プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 12 名。
301. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
やぁ!僕は旅人レポーター! 今日は台湾に来ていまーーーす! 日本のみんな、見てるー?? おっと、あそこにいるのはヨアヒム! 何やらむしゃむしゃ食事をしていますねぇ。 [...は背後からヨアヒムに近づいた] 青「小籠包おいちーよ、ママーン/////」 【ヨアヒムは人間】 |
303. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
おらは樵、樵のトーマス 今日は、ヨアヒムの家にいくだよ ありゃ、ヨアヒムの家から獣臭い臭いがするだよ? ん!?なんだべ!? なんだー、ただの石狩鍋だべかー 【ヨアヒムは人間】 |
306. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
判定把握 確白ワンチャンと思ってたけどそうもいかないか 灰に落としてたパメラ偽だけはあってたようだ 狂にはあんま見えなかったから、仕掛けてきた狼という第一印象なんだけどどうかな そうなると屋妙見る必要があるかもしれない もし屋妙娘-旅or樵ならレジーナエスパーだな とり【▼娘】 |
307. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
黒くは感じなかったので驚いた まあ昨日の私に対するよくわからない偽塗りは私真に見えてたからなのかなあ オットーはスキル感から言って、屋側からの青切りはしづらそうかな? もしやって>>304のテンション出してるのなら図太すぎると思うし、わりと屋は白寄りかなと言った感じ〜 それでは寝ます 1人だけ判定ネタを用意していなくて申し訳ない気持ちに溢れている** |
308. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】パメラは青黒からの考察よろしくなのじゃ。 話は変わるが昨日のアルビンの▼旅、占いの内訳に関しては昨日全然見てないのであれじゃが、初手占吊りは戦略的にはアリじゃと儂も思うぞい。もしそうする気があるならリナは早めの決定だしを頼むの。今日すべきことが変わってくるのでの。 |
309. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【娘→青黒確認】 早速割れたか、慎重に考えねばな 取り敢えずパメラとヨアヒムをメインに見直してみるかな あと今日は我は登場遅いかも、昼間~夕方は鳩で話せたら話すが8時あたりから怪しい |
木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
んー、可能性としては狂アピの狼か真かなんだけど、 難しいな、でも露骨?な真アピに見えるのはあったし、狼の線でみようかな…… その場合ご主人攻撃してたことになるのか……どうしよ |
310. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
判定確認しただべよー 質問に回答してくれた方ありがとう! やさしい方がまだ回答してくれるかもしれないので、しばらくしたらその件について話しますねー それにしても、アルはまじかっこいいだべねー いや、村でも狼でもこのスタイルだろうから、白黒要素は取れないってわかってるのだけど、それでも「味方でいて欲しい!」って思ってしまうよねー ちな、オラも今日は占い候補から吊るのも悪くないなと思ってるだ |
311. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
13人村3-1って初手で1人真切る進行、体感けっこう多いイメージだけど 自信ありそうなのに統一ってギャップがなんなのかなと思っていて、 黒引きを期待するなら自由、白引きなら統一というふうにぼくは思ってるのね この辺りパメラは自信ありそうなわりに統一に拘る理由がはっきりしてなくて、単に戦術論の違いかなで納めてたんだけど |
312. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】 割ってくるだろうと思ったけど娘狂かな。 娘狼が割ったとしたら狂人との2黒狙い?その場合、娘狼は僕の判定見てから出したとするなら樵狂視してたことになるし、見てなくて一か八かって感じならリスキーかなあ。 娘狂、樵狼かな。 |
313. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
ここからまた陣形考察練習を含めて詳しく見ていくよ。それにしても商が▼旅を考えてるのは、考察の参考にしたいから教えてほしいな。元々旅は狂狼めで見てはいたけれども。 占機能を村自ら壊すのは危ないって言われたことあるから、もし占から吊るなら慎重に行きたい。じゃあ見つつ寝るよ。おやすみ。 星がー振るーようでー、いつからーだろー、君のことーをー、どこかーでーわかっていたー♪@17** |
農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
そうだ、ログ読みの人用にCOをしますと、私が狩人です 狩人希望が通ってテンションあがるううううう!!! 今日の釣りがどうなろうと霊を守る気はハナから無いです 樵真 娘狂 旅狼 だと昨日から思っていて、今日の判定は狂の黒特攻にしか見えないです ▼娘してくれたら、GJもかなり出やすいのかなーと思ってドキドキしてます! |
314. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
統一の方が黒は吊られにくいんだよ 黒出すと決めてたならそりゃ真の白潰せる統一がいいわなって話 ああでもパメラレジーナに捨て票入れてるな 切りの可能性はちょっと考えるけど、そもそもレジーナ人っぽいしな この点は狂要素といえるかもしれない するとパメラからぼくの白を決め打てたのかみたいなことは思うけど、世論的には白と見られてた自覚はあるしな |
315. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
ゲルトは死んだ! もういない!! 統一先が白なら、狼の初手黒特攻はザラであり得るよ。 この村の余裕縄は1、狼視点で言えば「村陣営を2人吊れば勝ち」というもの。 よって、信用を取った狼占が統一先の白に黒を打ち、ノルマである村陣営2人吊りの内まずは1人を実行し、なんなら霊護衛を寄せて▲占 を狙うなんて美味しいよね。後は1人村人吊るだけで勝ちだぜ? てなわけですやぁ。 |
316. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
寝るつもりだったけどこれだけ 昨日のレジーナが青評の部分だけ思考が複雑化しているというか、そこ以外の「自分の中の物差しが全て」感と剥離していると思うんだけど、どうだろう? 「5時台に起きてるのは変な時間に目を覚ました人」というような自分の価値観を考察に取り入れる人が、青に対してやったような狼仮定の否定の考察なんてできるのかなあ… みんなのここに対する意見は欲しいです あと自由占い希望で** |
317. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
眠気で論旨がごちゃってしまった 真仮定、捨て票になるにもかかわらずレジーナを希望するくらい自分の推理に軸を置いている のに、黒が出たときに吊りやすい自由でなく統一に強固に拘るのは矛盾してるということが言いたかった パメラ狂だとニコ人っぽからトマ狼かなぁとなるけど んーなんか単体しっくりこない感 パメラ単体を見ると狼にしか見えないっていう 今日は寝よう また明日@16 |
パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
▲娘で狂噛みに見せるのはアリかな、発言力強い神宿>年妙あたりがどう出るかにもよる。羊は前に出てくる印象ないけど、基礎しっかりしてる地盤みたいに考察要員になると厄介そう。娘ロッカーやなあ。▼娘に皆しないかなー← メモ:商>>315に反応, 梨さつまいも秋刀魚おやすみーそれにしても山男の樵が秋刀魚てwww |
318. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
そうだねぇ。占から吊るのもありだめぇ ◼1:吊り先について(占?斑?灰?) ◼2:占吊るなら誰? ◼3:占について諸々と意見があれば みんなの意見も見つつ、明日の夕方あたりには方針決めようかめぇ ◼1d占要素収集(もしも話除く) 農>>118>>119>>131年>>138神>>157>>158 農>>165>>166青>>169屋>>170宿>>171 青>>172>>174年>>183(続 |
319. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
【判定みたよ】へぇそう、そうですかー 個人的にはちょっと予想外でしたー 昨日の発言は、旅の評価を下げようというのが僕の本位ではなかったよ 真なら灰全体を見て欲しいという願いもあったよー ★屋 娘真青狼時、狼騙りは判定合わせて来なかった理由は何だと思いますー?素直に▼青になって霊判定出ると一気にLWですが。それでも勝てるLWが控えている? |
パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
さつまいも0010了解、旬だから秋刀魚の方が美味しいのか、ここまで来たら羊と占陣営は利用していく方向ですね。そしてそれを参考にして多分年>>319にちらつかせつつ答えると思う。 大丈夫、きっと娘狂になるはずだよ(Qべえボイス |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
0010さつまいも そうだね!それ狙っていこう! さつまいもは白で見られてるから吊りは避けられると思うんだよね。 問題は▼私されそうってことw そしたら護衛はおそらく霊のはずだし占いにつくとしても樵だろうから、素直に▲娘だね。 |
320. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
占要素集めはメモを公開してるだけだから、スルーでOK ◼1d占単体要素収集(もしも話除く)2 屋>>184農>>194>>200商>>204>>208宿>>213屋>>224>>229 妙>>234神>>236(>>239)屋>>237宿>>240屋>>251 気になった所に★ 樵★>>244「娘~思ったのに違和感」の娘への違和感とは?解説欲しいめぇ 娘>>263これ(宿>>163)進呈 |
321. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
これはただの提案。スルーしてもらってもよいんだけど、パメちゃんとレジちゃんは一回離れると良いと思うめぇ パメちゃんの宿へのひっかかりは理解可能。ただ宿村仮定でも、パメちゃんのひっかかった所はただの宿の個人要素とも取れる。宿の●妙はただやって見たかったんかなと>>163 また、パメちゃんの宿への対応は、娘真仮定でも、宿黒ロックがかかっちゃって他のパメちゃんの発言より強めになっただけとも取れるめぇ |
322. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
>>315商 なるほど。狼の黒出しもありえる範囲なのか。 となると娘狼なら仲間狼とは最初から切ってる可能性大だからラインで見ていくのは難易度高めか。娘屋はライン繋がりすぎてる感。 樵狼仮定で灰見てきたら>>117農>>128樵>>131が農両狼にしては茶番すぎる。>>276樵の希望は●農で他灰にはあまり触れず。樵農はキレかな。 >>319年 そうだね、見れてなくてごめんね。今から見ていくよ! |
323. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
青>>317青から見て娘は偽なわけだけど、その論理はどうなんだろうめぇ。「黒ロックがかかった真占」と「統一占推し」ってそんなに矛盾するかめぇ。両立しても変ではない気もするめぇ 娘>>144と青>>169も見てる。青は、真占ががなかなか襲撃されない未来を想像したんかなとは思ったけど(違ってたらごめんめぇ)。娘>>144の感覚の方が私とは近かっためぇ ヨアは占を見つつも灰狼探しもよろしくめぇ** |
324. 農夫 ヤコブ 03:58
![]() |
![]() |
深夜に元気な農家だべよ! ぺったんの件で回答くれた方はありがとう! 色々と考えたのだけど、神やリーちゃんが言うとおりそこから色は見え無さそうという結論に達しただぁよ オラには灰が占い候補との希望かぶりを気にすることがよくわからなかったのだけど、ぺったん本人が言うとおり、ニコへのアプローチへの一つに過ぎなかったんだと思うだ ぺったんが何故そこまでニコだけに拘るのかはよくわからないけど、 |
325. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
やはり両狼なら仲間狼にそこまで絡まないと思うので切れてると思われる そして手のひら返すようだけど、年>>319の屋への星の内容にはすごく納得しただよ 娘真なら、狼占いが合わせてこなかったのは確かにおかしい ▼青でリナの判定が出るというのは狼にとっては現実味のある危機だと思う 後述するけどオラはほぼほぼ娘偽で見てたけど、ぺったんのこれで真切っていいかなと思えるところまできただよ |
326. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
娘偽と仮定して、ぺったんは狼でこれを言えるだろうか? 娘年両狼だとしたら、娘の信用を落とす行為であり、せっかく偽黒出して縄1本消費しようという行為に水を差すことになる 渾身の切り行為かもしれないけど、護衛の問題を考えるとやはり狼としてはやりづらいように思える 娘狂の場合、狼には娘狂が判明したわけで、これも娘に護衛がつかないような発言をしてしまうのは狼としてどうだろうか ぺったん人っぽいかも |
327. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
ヨアについて オラのイメージでは、狼でお気楽発言をする人って、相当な自信家だと思うだべよ 仲間がいるのに、そういうことをしちゃうわけだからね そういう人の考察は人を喰ったような内容というか強気で少し突拍子もないことも言うものだと思う 宿の●妙とか商の占いアタックとかね 真面目モードに入ったヨアからは、そういうのは感じられないんだよね ●農するのにも「ヤコが好きすぎて厳しくなってるのかもしれない」 |
328. 農夫 ヤコブ 04:00
![]() |
![]() |
みたいな少し遠慮がちというか配慮をするような性格なのよねー そういう人が、仲間がいるのに序盤にお気楽発言を連発するとはやっぱり思えない なので、ここからもヨア白パメ偽とオラは思ってしまう 単品パメは>>122で「ヤコ説は反証も出来ると思うし」で終わってしまったのが真っぽくなかった 勿論序盤から対抗が狂か狼かなんて断じれるはずもないけど、反証できるというなら反証してみればよかったのにとオラは思うだ |
329. 農夫 ヤコブ 04:00
![]() |
![]() |
オラの説がどうこう、パメの反証がどうこうということじゃなくて、なんていうか「対抗の内訳を知りたい」という興味が無さすぎだと思っただよ あと、宿にあれだけ拘るなら自由占いを希望して所有する水晶玉で占おうという方向に行くのが真感情じゃないかなーとオラは思う(これは確か宿も言ってたね) ただ既述だけど、>>144下段は真視されない真占いの気持ちみたいなのがリアルに表現されているとオラは感じた |
330. 農夫 ヤコブ 04:00
![]() |
![]() |
ここだけが気になるポイントで、「パメ真は絶対にない!」と言い切れないところ でも13人村で勝利しようと思ったら思い切った占い決め打ちが必須だと思うし、オラは娘偽と決め打ちしたい 2日目で偽決め打ちされたらパメはいい気持ちしないだろうと思う。申し訳ない トマは>>128で「フェア」という言葉を使ってるし、>>180で時間読みに対する嫌悪感を表している 性格的に真面目というか、 |
331. 農夫 ヤコブ 04:01
![]() |
![]() |
あまり姑息なことはしたくないタイプだとオラは推測する なので初日の夜明けに赤にはいたけど、朝まで潜伏したというのは無さそうに思えるのよね となると、農>>119のトマ非狼説は有効かなと思う 対抗の旅が●農してるのに、>>276で同じく農占いを希望してるのはマイナス あまり議事読めてない感じもしたけどもね 真っぽいとこは拾えてない ニコはパメと同じく>>125で「色々な狼陣営がいるからなんとも」 |
332. 農夫 ヤコブ 04:01
![]() |
![]() |
で終わってるのが残念 色々あるなら、色々と考えてみればいいとオラは思うのだよね やはり対抗の内訳を知りたいという欲求が感じられなくて真っぽくないとオラは思っただ 真っぽいとこは拾えてない 「娘偽」「樵非狼」という条件で3者の組み合わせを考え見ると 樵真・旅狼・娘狂 もしくは 旅真・樵狂・娘狼 立ち合い不在の件や、先行2狼の騙り押し付けは無さそうとか、今日の青黒が信用取れてないと自覚した狂人の |
333. 農夫 ヤコブ 04:01
![]() |
![]() |
精一杯のお仕事に感じることからとか、そういった複合要素で娘は狂のほうが可能性高いのかなと思ってるだ なので現状は樵真に傾いてる 何にしろ、今日の希望は【▼娘】をして、霊判定を見たい 娘の色がわかれば旅の色がわかる もし旅が黒なら、旅と切れてる年は白置きできる、 娘黒なら妙がクローズアップされると思う。宿説を信じてるわけじゃなく、パメの宿への敵対心の理由が図星だった可能性を考慮できる |
334. 農夫 ヤコブ 04:05
![]() |
![]() |
なので▼娘は情報量としては申し分ない ただ襲撃が絡むことなのでこう上手くはいかないと思うけど 灰狼は非常に難しい 白要素が拾えてないのが屋商だが、アルは情熱が凄すぎて正直言って狼に見えないし、オトも黒っぽいとこが全然ない オラは普段は結構序盤から黒要素拾っていくほうだけど、こんなに灰から拾えない村はめずらしい ちょと今日の夜は顔出しできるか微妙なので連投しただ 占い希望はなんとか後で出します |
335. 村娘 パメラ 04:53
![]() |
![]() |
おはよ〜眠い 羊>>321 そうだね〜 >>316への意見は引き続き募集だけれど他も見ていきたいね しかし直近のヤコブを見てびっくりした なんていうんだろう…ヤコブの私への疑いはすべて説明で解決できると思うんだけど、説明した方がいいのかな そこに喉使うんなら狼探した方がいいんだろうか〜 感覚的には農狼の塗りじゃなくて農村で純粋にそう思ってそうではあるけれど… |
336. 村娘 パメラ 05:15
![]() |
![]() |
しかし狼占が白出した理由が、ヨアヒムの吊り逃れと私吊りにあるんだとしたら、それと一致する行動してるヤコブは注視するべきだろか… なんか直近の考察読むと、旅に対しては真まったく拾えてなさそうで、私には>>330上段を拾ってるのに何で私真切りなんだろ〜? そも統一の方が安定すると思ったし、自分だけの推理に執着してリスクを冒す気は無かったよ〜 あと…私がちょくちょく旅狂視発言してるの見てる…?? |
337. 木こり トーマス 06:51
![]() |
![]() |
おはよー、昨日結局判定だけだして、そのまま寝てました…… 対抗の判定【確認】 初日の判定割れはなんとなく予想はついてたけど、出すなら旅と娘が逆だと思ってた…… んー、単純に考えると、今日の黒判定は狂アピかなとは思えるけど、それを見越しての黒だしかもしれないのはある…… まあ、昨日から狼娘でおってたか、、それを前提にもう少し狂狼を見極めてもいいかもしれん…… 現状狼娘>狂旅 |
村娘 パメラ 06:58
![]() |
![]() |
そういえばヤコブの論とも関係するのだけれど 対抗の中身を考えることの意味ってなんなんだろう 推理は仮説でしかないわけで、それを前提として狼を探すのは危険だと思うけどなあ 例えば樵狼視してそこからライン考察したら、旅狼だった場合まったくの見当違いになるわけだし 単純に対抗の中身が気にならないか?ってことなのかな… |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 07:06
![]() |
![]() |
おはようふんがー。 判定確認したふんがー。第一感はパメラ狂人の特攻に見えるふんがー。 単体でヨアヒムが白いし、今のところヨアヒムはあまり吊りたくないふんがー。 襲撃も見るために今日はとりあえず灰吊を希望しておくふんがー。 商>>265 私はニコラスの信用がパメラやトーマスに比べて低いとは思わないふんがー。 ただ、アルビンはそう思っているようふんがー。自視点の強さはやや村っぽいふんがー。 |
339. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
我こそ神、取り敢えずヨア殿から見直してみた やっぱ目立つのは占い方針に関する話か バラ指定提案してみたりゾーン提案してみたりで諸々考えつつパメラの統一希望とスタンスのぶれに違和感をもったという流れが特徴的だな この辺ヨア狼仮定拘るところはそこか?とは思う 自由と個別指定はまあ結構違うが自由かゾーンかなんてのは狼視点正直そこまで違うとも思えんしとにかく統一を避けたいって素の戦術観に見えるんよな |
340. 神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
ただパメ殿との統一希望に対する見解自体はヨアの色やパメの真偽によらず単なる戦術観のズレに見える この際ぶっちゃけるとこの村の面々って戦術的な価値観は割とバラバラに思ってるんでその印象からくるものだな とはいえ>>172のパメラは強気なのかそうじゃないのかわかんねーは割と共感 |
341. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
統一希望ってところではなく>>144で自分が黒引いたときは心配していないとまで言い放った割に>>149で信用勝負が苦手って申告する辺りだが まあこの辺りは状況要素が積み重なる前に黒引いた状態でどうするかお手並み拝見って感じではある 話が色々飛んだがヨア自体は見直すと現状そこまで黒く見えないというのが正直なところ 今後次第ではあるが占い師に手をかけるかも含めて検討したい |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
青>>306 ★パメラ狼ならリーザを見るのはわかるけれど、オットーを見るのはなぜふんがー? 農>>310のアルビンへの見方は人っぽいと思ったふんがー。 ヤコブが露骨にアルビンにすり寄っている可能性も考えたけど、それはあまりにも露骨すぎるように感じるふんがー。 「アルビンかっこいい」から「味方でいて欲しい!」がすっと出てくるのもいい感じふんがー。 商>>315の意見は一理あるふんがー。 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
ただ、昨日のカタリナの意見や村の雰囲気から、斑を安易には吊らないであろうことは予測できるふんがー。 そうなると、斑を吊らない=黒出し占の真切りで、黒出し占が吊られる可能性はそこそこあり得る話ふんがー。 霊判定でパメラ黒が見えるのは狼的には避けたいだろうから、やっぱりパメラは偽なら狂人を強めでは見るふんがー。 狼の可能性を切ってはいないふんがー。 ヨアヒムの白要素を挙げておくふんがー。 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
青>>306で黒を出された感想が「パメラ偽だけはあってたようふんがー」という自分の推理が正解していたことを確認するような発言ふんがー。 この視点が出てくるのは実際に推理していた側っぽいふんがー。また「灰に落としてた」というのも狼仮定芸が細かいように感じるふんがー。 今日は自由占いでいいふんがー。斑判定によって、各占い師視点での狼位置は異なってくると思うふんがー。 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 07:52
![]() |
![]() |
農>>325 パメラ単体は偽寄りで見ているけれど、そこがパメラの偽要素と言うのは不同意ふんがー。 1黒と2黒では意味合いが全然違ってくるふんがー。パメラ真として、狼占が黒出しをすると2黒になるふんがー。 そうなると、狂狼の特攻がかぶったよりは、真狂あるいは真狼の黒出しとみられる可能性が高いふんがー。 黒出し占の中に真がいることが、ばれてしまうふんがー。そして占い師を噛みにくくなるふんがー。 |
346. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
寝落ちしてた〜。 直近の農をどうとるか。 >>325>>326は娘狼仮定そのまま農にも言えることで。 樵農はキレで農単体は黒寄りで見てたから娘農狼を考えてた矢先。村の流れみて▼青が無理そうと判断した農狼の盛大な仲間切りとも考えられる。 ただ▼娘で狼判明した時に農年の白視があがり灰が狭まる。青も白確する。娘農狼時、残り灰狼の位置はかなり安全なところか。 娘宿はさすがにキレてると思う。 |
347. 旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
神は確定情報に重きを置かず的確な推理をしてる。 >>152~>>154の宿妙はなるほどと思った。他の灰考察も濃度の濃いもので、誰かを落とす内容や自分の白上げに繋がりそうな作為的な感じは無い。白寄り 神★>>245商の占い希望の収束のさせ方でどういう事考えてた? |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 08:33
![]() |
![]() |
今日のヤコブの思考の回り方は良いと思うふんがー。パメラ白黒両方を想定しての吊先提示とかもふんがー。 ヨアヒムに質問投げたけど、自己解決したので回答不要ふんがー。吊位置であるオットーを吊らせないためにパメラ狼が黒を出したことを想定しているふんがーね。違ったら教えてふんがー。 アルビンはニコラスを吊りたいなら具体的に偽要素を提示してほしいふんがー。 |
349. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
屋★>>170樵評でなんでそれが人要素? 「狼なら3-1より2-2にしたいはず」ってこと? ★2. >>281では娘真樵真の差はあまり無いようだけど>>305で娘真視に変わってるのはどういう流れ? 年 灰考察読んだ感じだと白取り派っぽい。 ただ神が理論的なのに比べて年のは感覚的な白取りが強い。序盤敵を作りたくない狼でもありえる。 >>270被りを気にするのは村的思考ではないと思うので微黒。 |
350. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
やっほー! うーん、占吊をするにしてもけっこう意見はバラけそうな予感 占の方法だけど、昨日自由占を避けたのは占から灰への目線がまだ質量ともにちょっと少ない(時間なさそうな雰囲気もあり)と思ったから。今日も同じならば、統一占でいこうかなと思うめぇ 議題微修正 ◼1:吊り先について(占?斑?灰?) ◼2:占吊るなら誰?吊りたくない占は? ◼3:占以外吊るなら誰? ◼4:占について。希望も出してめぇ |
351. 旅人 ニコラス 09:19
![]() |
![]() |
妙>>207年の要素のとり方は非共感>>220商評はむしろ逆なので妙とは判断基準が合わなさそう。 目立ったのは妙屋のやり取り。ここから●青〇屋なのが謎。理由も曖昧だしその理由なら●屋〇青が自然かと。無理矢理●青にしたかった? 宿が言ってた娘狼なら妙狼、は当たってたのかな。樵狼時もまたしかり。 ●青希望の妙屋両狼は無さげ。娘狼なら青への黒出しは3wだと露骨すぎるし、樵狼なら希望出しが無駄すぎる。 |
352. パン屋 オットー 09:23
![]() |
