プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を占った。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 13 名。
645. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
希望と絶望のバランスはさしひきゼロだって、いつだったかママがゆってたの。今ならそれがわかるよ。 りーちゃんはたしかに何人かのおねがいはかなえたけど…そのぶん心には恨みや妬みがたまって…だいすきな村の皆まできずつけて。だれかの幸せを祈ったぶん、ほかの誰かを呪わずにはいられない。りーちゃんたち魔法少女って、そうゆうしくみだったんだね。 【りーちゃんって、ほんアツモリィッ!!とバカ】 |
654. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
てことは少年も確定で白か。 ニコラスを吊りたい気持ちもあるけどこれ結構私ミスってるな ヤコブ噛みで信用勝負でも良かったと思うけど素直に狩人噛み、明日シモン噛みを取ったなら占われないと吊れないところ人狼もあるか?ニコラスはこれに該当はしないと思う |
656. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
ペーターも人か・・・ ぶっちゃけると長狼なら神狩だと思ってた。あんだけ私の非狩に反応して狼扱いして吊るっていうから。 これで3潜伏とかすげえキツイんだが、パメラについては人外臭がすごすぎてもしかして狂人の可能性よぎってるんだけど妙狼ありえる?って。 なんかもう不確定情報でぐるぐるするのいやだから、はっきり妙吊って色みておきたい。 なので妙放置は絶対反対。 |
657. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
村長真で良かったのね。あんまりよくないような気もするけど… リーザちゃんよさらば…三▼妙 あとシモモンの年人も確認しておりまっする。あと娘白。 一応妙の内訳は分かるのかなぁ…まあ分らないなら占判定増えるからそれはそれでいいけども。 灰3狼となるとだいぶ密度が高いような気がしてきてるけども。 |
658. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
はあーー?目がシャキッとした。【長襲撃・娘白確認】 これは余裕の狼ズってことですかー。 切り捨てたはずの長狂の線ないですよね?最終確認だけど。 兵真狩長が真実なら、自分とは逆に真贋バランス取ってたヨアヒムをどこかで占っておけば良かったな。 |
662. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
なるほど、1人外と引き換えに狩人をヤッたわけですね…。長狂人の可能性も微レ存ですが。 明日明後日とおそらくシモモンと私が死ぬと思うので、リーザを飼って先に誰か他の人を見ますか? 兵妙農長娘年 真狼霊狩白白 真狂霊狩白白 真狼霊狂白白 |
663. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
>>656アルビンさん ええ…昨日後半リーザちゃんの出力が落ちて村長の「ヤコブ護衛の方が良くない?」を見て真狩かと思ったんですけど、村長狼視を貫かないと村長偽の場合非狩が透けると思ったんです。 アルビンさんにはとばっちりで申し訳無かったです。 |
664. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
でも3潜伏だと思って考える。妙狼の期待はしない。だって2d狼から黒はちょい考えづらい。昨日寡黙位置守るためとはいったけど、やっぱ占確定怖いと思う。バランス護衛もあるし。 ★神>村長真を見て率直に村長に関してどういう感想を抱いた? ★屋>村長偽どれぐらいの強度で考えてた?>>488(狩人ならゴメーン!)って書いてあるけどごめんじゃすまないよね?もし吊って真だったらどうするつもりだった? |
665. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
破綻したリーザ吊りは当然だね。 ヴァルター狂人予想の人もいるけど狂人なら黒出されたら素直に人狼の動きして吊られるだけの方が良かった思うけどなぁ 普通に真狩人だと思いますよ… |
668. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
僕は妙狂なのか妙狼なのかが気になるし▼妙で色見ておきたいかな。 村長は狩と見て言われてるほど違和感なかったから真だと思ってたけどなあ。まあファッション狩ブラフしてた時点でお察しだけど 長狂とかないんじゃない? 発言の食い違い方が狩CO意識してるというかガチの非狩ブラフっぽくて、狂人がいたずらに黒くなろうとしているというよりかは真狩のそれに見えてた。 |
村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
入ってきたときは皆RP盛り上がりタイプかと思ってたんだけど皆開始早々真面目クラウチングスタートで驚いたわよ。 これエピで主が人外オーラ出しすぎだったから…って言われる典型的なパターンね…切ないわ。 |
669. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
シモン襲撃なくて良かったな。 村長吊りを狼は放棄。土壇場でシモン護衛鉄板が確定し、結局、村長襲撃せざるを得なかったのかな。村だいぶ見える世界が変わるけど良いのか?狼ズ 自分的には視界晴れて不幸中の幸いですな。 >アルビン ほぼ偽決め打ちだったので、どうにもならない。ショボンとしたまま推理を続けるしか出来なかったと思うよ。言い訳はなし! |
670. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
あとパンダ判定だしたところから真狂濃厚だとは思う。 占いなしの3w潜伏は普通にキツイ パメラ人外の動きしてたのは同意だけど占われない動きを私はしてたように見えたんだよね。だから人狼だと思ったんだけども なので村人なんじゃないのかなぁ |
671. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
ヴァル狂人なら大ラッキーなんで、シモン護衛鉄板でいいよ。占確定したんで、情報は霊より占だし。 でも、今見てきたけど昨日の長がブラフま使って狼ひっかけようとしてるんだよね(そこまでしてたんだ・・・ありがとうね、村長)。 狼に対する虚偽を入れてるから真だと思う。 |
672. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
長が狂人かどうかなんて明日には分かるんですからそんなことどーでもいいです 明日GJ出てれば兵狩生存でどんでん返しです まあそんな未来に縋るのは微妙なので長真前提で考察しておけばいいでしょう。 縄の把握を共有しておきます 残り外しても良い縄は2個だけです そしてこの先の襲撃は兵農年でほぼ確なので寸前まで襲撃情報を見ることは出来ないです ですが灰に縄を使うのは妙の正体を知ってからで良いでしょう |
村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
商 >>671 いえいえ、身を挺して村を守るのが村長の仕事。当然のことですよ。 たとえいきなり狩人占っちゃうような残念な村人でも、大切な有権者様です! 娘>>[3d23:01] ですよね〜ww 話が違うじゃないかぁww |
673. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
>>662ヤコブさん パメラさん狼ならリーザさん狼が黒出しする理由もあると思うのですが、白でしたからリーザさんは狂寄りで見ているので今日灰吊りはありかと。 黒い灰がいたら▼灰、決めかねるようでしたら▼妙が良いのではないでしょうか。 |
674. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
>>667 神 私も夢中で非狩すけさせてすっごい申し訳なかったよ。長狼からのブラフなぁ・・・私は単純なんでそういうのよくわからないけど手段としては了解しておくよ。 >>669 屋 すがすがしいな! 屋の性格修正。すごい思い切りがあるよな・・・ 年は今日大丈夫そう?シモンもヤコブのサポートよろしく。確白が3人もできたから、不幸中の幸いなのかな。 |
675. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
神>>667 狩保護で白灰つり上げる潜伏狩がいるかーい非狩ブーメランとか思ってた まあ長噛み路線だったとすると、長偽ガン押ししてた人たちは状況黒が跳ね返ってくることを承知でロジック組んでたってことになるしあんまり狼っぽい立ち回りっぽくはないよね。該当するのは屋神あたりかな。 夜明け前の村長はかなり真っぽく見えるような気がするのでそれで日和った可能性が反証になってくるけど、占狩ライン戦って…とか |
676. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
正直いきなり妙捨てに来るとは思ってなかった。 来るとしたら▲兵or▲農 ▲兵だろうなぁ多分。占より優先して妙の色隠したい場合がさっと出てこない。あんまりこんな狼はいない論は好きではないんだけど、露骨におとしにきてた屋は白なのかなぁ。2dから3d夜明けの反応も屋ァッ!って感じするし、2d夜明けからこの白視を狙ってきたと考えるよりは、人で考えた方が自然なような。村置きでええんかなぁと思ってる。 |
677. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 今日の▼灰はあり。 初手で割ってきたことから妙狂濃厚なので妙狂打ちして灰の色を見るのも有意義。奇数進行なのでどうせ狂も吊らなければならないので後回しにして妙狼ならラッキーでもいい。 また狩人も長狂ならラッキーで長真前提で進めるのが良いだろう。 と言いいますか ★>>all 妙狼あると思う? |
678. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
うん、情報はしっかり出した方がいい。もう可能性いっぱい抱えてぐるぐるするのは嫌だ。 3潜伏しそうな狼か・・・初日の状況見なおしたんだけど9分ぐらいで書以外のCOが回ってるんだよね。書狼でない場合は、狼は相談の間はほとんどなかったと思う。 大体占騙りって狼が他人に騙り強要してるとこ見たことないんだよね。占い師やったことないから潜ります、とか狂人に任せてもぐったら占確定事故、普通に見たことある。 |
679. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
>アルビン 妙の正体に自信ないなら妙吊安定だけど、シモン襲撃される仮定、3潜伏と考え推理するなら灰の色見るのも手。村長襲撃とか余裕ある感じは3潜伏の香りする。アルビンは思考整うの後だと思うから、自分怪しく映るだろうが、灰吊りも一考してー。 >>673同意ー。 あくまで黒い灰がいたら、成程。 >トーマス 妙狼で黒出さんと思われ。ヨアヒムの長狩予想って凄くない?クリアに村視点で長狩見抜けるの? |
680. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>677トーマスさん ☆狂人なら村長は占いを避けたかった狼に見えた可能性も高いのではと思うので、狩だと思って村長に黒を出したのなら狼か?とも思ったのですが…。 狼陣営が村長狩だと思っていたのならパメラさん非狼だったのだし確白にしてから抜いてヤコブさんを抜いた方が良かったのでは?それならばやはり狂かなあ?となっていますが。 非狼は確信までは出来ないですね。 ★妙非狼要素ってあります? |
681. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
妙狼は薄いと思うけどね~ 灰の色を見るのは確かに有意義ではあるけれども、それと引き換えに議論が尽くされていない、妙の内訳が確定していない(=精度が上がりきっていない)状態で縄を使うわけだからなー相応の吊り理由とか、あとそのためにちゃんと議論回す準備とかが必要なんじゃないの。 決定間際にこの灰黒いです!色みよ?とか希望出されてもね。 妙狼ならラッキーってそれだとかなり灰狼位置捻じれそうだけど |
682. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
潜伏に自信があるかどうかより、騙りに出る自信があるかどうか可能性もある。 妙の後に出てきてるのが羊か。慎重な狼なら書羊。他は楽観的か騙りに対してマイナス思考か潜伏の方が自信あるか。 ただ書は昨日からちょっと白さが見えてきたんで、羊だな。 ★羊は今日時間とれる? 話をしてみたいんだけど。 >>677 樵 なさそうに思うけど、決め打てないなら推理の方向確定させるために判定見るのが吉。 |
683. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
☆>>679屋 村とか相手との相性次第なところはあるとは思う。 ☆>>680神 正直に言えばCOが遅めだったから狂が出ないから出てきた狼の可能性もあるな。けど2-1真狼で初手斑は長狩じゃなかったら▼斑で真占確定の上、バランスで兵護衛もあり得たので大きな狂要素じゃないかな。 ▼灰のもう一つのメリットは灰の色を見れるだけではなく、兵農年の意見をもとに確定村側の意見が最大時に灰を吊れる点もある。 |
684. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
>>679 屋 私、青に同意なんだ。正直3潜伏か2潜伏かで狼像かわるし、思考負担増える。頭使うの苦手なんだよ・・・ 尼がいうようにミスがあまりできないんだ。灰吊先の相手の黒を説得されれば賛同するかもだけど、特定難しかったら妙吊ろうね。 ★旅>今率直に何が難しい?ログ読みは追いつけてる?断末魔にバリエーションある? |
685. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
☆>>681青 ラッキーと言うのはどうせ▼妙も奇数進行で必須なので、狼でも吊ることになるから決め打ち失敗でもなんとかなるという意味ね。なので▼灰のときは>>677のように妙狂と決め打ちの上で後でブレないように取り決めたうえで▼灰。 もちろん修青商の言う情報精度の高さも理解はしてる。村として決め打てないなら村として迷いがあることから▼妙で確定させる方が良いだろうとは思うよ。 |
686. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
まあ僕は妙狂だと思いつつ例えば羊白とか出たら妙狼ぶり返しそうだし、▼妙で村全体のスタートラインをばしっと決めて灰狼に対処したいかな、今のところ。妙単体で言えば1dなぜか兵狼視ぶり返してるあたりは狼仮定だとあまり意味がなくて、狂仮定だと食われて応援しようとかそういうの視野なのかなと思った記憶 屋>>679 長狼仮定で読むと結構おかしいところあったと思うけどな… 戦術としておかしいとかそういうのも込 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
今日グレー吊りなら美味いなぁ もちろん村つりか私吊りなのが大前提 リーザ黒露呈したら少なくともライン見てくるだろうしまぁ、それも踏まえてリーザは含みあるログ作ってるとは思うけども |
687. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
いや、やっぱりこれ妙狼じゃないですか? 34秒で>>645を出すのって狂じゃ無理じゃないですかね? 狂人だったら狼がどこを襲撃するのかは分からないので真贋勝負続行に備えて占い先の判定文を用意しているはずでは。 >>645を見ると明らかに破綻前提の文章ですし、▲長を知っていた狼のものでは? |
688. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
あ、そういえば兄貴はライン幻想派だったっけ。 僕はラインとか陣営とか、そういうの結構見るからってのもあるかもね。 具体的には兄貴は誰の色を見るのがいいと思ってるでやんすか?なんかプランあるなら一例として聞かせてほしいかな~。 寝ますー喉端だけど最近のオットーはなんか普通長真とかわからなくない?で目を向けてきている感じがガチで長偽と思ってた村人さんサイドっぽく思いますた。すやあ。 |
689. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>アルビン そう返答だろうと思った。黒提示必須は理解。リーザの正体から探れる事はどれ程ある?狼ラインが見えなすぎてリーザより灰黒情報起点にしたいな、と思うのです。ああ返答不要。アルが黒く見えたら即突っ込むから安心してくれ。 村確定のペーター・シモン・ヤコブの意見を加味していきたいな。 シモン・・・ソフトタッチ狼ラインとか細い線追うなし。リーザ単体白は一つも拾ってないので、そこは救いだ(白目 ** |
690. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
>>687神 狂で偽占したときは10秒ちょっとで2種類の判定分を使い分けてたから30秒とかなら個人的には超余裕。 >>688青 現時点なら、個人的に黒位置にいる旅だったけど、ぶっちゃけ妙真で灰を見てたから全部考え直しだね。ほとんどの人は考え直しを迫らられるんじゃないか? ラインは幻想はそうだね。灰単体で黒位置から吊っていく思考。 じゃあ俺もすやあ。** |
691. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
とりあえず▼妙で色をみたい。狼なら赤窓戦力削れるところは大きい。 灰で確実に黒が吊れた上で判定がみられればいいんだけど…特に灰3潜伏を選ぶような狼なら勢いで白吊らせてきそうだよなぁ。そこに精度低めで挑むのはどうなのさ、と。 商神書樵修羊旅屋青で3/9or2/9ねぇ。3狼いる白さかぁこれぇ?細かいことは寝てから考えるわ。商白は固いと思ってる。 |
692. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
>>499を素直にみれば長真視一貫してるし灰で一番の高スキルは青でみてるので青が長狩見抜いていることに違和感はなく。 じゃあ屋がおかしいかというと、>>328とか、こう見えるのが自然だ!という考え方は見えるので別におかしくないかなぁと。 >>687はいいね連打しとく。鳩参戦で狂ならそこまで素早い切り替えできるのん?と思う。 |
693. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
グレー吊りもありだと思うよ >>677 トーマス 正直薄いと思う。20パーセントくらいかなと思ってるよ ヤコブは明日生きてるの最後になると思うからグレーつりで色見るのも普通にあり。 >>603 ヨアヒム 指定されたあとのパメラ村人に見えるって言ってるけど昨日の時点でヴァルターを真で見てた? |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
妙が狼占なら、村長に黒出しして勝負に出て実は狩人でした〜!で失敗した。 妙が狂占なら、村長に黒出しして勝負しかけて、失敗しても、狼に自分を認識させることはできるわね。 それで狼がフォローに入るとしたなら…。でも狼だって主張する人もI狼は吊られたっしょ残り2狼っしょってなって、妙は狂かしら。霊能さんガブガブされるだろうし、色も見れない。だとしたら狼潜伏率パナいわね。 |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
妙吊られたとして、狼が真占ガブガブして霊能が残っても白としかわからないだろうし。妙吊られて狼だってわからないように狼が霊能ガブガブするか。狩人さんいないってなってたらどっちにしろ妙も霊も真占もお墓フレンズよね |
695. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
1dからリーザが言ってたような灰っょぃは灰みてる限り感じられず。1dは青樵修っょぃくらいで、娘旅神年長とかみたらそんな言葉でづらいんだよなぁと。妙狼時高スキル組に狼が固まってて他を蹂躙とかは考えにくいかなぁ。屋はまた微妙に勘違いしてる気がするけど屋商で触れかたや精度に大きな差が出てるのは狼の欲望がはたらいたとみた方が自然と考えたというところで。ソフトタッチ=狼とは考えてない。 |
696. シスター フリーデル 04:31
![]() |
![]() |
>>694年 ペーター様を狂人かなんていちいち考えてられませんわ >>689で年村確とした屋辺りに「視点漏れじゃね?」とイチャモンをつける事はできるかもしれませんけれど、別に年村で進めて問題ないでしょう。仮に年狂でも喰われますし。灰狼に目を向けましょうねという話です >>690樵 ライン幻想なら▼灰して黒判定見てどうするのって感じなんですけど 発言増やして単体精査精度上げたほうが良くないですか? |
697. シスター フリーデル 05:29
![]() |
![]() |
全体的にジムゾン様の白さが上がってきています >>667「非狩りが透けるから長狼視続行」という意識は2d>>498神の「狩人の為なら白視も手放す」という狩人第一思考という人物像に一致しています 今日の>>673>>687の妙に対しての揺れ方も特徴的です >>687で妙狼要素を嬉しそうに持ってくるのは人っぽさを感じます 昨日は>>559>>560で長に触っている辺りがなんかお粗末感がありますが、多分 |
698. シスター フリーデル 05:29
![]() |
![]() |
「2日目に長狼ロックして幻想狩人の為の肉壁になりたかった村人」が神父様の正体なんじゃないでしょうか 昨日吊り希望を出さなかったり妙●樵:兵●修とか出す辺りに「なんでやねーん」とツッコミを入れたくなる部分はありますけどね ノドアマリィィィィィィィィィィィィイイ!!! |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
屋が随分白視されてたのが全く理解できず、屋の見方がわからずのなかで、 >>415の偽視が意味不明すぎたのと、>>419から早い流れの中での反応をみたい屋だと思ってたのでなんで待ってますで終わるんだろうか殺気どこいったとか>>488は長は兵の屋疑いをみていれたんだろうなぁと不自然なところは特にみえなかったのでここで長の屋疑いがないおかしい!長狼!と言ってしまうのは過剰反応じゃないのかとか>>415か |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
らの>>488は狩騙り予定の狼かなぁとか>>499はこれが思えるのに長偽で突っ走れるのはなんなんだとか>>567は商をおとす流れの中ででてきたから、もともと欲望に忠実な狼にみえてたのが更に強まり、>>588は可能性広げるだけで絞らない発言で長偽でみて自然!に持っていきたいのかなぁとかまぁとっても単体黒くみえてたんですが感情バイアス強い人とみるとまぁ通るのかなと。自信家なところとも一致しますし。 |
699. 木こり トーマス 06:43
![]() |
![]() |
☆>>696修 ラインは幻想だろうが、情報量は増やした方がいい。その「情報量」に対する考え方に差があるって話だと思うよ。 妙白だろうし灰の情報を増やした方が有益と言うのが▼灰肯定派。確定情報じゃないと不安だし確定情報で場を固めていこうというのが▼妙派で、どっちも求めているのは「情報量」。 ▼灰のメリットは情報量のほかには>>683下段。 コアタイ的に夜はあまり時間が取れないので今から単体考察。 |
700. 負傷兵 シモン 06:52
![]() |
![]() |
屋はプライド高い、自信家、感情バイアス強いとみると昨日人仮定の動きとして妥当ではと今気づいた(遅い) この要素どうしはそれなりに関連するところもあり性格つくってるにしては上手すぎる気がして偽装はないだろうし 単体視強い青長から白と言われ修からも妥当と言われてるのでまぁ白でいいんじゃないのと。 |
701. 負傷兵 シモン 06:53
![]() |
![]() |
修長青は単体重視。商は対話した時の感覚とかみてるのかなぁ。人をみてるイメージはある。樵は考察を待ちたい。羊旅書の話はもっとききたいところ。灰吊りするならどうせここからなんだろうと思うけど煮詰められずに吊り間違えそうでこわたん。青が羊の色見たがってるので●羊▼妙とかどうなんだろう。白なら吊られ位置から抜け出せるしどっち隠されても内訳みえそうな。 |
702. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
