プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
221. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
りぃ、【狩人】なの。すごいでしょ。 峠の村の平和は、りぃが守るの。 狩人が沢山いると、平和になる可能性が高くなるの。 我こそは、思った人は、名乗りを上げるのだ。 (おや? と思った人は、妙>>185>>187>>189 を見てね) |
旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
そ、それだけは。。。 それだけはイヤと思っていた役職・・・ (希望おまかせだったのにぃ) れ、霊能者ですかぁぁぁぁ (ひょっとしておらおらですかぁのノリで) うわーん、これなら狼希望すればよかったか。。。 |
227. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
【私、実は狩人なのです】 この秘蔵の狼撃退アイテム群で人狼なんぞイチコロですよ! ついでに議題 ■1.まとめ役について ■2.占霊のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法 |
228. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
書>>223 対抗はいるの。というより、この村は狩人でいっぱいなの。 さては、クララ。あなたが反逆者ですね。ZAP ZAP ZAP (※ZAP は銃声です)。 非占が1人でたから、りぃは【非占】するの。 |
229. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
Howdy!おはようだぜ。月が赤白く染まったかと思いきや… おれのピストルがおかしくなってるのに気づいたんだ。ほんで色々試した結果、あることが分かったんだ。 それはこのピストルで撃った奴の正体が村人か狼かが撃った後の傷の治り方で分かるって言うことなんだ。 何が言いたいかって言うとオレは【占いができる狩人】になっちまったようだぜ。 |
230. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
■1.霊もできる人が一人のときはその人にその他は多数決で ■2.FOで、占もできる人は少なくとも初日がいいですね ■3.霊もできる方は占吊両方、私はまず吊らないでください。もし吊られるときは回避します。 ■4.統一ですかね。 【服が占もできること把握です。】 |
231. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
お、【エルナ占い把握】したぜ。俺は【対抗しない・非占】だ。なんせ狩人だからな! と思ったらヤコブも占COだな。同じく把握したぜ。 議題回答だ ■1.確霊<確白 ■2.FOが好みだ。 ■3.能力者が判断するべきだと思うぜ。 ■4.判断に困るやつを占いたいぜ。 |
232. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
狩人がいっぱいいて安心ですね! と、思っていたら、占対抗把握しました。【農の対抗確認】 狩人はいっぱいても良いですが、占は一人で十分なんですよ(ぷんぷん) このまま寝落ちるかもです… |
233. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
非霊が2人でたから、りぃは【非霊】するの。ついでだから、商>>227 に答えるの。 ■1 確定能>確定白>多数決。初日は不要なの。 ■2 できれば、非占非霊から回すのは、避けてほしかったけど、今更なの。 ■3 この議題、意味あるの?(首こて)。 ■4 統一でも、自由でも、ばっちこーい。 というわけで、よゐこのりぃは寝ます。お休みなさい** |
235. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
エルナが対抗か。まぁ、お手柔らかに頼むのぜ。 ■1.確霊>確白>>多数決 ■2.霊能も出て貰えると有りがたい。FO希望だぜ。 ■3.吊時のみ「技術が一番うまい狩人(本物の狩人)」は回避してほしいぜ。占時の回避は任せる。 ■4.統一>霊能個別指定>>ゾーン>自由 さて。もう遅いから寝るのぜ。村の皆はよろしく頼む。また朝に来るよ。 |
236. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
