プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
142. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
村議会解散きたー!フルキノコきたー!すごいなぁ。 村長、やっぱり私はこのお金返すよ。魔法少女の村長って百年に1度のロマンだよ。 【私、りーちゃん応援するよ】 神父さん、寄付はまた今度します。 |
147. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
話は聞かせてもらった! 人狼は滅亡する!…むにゃむにゃすぴー(非占霊) ノー遺言とか言われてた気がするから霊も回したが潜伏したい 霊がいれば独断非霊でもすればいいんジャマイカ~すやすや |
159. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
いいお風呂だったわ。 bonjour、パメラよ。 趣味は占いだけれど、私はちゃんとした占い師でもなければ拝み屋じみた人間でもないわ。(非占霊) ちなみに、A型のみんな、明日のラッキーアイテムはイクラのお寿司よ。ストラップにして持つと運気が上々よ。 |
163. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
【リーちゃんが魔法少女だったああああ】 やばい これはテンションあがる! 真贋にめっちゃ偏りでそうでこわい。でもちゃんとフラットにみるからね!でも魔法少女・・・魔法少女・・わーわー |
164. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
兵農のCOを確認したぞ!人狼は滅亡する! ちな僕はガチ非霊だ! リーザちゃんも見えたがなんで村長が占COしなかったんや(選挙的な意味で) かわいいは正義ってことで僕はリーザちゃんさん推しにしておくね。 とか書いていたら3-1かーと思いきやそうではなかった(紛らわしい) 寝ぼけなまこに厳しい世界である…。 |
行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
りーちゃん、いい感じだよ。 村のみんなと協力しながら、狼を探していこう。真は自分ひとりだ。じしんがないとか、わからないことは積極的に村にきいて灰から狼を探して占いをあてていこうっていう姿勢をつらぬいて。 |
166. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
おお、皆様、クリーンなCOですね。お金で役職を売買すると、公職選挙法違反に問われますぞ!! 【非霊】【非占(再掲)】 遺言なしでしたね。FOで参りましょう。 (すっとぼけて潜伏するのも、能力者のご判断で!) |
169. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
商青>>163>>164私もかわいいりーちゃん真投票♡(ネタ あとはクララね。2-1になるのか2-2.3-1になるのか乞うご期待!それまでのほほんとしてるね♡ 長>>166カッコ内。いやさすがに私ここで潜伏される能力者いたら結構嫌だよ♪ |
170. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
\商兵樵旅青長農神年樵神旅屋修妙娘屋羊長 占非占非非非非_非非非非非非非占非非非非 霊非___非_霊_非非非非_非_非非非非 クララさん遅そうなので、私は寝てしまうかもしれません。 |
171. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
あらためまして【占CO】 初日占は後々判断に困りそうなところにあてたいなぁ。見ていくための判断基準がつくれなさそうなところぉ。 二日目以降は黒狙って行きたいなぁ。黒狙いの方がテンションあがるから。 統一か自由かは陣形によるよねぇ。3-1なら自由がしたいなぁ。2d偽黒→斑吊り→占抜きが嫌なんだよねぇ。せっかくだからできるだけ水晶玉投げまくりたいなぁ。 他は経験がなくてよくわかんないや。2-2なら統 |
173. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
初動のCO回しが非常に早くて助かりますね 取り敢えず●長を希望しておきます…あれ、これ選挙票じゃないんですか? あ、でも妙の対抗になれなかったヴァルター様は残念ですね。なので残念賞の▼長という清き一票を投じておきます >>164ヨアヒム様 ★誰の発言を見間違えたとか、そういうのありますか? |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
えーとごめん、野球?詳しくないからなんか適当なCNつけて♡ ◆1 10代くらい? ◆2 3回目くらいなんでなんとも(お二人ともご指導お願いします) ◆3 なんでもおっけー!きままにやってこー。 阿部ちゃん騙りありがとね♡ |
174. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
占2霊1ですな現状~ナンとも静かですなー。 開始で速攻COしてたシモンからは身軽な印象受けるねー。でも単発発言ってのは気になるー。ガシガシ発言してほしいー。リーザちゃんはガシガシ来そうな気はするので楽しみです。魔法少女嫌いではありません |
175. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
えっとえっと、シモンにいが対抗さんでヤコにいが霊能者さんなのね、把握したよ! 占い師さん苦手で不安だけど精一杯頑張るね。 対抗さんは何者かな?まだララねえも来てないしなんとも言えないけど、ロケットだったからちょっとだけ狂人さんぽいのかな? 直近の>>171で自由やりたそうなのもそんな感じに見えるかな。狂人は自由だと考察を歪めなくて良くなって楽だと思うからなの。 灰はまだよくわかんないね。 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
わぁい。占引けたよぉ。初占なんだぁ。がんばるねぇ。占→占 個人的に、占って村とのすり合わせが大変だと思うんだぁ。村の占ってほしいところと占の占いたいところって違うと思うしぃ。せっかく水晶玉もってるのに、自分の気になるところに投げられないとムズムズしちゃうよねぇ。まだ初占なんだけどねぇ。あと、占は孤独だとかなんとか。2-2ライン戦なら、お互いに仲間が認識できて良さそうだけどなぁ。 |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
議題ありがとうなの! ◆1 1年ぶり2戦目(初戦はすむら) ◆2 好き嫌いより緊張が先に立ってるの…がんばるね! ◆3 二人の役に立ちたいな!たぶんどこかでポカるからその時は躊躇わずに切り捨ててね。願わくばそれまでに真が抜けてたらいいな。 |
176. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
あっとひっとり あっとひっとり(便乗) 未CO有の2-1って無限の可能性を秘めているよね人狼は滅亡する 基本は統一が慣れてるかな僕は。2-1なら自由でもいいって言うよねー真狂なら真黒引きやすい真狼なら潜狂を確白にしづらいとか 修>>173 パメラが趣味は占いって言うからぽへー3-1~と思って読んでたら非占霊だったの 僕の趣味は予言です(非占霊) 陣形確定しなさそうだし僕はもう寝るね~すやひむ |
178. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
んーー、ほんとは速い展開の中で思考を追ってった方が要素拾いやすいと思うんですが、クララさん来ない以上、進まないですな。 霊能者に潜伏か否かはお任せで良いと思ってたので、ヤコブが出たことに特に異論はありませんよ。 人狼が落ち着いて相談できる程の時間の余裕が出来てしまった、とは心にメモしておきますね。ではでは。 |
179. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>174オットー様 一行目末尾に「ナンだけに」と添えてればもっと静かになったかもしれませんね(にっこり オットー様の「ガシガシ」という擬音のチョイスは非共感ですね ここは某国民的RPGの「さくせん」にあるように「ガンガン」の方が私は適切な気がするのですが。ここ、感性の違いから占っても良いかもしれませんね(謎考察 >>176ヨアヒム様 回答感謝です。されば娘青両狼の否定要素とメモしておきます |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>今村 了解なの!阿部ちゃんにもご指導お願いしますなの! シモにい強そうだけど護衛はこっちに引き付けられたらいいなあ… >緒方 よよよ良かったー!沢山気を回してくれてありがとう。 注意深く発言するつもりだから反応鈍いかもだけど許してね。誤爆怖いのー! |
180. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
んー シモンが経験不足とか喋ることわからないとか言ってる。りーちゃんも占い師苦手っていってるから、初日は統一がいいなぁ。 りーちゃんは、夜明け立ち会えないときあるって言ってたけど今日は大丈夫?決定確認とセット確認できるかどうかによる。難しいならトラブル回避で自由も考えるよ。セットミスとか面倒でいやだから。 |
少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ああ…なんとなくイヤな予感はしてたの… 1年ぶり2戦目の若葉マークに狼を回すなんてランダムさんはどえすにちがいないの。調べたらちょうど去年の10月だったの。 …でもふたりがいい人でよかった。情けないけどたくさん頼らせてもらおう。迷惑かけませんように! |
181. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
失礼いたしました。熱盛とでてしまいました。 ネタが多いってさいこー!そんなわけで私も▼長するね♡(ネタ) ここまでは青と商が軽くていい感じ。商に関してはうきうきしてる人間味もでてて好み。あっ、友達としてだよ?私にはゲルトがいるから…ね? 占いはまだそっとしとこうかな。二人ともやる気あるっぽくて私うれしい。 占い方針は統一が好きだけど占い師さんたち次第ということで。まだ保留♡ |
182. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
体制固まるかと思って見てる間に、ネタだけ進行してる! 青>>164 占いCOできなかったのは、大きな出遅れです。痛恨!(選挙戦的な意味で) 修 >>173 と 羊 >>181 出口調査で▼長出てる!まだCOしかしてないのに! 多分今日は固まらない感じかな。ぼちぼち寝落ちするかもです** |
183. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>180アルにい あ、そっか。言うの忘れてたの、アルにいありがと! りーちゃん今日の立会は多分大丈夫。プロの通り、秒単位の判定出しにはあんまり期待しないでほしいな。 リデルねえはCOとネタ以外の発言が少ない中でも情報取ろうとしててすごいな。ガシガシしたひとなのね。オトにいも貪欲そう。 これ以上待っても発言は増えなそうだからりーちゃん寝るね!1週間ちょいの間、みんなよろしくなの。 |
184. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
じゃあガチもちょっとだけ進行させてみる! オットーは情報ほしい感あるよね。人狼の相談に対しての言及は感情出てるよね。 村長の能力者に対して潜伏OKは自由感。カタリナの>>169は危機感ぽい。ぱっと人印象だけど、アピの可能性は検討していきたい。 うん、無理。プロみんな個性的だったし、初動は推理情報ってより、個性博覧会が面白いなって感想。おやすみー。 シモン>明日ちょっとだけ女王様になってくるー! |
185. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
屋>>174★兵へのコメントだけど、即COはいい、単発発言は微妙ってのは即ある程度の長文COを望んでたってこと? 触り方的に兵屋きれとれそうなんできいとく。 あとキレといえば修の青娘キレ>>179にも同意しとくぜベイベー! 修青のやりとりから青素っぽいし。 お風呂行ってそのまま寝ます♡** アルビンて女装趣味あったんだ……… |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
緒方 23:39 おんなじこと言おうと思ってた!笑 二人ともうまいなー。狼時でもふつーに考察するしかできないタイプだから、二人のことナチュラルに白位置とか真位置にやっちゃうとおもう。 ラインベタベタごめんって今のうちに謝っとくね>< |
186. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
みんな静かなのね。そうよね、魔法幼女はもう眠る時間ですものね。 パメラも静かに書物をしたためていこうと思うわ。 ペンは剣よりも強し。 この緊張感、アドレナリンが湧き出るわ。今のうちに妄想を広げなくっちゃ。 パメラはまだ眠らないわ。一つの小さな宿に、男と男。女と女がひしめいてるんですもの。興奮して寝られやしないわ。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
そうかな…(てれてれ) 緒方も今村も潜伏強そうで安心感あるよ! でもこの村は灰のみんなもつよそうだね、がんばろう。 狂人にもCN考えてあげた方がいいかなあ? 誰だろう、シモン?クララ?まさかの潜伏? |
行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
だいじょうぶだよー で、阿部ちゃんは明日黒だしをしてほしい。占い師なれてないなら2日で勝負決めよう。今日占いにかかった疑惑灰に黒だして明日吊にいっていっきに真占襲撃にいくよ。 長引くほど真が真らしくなるのと、黒出した方の占い師はプレイしやすくなるからね。仲間さがしもラインからでいいので、敵もつくりにくく、騙りの難易度も下がる。 |
188. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
このまま余程のイレギュラーが無ければ、初日の占いは統一を希望しておきますね。書非霊ならヤコブ様がまとめを、クララ様も霊であればお二方で表を纏めて頂けると幸いです >>178屋後半のマイナス感情は、オットー様の人物像をつかむ要素になりそうです。とはいえ、私はまだこの村に誰が居るのかすら微妙に把握しきれておりませんが… >>183リーザ様も「ガシガシ派」なのですね。あらまあ私が少数派なのでしょうか |
少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
堂々としてるって言ってもらえたけど、不慣れなのにあんまり堂々としてると仲間いるのでは?と思われちゃいそうだから、ほどほどに不安感は出していきたいな。うまくいくかなあ。 カープのあのバット持ってる子の名前知らないなあ。 なんていうんだろ? |
190. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
・ニコラス様が私の中で熱盛botになってしまっております >旅 ★皆さんがちょこっと初動に対しての感想を述べておりますが、ニコラス様は何か感想は無かったのでしょうか?言葉にする程のものでもない、ということなら熱盛でも出しておいて下さい ・ペーター様には情報に対するハングリーさを感じたのですが、どうやら勘違いのようです クララ様きましたね。2−1ですか ではヤコブ様、今後の方針をおまかせしますね |
191. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