カタリナさーーーん!心配ー。 >ペーター ああ村確定言ったの自分です。1d希望先が狼ありそうな所、傾向的にペタ非狂。狂要素見えたらストップかけるので良いです。 改めて黒判定を考えると自信ない。 初回黒→霊判定から占い確定が有り得た。狼だとリスク。狂人だと襲撃誤認の防止、確定しても3潜伏だから割と余裕。 けど、村長の素振り見て狩人への黒出しok!と突撃したのなら、狂狼どちらも有り得る気がしてきた。 |
703. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
商: >>180下段から慎重な性格が見える。>>184上段より感情面を評価するスタイル。>>192上段も不安感。>>260中段は灰の状況を肯定的整理しており狼なら不要かな。>>381下段は自信があるタイプではなさそう。>>407は要素を素直に評価するタイプか。>>413で感情面で青を評価。>>429上段や>>490下段と要素取りの深度は安定している。>>491の兵非狼も同様かつ、ここからの長狼への |
704. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
疑問開始は商狼ならまさしく余計で、村を長真視に傾けかねなくできれば▼長がベストな狼の欲は見えないかな。>>493下段のパッションはスタイル的に合致。>>526上段も同様。全体的に感情面優先のスタイルで、>>574下段はスタイル的に視野が直進しての疑い返しは自然かな。スタイルや考察は安定しており狼なら有利な状況を手放そうともしており全体評価として白。 ★>>254商 羊村仮定で気が付いた事って何? |
705. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
話は聞かせてもらったぞ!人狼は滅亡する!(いつもの) 書>>693 長兵真視→せやな 娘白視→せやせやな 因果関係は特になくて、パメラさんの▼娘決定とか あまり気にしてなさそうな発言の落とし方が、あんまり自分吊りになるかもと備える狼的な感じがなくて村ぱっそんだったんだけど(長狼でも狼薄そうだしね)、COが遅くて娘狼なら単に今対応考えてるだけって可能性もあるんじゃ…と思って引っ込めただけという…。 |
706. パン屋 オットー 07:16
![]() |
![]() |
村長>>404「まあ、そうでしょうね〜。」黒出が織り込み済み。>>412「確定白でお弁当になるより、斑で吊られる方が~」吊り容認。>>445発言一周り後のCOは狩要素.「2狼引っ張り出し」2狼固定? >>487「仮に今疑ってる人の名前」屋青でも屋微白拾ってたよね?青は不明。「十分捕まえられそう」呑気過ぎだー! 上記でほぼ偽決め打ちした。夜明け前は真狩要素が満載。ヨアヒムの真狩読みは理解の外。 |
707. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
屋は灰見るんじゃなかったんかーい!!!(どつっこみー) だろ? 自信ないだろ? 私なんであなたそんなに自信満々に▼長やったり灰吊したいとかいうかほんと疑問よ。 狼が、村長狩人見込んで黒だしたとかならすごいよ。初手から狩→占→霊コース確定させ、間違えて占確定しても逃げ切れる自信の狼とかどんな超狼よ。 そういうのだったらと思うと怖いとか思わない? |
708. 青年 ヨアヒム 07:25
![]() |
![]() |
んー、僕は『占苦手発言で妙狂』っていうのが1dの妙への質疑応答と全く正反対で(狼が推理スタンスを作っていたら普通こうはならないだろう)、表向きは見繕っているけど裏では占内訳進めてる狩のブラフと見るのが妥当、偽装難度も高いかなと思ったよ。どこかで言った狩COに通じる黒さはこのへん。あと、発言の随所に自分噛まれるから真証明は余裕みたいな油断があって、発言で真と思わせるしかない狼狩っぽくなかった。 |
709. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
フリーデル振り出しだなー、ナンだってー! >>411とか注意の利いた発言の言い回し。慎重な振る舞い多め。進行関連では村利提案しつつ不利見ても許容幅多く推理ミス防止か狼ゆえか。地味すぎて占われやすい位置ゆえ白く取ってた。強度高いのは>>417「長狼で占真狂の視点漏れ」と黒要素指摘、ペーターの目線褒め。真実は逆。気遣い狼にしては踏み込んでて、フリデ狼で「褒める」までやるか?村め。その後の位置取りは無難 |
710. 青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
あと長狼の狩騙りが戦術としてあんまりしっくり来なかったのもあるけど。 発言の整合性を重視する人とは相性が悪かっただけなんじゃないかなとおもんます。なんか当たってるの分かった途端ドヤ顔始める自分の浅ましさが嫌になってきた コロシテ…コロシテクレメンス… 灰は旅羊書樵あたりしっかり詰められたらいいなぁ~。 そう言えば神の妙狼あるかもは、狂視点ほぼ長狩で▲長も想定範疇とは思うけど良い視点だと思った。 |
711. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
青: >>176は青狼なら妙狼(しつこい)、>>211で占真狼パッションで今日も強い▼妙で妙の色を露出させようとしているのは妙白で進めたほうが都合のいい青狼としては不適当かな。>>688中段は妙黒を隠したい樵狼?みたいな樵への強い警戒心も出ていて、狼なら感情偽装が丁寧かつ自然で非常にうまい。この時点で青村でいいじゃん大げさだなあ感。>>292下段は同意。>>299中段も同意。下段もこの時点で商白を |
712. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
明言は商白と思うので、狼仮定マゾ狼もしくは仲間切捨て型に見えるかな。>>405は1dの占いへの触れ方、●長希望としては自然。2dは一貫して兵白視長黒視からの混乱が継続で>>499も長真と言うよりは両真を追った会計官に見えるかな。>>506中段は>>288下段と露骨なのってある?スタイルも継続。ここも白でいいかな。 ★>>414青 1dは妙長樵が●青だったわけだけど、樵にはどう感じてた? |
713. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
樵>「尼村」仮定だよー 真狼時、狂疑惑受け入れるひと、襲撃されたくないひと。潜狂のふりして生き残った狩人見たことある。でも違ったから今日また尼さん見直すよ。 青>青村ならすごいね・・・私、勝ち筋なんか変、ぐらいだった。能力者真贋、理想や妄想で間違うから嫌いよー・・・ 青★長狩って、狼視点初日からわかる可能性あると思う? やっぱ今日も単体見るよ・・いろいろ考えちゃって3潜狼探すの難しい |
行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
今村ちゃんは大丈夫かな? 今日明日が正念場だよ。村が一番動くのが明日。 一気に動いたら対応面倒なのと村が白とりまくるので、妙狼の可能性出して村の急激な思考転換を抑えてるけど、京と明日のスタートダッシュの思考変化と思考伸ばしは白のとりどころ。 周りが白い白い言われてるけど、この村ちゃんと人の発言見てくれるから大丈夫。 |
714. 木こり トーマス 08:01
![]() |
![]() |
神: 1dは発言が少ない。>>204からは考察に一定の自信があるのは見て取れる、かつ戦術面は少なくとも狼としてはそれほど手馴れていないのがわかるかな。>>205下段も同様で盤面に対する手探り感はあるかな。>>275から議事を丁寧に読んでいるのが現れだしてるね。>>448下段からは合理への追及性が見えるね。>>485上段からも戦術周りは独自性があって洗練はされていない。>>498は商白と思っているだ |
715. 木こり トーマス 08:01
![]() |
![]() |
けに狼利の提案に見えるんだけど、>>558下段の一言で理解できるかな。神村仮定、妙真視より灰狩存在で非狩の▼商は合理。長精査もせず呼びかけても長を精査せず長残し主張の商は相性も含めて黒く見えるだろうなと。想定される神単体のスキル量と神狼仮定からの技量面に不一致を感じるかつ、神村仮定で違和感もないことから白ぽい。 ★>>436神 初動で妙狼と思った発言はどこでどういう理由? |
716. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
アルビン:村への提言多め。基本的に不安を先行で解消してく。状況考察は苦手め、自身で腑に落ちたら次進む。自分との結論の違いが鮮明に出てきてて、同意できない結論も。序盤の共感から距離あいて見易くなった。自分への安易な擦り寄りがなく序盤の露骨な共感には作為なしと判断。考察は即白取り感覚派、説得の自信ないから人に評価聞いてる?自分で決めない?黒考察はやや不信。占い希望から2dトーマスへの警戒、発言から3d |
717. 青年 ヨアヒム 08:08
![]() |
![]() |
一撃 樵>>712 そこは…RPで対立してる妙長が裏で結託してたら面白いよね的な… 商>>713 今長真要素挙げたら非狩透けるよなーとか思ってた時点でお察しなのである…ひぃぃ 長狩は占われ反応とかそれっぽいかもしれないけど、候補も多いし初日ではそんなに分からない気がするしもっと安定な戦術あると思うしで狩読み黒出しはそんなに見てないかな 書の非占タイミング間違えてたカタリナさんすんません(土下座 |
718. パン屋 オットー 08:16
![]() |
![]() |
3dオットーへの不信。警戒先は分かりやすい。性格乖離はなく狼の偽装かは判別不能で「狼でこれ出来ますのん?」が感想です。1d経験則から先手を打って狼詰める派と思ったけど全然違うと言うオチでした。 日和った吊希望言ったら怪しめるけど昨日はパメラ吊が安定で確認場面でもなく。一貫性継続してて狼だと見抜くの厳しいな。 >アルビン >>707シモン偽だ!と思い込んでた。妙偽露見し、高度な狼だと怖いと思い直し中 |
行商人 アルビン 08:24
![]() |
![]() |
村の狼像をスキル高い系にセット 人間、不安からの妄想で手違い起こすこと多いからね。 能力高め評価の村に疑惑感染スイッチをいれる。GS逆転させたいもんだが・・・いけるかな?修樵青に挑戦状だね。勝負よろしく! 屋神がセットになってるから、ちょっとここはがしたいね。 |
719. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
屋: >>227の霊への呼びかけ時点で全員非霊していたので、この時点では村狼どちらでも議事は精査していないのは分かる。また屋狼仮定、赤は各々自由で連携はさほどとってなさそうかな。>>229から熱意を評価するタイプ。>>232上段は主観評価型で、合致する狼像と照らし合わせているのがわかる。>>233上段は感情面からの評価。>>306>>317からは狼なら目立つ発言はしないという基準を持ってるかな。初 |
720. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
初日から丁寧に灰考察を落としていて、ラインを取られることは気にしてなさそう。狼仮定、信用を取りに来る方を優先してそうかな。>>328の旅への質問は自分じゃわからないから面白いと思った。 ★>>315屋 羊狂なら(狼でも?)潜伏もあり得ると思った理由はどうして? ★>>328屋 具体的にはどの発言が噛み砕きにくいと思った? |
721. 木こり トーマス 08:27
![]() |
![]() |
★>>348屋 >>306で樵修白くないといいつつ、>>349で樵修が上位2,3位なのは他が相対的に黒いという事? ★>>716屋 >>309で共感から外れたら商を疑うと言いつつ、>>716で共感から外れて商を見やすく>>718で商疑えないというのは一貫してないように思うけど、共感から外れても疑えないのは一貫性からというだけ? 屋は1dしか見れてないけど時間切れ離脱。 |
行商人 アルビン 08:27
![]() |
![]() |
灰の吊り方はね、村を分断させていくんだ。 自分と違う相手、同じ相手、というのグルーピングしてつくっていく。ひとりが目立つとそこに視線が集中する。すると見れないひとができる。 こうやって、村同士の距離は狼側からある程度コントロール可能なんだよ。とはいえ、私もまだまだ未熟だからうっかり間違えたりチャンス逃したりするんだ。 上手にできたら、ほめてねー、阿部ちゃん&今村ちゃん。 |
723. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