【農も占ができること把握です】【言い忘れましたが私は狩しかできません(非占非霊)】 誰を守るか考えるかはみんな来てからにしましょう。 それにしても対抗が多いですね。ロラには縄が足りませんので私決めうちで(ネタ)。 妙>>233■3.は要らなかったかもね・・・。これ以降見た人は答えなくていいですよー。 ひとまずCO回るまで待ちますねー。 |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
セルフで回答しておきます。 ■1.BBS4戦目。村人と狩人の経験があります。 村人では2回とも最終日まで残ってますが、被占体質なのでLWは厳しいかもしれません。 ■2.シリーズ統一したいですねー なんとなく食べ物の名前を使いたい ■3.狼勝利!() |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
行商さんの議題に答えるとするわね。 ■1.まとめ役について 確定した人が出てきたら、確定した時からやってもらえればと思うわ。確定しなかったら、やりたい人に任せるわよ。 ■2.占霊のCOについて これだけ狩人さんがいるから恐れずに出てくるのがいいと思うわ。私も守ってあげるわよ。 ■3.能力者の回避について 今のところ潜伏の可能性があるのは霊さんかしらね。 占いや処刑に選ばれたらありよ ■4.占い方法 |
仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
表は一旦おいといて赤議題に答える! ◼1 そこそこあるけど、村PLだから狼としては片手くらい ◼2 んー、どうしよ?なんかシリーズにするとかなら合わせるー ◼3 せっかく騙ったんだし、真贋に勝ちたいかなー あ、でも切ってもらっていーよー。騙りなんて切られてなんぼだしさ |
239. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
始まったね。みんな一週間ほどよろしく! 【必殺仕事人CO】え?それは何だ? やだなあ社畜じゃないよ。狩人COってことだよ! つか、合わせて【霊CO】 z「私が見えるんだから、ニコが霊が見えるのは当たり前でしょうw」 (って、ラ神どんだけ~~!)拾えたとこまで↓ \|妙羊書服者宿商農青旅|年神長娘修| 占|非_非占非非非占非_|_____| 霊|非_非_非非非_非霊|_____| |
農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
どうも、こんにちは。JSB_Pです。前村からそのままチェーンで来ました。 希望が通って占い師!やったぜ! 前々回も占い師をやって勝ったのですが、その時は内政多忙で消化不十分な状態で終わったので今回はそのリベンジを果たすべく参加しました。 今回のRPは完全オリジナルです。テキサスの田舎のカウボーイをイメージしてます。ヤコブは東北弁のイメージがありますが、こういうRPも似合うと思うんですよねぇ。 |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
旅人さんの霊COも見たわよ。 ■4.占い方法 統一が分かりやすくていいんじゃないかしら? 狼狙いで選びたいわ。 みんなもそうすれば、希望から推理できる様にもなっていいわよね。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
しめじもよろしく! 眠いから、今日はもうそろそろ落ちるねー 私は狼の戦略とかには弱いから、いろいろ相談して行きたいなー。3-1なら素直に真占抜けばよいのかなー?とかとか ごめん眠気MAX、また明日ー** |
242. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
■1 確定能力者>確定白>民意 ■2 FO希望 ■3 自分の判断で ■4 統一でも自由でも 狩対抗が多くいて面白いですね。 エルナとヤコブの占いco、ニコラスの霊coは確認しているよ。…とりあえず眠いので、もうひと眠り…ばたんキュー |
243. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
しかし、もし確霊したら俺がまとめってどうすりゃいいんだよ。。 z「ニコはがざつだから、その時は私がやった方がよいかも知れませんね。 あとは陣形が固まってからかな。 初日の話題になる自由か統一かの占いですが、灰の意見よりは占い候補の意欲を見て決めたいですね。 個人的には自由が好きですけどね。 相手の刃を見極めて、ぎりぎりまで踏み込む感じがね。 塔矢はいつもそうでした。」** |
ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
なめこよろしく!狼初めて同士頑張っていこう! 自分も占い食らいやすいからそうなったらスマン;; このまま2潜伏でいいよね。雲行き怪しくなったらラインさり気なく切ってもらってかまわないです。 自分も3-1ならば早めに占いチャレしたいかな。占い機能破壊したい感じ(未経験だけど) 2-2は霊真狼しか経験ないんで、2-2になった場合はいろいろご教授願いたいです。 |
244. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】確定したらおねがいしますねー。 旅>>243 んー、個人的には占方法は村が処理できるかどうかのほうがよい気もしますが…。 一応自分は統一がわかりやすく好みなだけなので自由も対応できます。 ま、様子見ながらおいおいですね。まだできそうかどうかもわからないですし。ひとまず意見だけ。 あとの人はこなさそうなので私も寝ちゃいます。また明日。 |
行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩、私は狩 まぁ確定したら霊鉄板ですかね。占はかまれますし。 2-2なら本気で占見ましょう、占。農が真狼、服が真狂っぽ。 あと羊が様子見感あるのでチェックいれマース |
245. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
商>>244 その危惧もよく聞きますが、まあ実際やってみたら村が処理できないって事はないと思いますけどね。 一案ですが多数決で決めたとして 統一占になったら、初日占い先は統一推しの人から選ぶってのを思いつきました。 (自由占になったら自由推しの人の中から選んでもらう。その場合正確にはゾーンになりますか。) 占い方式の希望が叶うかわりに、自分が被占するリスクは希望者が負う、という考えですね。 |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
松茸、しめじ、よろしくね。 >しめじ ラインに関しては僕にも全然切ってもらって 構いませんよ。3-1になったら…やっぱりそういう 方針なのかな?色々と相談して決められたらいいですね |
246. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
旅>>245 ほむ、いい牽制にはなるかもですがやりようによっては狼が票操作で候補から外れたりするかもです。 ニコさんが確定したらですが村をそういう分け方をした後占方法自体はニコさんが決めちゃう、とかもありですね。 これなら狼も読めなくなるのでは。 まぁその辺は聞かれたら答えますがお任せしたほうがいいですかね。 あとは妙が短時間ですが割りと議事確認してるな、って性格要素拾ったくらいですかね。寝ます |
旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
とりあえずはっておこう \\|服農|妙羊書者宿商青旅年|神長娘修| 吊壱|__|_________|____| 吊弐|__|_________|____| 占壱|__|_________|____| 占弐|__|_________|____| |
247. 羊飼い カタリナ 03:47
![]() |
![]() |
お腹一杯になったらスッゴイ眠いよ! とりあえず~私は羊飼いだから【占いとか霊見たりとかできないよ~】 ■1.ま~、確能ならその人で~。まとめ居ない間は多数決とかで良いんじゃないかな~。 確霊なら自由で良いかな~と思うけどね~。 ■2.FOの方が好きだから、FOで良いんじゃない~? ■3.お好きに~?かな。 ■4.■1.で答えたからいいよね? |
248. 羊飼い カタリナ 04:01
![]() |
![]() |
ディったん!ちょっと気になったから質問! >>231 議題回答見た感じ、確能より確白優先っぽく見えるんだけど、なにか意図あるぅ? ふつ~ってまとめは確能優先にすると思うから、気になってさ~。言いたくないなら黙殺してくれてもオッケーだよ。 |
249. 羊飼い カタリナ 04:03
![]() |
![]() |
レジさん! >>238 まとめは確能じゃなかったらやりたい人がやれば~ってなってるけど、>>240で統一押しなら多数決が無難だと思うんだ~。狂人とか人狼がまとめ役やりたい~っていう可能性はあんまり考えてない感じ? ま、狂人とか人狼が序盤にまとめなったからといって、あからさまに変な事出来るとは私も思ってないけどね~。 ん~、寝る~。 |
250. シスター フリーデル 04:22
![]() |
![]() |
おはようございます。寝落ちしていました。 8時ちょうどの あずさ2号で 私は 私は あなたから旅立ちます~【狩人CO】 え、他に言うことがないのかって?科学の発達した時代に占いも霊も信じません、私。【非占非霊CO】 でも神は信じています。いつも皆を見てくださっています。罪の意識におびえていませんか?免罪符を買いませんか? 議事見てきます。 |
251. シスター フリーデル 04:33
![]() |
![]() |