月曜日ダンジョンでのレベル上げ終わって帰ってきたらクララきてたー。 ほぉ2-1ですな。非霊ってみんな回ってたっけ? 占い真狼ならCO早めで自信あんまりのシモンがやや真よりになるのかな? 占い真狂ならわかんない。 とりあえず狼3潜伏の場合とかだと灰ラインの手掛かりになるかもだし統一占い希望しとこーっと。 |
192. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
気になって見に来たらクララきてた!2−1でいいの? 村長が能力者潜伏好きにしてっていってたけど、真いるなら今でておかないとヤコブ偽時のときに偽にまとめされちゃうから勘弁して。 ★村長>上記についてはどう思ってた? りーちゃん>ありがとう、じゃあ統一でも大丈夫そうだね。 ★シモンも決定確認とセット確認大丈夫そう? ★尼さん>ペーターの情報に対するハングリーさってどこで感じたの? |
193. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
【2-1確定】確認。 2-1なのか、真狂も真狼もあり得るから悩ましいな。 自由占だと真狼だった時に、狼占から狼の黒囲いとかめんどくさいからとりあえず統一占いを希望かな。 それにしても灰が広い。コア遅めなので現状の灰雑感でも落としていくか。 |
194. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
みんなもう夢の中なのかしら。パメラちょっと寂しいわ。 花占いでもしていようかしら…。もうすぐ秋が来るのね、秋…秋…読書の秋…。この静寂に包まれた時間に、薄い本を読むのもまた趣があると言えるわ。明日何も起こらなければいいけれど…。そう言えばあの子は彼とおデートとか言っていたわね…。無事におデートできればいいけれど、パメラちょっと心配…。なんだか嫌な予感がするわ。腐女子の感って、当たるのよ |
195. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
2-1だねぇ。自由統一はヤコブに任せるよぉ。 アルビンさんが女王様になってくれるみたい。えへへたのしみぃ。 商>>162>>163が、スタートからの姿勢の軽さとあわせて妙との非仲間感あるなぁ。(反証:妙が赤に顔を出す前にCO) まぁ妙の中身がわからないからなんとも言えないんだけどねぇ。でも商は単体で人っぽいなぁ。 お互いを気にしていこうねっていうスタンスの商が、「おっ狼ひいた!非占霊じゃぁぁああ |
196. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
(ウッキウキ」ってちょっと想像しづらいなぁって思うんだぁ。 修の質問の仕方が好みだなぁ。発言全体も見る側っぽい感じがする。単体視重視タイプっぽいのかなぁ? 屋はよくわからないや。単発発言の何が気になったんだろう?とか、狼がさっきの時間で何を相談すると思ったんだろう?とか、よくわからないところがいっぱい。 旅は熱盛の人っていう印象しかないよぉ。非占が早いのと、霊もう回していい?→CO回りが早く |
197. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
て助かる→朝になったら陣形が分かってればいいなっていうこの流れがキレイに一貫してるなぁってところにはちょっと感心したぁ。これからバリバリしてくれるよねぇきっと。 みどりーずは狼だとしたら騙る気ゼロだねぇ。 ☆商 早速でごめんだけど、仮/本決定の時間にいられそうにないんだぁ。希望は早めに出すねぇ。本決定の少し後くらいに戻ってこれると思うから、指定されてもセットすることは可能だよぉ。 |
198. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
ざっと見たところ霊潜伏懸念があるみたいだけど、さすがに農偽の霊COを見て潜伏する真霊なんていないでしょ。灰から霊COがあったら考えることで2-1で考えていいんじゃないか? あとは発言数と勢いのわりに、ネタ発言が中心で要素はそれほど落ちてないのか。この灰に最低でも2Wいることを考えると、少なくとも狼は気楽さを演出はしているだろうな。 |
199. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
>>164青は俺もパメラのCOは「ん?」と解読に時間がかかったから自然に見えるな。すでに指摘されているけど、反応も自然に見えるだけに娘青の茶番はなさそう。青狼なら3-1を自然に受け入れそうだったことから、兵妙は真狼かもしれんな。 >>178屋は農に対するけん制で、2-2を視野にした発言。農霊が確定した盤面だと、屋狼なら結構無駄な発言だよね。ないとは言わないけど、やや非狼じゃないかな。 |
200. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
ざっと見たけどまだ色取りは流石に難しいね 真狂、真狼に関してはそのうち違和感から分かってくるだろうからどっちでもいいかな どっちかならってのは>>191の概ねペーターに同意 統一、自由に関してはどちらでも私はOK。 自由は自由で情報出るし、自由占いで白白なら次の日補完で〇 まぁ、その辺は権限ないし霊能に任せるよ とりあえずリーザとカタリナ可愛い |
202. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
>>181羊は羊村仮定、人っぽさ等の印象を評価するタイプかな。狼仮定なら、この村の狼は意図して人っぽさを出している可能性も高いので、羊狼からの青商への印象上げアシストの可能性もあり。 RCOに関しては狼が赤でも相談なくRCOするケースも普通に多いので、まだ兵非狼とは言えないかな。初動だけで稼げる要素に信頼性はないので、今後の発言で追っていきたい。 とりあえずお休み。 |
203. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
あと、一つ。統一するなら確定要素が欲しいんだよね? 初日で人狼見つけるのって難しいから白そうな人orスキル高そうな人占っておけば感はあるけどね 灰も多くスキル高い人は白く見える力持ってるから占いないと吊りにくいだろうしある意味チャンスでもあるんだよね。 白でも今後の事を考えると無駄のない占いになるわけで。 ざっと見た感じそれに該当すると思ったのは、フリーデルorトーマス じゃあまた明日ね |
負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
>>198の考えに則ってみると、一番演出してる感あるのは羊。>>202も含めれば羊青…なんてそんな簡単じゃないよねぇ。妙は狼寄りかなぁ。いきなり対抗を狂人塗りして、灰はわかんない!って言うの、灰に安易に触れたくない狼っぽく見えちゃうんだぁ。現時点で兵狼塗りはちょっと難しそうかなぁ。ないとは言わないけどねぇ。 COに関しては樵の考え方が好きぃ。 ちなみに狂引いたら霊RCOの予定だったよぉ。 |
羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
わあ、狂潜伏初めて見た。真潜伏は考えなくていいよね♡ さてどうしよっか。 初手黒出しなら狂人ぽいのは避ける方向で占い出すけど、狂人確白にするっていう方針もあるよー。 騙ってくれてる阿部ちゃんとLWになるであろう緒方ちゃんのやりやすい方にあわせるよ。 |
204. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
フルメンで2−1ですか。割と珍しい気がしますね。 トーマスさんの>>193を見てなるほど、確霊を利用しての真乗っ取りは怖いな…とも思ったのですけど、「狼占から狼の黒囲い」だったら襲撃で分かりそうな気もしないでもないですが。 まあそれはともかく私は確実に詰めていく方が好みなので統一占自体は賛成します。 しかし村長とリーザちゃんの真贋対決が実現しなかったのは残念ですね。 |
205. 神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
>>142アルビンさん それは残念です! しかし清廉潔白なお人柄ですね。 アルビンさんの初動の軽さは非窓感ありますね。 オットーさんは>>161の「霊能も隠す必要なさげだね」の言い回しが村側っぽく感じました。 (霊を隠す=霊を保護する的なニュアンスに取れました) ヨアヒムさんの>>176を見て、占狼で潜狂確白は確かに嫌ですね。 しかし自由だと囲い対策が必要ですね。補完有りにすればいいのかな。 |
行商人 アルビン 06:26
![]() |
![]() |
だいじょうぶ。だいじょうぶ。 あのね。大切なのは村のひとたちも一緒に遊んでる「仲間」だって思うことだよ。味方なんだ。敵じゃない。 それにね、たとえ初回で占われても吊られてもいいんだよ。 こんなこと言っちゃったらなんだけどさ。 |
行商人 アルビン 06:36
![]() |
![]() |
狂人を確定白にするのはいい案だけど、襲撃しちゃうことになるからね。狂人には黒出した方がいいんだ。狼占が真に見えるように黒く動いてくれるからさ。 ぶっちゃけ、騙らない狂人については「いない」と思った方がいい。あっちはあっちで勝つことを目指すんだけど最後まで生きて一緒に戦ってくれるとか、きれいに協力してくれるかどうかはあっちの腕しだいなんだ。難しいからね、潜伏狂人やるの。 |
行商人 アルビン 06:57
![]() |
![]() |
それから白狙いでも、黒出すのまったくOK いいところ吊れるチャンスだから。 特に占い師候補の黒って結構強いからね。白狙いを「白決め打って地雷にする」なんて村陣営ならいかんけど、ぱっと見たところそういうのはいそうにない。「白狼がいるかもしれないから」なんて理由ならチャンスとおもっていい。 黒を背負って2dをやるのは、村陣営でも難しい。白だし側の占い師も難しい。村側を不利な立場における。 |
行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
【初日は、自己紹介】 人間関係をつくっていくつもりで、自分の特徴を相手にとらせる。「懸念」「軽さ」「面白さ」「目のつけどころ」等。相手に「自分をこういうやつだと把握させてあげる」んだ。把握できる相手に対しては安心するからね。 トーマスは疑惑から見てない。 まず白いところ見てるよ。屋の非狼要素からはいってるだろ?羊は次点なんだ。 |
行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
で、次に出てくる「狼なら」は「間違わないためのブレーキ」。ラインについてはそこから思考を伸ばしてるだけ。 こんな初日で白黒決め打てるなら「仮定」推理しないよ! 今村ちゃんは、相手に自分をつかませられてる。胸張ってOK!じゃなけりゃ、初手黒だし案なんて今言わないよ私ww |
行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
【占い師は村と一緒に】 不安をもつっていいね。そういう考え方してくれるならほんと頼もしいよ。 大分前だけど、エピで「どんな占い師なら信じたいか」と聞いたら「一緒に狼探して戦ってくれる占い師」って答えが村からかえってきた。 あのころと村心理がかわってなければ「共闘」が占い師のキーワード。 |
206. 農夫 ヤコブ 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。全員揃って何よりですね。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3狼1狂人 【占い方針は"今日は"統一にしましょう。】 ◾︎1. 占い内訳(パッションOK) ◾︎2. 占って欲しい人と理由 ◾︎3. 占って欲しくない人と理由 【仮決定21:45/本決定22:15】 |
行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
阿部ちゃん、占語りの発想いいから大丈夫。 自分が占い師としてどうしたら村の役に立つか、勝てるかを、常に考えていこう。食われるかもしれないんだしさ。 灰を判断しにいくのはとても大事だからね、灰がわからないなら周りが言ってる要素をヒントにそこから思考を伸ばしていく。自分の言ったことを大事にしてくれるひとに、悪い印象はないからさ。 あ、そうそう。視点漏れしてもいいよ。 自己防衛で小さくなるより、失敗上 |
207. 旅人 ニコラス 07:22
![]() |
![]() |
おっはよー。 久しぶりにいい寝覚めだ。人狼探しは快適な睡眠から。エアウィーブ。 で、2-1か。真狂の狼3潜伏ってどうしても思っちゃうな。個人的に狂潜伏が好きくないのもあるけど。 占いは統一希望だけど、シモとリザが「自由でオナシャス」って言うのならそれでもいいよ。 |
行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
【大目標】3日目真占襲撃をしてにげる 【初日目標 1】今日の占い先を村側に設定 【初日目標 2】村の人たちと人間関係をつくる 関係が強いほど吊りにくいからね。今村ちゃんも阿部ちゃんもこの人とは話せそうって相性がいい相手がいたら、教えて。その人がパートナーだから。 |
少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
おはよ! 狂人は潜伏かー。一度潜伏真占のろぐを読んだことあるけど、流石に今は考えなくていいよね。シモにいふつうに真っぽいし。 狂人さんは基本的にいないものと考えた方がいいね。残ってたらラッキーくらいで。狂人さんにも狼はわかんないんだし。 |
行商人 アルビン 07:33
![]() |
![]() |
失敗してもいいんだよ。負けてもいいんだよ。 私、自分でそう思ってるもんwwだからうっかり私が占いにつかまって初回で吊られても「ごっめーん!」「みんながんばれー」で終わると思う。 それが白くなったり、真になったりするコツ。それから序盤はあんま白とらない方が長い目で見たときにいいんだよ。襲撃先なくなっちゃうし、中盤以降位置が落ちがちになるんで。位置はとりすぎない程度がいいね。 |
行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
おはよう! うん、真占潜伏してたらそのときはそのときだ。 今日は昼は顔出せないけど、他は顔出せるんでなにかあったら赤でいってね。困ったことやどうしたらいいかわからないこと。みんなで相談しながらいこう。 さて、村陣営さんたちがそろったのでご挨拶しとこうかな。 |
行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
【村の将「確霊ヤコブ」と村のみなさんと狂人へご挨拶】 今回狼役をもらったアルビンこと「緒方」です。どういう結果になっても、エピローグで楽しい村だったねといえる村にしていきたいと思っています。 狼3人、全力で勝負しにいくので、どうぞよろしくお願いしますね。みんなでいい村をつくっていきましょう。 |
208. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
おはよう、ララねえの非占霊かくにんしたよ。 あれ、2-1なんだね。フルキノコで2-1ってどちらかというと真狼-真が多いイメージ。ぱっしょんシモにい狂人さんだったけど推理まちがってたかなあ。だとしたら「出ます!」だけ言って独断ロケットしたみたいな感じなのかな。うーん、内訳は50:50に戻っちゃったな。 シモにいが狼なら潜伏狂いるから占わないように用心しとかないとだね。 |
209. 少女 リーザ 07:48
![]() |
![]() |
灰も個性ゆたかでなかなかむつかしい アルにいは>>150の1行目赤窓見えてなさそうで白っぽいぱっしょん。他も色々気を回して村を安定させようとしてて好感度上がっちゃうの、りーちゃんチョロい。 白狙い占ならアリかもだけど、2-1ならその必要はないかな。今日は占いたくない位置。 あっでも読みにくかったから質問。 ★>>184アルにい 「ぱっと見人印象」って村長とリナねえのどっちにかかってるの?両方? |
210. 旅人 ニコラス 07:48
![]() |
![]() |
