プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を占った。
シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
473. 宿屋の女主人 レジーナ 02:15
![]() |
![]() |
はい皆さん予想通りの偽確定☆ 【リーザは村長の娘ですわ】 というわけで、ハロウィン用の狼耳付けて、偽確劇場でもしながら宿の片付けに追われますわ。可愛くないのはご愛嬌ですの。 ハロウィンって1日だけなのかしら…?おやすみなさい。 |
474. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
シスター、お疲れさまだだよ。んで、女将さんもお仕事終了お疲れさまだだ。後は弾けている人だだな。 さて、畑さいくだよ、おおお、大根が、大根が大暴れしてるだ。良く見ると葉っぱが耳の形になってるだよ! 【リーザは人狼だだよ!】 |
旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
うーむ……確かに…初日突然死ってどういう事wwとは思った。エピで喋ってくれると嬉しいなー。 今まで僕が参加した村って必ず突然死が起こるんだが…>< 結局今日の世論が農商真になるんじゃないかな。これで服黒!とか言い出したら娘霊確定なんだけどね(苦笑 |
477. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
まあありえないと思ってるでやんすが、もしもを考えて先にレジーナから吊ってもいいかも知れないでやんす。 ヤコブ明日噛まれるでやんすよね。 今日決めないといけないのは▼を宿妙のどっちにするかだけだから決定12時にするつもりでやんす。 |
478. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
エルナ白了解だだ。ま、シスターが襲撃されてる時点でリーザがLWなわけがないとは分かってただが。 今日はリーザ吊りでおら襲撃だだな。なんで占い先は意味ないだ。今日からLWを探すだよ。 それと女将を狂人決め打って吊らずに、灰吊り1.5回にするか、万が一の宿LWのレアケースを潰すかの選択も決める打よ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
うわ、リーザ狼なんだ…意外だ…無いと思ってあげたのに…!むしろエルナ狼の方が絶対有ると思ってたのに…!青と妙なら青の方が狼と思ってたのに! あー、ダメ狂人でごめんなさい…。戦犯確定。 ▼妙▲農→▼宿▲商と来て、残りは殴り愛。 ごめんなさい。リズご主人様、ごめんなさい。 |
479. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
リーザ黒ってまじでー?!>< …可愛いさに騙されていたのだろうか。▼妙、了解、賛成、反対無し。 それでエルナだけど。 >>465をもっと早くに聞ければよかった。私も霊が乗っ取られた村に居たことがあるんだ。だから今回、何が何でも勝つつもりなんだ。ピリピリしてる感じだったのは、こっちの緊張、だったのかな。気付けなくて、……ごめん。アルビン偽の場合は絶対気付いて吊ってみせるから!心配しないでね!! |
仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
リデル、お疲れさまー。 まあ、うん。白なんだよねアタシ。期待裏切ってゴメンね。 判定確認。あらら、消去法した所が妥当に狼だったのか。リーザ、お疲れさまでした。 ふーん、青屋旅者に1狼か。者狼なら割と露骨、てか庇いすぎじゃない? 初っぱな修青非ライン取ってた妙>>164は青狼だとちょい危険かも。っても、旅か屋が狼ってあんま想像付かないんだよなぁ。無難に狼っぽいのはやっぱ者青辺りかなぁ……。 |
仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
屋>>479 ……そうなのかな。商霊CO見た時凄く怖かった。その時も、怪しい怪しいって思ってたのに吊れなかったのが悔しかったんだ。ありがとう、白黒解らないけど頑張ってね。 商>>477は霊視点ありありな発想だけど、商妙両狼の場合はあんまアテにならない要素かなぁ。まあ、レジーナ狂人じゃなかろうかとは思うし、青>>476があんま白く見えないんで青狼かなって気はした。と、ざっくり。寝る。 |
480. パン屋 オットー 03:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼じゃん!! …いや、者も旅も見直すけどさ 狼って仲間と話せるとかなりの精神安定剤になると思うんだよね。だから▼妙「が」いいと私は思うよ。農=狼も考えてるんだけど、これは農が生きていたら考えるので間に合うよね。 エルナ、シスター、おつかれさま。エルナはほんと申し訳ない…お供えです!っ[かぼちゃサラダサンド][オニオンとベーコンのリュスティック][かぼちゃくるみあんぱん][クロワッサン] |
481. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
『くるっぽ』やぁ、おはよう。旅人の朝は早いんだぜー。 【服白確認】【妙斑…というか黒確認】。あやー、白だったかぁ…進行役の決定だからって昨日反論しなかったのはまずかったか。これでもうミスは許されないんだよね…。 ともあれエルナ、フリーデル、お疲れ様。 ところでヨアヒムのニコラス気になる発言が気になる。聞きたいことでもあったんなら発言しておいてくれればよかったのに。 |
482. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
妙黒か……者とのラインが不思議と感じられた気がしたんだよねぇ、しかしそれ以外ではぶっちゃけ僕の視界に入ってなかったなぁ、結局僕の推理外れまくりってことだよね……うん、もう一回考え直す…。 今日の▼に関しては安全策妙が鉄板だと思うんだよね。狂人も吊らないとRPPになっちゃうから明日は▼宿?逆にしても必ず2人とも吊って、その間にLW探し出さなきゃ……。余裕がないってツラいね。 |
483. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
アルは昨日の纏め決定具合からは真っぽいかな。偽だと決定出す時に自分の考えを反映させた決定は出しにくいだろうし、リザ占じゃなく俺占でも良かった訳で。 リザを切って故意に決定も動いてるなら上手いけど…無いだろう。パメラ占の可能性はあるけど、それは今日ヤコが襲撃されなければ、でいいかな。 占霊狼灰灰灰灰 農商妙屋者旅青 …オトは本当にただ青狼連呼したら演技狼を疑うわ…。危機感無いし。 |
484. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
おはよう。【判定確認】。レジーナは、最終日でもなんでも、どこかのタイミングで必ず吊りたい、と言っておく。 考察は後で出すけど、俺はニコラスLW予想。 アルビンもヤコブも、今日は俺を含めて灰に質問しまくってほしいな。 エルナ、フリーデル、お疲れさま。リーザお嬢ちゃんとレジーナは、今日明日で地上を盛り上げてほしい。 |
485. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
あれ? 屋>>480 農狼ってことは宿真、よって修黒だよね。真狩は潜伏って考え?それとも他に潜伏占がいるって考え?どっちだと思ったのか教えてほしいな。 まぁ…もし宿真だったら明日農生存時に▼農で騒動終了、ってなるだろうけれど、一応気になったから。 |
旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
引き続き目標修正。 “何が何でも”生き残る。墓下で黒い黒い言われたって構うもんか。 はぁ、墓下ライフが楽しみなのに絶対墓下行けないじゃないかこれ……。 ……復讐の鬼に、俺はなる!!(違 |
486. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
おはよ。ニコラスが気になったのは、更新間近で寝る発言心理。占霊結果もう少しで見れるのに?と。初日のレジにもそれはあったけど。俺にはどんなに疲れてても占師でギリ寝落ちとか考えられない。 ニコについては、今の所取っ掛かりはそこだけで発言は読み直す必要はあるね。 妙服辺りを黒く見てたから、詳細はニコだけで無く全員洗い直す必要あるけどさ。 |
487. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
レジ狼は…今までの動きは狂視逃げでしか無い。リザが特に白かった訳でも無いし、レジが生き残るなら真勝負でフリには白出しがマシ。占狼を真剣に討議は薄い状況だしね。 素直にレジは狂と見る。初日に黒割してくるのもレジキャラに合ってる。狂の動きを考えてた発言が多いのも思考漏れだろうし、狂そのままの動きになってるのは多分、それこそ狂慣れしてなかったんじゃないかな。 |
489. 青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
