、だ では諸君。また会おう。ふぅーーはっは!ふぅーーーーーはっはっはっは!! |
419. ならず者 ディーター 04:40
![]() |
![]() |
他が少ねえだけなんかなあ・・ 俺もだけど >>416 ☆指摘されて止めるのも怪しいからもう一回投げとこ にも見えるぜ 正直どうとでも取れるところに俺が反応してる気もしてきたし、青見返すよ >>417 ☆まだつけてないってのがマジな所 普段は黒要素殴り書きして情報増えた時に矛盾してるのを消していき、優劣をつけてGSとして出してる 無理にでも今日中につけたほうがいいかい? |
420. 青年 ヨアヒム 04:53
![]() |
![]() |
>>418天才 ラス喉ありが㌧。 つまり、妙羊よりは能力処理が不要という意味?(妥当性はともかく ここは僕の単純な誤読、だったのかな。 ついでに>>308>>310 そーだね。天才視点だと、>>277>>278から、白いとみて黒を出した狂人年の狂アピが自然だね。 >>276年 なるほど。リスク管理とか関係なく、同時にもめちゃうことはあると思うけど、なんとなく考えたことは理解。 |
421. ならず者 ディーター 04:57
![]() |
![]() |
>>418 そりゃ書護衛でGJ出れば真を噛みに来た可能性が高いのはわかるぜ だが狼は狂を噛むことが出来ないわけじゃないんだ 偽装だってできるしな 少なくとも俺にとっては100%信じる理由にはならん ひねくれてるだけかもしれねえがな |
ならず者 ディーター 05:08
![]() |
![]() |
んー・・シモンの死に際の動きはどっちかねえ もう一人がこのあと 「者の考察は真占抜くため 護衛を霊に寄せる動きだ ヒゲ刈ろうぜ」 とかいい出してくれたらすごくやりやすいんだけど、そんなボロでないよなあ・・・ 雰囲気からすると一番経験ないのが俺だからな・・・ |
422. 青年 ヨアヒム 05:10
![]() |
![]() |
>>419ディ >指摘されて止めるのも怪しいからもう一回 えええ…そんなこと考えて★投げたりしないよ。めんどくさ( うー、む? ★>>263は無駄だったり、言わなくても良さそうな質問に見えたりしてた? 明日でいいさ。 ただ、みんな結構GS的なの出してるけど(>>362長>>373服とか) ディには、村がまだ混沌として見えるのかな。 |
423. 青年 ヨアヒム 05:22
![]() |
![]() |
>>366>>367長 「私は嘘つき」云々はちょっとわかんなかったけど、 リザがディに食い付いたのはキャラで納得、天才>>168は火事拡大を狙ってるように見えたと。 天才にそういう意図があったかはわかんないけど、 >>168って質問なのになっがいし、見てウッってなって>>188みたいな発言が出るのはわかった気がするや。 丁寧にありがとー。 |
425. 青年 ヨアヒム 05:45
![]() |
![]() |
僕の直近のディタへの印象を置いとくと、 村内GSって、個々により差はあれどだいたいこんな感じに見える。 者妙長服 占不要白枠 青娘 (たぶん村だけど)不安要素あり 羊 吊り枠 客観的に見ると、[僕or娘]がふつーに占い先としておすすめだね。 ねるぞー!…zzz |
426. 仕立て屋 エルナ 06:46
![]() |
![]() |
ちょりーっす 羊>>376警戒している気持ちは分かったヨ 兵白寄り→なら2wはどの辺か、どこに色つけたいか、とリナちゃん村なら村としての欲望が見てみたいんダ。だから兵黒で長が怖い(可能性として)なら、年に占い希望してほしかったかナ 書>>383上もすぐ後で言ってるけどね。 |
427. 仕立て屋 エルナ 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>405初回斑は素直に嬉しいし、ここは要素として大きいからネ。重視したヨ 青者の会話を読み解くのちと時間かかる(汗) ただ、お互いに無理に色を塗っている感じは全然していない。性格を把握しきれていない段階の手探り会話に見えつつ、 そろそろ明日か |