アルビン>>621「長真時は吊縄がほしいってやつ」でスッキリしたのが良く分からなかった。妙狼で寡黙2狼は無い(>>419)とは思うけど、それ以外の可能性は当然広い。寡黙域に狼に納得で、どの程度考察進んだのん? >>708>>710 ヨアヒム成る程ー。発言の整合性はほぼ無視って事なら頷けるか。見てる次元がそもそも違う、と(にっこり 考察的にヨアヒム人間でも狼でも納得は出来るなー。返答ども |
724. 農夫 ヤコブ 09:07
![]() |
![]() |
これだけは謝っておこう……… 初日村長に占い当ててごめんなさあああああいDOGEZA 農>>630最終行なんて穴掘って埋めてしまいたい///// 今日は私も灰雑感出すつもりです。 |
725. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
☆>トーマス リナさんは狂は騙るモノ~ではなく勝ち気で、騙りたくない時は騙らない人に見えた、トマの見方とは違った。狼か否かは、非狼っぽい狼ぽい、で分からず。 >>322上段が要約されてて、解読難しかったのは覚えてるー。クララ狼あるよーとかで確かに、と思わさせられて思考感を確認出来たので(フリデもどこかで感じた)、トマ・フリは、印象村めに置いたよ。アルビン以外は、相対的にほぼ団子。 |
726. パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
アルビンに関しては擦り寄りかと思ったけど、自分から離れていったので村めに一旦、結論したよ。以降は疑い箇所を絶賛検討中ですね。まあ待て。んで別に、結果、疑えないなら素直に村で良いと思うよー。 神書樵を見直し予定だけど喉足りんのか!そしてカタリナさーーーーん、村の命運はリナさんに託されまくってます。ノシ |
727. 旅人 ニコラス 09:16
![]() |
![]() |
>>684商☆ ログ読みは追い付けてるけど、灰の言動に違和感が無さ過ぎて(あっても現時点までには解消されてる)、困惑してる…。 もう1回読み返して考察落とすつもりだけど、追い付けなさそうだったら早めにアラーム上げる。 断末魔の雄叫びは心配ゴム用。 |
728. 旅人 ニコラス 09:30
![]() |
![]() |
どうせ確定情報はあと1つしか落とせないんだろうから、「灰の色」と「狼の残機数」のどちらに使うかは村の総意で。 個人的には今日は▼灰。 狼残機数からのラインも分かるんだけど、正直そんなにアテにはできないのかなって…。もしかしたら狼側でも何か突発的な事故が起きてるのかもしれないし。 |
729. 旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
>>687神>>692兵 鳩使いでもメモ機能か何か使えば判定文落とす事は可能だと思うよ。 試しにやってみ?30秒もあれば余裕だから。 妙の初手占黒、jindolf先生で確認したけど12秒でぶっ放してるのね。騙る気満々やないか…。 メタ的なアレだけど、この辺も若干の妙非狼要素かと。 昼過ぎにまた来ます。 |
730. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
えー、長狩要素は兵視点あるので、色が見えてる視点なら長狩みてたろうなという気持ちはありまして。(狼誤認して申し訳ない。)一番見抜けるのは妙狼だと思いますがその場合は妙がゴミ扱いすぎてないんじゃないかと。妙狂で誤爆上等か妙狼で見抜けなかったのどちらかかと。 個人的には白あげ大会して白詰めが一番好きなんですけどどうですかね。 青村ならすごいねまでしか読んでないんでもうやってたらアレですけども。 |
少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
おはよ!りょうかいなの、赤でも考察もどき続けるね! 今村は無事でよかった。無理しないでね! なんかちょくちょくシモにいにスキル買いかぶられててくすぐったいの。りーちゃんクソ雑魚も村のみんなっょぃも本心だった。初狼だったからとっととポイしてもらったの。 この見誤りがいい方向に転がるといいんだけどなあ。 |
少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
あ、今日▼灰をしたいってゆうひとはいちおう狂人候補だと思うの。狂人さんからはりーちゃんの色見えてるから、素村と視界が大きく違うの。 まあ期待しない方がいいのはそうだけど、終盤に灰襲撃する時の参考になったらいいな。 |
731. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
アルビン様は昨日娘を黒とした理由がよく分かってないです 多分思考飛びすぎというのが理由でしょうが、そもそも娘って正統派って感じはしないですし。分からない、で止まらずに黒いとしたのは引っかかります あと>>617樵を白く見た理由もよく分からない 昨日の▼長反対大げさだとは思いますが、商像こんな感じなのかなあとも 全体的な「分からん・不安・○○は●●でしょ!」の感情起伏やそのバランスは人っぽいですね |
732. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
妙のスキル感とか全然わかんないんだけどなんか凸凹感あるんだよなぁ。事故でみる方が自然だしぐるっとまわって妙狂かとも思うが妙の色で評価変わりそうな灰がいるから▼妙でいいのでは感。妙は劇場マダー? 書、>>548>>649>>661の一貫性みたときに人っぽいと感じたんだよねぇ。>>548で偽視されてる感~って思ってたんだけど、わざわざ今そんなに言わんけどもみたいな雰囲気あるところが心底そう思ってた感 |
733. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
兵さぁ…(呆)(笑)みたいななんとも言えない興味の薄さみたいな感覚が1dから2d継続してる感。書については対話で得た感覚がほとんどの要素。 ●羊は黒が出れば灰狼辿れて白が出れば吊られ位置が噛み位置に変わる感あるがどうなんだろうか。●旅も同じようなメリットがある気がするが。 そろそろ黙って様子みた方がいいかなという気持ち。 |
734. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
ニコラス様は>>249で「黒引き~華」と言っていたので殴り合い好きな人かなと思っていたのですが全然そんなことはなく、私の旅像予想は外れてしまいました >>615で「自分に縄がかかるかも」と把握している旅が>>728「今日は▼灰」といえるのは若干非狼要素かも 旅の一番違和感なのは現状「狼も村人も探していないように思えること」これに尽きます 思考を出してないだけかもですが、とても非村人っぽく見えてます |
負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
長はフォロー型だろうなという予想はプロでたてていて、1dのフォロー回しが占ばかりなのはなんなんだと思い、兵好印象で妙をフォローしようとしてるのは占からのヘイト避けつつフォローいれた妙長狼ある?と思ったがただの読めてるだけの人の可能性も否定できず★をとばすも離席までに間に合わず、☆をみてこれヘイト避け考えてないな直感白。じゃああの動きはなんだ?まぁ色わかるからいいか→長狩CO→ウワアアアアアア |
735. シスター フリーデル 13:31
![]() |
![]() |
クララ様は結構気持ちがシンクロしますね 私も正直長狼だと思ってましたし▲農でも良かったんじゃ…とかも思いました >>457>>548辺りの「狩人COだから放置する」と頭では理解しつつも長真贋詰めたい欲ダダ漏れな辺りが人っぽい感覚 >>551の▼娘の理由はなんか過剰な気もしますが、書で気になるのはその程度なので白っぽいかなと。 まあ褒められて監査甘くなってるかもなので、他に見て頂けると助かるかもです |
736. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
>>732シモにい >劇場マダー? 昨日漢文書いてたシモにいにゆわれたくないの(・ε・` )でもリクエストならおこたえしちゃうね!りーちゃんいいこだから! シモにいは昨日りーちゃんのこと「対抗に触りすぎ」ってゆってたくせに今日はりーちゃんのこと触りすぎなの!さわんないで、へんたい! ブーメラン投げるのはおおかみさんにきまってるの!真占はりーちゃんなの!それか……潜伏なの! |
737. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
そんちょうはあんなツッコミどころたっぷりな真狩がいるわけないの!狼に決まってるの! 今日死んでるのは…………そうだ、あれなの!猫又のゲルトを噛んだから一日遅れで道連れになったの!それかあれなの、パメねえが猫又さんでランダム道連れがヒットしたの!今朝が一死体なのはGJが出てるからなの! |
738. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
アルにいは>>10の湿布が黒よーそなの!カチカチ山のうさぎどんが師匠と仰ぐレベルなの!こんな凶悪なものを用意してるのは狼なの。これでゲルトをSATSUGAIしたの! ジムにいは>>21様子見が黒!教会に隠してある山吹色のアレを鈍器にしてSATSUGAIしたにちがいないの!血痕を拭き取ったって(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»ムダムダムダ!警察に突き出せば鑑定でバレバレなの!科学のちからってすげー! |
739. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
ララねえは特にあやしいとこないの! でも推理モノの映画とかでは一番ぁゃιくないやつが黒幕って相場が決まってるの!だから黒! トーマスおじちゃんは>>86が村のために無償で働くボランティアというロコツな白アピなの!しかも村のためと見せかけてその実味方についてるのは狼さんのそんちょうだからもう黒!真っ黒! |
740. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
リデルねえは>>95がもうどっからどう見てもわかりやすく人外の視点なの!人狼を駆逐することに快感を覚える村に反感を持つのはオオカミさんに違いないの! リナねえはゲルトとなかよしなのがアヤシイの。相棒とかの1時間枠の刑事ドラマでは恋人とか家族がわかりやすくあやしくて順当に犯人なのが鉄板ネタなの。だから黒! |
741. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
ニコにいは>>113から13人村を狙って入ってきたことが分かるの。きっと狼希望を出しているに違いないの!黒! オトにいはナンしか売ってないのが黒いの。きっとナンの歯ごたえが人間と似てるから好きなんだと思うの! ……( ゚д゚)ハッ!人間の歯ごたえを知ってる視点漏れをしちゃったの!しまった!りーちゃんが狼ってバレちゃうのーー!!! |
742. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
ヨアにいはそのオトにいに便乗してるのがもうどう見てもあからさまに人外さんなの!黒! ペーターは>>117がアピくさすぎるの! え?シモにいから白が出てるって?……それってつまり兵年のラインなの!わかりやすく囲ってきたの! |
746. 少女 リーザ 13:49
![]() |
![]() |
あっ、ヤコにい忘れてた。 ごめんごめん、ちゃんと書いてたけどコピー漏れしただけなのよ?影が薄めだから忘れてたとかじゃないのよ?ひとりぼっちはさみしいもんな、ちゃんと出すよ! ヤコにいはりーちゃんとラインが切れたから偽物なの!真霊は、えっと、そう潜伏なの! |
747. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
トーマス様は読みやすいけど発言量が多すぎと堅い印象のせいで正直手を付けるの躊躇いますね。 直近は、誰がどんな要素を拾うのか?みたいなとこも拾ってて「へーすごい(こなみ」という感じです。樵の考察に作為的なモノは感じません 考察綺麗だなーという感想しか出ませんね() >>651樵は感想そこ?という感覚ですね。えらく淡々としている気はします。総じて純灰な印象 >>743>>743>>743 審議中… |
旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
