プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、突然死した。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
どうしよう、早くも目標達成してしまった……次の目標を作るか。 じゃあなるべく生き残る、で。しかしLWを演じきる余裕はない気がする……素白なのが幸いか。馬鹿なのよー馬鹿でごめんなさいなのよー |
311. 農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
パメラは結局来れなかっただなぁ。そしてゲルトはそんなとこで寝てたら風邪ひくだよ。 さて、ちょっくら畑の様子さ見てくるだよ。 うーん、特に変わったところはないだな。ジャガイモさ掘ってみるだよ。おー、丸々と形の良い自信作だだな。 【フリーデルは人間だだよ。】 |
仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
うわぁい、初戦のトラウマ再び。中盤絶対に▼アルビン言い出しそうなアタシであった。 ただ、霊CO後の発言の多さを考えると、真あり得るんだろうか……と言うかブラフ云々は正にそんな事言ってた胡散臭い真霊に突っ掛かって黒視された事もあるしぐぁぁぁぁ!!! ……ま、程々疑われて程々白く見られてって感じかなぁ。妥当な位置。パメラ狩だったら弾かれた身としては笑うに笑えない……。 |
313. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
【農→尼の白判定、商→娘の白判定確認】。 見落としてた。 ☆>エルナ>>1:283 内容ではなくもっとシンプルに、「狼が二匹だということを忘れていた」という点で同じだということ。 で、者>>1:183の時点ではニコラスの方は作為感があると感じた。これは感覚的なものなんで、言語化しろと言われれば頑張るけど説明しても多分納得できないと思う。 よし寝る。みんなおやすみ。 |
少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
わたしの経験上、次の日の一番最初の発言は視点漏れや空気の読めない発言(村はピンチだけど危機感が薄い等)をしやすいの。 特にアルビンさんは村視点では真霊能者確定していないけど(荒しとかない限り)狼視点真霊なので視点漏れ注意なの。 普通に村人っぽい反応すれば大丈夫。 |
314. 仕立て屋 エルナ 03:28
![]() |
![]() |
Happy Halloween!!( ^_^)o-o<※ ポン☆ お姫さまCOは無しかぁ。仕方ないからイタズラしちゃえ。Trick or Treat? で、ゲルトー! と、パメラ……残念。【諸々の判定確認したよ】後、 者>>313 そっちの話にしても、『霊のお仕事は終了してるし』とは言ってるけど宿>>128で【狼2】って言ってるし、狼の数自体は勘違いしてたワケでは無さそうと思ってたんだけど。 |
315. 仕立て屋 エルナ 03:33
![]() |
![]() |
(続き)レジーナが感覚で狼数を捉えきれて無さそうだから、って意味? ちなみにアタシ、宿>>159自体は若干の後付け感あるかなって見てたり。その辺の見方の差もあるのかな……。 後、確か誰も聞いてないはず。アルビン>★そもそも、何で潜伏したかったの? 喉に余裕あったらお願いします。 ……レジーナは朝になるのかな。まあ、寝る。かぼちゃプリン、食べたいな……。@18 |
316. パン屋 オットー 05:02
![]() |
![]() |
商|宿農[娘]仕旅者屋 商|宿農[娘]仕旅者屋 商|宿農[娘]仕旅者屋 霊|占狂[狩]村村狼狼 霊|占狼[狂]村狩村狼 狼|占狂[霊]村狩村狼 霊|占狂[村]村狩狼狼 霊|狂狼[占]村狩村狼 狼|占狼[霊]狂狩村村 霊|占狼[狩]狂村村狼 霊|狼狼[占]狂狩村村 霊|占狼[村]狂狩村狼 狂|占狼[霊]村狩村狼 不要かもしれんが一応。多分抜けは無い。 |
317. パン屋 オットー 06:37
![]() |
![]() |
…あっさり間違ったかもだな この場合初回は●商にするべきだったのでは、と、今思っている。 まぁレジーナ>>263「●尼で。」と言ってるから●修に合わせていただろうし、>>276以降応答無いから見れてない可能性高いもんね。●修で安泰だったか。 んでまだ2COの占い師両方健在だから一応●商も可能ではある。と。 …で、あーだーこーだ言ったがとりあえず当面は灰を狭める方向で進めていくのでやっぱりいいよねぃ |
318. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
私は商=真霊で進めていこうと思う… まぁ非確定だから絶対的な信用まではしないんだけどさ。 >>139「先着多数決」とか、最初から潜伏を考えての回答だと思うし、 つか>>117で夜明けのすぐ前まで居たのに1日目の第一声が>>139だなんて明らかに何か企んでたとしか言い様ないじゃん?? もうちょっとぶっちゃけると自分が少し前にやった動きとかなり似ているもんで人種的に同類な感じだから疑いにくいんだわ~ |
321. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
おはようございますですの。うっかり寝落ちてたら占われててややびっくりしましたの。 偽偽しいレジーナが普通に狂人のようですの。レジーナ放置で灰吊り灰占いを推奨ですの。 服>>315 レジーナの微妙なところは「占師視点を作りきれてない」ところですの。ディタが感じてる違和感も狼数の間違いというよりはそこだと思いますの。対抗狂人決め打ってる発言が多いのも自身狂人の視点漏れですのよ。 |
322. シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
わたしもアルビンは真霊でいいと思いますの。理由は昨日ちょっといいましたの。今日のパメラの判定出しとレジーナへのツッコミをみても作為感を感じませんの。 そしてオットーはちょっとフラットに戻してみますの。ヨアヒム周りでちょっと拘り過ぎた感。 今日は昨日の夜明け前の追従玉虫色考察感がありありな服妙あたりを重点考察していきますの。 |
323. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
ハッピーハロウィン! みんなおはよう、ひげフックだ。ゲルトとパメラはお疲れさま。 【宿→尼の黒判定確認】。なんとなくそうなるんじゃないかと思っていた。今日は、レジーナ対フリーデルに期待している。占い師の真贋は五分と見ているので、どちらにも頑張ってほしい。 あと、戻りが遅くなる可能性もあるので、そのことは予め伝えておく。 >フリーデル>>321 俺は別にレジーナに違和感を感じてなどいないよ。 |
324. ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
>エルナ>>314>>315 あらためて宿>>159を見返してみたのだけど、これ、別に狼の数を勘違いしていた趣旨の発言じゃないね。パッと見とは言ったものの、パッと見過ぎてた。 ということですまん、者>>313は一部撤回だ。でも宿>>159に作為感・後付感はあまり感じないかなあ。この一連の流れを黒要素としてくれても別に構わないよ。 ついでに俺は今日、エルナと話をしたいと思っているのでよろしくな。 |
325. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
者>>323 あら?違和感ないのね。じゃあ撤回するけど、このレジーナに違和感ないっていうのも大概ですの。レジーナには昨日ツッコミまくったから今更対決してもね。わたし視点で偽確定だし、つまらないですの。 そういえば昨日の質問に答えておきますの。妙が●フリを希望した時点の理由は「青修両狼はない→どちらかといえば修占いたい」理由になってないから薄いと言いましたの。ステルス臭については「考察だめだめ~後で |
326. シスター フリーデル 11:55
![]() |
![]() |
出すね」がどうみても時流に乗って村人に●あてたい狼に見えたってことですの。修>>254の後半(可愛く言っても見逃しませんのよ)で言ってるけど、わかりにくかったですのね。そういえばヨアヒムにも「ところどころ手抜き」とか言われましたの。 バレましたわ。 |
327. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
『くるっぽー』 やぁ、おはよう(断言)。 取り急ぎ【修斑確認】。 ふむ、これで修か宿のどちらかが狼陣営である、ってことかな…?まいったな、どっちもあまり黒く見てなかっただけに要再考か。 商は真で考えて良いんじゃないかな、その後の纏め方も変じゃなかったし。これで商偽だったら娘霊か潜伏か……あぁ、オットーが一覧表書いてくれてたね、参考にさせてもらうよ。 |
旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
そういうことか>第一発言 成程ね、確かに狼が更新後すぐ発言してるケースは少ない…と。思えば今日の更新後からアル言までの間も結構空いてたしね。 了解、気をつけるよ。 しかし囁きがデフォルトになってるから誤爆する心配がなくなったのがうれしいなぁ……。 |
旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
わかった。めっちゃ擁護するとライン見られる可能性もあるか。 ところで、▲アルビンになってるけど今日はもうこのままいっちゃう?狩人に護られてないかが心配だけど……。 今日▼の人に黒着せる計画……かな? |