□1. 確霊すれば旅、しなければPT制多数決先着順とかでいいのでは? □2. FO希望ですでにFOでした。 □3. 狩人は自由でいいのでは?村のために最善を尽くしてください。はい、私狩人なので尽くします。 □4. 陣形次第ですが、基本は自由統一どちらでも。どちらが優れているものではなくてどちらもメリットがあるから戦術として両立しています。あとは村に合わせてどちらのメリットが適しているかでしょう。 |
252. シスター フリーデル 04:43
![]() |
![]() |
★>>222羊>>227商 普通は第一声で占霊COを回すのが一般的なのにCOをしてないんですね。喉もきつくなさそうなのにCOを回さなかったのって、どういう理由やどういう心理でした? うーん、立候補に関しては古国の時代には狼がまとめ立候補をして好きにしたって話も結構ありますけどね。まとめに出て目立つぐらいですから狼狂が立候補した場合は吊られ前提で結構自由に動くみたいですよ。 ではまた寝てきます。 |
村娘 パメラ 05:10
![]() |
![]() |
おっと、狂人希望通る。久しぶりに騙りたい所なので占騙り。 3-1陣形は何だかんだいってやりやすいでしょう(村も同様にだけど) 旅の慎重派っぽく見えるので確霊にさせて多数票に誘導させやすくするか、もしくは疑心暗鬼に追い込ませて深読みさせることが出来れば場をコントロールしやすくなるかな。 体感だけ見るなら服真農狼っぽくは感じるけど服は多分演技か素かで判断変わる。>>232がポイント所。 |
村娘 パメラ 05:13
![]() |
![]() |
整理として私のやることとしては… ポジションとしては真狼位置に入って、狼を真狂に持ってくるのがいいのかな?信用調整に関しては服農の動き次第で、狼騙りが調子良さそうなら控えて、偏りそうなら私が頑張って言って信用バランスを保つ方針で。 とりあえず久しぶりだし、何事も挑戦する勢いが大事とのことで動き回っていればいいよね。ということでご主人様に丸投げしちゃうから、初動は耐えて(丸投げ) |
253. 村娘 パメラ 05:51
![]() |
![]() |
おはよう。【狩人でもありながら占い師(占CO)】 占と狩の2つの能力持ちなんて最強じゃない。 でも自分自身守れないって考えると、そうでもないのかしら? 【服農の対抗と旅の霊COも確認】しているわ。 占方針は“村のやりやすい方”がいいわね。私はどっちでも対応可能よ。村全体がやりづらい方式を取って上手く推理できず、出力が出ないのは少し避けたい所とは思っているから、強い希望があれば言って欲しいわね。 |
254. 農夫 ヤコブ 05:51
![]() |
![]() |
Howdy!今更だけどオレの名前、ヤコブじゃなくてジェイコフだったわ。なんでドイツ語読みしてたんだ、オレ 初日だから話すこと無いからまぁ、互いに探ってこうぜの精神でいくぜぇ。 者の■1に対して「おん?」って思ったけどそれは羊>>248ででてたな。 修が古国時代うんぬん言ってるから簡単な質問だぜ。★>>252中段は自分の経験由来?それとも調べたもの由来?喉端でいいよ 朝御飯【BLTサンド】【水】 |
255. 村娘 パメラ 05:52
![]() |
![]() |
ざっと見た感じだとどっちを取ったとしても村の戦力的に落ちることはなさそうね印象ではあるわね。 因みに>>245の一案商の>>246の意見と組み合わせていけばより効果的になりそうで賛成するわ。最終判断は任せるわよ。一応どっちも対応できるように見ていくわ。 ※統一だから占いたい所と、自由(片白のみ)だと微妙な所は少なからず私の中であるからね。 灰流し読みして気になる所あるから突っ込むわね。 |
256. 村娘 パメラ 05:53
![]() |
![]() |
羊★>>248 者に対して「言いたくないなら黙殺して~」 ここ何故“言いたくない内容を想像したのか”詳細出せたら欲しいわ。疑問に上げる所は分かるけど、最後のこの発言は分からないの。体感部分でしかないけど者との距離を覚えるわ。 他疑問に思っているのは修>>252で挙げてるわね。 私もそれは気になっているから回答見たいわ。 まぁ、商は>>236を見るとある程度察しはつくのだけどね またお昼に@17 |
257. 村長 ヴァルター 06:04
![]() |
![]() |
おはよう皆の者。昨晩は後援会の接待で疲れて寝落ちてしまった。すまない。 まだざっとしか読めていないがFOで現状陣形2-1-10ぐらいかな。 【非占霊、もちろん狩CO】である。 今日は夜まで選挙区の運動会巡りで鳩、いや、鶯経由の参加になる。 どなたかのCO表、非常に助かる。感謝だ! |
258. 農夫 ヤコブ 06:05
![]() |
![]() |