何と言うか、この村熱量が凄くて、「僕みたいなもんがうっかり足を踏み入れてしまってゴメンナサイ!」って感じで、今本当に申し訳無い気持ちでいっぱいですよ。 で、実際に僕が「ゴメンナサイ!」って謝った時の反応(予想) ↓ アル「いやいやいやwwwまぁ、そんなん言わないでさ!また来てよ!」 トマ「うん、もうちょっと戦術面勉強してからまた来た方がいいな」 リデル「二度と来ないで下さいね(ニッコリ」 |
748. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
オットー様は>>488中段「▼長」とか>>489「農護衛」とか言う辺り私とはかなり戦術論異なる気はします >>441「兵真は敵対発言からは追いづらい」は抜群に意味わかんないですけど、昨日は長黒をはっきり土台に置いた思考を巡らせてるとは思います …スタミナ切れてきました。屋は純灰 ヨアヒム様は>>710付近でドヤ顔してる辺りがもう人で良いんじゃないですか(こなみ GS 神青>書商>屋樵>旅 :羊 |
少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
まだ皆の黒よーそ考察終わんないや… まとめられなそうなら箇条書きでちょろちょろ落としていくから、使えそうなところがあったら自分なりの文章に書き換えて使ってくださいなのー。 動く中で一応すこし意識してたのは、 オトにいの白取りは甘めにしてあったのと、ニコにいには優しくしてたとこかな。 対オトにいは2日目明らかに短文になってるけど、それがラインと取られるか非ラインととられるかはわかんない。 |
少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
ジムにいへの評価が二日連続「空気」なのは、りーちゃん黒が露出したら非ラインに取られてしまうかもしれない。 ついでに神には阿部ちゃんからの質問無視されてたりするの。そこもキレ要素になってしまいそう。 あと、懸念しているのは今村の昨夜の一言「兵長への当たりつよいな♡」。ここ、ほっとくと誰かに狼の余裕として取られかねない気はしてる。ここの使い方はまかせるの。 |
749. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
>>690トーマスさん>>729ニコラスさん 物理的に落とせる時間があるか?と言えば確かにあらかじめ用意していたら落とす事自体は普通に出来そうではありますね。 ただ妙狂人だったら破綻するかどうか分からないと思うのであの文章って用意しておきますかね? リーザちゃんの狂狼でここまで意見が割れているのなら、今日は▼妙で判定見て確定させちゃった方が良さそうですかね? |
少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
自分のことながら今気づいたけど、初日の阿部ちゃんの修評価「スロースターターっぽいから〜」は、ララねえから●修されてる中でリデルねえを占から遠ざけようとする動きにちょっと見えるね。 |
少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
あと、トーマスおじちゃんとは二日連続でわりとどうでもいい話題でかるーく絡んでるの。 妙→屋のソフトタッチを狼要素と見られてる今、妙と樵のぬる〜い感じの会話もそれと似たとこある、と思うの。 |
750. 神父 ジムゾン 17:39
![]() |
![]() |
>>715トーマス ☆まあそこは他愛の無い理由なのですが、COタイミングがちょうど狼が赤窓でささっと相談してCOするとあのくらいの時間になるのでは、という推測ですが。 >>727 ニコラスさんは「ログ読みは追い付けてる」のでしたら、「灰の言動に違和感が無さ過ぎて(あっても現時点までには解消されてる)」部分を言語化して頂けると私やみなさんがニコラスさんを理解しやすくなると思います。 |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
>>579樵の長への質問 「早期の斑だとCOせず吊られて抑止力になる戦術もあり得るはず。そこは検討しなかった?」 阿部ちゃんたち狼から見た結果論だけど、長即吊りからのノータイム▲兵が狼の最短最善だった。実際当初はその予定だったし。そう考えた時この質問はほんの少し狼の欲が透けた…ように見えるの。 |
751. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日は進行としては、【黒狙い占い】と【灰吊り】がいいと思っています。兵農どちらか噛まれても、1人は確実に色が分かるので。 リーザの色を見る必要はないかな。どうせあと2日もすればあと何人人狼が残っているのか不明になりますし、黒狙いでドンドン進めるしかないと思っています。兵>>370の白詰めは少人数村向きではないでしょうか。 |
少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
そうゆう意味では、オトにいの昨日の▼長は狼ならかなり欲望に忠実な動きってことになる。 「状況要素を重く見るロックオン型のすむら」を装った動きってことだね。彼を狼とするならその相方位置は、オトにいの動きが裏目って妙偽確後すぐに吊られても問題ないレベルの人ってことになりそうかな。 |
少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
マジでか、阿部ちゃんもう1日地上かー。 今村に縄がかかりそうでキリキリするの… でもそうでなければわるくないね。 狂に見られることって破綻後にやや吊られにくくなるってゆうメリットもあるんだなあ。勉強になるの。 |
少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
>>585樵 【▼年▽旅●商〇娘】って希望はちょっと狼くさく見えるの。 「旅娘がやや伸びたから▼年」って理屈だけど、年に比較するほど旅娘ののびってそこまででもなかった気がしてる。 旅より娘が占適になった理屈も分からない。逆では?感ある。これは旅占を避ける動きにも見える。 |
少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
…って書いてはみたものの、これはは旅が霊能死亡後に吊られていてなおかつ樵がまだ生きてる、って状況でしか使えなそうだね。 他にもそうゆうのあるかもだから、使う前にちゃんと検討してみてね。 |
752. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
>>751ヤコブさん んー今日灰吊りですか。 このままですと黒狙いというよりはカタリナさんやニコラスさんが寡黙吊りされてしまう未来が見えそうですが…。 まあ現在喋っている人たちが白く感じますので寡黙に狼がいる可能性もそこそこありそうではありますが。 個人的には昨日からトーマスさんがすごく占真狂を推している印象が強くて、そういう意味でもリーザさんの色には興味があるのですが。 |
753. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
現状一本狙い出来るほど黒い人って居るのでしょうか そもそもこの村は「コイツ黒いぞー!」ってよりも「この人達白いから余ったココが狼かなあ?」な思考の持ち主が多いので、黒狙いでガンガン攻めるよりかは時間をかけて村人同士で手つなぎして狼弾いた方が良いと思います >>730兵の指摘通り白詰めの方がこの村には合ってると思いますよ 村という水面に石を投げて波を見たいのなら、まとめの意見なので許容はしますが。 |
754. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
灰吊りは良いんだけど、村として妙狂でコンセンサスが取れないなら▼妙の方が良いと思うよ。 だからこその妙狂打ち提案と妙黒要素の提示を質問したわけで。 申し訳有りません、一撃が出てしまいました。 |
755. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
話は聞かせてもらったぞ!こんなの絶対おかしいよ!(魔法少女的な意味で) 劇場理論で言うと面白かったから妙狂だな!(ぇ クソ理論を重ねると>>645は魔法少女なんとか☆カントカのネタなのでリーザちゃん自身は破綻時のネタを決めていた可能性はあるかもね 灰吊るならなんというかこう、情報になるようにしてほしいけどな。決定早めに出して賛成反対議論するとか 非狼拾いだと単に話せてない人が弾かれがちなのがね |
756. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
にゃるほど。 残るのはみなさんの方ですからね。 やりやすいようにしておきたいと思います。 では、【リーザでも灰でも好きな方を吊り希望】にあげてもらいましょうか。どちらを選ぶかでまた当人の要素が落ちるかもしれませんので。 |
757. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
>>750神☆ 狼の言動って大体どこかに矛盾があったり無理が出たりするもんだと思うんですけど、この村それが無いんですよ。ひとえに僕のセンサーの感度の悪さもありますけど。 唯一「ん?」と思ったのが他ならぬジムさんの▼商だったんですけど、真相が分かって「ああ…」っていう……。 >>757旅 言語化ヘタクソか! |
758. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
本日更新前くらいまでドドドドドンと予定が入ってしまったシモモンですこんばんは。議事を眺めることはできなくもない。ごめんよやこぶん。 青はただの凄村だろとか商白いとか書人じゃねとか樵修の考察きれいですねとか色々思っているうちにこれ村内GS下から処理していけば勝てるんじゃね(適当)とか思いましたまる 修は「どーでもいいです」が地味に村っぽいなとかなんとか あと>>637>>638で長の質問に答え |
759. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
個人的には昨日のみんなのスタンスというか、妙と兵長どっちを真と見ていたかとか、裏でやっていた動きとかあったんなら出してほしいなー。狩ブラフとか狩は誰だと思ってたかとかちょっと本心ではないこと載せてたとか。 神商屋はなんとなく分かるので、残りの人たちからなんか出てくるといいなー。と思ってるなう。ちらっちらっ |
760. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
た二人は◆兵誘導なわけだけどそれって▲長予定の狼としてはかなり無駄な動きで村人が勝ち筋を追いかけたとみる方がかなりキレイなような。特に修は急いで出したっぽいところは要素として大きいなとか。 兵内GS白>商青修>神書>樵>屋>旅羊>黒 上三人は人でいいでそ感 灰の皆さんは頑張って(他人まかせ) 【▼妙●羊】 羊は初日の動き黒のイメージから回復してない。妙狂なら初日さっそく羊狼が潜狂探ししてたの |
761. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
は狼として謎行為になるところがある。大きい要素かはシラネ。とりあえず妙羊どちらかの色が確実にみられる今日【▼妙●羊】したい。 白詰めは少人数村よりもむしろ多人数村の方が経験あるんだけども…というのはまぁどうでもいいや。白詰めれば狼は弾き出されるんじゃないのとは思うよ >>749神の下段は同意でスタートラインを揃えたい。上段は妙狂時用意しておくかというとそこはしないとは言えないんだけど、▼長はな |
762. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
頭を冷やし再考。リーザのスキル感予想すると、村長の反応見て黒出したよりは初めから決めてただけな気がする。確定しても挽回しやすいのは妙狂の方で、判定見れないなら妙狂で見ていきます。まあ一応、妙狼時は仲間切らない方と思う1d考察で白援護してるはず。援護範囲広いけど強いて上げれば商書屋。妙狂時はシンプルに、占い待機してた羊書に1狼は紛れてるはず。 >シモン リーザ狼時に探れる要素は少なくない?少なくと |
763. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