ニコラス…。パメラ占がある場合の考えだよ→ヤコ狼。フリは襲われてるから、誰の目にも狼には見えない。狂でもない。黙って襲われる狂は馬鹿。フリは真狩。 ニコラスの不慣れ感は狼でも不慣れだろうけど。昨日のリザへの旅白に関する反応は仲間なら演技なんだよな。ニコ狼なら演技感があるかどうかが視点かな。ディタはリザ白視関連の洗い直し。じゃ仕事行く。 |
490. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
あらためて、みんなおはよう。昨日の段階では詰んだかな、とも思ったのだけど、そう上手くもいかないか。 エルナは、昨日「諦めた狼っぽい」という趣旨の発言をしてしまって悪かった。エルナの考察は参考にさせてもらう。フリーデルも炙ってしまってごめん。でも、二人のおかげで目が覚めたよ。 灰考察出しとく。 [青]白決め打つ。初日は白いけど人間っぽいところが見えないと警戒していたが、昨日は人間らしいところも見るこ |
491. ならず者 ディーター 10:10
![]() |
![]() |
続)見ることができた。 1.青>>401の「俺が狩人だから待ってろ!に見えた」が人っぽい。青狼なら、尼の狩COを確認して、表では尼を狩人視し(青>>371)、さらにその上で村側だと知っている俺が狩人である可能性を考えていたことを示唆している。これは、狼にはやりにくいと思う。 2.また、青>>419が白い。気付いていた人は他にもいるだろうけど、昨日の決定で●▼ダブルヒットしていれば詰んでいた。霊襲撃 |
492. ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
霊襲撃が通れば理論上は詰まないけど、ヤコブから黒が出れば、どの道どこかのタイミングで吊られるだろう。リーザは昨日の段階で三票入っていて吊られる可能性があった。青妙両狼で、自分が占い先に上がるような発言はできないよ。 以上の二点の理由により、ヨアヒムは白決め打つ。 |
493. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
[旅]ここがLWだと思う。確かにニコラスは反応は白いんだが、白いと思う人間を探していないのがドス黒い。このまま順当に行くと最終日は旅屋青者の灰4人の殴り合いか、そうでなければ白1灰3の殴り合い。狼を見つけるだけじゃなくて、投票先も明言されない中でお互いに信頼し合える仲間を見つけないといけない状況のはずだ。 昨日の考察(>>418、>>421、>>422、>>423)はどれも曖昧、流動的、SGにする |
494. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
続)SGにする余地を残しているように感じた。今日になってからの発言もな。誰の白要素も挙げていないのは、とりあえず誰か他の人間を吊りさえすればいい狼だからだろ、と思う。 ★>ニコラス 旅>>422の、ヨアヒムの「勝利に向かう村人像」ってどういう意味? 「ツッコミ難いオーラ」というのも白要素だとも思えないので、具体的にヨアヒムの白要素がほしい。 |
495. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
★>オットー 上記の、俺の上げたヨアヒム白要素、読んだ感想を聞きたい。ヨアヒムは状況的な白さと人間っぽさ、両方備えていると思うのだけど。 ★>オットー >>393「ニコラスさんの発言は読んでると脳内の視界?イメージが白くなっていく」を、どの発言を読んでそう思ったのか、などできるだけ具体的に教えてほしい。言語化しにくい部分かもしれないけど、ぜひお願いしたい。 |
496. ならず者 ディーター 10:36
![]() |
![]() |
連投終わり、続きは夜に。リーザお嬢ちゃんからのラインを中心に見る予定。ヤコブとアルビンは、ツッコミがあったらぜひしてほしい。 妙→宿→灰でも、宿→妙→灰でも、妙→灰→宿でもいいので、レジーナは必ず吊りたい。その方が、俺はやりやすい。@12 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 11:09
![]() |
![]() |
青>>486 気になったので…。 寝落ちがひっかかるのは、しょうがないかもしれないけれど、それを根拠に疑うのは可哀想だと思うわ。 わたくしのような占候補は発表責任問われる立場だけれど、旅はそうではない。実際それを問われても、眠かったのだからどうしようもない、と言う返答しか出来ない。 他に内容から怪しい部分見つけて、問い詰めてあげて。 |
499. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
おぉ、何か議事伸びてる……慌てて臨時箱確保しちゃった。 青>>489 あぁ、そういうことか。確かに修黒は有り得ないもんね、娘役職なしって思い込んでたのと眠気と混乱とでつい変な突込みしちゃった。狼の視点漏れじゃないのとかいわれても仕方ないな、これ……。一人でorzしとくよ。 |
500. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
あと宿に追従……じゃないからね!! 青>>486 2日目の議事見てたら人のこと言えないんじゃ……って思っちゃったよ。しかし弁解は 眠 か っ た ん だ も ん としか言えない。メタ発言陳謝。 |
501. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
で、者が僕をLW視、と。 初日のやり取りだけで疑ってんなら怒るよーとつい言うとこだったけど他にも根拠があったんだね、納得。 白探ししてないってのは…昨日の僕の雑感読んでほしいな。青白とかちゃんと言ってるよ。ちなみにGSで補足するなら(白)青≧者>妙>屋(黒)だった。妙黒だった訳だけどさ。 基本鳩からで根拠とか引っ張ってくるのが面d…いやこれは言い訳か。根拠探し行ってきます。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 11:35
![]() |
![]() |
農>>478 妙服両狼なら、修が食われないのは何故?…って馬鹿な質問していいかしら?抜けないの覚悟で農特攻するはずって事かしら。 暇で喉が余った方にでも答えていただければ。 娘が真占の可能性も有りますのよー。妙は脱げない狼服を着せられただけなのですわ。 |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 11:47
![]() |
![]() |
[しかしRPミスったな…このレジ、ネタやりにくい!] 神は言っている。そんな殴り愛で大丈夫か?と。大丈夫、問題無い。 〇ハロウィン豆知識 日本でハロウィンが有名になったのは、ひとえに某超有名鼠国のキャンペーンのおかげだそうですわ。夏(水海関連)→冬(クリスマス)の間の秋期間にやる企画が無かった為、ハロウィンを引っ張り出してきたそうですわ。商業的作為を感じ…あら?ドアを叩く音が… |
504. 旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
というわけで☆青の白要素。 >>149、>>151>>172等、一日目はひたすらいろんな人に突っ込みまくっていたけれど、ただ聞いてるってのじゃなくって自分の意見をしっかり持った上で質問、自分の意見と食い違うようなら反論も試みるってのが村の方針を一方向に定めようとする村人に見えた。 誰かが挙げてたと思うけど>>148からの霊COについて細かく考えてたのも白要素かな。村の利益不利益をちゃんと考えてる。 |
505. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
(続)2d:相変わらず質問で相手の態度見る姿勢変わらず。これは1d>>178で言及してるスタンスと比べても一貫してる。妙>>389に対する青>>394とか、納得行くまで意見を聞きたいって気持ちを感じたんだけど、それに対する妙の返答がなかった形。あとその後を付け足すなら●青に対する反応かな。 ※オーラ云々は完全なるパッションです。 |
506. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
者屋に関しては昨日の時点で根拠あげてると思うから読んで欲しいな。それでもまだ納得いかなかったら質問してちょーだい。 青>>489 それって妙>>417に対する反応ってことかな?反応が素白って言ってたのは確か他にもいたと思って普通にスルーしたんだけど……僕何か反応してたっけ? |
仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
……。(頭痛) 農妙両狼で仲間を売るワケがないでしょ……リーザが素直に自白(>>488)してる点で、農真占は合ってると思うわよ。……農狂の可能性は判定合ってるから無視でOK。 で、宿狂でしょ多分。初回で割って白吊りさせつつ真占の位置を伝えようとしたんじゃない? 宿狼で黒出すのはGJ出た場合に痛すぎるわよ。(よほど修狩視してたならまだしも) 宿>>503 (へぇーボタン連打中) |
旅人 ニコラス 12:03
