プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、少年 ペーター を占った。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 9 名。
897. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
うえーい、オータムフェスティバルの、はひふへほ! は! 『半分持とうか?』でほとんどの買い物袋を持つ ひ! 『姫だっこ』ステキ! ふ! 『ふさわしいスタイルで』 へ! 『平気だよ、君の笑顔で百万力』 ほ! 『ほれた弱みさ』 【モーリッツは人間】 |
シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
リザが急に幼女になったw可愛いww 昨日は寂しかったんですの、そんちょとはすれ違うばかりで…一人で騒いでしまっております… 一昨日の墓下はもっと切ないですの…(;_; 商>>901 商白視点黒出ないwで済む話です? 神>>00:21 確認早っ…すみません…ほんとはもっと読み込むつもりだったのが今日だけ忙しくて(もにょもにょ |
902. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
あーでも商人なら妙狼>妙狂だろうから、▲妙は起きないか。 とか考えていたらいつの間にか更新していたでござる(白目 希望は【●樵○兵】で出そうと思ってた。 【もろかく】 はい。ありがとうございます。神白ならば商白打つ。 服真or書真で考えます。よーしよしよし |
903. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
すまない。自信あったんだけどハズしてしまった。 【諸確】 ジムさんは疑って申し訳ない。手練れ過ぎてあらぬ疑いをかけてしまった。 お疲れさまでした。ゴメンね。対抗のリザさんもお疲れさまでした。すごく手強かったよ。 遺言したわ。ジャミング入れてるので読み辛いのはごめんね。 あぁ…黒引けなかった… アルビンごめん。 今日は落ちるね・・・** |
904. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】oh...オネェよ…安らかにねるねるねるね。 服→年白は老年で迷った結果ってことじゃろうか…。 この際わし2占がよかったのぅ。 占ロラ続行 今日は服書精査する必要があるの。おやすも。。 |
シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
妙書服|娘商兵樵屋年老|旅 真偽偽|白黒白灰灰灰灰|灰 偽真偽|白白灰白灰灰白|灰 偽偽真|灰白灰灰白白灰|灰 手順進行表の正しい作り方からまず知りたい…← ジムはそもキャラチップが胡散臭い上にあんなに濃キャラ設定で「白い噛まれろ放置」とか吃驚ですわw えっ可愛い久々に言われた~(/ω\)最近下衆キャラばっかしてましたのw |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
仕立て屋の疑いが非狼アピールだと思うのよ。襲撃関与してないような小細工にみえちゃうのよね。私への疑いはそれほど大きいものではなかったと思うし。 書真の方がまだなんとなく追えるかも。ところで羊さんは元気? |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
修>> 入村時点で「私の18番」って言ったわよね。このキャラのRPが1番私の性格にハマるのよ。 折角のキリ番なんだから本気だそうと思って…でも今回あんまり本気出せなかったわ…真偽精査難しかった… 下衆キャラwwwwまさにゲスの極み乙女ってやつね。 服商年… |
シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
年>>902 神白で商白なんで??(ライン全然見れない人)私視点商白打つ人は狼!(フシャー 書は私的に樵占選択が結構大きい減点ですわ。樵白かったんですもの… カタリナ様がみてる!は放送中止ですの…再開の目処なしですの… キリ番村で見たくないワードとか突死とか残念ですの…(いつだって、ですけど… 【兵への♡撤回】【妙♡修】【対抗禁止】 あかん遊んでくれる人が増えると喉が高速消費されてまう… |
907. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
がっつり偽塗られて襲撃されたジム。また女子会楽しもうね。 リーザときゃぴきゃぴと同伴した説。 まあ、まさか▼アル言い出す人はいないよね。 老白から妙狼視継続。ここの推理は当たってたね。 妙兵x-服で煮詰めたいけれど、書架整理で時間が…。本当に情けない真でごめんなさい。 ロラなら…なんだろうなあ。シモンを疑っているけれど、クリティカル人要素があれば提示お願いしたく。 休むね。 |
老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
なんか、▲神すげぇいい感じしてきた。 書から白もらえて、服黒考察捗りそうやし、わしふりーだむ。白囲いって初めてされたけど、 海王拳、、、20倍だぁああああああああああ って感じ。 |
908. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
視点整理したわ。参考にして。 間違いはないと思うけど、誤りがあったら私的してね。 /|妙書服|商兵樵老屋年|旅|長修神|羊娘 妙|占偽偽|黒白灰灰灰灰|灰|人人人|嵐白 書|偽占偽|白灰白白灰灰|灰|人人人|嵐白 服|偽偽占|白灰灰灰白白|灰|人白人|嵐灰 嵐のせいで長は「人」と記しています。他意はありません。 じゃ、明日のリアルに備えて落ちます** |
909. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ペタ>>902って、偽打ち? さすがにヘコ。 ペタ村だったら、私が偽だったら、アルを吊らせないようにする必要があるのかというのも、少し考えてもらいたい。 トマ白打ってた▲神の意味とかは、まあ単純に色で食べたのかもしれないし、伝えるの難しいかな。 あと一度だけ占える機会がもらえるなら、●兵○年させてほしい。 ニコは年狼有の考察を出せそうなら見たい。宿題にしていいかな。 それじゃ、今度こそ休むよ。 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
服は私には「どう?」とか聞いてくれなかったし発言見てくれてる感じもなかったのに商とはめっちゃだべってて、絶対カレカノ(両狼)ですのっ 商と書は元カレ元カノ風(書狂) ▼商→服→書→年 でいかがでしょう? 地上から多弁勢が減り多忙勢ばかりとなると最終日どうなるかわかりませんの(しろめ 地上に這い上がりたい…っ ザオラル! 私もそろそろすやぁ( ˘ω˘ ) 墓下でも文字詰。また明日ですわ** |
910. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
>>890 (リーザちゃんに黙祷。>>422には痺れたぜ) […はリーザちゃんの墓前に数日後には生き返る薬を捧げた] ★クララさんちょっとすみません、>>813「LWを探したい」ってどういうことなんでしょう…? |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
自分は白だって自信をもって、エルナも偽確定じゃないし。 襲撃される可能性もある半白として発言していけばいいんじゃないかな。 灰も、自分は白だって思っているし、あまり灰と変わらないくらいの気持ちなのかな。 初日や昨日みたいなかまちょ感があると、私は村としてみたくなっちゃいそう。 書白の樵の案と、服の案とのどちらに納得いったかで考えるのがいいかな。ただ、リザ真を切ったわけじゃないのを軸にしてもいいかも |
913. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
これ今気付いたけど、ボク目線妙真切ってないけど今日▼商してくれる人いなくない?老樵はロラ派だし。シモンくらい? エルナ表ありがと。ボクだけ仲間外れにされてる感… 妙真→商、樵老年屋 書真→兵年屋 服真→兵樵老(娘) だとするとロラなら▼書のが良さそう? 明日は朝早いので昼顔出せたら出す。 夜はいつもより早く来れる予定。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
やっぱりそんな感じだよね。普通の灰の意識で一番リスクの高い案に乗って行こう。 リザ真切ったわけじゃない>そうだよね。 そんちょ食べといてだけど、確定状況がないと全部フワッフワでわけわからんやな。 |
木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
よう見たら謎ちゃん、あべちゃん白囲いしたんか! ▲神通ったとこしか見てなくて、てっきり年黒出すと思ってた…。 うーん、今日の白出しはどこを占ってもでも書偽目で落とさざるを得ない、かのう…その分兵と手繋ぎして妙真服狼説推すか…。 でも、そのままロラは続行出来そうやから大丈夫。 わしらはタダでは転ばへんでー! |
木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