い中頑張って真視取りに動いてた結果、狼から偽確でいいよと評価を下されたのは悲しいなぁとか思いはしたしそういう狼なのかなとも思った。長露出させた時点で狂として仕事してるっちゃしてるんだけどもう少し働けたのではとか。商の白要素はお腹いっぱいだろうけど商はそういう狼にみえない。するとしても妙頑張ってくれてありがとうほんとごめんね偽確させちゃうねくらいの罪悪感は抱きそう。ただのイメージ。 |
764. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
>>755青 村長がマミられたとか何を言っているかよく分からない。(錯乱) ☆>>759青 別に… マジレスすると初手黒斑で狩COとか真あり得るけど状況偽要素重なり過ぎやろ、村長真なら噛まれるし一日様子見でええやろ、妙真なら楽勝コースやろ。と鼻ホジしてましたね。 取りあえず、▼長だけは反対で明日のことは明日考えるか!思考。 |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
阿部ちゃんさんきゅー!! 助かる!! 今村ちゃんきたね。リアル大丈夫かな?リアル大事にだから、どうしても難しいなら明日以降吊ってあげるよ。もう吊られても黒見せないでいいから気楽にやって。 まだまだ狼として遊びたいぞーってならいっくらでも生き残ってちょうだい。 ゲームも大事だけど、プレイヤーである人間が一番大事。 |
765. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
修樵は長狼視しつつもバランス路線 旅羊は脳内議事ではちょと分からんアル。 書は長狼と見つつ狩軸?(と商が言っていたような…)単体黒吊りって感じなのかな そこ分かった上で聞いてみるけど。クララさんって僕への質問的には長娘切れというか、インガカンケーは分かってそうに思ったんだけど、長狼視しつつも最黒の娘に▼を投げてたってことでいいんでしょーか?ここ周りの思考あったらくだしあー。 |
766. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
ペーターの発言見落としてた!ツッコミに可愛い、大好き。>>694あのね、年狂かどうかにのど使うの今もったいないんだ。妙吊って白なら意味ない&黒出たらその時考える。 リーザちゃんがすごく頑張ってる。かわいいよー!! 羊は大丈夫かな・・・このままだと羊吊りしそうなので、妙吊ってる間に話をしてみたい。私の言葉に反応するだけの余裕もなさげ。羊は今日の情報に対しての動きを見てからにするよ。 |
767. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
切れを拾えるのは、村長の希望出し後にリーザに票重ねられてるヨアヒム。これはこれで貴重だけど他に特にないなあと思う。自信あり!な考察保持してるなら遺言とかで投下してほしいね。 というわけで暫定●書▼羊。たぶん1狼は確実。あまり機械的なの好きじゃないけど単考間に合うか分からんですので提出。 |
少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
ふーちょっと休憩してた! >>767屋はツッコミどころだよね。 今日▼羊ってことは妙狂で見てるんだろうけど、直前に妙と青のラインを見てる。妙狂ならライン要素なんてゴミ箱にポイなのにどう見てるんだろ?ってね。 |
768. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
兵内GS白>商青修>神>書樵>屋>旅羊>黒 やっぱりこうかなぁちょっと神書樵の位置迷うけど でも神狼疑えと言われてもきついんだよなぁ感覚的に。 ●羊セットしてるけど更新前には戻って来れるつもり ▼羊にはならんでしょ多分 それではノシ |
769. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
時間とれたースマートフォンから参上。 >>705 ヨアヒム そうなんだー終わったこと、しかも結果白だったパメラやヴァルターの話をするのもなんなんだけどもパメラの1dや指定の前にあった私への黒予想理由見てもそう思えたかな? あともう既に言ってたら申し訳ないんだけどもヴァルター真だと思った理由ってどんな感じ? |
770. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
おっとヨアヒムからも質問あったね。 >>765 うん、そうだね。結局灰も多いし回避して指定が飛びそうな位置が相方じゃないとは言いきれないし、逆にそう見せる作戦もあり得るからね。 ヴァルターをもし真で見てても吊り希望は変えてないと思う。 |
771. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
屋の私考察読んだ。とてもよく見て判断しにきてると思った。思いの変化もあるし、私へすり寄り警戒も自然。 私の方も警戒してた。屋は私に警戒してそうなのに「さすが相方」扱いするのに神に便乗して違和感だしたり。 初日の「アルビン早期に死ぬんじゃ?自分を置いてかないでー」なんて「なんでそんな話になるの?」って驚いたもの。「▼長(狩人ならごめーん)」も、軽すぎて、本心が見えなかった。今それ大分解けたよ。 |
772. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 灰吊りもありと言ったけど、今日以前に疑いをかけていた人(パメラ、ヴァルター、少年)が白だった現実があって割と難しい。 そんなの関係ねぇ、私が予想したところを吊りたいんだ!となればニコラス吊りたいんだけどもそれも間違ってるんじゃないかもと今思ってるんだ。 それでも私視点は変わらずフリーデルは白かなと思ってるよ。 |
773. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
この人黒いからどうしても吊りたいってより(正直居なくなりつつある)まだ一応余裕ある以上灰ならカタリナ。 カタリナを庇う声もそんななく非狼な気もしなくはないんだけども恐らく今後縄がほぼかかるであろうと思うからね。 言わばかっこよさもないチキン的な希望 |
774. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
書>>770 そもそもパメラさんは色見えない枠ではあったけど、黒いとは思ってなかったしねぇ。書黒理由ってなんか黒かったんだっけ?『整理吊りで▼娘だと狼探してないと思われるから、突けるところを突いて白アピしてるんじゃ(自分は気楽にやってるだけなのに)』とか解釈して納得はしないけどそう考えるのは理解できると思ったような。 長真で見てた理由は>>708あたりで供養してたり。あと長狼仮定戦術おかしい |
負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
独り言もったいないので独り言だけ消費しにきた。 リーザは面白いし満場一致で狂決めうちできるなら残したい気持ちはある。残さないけど。旅も面白いから残したい。どこかで吊るだろうけど。 2d夜明けは妙の判定文をみて10連回したんよねこれどうしよう反応しようかなどうしようかなとそっちに思考まわしてたことをここに告白します。 |
775. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
あと一つ言いたいこともあるんだけどもヤコブが霊能者なわけだし吊りたい人吊るすってのもありだと思うよ。 今3w確実に居て希望多い人を吊るすってのは少しリスキーな気もするんだ。 |
776. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
改めて希望出しておくと【▼妙】です 灰に希望出すのなら旅くらいしか候補がありませんね 期待値は今のところ「黒判定だったらラッキー」程度ですが >>757旅 ジムゾン様が聞きたいのは「違和感ないなら無いなりに他灰の事どう思ってるの?」みたいな事の気がしますけどね この後にでも書かれる予定ならアレですけど、そうでないなら他灰に対して思ってることを一行程度でも良いですから述べてみてはいかがでしょうか |
777. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
>>774 戦術そんなおかしいかな、ヴァルター狩人co→真狩人がcco この流れになれば狩人噛み→真占い噛み もしくは信用勝負もできたとも思うんだけどね まぁ、それ以上にどうせ噛まれるなどの余裕感を見て真だと思ったわけね。 なんか意味無いこと聞いた感がすごいな、なんかすまん |
778. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
修:情報ガシガシ系。優等生タイプ。立場弱いマンとの間合いの詰め方に割と躊躇が無い上にド正論で攻め立ててくる。「ちょっと、男子~!」ってセリフが似合いそう。苦手な人は苦手かもしれない。 言動・思考の流れ・決定回り&夜明けの反応など見ても特に不審な点は見受けられなかったので、白なんだろうなとは思う。 |
779. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
カタリナさんってリアル爆発らしいけど大丈夫なのかなぁ 心配ゴム用ニコラスも出てこないし。 このへんの今後の参加状況がどうなるのかも気になるけども。 灰は商神屋は非狼に思うんだよねー理由は今までちょろちょろ書いたけど、姿勢や立ち回りが一貫して見えていない立場で偽装難度高そうに感じる。箱手に入ったら書き下す…かも? 姉貴はこの3人と比較すると、っょそぅなのとテクニカル加点の積み重ね的な意味では |
780. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
商:対話重視で交通整理に長ける。慎重派。 感情ダダ漏らしにする事に抵抗が無い。人間味あってどうしても白く見えてしまう。 マイナスの感情だったり感情の揺れを落とすのって、演じながらやるの結構難しいと思うんだけど、発言に作為は感じられないし、感情の流れも自然。悩むべきところで悩んでるし、怒るべきところで怒ってるように見える。白いと思うんだけどねー。 |
781. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
途中経過 神>>652 ▼妙 兵>>760 ●羊 修>>653>>776 ▼妙 屋>>767 ●書 青>>657 ▼妙 羊>>722 ▼妙 兵>>760 ▼妙 屋>>767 ▼羊 |
782. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
樵:甲子園とかのパラメータ表で言ったら、デッカイ正五角形ができるやつ。 立ち居振る舞いにも今のところスキが感じられない。スキが無さ過ぎて怖くなって何度もログ読み返してるんだけど、結局齟齬が無いんだよな~。って事は、白いんだろう。多分。 |
783. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
狼目はないわけではないような気もするけど、現状そんなに気になる枠ではないかな。ちょっと男子~!はむしろクララさんが言ってそうなイメージで姉貴はクラス委員的なイメージ ゴム用さんは>>759についてもなんかあったら下さいなー 書>>777 初手黒で▼斑妙護衛はよっぽどのことがないと起こらないと思うし、狩COせずに即噛んだ方が占判定も増えない、と思ってたかな。 |
785. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
カタリナのココがスゴイ! ・真面目 ・ネタ忘れない精神 ・リアル忙しいのに頑張ってる カタリナのココが困る ・警戒心強め ・上記の要素が素の性格なのか狼由来なのかがイマイチ判然としない ライン考察状況考察中心にやってて「得意なのかな~」とは思ったけど、それ以上の事はゴメン分からんかった。純灰。 |
786. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
クララはカタリナだった…? >>778旅 苦手に感じてらしたならごめんなさいね。なるべく善処いたしますわ 委員長フリーデルとしては ちょっとペーター!サボらずに仕事してよねっ。それとヨアヒム君は今日のプリントをカタリナさんちまで届けてあげてね! そんな感じでしょうか。 |
787. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