![]() |
![]() |
うにゃーい。 うにゃーい。 負けが込んできたぞー???(苦笑 ディタもそこだけで旅LWって言ってくるなら何とかなりそうだけどなー。青が手強いんだよなー。 黒決定されて宿より前に明日吊られたらごめんよジャック… |
シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
エルナお疲れ様。決め打ちレベルで狼視してましたごめんなさい。ていうかその墓下考察、地上で出してたら違ったと思うんだけど、リニアさとかハッキリしたところとか。地上だと遠慮するタイプ? そしてこれはニコラスLWだなー。 |
仕立て屋 エルナ 12:32
![]() |
![]() |
[かぼちゃくるみあんぱん]をもぐもぐ。 んー……旅>>481がちょい弱めというか、旅>>421>>422>>437>>471からその《反論》が出る余地はあまり取れないかな。となると、旅狼はあり得る範囲かしら。●服▼妙希望から>>437でさりげなく●青最多も提示してるし(▼じゃないなら●妙はあり、と出そうな物だけど)。ただ、狼が修村騙り(>>359)気にする余地って……あるのかな? |
シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
村騙り懸念は蛇足に感じたかな。あんまり白黒要素にできない気がする。 ここでの青弁護の詳細さはかなりな経験値を感じさせる。今までの素直不慣れ感と不一致。 服白妙黒なところから昨日の希望出しも狼なら納得。しかも昨日あんまり詳細な灰考察出してない。 シスターロックオン。 |
仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
リデルお疲れさま。まあ、リデルの考察見てたら気持ちは大体解ったのでゴメンとしか言いようがない。占真贋は確かに多少暈してたけど、それも狩視点では黒かっただろうし。 ううん、単なるスロースターター+今回特に立ち回りがへぼい。てか、そりゃ修狩宿偽妙黒まで情報入れば考察も進むわよ。 |
仕立て屋 エルナ 13:03
![]() |
![]() |
なるほどねー……蛇足ってかよく考えたら狼視点だったら「▲修して更に狩候補が居る」可能性を懸念してるって事になるのかしらね。なら、あんま白くないか。>修村騙り まあ、幸か不幸か灰襲撃は掛からないだろうし、旅狼ならディタヨア頑張れかな。って辺りで離席。 |
仕立て屋 エルナ 13:37
![]() |
![]() |
離席詐欺。 そっか。屋>>480妙>>488の時系列ならオットーが言ってた時点ではまだ農狼の判定偽装があり得たのね。いや、それにしても屋商が狂の可能性捨ててるCOになるけど。屋は>>123が非役職剥き出しだったからともかく。 となると旅>>485、こ、これは確かに……!? ……占狼ねーわ論なアタシは視点漏れまでは思わないけど、▼妙挙げて>>482はどうなんだ。今度こそ離席。 |
508. ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
少しだけ。 ☆>ニコラス>>504 返事ありがとう。ニコラスがヨアヒムのどこを白いと見ているのかは、納得はしないけど分かったよ。 ニコラスの初日と2日目の灰考察を見直してみたが、どうも心理を掴みかねる。 ★ヨアヒムの評価は、結局どうなの? >>257「逆に弁立ち過ぎてて~黒く見るかも」としてるけど、>>422では「勝利に向かう村人像だから白い」としてるよね。ツッコミどころが無いのなら、「弁立ち過ぎ |
509. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
続)弁立ち過ぎてて怖い」と思うのが自然だと感じたのだけど。 ★オットーの評価は、結局どうなの? >>259「微白」としながら>>418>>で結構黒い、吊り希望にまで挙げている。2dでニコラス視点でのオットーの評価が下がった理由を知りたい。>>419の理由だけか? ニコラスとリーザのライン要素としては、ニコラスは>>259>>422でリーザを気にしている素振りを見せていながら白黒を明言しておらず、昨 |
510. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
続)昨日の●▼希望に出してない点。>>437でリーザが占われるのを嫌がってる辺りにもライン感。 ★>ヤコブ オットーの白/人間要素を詳しく教えてもらえないか。考察の足しにしたい。 ★>ヨアヒム レジーナの狂要素って、どんなものだろうか。今回はフィルタがかかっているかもしれんので、ヨアヒムの意見を聞きたい。 オットー考察は夜か明日。昨日は、狼だとしたら作戦がちぐはぐで、黒いけど人間っぽい印象だった。 |
511. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
おはようでやんす(断言) 最終日にレジーナは自投票しておけば狼の位置がわからなくても2票貰って最多票になることが出来るでやんす。 だからレジーナは置いておきたくないでやんすな。 誰視点でも明確に破綻しているでやんすし今日レジーナ吊りでいいんじゃないでやんすか? 後、ヤコブ真レジーナ狂だと狼は3票、村5票でやんす。ミス投票は許されないので決定出すつもりでやんす。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
>>511 こんばんはでやんす~(断言) ネタに悩んでるのよ、誰か提供してくださる? どの村もエルシャダイやり過ぎて、そろそろ食傷気味なのよね…。面白い話題無いかしら~ |
513. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
鳩から投下。安価引けずに申し訳無い。 なんかディーター今日はよく喋るね。というか僕にロックオンか。 者>>508〜 ヨアヒムだけど、初日はパッション過多っていうので単にさらっと発言内容見ただけで。2日目発言内容じっくり見たらまぁ白い白い。だから白決め打って良いと思ったってそれだけなんだけど。ここまで白いのに最終日まで残ってたらSG候補かな、と。逆にこの人狼だったら負けても良い、って一種の賞賛。 |
514. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
オットーについては、アルビン霊真偽について ●霊しとけばよかった→霊真で考える→商吊りたい と、思考の一貫性が見られないところも気になった。 考察落とし後になるけど、●妙撤回の流れを作ったのも屋だった気がするし。僕に対する白視もなんか曖昧。SGにされてる?って思った。現状この状態だし。 |
515. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
リーザについて旅>>437が妙占反対に見えたって事だけど、僕はただ票数と決定が一致してないから聞いただけで。その後僕がうたた寝してる間に●青の流れになってたみたいだけど、だからといって僕のせいだと言われるのは心外かな。●▼妙挙げなかった理由については、実は>>501のGS、妙屋の間に服が入るんだよね。だから最黒から順に屋▼、服●を出したってだけ。ここは考察から読みとってほしかったかも。@7 |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
うう…ネタに…ネタに悩むっ!こんな時は心理テストタイム! 1. 何でも良いので、四字熟語を思い浮かべてください。 2. もう一つ、四字熟語を思い浮かべてください。 結果は墓下にて~。さぁ、結果が知りたい村人のあなたは早く吊られて降りてきてね。地上じゃネタばらししないから。 |
仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
宿>>516 1.因果応報 2.一日千秋 ……かなぁ。 おおう、ディタ猛進撃。うーん、ここは人間よね多分……。……あ、よく見たら旅>>423は●服▼屋だった。なら、【白:者>屋>青>旅:黒】ってトコかな。灰LWならね。 |
シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
狼探さず自己弁護に終始するこのニコラスはやっぱり狼ですの。なんとなくオットー狼だと思ってる?程度の思考しか読めないですの。 自分白視してるオットーを敵に回したくはないけど、かといって考察思いっきり変えるのは怖くてできない感じですの。ディタと対照的なのが面白いですの。 |
517. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
ただいま。箱の前にいる宣言。発言が増えるのを待つよ。 で、今日のレジーナは分かりやすく狂人だな。ネタに困ってる(>>512)のは赤でリーザと繋がっていないからだし、自分が墓下に行っても続く可能性が示唆されている(>>516)のは、狂要素だ。レジーナはこの手のブラフはしないだろう。 >アルビン なので、妙→灰→灰の手順でもいい。 >レジーナ エルシャダイは流行りだからな。四字熟語はその辺に書いとく。 |
518. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