黒出されても落ち着いて対処してロラ完遂が本線。 そっから先は年or商が吊れたら勝ちやから、わしかあべちゃんが別陣営っぽく動くのがいい。 わしは妙陣営、あべちゃんは服陣営になるんかな? あべちゃん、ロラ続行で▼服からでええでー。 わしは▼書からいくから表では足並み乱していこう! |
木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと慎重に考えよう。 書は真or白出し狂人として扱い、妙服に狼がいる想定。 妙狼やと服真で妙兵老、書真なら妙兵年? 服狼やと妙真で服商年、書真なら服兵年? 服商年か妙兵老で追う事になるんかな。 あと、灰やのに白いニコラスって何やねん…。 |
木こり トーマス 04:52
![]() |
![]() |
>>謎ちゃん ★書真での妙狼予想、服狼予想ってどうなりそう? 樵村視点で老年黒が強いからなかなか修正が難しいんやけど、上の陣営予想で納得出来そうなら自然に書真にスライド出来るかな? 結局は服狼で見る事になりそうやしな…。 多分表でもってこれ聞くと思うから適当に時間置いて返してくれれば。 |
村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
占2狼騙なら霊襲う理由も無いだろうから 占は真狂狼かな服狼時商黒は無いと思うんだがね 妙書服|娘商兵樵屋年老|旅羊 真狼狂|白黒白灰灰灰灰|灰灰 狼真狂|白白灰白灰灰白|灰灰 狂狼真|灰白灰灰白白灰|灰灰 狼狂真|灰白灰灰白白灰|灰灰 |
木こり トーマス 09:42
![]() |
![]() |
いや、やっぱり多少無理筋でも書真を追う。 ザックリ書くと、 ロラ進行やと最悪1missで負け。誰かをSGにすれば狼の勝ち。ここで言うSGは片黒の商。 ここまでずっと商の状況黒がつきまくってたけど、事実商は黒出されても黒に見えない上、神は妙偽視であった事から神を残しては商は吊れないと判断。 なら、▲神の理由は妙狂書狼服真を言ってた事もあり、服狼が一番襲撃する理由がある。 雑に書くとこんな感じ。 |
シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
神LWあるかと雑睨みしてたせいで▲樵あるかと思ってましたわ。 でも羊狼で商服吊られるわけにはいかないなら樵は占ロラ激推し要員残し。 襲撃を武器に使いようがないですわ。 霊不在時の1黒斑ってこんな長生きできるんですのね…コンナノ初メテ。 黒い子から吊っていきましょそうしましょ。 ▼商→服 (→書(→年 |
915. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
おはよー 今日はあんまり時間が取れなさそう。 【▼書】 手中進行なら商吊りが全視点ケアだけど、私はもちろんロラ継続で希望を出させてもらうよ。 さすが▽は吊りたいほど黒拾ってる片白・灰がいないし、白誤吊りは命取りなので提出はできない。 全員、進行の希望は早めに提出した方がいいと思う。 希望を出した上で議論なり多数決を以って吊り方針を決定しましょう。 |
916. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
議題 ■1.吊方針/ロラ継続かケア進行か片白・灰吊り ■2.占真贋・内訳 ■3.占吊希望 ■4.片白・灰考察 回答マイセルフ ■1.ロラ継続 ■2.妙狼≧妙狂 ■3.【▼書】▽は前述理由で未提出。占希望は自由占なので伏せます ■4.後で |
917. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
◆占内訳について 昨日の妙吊りに対する意見でライン材料拾える期待してたけど、進行への希望や手順/バランス吊りの見解がバラつきがあって「これだっ!」て情報は拾えなかった。 兵 妙吊り消極的>>776→方針理解>>849 樵 絶対妙吊るマン 老 灰吊り派・妙吊り反対>>798→手順理解>>809 旅 ロラなら服>妙>>796→▼妙▽服>>843 妙狼なら樵白取れる。 (続 |
918. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
兵老旅は微妙でこの中に2狼いる事は充分考えられる。 書狼時、私視点で樵は白い。ただ樵狼が妙狂を知りつつ強く▼妙を主張して私を油断させてる可能性はあるかも。 旅は書吊りに意識向いていない様子。▼服>妙希望してたから手順は意識してなさそうだから書旅両狼の可能性はある。 書は>>875で失念を理由に意思表示はされていなかった。これはご主人様を見極できない狂の躊躇かも。 昨日の流れからの感想でした。 |
919. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
いちげき〜 書>>909 あ、ごめん、偽打ちではないよ。エルねえとやりとりしてたからその続きで服宛の希望のつもりだった。後回しにしたのは認めるごめんー で、服偽仮定で年白が妥当か考えてたんだけどさあ。今日両白なら▼商→更に白白の場合服より書が吊られそうなので ▼商白→7人3縄3人外→▼書真→5人2縄3人外 服狂ならPP、服狼なら村負けepにならん?全視点ケアにならなくない?なんか間違ってる? |
木こり トーマス 11:16
![]() |
![]() |
うーん…このエルナの話を聞くと、今は服真見つつ、書からロラ完遂がいいか。 翌朝のエルナの占いが…。 樵黒→掌返しでさっきの書真服狼論を語る。あべちゃんは無理のない範囲で樵を殺しに来ると吉。 老黒→服真で追うけどロラはする。翌日速攻で老吊りにかかる。老と村人で票が割れそうならこっそり票を村人に寄せる。仮にあべちゃん吊られてもその事で続いてるから老狼や!樵切れてんじゃね?を狙う。 村白→▼服ロラ。 |
木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
うん、これやな。 一旦は謎ちゃんを犠牲にしてエルナの懐に入り、見つかればわしが偽視しまくり、仮にやられても切れてるあべちゃんが最後にボレーシュートをキメてくれる。 エルナよ、黒出しするがよい! そして、アリ地獄にはまったがごとく、奴は我々の思うがままにやってくる…そう、罠の張られたこの場所へ。 これこそ東方不敗の八卦の陣。一度はまれば抜けられぬ!覚悟しろ!! |
木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
>>あべちゃん、謎ちゃん 宇野ちゃんの三つ指ストーリーはこんな感じさー。 表では切らせてもらうけど…ごめんやで。こんな戦術しか使えん奴で。 議論弱いから状況作りしか出来ひんのや…。 |
920. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
【判定確認】 ジムゾン…わしが木こりしてる間に4次会帰りにお持ち帰りされてもうたんか…涙の5次会開始や!飲め飲めーい! つ[カラム水][ヴァシャ酒][火酒][クバ乳] >>ALL ★完灰である▲神の意図は何やと思う? あと、クララは白出し狂人っぽい。昨日は樵白出して真かと思ったし、ここで黒出たらかなり真高まったけど老白か…今日は【▼書】。エルナは気張って黒引くんやで! 取り敢えず寝よう…。** |
921. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
>ペタ 全視点ケアなんて出来ないよ。アル吊りなんてもってのほかだし。 ペタ白ならジム襲撃でアル白はちゃんと固めててくれるよね。って念押し(ねんだけに) エルの白出しは、黒が出ると信じてたからの手順だとは、ペタが狼でも村でも主張するだろうってわかる。 私としては、占い師全ローラー前提を約束した上で、状況から狼を吊り上げてとしか言えなくなってしまう。 |
922. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
>トマ 白出し狂って。それはエルに対してもそうじゃないの。 リザモリは切れてると思っていたし乗り気ではなかったけど、独断でトマを占った手前、日より見して希望に合わせた。後悔はしてる。 忘れないうちに【●兵○年▼書▽兵】は提出しとく。シモンが輝けばかわるかも。 |
923. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
>>922書 まあそう言われたらエルナも同じように年白とか怪しいんやけど、エルナは非狂目と思ってるからなあ。 先吊られ回避の狼は切れんけどまあ現状どっちが真目あるかって言われるとどうしても▼書からになるんやな。 まあ嘆くなかれ。ちゃんと責任持って轢いとくからwwwwww あ、いつも占い先出し忘れてるけど今日はちゃんと出すで。 【書→●年○兵】【服→●老○兵】【▼書▽服】 後は夜。そろそろ寝る…。 |
木こり トーマス 14:15
![]() |
![]() |
眠いのに議事が気になって少ししか寝れん。 >>あべちゃん 明日はむしろ黒打たれたいでわしは。 兵白とか出されると、消去法で服視点では樵老旅に2wが確定してまうから、辿られやすい。 片方は見つかって、兵旅への疑いを残したままロラ完遂が一番有難いかのう。 |
926. 行商人 アルビン 14:29
![]() |
![]() |