Opps!娘対抗確認したぜ。これで占い師候補は3人か…よし、占い同士で相互護衛しようぜ!(短期脳・ネタ) Anyway…忘れてたが今日の護衛先はゲルト、君だ。バッファロー程度の獣ならオレのガンマンでベーコンにしてやるぜ。なお、オオカミ(ry 朝御飯のつけ合わせ追加で作っといたぜぇ。【ロブスター】【七面鳥焼】【サルササラダ】 次は全員回って陣形確定したころに。あんまり無駄喉使いたくないので。 |
農夫 ヤコブ 06:16
![]() |
![]() |
-ジェイコフの家- よぉ。■■■■、ここに君を招いたのはちょっと用が有ってね。とりあえずその水色のソファに座ってくれ。 [座った瞬間に■■■■の足首の辺りにガンマンの照準を合わせる] BUNG! BUNG! HAHAHA!驚いたかい。あーあ、そんな怒るなって。 おお、見事にかすり傷が付いてるけど…うん、すぐに出血が止まったね。 うん、【■■■■は○】だ。間違いない。 |
農夫 ヤコブ 06:19
![]() |
![]() |
-ジェイコフの家- よぉ。■■■■、ここに君を招いたのはちょっと用が有ってね。とりあえずその赤色のソファに座ってくれ。 [座った瞬間に■■■■の足首の辺りにガンマンの照準を合わせる] BUNG! BUNG! HAHAHA!驚いたかい。あーあ、そんな怒るなって。 …ほー。血がどくどくと出ている。かすり傷程度にすべく調節したのにねぇ。この出血量はまず人じゃありえない。 うん、【■■■■は●】だ。 |
259. 村長 ヴァルター 06:38
![]() |
![]() |
3-1であったか? ■1.霊、確白には占い希望をみて当選結果の改ざんをしてもらいたい。特に希望先が分散する場合、人外票の影響があるからである。 ■2既にFOである。 ■3.真の狩人の占い回避はいらないだろう。セオリーは吊り回避であるが、任せたほうがよい。 ■4.皆が希望すれば初日くらいは統一でもよいが、占い師の動向をみるために自由または限定的な自由が良かろう。まとめがいればゾーンなど細かく指示。 |
260. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
あけぼの〜。 服農娘の占3COまで進んだんですね。ほぼ3-1? \|妙羊書服者宿商農青旅年修娘長|神| 占|非非非占非非非占非_非非占非|_| 霊|非非非_非非非_非霊非非_非|_| 娘>>253>>255 占い方式考えときますね。 農>>235が自由占に消極的。でも直近は農も動けそうな予感もして一考。 |
261. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 妙>>228 以前の私は狩人が複数いる可能性を考えられなかった反逆者ですが、今回の私は完璧で幸福です。 長>>257 ★2-1とありますが、誰のCOを見落としましたか? (COを見落とすなど完璧な市民にあるまじき行為です。村長様はオレンジの皮を被ったコミーでは?) 占い方法は3-1なら自由がいいです。狂人の特攻→斑吊→霊に護衛が寄る→真占いを抜かれる、の流れが最悪です |
262. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
まさか完璧で幸福な市民が自由占いに対応できないなどということは無いですよね? 万が一、対応できないという人がいても、私は自由を推しますがね。戦術的により良いと思う方を選ぶべきです。それにいうほど自由占いは難しいものではありません。基本、完灰や片黒を吊っていけばよいだけです。慣れてない、という理由で避けていては戦術の選択肢が狭まるだけです。 とりあえず、これだけ。これでも反対があるなら説得します |
263. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
\妙羊書服者宿商妙農者妙青商者旅年修娘長|神 占__非占_非_非占非_非非__非非占非| 霊__非__非____非非非非霊非非_非| 純粋に時系列にするとこうかな? 現在のところ、リナ人外だと思ってるCO。なので、明日の吊り筆頭。理由? なんのCOもなしにご飯宣言(羊>>222)。その後、羊>>247まで反応ないし。騙るか潜伏するかを迷ったとゲスパー中なの。 書>>261 狩人がいっぱいなのは |
264. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
完璧に幸福だね。 ★修>>252 「COを回さなかったのって」 同じ質問を、りぃ(妙>>221)とディタさん(者>>225)にしなかった理由は? りぃにしなかった理由は想像がつくけど(妙>>233)。 ★娘>>256 「他疑問に思っているのは修>>252で」 りぃ(妙>>221)とディタ(者>>225)は気にならなかった? りぃが気にならなかった理由は想像がつくけど(妙>>233) また** |
265. 旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