見られたところまでは落とした。あとは間に合いませんでした。失礼致しました。 超絶一行雑感 神:2d長狼視による行動に整合性を感じられれば白置きでもいいんじゃね 青:軽快。楽しそう。あなたみたいなプレイヤーになりたかった(無い物ねだり) 書:チョイチョイ微白発言あったのは覚えてる。>>548シモモンへの愚痴とか 屋:切り換え早っ |
788. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
【尼考察】最初に性格要素をとるのは相手基準を設けるため。>>388妄想に対して「確認」をとる思考がある。それは>>402にあらわれていて、自分の解釈を確認しつつ相手の思考を求める発言につながっている。おしつけ感がなく慎重。確実に相手を検討している様子。今日の▼妙とその理由も尼の姿勢上、自然。白っぽい。 尼★>>252>>253で潜狂アピネタを始めた心情思考を教えてほしい。 |
790. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
2d読んだけど、狼からは兵真は分かってて自由占い有り得た認識でいただろうから、シモンからの睨みを一番恐れてたはず。村長狩CO前だけど割と鮮明に長黒スタンス表明してたのは商書ですな。おまけにクララは逆恨み食らうオットーさんの白を拾えてるクララ狼なら、兵にそもそも擦り寄りたかったはず。んで判別一歩手前と言いつつ微妙に疑いニュアンス残してた自分からの評価を素直に白と取ってるね?まあ白評価は確かですが狼だ |
791. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
狼だと反応どうか?は目下悩み中です。まあ1d2dの低空パ位置から見て村寄り。一応、大事を取ってリナ白時は黒なので占い希望は変えない、すまぬー。 以上からクララ村めで俄然リナ狼が現実味。するとリナから共感の熱盛りされてたヨアヒムは人間だろう。狼同士の距離感ではなかったね。てことは妙狂妙狼いずれにせよヨアヒム人間か。リア充、爆発しろ! ジムトマはすいません、たぶん間に合いません。 アルビン、自分から |
792. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
妙>>789 こ、このキメ台詞どろぼーう!▼妙 羊>>785 今日のプリントを届けにきたよー!ひあゆーあー 兄貴は姉貴に比べるとなんか見づらいというか…。 書はちょっと見えるようになってきた感覚がある…ような?旅羊は考察がんばりまむ(しろめ) ちょっと離席するので内容は後で書くよー現状で希望を出しておくなら▼妙▽羊かな? |
793. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
尼に疑惑があるなら、突出しないところ。ネタは突出して面白いけど。とにかく冷静。ただし、「淡々」ではない。必要なところはズバッと言い切ったり鋭く突いたりするので発言に緩急がある。 そこが白く見えるゆえんだと思う。 >>731いくら正統派じゃなくても、ここ怖ってそんな簡単に解消されるもんなの?って思うよ。樵白は、なんか淡々としてたのがどーん!って筋通しにきたのがだーんって白く見えたんだ。言語化難しい |
794. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
>>788商 ☆わすれました 潜狂ネタ始めたのは>>274なんですけれどね >>252>>253において敢えて自分を潜狂モデルに選んだのは、他の人を名指ししない配慮ですね 別に真面目という意味では私でなく樵を名指ししても良かったんですけど、他人に変な印象植え付けたら嫌だなあという気持ちだったので。 |
795. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
質問出してるよー、返答待ち中。パメラ疑いに向く流れは分かるけど機転が飲み込めないからねー。 ジムゾン、2-1時点で偽確判定をリーザは狂狼いずれにせよ用意してたと思うなあ。2d商吊りは、どの程度通ると思って希望したの?ワザと目立ったのかと若干疑心暗鬼のオットーです。 トーマス、カタリナを初日に白く見えた理由を投下してたっけ? |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
>>615旅 ▼娘からの「寡黙に2Wはいない」自分のことを棚に上げてのこの発言はやや黒い。 >>611書「娘旅2Wはない(片方はありうる)」と言ってるが次の日>>772では言ってることが反転してる >>775「今確実に3Wいて希望多い人を吊るのはリスキー」 これは希望を出せる非寡黙位置に仲間がいるのを知ってるみたい。(これは妙黒が露呈するとむしろ白要素になりそうだから今日▼妙なら却下だね) |
796. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
【▼妙】【●羊】 当初の希望は▼灰だったけど、特に確信持って黒いと言える灰もいないし、村の総意も▼妙っぽいので。村の総意の前では個人の感想など屁のツッパリにもならんのです。 >>759>>783青☆ 普通に妙真で見てましたよぉ。 3d夜明け後の僕↓ \ナ、ナンダッテー/ ΩΩΩΩΩΩΩΩΩ |
797. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
こんばんはー。仕事しないマンのペーターだよ。 僕の希望は▼リーザかな。 灰に狼が2なのか3なのかって推理の糸口としてそこそこ有用なファクターだと思うのね。 ここのモヤモヤ引き摺って生きてくのはストレス過多で村人の毛根に優しくなさそう。 住民総ハゲの村とかちょっと世間体よくないからリーザ吊って色みておくのがいいんじゃないかなー。 |
798. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
☆屋>どこ?★つけてくれるとありがたい。>>723なら長真時なら長吊らなきゃ余裕がないから寡黙位置に狼ありってこと。 娘疑惑の起点は>>351 >>364 >>388だよ。そこから私にどう踏み込んでくるのか様子みてたのに、なーんも言ってこないし他を疑うしで疑惑がポーズに見えた。 ヤコブへ>私は【▼妙だよ!】 尼>え?配慮だったの? 想定外・・・作為かと思ってたのでここは性格要素に受け取るよ。 |
村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
墓下からbonjour、死んだけど生きているわ。墓下のが自由でいられる、何だか哲学ね。 クララちゃんの人間味溢れるしょぼんぬ加減にゾクゾクするわ。さて、そろそろ次の処刑が決まる時間なのね。正直リーザちゃんは姦しいからもうちょっと下界に置いといて欲しいけどこっち来そうじゃない。ガブガブされるのは誰かしら。 |
799. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
>>754トーマスさん ん、んー…そうきましたか…。 ぶっちゃけると妙狼を吊りたくない樵狼や樵狂の線を疑っていたのですが…。 そう言われると違うのかなあ。 >>757ニコラスさん ああ、まあ私のそこは客観的に見れば怪しいですよね。 >>796の「普通に妙真で見てましたよぉ」とありますが、「普通に妙真で見ていた」根拠ってどの辺でしょうか。 ニコラスさんの昨日の発言を見た限り見当たらなかったので。 |
村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
商はカッカしすぎて頭に血が上りすぎて感情任せになるから落ち着いてほしい。中身がレディなのね。完全に黒って言ったわけじゃないのにどうしてそこまでおこなのぉ??パメラ下界にいるときは完全にコイツァ黒!って誰も疑ってないんだけどなぁ |
800. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
みなさーん! リーザの色を見たいと言っている人が多いですが、今日の占い先が狼陣営にとって損じゃなければ、シモモンではなく私が先に噛まれるかもしれませんからね!! 占い先もがんばって考えてくれると嬉しいです。 |
801. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
途中経過 神>>652 ▼妙 兵>>760 ●羊 修>>653>>776 ▼妙 屋>>767 ●書 青>>657>>792 ▼妙▽羊 旅>>796 ●羊 羊>>722 ▼妙 兵>>760 ▼妙 屋>>767 ▼羊 書>>481 ▼羊 旅>>796 ▼妙 年>>797 ▼妙 商>>798 ▼妙 |
802. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
ただ今。 ☆>>795屋 別に初日は羊を白く見てないよ。性格要素からの非狂を取った程度。2dに羊白を取ったのは、占真狂かつ妙真視からの盤面要素。前提が崩れたから見直さなきゃならんでノータッチが今。 【●修○書▼妙▽羊】で提出。 神青商は白視、屋は発言から追えそう。修書は優等生かつ疲労が取れていないので。(まだ見てないだけかもだが) 本当は▼旅とか考えてたんだけど、今日の熱盛さん発言伸びてる感。 |
804. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
戻ったんだけど夕飯でおなかいっぱい&日数が重なってきて眠気がやばくなって参りました~ 占い先はどこがいいのかなぁ… ●年で白引きだったことを考えると白で揃えていくかとりあえず黒で灰狼位置を確定させるかってなってきそうだけど。 まあGS中から中の下くらいが妥当?というか白でも黒でも?という感じかなと思って●樵〇旅とかで出してみるね。 |
805. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
まあ占いは遺言も兵は希望出しもなく完全自由でいいでしょ。誰が占われるかわからない方がいい。 >>799神 普通に考えて樵狼で騙り狼を保護する理由あるの?妙樵狼で▼灰を提案するなら妙の色を見せたくないぐらいでしょ。どうしても隠したいなら先導せずに▲農じゃねえかな。先導失敗したら普通に怪しまれるだけだし。それほど考えが回らない樵狼説を唱えてもいいけど。 |
少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
そっかー、りーちゃん吊られちゃうのか… せっかく村長になったのに短い天下だったの。 ではでは、村陣営のみなさんお相手ありがとうございましたなの!狼陣営のみんなは墓下から応援してるの! |
806. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
なんかもう一日考えた末に結論がそれかい!って感じで申し訳ないのですがすみません、【▼妙】で… 灰もなあ~。「黒い!」って人がいない…。 白だった場合SGにされるのを防止という意味で【●羊旅】ですかね…。 そもそもシモンさん明日いないと思いますし、▲農としても潜狂だったらどうするの?という気もしますが…。 現在良い案が思いつきません。すみません。 |
808. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼妙 ●羊orシモモン自由】 神>>652 ▼妙 兵>>760 ●羊 修>>653>>776 ▼妙 屋>>767 ●書 青>>657>>792 ▼妙▽羊 旅>>796 ●羊 羊>>722 ▼妙 樵>>802 修書 兵>>760 ▼妙 青>>804 ●樵◯旅 屋>>767 ▼羊 書>>784 ▼羊 旅>>796 ▼妙 |
811. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
>>782 旅の樵評価に「それだ!」と言いたい。正五角形。 【樵考察】 樵は緩急が薄いんだ。>>617 が瞬間的に突出して、ぱっと白くうつるぐらい、自分自身の思いを強く言おうとしなかった。 >>617 からわかるのは樵自身、村でも発言に矛盾が出たり勘違いもうっかりもすると考えて考察しているということ。>>497で技量判別して測ろうとしている。 慎重に客観的に相手をとろうとしている。 |
812. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
いやいや、今日は絶対に▲兵でしょう ▲農は有り得ないです。>>768兵「●羊」と明言してはいますが彼真確定だし、気まぐれで占い先変えられて狼にヒットしたら狼的には目も当てられない事を考えると狼は絶対に▲兵です まあ▲兵じゃなければありがとうという感じですね。妙の内訳確定しないのを考慮してもお釣りがくるくらいです。 なので占い先の希望はないです |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