![]() |
それなら新しい朝が来た、希望の朝だ♪ 雨ふってるけど、おはよ。 商>>315 そうなのか。娘は昨日村から視線浴びてたみたいだし、吊られる前に黒出しする作戦はありかもね。ただ、昨日羊が「斑でも再考する」と言ってたし、そこで狼娘が村青に黒出しって結構な冒険だと思うよ。メリットは灰狼から目を背ける、デメリは今の村のように娘偽視が強まること。切る前提。それよりは真狂の可能性が大きいのでは、と。 |
353. 旅人 ニコラス 09:33
![]() |
![]() |
宿は最初から独自の判断基準をもっててそれを自信を持って発信してるのが白目。着地点に同意しかねる部分はあるけど思考の流れに違和感はないのと、村ならどんどん白くなるだろうと思ってる。 相方との組み合わせでは狼無いとまでは言いきれないので占いはあり。娘とはキレ。 商★ ▼旅を考えた理由を知りたい。占い真贋得意との事で昨日は占いと積極的に絡んでいた点は好印象だが、その結論を提示してこそ村利に思う。 |
354. パン屋 オットー 09:39
![]() |
![]() |
☆年>>319 ①青を切っても勝てるLWがいる②娘真仮定、狂頼みで青を2白にして生存を図り、あわよくば娘偽視強める、かな、と考えてる。宿>>345下段も納得したから付け足しておくよ。今の村の風潮だと②が強まってる気がしてちょっと怖いんよね。縄数厳しいのはわかるし、娘偽の場合青村はすごく心強いんだけど、斑になった以上早めに確実に吊るべきと思うよ。 |
355. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
そう言えば、羊>>321はパメちゃん宛でもあるけどレジちゃん宛でもあるめぇ 宿>>171の指摘箇所は「(宿村なら)気を付けて」かなと思うめぇ。>>240は、娘は統一占希望だしねぇ 占からロックされて微妙な気持ちになるのはわかるんだけど、一回娘から離れてみるのも良いかなと思うめぇ 青白視も読んで>>344も見てるけど、もし青が狼ならば、青の個性からして芸が細かい狼像が描けるのではないかと…** |
356. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
直近屋をみて思ったんだけど、娘狼が狂視される為に黒出しもありかも。 狙いは▼青だけど、視線集めてた娘狼が狂人に見られることで▼青が無理な場合も▼灰で1縄消費できる。 この村がどうかは分からないけど、僕個人は確信が持てない初手占い吊りは躊躇うし狂人濃厚ならなおさら。 ただ、夜明けの第一印象では娘狂と思ってる。青は白で見られてたし狂人が黒打ちやすいとこ。単純に▼斑からの偽発覚で自分吊らす作戦。 |
旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
潜伏と違って騙ると真視とるの難しい(´∩ω∩`*) 普段は潜伏で思ったままの灰考察ができるけどな〜。 占い師の視点で、て思った以上に考え進まないね。 でも1縄でも貢献しなきゃ〜(`・ω・´) |
357. パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
旅>>349 ☆農>>119に少し納得したからだよ。CO関係は要素弱いけど。それから樵狼仮定2-2にも出来て護衛を揺さぶることも可能のはずなのにしなかったところかな。 ☆パッションなら昨日の樵の出力が「信用取りに来た狂っぽい」と感じたこと、娘から青黒、旅樵から青白出たとこかな。>>281で考えてた内訳を元に「娘狼仮定黒出す意味とは?」って。でも皆娘疑ってる?みたいだし考え直さないとなって現状。 |
358. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
娘狂は、うーんそれにしては「信用取るぞ」感がなくてそこが引っかかってるんだよね。青に黒出しも狼よりはやりやすいしリターンは大きそうだけど、それこそ誤爆したら怖くない? 青から見ていった方がいいんかね。考えてみるわ。 君が夢を願うから、夏が、熱を帯びてーくー♪@13** |
359. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
レジーナの動きが予想外で少し驚き。私の誤ロックありそうか〜 昨日見ていた感じから、宿は「こんな狼いない」路線で白印象を稼ぐタイプかと思っていたんだよね〜 さらに青狼が見えて、力を入れていた青評は狼欲剥き出しのタイプなのかな、と けど今日の動きがそれとブレるんだよね そういうタイプの狼なら私吊りにくるだろうし、昨日までの宿の言動と私の疑いから、宿は違和感なく私吊りを主張できたはずだし… |
360. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
屋>>357 回答ありがとう。>>128樵で立会可能と回答していることから農自身>>131で>>119の説は取り消されてるんだけどここは見てない? それから2-2ならそもそも護衛は占いどっちかにつく可能性が高く、樵狼が陣形を選べたとしたら3-1にした方が狼利じゃないかな? ★ここどう考える? 今日はこれから夕方くらいまでチラ見しか出来ないかも。夜は来ます。@10 |
361. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
>カタリナ 「ロッカー」と「統一推し」じゃなく、「自信家」と「対立推し」ね そもそもロック偽装って一番簡単な思考節約術であるのが一点 レジーナとかいうパメラ視点で一番白いはずの相手を謎ロックし「続けて」いたというのが傍証になると思うけどね >>144はフルメンの感覚ならそうだけど、13人村の占の感覚としては悠長じゃね?っていうのが>>169なんだけど カタリナはシンパシーを感じているのか… |
362. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
我こそ神だ、ご飯を食べるぞ パメラに関してはなんというか対抗意識と黒先への意識がマッチしていないのが気になっている というのもパメラは昨日ヨア別段疑っていなかったし事実当人の申告も>>307のように驚きが先行している それに加えてパメラはニコ狂視しているわけだ >>336とかでヤコの疑いに対し苛立ちを覚えつつ旅狂視を叫ぶ程度には |
363. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
その前提でヨア吊り逃したら負ける立場の割に樵青の繋がりで青狼を説得力持たせられないかとか青樵X-旅として妥当性のあるLW像はどこかって言う方向とかに向かわずヤコやレジばかりに目線がいっているのが違和感 そもそも昨日から継続して樵狼に思考が行かないのよな 要約すると黒を引いて対抗の内訳をある程度強く見ている割にその2つを関連付けて考える様子がないんよね 現状あんま真ぽく見えないが真ならその辺頑張って |
364. 青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
パメラ狼のときアルビンはまず白だろうと思うよ >>315はパメラ狼であればまさにその通りなんだけど、嬉々として説明してるんだよね ただ言うだけならまだしも、テンションが作戦をリークしてる狼という感じではない(推理由来のテンション) しかし村全体を眺めててぼくへの殺意を感じないのがなんだかな パメラ狂の方がありそうだなぁに揺れている そのときはほぼレジーナ白打ちでいいと思う |
365. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
パメラ狂仮定の仕事をいちばん邪魔してるのはレジーナだと思うしね 「ぼくを吊る」「最悪自分が吊られる」がパメラ'sデューティ当たるんだけど、レジーナはパメラ狂視灰吊り推しという ヤコブはパメラ狂視しつつ▼娘だからちょっと違うんだけど(黒要素では全くない) うーんぼくチョロいな この熱意を見せられると警戒レベルを下げざるを得ない 話は変わるが昨日の占い師候補の希望の出し方見てて思ったけど |
366. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
パメラは「レジーナしか見ていない」 トーマスは「ヤコブ気になるから」 2人のことは置いておいてニコラスは>>264>>294みたいにあれもこれも気になる占いたいって感じで ここはかなり真ですよ 騙りは占先を絞り出し、占い師は絞り込むものでさ この辺りは占重点のアルビンにも意見を聞きたいところだが 今のところ旅真樵狼娘狂で考えている |
367. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
あと議題、ニコの★は見てるけどちょっと時間あるときに返す 羊>>350 今日灰吊りする気はない、人外濃度面で何の判定もなくこの人数の灰を吊るのは高確率でミスる 灰を決め打つのは占い決め打つのとは比べ物にならんレベルで難易度高いからな 占い候補とヨア以外を今日吊るのは悪手かと |
368. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
ジムゾンはほんと納得感だよなぁ 正しいことを言うのは狼にできない訳ではないが 言い続けるのはキツイ アルビンはニコ真なら白いとこ。昨日の触れ方は仲間狼ならまだ出来る感じとは思う ペーターとリーザは今日の動向を見たいが オットーは狼だと思うんだけどなぁ 消去法的にも行動志向的にも 占吊希望【▼娘】、仮に灰からなら【▼屋】【●屋○妙】また後で@11 |
369. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
圧縮しすぎたな 【旅→●屋○妙】【樵→●商○屋】【娘→●楽○長】 喉が余ってしまった ゲルトーーーーーーーー(今更) おなかすいた 栗ご飯が食べたいよ さつまいもでも美味しいかも 食欲の秋だね@10** |
370. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。占い見てくのじゃ。 今日の結果出しからパメラは偽なら狂じゃと思っておる。狼が初手黒を出す可能性は普通にあるとしても、狂が黒出しせず狼が黒出しするパターンは少ないんじゃないかと思うての。 まずパメラ。初日宿に終始。儂が初日に思っておったことなんじゃが、リナは初日>>124>>133さらには>>143と言っておったの。だから儂は>>186と聞いたし初手占吊り進行も経験は無いが考えてお |
371. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
った。占い方法をどうして、次の日どんな進行にするのかと儂はやきもきしておったがそれは狼陣営も同じじゃろうと思ったのじゃよな。リナが>>277で仮決定を出すまで、統一かどうかも分からなかった状態じゃ。自由ならパメラの占い先は、白視が多い宿で、宿に黒出したとして下手すりゃ世論の流れから偽打ちされるかもしれん位置じゃのう。そこは偽っぽくないと思ったぞい。 2d、レジーナ大好きじゃの。うむ。ロッカー=偽と |
372. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
はならんが1dの時点で既にそれを自覚してるんじゃよな。にもかかわらず他のアプローチをとらない、狼視してるトーマスが考察に入って来ない、というのはポーズの線あり、偽要素じゃのう。 ふむ。結果出しから狼っぽくない、1dの動き方から初手黒狙う狂人らしくない、2dは真らしくないというトライアングルにハマってしまったのう。 じゃあどれが一番ありそうかと言うと、初手黒出せばそれでお仕事終了と考えた狂かの。 |
373. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
青>>361 羊>>323のところだよね。青>>317から「自信家」と「対立推し」は読み取れないめぇ。 また、パメちゃんの「自信家」はめぇ、人にはAには自信あるけどBには自信がないとかよくある話だから、一言で言うこと自体にあまり同意できないかなぁ。「対立推し」もよくわかんないめぇ 占は襲撃されればだいたい真となる。また生き続ければそれはそれで真々してくるもの(ある程度話せる占ならば)という感覚 |
374. 村娘 パメラ 13:07
![]() |
![]() |
お昼の一撃 私に対して樵狼視からも考察しろやと言う声が多くて心底驚いているよ〜。言ってる人数から考えると、村側も確実に混じっているし 旅狂視しているとはいえ、推理は仮説に過ぎないわけで、それを基にして推理(仮説)を重ねることは基本的にしないよ 旅狂視はただの感想のようなものだし、>>336下段は一応対抗の中身も考えてないわけではないと言いたかった プラスそれを見て農の思考の動きの観察目的 |
375. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
>>373 あ、ごめん誤字。「自信家」と「統一推し」でした 謎誤字すぎる… んーなんか話をする上でカタリナの考えは一度聞いておかないといけない気がしてるけど あまり出さない方が狼にとっては怖いだろうとも思うからなんとも言えないな 下段については論点がズレてるけど平行線な気がするな ぼくはずっと「13人村で」と言ってるんだけども… 付き合ってくれてありがとう。一撃離脱@9 |
377. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
ヨア そうだめぇ。ヨアには占と灰を見ることに注力して欲しいめぇ。13人村云々も、いろんな感覚の人がいるよめぇという話をしたかっただけだし、ここ詰めてもね これはヨアに限らずだけど、私は★を飛ばしたり交通整理したりするけど、喉なかったり時間なかったりする時はスルーしてもらってOKだめぇ。気になった場合は、1度だけアンカー飛ばすと思うけど、回答ないから~みたいな短絡的な思考はしないめぇ、ご安心を** |
378. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