少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
現在の生存者は10名、GJがなければ吊りは4手、襲撃は3手、灰6枚 占い師の世論は農真・宿狂、霊能者の世論は商真 襲撃は下の2択かなと考えてるの。 (A)農→修→? (B)商→宿→? |
少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
襲撃についてはアルビンさん真世論なので 抜ける可能性が少しでもあるうちにギャンブルでヤコブさんを襲撃するほうがいい気がしてる。 ランタンさんLWだったら(A)(B)どちらがいいか考えてみて。 |
旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
そうだなぁ…(A)だと間違いなく翌日に宿が吊られるよね、そこで尼襲撃すると灰狭めは抑えられて良いと思う。 しかし商護衛鉄板って世論で敢えて農護衛されるとGJなりそうってのが怖いかな。GJなったところで狩人炙り出すか。 (B)もまたGJの危険有り、か。しかし今日▼尼になった場合これやると翌日▼宿に持っていける気がするから吊り手浪費には良い手と。 今日▼尼ならB、それ以外ならAが良いと思うけどどうだろ |
328. ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
質問を三点。鳩からなんで、読みづらかったら失礼。 >リーザ 昨日、指摘してた、青と尼の非仲間感って、まだあるか? >エルナ フリーデルの「まとめ私でもいい」が白いと思った、ということについて、詳しく教えてほしい。 >レジーナ アルビンの真贋、どう考えてる? |
少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
パンダ吊りのときは霊判定が見たいので霊護衛が厚めになる。だから占い襲撃のほうがいい、というのがセオリーだけど。 このままだとジリ貧なのであえてセオリーをはずして霊襲撃するのも面白いと思う。 |
329. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
おはようでやんす(断言)。 正直オイラの立場って微妙でやんすね。 暫定まとめ役だから思考開示とかしたほうがいいでやんすか。 今日はフリーデルを吊るか否かが争点になりそうでやんす。 昨日●尼してなかった人で▼尼したい人は特に考察に力を入れて欲しいでやんすね。 |
旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
あ、そうか……それ考えると僕の思考完全逆だねぇ汗 うーん、突然死で減らした吊り手をGJで増やしたくないのが本音だったり。というか考え直すと別に霊生きてても尼白→▼宿になるんだよね。じゃあ▼尼の時は霊護衛を期待して▲農が良い気がしてきた…… 偽宿をひっくり返すには▲商しかないが護衛が怖い…。いっそ狩人を抜いてしまいたいジレンマだー。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
狩人狙いの灰襲撃は襲撃筋から狩人狙い→農真と思われるので、狩人一本抜きする必要あり。 今日、ランタンさんが占いを避けられて、狩人が誰か予測できたら、灰襲撃でもいいよ。 意見食いで青者なら青襲撃のほうがいいと思う。者は白いけど、何で灰襲撃されないんだということでSGにできると思う。 |
330. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
おはようなの(断言)。まだ空にお日様がでてるからお化けがお菓子をねだるのは早いかな。 フリーデルさんのパンダ、黒を出したのが後だしでレジーナさんなのが悩ましいの。 アルビンさんは>>265のレジーナさんへの指摘が的確だったのでまあ真かなぁ、と信じたい気持ち。 |
331. 少女 リーザ 14:41
![]() |
![]() |
ディーターさん>>328昨日占い希望を出した時点ではあれだけ。でも昨日の夜明け前のヨアヒムさんの発言および占い先を屋に戻さなかったのは非仲間要素かな。 フリーデルさんの発言>>325「時流に乗って」に違和感。 昨日の占い希望出しの時点はオットーさんが疑われていたように思うのです。わたしの発言にフリーデルさんが過剰に反応し修占いの流れになるのは想定外でした。 |
333. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
妙>>332 勘違いですのよ。×時流に乗ってフリ占い ○時流に乗って自分or仲間狼以外を占い ですの。と言っててリーザ見なおしてきたけど、結構一貫してますの。わたし●希望に挙げた理由>>275も納得出来る範囲。服妙でFAとか思ってましたが、見直す必要がありそうですの。 次は夜に。狼さんわたし吊りにこないかな。返り討ちにしたくてうずうずしてますのよ。 |
334. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
おはよ(断言)。まず【修斑確認】ね。 修>>321 ああ、ありがと、それで言語化できそう。宿>>128の■2が、2狼両潜伏で自分が占COするのを前提にしてる狂人の視点漏れ→それを隠そうとして場に出てた占3COの話と絡めて>>159を言ってるっぽく見えて、ちぐはくに見えてるみたい。実は>>315時点では後付け感としか言えなくて困ってたCO。狂決め打ち発言自体は、編成の問題もあると思うけどね。 |
335. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
者>>324 まあ、後付け感は↑こんな感じ。 で、あら。話の取り違えだったのね……>>315の解釈でちょっと納得気味だったんだけど。黒要素には取らないけど、今日は腹割って話した方が良さそ。お話了解。 >>328は、まとめ提案で確白と自分を同列で扱ってる点から。まあ、本人何でもいいとは言ってるし性格要素も絡むだろうから、ふっと思った程度なんだけど。 |
336. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
でー。娘突然死で手数減ってる(10>8>6>4>2)ので、宿修どっち村側でもちょい頑張って貰いたい所。 今の所>>334からやや宿偽? と思ってるけど、宿>>146で灰の占いの使い方について気にして質問してる辺りはちょっと真要素? と見て、フラット。ヤコブまだあんま見てないけど。 後。宿狼だと早く出すぎ、農狼だと屋商(娘)が狂人な可能性を捨てての占COになるだろうから、占内訳は真狂濃厚と見てるよ。 |
337. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
娘占狂の可能性に付いては、上記占内訳考察から薄く見てる。特にレジーナは、判定出しの状況的にも偽なら狂人っぽいかな。 アルビン、は……>>238みたいな真霊実際に居たからちょい悩み所かなぁ。一応両方の可能性を視野に考察を続けるよ。 後、修>>322は反論。商→娘黒出しなら、アタシきっと今日安全策の▼商を提言してるよ。偽なら白出し一択だと思う。レジーナへの指摘の件は同意。さて、離席ね。 |
仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
まあ、適度にアルビン偽視しておけば、そこ真でも食いを躊躇われる目もあるかなぁと見てのエア護衛も兼ねた発言であった。逆に、食われたら食われたで出てきた状況は限りなく狼チックなんで、考察材料にはなるだろうし。後、そこ初回食いなら占判定も出るだろうし。コレで黒視されても、まあ仕方ないさ。 実際どうなんだろうなぁ。霊CO後に水を得た魚のように発言しまくってる点は真っぽいけど……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:00
![]() |
![]() |
寝落ちたのは事実です。 発言精査されてると、ちょっと申し訳ないなぁ…。何も考えてないから視点漏れまくりのああいうフラフラな発言になってるんだよなあ。 吊り手減ってる…狂放置2ミスでRPP。吊っても良し、吊らなくても良し。まさか初日で突然死出るなんてなぁ。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
昨日は本当にごめんなさい。今日も同じ轍を踏まないように…努力します。 商については、昨日もう娘霊確か…ってところでの登場だったから、かなり怪しいと思っていたわ。ただやっぱり、偽なら意味不明な行動なのよね。そのまま消えそうな娘確にしておいた方が、突然死してくれた場合に有利になるものね。だから真寄りなのかな…と今は思ってるわ。 状況は真なのだけど、行動は偽っぽいわね。理由説明待ちで。 |
339. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
修については、色見たいだけで、そこまで黒いとも思えてなかったのだけど…黒引けてむしろびっくりだわ…。 ▼修セットしているわ。修自身もお望みだし、黒要素上げておくわね。ツンデレドMなのね…。 >>176 で青と感性が合わない気がする→>>185で反応待ちの対応で感性が合う…となり、青に対する擦り寄りを感じるわ。青の実力が高いから対立しない構図を取ったと見えるわ。概して青は白かしら…断定は怖いけれど |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