クララのLW発言は ①羊or娘黒を知る視点漏れの狼 ②LWまで自分の手で探したいと思っている真占 ③吊られる悲しみを表現しようとしてオーバーになってしまった狂(または狼) おいらの感覚では①≧③>②かな。自分の手でLWまで見つけてやる!というタイプにはあまり見えなかったので。 >>920樵 ☆トマ自身が>>774で言ってるように噛まれ位置だったと思う。 服の白であり更新間際で強い白視を獲得した |
927. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
オットーより優先して噛まれたことについては ①屋狼だから噛めない ②正解に辿り着きそうだった ①は真だと思う服の白なので違うと思う。 ②ジムは視野広くフラットに考えるタイプだけど、特徴的な意見をピックアップするとすれば ・書の樵に白打ちが実はよくわからない ・服真妙狂書狼が一番しっくりくる ・旅老はスケール下より この辺になるかな。 |
928. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
>>916服 ■1服に偽ポイントが見つからなければ服真決め打ちしたい。昨日言ったように漠然としたロラは反対。服決め打ち視野の▼書 ■2.服真視、妙単体狼視だったんだけど書のLW発言を見てやや書狼寄り。 現状では服真妙狂書狼≧服真書狂妙狼で見ている。 ■3.■4.これはまだ |
929. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
トマ>>562の 「わしは書狼やと思ってるけど、村の声は書を真狂目に見てる人が多く、そうなると服非狂から自動的に妙真に行き着いてしまう」 が良く分からない。 トマが書狼だと思っているのなら少なくともトマの予想は書狼で良いのでは? なんで世論が書真狂だと「自動的に妙真に行き着いてしまう」のか分からない。 |
930. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
頭痛すぎ&議事気になりすぎで寝つけん!眠いのに…。 >>910商 こんなんよう見つけたな!書偽打てそうな世界線やないか! 書狼やとするなら…じゃあ服非狂やから服真だいぶ固いなオイ! >>927商 わしもこれを考えてた。 わしがお持ち帰りされへんのはSGが商から樵に移り始めてるからかなと思った。 服真やとして、兵老旅からガンダムファイトを申し込まれてるんかも知れん。 |
931. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
ランチタイムの一撃 ■1.ケア進行したいけど無理ならロラ。服決め打ちはできない ■2.服狼、妙書で真狂、服はラインから見て狼の可能性高いと思うけど全然分からない。占い真偽ホント自信ない。 ■3.【▼商▽書】 服のが狼の可能性高いけど、書真時の狼は服兵年でボクの中で固まってるから今日は▼書。そのかわり明日は絶対▼服したい。 ☆樵>>920 神疑ってるの服くらいだったから吊れないと判断したから |
932. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
年>>919 アルが昨日服に散々反対してたやつだね。間違ってないと思う。早々に意見変えて悪いけど【▼書▽服】にする。今日占い吊らなきゃロラ間に合わないじゃん。 樵>>930 服真ならボクの中で樵はほぼ狼確定。でもボクは服狼っぽいと思ってるし、なんで樵が服真視になるのかよく分からない。(どこかで妙偽って言ってたらボク見逃してるかも)商は妙から黒出しされてるから書偽→服真の流れは分かるけど。 |
933. 木こり トーマス 15:35
![]() |
![]() |
>>929旅 確かにここの文脈おかしい…。 正確には「そうなると妙真狂やから自動的に妙真に行き着く」やな。メンゴメンゴ!(死語) しかし、自分がAと思ってても周りの殆どがBと思ってたら不安にもなるやろ…流石にそこまで自分に自信ないわ。 |
934. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
>>931旅 先ずは◆屋でのGJ避け&驚異噛みである事が前提。ここからはわしの妄想。 ロラ進行やと最悪1missで負け。誰かをSGにすれば狼の勝ち。ここで言うSGは片黒の商。 ここまでずっと商に状況黒がつきまくってたけど、事実商は黒出されても黒に見えない上、神は妙より服真派であった事から神を残せば服真屋白進行を取られ、商は吊れない、神も白くて吊れない…狼視点で場が厳しいと判断。 |
935. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
(続き) なら、▲神の理由は「妙狂書狼服真あるかも」「書からの樵白分からない」から書樵の疑似ラインを構築し、SGを商→樵に移行させたと読む。 書狼なら老囲いあるかもな?ここに来て日和見の最多票占い(>>922)はのんびりしすぎで村に阿ってる感満載や! |
936. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
ニコの発言読んで、ああそうかってなった。 なんでエルナ決め打ち出来ないんだ?確白無しの灰殴り合いだとグレランになって狼大幅に有利でしょ?って思ったんだけど、服書だけ見ればいいおいらとは盤面が違うよね。 じゃあロラ主張がイコール狼要素ってことにはならないのか。 >>930樵 上段、やっぱりそこ視点漏れっぽいよね。クララは「私の目の黒いうちにLWまで辿り着きたい!」っていうタイプには見えないから。 |
937. 木こり トーマス 15:54
![]() |
![]() |
>>932旅 正しくは商の生き様が非狼感いっぱいやからかな? 議事めっちゃ見てるの伝わるし、本気の狼探しに映る。おかしな手順進行を激推しするとことかも狼でやりにくくない? それが妙真を薄くさせ、視点漏れ疑惑で書偽目→結論服真目。 やからこそ囲い疑惑で●老やろ。仮に老白でも樵兵旅で2wやったらロラでも詰めれるし、そもそも噛み所が厳しい。 これこそ東方不敗の八卦の陣。一度はまれば抜けられぬ!覚悟しろ! |
938. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
>>930樵下段 ん?なんで樵が噛まれないかって話だったの? おいらの感覚だと単純に吊れなそうって観点では屋>神≧樵>>他灰って感じだったから、意見噛みの話だと思ったからその発想は無かった。 兵老旅だったら無理に樵をSGにしなくても占全ロラからおいらを吊るのが勝ち筋なんじゃない?これは樵にも当てはまるけど。 >>932旅 ★「服真ならボクの中で樵はほぼ狼確定」ってのはなぜ? |
939. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
おっと、飛んで来た★をノートラップランニング隼ボレーで返すで! >>938商 あ~…そっち!?これは恥ずかしいやつなんやな…。 勿論▼商出来たら話は早いけど、服真強い盤面で▼商がきついとなれば別にSG作るのもまあ不思議じゃなくない? 正味の話、▲屋が来ると思ってたのもあって、完灰の▲神は何か理由があると思ってたんよ。被害妄想激しいんやな…。 […は恥ずかしさの余り、富士の風穴に飛び込んだ] |
940. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
>>933樵 うん、あれだけトマの中で頑なだったはずの書非狂視が違っていたのなら樵の脳内の占内訳パズルの中で妙服も合わせて組み直しになるはずで、「自動的に」ってのはなんかしっくりこない。 そもそも頑なな書非狂視自体が謎だったんだけど。 あと蒸し返すけど >>534「割れるんかい!!!!」 >>656「商の色に関わらず割れると思ってた」 ★どういうことなんだろう。説明欲しい。 |
941. 木こり トーマス 16:28
![]() |
![]() |
>>799老 ☆商非狼は>>937参照。商村仮定、2dで●商ブチ混んでる書老両狼…あるで! ☆既に入ってるけど手順進行やな。黒出し占から吊る事で残りの占候補の世界線が見える。黒出し占の真は既に1匹見つけてるから後は襲撃等で辿る。ちなみにこれはロラ完遂して5人2w盤面にする事が大事やと思ってる。 確かに服真目上がってるけど、妙真書真だってゼロやない。襲撃見ればロラでも勝てる。 |
942. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
ランチ一撃 年>>919 本当だわ…間違ってたみたい… >all 特にアルビン、ごめんなさい。 全視点ケアのつもりだったけど商吊り挟んだら最終日の前日に一勝負挟む展開になってたわ。 私視点の視点漏れだわ。これをどう要素取られても仕方ないです。 まず、占ロラを完遂させ、残った人達で殴り愛するのが正しいルートね。 |
943. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
>>940商 ☆一つ目はその時のテンションやな。 恐らく真霊が抜けて結果も割れて「オラワクワクしてきたぞ!」みたいな。村人でも熱い戦いには心揺さぶられるもんやろ?わざわざ"!"を4つも付けてる所に着目着目ゥ! ☆まあ現実問題はこっちやろうね。 霊機能壊滅状態やと破綻がないし、狂は積極的に割りに来るやろ。勿論狼が統一となって真が黒出し、偽から2白って事もある。真偽に関わらず割れやすいってこっちゃ。 |
944. 木こり トーマス 16:56
![]() |
![]() |