と思ったらヤコ来てた。ありがとー。占い回り了解。 >>190修☆ >>177、あとは「みんなよく喋るなー(頭の悪い人風)」って感じだつたなぁ。 ヨアのパメ誤読も個人的には「アツモリィッ!!」だったよ。僕もよく誤読するし。 |
211. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
よあようございまーっす 陣形は確認したぞ!2-1とか面倒くs人狼は滅亡する! 農偽の霊CO見てから潜伏する真霊とか…実際見たことあるからいっておくけど僕のは占3CO前提よ~ 統一方針も確認したぞ人滅! 占内訳は真狼ですね分かりますというパッション 個人の体感統計なので継続判断だけどネ。 占い先は帰ったら考えるけど、真狼だと潜狂占って悲しみ、真狂だと直吊り狼占って真占即死2狼残りとか面倒だよね~。 |
212. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
…と思ってたけど、 >>203ララねえはそうゆう考え方もあるのかー。2-1で白狙いっておべんと(護衛候補)増やすだけかなって思ったんだけど。白狙いって基本的に白が出るだろうけどワンチャン黒出るのではって感じでやるものだもんね?まあヤコにいにまかせよう。 それに、この村は灰みんなつよそうだからりーちゃんの死後灰ガチになっても頑張ってくれそうだなって少し安心してたとこあるの。 |
213. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
シモは喋る事に困るんだったら、★をガシガシ投げるといいと思う。それこそ判断材料になるだろうし。>>195>>196>>197見る限りだと決して人を見られないわけじゃなさそうだし。 ちゃんリザも「自信無いー」と言ってはいるけど、自信無さげに物凄い能力を発揮するのが魔法少女と相場は決まってる。 |
214. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
オトにいは>>178「人狼に時間の余裕を与えてしまった」あたりから本気の殺意がかいまみえる気がするの。こうゆうのがスルッと出てくる人は第一印象村に見えちゃうの。 今のとこ占いたくない枠はこの2人かなあ?他はもうちょっと見てる。 喉の余りでちょっとメモ。書樵は冷静系で修はガツガツ系、羊は言葉選びが上手な人、青旅はなんだか力が抜けてる人。 |
215. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
娘はRPばっかりだなぁ。 羊はネタさいこー!ネタだぁいすき!みたいな感じでウキウキ感だしてきてるけど、そういう人がプロのネタをがっつり見逃してるのは違和感だなぁ。ネタも便乗が多くて、本来ネタるタイプではないのかなぁって思ったよぉ。>>110から、読んでないって線は薄そう。人仮定、周りの目を気にしてしまうタイプで、狼仮定、>>181で言ってる、自分が白いと思う行動を真似てきたってところかなぁ。 >> |
216. 負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
>>205の言い回し云々はなるほどぉって思ったよぉ。 >>213旅 ★投げ苦手なんだぁ。でもがんばるよぉ。 ★書 書は修樵をどう見てるのかなぁ?"スキル高い人は白く見える力持ってる"とのことだけど、樵修をスキル高い人且つ白い人とみたのかな?それともスキル高い、白くみえる、のどちらかでみたのかな?そう見えた理由や発言も添えてくれると嬉しいなぁ。 統一了解だよぉ。商は占いたくないなぁ。 |
217. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
おはようございます。2-1ですね。農>>206 方針確認しました。 商>>192 ☆迂闊だったかも。他に役職COあるなら、早めにCOしないと、真視難しくなり、結果、村に不利になりかねないですね。申し訳ない。 |
218. 村長 ヴァルター 08:27
![]() |
![]() |
バラバラですが、初動印象など。 兵>>171 占い方針がすんなり出るのは好印象。 修>>173 青への質問は人狼探す姿勢。注意力の高さを感じた。 ★妙>>175 占い師苦手、具体的にはどういうところが苦手? ★屋>>178 人狼相談できる、は僕もなんとなくそう思ったんですが、でも、もう相談する段階でもないか、とも思ったんです。ここで相談するとしたら、どんな内容だと思います? |
219. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
修>>188 体制が確定する前から人物把握に積極的。村仮定人狼を探す姿勢。人狼仮定、潜伏幅を狭める動きなので微妙に非狼要素かな。 ★書>>189 1時間半経過している中で「早い」に違和感がありました。どんなニュアンスでした? ★修>>190 ペタハングリーと感じたところ、勘違いと変更した理由、簡単に喉端にでも。 |
220. 木こり トーマス 08:32
![]() |
![]() |
>>206農の方針は了解。 統計的な話をすれば、G国におけるフルメン2-1は真狂−霊と真狼−霊はほぼ同数で、半々ってところだな。だから本当にどっちもあり得るから先入観で見ない方がいいだろう。 >>211青 流石にCOを見て独断潜伏されるのは事故だよ。旅が霊COして、「失礼致しました。霊能者が出てしまいました。」とでもCOされない限り即吊りで処理だよ。 |
221. 村長 ヴァルター 08:33
![]() |
![]() |
樵>>198 灰2w+は気楽さを演出、は同意。 ★樵>>199 青非狼なら兵妙=真狼のロジック、理解したいので詳しくお願いできますか? ★神>>204 トマ>>193を読んで、確霊利用の真乗っ取り、とは?僕はそう読めなかったので、詳しく教えていただけますか? |
222. 木こり トーマス 08:35
![]() |
![]() |
☆>>209妙 >>145樵は更新直後に役職を確認して即発言したんだが、その前に商は>>142>>143と2発言で、誰もいないと思ってびっくりしたにむしろ違和感かな。リアタイで居た身としてはサクサク発言が伸びて誰もいないなんて感じる印象はなかったぞ。 じゃあ何の要素かと言われたら、村仮定なら>>163冒頭のようにリアクション芸人、狼仮定なら村っぽさの演出ってところかな。 |
223. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
☆>>221長 青非狼ならではなくて、青狼なら兵妙で真狼ね。 >>199のように青娘で両狼はなさそう →青狼なら娘白 →娘白の占COを自然に受け入れようとした青狼視点だと兵妙娘の3-1は真狂狼で見えてるはず →よって青狼なら娘白なので、青視点だと兵妙で真狼なんじゃないかというお話。 |
224. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
おはよー。 シモンもリーザもアルビン白いって言うからアルビンは白でいいんじゃないかな(謎理論) あとトーマス>>220の真狼と真狂は出現率同じくらいってのヘェ〜って思った。 で、おそらく2-1をみて「内訳頻度どんななん?」ってこの小ネタを調べに行ったであろうトーマスは村人っぽいなぁと思いました。 |
225. 少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
☆>>218長 報われない仕事だから苦手なの。 狼陣営からは攻撃され、味方のはずの村からはサンドバッグにされて基本的に死ぬまで信じてもらえないでしょ。 がんばって考えたことを取り合ってもらえないってストレス溜まるから、たぶん性格的に占い師に向いていないの。引いちゃったからにはがんばるけど。 ちなみに>>219修への★は既出だった気がするけど、上から読みながら目についた所に★飛ばしてる感じなの? |
226. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
怪しい人はまだわかんないなぁ。 クララお姉ちゃんの強そう占いは村人でも言うよねぇてかむしろ村人のが言うよねぇって感じ。 人として怪しいのは圧倒的にパメラお姉ちゃんなんだけど今のところだいぶ離れたところから眺めてるから物理的にはまだ無害。 |
227. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
おはよー。夜置き忘れてたのです。 っ一夜発酵のナン 揃ったっぽいけど非霊してない人いたら決定前に表明して下さいねー。後から出られても即吊りです。というわけでヤコブ霊で進めます。 占い師苦手な2人ー?ロケットしたシモンが狼でCOやるかなーと思うので、真狼ならシモン・リーザ。真狂なら五分五分ですねー。>>191ペーターと丸かぶり |
228. 少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
>>222トマス なるほど、参考になる。じゃあぱっしょん白要素は撤回気味にしておく。夜にかけてもう少し見てみるね。 まあ感じ方にも個人差があるから他にも夜明け張りついてた人いたらどう感じたか聞いてみたいな。りーちゃん2〜3分遅刻した組だし。 ★>夜明け張りついてた人 夜明け誰もいないかと思った? 余談だけどみんな▼長しすぎなの!りーちゃんがそんちょうになれなくなっちゃう!流石そんちょうつよいの… |
229. パン屋 オットー 09:18
![]() |
![]() |
シモンの単発で気になったと言ったのは、水晶だの何だの出して占い師の本気見せてほしかったな、ポツポツ発言だけ残して寝る気かな困るぜベイベー!というだけですね。 >>172まで読むと占い先方針までガシガシ示してますし、そもそも宣言揃わなかった夜でしたので自分の杞憂でした。 占い先は黒狙いで。占い師生きてる内に一匹でも削りたい。ヤコブは方針表明遅らせて下さいね。 |
230. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
>>222樵>>228妙☆ 僕も夜明け前張り付いてたけど、アルの言う感覚、分からなくはなかったよ。 ついった感覚とでも言うのかな。時間にしたら15秒~20秒くらいだったと思うけど、「んっ?いない?」と一瞬思ったのは確か。 ま、トマの感覚の方も分かるから、個人差の域だと思うけど。 本当にどうでもいいけど、僕は「夜明け前」に「張り付いてた」のであって、「夜明け」に「前張り付いてた」んじゃないよ。 |
232. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
狼は夜明け後、白アピで占い避けしてくると思います。なので不要な質問多い人は自分は疑いますね。 青娘は本気でRPな感じですから目が滑り(ごしごし、白黒なく、むしろ白アピ0なので白いのかも・。 >フリーデルさん>>188 マイナス感情から人物像を掴む?他者への誘導?ご自身の意見では、どう見えるのでしょう。 >カタリナさん>>185 キレは見つかるの?シモ真狂に見せたい兵屋とかが、むしろ言えそうです。 |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
>>230>>231この流れ呼吸困難になるほど笑ったのw そいえば言い忘れてた。 シモにい、お相手よろしくなの。へっぽこ騙りだけど全力でがんばるね。お勉強させていただくの。 りーちゃんと一緒に墓下、いこ? |
233. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
アルビンの進行に対する危機感は村側っぽい危機感だと思いました。ヤコブの乗っ取り懸念とか。灰雑感とか自然な感じ。 夜明け後は、ほんと静かで、後で振り返ると発言残ってるけども、赤で囁き賑わってるの?とかふつーに思うくらいに体感、間隔が空いてました、まる。 また夜にー |
234. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
>>231 失礼しました。自演が出てしまいました。▼旅 >>192商>>219長 ☆ペーター様のハングリー感というのは>>167がCO回りの速さに嬉しさを感じている+クララ様を急かす様な言い方だったからですね。 勘違いとしたのは、その初動がストップした後にイライラとか感想とかが出てこなかったからです まあ寝る直前にすれ違ったみたいですけど、別に今もハングリー感はないかなという感想ですね |
235. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
【2-1確認】 フル○ン村で2-1って私初めてやわ〜。ねっゲルト♡ まだ占いほとんどみてないからあれなんだけど、占い真狼ならラストに非coしたクララは若干非狂とれるね♡ CO速度は狼でも兵妙どっちも赤で一声かけれる速度だし、あんまり参考にならないかな。 この段階で議事録が100近く進んでるとかフル○ンやべー…♪ |
236. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
返答回収だけ 屋>>229 あんがと♡ やっぱ兵屋キレっぽ。返事の方向性と屋の>>178のリアタイで要素くれって姿勢が一貫してるし、仲間に対する反応として期待の掛け方がなんか違う。 んで微キレレベルかなーと思ってたんで>>232のコメントはうむ。て感じ。 んで狼仮定で若干兵屋狼でキレとらせたいのかな、とも若干思ったけど、露骨感あって言う必要ある?のほうが勝るね♡ 素直にキレでええんとちゃう?** |
237. 木こり トーマス 09:55
![]() |
![]() |
★>>235羊 逆では?もし潜狂なら、確占しないように狂は待機しつつ、占2COを見てから非占した位置こそ狂は有り得そうではないか? むしろ潜狂なら狂は最初から潜伏を視野にしており、3-1や2-2にしなかったことは非狂にはなりえんだろう。 |
238. 村長 ヴァルター 09:55
![]() |
![]() |
質問回収早い!ありがたいです。 樵>>223 説明理解できました。僕が主語を取り違えてしまってました。ヨアヒム視界、納得です。 妙>>225 あ、具体的には占作業の何かが、ということではなく、そもそも占い師になること自体が、ということですね。よく分かります。でも、引いた以上頑張る、というのも違和感ありません。 ☆ 妙>>225 はい、今回は1人ずつ見ないで、鳩で上から舐めてます。粒度密度バラ |
239. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
☆ 妙>>225 はい、今回は1人ずつ見ないで、鳩で上から舐めてます。粒度密度バラバラで申し訳ない。重複質問もご容赦下さいね。夜は箱で落ち着いて抜け漏れ重複なく進めますね。 修>>234 よく分かりました、ありがとう。まだ情報要素が少なかった中での修の積極的な人物把握志向、好感しています。 |
240. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
>>215兵の羊評は結構同意ですね 彼女はネタ好き好き言ってますけれど根は真面目な良い子だと思うんですよね >>232屋 単純に性格要素が一つ掴めたなぁと。「狼には十分相談してもらって構わないし、その上で万全の狼陣営を倒す」みたいな人も居ると思うんですよね。オットー様はそういうタイプの性格ではないのだという把握です アピで言える範囲なので、屋の色には繋がらないというのが私の判断ですね |
241. 木こり トーマス 10:19
![]() |
![]() |
もし占真狼なら>>170農を見る限り、>>237樵の理論より娘羊書に狂がいる可能性は高いのではないだろうか? ここ3人は確白になっても素直に頼れなさそうなので統一なら占いは不要かな。 単体を見ると夜までに意見は変わるかも知れないが、羊は狂なら素直に騙りに出るのではないだろうか? 娘は狂のあり得る振る舞い。書は狂仮定、出遅れてきたら2-1だし潜伏してみるかと潜った可能性あり。** |
242. シスター フリーデル 10:30
![]() |
![]() |