青★>>259を見たときの素直な感想を教えて欲しいのう。 ★>>366について、そこのニコラスは、少なくともそこだけで真々してるとは儂は全く感じないんじゃが、そこだけで言っておるのかの? |
379. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
>>378 「ワロタ」 ふと思ったけどそういう意味でならリーザは白いのかもしれないな 説明的でないという意味で ニコラスについては出方含めた人らしさとの兼ね合いもあるな 希望の出し方は、経験則的にかなり精度の高い要素だと思うんだよね 思考を作る騙りと思考する真の違いっていうかなあ トーマスとニコラス見比べたらトーマスは取って付けたような出し方って感じたんだよね@8** |
380. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
ごめんねなかなか日中は時間取れないー 夜には僕も占い師良く見るよー ふと考えたのだけれど、仮に青狼だったとして、 正直昨日青に占いが飛ぶとは狼側も予想してなかったと思うんだー 青票が出始めたのは、希望だし後半の人たちからだし。 青狼にしては昨夜~今朝の動きが静かなような、 ずいぶん落ち着いてるなーと見返して感じました。 言語化むずい…要素にはならないかもだけど思ったので出しとくよ |
381. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
青>>379聞き方が悪かったかの。感想求められた返答としてはこの上ないと思うが、ヨアヒムのスキルが高いなんて事はわかりきってるからのう。 ヨアは>>306の時点で自身に占い希望出した人狼の線を考えており、自分で言うのもあれじゃが旅>>351のような見方をされても、それは儂が悪いと思っておるのじゃよな。★「ワロタ」から先の考えとかは無かったかの? 下段は了解じゃ。トーマスとの比較なら儂も同意じゃ。そ |
382. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
の2人の精査はまだしておらぬが、一通り読んだ感想では現状トーマスが一番真らしく無いと感じておる。 娘狼で狂白出しが可能性低いと思ったが、娘真の場合でも同じじゃのう。狂人が初手白のう。そう考えると初手黒特攻したパメラ狂、様子見して一黒が見えたから白出ししたトーマス狂の可能性よりニコラス狂人の可能性は低そうに思うのう。 |
383. 農夫 ヤコブ 17:43
![]() |
![]() |
>>羊 ①単純確率で灰吊るよりも占い候補吊ったほうが人外が吊れる確率が高い ②この村は特に灰より占い候補のほうが判断しやすい ③狩保護 以上の3点からオラは強く占い吊りを推すだ 今日吊らなくても明日吊るわけだし、吊られ候補の判定の信用度はどうせ低い 占いを吊るなら統一の利点は低いので、自由占いが妥当 今日のニコはよく見えるね 初日はアルの言うとおり、何かセーブというか抑えたものを感じたけど、 |
384. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
今日はアルの言葉に発奮したのか攻めてる印象 それが真由来なのかどうかはわからないけど、そういった発言を多く見れることは真贋判断に大いに参考になると思う 対してパメは、初日に言ってた黒を引いた状況になったわけだから何か変化あるのかと思ったけど、そういったものは見えない 昨日●青提出したオトは夜明けの反応は素直だね 娘真視もあったわけだし、▼青に流れるのは当然 狙い通りな結果が出たにしてはテンション |
385. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
低めなのが多少気になるは気になる 青吊らないという世論になっていった場合の反応に注目 ●青したもう一人のリーちゃんだけど、>>370で娘狂説から入ったのは違和感 自分が●青希望出して、それに黒判定を出したのが娘なわけだから オトと違って最初から娘を真視してなかったとしてなら、それならそれで意外なとこから黒が出た的な感想があっても良さそうなものだけど 22時あたりから議事見れても反応は厳しいかも |
旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
僕の白は絶対吊らせない。 ▼青って結局は占い真贋の情報得るための捨て縄じゃん。青の単体見て黒い?狼あると思って吊るの?もしくは娘真と思えるの? 青でさえ▼斑をするならまんまと特攻黒出しの思うツボだよ。青が村だと思うなら▼娘、娘が真だと思うなら▼青でしょ。状況は狼側が作るんだから村はそこの軸がブレちゃダメだと思う。 ■1.占い吊り ■2.娘樵どちらでも。 ■3.考え中 ■4.●妙〇農 |
386. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
【▼娘】 昨日はああ言ったけど、旅偽予想とはいえ手順的にこっちが先だからさ。というか、全視点今日は娘青の二択だろう。 娘偽と考えている理由については簡潔に説明してみようかな。連投させてもらうね。 |
387. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
≪娘偽と考える理由-1≫ 娘>>144 「(この村の統一占で自分が黒を引いたら)状況操作がされた場合は私が生存してるってことだから占い結果出し続けられる」 ここから読み取れる娘占像は「真である自分が真を切られることはない」「真である自分が生存していれば勝てる」と考えている占像だろう。 |
388. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
≪娘偽と考える理由-2≫ それを踏まえた上でこっちを見よう。 娘>>122「3-2にならなくてよかった」 ダ13人村で3-2陣形を嫌う真占の視点って、「自分真で決め打ってもらう自信がない」「自分が生存していても勝てない」というものなんだよね。何故なら、序盤▲を喰らっても確実に2w1kは吊れるし、喰らわず生存すれば最終日まで結果を出し続けられる。 |
389. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
≪娘偽と考える理由-3≫ このように、真占像の矛盾が生じている。ということは「3-2陣形への忌避感」か「3-1陣形統一占による初手黒引き時の自信」のどちらかは偽装だ。 偽装があるって時点で、僕としては偽だと思うんだけど。一応、さらに言うと「3-2陣形への忌避感」こそが偽装だと思うよ。 |
390. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
≪娘偽と考える理由-4≫ 娘というPLの中で「一般論として、ダ13人村の3-2陣形は狼利」という考えがあったんだと思う。多分ここは嘘じゃない。 でも、一般論と違ってこの村は「娘が真占」だ。だから当然、娘のような自信のあるPLだと3-2陣形への想いも多少変わるんだけど、娘は「自分が真占」という視点が欠如していたからこそ、真占の気持ちが介在しない、一般論的なことを口にしたんじゃないかな。 |
391. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
ついでにこのことも話しておくけど、僕が娘の「3-2陣形にならなくてよかった」発言に着目したそもそもの理由は【偽(でかつ3-2陣形狼利思想)なら、この発言は必ず嘘である】からなんだ。 だって狂や2騙の狼なら3-2陣形でも良いやと考えていただろうし、真狂狼陣形の狼なら「そもそも3-2陣形になるはずがないことを知っていた」筈だからね。当然だろう? |
392. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
だから僕は、3-2陣形の忌避感に着目したんだ。この発言が嘘だとわかったら偽と決め打とうと思ってね。 まあ、先に話した1〜4の方が話としてわかりやすいと思うからそっちを話したけど、この観点で少し検討してみて欲しい。僕の結論は「忌避感は嘘」であり、娘は偽。 あと旅が狂人だと思うから、娘は狼かな? この話はまた後で。ちょっと離席させてね。 |
393. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
直近商は読めてない。 GS 黒 妙屋>農>年>神 白 宿商は白くも黒くも見える。商は発言から読めないので占いたい。宿は村なら噛まれると思ってるけど占いはあり。 >>346旅間違ってた。娘狼で▼娘時、今日の農の動きから農は白くなる。となると農LW想定で灰狼は縄近いとこだ。素直に見れば村利な発言なので妙屋より白寄り。 妙屋は白さ拾えず妙は●青が、屋は>>357の回答が黒い。 |
394. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
僕の白は絶対吊らせない。 ▼青って結局は占い真贋の情報得るための捨て縄じゃん。青の単体見て黒い?狼あると思って吊るの?もしくは娘真と思えるの? 青でさえ▼斑をするならまんまと特攻黒出しの思うツボだよ。青が村だと思うなら▼娘、娘が真だと思うなら▼青でしょ。状況は狼側が作るんだから村はそこの軸がブレちゃダメだと思う。 ■1.占い吊り ■2.娘樵どちらでも。 ■3.しいていえば▼妙か屋 ■4.●商〇宿 |
395. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
ただいま、帰宅だふんがー(昨日からRPが迷走してる気がする......) とりあえず、見ていって疑問に思ったこととか垂れ流していこうかな。 あと、判定だしについても意見が出てるね。僕も鳩からだったから、そんなに秒単位での調整はできないんだ、ごめんね。 そこまでいうなら、今日は占い先+判定だしの順番も明記してくれると助かる。 |
396. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
旅>>312 僕に対して娘って狼視してる感じの発言していたのか疑問。 そもそも、この判定順からの2黒狙いというリスキーなことを狼がするかというのはある。 むしろ、それやるなら三日目以降のほうが有効だと思うんだけど...... んー、この判定基準を気にする感じとかはどちらかというと狂寄りの発言に見えるんだよな。 商>>388 結構共感かな。それに加え、やっぱり。霊真贋についての追及はやっぱり、最大 |
397. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
の疑問。 村の雰囲気次第では、撤回を仲間に示唆していたようにも感じたかな。 直近農の印象に関して なるほど【▼占い】に関しては、まあ、妥当な意見ではあると思う。でも、②を見ると【▼娘】の思考に至るのはどちらかというとおかしい印象はあるかな。 僕にとっては、娘も旅も偽確しているとはいえ、ヤコブにとってはそうとは限らない。むしろ、その思考による▼娘は露骨なライン切と判断。今日も僕は【●農】で提出。 |
398. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
我こそ神だ、取り敢えず後回しにしていた ☆旅>>347 昨日の占い先に関しては割と唐突さを感じる部分ではあった 占いとせいぜい宿年辺りにちらほら触れたあとに●妙の流れとかな 一応見る限り>>246の割と皆、狼なら仲間1w犠牲にして占機能ぶっ壊しに来そうって主張とか見ると言語化しないだけで一通り見てはいそうだが |
399. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
ただ今日もこの姿勢が継続していて見えてきた人物像として占い師さえ正しく決め打てば灰は後回しでも勝てるからそちらに全力を注ぐ人物と考えれば一通りの溜飲は下がる この辺は表裏一体で占い師決め打ちミスったら負けるともイコールではあるから村狼両仮定で有り得るスタンスだとも思うが アル狼なら前衛的で真っ向から誘導しかけるタイプだろうから占い師、特に強く偽視継続しているニコとの比較で見ていけば色は読めそう |
400. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
やっほーい!【本日の吊は、占または斑でいきます】 みんながっつり占見ているようだし、灰吊はしない方向に進めよう。 【占は迷い中だけど、統一占前提での希望も出し欲しいな】 >トマちゃん 余裕があるならこれ>>320よろしく 農商以外の灰はまだ精査中?灰雑とか出せそう? >アルちゃん 占の見方が減点方式のようだけど、トマちゃんには減点したくなるようなところはなかったかめぇ? |
401. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
依然警戒枠ではあるが占うより発言で見れそう 娘>>374 旅狂がまず印象論程度なら旅と樵どちらが青の相方として相応しいかから進めれば良いと思うぞ 占い師視点だと対抗の狂狼は灰視点と比較し格段に分かりやすいんだからそこを仮定でしかないと尻込みするのは勿体無い てかぶっちゃけヨア単体起点で他灰との繋がりをこねくり回すだけなら灰の視点とあんま変わらないしそこに終始されても困る |
402. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
そこで掘り下げた想定をもとにすれば「3狼の関係性として」ラインを見れるようになりそれはより確度が高い それだけ詰めて陣営間違えるならそれは縄一本必要経費でいい パメ真時パメ切ったら負けな以上広げられる視界は全部吐き出してもらう 昼もいったけど現状パメの真には我はあるからこの正念場で濁り続けるなら遠慮なく▼娘で出すつもり これはヨアがあんま狼っぽくないことにも起因するからパメだけの事情でもないんだが |
403. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
誤字 ×現状パメの真には我はあるから ○現状パメの真には我は疑念あるから 昨晩も言ったけど今日そろそろログ自体見れなくなるんで申し訳ない 決定付近にはいるつもりではある @8 |
404. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