>>942服 まあ今回の手順進行バトルは私の勝ちのようだな…(何が) ちなみにエルナ自体は轢き殺すつもりはしてるけど、現状真目やとは思ってる。 >>ALL(特に服) 服真なら老狼はだいぶ固い(>>937>>941)と踏んでる。最後は兵旅やけど、多分兵な予感。旅の方が序盤の決定周りの無頓着さがあって非狼感ある。 ★……!!どーよ?オメーら……?(夜叉神の鰐淵さん風にキメつつ) |
木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
>>あべちゃん もし●老が来たら、狩人COってする? どちらにしても先ずは服ロラはするつもりやけど…もし、やるなら守り先考えとかんといかんね。 わしに黒出されたらわしは狩COなしでいくわー。 |
945. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
>>942服 客観的にその手順取るには一日遅いんじゃない?と思ったんだけど合っていたのかな。 昨日も言ったけど確白のいない状態だと5灰2狼だったら村側が全員一致で同じ狼に票を入れないと勝てない訳で、かなり勝率が低くなると思うんだ。 だから「漠然としたロラ」を提案する人がどうしても村に見えないんだ。 「決め打ちしたいけど出来ないからロラで」というなら話は分かるけど。 |
946. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
>>943樵 樵村仮定:単なる言葉のあや 樵狼妙狂仮定:「商で割るんかい!度胸あるな!」の意味で「割れるんかい!」 樵妙狼仮定:仲間感を消すための「割れるんかい!」 まあ村仮定でも追えんことはないけどさ…。 >>944樵 ☆「たぶん」って理由で「どーよ?」と言われても困る。 そもそも老は書の白、兵は妙の白だからトマの提案は実質服真決め打ちだよね? ★じゃあなんで「エルナ自体は轢き殺す」の? |
947. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
>>945商 分かったんちゃうんかい!! 程々やったら非狼かなと思うけど、流石にこの話をここまで引きずるのは非狼稼ぎに来てると取るで。 決定周りはたとえば23:00までの▼最多票に決める。 村人は絶対にそれを守れば残り2wが足掻いても票がひっくり返る道理がない。そもそも村に最多で票を刺すようならまとめがいても負け。 あと、手順進行には手順進行のメリット(>>937>>941)がある。 |
948. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
(続き) 誰かて決め打ちしたいけど、各々真と思う位置が違うなら全視点で5人2wにするしかないやろ。 決め打ちは村全体で"ここが真!"と心を一つにせなあかん。現状旅が服偽(わしも捨ててない)追ってるんやから、諦めーや。 前にも言うたけど、その案に対しての努力を尽くしたか? 灰吊り…決め打ち…正直ポーズに見えてきたわ。 服真は商白で成り立ってるから、そう言う動きしてると妙真上げざるを得んわい。 |
949. 行商人 アルビン 17:56
![]() |
![]() |
>>947>>948樵 おいらの主張は昨日からずっと一貫してるぜ?ずーっと昨日から何回も何回も同じことを言ってる。単なる逆切れにしか見えんぞ? 服真打てない旅がロラしたいというのなら分かる。 ★しかし老(書の白)兵(妙の白)が狼だと思っている樵が服を吊る意味はあるのか? 樵の推理が当たっていて老兵だったとする。 その時、村側は全員が狼を当てなくては勝てないのに加えて、例えば当てていたとしても老兵 |
950. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
老兵に村側の投票がバラけたら2−2−1のランダム負けの可能性もある。 それを分かっていっているのか? 「たぶん」で老兵狼だといって、それだと完全に服真じゃないと勝てないのにエルナを吊りたいという感覚が理解出来ない。 残りの喉は老兵旅に使う。@4 |
シスター フリーデル 18:27
![]() |
![]() |
朝一撃リダッツしたせいでリザのトコトコピタッをスルーした形になってしもたぁぁ ぎゅーー!! 万が一墓下でも真オーラ控えない人外であってももう私はリザ陣営として生きますわ。 そも私今回狼希望で入ったんですわ 私 希望が 一 度 も 通ったことないんですわ… (´;ω;`) |
シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
ここへ来て書が微妙に服より先に吊られたがってるパッション >>921アル吊もってのほか(娘は吊ったのに) >>922▼書(>>925訂正してるけど間違う??) 服商カプを応援すると決めた元カノですわ。 商>>927 何で神の発言は拾って私のは見返してくれないんですの? 商人視点▼商連呼の私が噛まれるのは意味不明すぎますでしょ? しかと理由を見つけてくださいまし。 |
シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
樵の服真視に待ってぇぇぇと思ってたけどまだまだ揺らいでますわ。 旅は割と妙真みてくれてますかね? 兵にも期待したいけどごりごり疑ってしまったから都合の良い男扱いになってしまいますわ… 私の遺志を継いでくださる方には一晩くらいお付き合いしますわよっ?(必死 /*▼商きぃきぃ煩いこのリデル、私的に全然可愛くないw 男を減点法でしか見れなくなって売れ残ってるお局様乙ですわ。 |
951. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
★回答だけしてく >>788 んー 私樵占うよ!って心情だったのはわかるが、 やや独断気味に占い相手決めることで、村からの見られ方変わらないか?みたいな警戒心が夜明け前にはなさそうなのが気になった根拠だ かなり偏見だが、遺言してねーこともその疑いに上乗せして見てる 自由の時の真は噛まれる可能性考えたら、真目線ではどこ疑ってたか自主的に残しそうに思えんだよ 実際妙服やってるしな |
952. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
体調を理由にしたくなかったけど、不用意な発言はごめんなさい。 >>951 樵狼だったら、占われるのわかってただろうから襲撃されるかもとは思ったよ。私襲撃だったら、トマに疑いがかかりそうだから、名言はしなかった。 対抗が遺言してるというのは、寝落ちはOKなのに数秒遅れとか酷すぎない、さすがに傷つく。シモンがそれ言えるのかと。 >アル>>950 白なら襲撃される可能性があるからじゃないかな下は。 |
953. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
続き 実際妙服やってるしな(服は一昨日寝落ちでできてねーからここで出すのは少しずるいが) >>633があったからむしろ独断樵占いを書がしたかった自体はわかるって感じだ ☆旅>>856 3dまでは狂で見てたが、4dで疑問感じた部分はどっちでもありえるんだよな わからん 軽くしか読めてねえが誰を真視してるにしろ、占いロラやりきるしかなさそうなのはわかった 見直すわ |
954. 木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
>>946商 ☆>>937>>941やな。 あと、お持ち帰り予想は黒いから言いたくなかったけど、今夜は恐らく▲屋。ここは織り込み済みや。 次が大事。エルナが誰に何色を出して誰がお持ち帰りされるのかで誰が真であるかを状況が映し出す。正直オットちゃん抜けたら後は噛み所ないやろ。それを見るんや。 ☆バラけ防止は>>947。 そちらこそ灰と片黒の立場の違いを理解した上で"分かっていっているのか?" |
955. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
道中から一撃。すぐに答えられそうなとこだけ。 ☆商>>938 服真だと狼は兵老樵(娘)になる訳だけど、兵老は切れてると思うから灰狼は兵樵or老樵になるんだよね。 あとロラ後の投票は多数決で決定出たら村は票固めるしかないからランダム負けはないはずだよ。 |
956. 老人 モーリッツ 19:25
![]() |
![]() |
今日も一日、がんばるぞい! ■.1ロラ継続。 【6d7d:人外の数を村人以下にする】ための作戦であるため完遂必須。★商 わかるかの? 年>>919がクリティカルヒット。仲間狼1吊られてる視点漏れに見えんこともないが、商>>789につられてしまっただけかの。服>>942あっかーん…感見えるが、防御的感は感じず微白。 |
957. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
¥■2.服真⇔妙狂 書狼 が現在の内訳。 書>>813は何も見えておらん狂からは出ん。真なら5dの●爺から爺狼とあたりをつけ、+LWの考察をしとったはずじゃがそれにしては老白見て反応薄じゃ。狼濃厚と見ておる。 ■3.▼書 ■4.[灰評:旅] >>893は服の真狂分かってない狼なら言い辛いかの。微白。ほぼ要素無くて困っておる。 ★旅>>843服→年白じゃけど、ラインは見えそうかの? |
958. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