>>222樵 >>150商は「(プロローグ見る感じ)だれもいないのかと思って(たけど案外皆居て)びっくりした」ということじゃないのでしょうか? まあ、真意はアルビン様のみぞ知る…という感じですが >>228妙 ちなみに私もトーマス様と一緒で「誰も居ない」なんて感じなかったですけれど >>241樵 パメラ様は潜狂としてふさわしくないと思います。むしろ灰の中で一番非狂たるのがパメラ様だと思いますね |
243. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
樵>>237 ほんまや工藤!私の中では狂人は騙るものってイメージがあるから、最後に非coして騙らなかったっていうのが非狂に見えた。 ただそーなると真狼仮定単純に2CO出揃う前に非COした商青年樵神旅修(屋)が非狂ぽくなるのか。あ、トーマスいってた。 修>>242 んにゃ!一番下くわしくききたい。司と娘、というかざっとみこの村の中で娘が一番潜伏狂人ぽく見えた。 |
244. 木こり トーマス 10:46
![]() |
![]() |
★>>242修 娘非狂の理由を知りたい。 納得できれば娘羊が非狂で、書の非狂が取れれば占い真狂の可能性が高まりそう。 羊非狂の理由はオーソドックスに頑張りそうなタイプで狂なら騙らなきゃとなりそうなこと、また戦術面でも潜狂でやれる自信が見えなさそうなことから。 |
245. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
尼さん>ああ、そういう行間みたいなのを読むひとなんだね。実は年尼でうっかり白に情報ないこと言ったのかなって妄想して突っ込んでた。そんな簡単じゃないかー、恥ずかしいww 私も屋に同意。さすがに農偽知っててまとめとらせちゃうようなひとが後から真だって出てきても信じられない。 もし後から出てきても、人外が出たとかしか見えないから、信じないからね。ヤコさん、まとめでよろしく。 |
246. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
そしてそーです私狂人ならオーソドックスに騙るね(露骨な非狂アピ) 樵私のことよくわかってるなぁ。ゲルトほどじゃないけど♡ ざっと見て思考綺麗だし読み込み深いし占い不要枠にぽいしとこ♡ 一点>>198で狼は軽さを演出するっていうのがあるけど、個人的に軽さとれたのが青商なんで、全員に軽さを感じたぽいトーマスと感覚違いそう感ある …トーマスを知るためにここ詳しくききたいがいい感じの質問がでない |
247. 行商人 アルビン 11:26
![]() |
![]() |
羊>>>243下段、力入れるとこ違う感。占うの安全かどうか程度にしようよ。真狂→無駄&真狼→狂情報は狼欲しいはず。 でも羊狼なら潜狂位置黙っておきたい&狼が狂扱いされたら占い回避可、>>246はないかなとも。誰か意見ほしい。 年>>224にびっくり。書の懸念からの白狙いの方がわかる。でも書に潜狂への懸念ないのなんでだろ。 旅は>>231自虐ぽ。周りに目を向けた方が自分のこと伝わるよー |
248. 羊飼い カタリナ 11:26
![]() |
![]() |
ああ、トーマスについてもう一点あったー。 重箱の隅つつきぽいから微妙だけど、>>193の灰が広いっていうのが若干狼目線っぽいいいまわしだな、と。ただまあこれに関しては言葉の綾要素高い。 それより>>244みたいに娘非狂なぜ?だけで止まるんじゃなくて、その先の真狂にまで言及っていうのとか、先へ先へと思考回してる。この姿勢は白要素でとっていいと思う♡ …もう二点でしたね。 |
249. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
陣形を決めるのは人外である以上、一番最後に出てきたクララがある程度鍵握ってるのは確かだと思う。 で、>>203書の占白狙い提案、言ってる事は分かるんだけど、僕自身「黒引きと喧嘩は占いの華」みたいに思ってるから、正直あまり推したくはないという…。 >>all★ 占い方針ってどう考えてますか?「白狙いもアリ」なのか「男は黙って黒狙い」なのか。僕は後者です。 |
250. 羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
商>>247 あれ?もしかして私がずれてる? なら商から見て>>248の私のいう樵白要素は別に普通やんってことかな。 ふむ、商→羊に対するコメントの集まり方見て再検討しようかな♡ 旅>>249☆ 女も黙って黒狙い♡後で私の意見細かく話すね♡ 離脱!ばいばーい! |
羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
ほええ…やばいっす緒方ぱいせん… なんか二人の足引っ張ってて申し訳ないよ〜。てか阿部ちゃん2戦目とかがち?? あと緒方先輩のアドバイスがちでためになるっす! 自己紹介。自己紹介。変に怯えず素でトーマス関連立ち回ったつもり…が、なんか間違えたや。つっこんでくれるのありがたい。 そして初日占い避け。緒方先輩はさすがだね! 私も潜伏狂人ポジションは無理っぽいし単純に出力あげてがんばるよ! |
251. 行商人 アルビン 11:41
![]() |
![]() |
どこを狙っても、黒狙いがいい。狼に敵をつくらせたいから。書ののは「現状灰判断が難しい」状況をふまえて「強い狼がいた場合のチャンスは今日!」だから、中身は黒狙いだよ。 >>248 いや娘が潜狂!って力入れるとこちゃうってこと。羊の樵姿勢白要素は理解できる。樵の>>244は占内訳推理だし。できる狼の可能性はきれないけど、考えがつながってる。羊はのただの狂人探しに見えて「え?」って思った。 |
252. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
>>245商 残念ながら、私はそんなうっかりさんではございませんの。それでは私の尻尾は掴めませんよ? まあでも、その推理は好きですし村っぽさを感じますね >>243羊>>244樵 個人的な感覚なので共感されないと思いますけど、ネタ十割発言という手法で潜狂アピするような潜狂は居ないと思うんですよね そもそもアピるくらいなら霊にでも出ておけばよいですし、潜るなら匂いは消してこそ むしろ私みたいに真面 |
253. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
目にやってるような人物こそ潜狂の可能性を見るべきだと思います まあ現段階で潜狂云々話していてもあまり仕方のないことだとは思うのです 潜狂警戒するなというわけではないですが、潜狂探しても生産性があまりないような気はしますね。勿論暇つぶしに喋る分には構いません >>249旅 ☆どちらかというと黒狙いですけどあまり意識しないですね。よく分からないとか、いい感じに視界外とか、そういう人に私は当てたいです |
行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
いや、あのつっこみはライン切りだからwww すれちがっておきたかったんだよー!まっすぐ樵にぶつかっていって、すっごくよかった!! 樵は客観的に村を見ようとしてるので、死角は懐。 近づいていって飛び込む方が隠れられるよ! |
行商人 アルビン 11:46
![]() |
![]() |
うん、フリーデルがいい感触。こんな感じね。 疑うことをおそれず、間違えたかもしれないと思考をまわした(ふりをして)ひく。 という手段だよ。村の中はひとりでほっておかれるの、けっこう嫌なもんだからね。白いと思うところも判断姿勢を見せ続けることで相手から「ああ、ちゃんと見てるな」って思ってもらえる。 「判断姿勢」「相手をちゃんと見てるアピ」大事だよ! |
羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
阿部ちゃんそれねー!赤ログ保存版♡エピで緒方先輩の参加した他村名教えて欲しい。 占いは初日一切見ない人とかいるよね。村側の主役みたいなもんなのに。兵妙あとでがっつり触りに行こうかな笑 緒方先輩>>さらにすれ違ったほうがいい? 「ん?それって結局先へ先へ思考回してるのが普通ってことだよね?つまり白要素には繋がらなくなるのでは?」みたいな。ちょっとずれてる系羊飼いで。 |
254. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
羊は>>247の検討で疑惑がでれたら考える。 尼さんの「私みたいなのに狂人疑え」は人外なら「人外なら言わないだろうアピ」かと思ったけど、村仮定でちょっと気づいた事があるので、ここも外したい。 屋は共感しちゃうなところがあってこわいんだけど、やっぱ懸念が村っぽく見えるかなぁ・・・樵は思考の流れ綺麗だし違和感ないから外してよさそうな気する。 今のところ旅・青・年・書・娘・長。ここらへんの情報がほしい |
256. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
ニコにい、オトにい、リデルねえは回答ありがとなの。やっぱり個人差あるみたいだね。 特にリデルねえの答え>>242はそうゆう解釈もあるのか!って目から鱗がフリーフォールだったの。 ちなみに >商★どっちが正しいの? あと見にくかったならごめんだけど>>209もおしえてほしいの。 |
257. 行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
>>209 妙 両方。長は>>192で撤回。うっかりさんの可能性は有。 妙>>225苦手理由把握。真なら村を信じて。これは兵も。 >>228 うん、2発言して誰も見えないんだもの。 >>212 襲撃されても狂だって思われるよ。でも、緊張からの「楽になりたい感」は感じた。苦手とつながる。 >>214の屋をよく見てて言語化綺麗。 シモンは単体分析しながら、りーちゃんは村の意見を聞きながらって感 |
258. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
>>238そんちょう りーちゃんの占い師苦手に関する反応、ちょっと意外だったの。りーちゃんの答えある程度予測されてるかと思ってたの。りーちゃんからどうゆう答えが返ってくると思ってたのかな?セットの作業が苦手だと思われてた?セットするのはそりゃ簡単なの。 全然関係ないけど、前張り付いてるニコにいのくだりで呼吸困難になったの。みんなちょくちょくりーちゃんを笑かしにくるの…w |
259. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
>>255 うん、旅は会話していった方がよさそうね。 ★旅はここ怖自分が生じそうなひといる?あと誰の意見がわかりやすい? 占い師は変に疑って萎縮させちゃうより、まずはマイペースでやってもらう主義なんで見るの遅れちゃったんだ。 妙>旅の見解の方だよー。 >>197 兵 ありがと。最初にそう言ってもらってる方が心配いらないから助かるよ。 |
260. 行商人 アルビン 12:34
![]() |
![]() |
兵の羊評良いのは同感。>>216質問も隙間を埋めてる。私が屋を白く見がちなんで反対意見もらうと助かるよ。 他に気づいた事! 書は言葉の使い方で誤解うみそう。旅はついてこれてない感。娘青はまだ起動してなくて、長は今議事さらってます、年はわかるところからやってるって感じ。 だから情報遅れてるんだと思ってる。 役に立つかどうかわかんないけど、とりあえず言ってみるのココロでGOGO! 喉節約する! |
行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
うん、すれちがってOK! 私のログは、終わってから戦績サイトからいけるよ。 ほんとね、占い師候補は序盤の主役だよ。 ほっておいてるのは、理由があってね。 占に目を向けさせたくない・情報をあまりだしたくない(大事にされない真占は村から消える法則)からなんだ。 |
行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
あと兵が今日決定近くこれなさそうなので、ラッキーだよ。決定前後の発言は真視とりやすいから。阿部ちゃんも喉は残しといてね。 占いの使い方に真剣印象与えられる。 無理しない程度に発言いれられるようなら差をつけられるからさ。 さてこっちも節約せにゃww |
少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
なるほどなの。序盤からバカスカ殴られる展開を予想して覚悟してただけに、今の状況はありがたいような拍子抜けしたような、ってかんじだったの。 まあでも明日黒を出せば否が応でも渦中にいくことになるか。 ……あっでも待って。明日阿部ちゃんが黒出したとして占い抜きを失敗したら能力者が真真で確定して狩人抜きゲームになってジリ貧じゃない?黒出して大丈夫なのかな? |
少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
決定前後の発言ね、意識する。 決定に対して、そこはびみょうかも、とかそこなら期待できる!とか反応すればいいのかな? 真能力者もやったことないから占い師の気持ちが全然わかんないや。頼りっぱなしでごめんだけど、喉余りでアドバイスほしいの。 |
行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
そういうリスクがあるから、黒だしが効くんだよ☆ 内訳を真狂にもっていって、妙農のどちらかに狩をはりつける。そのあとは灰狼次第。 それにひとり吊ってくれるだけで、こっちは楽になるしね。危険だからやらないじゃなく、勝てる道だからやるんだよ。 なに、失敗したら狩人襲撃すりゃいいだけだよ。 |
行商人 アルビン 12:52
![]() |
![]() |
了解。 確実に占える占いを大事にすること。自分が真というのが当たり前であること。自分を疑ってきたら狼かもしれない、でも疑惑にきてる村かもしれない。 狼は自分をこわがるはず。 懐柔にくるだろうか、それとも攻撃しにくるだろうか。 なにより、確定白のヤコブを頼って。あそこは絶対味方だからね! |
行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
疑惑が集まってるところに黒だされたらいやだな。狂なら白いところに黒だしてくるかも難しい。狼あてたい。 確白もいいけど3潜伏だった場合は3狼残すことになる。 みんなが推理しやすいように水晶玉を使いたい。 てか占ったらわかるんだから、わからないところに占いつかいたいよ、ああ占い回数足りないかも。生き残って占い続けたい。 占い師は感情を見られるから、発言そのままよりその裏にある感情をとらせるようにね。@ |
少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
なるほどよくわかった! 2-1だと阿部ちゃん視点の内訳が超クリアになるわけだね! 真占りーちゃん視点対抗は判定を揃え損なった狂人にしか見えなくなる。そりゃ推理組み立てやすくなるわけだね。 12:46のリスクがあるからりーちゃんがポカやらかさない限り真強めに見てもらえて、シモにいが抜きやすくなるんだね。 決定周りも了解なの! |
261. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
妙>>258 そゆことか。作業、手順や段取りが面倒だったり、自由占いで村が納得する占先を選んで説明するのが億劫だったりとかなら、配慮できることがあるかも、というような意図でした。 なので、あまり好きじゃないけど頑張る、という答えで納得です。逆に「ひゃっはー!引いたぜ占うぜ、ぜってー狼見つけてやる俺について来い!」だったら、「苦手」との乖離で、悩んだと思います。 頑張って! |
262. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
>>259商☆ 現時点ではまだ何とも…。 つーか、多分この村基本的にみんな僕よりはスキル高いだろうから、ここ怖懸念してたら何もできないなと思ってる。だから、そこはもう考えないようにしてる。 意見が分かりやすい人…。 「言ってる事が明快」という意味ならトマ。 「見えてる景色が近そう」という意味なら今はまだ分からない。 |
263. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