>>516 四面楚歌なんてどうでやんすか? >>517 妙→灰→灰だと最後の灰はおそらく吊り切れないでやんすね 残った灰の推理がぴったりあってなおかつRPPに勝てないと狼は吊れないでやんす。 まあ今日の吊りは多数決にするでやんす。 ★>>all ▼宿と▼妙のどっちにするでやんすか? |
519. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
ニコ>>500 判 定 待 ち で 俺 は 二 日 目 も 起 き て い た。寝たら狼発言、誰になじられるかと思ってたらレジに優しく諭されてた。 ニコ>>391 ごめんここ勘違い。リザがニコ白視っぽく話してた記憶があったから、リザのニコ白視への反応かと。 ディタ>>510 レジ>>159 護衛について考えが曖昧だった事。襲撃を恐れていない。>>237 狂の先出し後出しに思考が向いてた事。>>27 |
520. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
>>276 自由と統一のメリデメリ(?)『話かわされた?』だったけど前の質問で偽っぽい=突っ込んでも誤魔化されるか行き違いかなと思ってめんど臭くなり質疑切り上げ。 そしてフリ曰くなんという狂人の後出し黒・・というか初日から通して今日に至り、ディタの考察には俺とは視点の違いなのか何なのか今になってそれらが気になる。レジ待ってろ!も本当にあれはおかしくなかったのか・・?とか気になってるせいとは思うけど |
シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
あれ、ヨアヒムはディタに目を向けた? わたしが昨日ディタの心理推移と白要素について言っておいたのに!この状況でガンガン灰にツッコんでく狼はそういないですのよ。狂レジ放置の方向で話進めてるのも狼ぽくないし。レジ待ってろ!は本気でレジ真だと思ってないと言えないですの。 |
シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
オットー狼なら昨日の妙庇いはやりすぎ。 ●妙のままなら確実に黒判定が出るから、そこから疑われるのを絶対に嫌う。あそこまではできないですの。 屋>>479なんて「やっべリーザ黒だどうしよう疑われちゃう!リーザ吊ろうぜリーザ!」な心境。どうみても白。あんなことするくらいなら素直にリーザ了解してますの。 |
521. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
ニコ>>204 言葉足りなかったりちとずれてたりするけど、返しは素直。>>219ここの『どうして自分が考えたかって説明できない方が~』と自分の中の狼認識が対話中に出てくるのは人っぽい。 >>261のリザ考察で『漢が気になる』は、なんだか変なところから蛇足がついてるな。★>>422『漢が気になる』をもっと言語化して欲しいな。妙からラインを見るなら者かなぁって何故浮かんだの? 旅妙仲間なら、>>482 |
522. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
旅妙仲間なら、>>482これは不用意かと思うけど。★>>513 白決め打ってるようには見えなかったけど、昨日時点で本当にそう思ってた? >>514 SGにされてるって思ったのはオトなの?ディタは? >>518 好みな方残すなら▼リザで。吊り決定は任せる。 |
523. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
>ニコラス>>513 回答ありがとう。ヨアヒムを決め打つほど白視していたというのは初耳なんだが。「まぁ白い白い」の詳細を知りたい。 オットーは、狼なら悪目立ち過ぎると俺は逆に思った。 GSの件は一旦了解。確かに言った通り読めないこともない。 >アルビン>>518 なので例えば明日、お前さんが喰われる前に明後日の分の決定も出すとか。もっとも、そうしなくてもLW吊り切れると思うけど。一応、▼妙希望で。 |
524. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>ヨアヒム>>519 回答ありがとう。視点の違いは、お前は相手の思考トレース中心で、俺は言葉の端のニュアンスからの分析中心とか、そんな差だと思う。 実際に俺がヨアヒムの宿狂要素で納得したのは、最後のヤツだけで、他は不慣れな真でもするかな、と。>>517の理由で宿狂決め打てたから、もういいんだけどね。 考察方法については狼探しとは関係ないと思うので、不要なら続きはエピで。必要なら詳しく話すよ。 |
525. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
ディタ。初日のリザ好評価>>201『切れ者』共感できそう→>>206修青は切れて見える→フリの妙占希望が怪しいので●修。→二日目>>397『青と修狼だと思ってた』 ★ディタが初日青修仲間だと思ってると『青修ライン切れ考えたリザ切れ者』は違くない? ★>>323 レジに違和感感じなかった=どうレジを感じてたか詳しく聞きたいな。>>357だと、宿真修狼を強く見てる村人だったって事だよね?宿真を強く見た |
526. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
宿真を強く見た要素は?前日のフリの占希望もリザ相対とすると対して濃黒理由には俺には見えない。そうでもないの? >>408>>409の疑い方だと黒要素ではなくて、勘ぐりの部類だよね?宿真の比重と修狼の比重がアンバランスに感じる。ここが俺の違和感。 ディタ視点で、俺が白く見え、屋が白く見え、消去法でニコなのかな。と思ったけど。オトの白要素探しよりニコの黒要素探しに比重置いてるのか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
狼ブラフ張るべきかも一応考えたけどなあ。どうせ妙→宿と吊ったところでバレる。LWは騙っているでもなし、今日農抜くため占われるでもなし、狂っぽいと逃げる意味も無い。 内訳わかったら議論停滞するしね。 青者旅屋で殴り愛。わからん、難しいね。 |
527. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
こんばんは。 お菓子をくれなきゃいたずらするのー、と思ってたら オットーさんが[かぼちゃくるみあんぱん]を用意してくれたのでいただくの。 やることないから1日目のネタ議題の回答でもするのー。 |
528. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
おはようだだよ。(目が真剣) 今日は▼女将さんを希望するだだよ。▼リーザだと、おら青旅者屋の誰かに喰われるだ。それは嫌だだよ。 おら、狼男の着ぐるみのリーザに甘噛みされて昇天するだよ。(*^ Д ^*) |
529. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
レジーナさん>>128 リーザがとっておきのダイエット方法をぼそりと独り言でつぶやくの。 この村がエピになるまで楽しみに待っててね。 ヨアヒムさん>>131パメラさん、エピに顔をだしてくれるといいね。 |
530. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
>ヨアヒム>>525 初日に疑ったのはフリーデルのみ。2dの判定を受けて即座に狩/非狩を明言しなかったのを見て、ガチ狼だと感じた。尼>>325からヨアヒムの名前を出していて、ラインを切りたいのかな、と感じた。 者>>328のリーザへの質問は、「俺は仲間感があると思うのだけどどう思う?」の裏返し。リーザには「青尼の絡みでフリーデルがサッと引いた(ように見えた)違和感は両狼のライン切りだからだ」と説得 |
531. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
オットーさん>>133オットーさんの見た夢ってどんな夢なんだろー。すごく興味あるのー。 フリーデルさん>>136フリーデルさんはお酒が苦手なのかー。だったらお酒をいっぱいお供えして困らせてやるのー。 っ[越乃寒梅][久保田][〆張鶴][雪中梅][八海山] |
532. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
続)説得するつもりだった。 余談だが、初日の段階で本当に一番切れ者だと思っていたのは青尼だよ。ただこの二人には狼だった場合に発言のペースを渡したくなかったので、あえてリーザを挙げた。 どこかでも言ってるけど、宿農の真贋はイーブンに見てた。レジーナ単体なら「真でも不慣れならこれぐらいあり得る」。宿真を強く見たのは、フリーデルをガチ狼視していたのと、あのタイミングでの狩COはオカシイと感じたから。 前 |
533. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
エルナさん>>143そうか、エルナさんは幸せな夢が見たいのか、その願い聞き届けたりー。 っ[天蓋付きのお姫様ベッド] をお供えするの。これで幸せな夢をみなさい、なのー。 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