>>210より、屋と同じく3-1陣形だと判定割れ前より占ロラ派ね。(やっと理解したわ。昨日はちぐはぐでごめんなさいね)屋みたいに大きく言っているわけではなかったけれど、この方針が私は理解出来ないのよ。村にメリットは有るのかしら?同じ事、屋にも言えるわね。 屋をSGにしようとしていたけれど、自分も同じ意見を出してしまったから撤回せざるを得ないようになったのかしらね。 |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
妙疑いについては、正直お互い様…という気もするので何も言えないわ。疑いを向けては撤回を繰り返しているのはSG探しっぽいわね。 ★修:屋が怪しいと思っていた理由は何かしら?撤回したみたいだけど、昨日の時点では述べられてなかったから、聞きたいわね。 >>321 について。狂放置していたらRPPですけど、それは良いのかしら?ランダム要素に関しては好みの問題も有るとは思うけれど…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
どの村でも確実に青は実力者だよね…凄い青しか見たことない。こいつ白狼どっちも有りそうだから占いたくない。残り狼有りそうなのは服と者。 白いのは旅者。多分妙も白い。ここ占わせたいなあ。 妙希望で行けるかな、行こうかな…。間違ってたらご主人様ごめんなさい。 |
342. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
レジーナいらっしゃいませ。お話できて嬉しいですの。 客観的に見ても2-1状況で初回後出し黒なんて「なんという狂人」としか言えないんだけど、一応質問には答えますの。でも良く読んでから言って欲しいですの。×判定割れ前よりロラ派 ○判定われ前からロラは悪くない。次、PP懸念があるならその前に吊るに決まってますの。そんなに吊られたいのかしら。せめて自分くらいは。 |
343. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
おはようだだよ(断言)。 ★>シスター 言われなくても分かってるかもだだが、狩人ならCOするだよ。 女将さんは黒出してきただが、うん、なかなか良い仕事するだよ。 黒出せば1黒発見で、未発見のおらの護衛率が高くなるだよ。今日無事シスターを吊れたとしても狼としては商農2択の襲撃を通さなければならんだからきついだな。 |
345. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
それでも初回に黒出した理由はオトを狼と思ってるからに違いないだよ。シスターを白確させるとオトが灰吊りされてしまう。それを回避するには、って考えだだよ。 でもたぶんオトは白だだよ。昨日おらは占希望しただども、その後が白かっただ。 屋>>271の●娘、屋>>285「●修はわりと反対、今の私でもね」この反応が白いだよ。過去の文献では吊られ際が白い狼は沢山いるだが、占い外れて白い狼はそうはいないだ。 |
346. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
まず宣言しておくと【おらは今日の占い先は決定に従うとは限らんだよ。】 女将さんが黒出したし、おらがやるべきことは明日黒を引くここだだ。だから決定先が黒であると思わなければ、より黒だと思う人を占うだよ。 それと、統一占いは不要だだ。女将さんはもう1回黒を出せば他全員への白判定と同じだだから、シスターの仲間狙いで占えば良いだ。女将さんとおらでは状況が全然違うだよ。 |
347. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
本来であればシスター吊りならアル護衛鉄板だでおらは明日お墓で占い判定は出せなそうなとこだだが、昨日のCO周りでアルには不安があるだで襲撃されることで不安解消、と考もえれられるだ。そうなればおらが護衛をもらえそうだだな。 と、思わせておいてアルでGJとかもありそうだし、ここは狼と狩人の相性的なものでもあるからなんとも言えんだが。 |
348. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
レジーナへ、>>334の質問はフリーデルが返事してからでも構わんでやんすよ。 ヤコブへ、自由占いしたいならまず皆に提案って形をとって欲しかったでやんすね。 >>346の理屈もわかるでげすがヤコブ視点偽のレジーナが仕事終了するような2個目の黒を出すと思うでやんすか? ヤコブが狼を見つけられない場合は片白が二つ並ぶだけだと思うでやんすよ。 |
349. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
▼修 ここを最終日まで吊らずに残したとして、こんだけ疑い集まって●先になった修が黒判定まで出されてる状態で他灰より白だと判断されるとは思えない。 灰は二人ほど襲撃される計算だが、修を疑ってるのが残されて修を白と信じる(信じそうな)のから消されていくのも明白だし、村の面子は確かに受身的なのばかりだけど、弁は間違いなく立つから斑なんか居たら 修=白でも灰狼に言い包められて修▼になって村負けると思う。 |
350. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
霊狂占____狼狼白 [商=霊、農=占]なら▼修でも翌日▼宿すれば 商宿農仕旅者屋青妙修 [6名:村4狼2]でミスは出来ないが続きはする。 商宿▲仕旅者屋青妙▼ 商▼_▲旅者屋青妙 吊って霊判定や襲撃見て、その結果から推理精度を 商___▲者屋青▼ 上げるのが望ましいと考える。そして、1黒発見の宿が真なら残狼は●に頼らず殴り合いで、という方針採るのもありなので、本日は【▼修宿で自由投票】希望。 |
351. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
オットーいらっしゃいませ。考察無駄にしてごめんなさいね。 【狩人CO】 護衛対象のヤコブからCO指示来てるし、服と屋の反応みれたからもういいかしら。レジーナにはごめんね。一応斑で生き残る戦術も考えてたから、手を抜くわけにはいかなかったの。屋はちょっと迷ってたけど、●修反対した割に今日の他灰の動向を見ずに▼修先出しはやっぱり黒いかしら。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
普通こんななんという狂人w状態なら、白出して様子見すると思うわ。どう考えてもこの状況疑われるだけじゃないの。それに私が狂で偽黒出せば>>347の通り真の農に護衛行く可能性が上がるじゃない。むしろ不利だと思うわよ。 商>>344 今までの議事録だけだと、修黒要素を出しても説得力に欠けるわ。だから説得力を上げるための情報集め。ただ吊りたいって主張したってどうにもならないもの。 |
353. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ああ、また命短し恋せよ乙女ね。シスター残念。 アルビンは真霊だと思うけど、ディタあたりが疑っててめんどくさそうだから守らないですの。もっとも、わたし襲われちゃうから意味ないですの。 服は昨日の白黒はっきりしない後出し考察、今日の占霊共にもやっとした考察、どちらにも転じれる狼考察だと思いますの。 そこで★オットー>屋>>285「狼狙うなら●仕だわ」について詳しく教えて欲しいですの。 |
354. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
まぁ…どうしましょうねこれ。真の対抗COはやめて欲しいわ。それこそみすみすお弁当じゃないの…。 こんな状況でCOとは…放置しても良いけど、食われないわよ。そこの判断はアルビンさんに任せるけれど。 自由占いならそれでも良いわ。占い先開示をどうするとかはまた決めてもらえるかしら? |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
あっぱれ同意。負けても良い。(イヤ良くないけど。) しかしここで敢えて▲修以外、翌日に修吊らせるという手も無きにしも非ず……どっちがいいと思う?●ジャックか僕以外なら今日▲農する必要もない訳だし、青辺りを狙ってみる…とか。 宿偽視が多い中それやっても不審なだけかな…? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
ごめん、屋はまじで白いと思ってますwww一番占いたいんだがね、対抗と占い先が同じ~で文句言われるのも面倒なんだ…。 シスターは状況真狩だね。ここで騙る意味も無いし、騙れば尚更信用落下、吊り確実。狩で初日占対象、しかも偽黒なんて残念だなぁ…うう、身に覚えが(笑) まぁ私犠牲に狩出せたって事で許してくださいご主人様…。いや、ごめんなさい。土下座します、ごめんなさい。 |
355. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
吊りが少なくてレジーナ視点の狼が後一匹なんだから潜伏狩人がいたら出れば良いと思うでやんすよ。 潜伏狩人が出てきて噛まれてもレジーナの白は一つ残るでやんすし、村視点ではっきりどっちが真占いかわかるのは悪いことじゃないと思うでやんす。 ともかく皆集まってから考えたいでやんすね。 個人的な意見でげすが、シスターの自分を吊りにかかってきたら狼論はあんまり説得力がないでやんす。 |
356. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
宿>>354 確かに、今日の●▼が両狼にあたったりすると、わたし襲ってる場合じゃないかもですの。 商>>355 もう少し読み込んで欲しいですの。「●修反対と占真贋も出さず、他灰の動向もみず、この時点で▼修反対するのが思考の一貫性が見えず黒い」ですのよ。▼修希望でも即座に黒とはいいませんの。 |
357. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
鳩から確認。非常にまずい展開だと感じた。 >アルビン 狩人の対抗を募ってほしい。今回は手数が無い。今日から狩人、占い師の判断を始めないと間に合わない。 戻りは早くて2330頃になる。考察は責任持って落とすが、 >レジーナ 俺が戻るまで粘れ。お前が不慣れなのはなんとなく分かる。フリーデルは強敵だけど、意思を込めて考察しろ。 |
359. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
とりっくおあとりーと!なんて言ってる場合じゃなかったか。 【修狩人CO確認】。真なら図らずも初日に言ってた狩人地雷炸裂ってところかな。うん、初日にみた勝利へがつがつ進む村印象は変わってなかったから見込み違いで嬉しい誤算。吊り手無駄にせずに済むしね。 修偽で村なら真狩隠しかな。しかし次の日以降に狩人COしても信用される訳がないから村へのメリット薄い。狼なら狩人なのに噛まれないことで黒く見られて結局吊 |
360. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
(続)吊り、今日と実質変わらないもんねぇ。真よりに見てるよ、今のところは。このまま宿偽(狂?)決定かー?修襲撃されちゃうだろうけどその後の狼乗っ取りを阻止できただけ上々かな。 むむっ、考察やり直しか。それ踏まえて議事読み直してくるー |
361. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
おっと、シスターの狩CO確認、狩地雷HITだだな。対抗はもちろん即だだよ。出なければ今日は▼宿だだ。娘狩?は娘霊?と同じく、村視点で捨てて考えるしかないだよ。 対抗出ると思うだ。出たら狩吊りだだな。狩2択吊りだだな。護衛はアルを指定。万が一アル襲撃されたら生き残った狩は狼決め打ちだだよ。これで潜狂パターンを除いて占狩真偽を確定させられるだ。 |
362. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
オイラ視点娘占いもあり得るでやんすよ。 娘狩も考える必要はあるでやんす。 えーい男は度胸でやんす。 【狩、非狩COを回して欲しいでやんす】 GJで1吊り増えるのは魅力でやんすがあきらめざるを得ないでやんすね。 |
363. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
なら▼宿でいい。宿の霊判定も結構大事だし。 ここは狩CO回して、真狩が別に居ても非狩宣言してもらうのがよさげ。 (真狩は▼先になった時に回避かGJ出した時にCOすればよい。)【非狩】 こうしておけば▲修が起きなければ修=偽って安直に考えればいい。 修=狩なら修→占→霊で順番に襲撃されていくだろうから、能力者に吊り手を使わなくて済むし助かるわ。 |
364. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
しかし、危なかっただなぁ。シスター白確だったら昨日言ってた1手損のパターンだっただよ。遅かっただで回避出来ないのも仕方なしかと思っただが、パンダになっただで狩人占いは無駄ではなかっただ。対抗出さなければ占真偽が生存中に確定してしまうだよ。狩->占襲撃しても確定判定が後1回出せるだな。 発言からして者旅は非狩COだだな。 |
365. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
>>オットー なに言ってるでやんすか? 潜伏している狩人が居るならその狩人視点でレジーナは(ほぼ)真占いでやんすよ。 なのに潜伏したまま▼宿を受け入れさせるんでやんすか? |
366. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>365商 占も霊も非確定で、娘=占の可能性があるのだからそれで構わないと思う。 商=霊で考えるとは言ったが私は正直アルビンも吊りたい。 宿の●修の結果発表は狂の可能性が強く疑われる状況だったし、 [農=狼、宿=狂、娘=占、修=狩]とか普通にあると思うよ。 |
367. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
>オト 吊りは4手だだよ。娘狂とか言わない限り、狼側は3人いるだ。村側2人吊ったら狂生存ならランダム、狂吊りなら即負けになるだ。悠長に灰吊り先行させるわけにはいかんだよ。もし狩2択吊りでシスターが先に吊られるようなことがあれば、灰吊りミスは許されないだ。 アルの指摘通り、シスターへの対抗があるなら今日即。出ないなら娘は置いといて農修真で決め打ちだだよ。 |
368. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
尼に対向が出ないと農尼決め打ちで▼宿ってのはヤコブの勇み足っぽくて乗っかり辛いでやんすね。 この辺りは灰の意見も聞いておきたいでやんす。 旅者ははっきり【狩、非狩を宣言して欲しいでやんす。】 少なくとも尼に対向が出なければレジーナ視点でオイラは真霊能になるでやんす。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
修真なら狩人対抗は出ないな…自分が吊られて占霊二択護衛勝負だと分が悪いし。狼が勝ち筋狙うなら白っぽいのが対抗に出てくるはず。 狩吊り→占襲撃でエンド。 初日の潜伏加減で見ると、フリの手抜き(ともすれば潜伏)は出たくなくて隠れてるって言うより、余裕ありつつ前に出ずって感じなんだけど。 |
370. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>オト>>366 気持ちは分からんでもないだだが、吊って良い村側は1人だけだだよ。状況を良く考えるだ。 村視点で娘霊や娘狩の場合は諦めるしかないだ。いくらでも手数があるなら念のためアルを吊るという考えも否定はしないだが、1回しかない村側吊りをアルに使うのは有り得んだよ。 >アル>>368 確かに宿狂濃厚だで灰吊りでも構わんだな。 |
371. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
【非狩】 ただいま。フリ狩人だよ、やっぱ白じゃないかって一瞬思ったのは置いておいて。色々考えてみたけど、あまり纏まらなかったから先に出る。対抗が出れば、今日の真狩吊りは最悪かな。 とりあえず、議事読んでくる。 |
372. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>367農 いや、今日灰を吊る必要は無いでしょ。 ▼宿で襲撃見て、それから考えればいいって。 占霊狂狩狼狼で能力者COがあるなら最大で6COだから、狩対抗はまぁあるかもだね。 狩2COになったら~…狂の狩騙りの芽は捨てて今日から▼狩でいい、かな。霊判定で黒が出たら狩ローラーストップで占い師も真確定出来るもんね? |
373. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞーって、フリーデルさん狩人COにびっくり。 ロビンフッドのかっこうしたけれど【護衛はできないの】 狩人CO回りきるのを待ちつつ議事録読んでくる。 |
374. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>オト>>372 うん、灰吊りにしても誰を吊るかにもよるだよ。修->農と襲撃されるだから、おらが捕らえられる狼は1人だけだだ。狼1人は灰吊りで仕留めるしかないだよ。今日の時点で灰狼を狙うか灰吊りを後に回すかの差だだな。 宿狂決め打ちで最後まで吊らなければ、最後1回はランダムとはいえ、灰吊りは4回出来るだよ。それも含めて宿吊りが最初でなくても構わんだ。 |
375. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ただいま。って……おーうわーお。とりあえず、【非狩だよ】。 商>>368 ミスが一回しか出来ないのがキツいけど、灰吊りかな。占内訳は真狂視してるし、▼宿修は明日の襲撃見てからでもいいと思う。 ……まあ、うん。農>>370見て、娘能力者の可能性を見てくのは諦めざるを得ないのかなとなんとなく思ったりもして。 |
仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
……。…………。 またか、またカオスなのか。アタシの入る村って、滅多に普通のライン戦にならないのよね……。 修>>353 あー、狩視点黒かったでしょうね……。一応、狩人特定されないように全体的に暈して出したつもりだったんだけど。失敗したか。メタな話だと娘が狩人引いた可能性はあんま考えたくない(自分の出した役職希望的に)んで、確定したら真と見ていいのかな……。 |
376. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
昨日のさ~、●修反対したのはぶっちゃけ修に狩を見たからなんだよね。 だって他は狩の雰囲気全然纏ってないんだもん。対抗出たら吊りは修が後でいいとは思うよ。でもまぁ後は者だけになったのかな?? >>374農 あ~、そうだね。狩1COで確定したら順に食われること考えて今日は吊りを灰に向けた方がいいかも~ |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
★商>>368 狩対抗が出なければ、わたくし視点で商が真霊になる…の意味がよくわかりませんわ。一応商は状況真と思ってますけれど…、娘が狩や霊の可能性も有りますもの。 |
378. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