一撃離脱! >>261そんちょう そうゆうことかー!りーちゃんどんだけ不器用だとおもわれてたんだ…と思ったけど納得なの。お気遣いありがとう。 質問のための質問なのかと思ってちょっと突っついたけどそうゆうことではないみたいね。 狼見つけてやるぜーひゃっはー!ってゆうのはちょっと憧れるけど、この村の人たちみんな上手で全然ピンと来なくてぐぬぬってなってるの。 |
264. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
>>247商 潜狂探してるカタリナ様への違和感は同意ですが、潜狂関連からのみのアプローチというのは狂位置不明の現状ではお奨めしないですね 彼女はテンションがあがると視野が狭くなりがちなタイプだと思いますし。 やはり様々な角度から観察する必要べきかと ちなみに私は彼女の温度感好きです 徐々に灰を見ようとしたんですが…灰広すぎですね(羊の方をチラリ こんな事を言うと真面目な彼女は困るかもですけど。 |
265. 少年 ペーター 16:05
![]() |
![]() |
おやつの時間の一言灰雑だよー。 楽 寝おそらく臨終 商 >>224謎理論白 樵 同>>224村人予想 旅 前張り灰 青 人滅3-1素ボケ微白 長 ▼長 神 存在感が仕事してない |
267. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
ちょwww 待ってwww 初日の日中にすでにこの議事の厚さかーい!! という嬉しいともガチともつかぬ悲鳴を上げてしまったジムゾンです。 いや、充実した村になりそうで嬉しいですね! >>221村長 ☆んー私は 狼占が灰狼に黒出し→吊ったら確霊の判定は黒!→からの真決め打ちの恐れのことかと思っていたのですが。 ちなみに村長さんの解釈ってどんなでした? |
268. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
>>249ニコラスさん ☆個人的には「黒を狙って、結果確白なら、それはそれで良いのでは」派ですが。 白いと思っていたところが確白になりました。と言われても、「でしょうね」で終わってしまいますから。 「真っ黒いところは占いを使わずとも吊れば良い。占いは『白い』んだけど『村』が取れない、そういうところに使いたい」という意味の白狙い、なら反対しません。 |
269. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
パメラさんが潜狂かどうかという話が出でいましたが。 それ、実は私も気になっていたんですよね。 しかし潜狂仮定、考えることは 「占われて確白になりたい」「けど吊られたくはない」 じゃないかなあと思うんですよね。 そう考えると、パメラさんの動きはどちらかというと占われるよりはこのままでは吊られそうに見えるのですよね。 なので個性的な村人なのではないかなあ…と今のところ見ています。 |
270. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
文をしたためていたら、全てが消えたわ。どうも、ショタから人として怪しい。腐。と言われているパメラよ。bonjour ゆっくり考察する時間がまだとれなくてごめんなさいね。 でも何か話さないとと思って鳩を飛ばしているわ。 私の愛鳩、ゴンザレスよ。 |
271. 村娘 パメラ 16:55
![]() |
![]() |
私が潜伏狂だという意見がチラ見できたから、ここからは私が狼や狂人だったら〜の話をさせてもらうわね。 私が狼だったら、仲間達に負担がかからないように個人で突っ走る事はしないわ。一言一言気を使い、仲間達が村人に狼だと疑われてる時は7割フォロー、3割同調するわね。 |
272. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
私が狂人だったら、もっと知的に振る舞おうとするわね。難しい言葉を使って、目を滑らそうとするわね。 霊能だったなら、もう出ているでしょうね。まだ潜っているのなら、出られない空気になってしまった今、ひとりぼっちで震えているその子に手を差し伸べたいわ。 |
273. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
すみません、これからちょっと時間が取れそうにないので●羊で暫定希望して離席しようと思っていたのですが。 カタリナさんの>>250下段で「後で私の意見細かく話すね」とあるので保留にします。 |
負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
屋評メモぉ。 屋は、せっかちさんって印象かなぁ。>>227とかみるに一人でも思考を伸ばしていけそう。発言からも攻撃力高そうなイメージ。屋狼としては、早い流れの中で白い反応できなかった人を叩き落としていく感じになるのかなぁ。反応が鈍かったりした人をそのまま叩き落とそうとしたら要注意かなぁ。発言の鈍さや黒さが何由来なのか考える脳ミソが屋にはあるとおもったよぉ。 |
274. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
ドーモ。皆=サン。自称潜伏狂人のシスターフリーデルです >>272娘 ★本気を出せば知的になれるパメラ様が、未だアブラムシとして燻っているのは何故でしょうか?偽物の自分を演じることに罪悪感でもあるのでしょうか まあ、私は今のままのパメラ様も十分知的で素敵だとは思いますけれどね。もっとも、パメラ様の広がる妄想をしたためた書物と言うものをもっと見てみたいなあとは思うのですけれど |
275. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
んー…でもこれはカタリナさんに聞いておきたいかなあ。 ★>>243「私の中では狂人は騙るものってイメージがある」のならば、2−1を見て「これは占真狂の狼3潜伏かあ」とならなかったのはなぜでしょう? >>235を見ると普通に占真狼を考えているようにお見うけしましたので。 |
276. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
いくつか質問来てるからレスポンスしていくよ >>216 シモン いや、2人とも白くも黒くも見てないよ。 スキル高そうってだけだね。 大前提として私が発言した>>203以前の回答をするね。 フリーデルに関してはあの時点で他社への質問から要素をとろうとしていた点(これは真面目って意味でも取れるが)+>>188で人物考察をしていた点だね。 |
277. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
トーマスに関しては>>198であってるかはいえないが要素彼なりの考察で狼は気楽さを演じているだろうなと強く言えるところ。これはそして同意もできる。 もう一つはフリーデルと被るが>>202で人物考察をしているところだね。 まず主観として人物考察をする人はスキル高い。 それ以降の発言見ても2人とも印象は変わらずスキルは高いと思うよ。 |
278. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
>>260商 屋を見てほしいっていう依頼でいいのかなぁ?屋の輝きどころは夜明けや皆のコアタイムの9時以降だと思うから、そこをみてから判断したいなぁって思うよぉ。 占二人ともが占苦手っぽいとみてる灰が多そうななかでちょっと気になったのが ★長 兵は好印象で終わってて、妙には話しかけたりフォローしようという意識がみえるのは何の差があってのことなのかなぁ? |
279. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
>>219 ヴァルター それ違和感あったか? そのままだよ。こんなに皆出てきてると思わなかったとしか。 >>251アルビン いや、違うかな。 黒狙いというより黒ならラッキー白でもラッキーって感じだね。そら黒でたら良いけどパンダならめんどくさい気持ちもあるし確定黒が一番嬉しい、時点で確定白だね。 >>249 ニコラス それは分かるけどニコラスは統一か自由どっちがいいんだい?黒狙いなら統一より自由 |
281. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
ペーターは思ったことを素直にいうタイプっぽいね。 要素取りやすそうに見えるけどそれがわざとの可能性もあるし、私は白黒問わず結論取りにくいタイプ。 雰囲気白く見えるっていうタイプだね。 |
282. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
クララさんが来てるねぇ。 回答はみたよぉ。人物考察がスキル高めとみるかは人によるからなんとも。でもクララさんはそうみるんだってことはわかったよぉ。樵のスキル高そうは同意しておくよぉ。 二人を白いとも黒いとも思ってないのは把握したよぉ。その上で、 ★書 樵修は白くみせようとしてるように感じる?そうだとしたらどの辺り? |
283. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
私は黒狙いしたいならしたいでどこ占いたいっていうのも明確に言った方がいいと思うんだよね。 占いしてほしいのは、第一希望はトーマス。(簡単に言うと脅威占い)第二はフリーデルだね。 自由なら、パメラ、少年だね。まぁ統一になったみたいだけど一応落としておくよ。 |
284. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
>>282 シモン 白く見せようとしてるとは特に感じてないよ。 それを言うならそれがありそうなのはフリーデルになるね。 2人なら。 今言った通り簡単に言うと脅威占いだよ。 また夜来るね |
285. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
>>279書☆ 僕は統一を希望してる(>>207)。 確かに自由の方が占は黒引きやすいのかもしれないけど、だからって「統一希望だから黒狙ってない」って訳でもないし、そこは矛盾はしてなくない?矛盾してなくなくなくなくなくない?と僕は思うんだけど。 |
286. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
☆フリーデル様 ごきげんようシスター。私のしたためた書物を読んでみたいと言ってくださったのは貴女が初めてよ。なんて喜ばしいのかしら…!私を知的と思っていただけて嬉しいのだけれど、私はシスターがお考えになるような知能はございませんわ。このままずっとアブラムシのままでいいと思っているの。 私には蝶になる華やかさも、蛾になる能力もないですもの…。 |
287. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
私が〜理論は、誰もが妄想するものだと思っているのだけれど、違うのかしら? もしも私が狂もしくは狼だったなら、いいぞ、そのままその調子でいけ皆!パメラの狂疑いだしたぞ!と、狼ならばこれで占われないぜ!と考えて、話を今まで通りに当たり障りのないRPへもっていこうとすると思うわよ? まぁ、この返しも司書さんからしてみたらムキになって占われたくないパメラに見えてしまうのでしょうけど。 |
288. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
(扉バーン)話は聞かせてもらっ…議事長っ!(そっ閉じ) とりあえず人狼は滅亡する! 年>>226『人として怪しいのは圧倒的にパメラお姉ちゃん』のパワーワードっぷりがやばい(やばい) 人外の時に仲間にかける慈悲を村にもかけてくれたらなあとおもいました(こなみかん) 潜狂があからさまに潜狂しててもアレってのは分かる 狼あるかどうかはよぐわがんにゃい 占われたいのかそうでないのかで交流発電できそう |
289. 少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
商神書長樵娘修羊旅屋年青 …うわあ、広いの。 まず占い方針について。 白狙いの一定のメリットはわかるけど、せっかく占い引いたからには黒判定が見たい気もするなあ。対抗さんが狼さんだったら白黒は自由自在として、対抗さんが狂人さんだった場合に困りそうなところを占いたいな。 ある程度喋れて、白黒両方ありそうなとこなの。それってどこかな?これから見てくの。 |
290. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
娘に修の質問意図が伝わってなさそうだから勝手に翻訳なの。 ★>>271>>272娘 自分が狼(狂人)ならこう振る舞う!ってことは、実際「一言一句気を遣う知的な」振る舞いができるってことよね。できるのにそうしない娘は村だ!って論理なわけだから。 さしつかえなければ試しに数発言ほどやってみてほしいの。 人外はあるかもだけど、人外でも灰のみんながなんとかしてくれそうな気もするので占要らないかな?気分。 |
291. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
>>287娘 きっとパメラ様ご本人から弁明したところで悪戯に視界を曇らせるだけでしょう それよりも占いや灰への妄想をしたためて、他の角度からアプローチさせたほうが自身の身の潔白へと繋がりやすいと思いますよ 私も貴女様が回りにどんな感想を気になっております 敬具 貴女と共に生きるアリでありたいシスターより >>290妙 リーザ様ありがとうございます 変にネタに走って真意が伝わり辛かったですね |
292. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
まあ妙娘みたいな組み合わせは薄いのではなかろうか 潜狂についてはまあお前が言うのかよって感じだけど、そんなに深く考えてもかえって精度が下がるだけだと思うしまあざっくり避ける程度でいいんでない? 占2CO見てから狂が潜伏~というのはある程度説得力はあるなーと思うけど、そもそも騙りに出ない時点で狼目線での安定した進行より自分の取りたい戦法を多かれ少なかれ優先しているわけで、絶対的ではない気がするよ |
293. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
☆リーザちゃん まとめてくださってありがとう。貴女は周りをよく見て一歩下がっている。少し遠慮してしまうタイプなのかしら。攻撃されてることに慣れていない繊細な子だと思うわ。誰かと誰かが争うことを好まないのね。でも闘志はあるのね。何かしらの役職をもってしまったからには気を引き締めていると思うので。序盤のようなノリではなくなっているのね。私のネタ走りで、 肩の力をいい感じに抜ける手助けができるといいわ。 |
294. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
書いていた文章が滅亡した() まあ狼3匹いたら誰か騙るでしょーで即潜る狂とかいるしねえ その論理で逆に言うと、占真狂のとき、リーザちゃんの後に非占COした人が全員非狼というのは状況的に狼陣営のノリが良いなぁと思うけど(占2COになる前に全員非占している+農狂もありえなくはない)、その辺りどう考えてるのかは聞いてみたいかなぁ?トーマスの兄貴とかカタリナさんとかに。 なんとなくだけど…。 |
295. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
お前ここは初めてか?力抜けよ。 ☆>>252修 うーん、ネタしかしなかった潜狂には何度か出会ってるからその理屈は実体験として同意できないかな。 そこは個人の性格やスキルにもよると思うぞ。 ☆>>246羊 狼だと初動で疑われないようにある程度口を開くと思うんだが、考察を落として信用を取りに来た灰が修ぐらいだったことかな。 |
297. 木こり トーマス 19:21
![]() |
![]() |