者>>517 逆ブラフかもしれませんわよ?まあわたくし放置は普通にあり得ませんし、墓下行きは決定ですわね。個人的にランダムはあまり好まないので、そうなる位なら吊っていただきたいですわ。 わたくし偽は尼噛みの時点で確定ですけど、妙狼は娘が居る限り確定しませんのよー。 |
535. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
続)前日の占い希望理由は「そうでもない」と言うしかないな。リーザへの反応が過敏だったので狼に見えた。 消去法で青白、屋白、だから旅狼だと考えているよ。今日は黒要素探しに比重を置いているというのもその通り。 オットーの白・人間要素も挙げる。もちろん黒要素があったら考察が変わるかもしれないけど、俺は旅狼でビンゴだと思っている。 連投で読みにくかったらすまん。明日も答えられるから、何でも聞いてくれ。@3 |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
商>>518 うわ四面楚歌て…悲惨…。四字熟語は1、2番の通り2つ必要なのですわ。思い浮かんだ通りに灰のどこかにでも書いておいてくださいませね。 ダイエットは…もう諦めましたのよ!あはははははは! |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
偽確の何が楽って 堂 々 と 寝 落 ち れ る 事じゃないの…。 今日吊られたら墓下で心理テストの答え出し。明日残ってたら、もう一つ心理テスト出そうかしら。 まあしかし男同士の殴り愛なのね…。 |
538. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
>>518商【▼妙】でいい~ 実はさ、リーザが「娘=占」を唱えてきたらどうしようかと怖くて堪らなかったんだよね!>< >>488は自分が狼だって、受け入れちゃってるってことで…いいんだよね??と言う訳で▼妙希望だよ。って、あら、狼劇場展開してくれちゃってるし~♪ っ[かぼちゃのブリオッシュ][パンプキンパイ][かぼちゃクリームタルト] かぼちゃに飽きてなかったらこれもどうぞ、リーザ。みんなもね☆ |
539. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
リーザもあきらめムードでやんすな。 娘=占いとか考えてたでやんすがこりゃヤコブ真でよさそうでやんす。 リーザがこんな態度でやんすから▼宿であろうと▼妙であろうとヤコブは明日墓の下でやんすよ。 おいらが死んだあとの吊り先を決めておくのはやりたくないでやんすな。 最終日が無意味になるでやんす。 |
540. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
ふー、やっと箱確保。 青>>519 おっとそうだったのか。第一発言時間から勝手に想像してた、ごめん…。勘違いも了解。 青>>521☆ 漢って一言で済ませてるのが怪しいなと思っただけ。ちらっと脳をよぎっただけで、幾ら何でも安直過ぎるだろwwと思ったのに今朝まで引きずってるのは僕の悪い癖だ。>>482については僕に質問してるのかな?そうだったらもっかい聞いて。っつっても「仲間前提で言われてもなぁ」と |
541. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
(続)しか言えないけどさ。☆白決め打ちについて、正確には昨日の灰雑感落とした時点でのヨアヒムは白に限りなく近い灰。その後の●変更騒動でも全く動じてない様子から白決め打った。SG…誤解されてる?「僕が」「オットーに」SGにされてる?って意味で言ったんだけど…。 商>>518 旅>>482の通り▼妙でよろしく。 者>>523 えー、その白い白いの内容が今朝挙げた白要素だよ。 |
542. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
青者農屋旅商_ 【▼妙で決定でやんす】 妙妙宿妙妙宿▼ 【無意味でやんすが一応占いは自由占いにするでやんす】 続いての議題は■明日灰吊りするか宿吊りするかでやんす。 まあ適当な隙間に入れておいてくれればいいでやんす。 |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
妙>>533 ちょっと違うけどありがとー! こんなベッド、憧れだったn……はっ。ダメダメ、アタシは王子なんだからっ。 >>542、ふむ。やっぱ赤削るのが先決よね、頑張れ頑張れ。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
まさか占われるとは思ってなくて油断してましたの。 喉余ってたし喋れば良かったですの。楽しいGJ!ライフをフイにしてしまいましたの。 さて狼探さないニコラスをどうしましょうか。 |
543. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
>>541旅「ニコラス白いよ」としか言ってないのにどうしてSGにしようとしてると思われるんだぁ~!>< …「懐柔」の間違い?? >>514旅「●妙撤回の流れを作ったのも屋」だけど、確かに「流れの最初に居るのは屋」かもしれないけど、屋自体は「妙▼に反対だったのであって妙●にはこれっぽっちも反対をしていない」から、これよろしくね~ 青を占える方のが望ましかったけれど、●妙を反対する必要性は全然感じて |
544. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
娘が狂を持って行っているとか潜伏狂人が居るとかもうちょっと考えても良いと思うでやんすがねえ。 まあ皆が賛成ならおいらから何か言える事はないでやんす。 狼が3票握っているでやんすから投票は絶対ミスしないでほしいでやんす。 |
545. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
リーザとの関連を中心に灰の初日と2日目を振り返っただよ。おらの遺言だだな。 ディ: まずはここだだな。者の妙評価=者>>180「リーザお嬢ちゃんの考察が鋭くて好みだな。」者>>201「一番共感できそうだし、力量も高いと思ってる。」相方をここまで持上げるとは思えんだな。 対して妙の者評価=妙>>252「ひげドックさんは、漢、かな。」このぞんざい感が素晴らしいだよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
GJって、決まると爽快よねぇ……。 白いトコは挙げてるけど、自己弁護ってのは納得。ニコラス村ならむしろディタにSGにされかかってる場面でしょうに。屋>>543、いいぞもっとやれー。(どんぱふ) |
546. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
「あー、一人残ってた、ま、いいか」みたいな感じだだな。仲間考察をここまでぞんざいにするとは思えんだよ。 者>>357(宿に)「意思を込めて考察しろ。」これが凄いだな。狼が狂人に渾身の檄を飛ばす心理が想像つかんだよ。そんで理由が、者>>397「修をガチ狼だと思っていて、そこを軸に考察し、相方は青」。うん、なかなか演技でこれは思いつかんだよ。間違った道を勢い良く突っ走った村側な思考が良く出てるだ。こ |
547. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
ディは白だだよ。 ヨア:初日から妙を希望してるだよ。希望だけなら仲間切りも有り得るだが、理由がしっかりしてて仲間切りとは思えんだな。初日に妙の修希望を見て希望を変更してるだ。青>>256「理由がもっともらしい割にフリ黒とか思える部分あるのかなって。●リザに変更する。」ここはおらも引っ掛かっただけに、納得だだよ。 そんで2日目は、青>>382「掘り返すけど、やっぱ釈然としない。」青>>407「▼妙 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
…予想guyの決定なんですけど…あらあらあらあら…良いのロリっ子成分無くして。味気無くなるわよ? とりあえず、明日用の心理テスト探してくるわ。 わたくしどうしようかしらね。農食われるでしょうし、吊り先は商にでも入れておくわね。 |
549. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
仲間切りにしてはしつこいだよ。本気で疑っている姿だと思うだよ。 オト:初日の決定間際の白さは昨日挙げただな。自分も希望を集めた状態で●修ちょい反対->狩予想だった、とか、娘占いとか商真偽とか焦りが感じられずマイペースだだな。 初日早々に、屋>>300「まず者は白でいい。」こういうとこはちょい白い。でも特に白いのは昨日の仮決定への反応だだよ。 |
550. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