オーリオンをなーぞる、こんなー深い夜にー♪ただいま。 ☆旅>>360 取り消してるのは見たけど微要素として取っておいたよ。陣形については、確かにそうかも。13人村の場合正しいかわからないけど、複霊なら霊ロラや、最初に霊COした羊を巻き込める利点はあったんじゃないかな。 商>>387 娘理由-1については、俺は「自信」よりも「情報を落とせる、せめて役に立てる」に捉えてたよ。 |
405. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
ふむ。アルビンに質問じゃ。 ★>>386「手順的に」というのはどういうことじゃろうか。単純に娘の方を偽打ちレベルで見てるという意味でよいのかの?あと「全視点今日は娘青の二択」について教えて欲しいの。儂は娘真普通に追っている&かといって▼青の旨味は薄いと思ってるんじゃよな。なので純粋に占3人の中から選びたいと思っておったのでな。 娘評はなるほどと思ったのじゃ。そこの食い違いは納得。そして「3-2陣 |
406. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
形への忌避感」が偽装なら偽、これも納得なのじゃが、一番知りたい忌避感が嘘な理由が「自信家」前提じゃよな?儂はパメラがそこまで自信家なプレイヤーには見えんのでな。アルビンは>>387を自信家要素と取っておるがそっちが嘘の可能性を示唆しておるのにもう一つが嘘の理由をもう片側が真実だろうというものになっておる。そして「自信があるように振る舞う事」は信用を得る手段として有用だと儂は思ってるのでな。そこが偽 |
408. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
青:最初の\どっ/あたり「余裕かましてるキャラだなー」と思ったが、>>134の占いに関してから真面目な意見が増えた。ゾーンで自由、統一の折衷案を提案。>>178より、その人の「要素をどのように落とすか」を見ていってる。わからない部分には星を投げる。目立って変なところないし提案もあったため、白めに見ている人が多い?初日占たちに対しては娘のみにちょい言及してるのがちょっと不思議。 |
409. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
(続き)俺の1日目●青は、他の人と比べて当たり障りなく、万遍なく触れているように思ったから(ブーメラン)。発言は余裕ありつつ内容は堅実、かつ人のスタイルを掴むのが早かったからBWありそうだったし。 夜明けは、確かに年が言うとおり落ち着いてるんだよな…ここで激昂というのもそれはそれで怪しいけど。農>>327>>328もわかるし、2日目の動きもそんな変には見えないか。うーむ。 |
410. 宿屋の女主人 レジーナ 20:10
![]() |
![]() |
まずは占についてふんがー。さんざん言われてるけど、やっぱりパメラは偽だと思うふんがー。 商>>389商>>390で挙げられた偽要素は納得できるふんがー。 そして、クリティカルなのは神>>363上段だふんがー。 今日のパメラの発言ってヨアヒム黒から何かを探ろうという感じが見られないふんがー。 ヨアヒム黒を見た占い師の視点に見えないふんがー。 パメラって娘>>374「推理は仮説に過ぎないふんがー」から |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
確定した情報に重きを置くタイプに見えるふんがー そういった考えのパメラが「ヨアヒム黒という確定情報」が見えたのに、そこから思考を伸ばしていかないのも違和感ふんがー オットーとリーザに1wもいないことはないだろう、という感覚なので、オットーの色は見ておきたかったけれど、 斑or占吊ということなので【▼娘】で提出するふんがー 占い師で残るはニコラスとトーマスだけれど、私はニコラス真だと思うふんがー |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
現状、発言数に差がある点で押されている部分もあるかもしれないけど、視野の広さが圧倒的にニコラス>トーマスふんがー 樵>>397でヤコブを占い希望に出している理由が印象悪いふんがー ライン切と判断する根拠がとても薄いふんがー。ヨアヒムは単体で白いし、パメラが偽っぽく見えるのはこと、 13人村で灰吊でミスすると縄余裕0なことを考慮すると占吊という進行提案はおかしなものではないこと、などを考慮すれば |
413. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
村でも十分あり得る範囲だと思うふんがー。 そこを安易にライン切と断じるのは塗りに感じるふんがー。 また、トーマス視点でパメラは狂人の可能性もあるふんがー。 樵>>337を見ると、一応パメラ狼寄りで見ているのはわかるけれど、トーマス視点、特攻してきたことも考えるとパメラ狂も十分あり得るふんがー。 そこでライン切というのを理由に希望出しするのは思考が固まっているように感じるふんがー |
旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
考察書いてるとトゲトゲしちゃうからあのくらいは緩めにと思ってw 秋刀魚は娘真って気づいてるんじゃないかな? だとしたら私の白には白出してくれると信じてるし、もし斑なってもなんとか頑張ってみる!!! |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
旅>>394 ニコラス真だと思ってるから言うけど、アルビン占はやめておけふんがー。そこはニコラス視点白い位置だふんがー まず、単純に今日のパメラ偽要素は、結構深いところまで考えていて印象良いふんがー 占見るのが好き、得意というのもうなづけるふんがー で、もう一つ、こちらがメインの白要素なんだけど、アルビンの動きは旅真時の狼としてはリスクが高いんだふんがー アルビン以外にニコラスを露骨に |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
偽だと主張する人はいなかったふんがー。そのことと、昨日は自由占いになってもおかしくなかったことから、 アルビンの動きはニコラスに占われる可能性が高まるかもしれない動きなんだふんがー。 もちろん、こうやって、逆にそれを白と取られる可能性はあるけれど、ニコラスがそう考えてくれる保証はどこにもないふんがー また、私はオットー、リーザに1wはいると考えているふんがー。この二人は村の中でいい位置にいるとは |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
言い難いからアルビン狼なら、 アルビンがLW想定で動くと考えられるふんがー。LWの動きとして考えるとうっかり占われかねないアルビンの動きは、狼にしてはうかつすぎるふんがー。 オットー、リーザに1wというのは私の推理でしかないけど、私は終盤の推理はよく外すけど、序盤の感はなぜかよく当たるふんがー。 信じていいふんがー。また、ニコラスもGSから、この感覚はわかってくれると思っているふんがー。 |
417. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
息は持つだろうーかー、眩しい心の外までー♪ 娘真仮定 青旅X−樵:COは2分後のため開始時には一緒にいたことになる、旅が3分後にCOしてるから一応確認程度はできそうかな。旅>>147で「青良さげ」青は>>178で「商の旅への反応~」で触れた程度。直近>>394は仲間なら当たり前の反応。Xは農があてはまりそうだけど、動きがあからさますぎるようにも見える。 |
農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
トマから占われそうだけど、片白は悪くない 襲撃される可能性は薄くなるし、吊られることもトマ偽打ちと同義になるから薄くなる トマ真視してるから、自分的には判定が無意味になるけど、生存して護衛を続けることのほうが大事 偽黒出された場合は即COするかどうか悩む 吊られそうと思った時でいいかな? 対抗は恐らく出ないと思うしね |
農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
護衛はトマでいく ちょと揺らいできて旅真あるかなと思ってきてるけど、CO状況からはトマはやはり人だと思うので狼の可能性がある旅よりいいでしょ 娘の色は相当見たいけど、リナはエア護衛。13人村で村が勝つには無難な選択では追っつかない パメの真はあり得なくはないと思うけど、偽打ちしたんだからそこは振り返らない |
418. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
>>400羊より今日灰吊りがないなら先ほどの希望出しは変更させてもらうよ。 >>398神ありがとう。なるほど〜確かにそうみると商は一貫性あるね。 そして>>414宿で指摘される件、僕視点商は白なのか。実際昨日占い先として希望してなかったからピンと来なかったけど言われてみれば内容も納得。なにより青も旅人なら商人って言ってたしね。そういう事か。 【●妙〇屋】【▼娘】 |
419. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
トーマス。真に見えない理由は灰への見方と対抗への触れ方、じゃな。あ、一応言っておくと結果発表結果から偽要素は取っておらぬぞい。鳩の事情を鵜呑みにする気が無いだけで、嘘と思ってるわけでもないの。 占関連>>156「引っ掛かる」>>243「違和感」。2dも入れると>>397「疑問」。これって対抗を「真として見て」のものじゃよな。そもそもトーマスからして対抗は偽なのじゃ。これ、トーマスに真視点が無いのじ |
420. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ゃ。灰への触れは単純じゃな。とても灰へ触れにくそうにしてるように感じたのじゃ。これ今日どうなるかと思ったんじゃが>>397。1dはともかく2dでこの時間、年妙屋を見る様子もなく●農は、素直に白黒見ようとしているようには思えんのじゃ。樵★この意見聞いてどう思うかの? |
421. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
>リーザ いやほんとにワロタくらいだよ 「狼でこれくらいできるだろ」という理由で占希望に出されるのは初めてじゃないしね 夜明けのはパメラ狼っぽいのにぼくに偽黒出してきた→●青が狼なんじゃね?という短絡思考の結果だからなあ ●屋より●青優先になる理由はなぁ ●青初めて出したのリーザだしね 直後にオットーからも来て、カタリナ票合わせて●青になったんかなって思うけど カタリナは意見出してなかったし(続 |
農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
んー 旅は妙屋占い希望なのかー 旅は狼濃厚だと思ってたけど、これまた灰狼だと思ってる妙屋を希望に出すっていうのは狼的行動に思えないな んんんー 旅真あるのか?? 樵が非狼とすると、パメ狼。そしたら狼にも真狂判断ついてないことになる ここにきて旅真視が上がってるから、狼はきっと旅のほうが護衛ついてる可能性が高いと考えるだろう ベグるなら▲樵だと思うけど、旅真で抜かれたら戦犯級だなぁ 揺らいできた |
422. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
屋妙両狼で誘導するなら、もっと適したところがあったんじゃないかな と今は思っている こう考えると屋妙両狼は逆に薄いのかなってなってる 村仮定で、ぼくとオットーの両方を疑っているリーザが、どちらに占を優先するかという問題は レジーナやぼくもそうだけど、「オットー狼なら占に頼らずとも吊れる」という見解は持ってたわけだしね |
423. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
まぁでも確認しなきゃならないのは ★希望出した時点でオットー狼とぼく狼、それぞれどんな自信の塩梅だった? ちょっと箱にたどり着けてないのでアンカーないのはすまない 落ち着けるのはギリギリになりそう@5** |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
安全優先で通りそうなとこ噛むでもいいと思うよ ちょっと考える余裕があまりないのが 秋刀魚の信用落ちてきたようにも思うので ▼娘なら▲羊or吊れない灰という感じになる気がする ▼青ならどうしようかな 狩COはしないつもりだけど |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
青>>379 ★リーザの白さについて詳しく聞きたいふんがー 妙>>419>>420のトーマスの偽要素には納得なんだふんがー 青>>423 ☆ん?ヨアヒムは昨日の希望出し時点から白目で見ていたふんがーよ オットーとリーザという話なら、オットーは単純に白くないから、他灰との比較で黒 リーザはCO順とパメラ黒視を考慮した上で黒目になってたふんがー。どちらかといえばオットー黒に自信があったふんがー |
425. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
>>423宿 ごめん質問はリーザ宛 ペーターが村である場合 拾い上げる動きは狼の利害と衝突する点 説明的でないというのは非常に感覚的な要素だけど、狼の思考構築は筋を通すことを強いられてしまうから 印象に推理が追いついてくる思考は村に多い 狼にできないってほどじゃないから白要素で止まるんだけど まぁそんな感じ@4 |
426. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
集計上、22時半までに希望出してくれると助かるの。ただ、可能な限り、希望は拾うつもり \娘旅樵|青|農商宿年屋神妙羊 ▼_娘_|娘|娘娘娘 ▽___|_| ●_妙農|屋| ○_屋_|妙| 青>>306農>>333青>>368商>>386樵>>397旅>>418 娘は狂視が多かったけど▼娘でよいの?私はぜひ狼判定がみたい!旅★狂視してる娘吊でOK? >>421単純に票を足したわけじゃないめぇ(秘密 |
羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
\娘旅樵|青|農商宿年屋神妙羊 ▼_娘_|娘|娘娘娘 ▽___|_| ●_妙農|屋| ○_屋_|妙| 青>>306農>>333青>>368商>>386樵>>397宿>>411 旅>>418 |
427. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
やっと帰れたすまぬー 電車の中で流れは見ていたよー 占い吊りの方針なら僕は【▼娘】になるよー 娘真切るとは言えないけれど、情報量のバランスからも 1黒を見ている娘吊りから入るのがベターだと主張するよー ていうか商さんレベルで絶対占い見極めマンでもないと、 今日の状況で旅樵吊りは言いだせんと思ったよー |
429. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
青樵X−旅:旅のRCO。ここはCO状況だとなぜ2-2にしなかったのかは謎になる。羊の霊COで怖気づいたのか、でも複霊なら巻き込めると思うんだけど。宿>>115農>>119商>>180より樵とはキレ、ぐらいかな。 旅真仮定,樵真仮定はまだあまり見れてない、もうちょい待って。娘XX−樵なら宿はキレ、樵XX−娘は農キレ、旅XX−娘,娘XX−旅はどれもありえそうってぐらい。 |
430. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムは回答感謝なのじゃ。なるほどのう、自然じゃな。 ☆オットーに関しては純灰、でも占の見方が気になる、これは何由来だろう?が希望出し時点の印象じゃな。これ返答もらっておるが後回しにしておる。ヨアヒムは狼仮定した時の想像が一番すんなり入ってくる、というものじゃ。2人ともほぼ純灰位置なんじゃが、怪しいかどうかの前段階で質問飛ばした屋よりも、狼仮定時すごくすんなり入ってくる青を優先したかった感じじゃ |
431. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
青>>425 回答ありがとうふんがー。ペーターの白要素挙げは私もちょっといいなあ、とは思ったふんがー。 ただ、ヨアヒムも自覚しているように、狼でも自分が白くなるために他灰の白上げをする必要はあるから、強い要素としては取れないんだふんがー。 また、ニコラス真濃厚になってきた現状、パメラ、トーマスの寝落ちが事実なら、やはりリーザは黒濃厚な位置になるふんがー。 あと、こちらこそ誤読すまないふんがー。 |
432. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
な。 なので今の段階でも、青が黒いと思う要素は拾えておらぬ。同じように白いと思える要素ものう。パメラが偽ならこのまま伸び悩んで吊られてくれるのが一番じゃが、ヨアヒム白打ちと同じ意味合いを持つ娘吊りには儂は賛成できんの。 【▼樵】希望なのじゃ。 |
433. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
妙>>405 「手順」 ☆「班が出たら班を吊って色見よう」って発想は手順的、ってのが僕の考えでね。班の霊判定は重要だ。しかし、班を白と判断して吊らないなら、黒出した占吊りじゃない? という意味の「手順」だね。 妙>>407 「3-2陣形への忌避感を偽装した人外」と、「自信を偽装して振舞っている真占」を天秤にかけて、前者濃厚と見たんだ。(続く) |
434. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
(続き) その理由を言うと、 娘>>144「詳しくは話さないけど」 ってことは、娘が真占なら「(時間と文字数に不自由なければ)黒引き時の心配がないことについて、詳しく話すことができる」ってことだよ。詳しく話せるってことは、偽装ではない。もっとも、万が一>>144が丸々、娘の見栄や戦略的偽装なら、それはもう娘に自己申告してもらうしかないや。 |
435. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
羊>>426見たけど、そんなに娘偽っぽいか?確かに今日あまり発言ないし情報が落とされてないけど、俺は真切れない。この村全体がほぼ同じ動きで▼娘ってなるのが本当怖いんだけど。信用をしっかり取ろうとしてきていた旅や樵の方が俺には偽に見える。斑だし、どこかで吊らなきゃいけないなら青は先に吊っておいた方がいいよ。【▼青】【占い吊なら▼旅】 Si,おーれたちはいつでも、二人で一つだったー♪@7 |
436. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
今日の占い結果の発表は旅~樵まで15秒以内に収まっているよ。 見てから結果を変えるのはほぼ無理だよー この点で疑念を持つのは理不尽だと思ったので一応言っておくね 占い師さんたちは協力本当にありがとうだよー 商さんの娘考察は、ある角度から見れば正しいだろうなとは思ったよー 色々ツッコミが有るようなのでやり取りに注目 |
437. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
娘>>316に対して 僕は宿→青の考察がここだけ異質とは感じなかったー 宿は思ったことをそのまま言ってくタイプの人物と考えているよ(たぶん僕自身もその毛色が強いと思う) やってみたかった、で妙占い希望出すくらいだし。対象によって考察方法が変わっても変ではないかなと思ったよー |
438. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
>>農、年 娘真切れないなら▼娘は悪手。▼娘は青白打ちと同じ。娘真の場合、▼娘した時点で村の負けが決定するめぇ。覚悟したと言うことかめぇ。▼娘以外の場合はそうはならない 占ズはいない?特にトマくんは一番発言が薄いし、なにか話して欲しいめぇ。★もいろいろ飛んでるめぇ。 旅>>428▼樵は無駄になると思ったのはなぜだろ?まだ時間はあるし、希望出していない人もいるめぇ。秘密のリッナちゃんもいるめぇ |
439. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
すんません遅れました 年>>437 ありがとう。私も見直したけど、それほどおかしくはなかったかもしれないね 青狼仮定の否定をする際に青の思考まで考えているように映ったけど、宿の価値観の範囲での否定だったかもしれない 宿>>411 青屋のラインキレと宿狼仮定の否定は、青黒からの考察だよ 神>>402 陣営考察か…対抗のどちらが狼か考えるのにリソース裂きたくないのだけど…まあ言いたいことは理解 |
440. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
見解の相違じゃな。可能か不可能かで言えば間違いなく可能であり、偽が周りの決定を見てから結果を張ることがルール違反で無い以上、無条件で信じろ、可能性を追う事も許さんとなるのは儂にはよほど理不尽に感じるがのう。 そしてさっきも言ったが遅いのは結果見てた偽だ!とは一言も言っておらぬぞい。 |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
オットー> ★今、自分は灰の中でどれくらいの位置にいると感じているふんがー? ★リーザが挙げたトーマスの偽要素についてはどう思うふんがー? また、パメラの偽要素は結構いろいろ挙げられているけれど屋>>224のニコラスの偽要素はそこまで強いものなのかふんがー? 占は【旅→●妙】で提出ふんがー。トーマスは、ヤコブ占いたいなら占えばいいふんがー そこは単体白いから囲いの心配をしなくて良さそうふんがー |
442. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
ごめん議事は流し読みでチョロチョロ見えてるー >>直近の羊 ▼娘を出すってことは、青白&娘偽を決め打つってことだよ みんなもそこをわかってるかな? 娘吊ってから娘真を追うことはあり得ない 13人村で勝つってことがどういうことなのかみんな考えてね 占い希望は●屋〇妙で 理由はちゃんとあるけど今日出せるか微妙 |
443. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
鳩っぽーぽー 坤>>320 ★んー、違和感というか、あの時点、COしていないのは僕とリーザの二人。それ以前においてはFOの流れであり、全員が非占霊もしくは霊、占としてオープンしてるのにも関わらず、明らかに霊が他にも出てくるようなことを言うのかというのがおかしな点だというか、違和感かなとは思う |
444. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
情報量、という点もあるのか。手順的には占機能を自ら壊して大丈夫な時点なの?【●年○神】年は>>380が、青狼仮定かばい?かと思ったけど、発言自体は違和感ないし、まともな感じなんだよな。ただ年はもっと出来そうだけど、触れたり離れたりしている印象もある。神はLW候補はありえるかな、と。宿商は発言力もある分、何か齟齬があったらお互い指摘しそう。 |
445. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
妙>>419,>>420 僕としては、偽確だと思ってるからこその意見なんだけどね。僕の語彙力のなさが伺える…… 妙☆僕としては、ヤコブを見たい単純な理由はヤコブなら色が出そうと思ったてんだよ。あとは、とりあえず、暫定でという感じ。正直な話、帰宅しても家でもやることが多いからどちらにせよ、まとまった時間がとれないってのはある。なんどもいうけど、民意には従う。 |
446. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
義務として●出すなら●妙 続投だけど、1dの諸々を回収せずに続投するのは陣営関係なく妙への礼を欠く行為だとも思うのであまり参考にしないてくだせぇ。 1d最後に出した僕の旅吊希望は、それ自体本音ではあるけれど、「発破をかけたかった」というのが大きい。旅が真として「でもまさか2d▼占 にはならないだろう」と考えられたら困るからさ。 現在の最偽予想は娘。 そして旅は95%非狼で見てるよ。 |
448. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
希望は言うまでもないけど【▼青】で 対抗は見れたら見るからちょっと待って決定までには出す ヤコブは「占い師から見たい」と言いつつ、今日は青白視から私偽視にきているようだけど、そこはどうなのだろう? 旅に真要素拾った発言する前から▼娘出していたけれど 農★ここどう考えてた? |
449. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
カタリナに補足しとく必要があるな あくまで客観的な話だけど ▼娘が娘真を切ることであるのと同様に▼旅や▼樵も同じ かつ、▼青は娘真を決め打つに近い進行 他の選択肢ではそうではない のではなく、どの選択肢もそれぞれ重い決断を伴う リスクを説くのは大事だけど、一部についてしか言わないのはアンフェアというか なんだかな これ以上は言わない方がいいのかもしれない@3 |
450. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
>>438羊 あれ?伝わらないかな? 僕視点、娘樵両偽だから狂人放置とか考えてないしどっちも吊る対象。 そして今日は▼樵を議論する場では無いと考えてる。なぜなら村視点はっきりしてるのは、娘偽or樵旅偽の図。 娘狼が無い訳ではないし、今日は▼青になって縄減るのを全力で阻止するのが最優先。 違ったらごめんだけど、羊の青への質問が青黒想定でのものに感じる部分があるよ。公平なジャッジを期待してる。 |
451. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
\娘旅樵|青|農商宿年妙屋神羊 ▼青娘娘|娘|娘娘娘娘樵青 ▽___|_|_____旅 ●_妙農|屋|屋____年 ○_屋_|妙|妙____神 青>>306農>>333青>>368商>>386樵>>397宿>>411 旅>>418年>>427妙>>432屋>>435農>>442屋>>444 娘>>448 トマ>>443回答感謝。娘は対抗なわけだからねぇ。 青>>449喉大事にね。でも非同意めぇ |
452. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
☆宿>>441 最下層だと感じてるし、疑われてるなって思う。いつも序盤はこんな感じが多い。でも今日もし狼吊れず、俺がもし吊られてしまったら村負け王手になっちゃうし、踏ん張りどころ。 妙>>419>>420は読んでみて頷けるよ。樵の視点を捉えたうえでの思考がいい。今日の妙は対話する姿勢や内容が輝いてて、占い希望から外した。旅偽要素はそこまで強くなく「違和感」と「信用取りにきた偽?」の印象だったね。 |
453. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
神はいないのかめぇ。希望出して欲しいめぇ 青と説得合戦をするつもりはないんだけど、▼娘は他の選択肢と比べて不可逆性が頭ひとつぶん高い。娘真切れない人にとっては明日以降大分つらいというかつまらないことにもなりかねないめぇ。まとめとして、そういう選択をするには村に覚悟を求めたいめぇ ニコ、斑を深堀しためぇ。ニコからそういう風に見えるのは理解してるめぇ。青の色をみんなで精査したかったためだめぇ@7 |
454. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