捕捉的なやつ >>953 狂で見てた は狂>狼って意味で狂打ちじゃないぞ 念のため 服>>952 お前がそれ言う?ってのはぐうの音もでねえ 俺がちゃんと昨日答えられてたら服は遺言まだしてなかったし、質問の答えにくっつけるには不適切だな 完全な後だしだ すまん 書服両方下げで、妙真視要因しかならんな 昨日の時点じゃ |
シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
書>>813のLW探す、は服商ご主人様完全見切った狂の視点漏れ(?)と見てますの。 書も狂として、服も狼としてしか見てないけど、それぞれとても素敵ですわ。 占候補3人とも凛としていて、本当にこんな占真贋に村が注力せざるを得ないのは占大好きっ子としては垂涎ものですの。 表であまり占真贋を言って真見てた位置抜かれたら非狩透けると思って控えてたのですが、皆さんの考えずにいられない感もわかりますの。 |
959. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
旅評続き >>736妙アピ感は共感じゃの。クララの樵占はわしは割とありじゃと思ったが、何が腑に落ちなかったのかのぅ。意見食い否定派、は旅を見るうえで割と重要なファクターかもしれん。 >>739悩み方が商とのキレ。30分も悩んでたら赤で相談なりするじゃろと考えるため。 ★旅>>769 神>>769ならば書商年wもあるんじゃないかの?なんか書非狼要素拾ってたっけ? |
960. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
戻ったのでひとまず伸びた議事から見てく。 書>>909書視点だとボクは服兵年と見てる。妙兵両狼は妙の兵白出しからないと見てる。詳しくは>>838 ★服>>918書狼だと樵白の理由聞きたい。>>895から何があって変わったんだろう? 樵>回答ありがと。>>934のSG懸念は村っぽい。 商白からの妙偽だから服真なのね。納得。 |
961. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
ニコラスは視点別に分けて場をバランスよく見てる印象じゃけど、>>913「(占内訳場合分け、占ロラなら)▼書」とか旅>>932「服真なら僕の中で樵狼確定」とか爺ちゃんには理解できん考えが多いから目が滑っておるかも。場を誘導するような姿勢が一切見えず、狼じゃないと思うんじゃけど… ★上記の2点に解説欲しいんじゃ |
木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
わしも今日はほぼアルビンとツーショット(死語)でトークしてたからなあ。多少偏っててもいいかもー。 あべちゃんは>>941に対して、商に乗っかって老黒見られてる事への反発とかあれば! |
962. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
兵>回答ありがと。4日目の書の占い結果見て狼の可能性上がったってことでいいのかな?それって>>369と矛盾してない? ☆老>>959年黒出れば絞れそうと思ったんだけど服からの年白だけだったから、もう1回精査してみないと今のところはなんとも。 >>959意見食いは否定してる訳じゃなくて考えてもしょうがないって感じだね。 書商年説あるんじゃないかって昨日の夜からの議事見て思い始めた。 |
963. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
[服樵商+書]→昨日の樵服▼妙から拾ってきたがさすがに樵商のキレと、書>>912見ると無さそう。 というか今日の思考の進み方が村っぽくて村打ちたいのぅ。。 場合分け多すぎて無理じゃ |
964. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
ボクは最初は服商年あるかと思ってたんだけど、昨日の手順に関しての服商のやり取りとか年>>919見て服と商年切れてる?って思ったんだよね。そこで浮上したのが書商年説。 ★ALL ボクが1回指摘した書>>544旅>>555書の回答>>560ってどう思う?その後対抗の妙服しか反応なかったから一旦スルーしてたんだけど。 老>>961▼書は全視点見たときに書視点の狼ほぼ絞れてるから。樵狼確定は>>955 |
965. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
爺>>963というか今日の「商は」思考の進み方が村っぽくて村打ちたいのぅ。。 場合分け多すぎて無理じゃ ☆樵>>941占ロラについては了解。あの段階で仲間商の背中押す狼とかおる??? 真面目に取り合っていいものかわからんが、それなら2d●商後出し屋狼の可能性を微塵にも考察しとらんのダウト。黒塗りにしても適当すぎてなんだかよく分からんw |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
占ロラするなら書商年でも服商年でもいいですわ(酷 商吊る時点で妙真じゃんwですけど。 商の発言、手順周りと人の発言の粗探しが多くないです? 思考の伸び、とは感じませんわ。 妙確定偽占見えてる村より全体の流れを睨んで生き延び方探ってる狼感ですわ。 ▼書▲屋、明日服が樵の疑い先(老?)に黒出しかなぁ。 屋は凸死狙いで噛みたくないとかあるかなぁ。屋はそれ狙いで発言控えてたりするかなぁ。 |
966. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
>>965老 お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたばかりでしょ! そして商の背中も>>632で灰吊り推ししてたじゃない! そして灰吊り派でも▼商は避けてたじゃない! むしろあの場面で完灰の▼屋の方が黒いじゃない? わしゃ9割方オットちゃんは白やと思っとるから灰吊りでの▼屋はドス黒いんだぜェ!? ★逆に聞くけど屋狼とかどのくらい考えてる? |
木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
まあわしのやり方は全くオススメせん! ジムゾンみたいな白さってよりは、変な動きでの非狼っぽさってだけで発言自体は割と黒いから隙だらけやし…。 まあ人狼は強さよりもエンターテインメントですよね! 笑いと驚きで勝つ!みたいな。これがわしの木こりスタイルや!! |
967. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
ニコ読み直したんだけど、ライン考察主体だね。 時折見せる単体考察は>>357>>724の屋への食い付き方とか、>>484の書真理由とか、>>848の神非狼理由とか、>>960樵SG懸念は村っぽいとか、結構おいらと感覚違いそうだな。 村仮定パズル解き型、狼仮定突っ込みを防ぎ都合の良い情報を選んで提示型。 >>964☆おいらを主人と誤認した狂かと思ったが、LW発言が視点漏れなら狼なので?ってなる。 |
968. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
☆旅>>964納得。明快な回答ありがとう。兵老切れてるって拾ったのどこじゃろ。シモヘイヘと話した記憶ほっとんど無いんだけど。 書>>560クララは他にも補完頼りなところがチラチラ見えていたため、この時点ではそこまで違和感なかったのぅ。 ☆樵>>966 屋>>684「▼老」>>842「▼妙●老」、それらの起点がわしの▼屋希望であることから考えてもわし視点狼の可能性は十分あると思っておるよ。 |
969. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
屋の黒要素(と言ったら大げさじゃが)は大半の喉を使って素朴な疑問解消に努めとるわりに、希望出しが結局爺なんじゃよ。ほんとに狼探し取るか疑問じゃ。3dの最後「ニコラスと最後まで話してる姿勢が白い」みたいな意見を目にしたがわしには全然共感できんかった。 |
970. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
んーでもニコが「都合の良い情報を選んで提示型」だったらおいらとの妙狂狼議論はいらないかな。 ★最終日に向けて冷静に情報収集するタイプ? >>960 それもそうだね。おいらが言いたかったのは村3狼2の多数決は村不利でしょってことなんだ。 シモンは>>428最下段や>>568の思考の回し方が村印象。 それ以上の印象があまりない。 老>>956 うん分かるけどおいらが言いたいのは全ロラで村が勝ちや |
971. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
>>964旅 先ず上段の服商年切れが取れへんな。 切れをハードルは人によって高さが異なるけど、わしは結構高い方やと思ってる。本気で殺しにいってるくらいじゃないと取れへん…って事で年と服商の切れは不採用。 ☆>>544はわしも思ってたけど勝手に>>560みたいに変換してたわ。>>555の突っ込みは「分かるやろ…」って助け船出そうかと思ってたくらい。言い方がマズいだけで視点崩壊とまでは思わんかったな。 |
972. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