了解!じゃあ5分前くらいに落とそうかな。 ちなみに潜伏狂人は全然わかんないけど、生きてるならオトにい、うすーーーく樵、くらいだと思う。 ぶっちぎり非狂は年と神。そのほかもまあ違うでしょ、と思う。 |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
緒方先生、いっぱいアドバイスくれてありがとう。とっても助かったし勉強になった。たくさん迷惑かけてごめんね。 今村ちゃん、気さくにお喋りしてくれてありがとう。緊張してたけどリラックスできたの。リアルお大事にね。 初めての狼が2人と一緒で良かった! またエピで会おうね! |
813. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
>>799神☆ 最初は半々くらいでしたけど、兵とのRCO絡み(>>532>>536辺り)で「何か分からん事言う人だなぁ」と思って、そっからですかねぇ。 今思うとしょうもない事で疑ってたな…。シモモンごめん。 >>786修 僕は苦手とは言ってない(震え でも僕目線だと、放っときゃ吊られるだろう寡黙にわざわざ学級委員長として働きかけるリデルさんは微白く見えますね、と露骨過ぎる擦り寄りなど。 |
814. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
>>805トーマスさん もし私狂人なら言わずもがな▼灰。 神妙狼で、灰吊りで狼が吊られそうになければ灰吊りを推しますかね、私ならですが。 赤窓相談戦力&心情面としても。 ▼灰▲兵▼妙▲農なら妙判定も隠せますし。 灰狼が妙狼仮定で敢えて▼妙黒を見せてライン切りをするという考えももちろんありだと思います。 |
815. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】えー、シモン襲撃だろうから占いは意味ないし、吊りで灰リナさんの判定みたいです。そこ色付けないと思考進まないです。リーザ狂時は言わずもがな、リーザ狼時ではヨアヒム白しか判断できません。リーザさんとのやり取りは異常に少ないので、そもそも切れ・切りが見えないのです。シモンの自信がいまだに分かりません。なので妙狂仮定で考察していって悪いことはないと思ってます。▼リナで最希望ー |
816. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
ヤコブ様の意見、聞かなくてごめんなさいね どこが気になっているか?という意味でしたら>>748修を見ていただけたら幸いです >>806神 ぶっちゃけ潜伏狂人なんて「可能性はある」程度の意識を頭の隅に持っておく程度でいいと思いますけどね。 とにかくまずは狼か否か、に集中するだけでいいと思います |
817. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
【樵考察続き】 尼と似てるけど、性格は違う。樵今日▼灰なんだ。 で尼を優等生扱い。 尼の基準から樵白とれないのはわかる。樵も尼から白とれない様子。 また、青のいう見づらさは同意。印象は白いけど、私もあっちこっちからの視点集めて分析してる状態。 もしかしたら、単体より全体見て狼の位置を推理してるからかな。★樵>この解釈どう? もしそうなら状況がはっきりしてくれば、見やすくなるんじゃないかと思ってる |
818. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
決定は聞かせてもらったぞ!リーザちゃんは滅亡する! なんかもうねむみがやばみなのでちょっと休んできますぅ 委員長が夢の無いことをいってる… カタリナさん(真)は大丈夫なのかなぁ リア爆継続や凸とかになってくると、霊判定有▼妙→霊判定無しの▼羊より霊判定有▼羊→霊判定無し▼妙の方が、妙の内訳を推理で補う必要があるけど情報の総量としては多い気がする |
819. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
ああ、>>508>>532>>536の「俺(兵)が狼に見えるか?」のところですか。 私も箇所は違いますが「妙狂のフリ」のくだりで同じ感想を持ったので…理解出来ます(非狼非狂よりも問題は真かどうかでしょ!的な意味で)。 >>816シスター まあそうなのですが、潜狂(居たらですが)は占わないに越したことはないかと。 まあ今日はおそらく▲兵でしょうが…。 |
821. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
★樵>自分のここを見てくれ!ってのある? 青神屋旅羊・・・先が長い・・ 占いはシモンの自由で。希望だすなら●羊・・・はよけたほうがいいかも。狼ならいいけど人なら参加状況こわい。 ●旅で。てか、今日シモン残してくれる狼なら大助かりだよ。 |
823. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
>>819神 占ってもこの盤面なら喰われるからもう考えなくてもいいです 潜狂なんて先に狼吊りきってしまえば何も出来ないんだからさっさと狼吊ることだけを考えましょう いつまでも潜狂引き摺ってたら…わかりますよね(にっこり >農 ▼羊なら許容は致しますわ。あとは灰の声を聞いて下されば、私はヤコブ様に従います |
824. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
>屋 妙狂あるんでねぇのみたいな発言はどこかでしました。もう屋の兵誤読は慣れましたが。 本日の神父は共感どころが多い。 凸の話はしたくないよぉ考えたくないよぉとは思うよ。でも明日の羊がわからない現状▼羊許容。その場合の占い先は考え中。 |
825. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
【本決定 ▼妙 ●羊orシモモン自由】 修>>816 大丈夫ですよ。私も「▲農なんてナイナイw」って思って書きましたから… カタリナに注目が集まっていますが、明日から来るつもりかもしれませんし、いない間に早合点して吊っちゃうのは気が引けますね。 |
826. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
ただシモモンが⚫️羊セットで離席してしまったくさいけど普通に考えれば▲兵が来る日っていうね…。 修>>820 思考開示とかも兼ねてそうだしねぇ シモモンは更新間際中国産になるからパチモンで真は潜伏中なんや!と主張しよう() うーんもうだめだ僕の屍を越えてゆけ |
827. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
ああ、すみません、【仮決定了解】です。 んー、▼羊ってなにか情報になります? >>808を見るともし羊黒なら屋書旅に状況白が付く的な感じでしょうか。 しかし確霊下だし、ライン切りはありありあと。特にもしも灰3W状況なら寡黙狼は切り捨てるでしょうし…。 |
828. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
☆>トーマスさん リナの白取りは1dじゃなくかったか適当投げですまんです。2d「占真狂かつ妙真視から」ね成る程。後で見ときます返答ども。 ☆>アルビン 返答ども。アルビンの見極めどうしよと道中、考えてはいたのよー。うんうん受け取りサンクス。ふむ寡黙に狼いるからはシンプルな答えだね。情報過多だったなら、そうなるのかなー?ちょい気になるけど納得しとくー。パメラ黒視の心情は理解してるので大丈夫です。 |
831. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊信じたいけど、突然死考えるなら、今日妙吊ると明日羊のこと考えずに別灰吊る進行がとれる。 つまり、妙の色(内訳・状況)を前提にした村の思考が一気に2日分先にいける。狼に対して卑怯かもしれないけど狼に吊先や疑惑先を多くつくらせることができる&羊白時でも黒時でもデメリットにはならないと思う。 羊にはきてほしいし、フェアにプレイしたいけど最悪の状況こみで▼妙。確定情報増やしたいんだ。 |
832. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>827神 3dはともかく、1dに遡ってのラインの切れを拾えるかもしれない、と言う程度ですね。 >>831商 あー、そうですね。やっぱり▼妙でいいです(テノヒラクルー |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
こちらこそ、ありがとう阿部ちゃん。 迷惑なんてとんでもない。本当にいいプレイと働きしてくれたよ。すばらしい占騙りだった。阿部ちゃんからもらった勝ち筋もって、最後まで逃げ切るからね。 私も、阿部ちゃんや今村ちゃんと同赤できて本当によかった。墓下のこと、よろしくお願いね。墓下はもうノーサイドだから。 |
833. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
>>824 シモン あれえ誤読したかな?分かんないけどニュアンス的には、妙狼だと灰狼追える!みたいな風な意見を見た覚えがある。自分からは妙狼から狼見つけにくいと思ったので。誤読だったら誠にすまん。 あああ今日はリナさんが気になって眠れない。ストーカーかよ!リナさん戻ってきたら修羅なる演舞でボコボコ?あああああリナさん! 【本決定確認】@0 |
少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
あうあう、そうかなあ… 妙単体白いっこもなかった!とか昨日出力落ちた!とか長真だと思ってた!とか言われてて、ああやっぱりド下手だったのねってちょっと思ってたのー もし時間あれば、エピでもアドバイスくれたら嬉しいな。 |
835. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
RPがさようならしてるなぁこれは▲兵 この余った喉で何しようかなぁと思ったが大体思ったこと言ってしまったんだよなぁ。 >>833 そんな発言はしてませんね妙の色によって色が変わる灰がいるとはいいましたが。青がもしかしたらより白くなり屋ももしかしたら白くなり羊ももしかしたら白くなりとかは思ってたので逆のニュアンス。 ぐるっとまわって妙狂じゃねぇのでもここは▼妙で揃えたいという発言はしたはず。 |
837. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】でてたよorzなんか無駄にのど使って、わたし馬鹿か・・・どうせならネタに使いたかった! 神考察してたんだけど時間ないから、アルビンネタりまーす! ふとんがーーーー ふっとんだーーー!! ごめん・・・もう頭働いてないヨ・・・てかカタリナこーーーい!ごめんよ私の発言見てくる気なくしたとかなってたらとかないよね? あと私質問見落としてたらオシエテクダサイ@0 |
838. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
●は羊は参加状況的にどうなの?とか樵はまだ修青商でみられるんじゃないのでも●樵してみた方が確実じゃないの?とか神屋は白いんかなぁと思いつつここにいたら村ギリギリかなぁとか●旅は保護になっていいなぁとかは考えてるなう~。残り時間(笑) りぃちゃんは偽確劇場よかったよぉ。狂きめうちできれば地上に残したい人材であった… |
840. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
>>831商の勝つためには凸も利用するという姿勢は結構白要素だと思います 特にフェアプレイ云々について触れた上での発言なので、単純なPL要素という感じでは終わらない要素なのではないかと。 アルビン様の位置をかなり白目に移動させておきますね さようなら初日のシモン様。こんにちは中国のシモン様 そしてあと5分でもう一度さようなら中国のシモン様 私願貴方安眠墓下。謝々。 |
パン屋 オットー 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
何かもう、好位置に狼居るならサクッと終わらせてほしい。 時間が勿体無さ過ぎるー。生きてるうちは頑張るけど、リアル削られすぎてマジで厳しいです。 ログ気にして夜中に起きてきてる自分のせいですけどね。ハイ |