占い方法希望(>>264まで) \|服農娘|妙羊書者宿商青旅年修長神 希|_統両|両自自困統統両自_両自_ 主な補足発言 商:自由も許容ぽ、羊:確霊なら自由 修:陣形等によりどちらが適しているかで 娘:村のやりやすい方で 長:皆の希望なら初日くらい統一でもよいが占い師の動向見るには自由 書:強く自由推しの様子、者:判断困るヤツ占いたい |
266. シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
おはようございます。(3hぶり2度目) ☆>>264妙 >>221妙>>225者は狩COに合わせた遊び心だったのでは?と思ったからですね。その後の発言で切り替えてゲーム開始と認識しました。>>227商に関しては議題を出したり、すでに脳内はゲーム開始と切り替わっていたのでは?という差ですわね。 ☆>>254農 文献を見た話です。実体験としてはまとめ役立候補をしようとした灰がいて、フルボッコにされ |
267. シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
て大人しくなった例ならあります。立候補制がここまで廃れた理由は戦術的にメリットがないからだと思っています。 尚、統一と自由は戦い方自体が変わります。過去にまとめ役が村の意に反して自由を選択した結果、敗因は自由占いだったという村も遭遇していますので自由が統一より優れているとは私は思っていません。陣形や村の適性を見てしっかりと選びましょう。 戦術論はこれまで。旅に任せましょう。** |
268. 司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
妙>>263 その意見は一理ありますが、それだけで市民カタリナをコミーと決めつけるのは早計に思います。逆に気負っていないという見方もできます。ここだけではなんとも言えません。これを言うリーザ様自体は前のめりなところが、やや人っぽく見えます。 占い師はエルナ様が真ですね。コンピュータ様の決めたセキュリティクリアランスは絶対です。(CO時にRPしている余裕のある市民ヤコブがやや真寄りでしょうか。) |
269. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
修>>266 CO躊躇の者の回答は聞いておきたいが、RCO派対CO方法決め派のよくある衝突である。今回は特に面白いことやりたい流れもあったようだからFO一辺倒でないのも共感するのである。 FO盲信派なのに躊躇があれば怪しいが、そのような者はぱっと見、見当たらないのである。 書>>261 ☆見落としは直近の娘COである。表をみたあとざっとみたつもりだったが、急いだせいか見落としたのである。失礼。 |
270. 旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
暫定まとめですが 【本日の仮決定は24:00/本決定は24:30】で行きましょうか。 妙>>263言わんとする点は理解しますが。 リナは最初に他の人に目を向けた発言したので、議論開始のスターター役になりましたね。 その能動性は私は評価したいと思います。 吊りは明日ですので、明日の言及でも遅くないかと。 もし羊狼が「騙るかどうか迷った」なら、服農は非狼かも。(羊狼はもっと早く発言してもよかった) |
272. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
うーん、読み始めてすぐで恐縮だけど、パラノイアネタは、味付け程度に抑えてもらえると助かります。ちょっとノイジーで思考を切られてます。 禁止する権限がブルーの僕にあるか微妙なので、お願いというか、感想だと思ってください。 |
273. 村長 ヴァルター 08:29
![]() |
![]() |
よし、陣形確定だな。旅、独断と偏見でガシガシ進めてよいぞ。 者か誰かの確白>霊は霊スライドケアなのであろうか?ここらあたりのツッコミ素晴らしいのである。ぜひ議論して欲しいのである。自分でアンカーひけなくてアレだが、皆のアンカー引き感謝する。クールアンカー、推進していこう。 |
274. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
やっぱ確定したんかあ。 俺の出番ねーじゃん〜。 「ではここからは本格的に私が。。。汗」 占い方法はまだ確定ではありませんが(服年神者も待って決めたいですね。)、自由占になったとしても希望は提出お願いします。 【占い希望は第二まで出して下さい】 【第一希望2pt、第二希望1ptで集計して張り出します】 【希望出しは極力23:45までにお願いします】 |
275. 司書 クララ 08:37
![]() |
![]() |