ただいまあ〜 よし!今日は昨日より早く帰ってきたよ!(ログ見たとは言ってない 服>>942 エ、エルねえ〜〜!!おいら年上のおねえさんにもて遊ばれた…ぐすぐす 4d見直したら既にアルくんに指摘されていた(しろめ で、最初は服偽が村負け手順に誘導しようとしたのかと疑ったけど、>>815のとおり服真でも同じことなので、単純にここは間違えたんだろうなと。真or偽故の視点漏れとかまでは見つからず |
973. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
まあでも4d服商の互いを説得しようとしてるこれが茶番ならば完敗です。服商は切れ=妙偽でやっぱりいいと思う。 書は一貫して手繋ぎ思考というか、自白にがっつり頼るし、自分も頼られることを望んでる。なのに結構全方位からつれない素振りをされていて、そしてそれに伴ってちょと精神的に弱ってきてるぽい(的確な言葉が見つからず。ごめん。貶める意図とかは一切ない)のが、赤窓ない印象かな。 |
974. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
>>969老 いやいや、3dの決定周りとか樵>>718とか年>>744読んだ? そんな些細な黒要素なんぞブッ飛ばすごっつい白要素ありますやん! あと、「ニコラスと最後まで~」ってのは商>>738かな? それはオットちゃんじゃなくてニコラスが白いって事を言うてるんちゃうかな? ★>>957で服真って言ってて、屋黒見るのはちょっと矛盾生じてるんちゃう? |
975. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
あと、兄貴とアルくんの男同士のガチぶつかり愛は、単にロラ派と決め打ち派の埋められない溝のような気もするのだけど。流し見してておっと思ったのがあった気がするので後で見てくる 【今日は占吊り希望】先にこれだけ あと昨日くらいからちらちら年狼疑惑の声が聞こえるんだけど、そもそもおいら何で疑われてるんだっけ?3日分くらい流し見しかしてない少年の悲痛な叫びがきこえる… |
976. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
旅>>555書旅キレ。商>>910はクリーンヒット過ぎて信用差勝てないとふんだ書が「私を置いて先に行け!」だのなんだのと想像したくなるが、うむ。素直にキレてるじゃろ。となると商白→服真 占内訳[服真 書狼 妙狂]と予測 旅商村置きで、残り樵兵年屋。このあたりのキレを発見できるとだいぶ楽なんじゃが…離席 |
977. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
なんか少年さん白く見えてきた。 旅人さんは輝いてると思う。白く。 お爺さんね。直近樵さんとお爺さんの話見えたしちょうど良い、そう僕の最近の希望はお爺さんなんだよね。というのも、他の人例えば昨日なら神父さん、樵さんは占いたくなかったし、兵さん旅人さんも白く見えてきてたからっていうのがあったんだ。 もしかしたら僕お爺さんの着地点見逃してるかな? それが見えないのがお爺さん、昨日は少年さんだった |
978. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
(続き) 勝ちやすい盤面じゃないってこと。 モリは対話したので甘めに見ちゃってるのかもしれないけどあまり違和感無いなあ。 屋黒視は別に黒いとは思わない。おいらは服の白なんでほぼ白打ちだけど妙真の世界線もある老にとっては屋狼あるってなるのは分かる。 地道な確認作業と村の屋白視の流れに逆らってまで自分の意見を提示する>>968とか白く見える。 反証としては老狼が「あんなので白取られてはたまらん!」 |
979. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
あとは同じく商人さんも似てたんだけど、本人からその説明もらったからそれ考慮して見てもいるんだ。まあ商人さん自身は既に占われ済みだけどね。 少年さんは昨日の更新付近から、いまくらいにかけて、俯瞰的な目でざっくりとだけど、的確なこと言ってるって思うことが出てきてるんだよね。 少年さんの>>975の意見、僕もそう見えたよ。 商人さんと樵さんのやり取りのこと。どっちがどうだからどうていうのは無いと思う |
981. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ああそうだ、商人さんの話なんだけど、今日の司書さんへの指摘はなるほどって思ったんだよね。司書さんの昨日のLW見つけたいの件。 付近を追ってみて、兵さん狼は決め打ってて、残り1wをってことだったのかなと思ったけど、司書さんの、指摘後の弁明は違うみたいだから、怪しく思えたんだ。 あと一方で服屋さんなんだけど。たしか少年さんが服屋さんに、服屋さんの進行だと決めうち発生するよって言ってたのを認めてたよね。 |
982. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
>>962 樵占自体を取っているというより 支持を得なさそうなところを占う様が>>369俺の狼像から外れて、 支持得ない占い下焦りがない所が>>776は俺の真像から外れるって意識だ 統合したら書狂!となるんだが、今それで穴ないかを考えてる 後者の要素を強く見てる 最近の発言だからかもしれんが >>964 そんなに気に留めてなかったぞ 俺も前提削って>>568で老に誤読させる文書いたし |
983. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
書商年で見たけどやっぱりなさそうかなー。だったら服商年の方がまだありそう。書の2dの商への絡み方とか商白出た後の頼り方とかさすがに茶番ではなさそう。 商>>967回答ありがと。視点漏れだと書商つながってるように見えるんだよね。これやっぱり書商両狼ないんじゃないかな。 ☆ボクは確定情報ないとあんまり喋れないタイプだと思ってる。だから序盤は気になるとこ突っ込むくらいしかできない。単体で白黒取るの苦手 |
木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
>>4d19:04謎ちゃん 宇野狩について。 >自分に縄が来る可能性が低いのに灰吊りを意識しなかった 3dの話?あそこで灰吊りであるなら▼商しかないと思ってたから自分に縄が来るとも思ってなかったし、占ロラを叫ぶ事で縄消費をさせたい狼に生かしてもらえるやろうと言う話。 |
984. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
昨日は服屋さんとにかく分からない人は黙ってついてこいーみたいな感じで、なんか騙されてるのかな?って気もしつつも乗っかってたんだけど、少年さんのみて、なるほどって思って、それを服屋さんも認めてるところが真っぽかった。 なんか伝わるかな?そもそもこれって服屋さん真の視点漏れじゃないかな?と思えたんだ。 それがあって、僕今日は▼司書さんに傾いてるんだ。 それと司書さんラストウルフが狼のそれなら |
985. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
羊さんか娘さん(妙さん真の時は白だけど)で狼吊れてる可能性ありそうだよね。 司書さん、老人さん、羊さんor娘さんの3w または 司書さん、商人さん、羊さんの3w 今は老人さんが入る方寄りで3w考えてるんだ。 |
986. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
女子トイレで化粧を直してきたよ。 >兵 >>953少しどころじゃないけど。まあ無礼講でってことにしよう。 からのペタ>>973でまた別の意味で化粧崩れが。 狼のほうが体調崩しやすいようだし、そこを非狼にとらなくていいと思うよ。 やっぱり兵年が女子を誑かす狼(ネタ混) >年>>975 4d旅>>757の補足は>>766>>769以降。 オト、昼あたりにでも一度顔を出してもらえると嬉しいよ |
987. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
苦手で感覚的なものが多いかも。昨日の>>848もそうだけど。 樵>回答ありがと。商>>910くらいならキレになるって感じかな。>>544に関しては他から突っこみなかったので、ボクが読めてないだけかもとは思ってたんだ。対抗以外の意見聞きたかったから参考にさせてもらうね。 老>>968希望周りで兵老切れてると思ったんだけど、周りが白すぎて老兵狼あるかも?とか考え始めてる。 |
司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
うのちゃん狩なら、 3d 長と迷いつつ◆妙、4d服か書のどちらか、5d同じくor非狩透けたけど白いので屋…は、屋疑いを表に出してるから厳しいか。 ただ、うのちゃん占われててもすぐCOしなくていいと思う。非ノブ占吊りの流れだったら翌日のほうが良さそうな。 エルナ、シモン占いしそうな気もするから、▲シモンでもいいかな、とか。 |
988. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