屋>>446「▼妙は反対なので仮決定賛成。」「リーザ黒く感じてない。リーザ狼なら絶対もっとすごい黒いって!」「困った~ってオーラ出てると思う。」●修出したことを後悔してたのも「演技って感じしなかったし、」「あくまで折れない芯の強さは感じる」「推理外したよ~(泣って落ち込んでる感情がにじみ出てる」 |
551. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
仮決定は●妙で、吊りは逃れてただよ。本決定で吊りにひっくり返る可能性は少なかっただ。それの状況でここまでの全力擁護が凄いだな。明日には黒判明する仲間を全力で庇うという発想はなかなか出て来んだよ。 結果的に間違っていただけで、一本道を突っ走る村側な思考だだ。 というわけで、LWはニコしかおらんだ。 |
552. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ニコ:初日から素直に考えてる感が白いだよ。考えて、ちょいずれて、補正して、納得して、という思考の流れが良く出せてるだな。ただしそれは状況認識や吊り手順といった戦術面だだな。灰の白黒ではないのが重要だだ。戦術面では村視点でどうなのかというのは村人も狼もいっしょだだよ。戦術面をきっちり把握していなければ、狼でも素で悩むから発言は一緒だだよ。 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
どんまいランタンさん。この村白い人多いし、占い師もいい仕事してるからしかたないの。 たとえ最終日に吊られてもファイナリストに残ることに価値があると思うのー。とか言ったら明日吊られたりしてw |
553. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
戦術面での思考の分かり易さに対して、灰の白黒や占真偽で、考えて、ずれて、補正して、という「素直に考えてる感」が出てこないのは、白黒知ってるから出てこない、そう考えられるだよ。 |
554. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
オットー。作戦発言と感覚で終わってる発言が多いから感覚の所は全部説明して欲しいくらいなんだけど・・。>>393 見ると難しいかなと感じた。 >>399旅白、>>412服黒に感じた感覚を詳細には話しているかな。>>446妙白論。全体的に議事の表面だけ撫でているだけの発言は黒いんだけど、狼の黒さというと迷う。 ★とりあえず昨日と今朝の状況見た上での>>480ヨアヒム狼!かな。作戦や状況考察に傾倒してい |
556. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
おっと、【本決定:▼リーザ/●ニコラス/▲ヤコブ】了解だだよ。痛くしねぇでくんろ。。 占い意味ないだがなぁ。。 一応ニコの髪の毛を畑に埋めとくだよ。残念ながらおらがいかなきゃ野菜達は変化しないだが。。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
墓下落ちたら占い見れないのは悲しいわよね。 時系列としては●→▲なのだから、一応占い結果はわかってる設定のはずなのにねぇ。 ニコラスらしく緑色の花が咲くんじゃないかしら? |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
屋>>543 懐柔ってSGを作るためにやるもんじゃないの?と思ったからこそのSG発言なんだけどなぁ…間違ってたら訂正頼む。 と思ったら農からLW僕指定か。自己弁護ってカッコ悪いからやりたくないんだけどなぁ…旅>>421あたり我ながらとっても迷走してる気がするんだけど。屋に関する初日微白→2日目最黒、とか。これはヤコブの言う「考えて、ずれて、補正して」には当てはまらないのかなぁ、と聞いてみる。 |
559. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
と思ったら農からLW僕指定か。自己弁護ってカッコ悪いからやりたくないんだけどなぁ…このまま僕吊ったら負けるしやるしかないのかぁ。とりあえず灰考えてる感が出ないって事だけど、旅>>421あたり我ながらとっても迷走してる気がするんだけど。屋に関する初日微白→2日目最黒、とか。これはヤコブの言う「考えて、ずれて、補正して」には当てはまらないのかなぁ?と聞いてみる |
560. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
なかったよ。 >>528のヤコブの望みくらいなら叶えてあげてもいいんだけどね、 やっぱり今日は▼妙をお願いしたい。 >>542商【決定確認。】もう合わせてある。そして明日は▼宿希望かな。流れ的に灰なら▼旅(か、▼屋辺り)が強そうだけど、続いてたら最終日[宿青者屋]でディーターはヨアヒムの方信じちゃうだろうし、そうすると(宿2屋1青1)で負けてしまう。今の私は青=狼を一番強く見てるけど、絶対の自信 |
シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
おっと屋→▼青確認。者→旅、青→屋?、旅→屋と青の対立構造を利用して▼宿の後、最終日青屋どちらかを吊る。▲農の次は▲商ではなく▲者。な感じかしら。 見えましたわ!(キラッ☆) |
561. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
【▼妙了解、セット完了】。明日は灰吊り希望。 >レジーナ>>534 お前かわいいな。お前が狼ならば、俺の希望通り放置されていた方が得なはずだ。黙って見ていられず口を挟んでしまったのは、放置されたくない狂人だからだろ。リーザは今日の態度を見れば、誰が見ても狼だぞ。 >ニコラス>>559 自己弁護はいいから、狼を探してくれ。 屋考察は明日で。@2 |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
旅>>559 いや、まずそれを自分で言うのは黒いと思うけど……。 アルビンねぇ……気持ちは解らなくもないんだけど、それ潜狂候補は誰なのよ+宿狼なら何で修黒出したのよって話なのよね……。まあ襲撃される気はするけど、これで最終日▲者▼商になったらちょっと笑う。 |
563. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
持っている訳ではないから発言精査したり、理解する為の時間は長く欲しい。 >>558旅「懐柔」は自分を疑わせない為にやるもんでしょ? 3狼居たらさ~、私が狼で、吊られることで黒が判明したら「屋が庇っていたから旅が狼だろう!」って考え出す人が出ると思うけれど、 残り狼が1しか居ない状態じゃ、「白い白い」って評価し続けてたらそこは▼(●)希望先にいつまで経っても出せないじゃない? |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
ランタンさん、念のため。今日の投票はヤコブさんでお願い。アルビンさんに投票しても村側2人の投票ミスとかありえないから。 せっかくなんでオットーさんにアルビンさんの正体がわからない疑心暗鬼を楽しんでもらいたの。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
明日も有るのだし、今日から飛ばしていくと辛いわよ。まぁ、少しでも手抜くと、このメンバー狼視しそうで怖いものね。明日、有れば明後日も使える40発言の壮大な殴り愛なのよ。男らしく泥臭く戦ってくださいな。 明日私吊りでも灰吊りでも良いけど、それこそ灰吊りで意見まとまらず吊り先ランダムになったら目もあてられないわよ。その決定をアルビンに負わせるかどうかは村次第じゃないかしら? |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
ドキッ!男だらけの殴り合い大会!ガブリもあるよ! ディタは猪突タイプだから多分説得のために考察先出しして後からゆるりとやってきたニコラスに躱されちゃうとみましたの。 お互いにお互いしか見えてない青屋はそんなことそっちのけで争っちゃいますの。ああ、悲劇ですわ喜劇ですわ。 |
566. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
屋>>563それはその通りだけどさ。 でもこの編成で、「白い」って言ってた人がずっと襲撃されないままだったら「コイツ狼なんじゃね?」って意見が出る事も有り得るじゃないか?って。……まぁ僕の場合今日になって急に狼視され始めたからそれが理由じゃなくなるかもしれないけど。 |
少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
表では言えないから独り言で。。。 一度、狼劇場やってみたかったの。 あと、突然死で勝負にケチついちゃって残念、突然死利用してレアケース主張するのも個人的になんだかなぁという気持ちがあったんで。 オットーさんみたいに農占いに疑心暗鬼の気持ちがある人もいたからもう少し頑張ればよかったかな? |
567. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