☆>>294青 最初から可能性が高いと言う表現で断定してないぞ。 ☆>>249熱盛 男も女もオネエも語って情報が増えそうなところ狙い。 まったく疑えない白狼なんて10数戦に1回とかぐらいでしか遭遇しないし、白狼ケアのために白占いとか効率が悪すぎてしたくないな。 そんな白い灰はほぼ村だし灰殴り合いを考えると灰にいた方がいい。黒いところは直吊り。よって白確定でも斑でも情報になるところを占いたい。** |
298. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
かたりなざんぎょー(真似) 一撃で返答 神>>275 ☆みんなが真狼って言ってたからほーんと思ってだよ♡ 逆に若干誘導入ってる?とちらっと思ったけど人数多かったし。あと潜伏狂人というワードのインパクトで持ってかれたよね♡ (真狼ならだけど占いあてて確定白なったらヤコブいるにしても村を操作されやすくなって個人的には結構怖いなーって思ってるんだけど、あんま警戒しなくていいもんなの?という素朴な疑問) |
299. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
灰が広い…広くない?(NGわーど並感) 樵>>297 バッサリ割愛されたーおよよ… 個人的には狼が白くて村が負けるってのは自然の摂理なのではって思うな~ うーん、とりあえずアルビンさんは村人なんじゃないかなーって思うかな。アルビンさんみたいな感じの人が、不在詐欺しても誰も何もいわないのにプロローグネタでロケットかますかな。かまさないんじゃない?(反語) 人外ならもう少し萎縮しそうかな、と |
羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
パメラのRPが好きだからという理由で占い外したらだめだろーか。堅物リナだしもう少し真面目な感じで考察したほうがスタイル一貫するしやめといたほうがいいかな。 にしてもこれは今日占い食らいそうやな。食らったらごめんね。3人とも。 |
300. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
☆村長>>218返答 騙り相談の阻止、続いてボロ出しフォローの阻止、あとはラインあれこれ見やすい。これで大体、中堅狼までは分かる。欲張りすぎたー 長く時間あいた場合は、狼同士で発言のフォローしやすいんじゃないかな。誰には擦り寄っておこう…とか。もっとも今回、狼側に失言があったかは不明です。 自分は、狂人要素ざっくり加味する程度で見ます。恐れているのは占:真狂の方です。占:真狼なら何とかなるでしょ |
301. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
まだ見れてない人はごめんねぇ。年娘あたりはどうみたらいいのかわかんないなぁ。年>>224のトーマス村人論は面白いなぁとおもったよぉ。発言みる限り話せない人ではないんじゃないかなぁとは思うけど…どうなんだろう? 青はエコってる感がなんとなく伝わってくるんだけど…>>211から妙狂なら青狼は薄いのかなぁってボンヤリおもったよぉ。出来る人の予感~。>>299はいいね連打しまくったよぉ。 |
302. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
楽しんでるアピなら、みんないないかと思ったらいたーとか、地のマジメ?心配性?なんか言語化失敗したけどカッチリ進めたがりっぽい感じがちょっと滲んでるとことか上手いなーと思う ニコラス氏はぶっちゃけ>>230>>231が何の供述をしているのか分かりませんでした() まあ夜明け前不在詐欺してたけど~ってことなのかな。超てきとー解釈 夜明けに張り付いてたと夜明け前に張り付いてたって何が違うんだろうか… |
303. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
樵は…読んでると「そうだね!!!」としか感想が出てこなくて困るなぁ(良い意味)。説得力推理力もあるみたいだし灰においといた方がいいんじゃないかなぁ。 ◾︎1. 妙狼でみてるよぉ。対抗への視線と比べたときに、灰への触りが狂にしてはふわっとしてみえるんだよねぇ。灰に安易に触りたくないっぽい、そんな動きにみえる感じぃ。特に対商。パッションであげて、すぐ下げてっていうのが、商の位置を固めたくないようにみ |
304. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
るなぁ。対屋は対商に比べてふわりこしてないねぇ。 ◾︎2. 年→喋れない人ではないと思うし、よくわからないので初志貫徹で水晶玉ぶちあてたい。 長→喋れる人だし、掴みにくいとおもうし、ネタが少ない(重要)。直吊りもったいない枠でもある。確白ならあちこちのフォローにまわってくれそう。 ◾︎3. 商→とても白い 書娘羊→そのうち●▼かかりそうな位置で、喋れるとも思っていないので、占いより吊り枠 修樵→灰 |
306. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
クララ>>203は、確定狙い反対だけど、続けて読むと単純な白狙い提案ではなさそう。後半の方ほど頷ける>>279。ギリギリ黒ありそうな所で能力高そうな人占うのはあり!占いなきゃ吊れなさそうだものね。でも明らかに白と思う人は能力高そうでも占いたくない。自分からはアルビン クララの挙げた2人は、自分は白いと思わないので、アリな人選と思う。 クララ狼でトーマス・フリデルを挙げる意味はあまりなさそう。 |
307. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
>>302青 夜明け前に、張り付いてた 夜明けに、前張りが付いてた 前張りって検索したら出て来たけどこれであってるのかなぁ… ここはネタだと思うよぉ。解釈があってるか不安だけどねぇ。 推理的なところは前半部分の、アルの感覚不自然とは思わなかったよぉってところかなぁ。 |
308. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
あーリーちゃんに聞かれてあーなったのかな?でも馬鹿じゃないのって何?というネタにマジレスカコワルイの精神 なんか余計なことしてる感はあるのでここ詳しく供述してくれたらなんか拾えるかもね(ちらっちらっ) ちなみに僕は夜明け1分前にアラームセットしてた勢だけどなんかシモン君がざわざわしてるなーと思った(こなみぃ) キーマカレーのナンが食べたい(発作) |
羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
参戦まだだけどなんか占われそうやねぇ。ゲルト物理で食べれるしいいもーん!いやダメだけど。申し訳ないー。 阿部ちゃん緒方先輩●羊全然かもんだよ!最終的に勝てればいいのだ! やりやすいように動いてね♡ |
309. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
>>247アルビンへの独り言。カタリナさんが自身への狂人視を否定したのは、占い避けたい狼とは異るのに、同意。一歩先を考慮、占われなくても吊られる可能性を見て、狂人視されるのを拒んだとも読めます。そこまで考慮しての行動かは不明ですが。 切迫感の村目からアルビンを僕も白く見てる! 一応、共感がズレたら疑う、と言う互いの確認方法はあります。ただ、ざっと見、アルビン早期に死ぬんじゃ?自分を置いてかないでー |
310. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
本格参戦はもうちょい後で一撃。 ★>>249旅 陣形を決めるのは人外と言いつつ、クララがカギを握っているというのは、クララ人外という視点に見えるんだけど、ここ俺が何か誤読してるなら詳しく説明してもらえる? ★>>306屋 書狼で修樵村なら脅威どころを占わせて斑でもよし、白確でもお弁当でよしとならない?書狼なら修樵を上げない理由があるなら解説してほしい。 |
311. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
兵>>307 ほんまや!アハ体験なみかん ついでに前張りで検索したところ、ニコラス氏がそっと人として怪しめな位置に移動した模様。 妄想甚だしいけどなんかニコラス氏は赤引いた時に備えて夜明け不在詐欺してたのかなーとか思ってたけど、供述内容が意味不明であーなっておりました。 アルビンさん庇うためにそーゆーよけーなこと言うかな?とか (アルビンさん単体で村っぽいしー) |
312. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
>>307兵 多分それで合ってると思いますよ。もうそこはそっとしておいてあげましょう ネタの説明をさせられるほど、悲しいことはないのですから 占いたくない候補は商羊娘樵ですかねぇ 商は>>252で村っぽさ感じましたし、羊は温度感じれたので発言で見ていきたいなあと。 娘は個人的に好きだから()。樵は優等生っぽいので灰で進行させてれば良いと思います。次点で屋もそんな印象ですかね、とぼんやり |
313. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
>>308青 >>307兵が正解なので、そこ掘っても何も出てこないよ! 失礼致しました。分かりにくいネタを投下してしまいました。 もうネタになんか走らないなんて言わないよ絶対。 |
315. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
トーマス>>241 えええリナさん狂人の場合、騙り・潜伏どっちもありそうだけどな性格的に。そこ何か意見が自分とは違う。 パメラ狂人は確かにありそうだ、まあ初日だし大目に見るよ自分は。露骨な狂人、ピンポイントでサインを送る狂人、どちらも有り得る!自分は広めに取ってます。 深く考えても分からんので黒考察行きますねー。 |
317. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
☆>>310トーマス クララさんの発言は悩ましいけど、 クララ狼の場合、トーマスorフリデル狼仲間では上げにくい。 トーマス・フリデルが人間だと、生贄にしたいクララ狼の心境としては十分有りうるけど、そもそも目立つ発言なので狼なら提案しない発言かなーと思った感じ。自分はヌルすぎる? |
318. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
鳩で頑張るそんちょーです。 ログは樵>>297まで進んでますが、読んでるうちに増えるぶんもできるだけ拾うつもり。 単体の言動を村狼狂三仮定でみて、色を取れるか見ます。そもそも鈍感で見落としも多いので、拾えたら、薄くでも頑張って白黒をつけるようにしてます。「その通り」「それは違う」とリアクションもらえて、結果、理解が深まることが多いからです。 占い内訳は、余裕あれば後ほど。 |
319. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
樵商は白よりの灰。今日の占不要。 年は灰微白。>>224の樵白取りはまっすぐだと思った。>>265の一言灰雑は、センスの良さを感じた。占い劣後。 屋は灰微白、>>233の商白取り目線。危機感の出方から取っているのは共感。人狼なら他の発言から白取りそうな気がした。占い劣後。 |
320. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
神は灰、微白、なのかなー。初日、擦り寄り感なく楽観的に白取りする人って、印象的に白く見えてしまう。占い劣後。 ☆神 >>267 なるほど、誤認させられての白打ちのことだったのですね。 「真乗っ取り」で占いが乗っ取られることかと思ってしまい、???となりました。 ・・・恥ずか死にます。 |
321. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
青は灰。頑張って微黒。>>292後段。人狼目線で発言した一般論に過ぎないのだと思うけど、人狼でも狂人でもすごくリアルな心情かも。占い優先。 旅羊書は、灰。三仮定で色を取れない。占い適。 娘と修は、灰。ちょっとこの潜狂インフレが落ち着くまで占い劣後。 GS 白:樵商>神年屋>娘修旅羊書>青 占い希望は、【●青○書】でお願いします。@5 |
322. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
☆>>315屋 羊非狂の論拠は>>235樵の騙らなかったから書非狂ね。ここは一般論ではそんなことがないので、羊の独自理論として根底に狂は騙るものと言う意志があるからじゃないか? ☆>>317屋 書は狼仮定、欲望に忠実な先導役だな。欲望に忠実な露骨狼も見たことがあるから否定はできないよ。特に2-1で真狂なら灰に3狼もいるから誰かが先導役になる戦術も取りえる。 |
323. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
こんばんはー。 占い希望は喋ってるわりに何故かあまり白く感じられなかったカタリナお姉ちゃんか 喋ったけどなんかやっぱりあんまり印象に残ってない神父さんがいいかなぁと思ってる。 んー。シスターさんの言う『カタリナお姉の温度感』ってのがよく理解できてないんだけど、スピリチャル的なヤツですか?? |
324. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
ニコちゃん:単独感がチラホラ~な印象。占い先とかALLに向かって聞く辺り、孤独な戦いに感じるよー。のほほんとしてて甘くみてしまう・・・ぐぬぬ トーマスさん* 誰かに同意で、狼としたらどこで見抜くん?と思う。村側だからこう言ってる~の確証が持てないね。でも初日占いは嫌だなあ、発言見るに論追える人は貴重だし占い先からの襲撃で戦力的に損しそう。 青長羊尼神年 はーーーー広い。 |
326. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
>>298羊 潜狂がいたとしてもやれる事なんてたかだか知れているので、それほど彼(?)自身は脅威ではないと思いますけどね。 >>323年 >>243後半とか、>>246からの>>248とか好奇心の向いた方向への追求が、なんとなく思考が生きてるなあって感じませんか? 私がリアルタイムで個人的に感じたので、伝わるかは怪しいですけれど |
327. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
>>316書 ゴメン、言葉が足りなかった。 僕個人は統一と自由で占が黒を引く確率にそこまでの差があるとは思ってない。正直「大して変わらんやろ」と思ってる。 >>285は 「確かに自由の方が占は黒引きやすい(と一般的には言われてる)のかもしれないけど、だからって(僕自身が)『統一希望だから黒狙ってない』って訳でもないし」 と補完して読んで下さい。 |
328. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
★>>262 ニコラスちゃん トーマスの発言は要約されてても読み砕くの大変だけど、「明快」って理解してるってこと?割とトマ何言ってるか分からないって感想を持つかと思ったのよな。理解は出来ないけど高度!みたいな意味かい? >>322 リナさん自身の価値観が狂人=騙る、=リナ非狂ですかー。自分は、カタリナ狂人で素直にそう発言するかは疑問と思います。下段、なるほど!3匹で考えるとクララ村と判断は早計か |
329. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
ああ、オットーは微妙に狼ヘイトを全身に纏ってる系パン屋さんだったそうだった。 とりあえず狼をなぶり殺してくれることを期待して能力当て希望は保留しとこう。 ヨアヒム兄ちゃんはどうでもいいことをどうでもいい風に語る人かなとか勝手に思ってたけどけっこうまともなこと言っててふーんて感じ。 |
330. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