>>954樵 まあ「灰と片黒の立場の違い」と言われてしまうと何も言えんが。 それでも明日また決め打ちを提言するつもりだけどな。 占い決め打ちも出来ずに灰殴り合いで狼を見つけるのは困難だと思っている。 特に今回みんなが多弁とは言えないしな。 ニコ回答ありがとう。単体考察よりライン考察の方が得意ってことなのかな。 占いはおいらには思考が追いにくかったところで。 【▼書】【●樵○旅】@0 |
989. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
>>986 司書さん 心配かけてごめんね。突然死はしないよ。 それと質問いいかな? 些細なことかもしれないけど、 ★>>907『まあ、まさか▼アル言い出す人はいないよね』これを言った意図って何? なんか気になったんだよね、この言い方。 少なくとも対抗服屋さんの結果白も見えてて、おそらく、昨日の白進行なら▼商人さんっていう提案も見てたと思うんだけど。 |
木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
あべちゃんが占われて狩COが一番イイネ! しっかし、狩のリアリティを上げるにはあんまギリギリよりは黒出された瞬間出る方がHOTHOTな気もするがのう。 狩死亡を祈って、今日は襲撃なしで偽装GJで信憑性を上げる…とか。 |
990. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
希望【▼書▽服 ●旅以外】 今旅に黒が出ても白が出ても、最後の占いになるから 全員1/3白or黒はちょっと勘弁願いたいので、旅外し希望 考え方散らかりすぎて、占いに2Wとかメモに書き始めてた |
991. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
>>978>>980見てアルビンに同情したくなる。老は議事ちゃんと見てないのかな?って思うときが多々あるんだよね。このままいくと相対的にGS落ちてくから村でも吊っちゃいそう。 兵>>982回答ありがと。>>953が3dまで狂→狂狼どっちでもあるかと思ったけど現状狂に落ち着いてるのね。 商>>988ラインで見る方が好き。だから決め打ちできないし、ボクは明日も占いロラ推しだよ。 |
992. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
オト>>959 エルナの▼商は占いで黒を引けたらが条件になってるものだと思っていたよ。 そうだ、アル、>>967さすがにここまでねちっこいとモテないぞ。 それと屋>>985 羊黒ならいいなというのはわかるけど、ここらはもうほかの人から意見が出てると思うんだけれど。屋村なら、そうならいいなでとどめて他を見たほうが建設的だよ。 |
993. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
▼残業 まじリア忙だったわ。 これから議事ロムに入るけど希望は変わらず 【▼書で】 あと、占い希望出してない方は提出お願いね。 特にアルビン、オットー、ペーターの希望がどこになるか気になってるのでよろしくお願いします。 では=3 |
994. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>992 司書さん なるほど?司書さんは黒引けてたら▼商人さんは許容されるとおもってたんだね?でも多分それ違うと思う。黒引けてなかったら▼商人さんって意見だったよ、あったのは。今司書さんが言ってるのは多分司書さんの勘違い?だと思う。誰かそういうこと言ってた? 司書さん目線白である商人さん吊りたくないから、とりあえず言ったっていう感じは分からなくもないんだけど、服屋さんの進行みたいにしようと |
995. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
>>992司書さん(>>994のつづき) 思ってた村もいるわけで、その人に解説するつもりが無さそうなのが別陣営=狼陣営に見えた。これが先の発言で「なんか気になった」の"なんか"に当たる部分だよ。 あと、狼予想に羊さんや娘さんが入ってるのは、そうだといいなというより、周りの人が白いからっていうのもあってそうなってるんだ。 まあでも2wいるつもりで探した方がいいよってことだよね?予想はさっきのだけど |
996. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
アドバイスは受け取るよ。ありがとう。 >>993 服屋さん 僕は【●老人さん】を希望するよ そろそろ時間だね。直近の進行だけど、占いロラ完遂が良いと思う。【▼司書さん▽服屋さん】 |
997. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
エルナ>>993 アル喉枯れてるので、見返せばわかるかもしれないけれど商>>988ね。 黒引いてても許容はできなかっただろうね。LW推理に費やしてから私が吊られたほうがまだましだと。 さすがに真実を見つけられた可能性も、あったかとは自分では思うけど。 役に立たなかったね。 屋>>995 わかっているなら、屋村ならもういわないほうが賢明。 オト非狩透けてるし、残されてそこで疑われるかもだよ。 |
1000. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【▼書 ●樵○兵】 ぎりぎりまで見る、けど服にもう1つ結果落としてほしいのでこの希望。 服真仮定で旅狼はないと思う>>544>>555>>560。 おいらも結局よくわからん→視点もれじゃね?と思ってたんだけど、その後それを聞くどころでない状態に。ニコちゃんがその後気にしてる様子なかったからなんか解決した発言があったのかと思ってたし、切れには取ってなかったんだけども。今の見てやっぱり切れでいいかと |
1002. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
>>997 司書さん 分かった、気をつけるよ。 あと司書さんは僕を一番に信じてくれてた気がする、占いの中で。今もそうなのかな、それとも僕が言ったのを見てそうしてるのかな。 ★司書さん以前スケール出してくれてたけど、今もそれは変わらない?結果白の人が抜けて、順はそのままという感じであってる? |
1004. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
直近の希望みんな白狙いなのかな? 樵さん多いね。僕も樵さん白いと思うけど、それで占って噛み合わされちゃっても大丈夫? 大丈夫から白狙いでもいいと思うけど、そこらへんは服屋さんに任せると言いつつ、僕はやっぱり老人さんの色見てほしい。 |
負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
昨日忙しすぎてかいてなかった 昨日はエルナ継続です ロラならそこじゃ絶対守れないだろと思いつつ、 情報減る可能性を捨てきれませんでした 今日は年・屋で悩んでます(服視点白かつ斑ではない) 商は妙真切っていいことを教えるのでないのかな 服が偽なら襲撃あった人を占ったことにするだろうけど どうなのかな 書の白or俺に黒だしってあんのかな |
1006. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
じいちゃん落ち着け(しろめ 不死身のリーザさまはもうおらんのだ… おっとおいらがまた皆を踏み台にして華麗なジャンプを決めてしまったようですね。1000やったぜ! ☆旅>>964 こんな感じ>>1000 >986クララちゃんありがと! 旅>>766>>769 ①服の優先度について 服>>356に「私への共感点も書いてたんでノーマークだった」とあったため、共感白とるタイプならそう補正して見ないと |
1008. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
(続き) 真贋謝ると思った。ので確認したよ ②老について 年>>683で「屋とのやりとりでいいね!ポイント拾ってる」って言ってるよ〜。時間の関係上安価ひかなかったけども>>438。今さらにプラスするなら>>616とか 樵>>974横やり〜 いやー申し訳ないけどおいらも兄貴の論理での屋白説は共感できない。「狼やと赤で···とか愚痴ってるイメージ」はどこからそう思ったの? |
1009. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
おいらは、屋が質問→回答もらう→すっと引く、の印象から、あっさりというか、“自分”に固執しない印象(強固な羊商狼説除く)。他を受け入れることに抵抗がないというか。 狼仮定で最多票の▼自分を出すことに躊躇はしなさそう。で、遅刻票切ったりする男気はなさそうだな、オトにいどちらかというとジェンダーレス系男子だから。>>744ちょっと見直す ああ〜樵と屋、少なくともどちらかは村なんだよね?悩ましすぎる |
1010. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
5次会の人気投票の結果や! 樵>>923兵>>990商>>988屋>>996老>>998旅>>999年>>1000 /樵兵商屋老旅年 ●老_樵老樵樵樵 ○兵_旅____ 樵8、老4、兵1 ※兵は●旅以外希望と、曖昧な投票だったので無効票にしました。 ※服の占い希望なので書の希望は外しています。 ※▼は書がいっぱいなので割愛。 |