あ、【決定確認】。せっかくだから僕占ってもらって白出してほしかったのに…農襲撃だよねきっと……。 者>>561 今朝挙げた昨日の考察補足と今日の発言から、今のところ屋から変更してないよ。青狼っていう根拠も未だに出てこないし、ホントに狼探してるのかな?って。まだ喉余ってるようだし喋ってくれる事には期待してるけど。@1、寝落ちしたらゴメン |
568. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
SGを作る必要があって、でもSGにしようとしてる人のことを「白い」って言ってたらいつSGにする為の行動に切り替えたらいいのさ? 「白い」って言ってた相手のことを「黒い」って急に言い出したらそれって無理すぎるんだから、逆に黒要素だって指摘されるようになるし、これは実際、今、ニコラスが屋評についてなんでそう変わったのかって追求が飛んでるじゃん。 SGにしようとしてる対象を懐柔なんてやっぱ意味無いって。 |
569. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
>女将さん >>502 妙服両狼なら農強襲もあるだが、商襲撃だだよ。服の黒を見せなければ、村視点で服白なら後1回吊りを外せばランダムになるだ。だから妙/修2択吊りの占含めた信用勝負に勝って、最後に灰吊りで勝つという道が僅かながら残っているだよ。 |
570. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
>ニコ>>559 うーん、違うだな。者の「よっしゃ修黒キタこれ、狩騙りもキター、真狩誰よ、え、いないの?え、いや、ちょ、待てって」というのと比べてみるだよ。 悩む姿なら誰でも見せられるだよ。それより根拠の無い自信と、結論まで持っていく勢いと、思い込んだら引き下がらない頑固さと、情報増える度にリセットされていく思考。この辺りだだよ。 |
571. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ディタ>>530近辺 裏返しって意図は凄いな。その後のリザ説得とか。仲間への質疑でそこまで今考えつくかなとか。結構ロックオンなのは、ニコラス黒上げに躊躇が無いのと一致してるし。 ニコ>>>>541 ディタが凄くニコ黒言ってるわけで。ニコにはディタ村側に映ってるって事でいいの?とか思ってたらオットーにSG=懐柔と勘違いってことか。 者と妙のラインが不思議と感じられた=何か目に入ってきたから感じたもの |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
それにしても者>>561がイケメンすぎる。 修0018>ああ、ありえる……かも。ただ、オットーが微妙にニコラスとやりあいだした+ヨアヒムも微妙に疑問出してるから、まだまだ解らなさそう……。 |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
あー、そう言えば墓下からもこの赤ログって見れるのかな?見れるようならあんまり色々書きこまない方が良いかなぁとか思ったんだけど……。 ジャックと一緒に狼できて楽しかったよ。結局守れなくてゴメン……勝てるようには頑張る。 相談と言うか…お願いと言えば、この後の僕の動き方、墓下からででも良いから見てて欲しい。エピで問題とかあったら教えてくれると助かるかな。 |
573. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
農>>570自分の考えをリセットせずに話してる辺りが黒要素?僕の考え方の問題?うわ何このもんにょり感、占ってもらった方がすっきりするじゃんか… 青>>572というわけで、今朝の「不思議とライン」発言は旅>>540漢云々を引きずってた訳で。者自身は青と同じ質問攻めスタンス、結構白いと思ってる。だからこそ妙黒+者妙ラインで混乱したと言うか。詳しくは明日生きてたら。 屋>>568返事も明日!! 喉切れ。 |
574. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
明日以降の手順についても言っておくだだか。 宿狂決め打ち残しでの、灰吊り1.5回。これは捨てるってことでほぼ一致しただな。うん、それで良いと思うだよ。 潜伏狂人がいるならパメだだかな。潜狂がいて狩対抗COされてたらきつかっただなぁ。なんてたって先吊りしても白が出るから、修黒/宿真が濃厚になってしまうだよ。そんで修吊りで商襲撃だだから、宿真で押し切られるだな。 |
575. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
そんでも、宿LWで吊り逃す可能性は消しておくだ。灰吊りは残り1回のみ。1回で必ず当てる、外した後のランダムをあてにすべきではないだよ。 よって吊り順は、▼宿->灰か、▼灰->宿かの2択だだ。前者の利点は勝負の灰吊りまで後2日分の議論が出来ることだだ。後者の利点は勝負の灰吊りをまとめ役ありの状態で迎えられることだだよ。 |
576. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
ここは明日アルが判断するだよ。5日目最終日の灰4だけで票がまとまりそうかどうかだだな。村側1人でもばらけたら良くてランダムになるだだから、明日灰吊りを決めて、続いたら潜狂お墓と決め打って▼宿、という手も有力だだよ。 もしくは▼宿で最終日ほぼ吊られなそうな人をまとめ役として明日の内に指名するかだだ。これも他の灰がまとめ役と認めるかどうかによるだよ。 |
577. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
今その議題回してるつもりだったでやんすよ。回答してくれたのは者と屋の二人だけでやんす。 ヤコブは宿吊り希望でいいでやんすかね。ちなみに自分に投票できるG国じゃオイラが最終日に残らなくてもRPPできるでやんすよ。 屋者農_ 宿灰宿▼ |
578. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
>アル そうだだなぁ、どっちかを希望するなら▼灰だだよ。もはや判定や襲撃では情報は増えないだで、明日灰吊り1回の結論をアルが生存中に決めた方が良いと思うだ。 もし自信がなくて最終日の村人3人に託すというなら▼宿だだよ。 |
579. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
>オットー>>560 お前は、頼むから俺やヤコブの挙げたヨアヒム白要素を見返してくれw エルナも言ってたけどパッションの人なんだなあ。 明日▼宿にしても、お前がヨアヒム信じ切れなかったら(青2旅2)でランダムになってしまうぞ。でもその迷いとか、お前の人要素だと思ってるよ。 >リーザ おやすみ。またエピでな。 動きが無さそうだから、念のために@1残して寝る。みんなおやすみ。 |
580. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
屋者農商_ おいら責任かぶりたくないでやんすからなあ 宿灰灰宿▼ それに次の日の吊り先決めるってつまらないでやんすよ。 一応補足として宿吊りは最終日灰4人殴り合いコースでやんす。 灰吊りは宿狂決め打って吊らないコースでやんす。 |
581. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
ま、可能性として最後までアルが残されることは考えられるだよ。 LWとしても灰4人で起こる紛れより、アルを残して3択にすることにより、説得先を絞るという選択も十分あるだだな。 |
旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
了解。>赤ログ うん。でもやっぱり一緒に動いてたジャックの意見も聞きたいなって思ったんだ。 で、▼灰→▲宿についてジャックはどう思う? ▼灰だったらまあ結構な確率で僕吊りエピってルートだと思うけど、まぁ念の為。 |
582. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
>>566旅 それはないでしょー! 一応さ、明日明後日と▲旅(←農から●先に設定してるって宣告あったから。)▲青(←起きるなら多分、屋を笑わせるため。)って続いてまさかの[商農者屋]な最終日☆とかあるかもなんて少し思っちゃったりはしてるんだけど、 これは今日は間違いなく順当に▲農だし、明日も[旅青者屋(+商宿)]の中で襲撃されるなら誰にも疑われていない[者]しかない。 そしたら最終日は(▼宿で、) |
少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
狂狼人人 宿旅灰灰 の形になって、オーが自殺票、ランタンがオーに投票すれば最悪でもランダムになる。 残りの2人の灰に対して自分白をアピールしてランタンさん投票をあわせられなければ勝ち。 |
583. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