あう、喉が足りない…一言感想みたいになるひといるけど許してほしいの。 樵はりーちゃんの思いつきの呟きにもぱっと反応して見解を述べるあたり、すごく注意深く読んでくれてる人だと思うの。その読み取りが恣意的になってくるかがキモだと思う。そしてそれを見極められる人はこの村に揃ってると思うの。 りーちゃんの実力だとすごい(小並感)ってなっちゃって色をなんとも表現しにくいのがつらいの。書もここと同じ枠かな。 |
331. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ただいまー。 327発言ってってなに?ワタシニホンゴワカリマセン。さあシモンちゃん、このアルビン女王様が湿布はったげるわよー てーい!ぺしん!ぺしん!どうだあああ(網タイツなうさぎさん女王様衣装) みたいなテンションになってしまったんですが。神父さんが印象に残らないは同意・・・あれだけネタで絡んだのに忘れてた不思議でも>>267上段は「超共感」した!どうやって占い先決めよう・・・orz |
332. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
修も色はわかんないけど、人物把握を徹底してるとこがスロースターターに見えるので置いときたい。 よーしりーちゃんけっこうがんばった( 。•̀_•́。)とか思ってたけどだいぶのこってるの… なんか神がりーちゃんの中で空気になっててそういえばいたね…ってなった。旅は言語化まだだけど、すごく地味に人に見えてきてる。羊は白いかなって思ったとこは特にないけど視線を集めているので娘と似た理屈で占不要と思う。 |
333. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
☆>>240フリーデル 返答さんきゅーです。まあ、あくまで一要素、と。すっごい要素拾ったのだとしたら逆に疑う所だったよー。白黒拾えないのは納得です。 フリデル:かなり落ち着いてる印象だねー。出だしは白稼ぐタイプかと思ったけど、一転、村の思考整理でサポートしつつ推理重視な感じかな。自分的にはそっちのが印象は良い。>>326上段は同意ー。潜狂は頭の片隅にー。 フリデルは外そー。後の灰は、僅差すぎる |
334. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
>>書 279 はい、鮮烈に違和感を。出遅れではなく周りが早かっただけ、という発言に見えて、狼狂>村かと思ったのですが、回答で納得しました。 ☆兵>>278 いやもうこれは僕の受け止め方の問題でして、特に進行にも作業にも不安を抱かず、占い所信表明をつるっと出せるシモンには、なんのフォローも必要ないだろう、と・・・。えこひいきじゃないですよ! あとは、決定周り対応に喉残します〜。 |
335. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
・ニコラス様って黒狙いして黒判定見たい欲求は何となく伝わってくるのですが、その割には誰が怪しいみたいな発言がひとつも出てきてないようなのが気になるなあと思いました。 発言と姿勢が一致してない様に今のところ見えます この先出てくるのでしょうか? ・ヨアヒム様は正直視界外なのですが占い内訳次第ではやや非狼取れるかもしれないので今日は外しておきます |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
ちょっと白とりすぎたかな・・・ あとが面倒なんだよなぁ・・・やれやれ。 今ちょっとぐらい疑われ位置の方が、みんなの目や判断が届くのでゆっくりと位置をあげていけるんだ。だから今村ちゃんは心配しないでいいんだよ。 |
336. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>326シスターさん 気になったとこへの熱量の高さみたいな感じ? なーるほーどねー。 僕が気になってたのはカタリナお姉ちゃんが序盤すぐに屋兵キレを追及してて『そこ今そんな拘る?』みたいに感じてアピっぽく見えちゃった。 ただそれシスターさんの言う温度感でわりと解決するかも。 なんか納得した。希望優先度下げる。 |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
ただいまー。占い枠というよりつり枠ぽいわ…笑 今のポジションからじわじわあげれるように努力する!でもいつでも▼●だしてくれてOKっていっとくね!がちでそれもおもしろかろう!てタイプだから♡ 仲間の温かみを感じる夜。狼っていいな…!うっし、表がんばります! |
337. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
長は意味のない★飛ばしてる?とおもってちょっぴり疑ってたけど話してたらそうでもなさそうだったので一旦保留。 残った年青、この2人なんかするっと読めちゃってあれっ終わり!?ってなったの。 >>289の方針に照らして対抗が狂ならこの2人の判定は困りそうって思うので【●青〇年】提出。僅差だけど、もし青が黒なら娘に白要素が入るので得られる情報がやや多いかもなこちらを第一に。 離脱!決定間際くらいに戻る! |
338. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
こんばんは。 みなさんの希望を集計しようと思ったのですが、ぱっと見村長さんしか希望を出していな…い…? ちょっと人数が多いので、希望には【カッコ】をつけてもらえるとありがたいです。 【占い希望:Aさん、Bさん】 【占い非希望:Cさん】 それぞれ何人でもいいので理由付きであげてくださいな。非希望が多ければ加味します(が、後日の考察に活用してください)。 こんな感じでよいでしょうか?@20分 |
339. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
【●神父さん〇村長さん】で投票するよー。 神父さんはあんまり印象に残ってないから(3回目) 村長さんはカタリナお姉ちゃんの優先度下げたら手が勝手に書いてた。 パメラお姉ちゃんは腐を占って確定白になって権力持たせたら少年ペーター的に修羅なので嫌です。 |
340. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
屋 >>300 なるほど、ありがとう。相談ってことで、「COどうする、誰が行く?狂人(見えてる)に任せて全潜伏で行こう!」か、「3-1,2-2,2-1は、狂人に任せよう」ぐらいまでしか想像できなかった・・・・素直に、勉強になりました。 となると、みんなが漠然と感じた、冒頭からの全体的な軽快な雰囲気も、人狼のみなさんが相談して作ってる可能性もありますね。@3 |
341. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
>シモン 村長占いだと得られる「見ていくための判断基準」とは、単純に思考が掴みにくいって事なのかな。 >>171を言うのなら、カタリナさんやクララさんとかの方が周りとの関連は多いのでは?と。そもそもどんな基準やねんと思ったわけであります。思う所を! 自分は【占い希望:●ジムゾン】 【占い非希望:アルビン、狂懸念:羊娘青】 |
342. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
ただいまー。うん、はっきりいって時間足らなそうだからざっくり樵商青はまず外すね まず、修は感覚違う感があるから擦り合わせしたい。 村を一歩離れて外からテイスティングしてる印象。トーマスほど踏み込みが深い訳じゃないけど、余裕さも感じて全般的に判断する側な感じ。 私との視線の乖離は村狼仮定というより多分経験値の違いとかもあるんかなっていう。 お返事くれた娘に対する目線正直わからない♡なんかごめん! |
343. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
話は聞かせてもらった!(※あんまり聞いていない) 人狼は滅亡する! というわけで、こんばんよあひむ~(箱ゲット)しかし時間がやばいらしい。 ちょっち待っちくり~ とりあえず【占い非希望:商】だけ出しておくねー あと占い師の発表順希望とかって考えたほうがよかったりする?時間指定ならそれでいいけど。 |
344. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
喉がないので超圧縮灰雑。 屋: 農への突っかかりが微白。前衛的でこれからも要素はたくさん落としてくれそう。 青: 特に色は取れなかったけど、青狼なら占い内訳が推測できそう。>>292を自分で言いだすあたりは非狂っぽい。 商: 誰かが言ってたけど、プロを持ち越して開口一番>>142を言っちゃうのは役職どうあれ本心だろうし、ノリがいいのは同意。狼なら赤で様子見して我慢するんじゃない?と微非狼。 |
345. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
旅: 色々発言が危うい感じ。視点漏れ疑惑もあり狼あり得る位置。マエバリィィ。 羊: 賛同は得られないようだけど、個人的に一番非狂が取れた位置。白黒は現状取れず。 娘: 発言はほぼネタで、発言から要素を取れず。狂目もあり占いにも不適格。要素の落とし込み次第では吊り枠。 修:意見はところどころ合わないものの、違和感はなく狼利も感じないため、音楽性の違いと言う所か。参考になる部分もあり様子見。 |
346. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
年: 独自の感性で切り込む感じか?溶け込む感じでもなく、疑問も時折出しており、殺気は感じられない。 長: 選挙が始まるとネタが控えめ。対話型か質問を爆撃投下し、帰宅後は即灰雑感からの希望提出。質問型だけにくすぶるか伸びるか見れそうな感じはする。 書: 独自の理論や感性を持った論客。戦術論もでき場が動いてからの発言に期待、判断ができそう。現状、狂狼どっちもあり得る。 神:霊圧も毛髪も消えた。 |
347. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
☆屋>商>修>青羊年長>書>旅娘★欄外:神 【占い希望:●青○羊】共に狂が薄そうで、青は情報量の多さ、羊は注目も浴びており村の視界も広がりそう。 【占い許容:修年長旅神】 【非占希望:屋商書娘】屋商は白位置のため、書娘は狂も強めにあり得るため。 @0 |
348. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
年書長神はこの辺はよく分からなさが団子ですね ・神は思考読みやすいですが羊の返答を受けての思考はどうなんでしょう。エンジンかかりそうな感じは受けました ・書は村の戦力削ってどうするのって感じですけど戦術面のすれ違いですし特に思うことはなし。 ・年はなんとなく印象に残らないですね。ごめんなさい ・長は鳩状態と私との相性もあるのかもしれませんが★投げと回収がなんかなあという 【●長○年】で提出します |
349. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
【第二希望:○ヴァルター】 白:商>樵尼>旅年>羊青>長神:黒 ペーターは自分からは白く見えるんですよね。割と言い切っちゃう所が村感。あと共感ポイントが割りに多いと思う。自分も発言済みだけど、カタリナさん自分への質問は白アピかもと思ったし。 ☆カタリナさん>>236 アピかと思ってた。兵屋キレの思考感あったのは確認したよー。 |
350. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
んー オットーさんがなんか殺意が非狼っぽくない?というのはわかりみがなくもないパッション トーマスの兄貴は狼でできない領域かというとそういうわけではなくて、村人だったらいいなぁ~ポイントが多いのかなという印象。占真狼の時注意かなあ フリーデルの姉貴は兄貴と似た印象だけど要素の取り方とか、占希望の組み立て方とかが有機的?なんていうの?なんつーか組みあがってる感じがするのがいいな~と思いました(こな) |
352. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
意見ありがと!>>309屋で迷ってたら尼年の話で解決。羊の情報への食いつき熱量高いとも考えられる。年も慎重な判断姿勢あり占外す。 書の樵へのこだわりと>>273の都合よさに迷う。>>262の旅はさんきゅ、開き直りが好印象で>>309屋に同意。 議題の占いたい枠は「青神長娘」 占いたくないのは、羊尼樵 許容枠は書年旅 【●神○長】神娘青はエアポケ感。長はコツコツ感はあるがそれ以上は見えない。 |
354. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
【●長〇年】で出しておこうっと。 シンプソンは印象と髪が薄いと話題だけどなんか人がよさそーで村ならちゃんと喋ったら普通に村井さんなのでわ感がある クララさんはけっこーヘイト恐れないっていうか、やりたいこととその熱意が見えやすい感じがしてあんまり占で色付ける枠って感じはしないかな カタリナさんは姉貴の考察にダダ乗りで…まあこのあたりの人々は占になっても反対はしないかな? |
355. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
修潜狂で自分でいうのはオットーの兵屋狼かもよ?とにたあからさま感を覚える。つつけば話してくれるタイプだろうし占い不要♡ 年はなんか全体的にふんわりしてる印象うける。 個人的には思考の流れがちょっとわかりにくい。例えば私に対して>>226で羊灰評価なのに、>>336で羊アピマンで羊黒よりにうつってそうになってるのが少し疑問。 ここは羊に対する熱量というのが私自身がわかってないせいもあるかもしれない |
357. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>351娘 ★何故●アルビン様なのでしょう?どういう理由で彼を選んだのかお聞かせ頂いてもよろしいですか? ともあれ、パメラ様が居て一安心ですわ。あとは神父様なのですけれど。 はやく顔を出してほしいですね。 |
358. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
ので、おヒマな時にコメントくれると嬉しい。 わかりにくいっていったけど、屋に対するヘイト纏ってるとかはわかるボタン押しとく♡占いはあり。 さてどうしよう。上記の理由から屋は外して… ついでに喋ると屋は個人的には警戒心強いなって思ってる。擦り寄りとかの警戒というか、人に対して厳しく見るって感じ。その目線に凹凸がないか見たかったけど時間足りない♡ 時間が!書くのストップしてとりあえず見ます!遅刻し |
行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
今村ちゃんは、吊枠でもないよー。 今日白占ったら明日の吊枠はまだらに決まったようなもん。兵襲通れば、阿部ちゃんに3dの吊枠をおさえてもらえる。 阿部ちゃんには、今日明日で、狼の勝ち筋を通して土台をつくってもらうっていう、大仕事してもらうつもりなんでね(よろしくね阿部ちゃん!)。 灰狼役は、4dまでに位置をあげればよし。今は目先の色より足元(人間関係)の縁故をしっかりつくっておいてね。 |
359. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
<希望> 長>>321 ◯青書 妙>>337 ◯青年 年>>339 ◯神長 屋>>341 ◯神 ×商 >>349 ◯長 青>>343 ×商 >>354 ◯長年 樵>>347 ◯青羊 ×屋商書娘 修>>348 ◯長年 娘>>351 ◯商 商>>352 ◯青神長娘 ×羊修樵 |
360. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
欄外:書 クララさんは見極め一歩手前です。返答の多くを見るに、鋭い切り口のカウンター型。前衛でなく後衛にいるのが不思議ですね。自信がない?ならば、なぜ回答が明確なのか。 トーマスからの指摘もあるので狼有り得る!と理解しつつ、単独では白く見えますので、思考中です。クララさんのことで頭がいっぱい、ナンが焼けない。 |
361. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
んあーでもどうなのかな、逆のがいいのかな。 村長さんはいまいち非人外要素取れてないのと、なんか夜明けのレスポンスが遅くなぁい?という難癖印象からだったかな でも…占真狂で長狼だったら真占と1対1交換オチになったらもったいなくない…?占真狼なら長村なら保護兼ねた占も悪くはないんじゃなーい?とか良く分からなくなってるなう ペーター君は印象がパワーワードが多いとかそんな感じですた(ひどい) |
362. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
旅>>353 ◯書羊 <集計> 青 ◯4 ×0、書 ◯2 ×1、年 ◯3 ×0、神 ◯3 ×0 長 ◯5 ×0、商 ◯1 ×3、羊 ◯2 ×1、娘 ◯1 ×1 樵 ◯0 ×1、修 ◯0 ×1、屋 ◯0 ×1 【仮決定●長】ですね。 ★異論あればどうぞ。あと20分話し合いましょう。 |
364. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
★フリーデル様 開幕前からお話を聴いていると、人間が好きで、嫌われることが嫌いな人なのかなと。もし開幕直後にいち早くCOをし、COする流れに意図的にもってきたのだとしたら…?と思いました。 ちょっとおっちょこちょいな人なのか、はたまたそのおっちょこちょいや開幕前のものは演技だったのか。 もしアルビンというキャラクターを開幕前から演じきっていて本性はバリバリ頭の働くひとだったら?とか、色々考えてみた |
365. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【決定見た・セットはした】 ん……そこはもう少し星回収とか時間が取れる時の考察とか見たかった気はするの。色は取れてなかったからそれでみんなの視界が晴れるならまあ了解なの。結果はいつくらいに出せばいい? 喉余りが少ないから変更あっても反応できないかもだけどちゃんと見てるから大丈夫なの。 あとどうでもいいけど>>164青「寝ぼけナマコ」 失礼致しました、海産物が入ってしまいましたなの。@2 |
366. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
なんと!選挙に先立ち占いで当選確定出ましたか! これは幸先の良いw とはいえ・・・ふ〜む。人外4票ですからね〜。 ヤコブ自身の票に重みをつけて集計しても僕が一位なら、占われるのはやぶさかではないですが、みなさん、ご意見あります? |
367. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
「農>>363 どう集計しても」は言い過ぎましたね。第二希望に切れ演出があったならば、ドンマイです。 誰か1人足りないと思ってよく数えてみたら、ニコラスさんがどなたからも言及されていませんでした。見事な中庸ですね。 |
行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
【阿部ちゃんへ】 明日の黒だしは、兵より先にだしてください。 占い師は、夜明け後「どきどきしながら判定を見る」→「黒を見つける(感情がうまれる)」→「判定をかいてログに落とす」→「感想をかいて落とす」 という順序で思考し、行動します。 判定と感想に、それぞれ1発言ずつ、2発言つかってください。 |
370. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
仮決定みましたー。 僕は村長さんを占い対象から外すだけの言葉を持ち合わせていないので反対意見については他の人にまかせまーす。 ていうか希望出してるので反対しませーん。 |
行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
1 「村長は人狼だったよ!」←まずは判定を知らせたいので短文でよい。(「黒」はNG) 2 2発言目に感想をかく。やったーっと喜んで、村への感謝をかく(自分の希望じゃないので)。安心感と▼長をだす。それから、黒判定からわかることを出してください。 それから、ラインをとりに議事録へもぐる意思をそえて、ラインをとりにいってください。 >>365これいいね。判定順番指定があったらそれに従ってね。@1 |
371. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 多数票からヤコブが選ぶでも、いいと思うー。 自分の希望は多数方面に占めてますから問題なしです。 村長はマメな人に見えるので潜伏狂人は一番低めー。 ログ読むと、ガンガンよりもガツガツが主流派のようですね、ほーう。 っチーズナン@0 |
372. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
んー、まぁ僕は第1か第2には収まるってのと羊書に狼がいる!ってパッションが今のところないので真狼普通にあるんでない?(ただし潜狂位置は不明)って感じなので天のヤコブ様の言う通りって感じっす。ドボンパターンだと嫌だけど… というか僕って4ptだったっけ。集計方法がよくわかってないけどー あと明日でいいんで票入れた順番分かる表くだしあ~ 妙>>365 人が闇に葬ったタイポをほじくり返してくるとは… |
373. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
もう出しても意味ないかもだけど占い反対は【樵娘】賛成【●書○旅】で。 神は私に対する質問もわかるし、そこまで気にならところはないかな。たぶん丁寧に考察するタイプ。もう少し話聞きたさある。白黒は取れてない。 娘は修に教えてもらったけど、まだ潜伏狂人みを拭えてないので、反対。スキルはあるって感じでわざと詩人プレイしてるのかなーとも思っている。パメラと話したい。あとRP好き♡ 仮決定見てるー。 |
少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
そんちょう、あなたの因果に起きた異変、深く探らせてもらうわ。(ピカー) 【そんちょうは人狼だったの!】 ↓ おお、黒引けた!! 【今日は▼長でお願いなの!】 当てられた人すごいの、りーちゃん、そんちょう占い候補から外しちゃってた。 詳しく覚えてないけど確かそんちょうって第2希望とかが多かったよね?そのあたりラインが見えるかもしれないからちょっとログに潜ってくる! |
374. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
あ、●が2pt計算ではなかったのね。長年の●〇どっちにしようか考えてた僕って一体… ガンガンはなんか金属音っぽくて、ガシガシは硬い毛のブラシでわっしゃわっしゃやってるイメージかな~ ガシガシの方が爽快感があって僕は好み ガツガツ派を主流派であるかのように言っているオットーさんは飲食店さんサイドのスパイだったんだよ!ナ、ナンダッテー!!! |
375. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
【本決定●長】 【黒なら即発表、白なら22:47に発表】 占い師さんsよろしくお願いします。 明日の占い方針はまた別途決めましょう。 明日以降は通常通り●◯集計する予定です。 ☆青>>372 希望出しの一覧は農>>359と農>>362一行目ですよ。 計算式は(占って欲しい数)−(占って欲しくない数×0.5)ですね。 |
378. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
決定了解です。ヤコブさんは集計お疲れ様。 みなさんの清き1票で見事当選いたしました!ありがとうございます! いやしかし、占い一つ無駄にしてしまったのは申し訳ない・・・>< |
羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
余裕なくてごめん♡ 個人的にはばっちりに思うよ♡ 強いていうなら兵は●長希望だったし、狼に見てる(た)対抗の票意識してるアピも含めて文中にも兵狂いれてもいいかな?って思う♪ あーでも露骨すぎかも?阿部ちゃんの采配で! |
379. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
あーそーゆーことね完全に理解した(←分かってない) というか議事読みが雑ですまぬぅ普通に書いてあったね 黒即白2って地味にやった記憶ないながら占真狂で判定割ろうと思ったら比較的違和感少なく割れない?とかふと思ったんだけど大丈夫かな… 恥に恥を上塗りしていくスタイル |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
あと、そんちょうはもしかしてホントに狩人あるかもしれない。仮決定のときなんだかそれとなく占嫌そうだったの。 狩人に黒あてちゃうと護衛が対抗に張り付いて厳しかったりしないかな?狩人に自信あるわけじゃないけど不安になってきたの。 |
380. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
【セットしたよぉ】 まだ移動中~。判定文はごめんねぇ間に合いそうもないやぁ。 白なら2分後っていうのは大体でもおっけーかなぁ?時間ぴったり合わせられる自信はないよぉ。 |
381. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 村長大人気。つよいなぁ、、、という冗談はおいといて、第二希望なので異論はないよ。 >>364 娘 ちょwwwそのアルビン、超カッコいいんだけど! こんな私にも、ここ怖疑惑してくれる相手できたよ!君の正体問わない!ありがとうパメラ! |
382. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
>>375 ヤコブ 占って欲しくない票も反映されててすごい。 それだったら僕もちゃんと【】つけて書けばよかった。失敗した! やってない僕が言うのもなんだけどちゃんと×希望も出してる>>359屋青樵商は普通に村加点だよね。 こういうの大事よね実際。 |
383. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
【本決定了解♡】 GSで一番下だったから、そのまま了解♡ 当選おめでとう村長!おめでとう村長🎉🎉🎉 えー…●書○旅は色がみにくく視線の遠さでだしましたことを暴露します。すみません♡ てかこの村ちゃんと白い人今んとこいなくてめんどくささある♡樵青商改めて明日ちゃんとみるよ♡ |
384. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
☆青>>379 黒即白2(3もある)は黒を出しにくい発表スタイルですね。一長一短あると思いますが、発表順を決められるほど占い師sの発言を深読みしておりませんで…もにょもにょ。 ☆兵>>380 だいたい2分後で大丈夫ですよ。1分経過したあたりから、黒はもう出ないと判断されますので〜。よろしくお願いしますね。 |
385. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
年>>382★村加点っていうの詳しく教えて?首コテ さーゲルトとの待ち合わせの時間!そろそろ出発しなきゃ!楽しみだな〜♪ おめかしばっちり、記念日のプレゼントもばっちり♡行ってきます♡ |
386. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
まあ長村ならあんまり問題ではないのかなぁ 長黒でも確黒になるかはもう今考えてもね~逆に真狼だとなってもおかしくないような気もするけど 判定文は思いつかなかったらオサシロォ!orオサクロォ! 失礼しました長白or長黒判定が出てしまいました …とかでも許される…そんなふいんき(なぜか変換できる)があると思います |
388. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
本決定了解ですわ シモンさんも顔出してくれて何よりですね >>364娘 アルビン様が演技をしている狼なのか、あるいは演技ではなく素の人間なのか その辺を明日からは一歩踏み込んで判断してみてはいかがでしょうか? 「狼だったら怖いなあ」で止まってしまうのは、少し勿体無いのです >>386青 オサ変換なのですね。私はチョウ変換派です。 |
389. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
カタリナさん…どうか…お気をつけて。こんな夜中にデートなんて…。男は狼なのよ、気をつけなさ…い… なぜか変換できるといえば、「微レ存」が変換できるんですよこの鳩…さすがリンゴ食べているだけありますわ。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
狩人に黒は最高だよ! 狩→占→霊で襲撃できる。GJが怖くなくなるしラインも不要になる。文章とてもいいよ! 今村ちゃんのアドバイスGJ!みんなで発想だしあえばばっちり! それから狩COがあったら、「対抗でちゃだめ、みんな狩人の話には触れないで!ヤコブ、指示おねがい」ってヤコブに頼るんだよー。真狩人あぶられたら大変だからね! それから、兵が黒だしても動揺しないで黒出して兵狼といってればいい。@0 |
391. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
>>341屋 色々誤読されてる予感~。 長占いで得られる基準ではなく基準が得られないから長占いが正解~。でもどこでそう誤読されてしまったんだかよくわかんないや。 >>334長 理解理解。長は占についてはよくみてる予感がしたんだぁ。重点をおいているという意味ではなくねぇ。さらっと読めている感じ。 |
392. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
一部灰に勘違いされてそうだけど、シモモンは"占として"何を喋ったらいいんだろうなぁって発言しただけなんだよねぇ。占が苦手とは言ってないし思ってもいないよぉ。思えるほど数もこなしてないしねぇ。占の動きかたみたいなものがわからなかっただけぇ。今日は結構灰にいる時の動きをコピーしてたよぉ。 |
393. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
農>>384 あー占真狂で真占の長黒見てから狂が長白重ねるのがまずあじだよなーと思ってたんだけど… まあ同時発表とか順番制で何とかなる問題かというとそうでもないような気ががが 偽黒出したい系偽占ならともかく 僕は順番なら妙→兵かなーとかぼんやり思ってた~とか指示読んでないの丸出し発言 |
394. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
尼さんが冷静な。ネタだと思ってた・・・ 本気なら、こっちもパメラの正体がわかりづらい理由ではあるんだけど。もしかしたら、釣りだったのかなと思うとすごい恥ずかしい件。 喉あまったから、もう一回シモンに湿布はっておこう。 ちぇーんじうさぎ女王!アルビーノーンちゃんよー [七味唐辛しっぷをばーん!]@0 |
395. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
旅>>390 ありがとー。×希望出しがなんで村加点につながるのかよくわかんなかったので、そこのプロセスききたいなーっていう!共感できるなら追従したろと思ってます♡ 農>>389えーやだぁ。ゲルトはそんな人じゃないもん♡そんなんじゃヤコブには靡かないよ♡ |
398. 羊飼い カタリナ 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
あ…ああ…やだ、やだよ、やだぁ…!げると!!! そんな…!そんな…うそよ!!だって昨日まで! げるとー!いやぁーこんなの信じられアツモリィッ!!!!!!!!! 失礼いたしました。熱盛と出てしまいました。 |