●▼を服と屋に当てればいいんじゃないですの? 者は色々間違ってるけど独自思考っぷりは白、旅は素直というか思考が追いやすい、ヨアヒムも昨日の考察内容と多分わたしと似者だからわかる。エルナは既出、オットーもここに来て娘能力者説とか商も吊りたいとか狼何匹いるんですか的なところが黒い。リーザは今日見なおしたけど、ここはあるかもしれないですの。 屋>>376 なら修吊り希望だすなって話ですのよ。 |
379. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
灰▼ならやっぱエルナ希望かな~ 狼2潜伏って考えるとなんかすっごいイメージにぴったりなんだよね。 我ながら完全にロックオンしてると思うわ。 狩COが修のみなら農=真前提で進めるから、農には黒狙いで●仕希望~ 昨日の夜明け前はディーター白い白いって思ってたけど、今日はニコラスさんが軽く白さ追い抜いた感じだなぁ |
380. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
狩対向が出ない=宿視点娘狩だからオイラは真霊能になるでやんす。 対向狩がでない場合は灰吊りしたいでやんすから希望だけでも早めに頼むでやんす。 自由占いは出来ればしたくないでやんすがどうしても言う事を聞かないなら更新前に予告しておくでやんす。 これ以上譲歩はできないでやんす。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
これ、襲撃されるかもな…。とりあえず襲わなければ明日吊れるのだから、まず▲尼は無し。▲農は不可能。▼狼なら商食い。▼人なら宿食いかな。▲宿にする事で農の信用を落とせる。明日▼尼で→残りは農でも商でもどちらも食える。 人っぽい旅屋吊りたいところ。妙も多分人。 |
381. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>>378修 狩人と思って●を反対するのと、斑に吊り希望出すのって全くの別物でしょ。 屋がそういうのを全部別々に考えるやつなんだって理解出来れば 「商吊りたい」が黒くは見えてこなくなったりするよ |
382. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
ディタ>>236 エルナは霊確定させてきたのを見て~は、アル疑ってるなら無くなるんだけどどうかな。ディタ>>236では、アルにすでに疑惑はあるっぽいし。その後の発言でも見えない。 >>278では、商は狼霊半々って言ってるから疑ってるよね結構。このエルナ判断要素ちげーなって思わなかったの? リザ>>252 掘り返すけど、やっぱ釈然としない。ここでは『どっちかというと修』って言ってるんだよね。 |
383. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ここでは『どっちかというと修』って言ってるんだよね。どっちも話しそうって比較してるのに、>>275ではフリが怪しいって思ったって発言になってないかな。 エル>>281 ディタの捉え方が不思議ってとこ、もうちょい詳しく聞きたいな。 |
384. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
対抗出ないだか?後はディだけだだか。ディ狼で出てくるとは思えんだが…。もしくはパメ狩で押すつもりだだかなぁ。 >アル>>380 もちろんだだよ、どうなったとしても占い先は宣言するだ。 >シスター>>378 農>>345で言っただが、オトは白だと思うだよ。 |
385. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
オットーさん>>379 ・エルナさんが2潜伏のイメージにぴったり ・ディーター白い白いって思ってたけど、今日はニコラスさんが軽く白さ追い抜いた。 というのをもう少し説明して欲しいの。 |
386. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
屋>>381 ならないですの。狩人と思って●反対したなら、私に黒出した宿は偽濃厚、修狩とはいわずとも「修は白いから宿偽だ」という発言になりますの。思考の一貫性がみられませんの。しかーし!農>>345は確かに同意だったりするんですの。わたし間違ってますの? というわけで再提出★オットー>エルナの黒要素挙げよろしくですの。 |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
商>>380 娘狩の事は考えてはおりませんのね。わかりましたわ。 占い方法はお任せしますわ。どうなさいますの?統一で先発表しろと言うなら今日こそはちゃんと起きますし(寝落ちに関しては本当に謝るしかありませんわ)自由占いと言うなら占い先言いますわ。 まあ修を吊らなくてもどうせ明日には襲撃無しで結果分かりますしね。だったら先に怪しい灰を吊っておくのも悪くないと思いますわ。 |
388. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
>>380商 「自由占い」じゃなくて、●先は宿と農で違うけれど村の方からちゃんと指定をするってのは? まぁ今回はアルビン真霊でよさそうだから気が楽だわ~ 狼的な邪念全然感じないもんね! |
389. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>382>>383 リザ>>252時点はあわてて考察をまとめてたから、フリーデルさんへの微妙な疑いを言語化できてなかった、という回答でヨアヒムさんへの答えになってる? |
390. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>レジ 娘狩りを考えているから対向狩人がいなくても灰吊りするんでやんすよ。 >>オットー それでもいいでやんすがともかく皆希望だして欲しいでやんす。 どうしてもっていうならって枕詞付けたのは基本統一占い指定するつもりだからでやんす。だから皆希望だしてほしいでげす。 ヤコブに関しては占いたい人とどうしても占いたくない人を挙げてみたらどうでやんすか? @10 |
391. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
うん?ちょっと疑問。 宿>>387 ★どうして襲撃無し?修真狩なら狩襲撃になると思うのだけど……。 妙>>385の疑問は僕も気になるかも…。あんまり今日喋れてないのに(ホントにごめん)、白く見られたって…どこが?と思ってしまったよ。説明求む。 |
392. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
まずおら希望からはっきりさせておくだか。 ●リーザ/▼エルナ この1点だだよ。 農>>253 で言っただが、青者旅は白いだよ。シスターは「黒く受けない」と表現して、前の3人に比べたら自信なかっただが合ってて良かっただ。自信があったら昨日はっきりと反対してただが、ひょっとしたらあるかも、とは思っただなぁ。 |
393. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>385妙>>386修 エルナの黒要素ね~、どうだろ明確に挙げられるのは見付からないんじゃないかな~ …発言読んでるとピリピリするんだよ。なんか緊張感伝わってくるって感じ? ニコラスさんの発言は読んでると脳内の視界?イメージが白くなっていくんだよね。だから白いなって感じてる。 そして修を「狩人かもしれないな~」とは思いはしたけど「修は『白いな』~」等とはこれっぽっちも微塵も感じはしてなど居ない! |
394. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
リザ>>389 俺的には答えになってないかな。言葉尻の揚げ足取りとは自分では思えない。考えの端々が言葉に出るものだし。一転二転、誤魔化しかなぁとか感じたかな。 オトは、ヤコの指摘見てると白かなぁとか思ったり。 ちょっと狼透けてきた気がするんだけど、気のせいかしら・・。 |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
いやあああああああLWとかいやあああああああ(泣 これで宿僕で誤爆ったら大笑い過ぎる……。 まだだ、まだ終わらんよ!!ジャック、昨日の根拠のままで良いのかとか食らいつくんだー まぁあんまり食らいつくと黒視倍増だけれども |
395. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
続)で、農>>345で言ったようにオトがいっきに白くなっただで、残りはリーザとエルナしかおらんだよ。 エルナ:服>>232「言っとくけど、無質問で「非占CO開始したからエルナ怪しい」とか出てきたら怒るよ?」は黒いだよ。誰もそんなこと考えんかったと思うだが、自分に対する疑いに敏感だだよ。 服>>295の灰印象や服>>336の占真偽予想は、述べていても白黒や真偽がはっきりしないだよ。作った考察だだ。 |
396. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
青>> 服>>283>>302>>314>>315参照。 細かく言うと……【回答】という物を人一倍神経質に見てそう(ニコラスの回答に作為感を気にしている点等)な人間がそもそも宿>>159と旅>>169のどこを混同したのかわからなくて、似た単語を使ってる発言を抜き出してニコラスへの黒塗りに使ってる可能性があると感じた点だよ。 |
397. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
ただいま。箱の中にいる宣言。もちろん【非狩】。俺の推理はいろいろ駄目過ぎたっぽい。 正直に言うけどフリーデルをガチ狼だと思っていて、そこを軸に考察し、相方はヨアヒムだと思ってた。だけどさすがに一度リセットしないとまずいな、これは。 アルビンは昨日の決定周りの決断と、今日の狩人対抗に対する焦り(商>>362)が人間っぽかったので、真霊決め打とうと思っている。 一旦離脱するが、議事録は絶えず追う。 |
398. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
屋>>393 なるほど、狩臭と狼臭は似てますものね。「これっぽっちも微塵も感じはしてなど居ない! 」こいうのわたし好きですのよ。狩っぽい≠白ですのね。理解しましたの。エルナ考察了解。 農>>392 それでいきましょう。わたしはヤコブを守りますのよ。 |
399. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
>>391旅 邪念を感じない。警戒心を感じない。素直。疑問に思ってるところに納得が出来る。読んでて「何言ってんだ?」と思うところがない=引っかからない。相互理解をしようとしている姿勢を感じる。他者を突き落としてでも生き延びよう、みたいな印象を受けない。騙しててごめんね~というオーラが出ていない。 こんな感じ。 |
400. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
(続き)ただ、者>>324の回答でその混同を撤回してるんで、アタシそこはもう強く見てない。この後のディーターの考察で変な所が見えれば、また別だけど。番号抜けた、服>>369は青>>383宛てね。 旅>>391 そりゃ、宿視点修狼だもの。修は襲撃されないって言うと思うよ。でも、そこで宿が「私が襲撃される」って発想に至らないのも、ちょっと変な所な気はするけど。者>>357ならディタも非狩っぽいし。 |
401. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ディタ>>357 俺が戻るまで粘れ。俺が狩人だから待ってろ!に見えた。どんな心境だったんだろ。 って、これか>>397 んー・・ディタは不慣れ感を重視してレジの偽っぽさには一切目が向かなかったのかな。俺だけなのかな、とてもレジが狂っぽく見えるの。 俺とフリ仲間なら、赤ログではパメラ以上に俺はフリにべったりだね・・。リザ占希望揃えとか。 |
402. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
リーザ:昨日の修青ラインに関して、いきなり出てくるのは不自然だだ。黒判明もしくは濃厚な人がいて、その人とラインが切れてる人を探すのは自然だだが、どちらが黒というわけでもなくいきなりライン切れは出てこないだよ。特に狼2人しかいないだし。 対立する村人2人を利用して、どっちか占えばもう一方の白黒の手掛かりにもなる、みたいにもっていくのは、考えているふり+占い避け目的の狼のよくある手だだよ。 |
403. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
尼屋旅青妙服者|農宿商|娘 狩非非非非非非|占占霊|死 ずれたらゴメンでやんす。 狩候補は尼と娘のみ、今日は【灰吊り灰占いでやんす。】 全員いるみたいでげすから1時くらいまでに希望だけでもそろってるといいでやんすな。 |
404. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
服>>400 あぁ、そっか。納得。修白って思いながらの考察中にちらっと見えたもんだからつい突っ込んじゃった。疑似GJ狙いで襲撃無しにするってところか。解説ありがとね。 |
406. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
狩対抗出ると、今日一人吊って明日一人。ちとアル霊で考えて・・アル真を村が強めに見ていると狼が思うと今日の狩対抗は出ない。つまり後出狩の方が真度は高い。本物ならば出なければならないが、狼だと真占と霊の二択護衛で狩に負ければアル霊生存で偽が発覚するから。占狂なら狼にはアル真が誰よりも判ってるし。 |
407. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
勝ちを狙って対抗出してくるなら、白っぽいのを出すだろうな。とか。ディタに期待したけど違った。 アルが偽霊・パメ真霊の場合は、それもないのかな。とか蛇足気味。 ●はディタかエルナ。▼はリーザ。 |
408. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
OTLという状態になりながら回答するひげ独身。 ☆>ヨアヒム>>382 時系列が違うよ。昨日アルビンを疑ったのは、エルナの非霊を見て「この状態で霊COすれば乗っ取れるんじゃないか?」と考えてCOした狼に見えたから。 エルナの非霊からアルビンの霊COまで結構な時間(7分)があったし。 ☆>ヨアヒム>>401 フリーデルは狼なら、場を自分で支配して、威嚇して「自分を疑う人間なんて吊ってやる」という空気 |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
屋>>393 ぴりぴり、って……えー、そんなんで吊られるのかアタシ……。 農>>395 えっ、服>>232なんて冗談に近かったんだけど。ついでに、「まだヤコブ見てない」っつってんのに……。 修>>398 ……ああ、もう。狩人でいいだろこれ多分。 あー……脳内では屋は超白っぽいんだけど、どう説明すればいいのかわからない。「狼何匹居るのよ狼の数判ってるの?感」とでも言えばいいんだろうか。……。 |
409. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
続)空気を醸し出すことで疑われにくくするタイプに見えた。ついでに言うがヨアヒムもな。ということで、昨日からフリーデルにペースを握られないようにところどころで楔を打っている。者>>323とか。 レジーナに対する違和感は不慣れ感で、真贋とは関係ない。昨日からフリーデルを狼視していたので、占い師の真贋は五分で見ていた(者>>323)が、黒を出したレジーナを真だと見ていた。@12 |
410. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
青>>401 たぶんだけど、修狼>>>宿偽な心境だったと思いますの。>>397はきっとガチですわ。「わたしとヨアヒム狼だと思ってるんだろうなー」なところまで完全に一致ですの。あと、まとめになってるアルビンに喧嘩売るなんてディタ狼ならしないと思いますのよ。 わたしは●リーザ▼エルナと明言しておきますの。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
灰雑感ぽろり。 者:相変わらず人間っぽい。者>>324とか特に。>>313からの一連の流れに補足するなら、「宿>>159で狼2匹って言及されてる筈なのにその後でそれ忘れた発言旅>>169が怪しい」意味じゃないのかな、と。者>>357で漢なのを確認。良い人だがここで宿庇い?あぁ修狼=宿真を見てたってことか、納得。 屋:色々提案しては叩き切られてる人。黒がいたらこの人じゃないかなとは思う。修も突っ込ん |
412. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
エルナはね~、 >>141で初日から吊り手確認してて、屋を>>301「戦略に明るい」って風に判断してきた=こういうの気付くし気に掛ける方と思われるわりに、 今日の第一声で吊り手が減ってしまったことに対しての懸念とか、恐怖系の「ああ困ったな、どうしよう」って思考が抜けてるって言うか、発生してないって言うか、無い?のが姿勢として一貫してないと言うか、「村人」の時に持っていた姿が喪失していると言うか |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
(続)突っ込んでるけど修狩見といて▼希望出したところとか…黒い、かな?と。ああその理由が>>381ね。斑吊りが村に落ちる情報が最多なのは僕も分かる。しかし今日の吊り先とか、意見出して反対されたら即翻すのがなぁ……。黒い? 服:めっちゃ疑われてる人。僕は昨日と同じくそこまで黒く見てる訳じゃないんだけど、農>>395を見るとそこはかとなく黒く感じてきた。今朝の者とのやり取りを除くとあんまり発言に中身が |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
(続)中身が無い様にも感じるんだよね。だからこそ「黒くは感じない」につながったのかなって思った。一回占ってもらえば……と思いきや吊候補なのね…。 妙:昨日のライン発言が周囲を沸かせた人。しかし昨日も言ったけど者への考察が「漢」の一文字なのが解せないところ。妙からラインを見るなら者かなぁとも思うかな。 青:これまた勝利に向かう村人像。何と言うか……突っ込みがたいオーラを放ってる気がするんだよね。考え |
413. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
今日はリーザお譲ちゃんとエルナを説得しようと思ってたんだけど、なあ。 オットーもニコラスも素白いし、フリーデルはここに来て一気に人間臭くなってるし、消去法で、妙服しか残らないんだよな。ヨアヒムが狼だったときだけ怖いんだけど、どうしようかな。 昨日指摘した非狼要素の分、エルナの方が白いから▼リーザ●エルナで暫定提出しとこうかな。 |
414. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
ヤコさん>>402 わたしの発言が黒く見られてしまって申し訳ない。 昨日の時点で考える取っ掛かりがない状況で、個人的経験則でそう考えて思っていることを口にした。 正直この村白い人が多くて困ってる。 |
415. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
そんな感じだよね。まぁ、お菓子はあげるからイタズラは勘弁ね!>< っ[かぼちゃパウンドケーキ][かぼちゃプリン] …って11月1日になってたー!! >>411旅いえいえどういたしまして。でも考え方が似てる~って訳ではないと思うな。 んで忘れてた。昨日の。>>179青!同意は出来ないけど了解は出来る。遅くなったけど返答どうもありがとう~ |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
▼屋:昨日から悩んではいたんですけれども。>>366などで商を吊りたい発言が黒いですわ。>>349の斑なら吊られる…の議論は、わたくし真偽に関わらずおかしいですわ。>>393は完全にパッション黒塗りですのね…。一番黒いですわね。 ●妙:正直、消去法ですわ…。初日だから占い先の理由が不明瞭とは言え、はっきり明言しておりませんのね…。一番よくわからないのですわ。 とりあえず旅は一番白いですわね。 |
417. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは突っ込みが的確。 フリーデルさんが怪しいと思ったらパンダで狩人らしい。薄い理由で占い希望を出してしまってごめんなさい。 ニコラスさんは質疑応答が素村っぽくて自然なの。 オットーさんは考えが独自だけど村をだまそうとしているかんじじゃない。 ディータさんは白っぽくおもっていたらレジーナさんの議事録を誤読してるみたいでよくわからない。 |
418. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
●▼希望に際して灰雑感ぽろり。 者:相変わらず人間っぽい。者>>324とか特に。>>313からの一連の流れに補足するなら、「宿>>159で狼2匹って言及されてる筈なのにその後でそれ忘れた発言旅>>169が怪しい」意味じゃないのかな、と。者>>357で漢なのを確認。良い人だがここで宿庇い?あぁ修狼=宿真を見てたってことか、納得。 屋:色々提案しては叩き切られてる人。結構黒いんじゃないかと思ってる。 |
419. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
灰が狭まってるなら、黒いとこ狙うより怖いと思うなら怖いとこでもいいんじゃないの?とか仕事で疲れ気味のヨアヒムは言う。 ディタの思考は何となく判った・・ニコラス白っぽいとか言い出したのもそこかな。フリはね・・他者への思考投げかけとかはやっぱ白かったんだよなとか今更思う訳で。 ニコラスは白狙いとか昨日言いつつ未だ少し気になってるけど、狼っぽさなら妙服かな。 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
★服>>337:商偽なら娘判定に白出し一択だと言うのは、何故ですの?黒と偽っていれば、狼の残り人数を誤認させられますわ。 今日食われる、なんて言ったところでどうしようもないのですわ。修を吊らない以上、わたくしは灰を見て狼を探すだけですのよ。食われてしまったとしても、灰考察の情報は残りますものね。 |
421. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
(続)修も突っ込んでるけど修狩見といて▼希望出したところとか…黒い、かな?と。ああその理由が>>381ね。斑吊りが村に落ちる情報が最多なのは僕も分かる。しかし今日の吊り先とか、意見出して反対されたら即翻すのがなぁ……。荒立てたくない狼?と。 服:めっちゃ疑われてる人。僕は昨日と同じくそこまで黒く見てる訳じゃないんだけど、農>>395を見るとそこはかとなく黒く感じてきた。今朝の者とのやり取りを除くと |
422. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
(続)あんまり発言に中身が無いように感じるんだよね。だからこそ「黒くは感じない」につながったのかなって思った。一回占ってもらえば……と思いきや吊候補なのね…。 妙:昨日のライン発言が周囲を沸かせた人。しかし昨日も言ったけど者への考察が「漢」の一文字なのが解せないところ。妙からラインを見るなら者かなぁとも思うかな。 青:これまた勝利に向かう村人像。何と言うか……突っ込みがたいオーラを放ってる気がする |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
役職が全部胡散臭いでやんす。 特にレジーナはわかっててやってるんじゃないでやんすか? 今日決め打ちを迫ったヤコブもヤコブ以外守らないって宣言するフリーデルも置いておきたくないでやんす。 |
424. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
エルナさんは灰考察がんばっていて占霊への突っ込みとか的確なの。 占い吊り希望●青▼者 ヨアヒムさん狼なら占いじゃないと捕まらないと思う。 ざっと考えてみたら消去法的にディータさんになったの。 |
425. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
>リーザ>>414 うん、黒くみるというより、主な理由は白い人を除いたら残った、ということだだよ。占ってみるのが一番だだが、1回しかなさそうなんで外したくはないだなぁ。 白い人が多くて困ってるとは言え、潜伏狂やパメ狩を考えなければ灰に狼2だだよ。誰が狼だと思うだかだだな。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
青>>419 怖いところを狙うなら真っ先に青で…と言いたいw 狼だとしても発言強くて絶対に吊れませんもの、怖すぎますわ…。まぁ●妙で良いと思いますけれど…。 |
428. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>ヨアヒム>>419 じゃあ、遠慮なく●ヨアヒム希望で再提出するよ。通るかどうかは別の話ということで。ヨアヒムが白判定出て食べられた場合、エルナは責任持って吊るから心配しないでくれ。▼希望はリーザで変更なし。喉いっぱい余ってるけど、決定まで黙るよ。考察が全然進まないんで。@10 |
430. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
さて、希望出しね。細かい考察、まとめられれば出すけど多分無理そう。 旅>>359の発想が白いというか、修偽で村なら真狩隠しって……ソレ明らかに真狩の不利益(真狩に偽占が伝わらない)になるからやらないと思うんだよな。ただ、狼でそんな発想ってあり? って意味ではやっぱ白め。 屋はゴメン、解った。ロジック型と思いきや、割とパッション多いんだね……突然死懸念の弱さは単純に「そんなのないよ大げさだなぁ」 |
431. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
(続き)なのか。今日の、全可能性の考察とっ散らかして微妙に収拾付いてない感はやや白っぽいかな。狼ならもう少し巧く纏めそうな気がする。ついでに、屋>>376は白アピとしたら大胆不敵。 者は、>>357から>>397の流れが凄く人間臭い。修狼視からのレジ応援で、CO結果見てリセット掛けてる辺り。目立つ>>357をやる位なら、その場で対抗しちゃう手もあっただろうし。 |
432. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
青、は……今日の発言からはイマイチ要素取れないかな。ただ、者>>413を受けての>>419は白いというか、占い怖がってはいない気配。 ……ってなると消去法で残るのは、リーザかなぁ。ぽつぽつ意見は出てるけど、見比べると非常に無難なんだよね。黒くはないけど、人間要素のある発言が一番少なめ。 こんな感じの消去法で、●青▼妙を希望するね。 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
むう、明日も斑劇場か……。まさか黒確させてこないよな、オー…。まぁお役御免になるからそれはないか。 逆にお役御免になられて吊られてくれると吊り手が……いやいや。 服>>430 だからメリット薄い言うたやーん……まぁ白評価だから突っ込むのはやめておこう。 |
436. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
宿>>420 ☆商偽で娘に狼判定出したら、 商霊の場合:娘突然死で1狼墓下行き 娘霊の場合:▼商で狼側1人墓下行き →▼商で確実に狼側1人が墓下に居る状態ができる。よって、黒出しは悪手。 考え方としては2-2時の霊ロラと同視で見ればいいと思うよ。娘突然死が、5手2-2で初回霊ロラ開始分の縄を前借りしてる計算に……なると思うんだけど。あれ、アタシ間違ってる? |
440. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
▼は先着多数決でやんす。エルナはすまないでやんすな。 ●に関しては占い二人が統一してくれそうな妙にしてみたでやんす。 明日おいらがいない可能性があるので出来れば統一で確定白ができてほしいんでやんす。 娘占いはもう考えないでやんす。諦めるしかないでやんす。 一応反論や意見は聞くでやんす。本決定は1時45分を考えてるでやんす。 |
441. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
【仮決定●リーザ▼エルナ、了解だだよ。】異存なしだだ。 まずこの2人の白黒をつけられるのはありがたいだ。両黒でなければ明日の考察が勝負になりそうだだよ。 >ニコラス 妙の▼票を考慮すると●先になるだよ。 |
旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
あー…そっかぁ…完全勝利はできないんだね……。 ちょっと●希望青の方が多いじゃんーとか作為を感じなくもないんだけど……もう了解って言っちゃった手前突っ込めない…うあー。 農が●青でも良いだよーとか言ってくれればもう万々歳なのになぁ。 |
仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
……うーわー……今日吊られてまさかの商偽で黒出しされてたら、ふて寝するか……その場合同行者は多分フリーデルなんだろうけど。そしたら、墓下で狼騙りしたろw 万が一同行者がレジーナだったら、まあそれはそれで。偽霊確定状態よりは怖くないから、いいか。 さーて、段々初回吊りが増えてきたぞー……。……しかし大体いつもこんな感じなんだけど、いつも以上に黒視されたなぁ……。 |
443. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
お、女将さんと占い先希望が重なってるだな、なるほど。 あれ、女将さんオトを吊り希望だだか。シスターって昨日真っ先にオト占希望してて今日も途中まで希望してなかったけか。まぁ仲間切りとして有り得る範囲っちゃそうだだが。 |
444. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ん、まあ全体見てると今日整理された方が良さそうなのはアタシなんだろうなぁって気はしてたし、異論無し。 ただ、手数はキツくなるから、覚悟はしといてね。 屋>>412 うん……我ながらすごく言い訳がましいんだけどね。ディタとの質疑に気を取られてて、>>336まで手数減ってるのすっかり忘れてたんだな、これが……。……いや、まあ、言いたい事は解るのでその考察甘んじて受け止める……。 |
446. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
▼妙は反対なので【仮決定確認。賛成。】 私はリーザ黒く感じてない。リーザ狼なら絶対もっとすごい黒いって! それなりの経験ありそうだけど、なんかどこか不器用そうなイメージだし、今回は「(狼っぽく見える人が居なくて)困った~困った~困った~」ってオーラ出てると思う。●修出したことを後悔してたのも演技って感じしなかったし、あくまで折れない芯の強さは感じるけど「推理外したよ~(泣」って感じの落ち込んでる |
447. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
【決定確認】 とりあえずオトの俺占希望はいいとして、ディタの乗っかり方は様子見なし。考えてみると、狩CO周りの不用意さもアレか・・演技するタイプには見えないしやっぱディタ人間かな。リザとエルは様子見が見えたけど、リザは乗っかり、エルナは消去法で俺にしたのか。この2人狼じゃないと混戦だね。 |
449. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
屋>>446 ん、その話面白いですの。リーザ狼なら吊れそう。であれば、狼なら吊り逃す可能性のあるヨアヒム占いも悪く無いですのね。 と思って、正直スルーしてたヨアヒムを見なおして来ましたの。初日●希望「屋→妙→修」ちょっと村意見に乗っかってる感がありますの。エルナ狼仮定だとやや庇い感。決定「確認」としか言ってないのも補完材料としてありですの。ディタに拘ってるのもややマイナス。●ヨアヒムでもいいですの |
450. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
取ってつけたように占真贋的な何かを。 レジーナは、真占ならほとんど村負け確定コースなのに、焦りが見えず、心が折れてる感じもせず、誰かを説得もせず、勝ち筋を必死に探しているようにも見えないのが明らかにオカシイ。これは不慣れとかそういう問題じゃない。 明日はヤコブの判定を素直に信じようと思う。 もう決定なのかな? 喉余りまくってるけど寝てもいいですか。役立たずのひげですみません。独身ですみません。@7 |
452. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
発表順は了解だだよ。この後本決定は出るだだかな。 妙服が両白だと厳しくなるだな。青者旅屋に2狼だだか、それはないと思うだがなぁ。灰の中から見れば他の3人の内白は1人だけだだよ。相当分かり易いだな、狼誰だじゃなくて人間どこだってことだだなぁ。 |
旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
明日妙吊りになっても翌日屋吊れるかな? >>446庇いすぎだろwwwみたいな。狼だったら仲間そこまで露骨に庇わないだろって反論来るかな? いや、なんかktkr!! って言える流れだぞこれ! オー、空気を読むんだ!! |
458. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
方向の感情がにじみ出てると思う。 うん。>>445が黒いね☆…けど疑われてる人の素直な感情が出てるって感じですごく「人間」っぽさが漂ってる!●青賛成 >>444仕 うん、ごめん、やっぱエルナは狼の方に、引っかかる。>>336から「困った~」って方向の感情を持っているってことが、私には読み取れない。だから「狼だ」と思って。吊ります。…餞別、贈らせてもらうね。っ[かぼちゃのリュスティック] @0 |
459. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
自信はないでやんすが尼が変更したら妙2青4になるでやんす。 2票差をひっくり返すのはあんまりしたくないでやんすからね。 返事なしはNOと取るつもりなんでこのままレジーナが来なければ変更なしでやんす。 レジーナ起きてるでやんすか? |
461. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
本決定【●妙▼服】【レジーナ→ヤコブ→アルビンの順で発表】 今から変えるとまたぐだぐだしそうだからこれで通すでやんす。 頼りないまとめで申し訳ないでやんす。 投票関連でミスがないように頼むでやんすよ。 |
464. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
【本決定●リーザ▼エルナ、了解だだよ。】 今日はリーザの髪の毛を畑に埋めてきだたよ。明日が楽しみだだなぁ。 決定が遅くなってしまうのは、アルのせいではなく、みんなの時間帯からして仕方がないことだだよ。@0 |
465. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ああ、あと。アルビンは色々ごめんね。前に突然死から霊が乗っ取られた村に居たことあったから、どうしても娘役職者の可能性も視野に入れて考えてしまった。霊CO後に水を得た魚状態で発言してる点とか、CO後の態度そのものは真っぽいとは見てるんだけど。……経験則の一種だと思っといて。黒塗りへの文句はエピで聞くよ。 |
467. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
(続き)(あ。ついでに、偽の可能性もしつこく見とけば、真だった場合のエア護衛にもなるかな……とかはちょろっと考えてたりした。) 繰り返し言うけど、懸念してる娘真占は服>>336、占二人が狼の場合《狂人に頼らず自らが出てきた理由》ってのがどうも見えてこないから、薄いと思うよ。ここ二人とも、灰でもそれなりに喋れただろうし。 |
469. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
占真贋考察、ヤコブも一応見とくかな。 昨日のまとめ周りの動きや、>>205での占CO促し。それに、今日の>>346>>347も白に偽黒を出されて吊られる可能性のある真占としては納得できる主張。 ……まあぶっちゃけた話、宿>>377の「対抗なければ」をよく解ってないっぽい点とか宿>>387で自分襲撃を懸念してない点とか、宿偽でいいんじゃないかなコレとか思ってたりする。 |
470. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
屋>>458 えっ。困るよりまず、危機的状況を宿修双方に提示して、両方の言い分聞かない事には何も言いようがなかったんだけど……。……あまり考察に感情乗せるタイプではないんで、そこは惑わせてゴメンね。餞別、アリガト。 ああ、そうだニコラス。さっき猛スピードで旅装の本縫い仕上げたんで、ココに置いとくね。もし良かったら、着てってください。【▼レジーナで投票しとくよ】 |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
パン屋 オットー 02:06
次の日へ
![]() |
![]() |
・・・とある音楽達が無性に聴きたくなって、 今日、ずっと。聴いていたんだよね。 ・・・あの村に居た時に、聴いていた音楽達だった。 私の中で、無意識に何かがあの音楽達を求めたのだろうか。 |