[旅青屋(+商)]になるんだけど、こうやって順々に考えていったら、 『「白い」って謂われてる灰が襲撃される(襲撃出来る)タイミングが皆無』なのって明白じゃん。 それでこのアルビンなら多分きっと普通に本当の霊だから▲者より▲商で来るだろうから、最終日はやっぱ[旅青者屋]の4名で迎えることになるってば。 この編成は、「最初の最初」は「白いのに襲撃されないから狼だ!」って唱える暇は確かにあったんだけど |
584. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
喉が無いなら明日でいいでやんすが青と旅は明日の吊り先を 灰と宿のどっちにするか考えて欲しいでやんす。 ちなみに灰吊りになった場合はおいらが明後日の吊り先まで指定しないといけないでやんすかね。 その場合吊り希望は全員第二希望まで書いて欲しいでやんす。 |
旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
成程…。うん、頑張る……。 ▼宿の理由としてはRPP避けるためとかで良いのかな? 今表で書いてるオトの発言見て狼決め打てなくなった、って文を付け加えるかどうか迷ってる。 ……全部聞いてホントにごめん…。 |
585. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
>アル 「灰吊りは宿狂決め打って吊らないコース」なら、おらの希望は▼宿だだよ。 偽確定の狼を狂決め打ちで残して、白しかいない灰から2回灰吊りして負けるというのは、絶対にやってはならない負け方だだよ。それよりは狂でも構わないから吊ってレアケースを消すだな。 最後に、アルと灰4人の頑張りと、女将のネタを期待して見守ってるだよ!ん?お墓は服修妙農。おらのハーレムいただきだだよ!(*^ Д ^*)b @ |
586. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
突然死が出て吊り手が減って。「修」が居なくなって。…『狩』が居ないのだからGJは出ない。=吊り手は増えない。 なので「白い灰」が襲撃されることは、どうあっても起きないんだよ。 >>580商それなら尚更明日絶対▼宿にするべき。[商宿狼村]で「商2(宿狼が投票)狼1(村が投票)村1(商が投票)」なんて素敵なことになったらもう… >>579者大丈夫。ディーターからの希望だからちゃんと読んで検討し直すさ |
587. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
>>573 >>563 >>586 オトのこれからの精査とニコの明日に期待。 ヨアヒム、疲労中。俺は今日は普通に寝るぞーっ!ニコラスーッッ! 明日は宿吊りでいいんじゃないかな。とか弱い頭で考えて呟いてからおやすみ。 |
仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
屋>>582これで屋狼だったら凄いね(苦笑) そういや、農>>574で潜狂の狩COを怖がってるけど……潜狂の狩COってありなのかしら。例え狩COが回りきった後でも潜狂視点【修狼娘狩】の可能性があるワケで、この場合▼修▲娘なら襲撃手損(一回農判定が出る)、▼娘▲宿でも展開には大差なし。あんま分のいい賭けとは思わないけど……(昔大真面目に主張した事はあったけど)。 |
農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
パメ突然死は残念だっただが、実質11人村になって勝負としては面白くなっただな。 パメ含めて灰吊り残り2回と、1回しかないのとではだいぶ違うだよ。 吊りミス無しで勝つというのは出来過ぎだだよ。最後灰4択というのは一番拮抗した良い勝負だと思うだ。 |
少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
ちょっと違うかな。宿が狂決め打てないからレアケースの可能性をつぶすため、がいいかな。 村視点では宿が狂か狼かわからないの。ヤコブさんや他の人の発言も参考にして。 村視点で状況的に宿狂濃厚なのでランダムPP避けの意味もあるけれど、ランダムPP避けが理由の一番に出たら狼視点漏れっていわれるかもしれないの。 |
588. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
>>585農そうなんだよね~、むさ苦しい最終日覚悟なんだよね~ でー、ニコラスなんだけどー これ私が狂人だったら「偽黒出そうっと♪」ってさ~、絶対狙ってるんだわ。 なんか、「占騙りの狂人をやるのが大好き」な人間の目から見たら、絶好のSG対象の雰囲気纏ってるんだよね~ |
589. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
屋者農商青_ 宿灰宿宿宿▼ あとは旅だけでやんすな。 旅は喉が無いはずでやんすから明日を待つでやんす。 まあ▼宿で決まりそうでやんすね。農が生きているうちに聞いておいてよかったでやんす。 |
590. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
だからさ~ …まぁ実は「狼でした★」ってことあるかもしれないけどさ~ やっぱ狼には思えないんだよな~>< そんな感じで青=狼謂ってるのは者旅を強く人だと思ってるからなのね~ |
591. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
仮に最終日[灰灰灰商]になってもおいらは決定なんて出すつもりないでやんすからね。 票合わせされる危険性がないときに決定なんていらないでやんす。 どうせ個人戦になるでやんすから灰*4にしたほうがいいでやんすよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
屋>>586 ……オットー、自殺票自殺票。そして>>590、どこまでもパッションなのか……誤爆狂だっているじゃないか大げさだなぁ。 ▼宿なら最終日は[屋青旅者]か[屋青旅商]、どっちかにはなりそうだね。確かに、後者のが色々楽しそうだけど。さて、@0で夜明け待ち。 |
少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
オットーさんがヨアヒムさんを疑っているのを見ると、案外最終日灰4の殴り愛でランダムにもっていけるかもしれないの。 この場合、自分以外の誰かと投票をあわせることができればランダムか勝ちになるの。 最終的にに灰4にするかどうかはランタンさんが判断して。 |
592. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
んで。私が占騙りの狂なら。 [者]は「白い」「白だ」って云って、全力で庇いに行って、●先になって後出し発表だった場合でも詰まないなら白判定を出す種類。 [青]は「白いと思うよ~」って言って、●▼先に挙がらないようにと、ひたすらこつこつと白要素を並べ立てて差し上げる種類。 …なんだよね~ |
593. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
狼は『黒』だから、「白『い』」って評価される動き自体は出来るけれど、『白』に、「なる」ことは出来ないじゃん。 で、ヨアヒムは「白『くない』」なんだよな、私には。色素的に「灰色」だし。 …「白『になれない存在』」、って感じ、でさぁ だからここが狼だと思ってしまう。 |
少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
明日、灰襲撃すると襲撃によって他の人の考察が変わってくるから気をつけて。 たとえば者を襲撃すると、者襲撃されたから旅狼だってなったり、いや旅をSGにするための者襲撃だ、みたいに。どう転ぶかわからないけど。 |
594. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
タイミング外したから投下止めておいたんだけど、裏でまとめてた思考落とす >>492者アルビンは真霊だとは思うけれど『確定真霊』ではない、あくまで。 昨日から言ってるけど吊れる余裕があるのならアルビンもほんと吊りたいんだよ、私…「頼むからアルビンは襲撃されてくれ><」って、昨夜からものすごい呪ってる。 明後日には多分、お墓に行ってくれているだろうけど、最終日にアルビンがもし残っていたら、 |
少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
あと、最終日はどちらかというと狼有利。自分が吊られたら負け、吊り先を間違っても負けなので、発言に悲壮感がみじんも感じられないと狼っぽいって言われるのかもしれないので、その辺気をつけてね。 |
595. パン屋 オットー 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私は彼のことを疑わざるを得ないだろう。 シスターは狩だった訳だけれど、昨日の時点で彼女が掴めたのは「宿=偽」という情報だけで、 農が真占で商が真霊であるかどうかは掴めていない。「正確」には「不明」で、真占真霊本人でさえも、どうしようもない、証明しようの無いものだ。 だから、商が「『襲撃』で死なない限り、狼の可能性がある存在」である以上は、「商が襲撃されること」には価値がある。 |