1011. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
服>>917>>918 樵は絶対妙吊るマンではなくて絶対占いロラするマンだね。だから服視点で樵白くはないと思うんだけども。書狼時に樵白要素って何かあったっけ。誰かへるぷ 屋>>1004 おいらは黒狙いだよ!オトにいの言うとおり噛み合わせ嫌だからね アルくん喉ないってまじか。おいら余裕あるから集計してくるちょと待って |
1012. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
[…はユニフォームに着替え、マスクをかぶった] >>服 村の人気投票【●樵】が多いな。 まあ占うかどうかはエルナ次第やけど、エルナ視点で白引いて残り兵老旅から2wって盤面の方が熱いかもな! よーし、バッチ来いやーーーー!! […はエルナのいるマウンドに向けてキャッチャーミットを構えた] |
1013. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>1009 少年さん 言ってること分かるよ。 非狩人で僕白く見えるのは難しいとおもってたから、僕そのまま吊られたかったけどね。 でも樵さんが大声で言ってくれたのをきっかけに生き延びれていて、今も樵さん白く見てくれてるの僕から見ると白く見えるんだ。 少年さん村だと思い始めてるから分かんないことがあったら質問して聞いていいよ。 |
1014. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
兄貴ぃぃ〜〜!ありがとう!!【▼書セットしてる】 いや、おいらはじいちゃんの脳がとける気持ちわかる、わかるよ(ふるえ おいらも今日機能しているかというと…陣営考察もう疲れたんじゃ…明日がんばるからゆるしておくれ… ちなみに服真と思ってる、けど書真十分検討はできてない。 服狂でおいらご主人と誤認したはあるかもね。ただ服狼はないと思う、おいらに黒出してたら最終日狼勝てそうだからね |
1015. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
屋>>1004年>>1011 ボク視点だと明日白出れば服真時の狼確定するんだ。 屋年商視点だと服真視点でのグレーは兵老樵旅 明日の結果黒だと黒灰灰灰で3灰の中に1狼 明日の結果白だと白灰灰灰で3灰の中に2狼 服真追ったときに前者は1黒吊って襲撃挟んでから3分の1 後者は3分の2だけど襲撃挟まずに決めないといけない どっちもメリデメリはあると思う。 |
1016. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
樵>>934の▲神襲撃は卓越ね。頷いちゃった。 書以外は反応不要でお願いで感想を書くと、神の占に対する喉配分は狩要素に思えてたりしてたのよね。 (遠い目 樵さんは盤面見るの上手そうだからこの辺は視野にあるのかないのか別にしてブラフ込みで受け取った。 反応不要よ。(強い念押し |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
>>謎ちゃん 狼が勝った時ってよくLWが強かったーって言われるけど、騙り狼あってこそLWが輝くんやで。 疑われて判定出して…地味で泥臭いけど大事な存在。 謎ちゃん有難うな!狩考察とかほんま助かった! 後はわしらに任せて安らかに眠られい!! 赤喉@3 |
1018. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
トマ表ありがと。 エルナ寝落ちてないかちょっと心配したけどそんなことなくて良かった。 モリは決定出しありがと。 ★投げるのは全然構わないんだけどね。ボクも見落としとかあるし。しっかり読み込んでる人は村っぽく見えるから村ならもうちょっと頑張って欲しいなっていう。時間ないとかなら仕方ないとは思うけど。 |
1019. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>1015 旅人さん そういうことか。分かりやすい。 旅人さん視点なら、灰3から1白見つけられれば服屋さん真は詰められるんだね。 >>1014 少年さん 下段、服屋さん狼なら今日は黒出さないんじゃない?服屋さんが先に吊られちゃう可能性出てくるから。 |
1021. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 現状把握 妙真なら 商+樵老屋年旅に1W 書真なら 屋年旅兵で2W 服真なら 樵老旅兵で2W (占で狭まる可能性あり) 俺目線 屋白 娘吊り時のCO云々は関係なく、商占いのトドメ刺しだからペアじゃなさそう 書真は相当薄いとふんでるので結果白 俺目線明日も揺るがないであろう情報はこれだけなんだよな |
1023. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
商>>936樵>>930 書狼視点でLWのみなら、娘羊妙に狼がいた事になるわね。 娘狼が初手で白囲いした可能性を実は今も捨ててないのよ私。 そこから逆算すると…凸になってしまう、つーか、凸ってもいいと思う心理は狼娘陣営が立場弱くて… メタい推理になるので中断。 あ、でも考えていたことなんで落とすね。ネタ的に。 (続 |
1024. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
娘狼時、[書娘X&妙] X=生命力弱い人と思われる。 また、Xに羊を代入した場合は、やる気を維持するのが困難と思われる。 妙狼時、[書妙娘&Y] Y=羊or長 占ロラを悲観してプレッシャーに耐えられなかったヒロイン的なあれ。 ネタっぽく感じるかもだけど、残業しながらこんな事考えてたの。 会社にはヒミツにしてね♡ |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
この盤面、エルナが白を引いて代わりにおいらを吊るのがベスト。 ニコはそういう意味で白狙いを提言したんかな。 ニコの>>848はニコ狩で「ジム喰われろ」って意味じゃなかったらなんだろう?と思ったけど「狼に喰わせて白証明」の意味だったんだろうか。 ニコ素村だったらエピで聞いてみよう。 トマ>>920はどういう意味だったんだろうなーおいらにゃ分からん。 狩炙りか!って一瞬思った記憶。 |
1026. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
ま、狼2騙りはないでしょうけど。 マズい。妄想を言語化してるうちにこんな時間だわ。 占い先決める為に精読するわ。 ※占い先が決まってないブラフ。 ブラフのブラフかも知れないよ。と書き残す。 |
負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
オットー守ります エルナがド安定か?とも思いつつ 投票から書真勢はほぼ居なさそうに見えるので 一番白そうなオットー 皆その認識だと信じたい ここでエルナが噛まれると灰は狭まらなくても縄減るので ないと信じてるし、何より服狼を切れるので 年はちょっと悩むけど、それで行こうと思います 樵は結構パッションで白いと思ってるのですが、ちょっと迷い出すときりない気が |
1027. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
あったよ!人数分の丸太が!! […は9本の丸太を抱えて村に戻ってきた] わしが夜通しかけて準備した追放用の丸太やで…今日はこの丸太でクララにサヨナラホームランや! いっけえええええええ!! […はフルスイングでクララをバックスクリーンに放り込んだ] (エルナ…トマおじちゃんは同じチームやと信じてるで…!) |
1029. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
屋>>1013 あー、確かに屋目線では樵白く見えるかもね。 ありがと!気になることあったら聞くね〜 旅>>1015 ありがと!そゆことね。両者のメリデメリ出てるからエルねえに判断してもらお(丸投げ 白狙いなら●老○兵かなあ。 ☆樵>>920 ジムねえ襲撃かあ。おいら的には視界開けてありがたかったな。服神商見るという宿題があって、神に白拾ってるわけでもなかったから、 |
1030. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
神抜かれなかったら切れ拾えない限りずっと神商狼を懸念することになってたと思う。 商狼が▲神することでおいらの目をそらさせるとかは考えたけども、書商・服商の切れからこの線は薄そう。 で、今日見た感じ旅は年商疑ってる?そう動くつもりなら、旅狼であればおいらに商疑う余地残しといた方がよさそう。 あとは、単純に場を動かす力は神>屋だよね。ここは誰が狼でも一緒 |
1031. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【旅を占う】 やっぱり最終日の事を考えると樵に色を付けておいた方が生存者たちの思考が回りやすいはず。 ちょっぴりハードな事を書くと兵老旅が狼なら殴り愛に負けなさそうなので残る村人に託せるっの気持ちが強い。占いは樵にせっとしてるよ。樵噛まれる可能性はあるけど、年屋はもちろん、斑でも商がいるから大丈夫よね。 |