旅非狼予想は、娘偽前提だけどね。 旅が狼として、娘狂、樵真としよう。もちろん青は白だ。 僕の感覚だけど1dで「2dに占候補を吊ってもおかしくない」という空気にはなっていたと思う。旅が狼なら狼に「青統一で確白になった暁には旅吊りになるかもしれない」という危機感は生まれるだろう。少なくとも「旅吊りになるわけがない」とは思わないはずだ。さすがに3w全員そんな悠長だとは思わない。 |
456. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
その状況下で、狂が青に黒出してくれることを祈りながら青に白を打つというのは考えにくい。確白になった時のリスクがでかすぎる。一方、狂狼両方が黒を出すことはそんなにリスクではない。班吊の成功率は上がる。 旅が狼なら「狂が黒特攻してくれることに賭けた」という、随分、他人頼みな狼だけど。あと開始3分でcoするっていうのも行き当たりバッタリだね。 |
458. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
>カタリナ ああ、そういう意味なら確かに パメラ真を切れば、パメラ視点狼のぼくを吊れない=村が確実に負けるということになるのか(今理解した顔) なんか危機感を感じて空回りしてしまった。すまない たしかに▼娘のあと狼が▼青を唱える名分にもなりかねないし、その辺りは総意としてはっきり切ることを確認しておくべきだろう そんなこんなでまだ鳩 夜ご飯まだなんだよねえ。つらい 秋刀魚を焼きたい@2 |
459. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
・娘を見返して 正直全体としては絶対偽とは言えないと思うよ。 宿ロック思考(?)が注目されているようだけど、 僕には娘>>144「私が黒をひいたときはあまり心配していない」が イマイチ真の発言として感じられなかったのですー 襲撃懸念とか、先吊られの可能性とか、 考慮できない娘ではないと思ったよー |
460. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
まずいな。ヨアヒムを見ていたけど、私の実力では彼から灰狼を辿ることが難しそうだね。彼の発言の中のどの部分が作為なのかが判別しづらい。 しかし昨日の20時時点で私だけを塗りにきたということは、あの時点で真狂の判断ができていたんだよなあたぶん。 対抗見直したが、やはり樵狼に見えるね 灰への踏み込みが浅すぎて対抗ばかり見ているのがね。狂人なら灰のご主人様を探しそうじゃないかな? 占い吊りなら【▼樵】 |
461. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
また青狼からの展開が薄いように見えるのもあり、 娘真にはしっくり来ない点も多いと思うよー ・青を見返して >>232>>238>>250あたりの思考の回し方が 狼には難しいなと思ったよー。対農への触れかたや、 何かの白予想を起点に他の人の要素につなげていく点 あと>>286対案提示。 青狼でこの冷静な反応できるなら敵わないなという感。 |
462. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
世の中にはそういう狼だっていると思うよ。思うけど、年も言う通り「旅ってそういう奴なのか?」と聞かれると首を傾げるね。 ……95%は言い過ぎたかも。ま、でも非狼だと思うな。 娘-旅 2wなら、黒出し係は旅にやらせた方が良かったと個人的に思うけど、案外、旅狼のときって娘も狼の可能性のがあるんじゃないか? って思ったりね。(その場合は妙が潜狂)。 |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
娘>>439 ああ、見落としすまないふんがー。 屋>>452 回答ありがとうふんがー。最下層であり、「自分が吊られたら村負け王手」であることを自覚している割には ヨアヒムを吊ることにあまりためらいが感じられないふんがー。 「斑は吊るべき」という考えの人がいるのは理解できるけど、縄余裕がなく、かつ自分も吊られそうになっているならもう少し悩んでもいいように思うふんがー。 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
また、最下層と感じている割には歌ってばかりであまり危機感を感じないというのもあるふんがー。RPしたい気持ちはわかるので「やめろ」とは言わないけどふんがー。 ちなみに王手というか、狂人が残っていれば村を2回吊るとRPPでほぼ負けと考えていいふんがー。 ★旅偽要素がそこまで強くないなら、偽要素にうなずけるトーマスよりニコラスを優先して吊希望にしたのはなぜふんがー? |
行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
いや、妙潜狂ならさすがに今日の希望は▼青にするか。樵真に自信あるなら、通らなさそうな▼樵より通ってもおかしくない▼青 の方が力を持つだろうし、全くもって考察に自信のないタイプの狂ならそもそも霊騙に出ただろうし。 そうだよな、うんうん。 |
466. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
今日旅と青吊はないとして、多数決でいくと▼娘なのはもちろん把握してるめぇ。ただ、灰に1~2狼いるわけだから多数決が危ないのはそれはそう 娘真を切れない人は妙屋(年も?)。樵真をみてる人は商(他に見逃してたらごめんめぇ)。説明した通り、▼娘には不可逆性が高い。娘真見ている人がいると、▼娘はしにくいめぇ。 ALL★ ▼樵に反対する人はどのくらいいるんかめぇ?(樵商青の反対は把握済。反応不要)@6 |
467. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
☆宿>>465 そうだね、RPについては農に一回言われたから「これは入れていかないとかな」って思っただけだったよ。今の村の状況だと娘偽決め打ちが濃厚で、その中で斑青を残しておくってできるのか?占機能破壊するよりは、俺は斑吊に行く。残しておいて結局後々考えて負けるのだけは嫌だ。妙の樵偽案は宿の質問を見てちゃんと読んだよ。でも樵は今日の出力見ると真狼には見えづらい。だから狼ありえそうな旅優先した。 |
468. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
でも妙は潜狂の動かしてないからやっぱ真狂狼か。 一応申告しておくと旅偽予想は揺れつつあるなう。 しかして、旅偽予想が揺れれば揺れるほど、娘偽予想が固まるものでもありまして、ええ。 もちろん、これは樵吊りを許容するって意味ではないよ。それと、娘が狼として、灰狼が▼娘 を挙げるのも一つの戦略だよ。 |
469. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
私では青からは辿れないと思ったから、灰から青への触れ方を見ているけれど 妙>>259の希望出しは青とは切れていそうかな。キリ演出ならもっとしっかりと疑いをかけにいくと思うし、こんな曖昧な理由ではやりづらいのでは 屋も直近とか見てても、ここまで村が私吊りの流れになってるのに狼で逆らう意味はないし、白だよねえたぶん… 宿に関しても>>359の通り、青黒から考えると宿の狼像がブレてるし、白よりに |
470. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
リナも▼娘に抵抗あるんじゃの。儂は正直帰ってきてからの娘の動きが全然真らしく見えない事、樵偽打つ結論を出しておきながらこの状況で▼樵、もし樵真なら戦犯という恐怖と戦っておる。 |
471. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
羊>>466 うーん、パッション強めだけど旅が真視取りに来てる印象強く受けるし、青は吊っておいた方がいいと思うけど、大多数が青白っぽいって言ってるしな…。考察やり直しせなんかな。占機能破壊はなー、ちょっと考えあぐねてる。喉温存@2 |
472. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
悩むけれど樵吊りには僕は一応反対だよー ・樵について 灰への視線は3人の中で最も「ぬるい」よー 占い結果がなければ正直一番に縄がかかるだろう。 >>276とか素で真発言には見えないよー ただ僕は樵自身のスキルレベルとか鑑みて、 「こういう真」か「話すことがわからない偽」かは、 図り兼ねると思っているよ |
473. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
時間だめぇ 【▼樵 ●自由(可能ならば占先を遺言) 占判定だしは1分後同時】 アルちゃんには悪いめぇ。諸々みて結局トマちゃんの真を村(もちろん羊含)として見るのは明日以降もムリなんじゃないかと思ってるめぇ。あと狼判定が見たい!樵真なら戦犯になる覚悟はしてるめぇ >>470妙まさしく。私も娘真は切れないめぇ ところで、商の旅偽視の理由はなんだったんだろ?結局、偽視していなかったということ?@5 |
474. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
うお、リナがなんか言ってる 私は樵真視だし、樵吊りは大反対 というか、それ以前にこんだけ票差があって、かつ、とても大事な決断なのに、独断とかあり得ないからね これは誰が真とか関係なく、この村とかも関係ない はっきりいってリナはリコール |
475. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
樵狼だと思っていたけれど、屋>>467も一理あるなあ トーマスは明らかに騙り向きのタイプではないし、出るしかなかった=狂というのもないではないのかな。にしては灰に興味なさすぎるとは思うのだけれど けど旅吊りが選択肢としてないのであれば▼樵希望は変えないけど 狂吊りでも、意図狂襲撃での状況操作はできなくさせるメリはあるしね いずれにせよ対抗の狼が絞れないので、神には悪いけど陣営考察は無理です |
476. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
樵に仲間がいるならもう少し話せる気がするのも加味で。 ここは感覚的で申し訳ないよー んー、羊さんは青狼考察てことだろうかー 立場的なあれそれが有るかもですが、 何か青狼要素拾えてるならそこは提示しても良いと思うのですー まず僕には見えていないことだと思うのでー |
477. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
ヤコ 票差はめぇ、ないと言えばないめぇ。 誤解がないように言うと、青狼なんて思ってないめぇ。青は純灰だめぇ。私から色を取れるタイプではないめぇ。 誰でも良いから、樵真要素出してめぇ。偽要素は私も★飛ばしたし、妙が良いものを出してるめぇ@4 |
478. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
僕からこれ言うのはおかしいかもだけど... >>451羊下段 ここは非同意とかいう話ではなく青が言ってるのは事実。 >>453中断も、▼娘が頭一つ分不可逆はおかしいよ。▼樵▼旅の方が、真の場合黒一つも引けてない分リスク高いよ。 手順だけを言うと占い師全パターン追うつもりなら、それこそ黒引き占い師から吊るのが定石だよ。 |
479. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したけど反対出てるな、と思ってる。 娘>>475 そうだね、樵が灰に興味なさすぎる、は同意。うーん、狂ならもっと灰見るよな。樵狂仮定なら意図狂襲撃はできなくなるのはメリだけど。 それにしても娘は襲撃懸念とかない?結構余裕そうに見えてくるわ…今回灰難しくて見切れない。@1 |
480. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
んーそうなるのか ペーターも反対してるし、リーザの発言は「パメラ真に見えない」という趣旨だと思うけど トーマスはな 狼っぽいとは思っているが、確実に偽のパメラを差し置いて吊るレベルで偽を決め打てるわけではない …村の総意をガン無視するのはカタリナ的にありなのかなぁと思ってしまった 悪いがパメラに決定変えてくれ 変えてくれないならラス発言で▼娘の決定出すぞ |
483. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ヤコブは引っかかるところもあるけれど この熱意は村っぽくも感じるなんとも言えない感じ 徹底的にスルーされていて悲しくなるけれど、質問には答えてほしい 農★1.娘>>448の質問 ★2.>>119の理由で樵非狼とってるけど、妙狼の可能性は考えなかった? ★3.>>131で樵非狼説を再考しているけれど、そのまま>>332では樵非狼視になっているのはなぜ? |
484. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
先にまずこれを言おう。 樵は信用取りに大きく慣れているわけではなく、戦略性にやたら富んでいるわけでもないだろう。 21から狂が占に出ることはあるけれど、それはある程度戦略性に富んだ狂か、占騙る以外の選択肢をまるで知らない狂のどちらかだ。樵が狂は、ない。 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解ふんがー】 パメラは万が一真なら、考察出すのも大事だけど、ヨアヒムの黒も説得した方がいいと思うふんがーよ。 このままなら村はヨアヒム白決め打ってしまうふんがー。 屋>>467 回答ありがとうふんがー。トーマスから非狼をとっていて屋>>305でパメラ狼も薄いと考えているようなのでニコラス狼という結論は納得ふんがー。 ただ、そうすると今度は |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
「トーマス偽にうなづける」+「トーマス、パメラ人」と思っているなら割とパメラ真を強く見ていることになるふんがー。 その割には「パメラ真と思うからヨアヒム吊りたい」ではなく「真切れないから吊りたい」という後ろ向きな主張なのが微妙に感じるふんがー。 ちょっとロックかかり気味ではあると思うので明日はもう一度見直すふんがー。 おやすみふんがー。 |
487. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
羊はありがとう。初回占い先から助けられてばっかりだね 屋>>479 こんだけ偽視集めてるんだからむしろ襲撃されたいですけど… 襲撃もらえば私偽打ちはありえない=村勝ちはありえるからね |
488. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ニコ 不可逆性に、関してはここでヨア>>458が理解してるのがその通り。ヨアは説明うまいよねぇ ここで▼娘吊って真切らない路線はこの村ではないんめぇ ヨア 村の“総意”をガン無視したわけではないめぇ。商農には悪いなあとは思ってるけどめぇ 明日から集計マシーンになれと言うならばなるめぇ 新しい要素はペタくんくらい?単独感は確蟹 ただ赤添削はあまり期待しない、かつ妙への回答は上手いんよめぇ@3 |
489. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
だから樵真狼前提で言うけど、樵狼なら 旅真、娘狂、樵狼 旅狂、娘真、樵狼 だ。 青-樵 2wの場合、樵の役目は占機能の破壊。●青 が事故だとしても、どうしてこの圧倒的不利な状況で樵の単純出力が下がっているの? |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
商襲撃からは大体娘について話してたし、ここになって論が翻り始めたから辿りにくいと思うし、意見噛みで見られると思うからいいんじゃないかな。 「旅を人視していた商襲撃」→「旅を真と思わせるための襲撃」の意見は宿や神辺りから出そうだから、そこに向けての準備は必要かも!出なくても自分からちらっと触れるよ。 |
491. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
旅真、娘狂、樵狼 はあるのかもしれない。青吊っても村だし、娘吊ってもまあ狂から▲占 ってところだ。 でも青-樵 はないだろう、って考えると旅樵どっち真でも娘は偽だから、▼娘 で何の問題もないと思うんだけど。 |
492. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
商>>489 樵が狂でも、RCOしていた羊に対抗するのが怖かったというのはあると思うんだけど、そこんところ考えていない感じ? 樵が信用勝負苦手なのはほぼ間違いないだろうけど、そんな人間があそこからカタリナに対抗できるのかねー 占い2COを把握している状態で出た以上、動向を伺っていたという見方もされる可能性は高いし 商★ここへの考えを教えてほしい |
493. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ただいま戻った我こそ神 取り敢えずパメラは考察感謝 パメラに対しては半分脅したつもりで陣形考察提唱したんだがそれでも出来ないものはできないという帰結は若干人っぽいとは思った 狼なら娘視点の仮想陣形は捻出しても良いだろうし黒出しの価値を上げるという意味で ただやはりヨアが狼に見えないから人でも狂なんじゃないかなと言うところに着地しそうではあるんだが |
494. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
いや、カタリナ ぼくが言っているのは、▼娘という総意を無視するのはアリなんだね、ということさ なんのために吊希望集めたのって話でさ、それならカタリナが全部決めるのと一緒だよね んー ちょっとこの先カタリナの決定に従っていく自信はないな 票集計マシーンになれってのは極端だけど、聞く気がないと受け取った ぼくはパメラに投票するよ 合わせてくれる人は合わせてくれ@0 |
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
占い先はどうしましょ? 希望から行くと●妙を遂行すべきかと。 その場合、黒出しなら明日は▼青か▼妙のどちらかになってどちらになっても羊を噛めないと旅狼がバレます。 白出しなら、屋が縄を回避するのが課題になる。 |
495. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
羊>>490 横から悪いが樵の発言から直接的に真が追えなくても旅の発言から偽を見るという方向性で真を追うことはできるだろう 樵の真贋自体はついてないがカタリナの意見は真贋より上手い人探しの方向性によってる感がしてあんま賛同できんのだが |
496. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
一応言っておくが▼樵で真切らない路線も無いぞい? ▼娘より▼樵ならまだ大丈夫とかそういうのは無いのじゃ。 この票差でこの決定出しなら、反発は当然じゃの。儂的には何ともコメントし辛いが、これはしょうがないのう。 |
497. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ヨア 多数決するならそもそもまとめいらないよねと思うめぇ。ただし、独断まではいかないラインではと思ってるめぇ。灰の▼の票差は2票だっためぇ 【私の本決定は変えない。そのまま】 (補足:ヨア>>494も決定出してるめぇ) さすがに申し訳ない気持ちがあるので、樵人間ならら明日から、票集計マシーンになるめぇ 神 ううん、それ難しいと思うんだめぇ。神ならばできると思うけどめぇ@1 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
そうだね、「村の希望通してくれ」の人多いみたいだし、●妙でおっけー。旅真視もいるし宿が屋妙見てるから、黒出しでもいいかな。◆羊も、明日の方がはがれやすそう。GJ出た場合は樵真旅狂で押す人も出るだろうし、秋刀魚と娘のラインからさつまいも生存確率は上がる。もちろん、縄回避も一生懸命頑張る! 梨がやりやすい方で大丈夫だよ! ただ現在の吊先がぶれそうだし村はまとめに対して剣呑で状況何ともいえないけども汗 |
498. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
ジムゾンは、この私偽視の流れの中で>>402の発言が私を見極めようという感じを受けたから印象がいいんだよね あとは初日>>157からの私非狂視は、初日に私を塗ってきたヨアヒムとの連携の取れていなさ感じられるかな 時間的に神18時台青20時台だから、赤窓では私真視が共有されていた可能性は高そう その中で青は私下げで、神があの動きはどうなのだろうと |
500. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
ここまで荒れるなら本来絶対提案したくなかったが▼青で色見るってのも次善の策としてなくはないんだが今からまとまる気がしない あとこの20分で狩人の負担死ぬほど増えることもなるしキツいわな もう【各自偽と思う占いに投票】しかないんじゃなかろうか |
502. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
なんかパメが質問投げてるのが見えたけど、ちょと感情が落ち着いて、かつ喉に余裕が出来たら答えるよ 今言えることは 「自分の発言見返した?9割が宿絡み。君は村だったらこの人を真だと思えますか?」ということ これは私だけの意見じゃないのは、娘真を見てない人が多数なことからもわかるよね? |
503. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
まぁ、占3票と青の一票ぬいて娘真切る派4と切れない派3と見ると大差は無いがの。まとめ役の決定ちょっと多めに持ったならそこまでリナが怒られる事かとも思うぞい。後から来た神父入れるとまた変わるがの。 どちらにしろお疲れ様じゃ。儂としては村の票が割れることは残念じゃが、リナの決定に従うぞい。 まぁ、折角こんな良い村なんじゃからいろいろあると思うが楽しくやりたいのう@0 |
505. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
▼娘 でセットしてるって申告と、直近の神や妙や農がそうですその通りです。もはや娘も不本意だろうっていう。 あと樵が真でも逆転できないって、それ、▼樵▲霊 で娘真でも全く同じ話だよ。 |
506. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
とりあえず、見に来たよ いや、まあ、正直出力不足の僕がなにを今更言ってんだとか言われてもしかたないけど、僕も本決定には同意しかねるんだけどさ…… まあ、決定は決定だし仕方ないね ほんとにごめんよ、もう少し参加してたかったんだけど、まあ、村の総意なら仕方ないね |
パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
妙ほんといい子やな そうだよねー、当然かもだけど凸もないし、皆話してくれるし、楽しくやりたいねそして娘吊れそう 狼的にはこの村の雰囲気バッチコイなんですがって樵いいいいい生存欲出してええええ@2 |
507. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
農>>502 それ明日以降を想定してる? 占い先を決めるのに大切だから、できれば今答えてほしいのだけれど 私が単純に自分偽視している人を疑っているわけではないのは、しっかり見てもらえればわかると思うけれど 客観的に見て自分の真を取れるかと言われると、占い真贋見るの苦手だからどうだろうね 樵偽はさすがにわかると思うけど、旅はうまいよね |
508. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊、集計マシーンになれとまで言わないよ。 今日、娘宿に促したようにロックかかってると思ったら指摘したり、青に突っ込んで色見やすくしたり、もちろん羊の吊り希望も大事と思う。 ただ、今回、灰で▼樵が第1だったのは妙だけ。 羊は確霊だから2票と計算したとしても、やはり独断気味と思うよ。 ごめんね、勝敗抜きにしても僕はあまりいい気分はしないから言わせてもらったよ。 |
509. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
娘>>504 それは旅以外どっちが真でも確かに 3狼分の票がある以上ここで割れると娘樵に真いたらそっちが死にそう、でも今からそれを阻止する方法ってなんだよ畜生って感じだが 流石に頭痛い |
510. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
僕は羊さんの決定には従う予定【樵セット】 まとめにはまとめの考えや苦悩があると思うよー ただまぁ、喋れない人を追いだすゲームではないと 僕も思うよー(神>>495) 樵狼で陣営考えてみたけどー 樵の相方としては手つなぎ陣営、商?(たぶん客観年) 樵切り切り陣営で、農?妙?屋?あたりでしょうかー 樵狼予想の人はどんな陣営想定してるんかは、教えて欲しいよー |
511. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
これで▼樵になったら、村の勝負としては樵真を切って戦わないといけない 私は当然納得できない ▼娘なら、娘真派の屋が納得できないっていうも当然 だからこそ、ここは多数決で決めるしかないわけで、なんか勝手に拡大解釈して「こういう意味では票差はない」とかおかしいでしょ 羊は娘を吊りたくなかったら、まとめ放棄して考察出して、みんなを説得するしかなかった まとめ役ってシステムで定めたルールじゃないからね? |
旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
やぁ!僕は旅人レポーター! 今日はハワイに来ていまーーーす! 日本のみんな、見てるー?? おっと、あそこにいるのはリーザ! 何やら楽しそうに泳いでいますねぇ。 [...は水中に潜りリーザに近づいた] なんとリーザのお尻には尻尾が!!!! 【リーザは人狼】 |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
そうだね、今回はさすがに▲羊は行きにくい。博打で行くこともあるんだけど。今回はちょっと自分の首危ないので← ▼樵真▲羊→樵狼に見せかける、樵の色を見せず娘狼論を強めるって考えであってるかな?@1 |
512. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
取り敢えず考えたいことはもっと色々あったが暫定【▼娘】でセットした パメラがこちらに答えてくれた以上もっと精査すべきなんだがここに来るまで積み重ねた自分の考察を投げ出すことはできなかった あとは単純にここまでに要素拾えてないトマをほぼ勘みたいな勢いで切ることはできないという後ろ向きな事情込み 外したら申し訳ないが割りきって進む |
513. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
>>505 さすがに真切られるよりはよほど良いので、不本意ではないです 私も当然▼樵セットしています トーマスの偽要素は、妙が出してくれたものがクリティカルでしょう @1遺言 |
514. 行商人 アルビン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
結果出すマシーンって言うけど、もしこの村が樵を吊ったら、樵の霊結果白黒に関わらず、僕は明日以降旅真に決め打って進めるよ。2dに吊るってそういうこと。白なら真とかはない。 黒なら狼、白なら狂。 羊よ。樵の真偽は別として、君が樵の偽を切ると【決めた】こと自体は否定しない。真を切る、そういう進行じゃないといけないんだよ。 娘と樵、どっち吊りになっても、「真吊ったかも」は禁句だよ。 |