神>>272 申し訳ありません、ブルー様。私の発言はセキュリティクリアランスで色を決める発言や「完璧で幸福な市民にあるまじき」などはネタだと思ってください。それ以外の発言は本気ととっていただいて大丈夫です。 これを言うジムゾン様は議事をきちんと読みたい感じが人っぽく感じます。 長>>269 回答ありがとうございます。とりあえず、素直に市民パメラと村長様の切れと見ておきます。 |
276. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
市民パメラがコミーと仮定すると、市民パメラの寝落ちが真実なら、まだ見ぬ相方に完全に騙りを任せて2人のコミーが非占霊を回してしまうとは考えにくいです。よって市民パメラがコミーの時、村長様、ジムゾン様がコミーとなります。 しかし、村長様は市民パメラと切れ、ジムゾン様からは単体で人っぽさを拾えています。 このことから、結果的に市民パメラがコミーの可能性は下がり、市民パメラは真狂と予想します。 |
277. 少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
おはよー 自由占がいいなー みんなが狩人狩人言っていると狩人ごっこに精を出したい欲が高まりをみせるなかで ひとり羊飼いであり続けるカタリナお姉ちゃんにきゅんとしました なんとなくジェイコブおじさんとエルナさんとキレてる気がするので パメラお姉ちゃんが占う必要はないと思います! |
278. 少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
仲間あるいは狩人たちが狩人としてのふるまいに興じているのを見ていないということはないと思うけれど、 カタリナお姉ちゃんが狼ならば、あまり議事を読んでない? と、いうよりは狩の中に溶け込もうとはしていないので 初動はむしろ狼っぽくないと思うです! >>263妙は攻めていくな〜と思ったよ! カタリナお姉ちゃんが人ならば、リーザちゃんの初動は狼としてすこしやりにくい動きに映ったかな |
279. 少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
片方だけ狼ってよりは、両狩>両狼の方がありそうだね! という印象 なんとなく読んだ感じ、ディーターおじちゃんが気になりました 理由はならず者なのに優しそうだからです! 議事への入り方っていうのかなー 3発言目でもまだ村の外にいる感じがしたのです 【●者】投げてまた後で!@16** |
281. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
おっはよ~!カタリナだよ~! ☆修>>252 お、おう?それどこ情報?絶対FO推進派ならそうなんだろうけど、私はFO好きってだけで他に提案あるなら吟味して乗るつもりだったからな~。だから、議題出して~ってしたわけだし。 立候補の件は私も知ってるけど、ちゃんと灰とか能力者が牽制出来るなら人外まとめは脅威じゃないし、役割制限(独断不可、票集計、進行のみ)とかって方法もあるしね~。 |
282. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
☆娘>>256 戦術的な理由があるかもしんないからかな~。他は無難なのに、そこだけ明らかに目立ってツッコミ入りそうな議題回答だから何か狙いがあるのかな~って。私には、それが何なのかは推し量れないけどね~。 3-1だから、占いは自由で良いと思いま~す。理由は書>>261だよね~。 |
283. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
>>263は、ま、そう思うよね~って。妙>>264とかは、お~リーちゃんよく見てるな~って感じ。自分起点で話広げるタイプかな~って思いました。まる。 年>>278 妙の言葉借りてゲスパーするなら、あえて目立つことして「コイツ狼っぽくない」って感想狙ってるかもしんないよ~?ペッたんは素直な子だな~。 ニッこーは、バランス感覚良さそうだから、まとめ頑張れっ! |
284. 羊飼い カタリナ 11:24
![]() |
![]() |
おっと、村長>>273が地味に補足してくれてるっぽい? スライドケアか~。どうなんだろ?ま、ディったんの回答待ちかな~。 書が周り良く見て発言してるから、あんま言うことないけど、長娘はキレで見て良いかな~>>275。 長がアザトイ系なら有り得るけど、>>257>>259の流れ的にアザトイ系ではなさそ~かな? 書はベンリィ枠だよね~。長は視点良いと思うので、第三の目枠かな~。 |
285. 仕立て屋 エルナ 12:16
![]() |
![]() |
こんにちは。3-1確認したよ ニコはまとめよろしくなり 占だけど、統一の方が安定すると思うから統一希望するわ。自由占に対応できないわけじゃないから、自由と言われれば頑張る! なんにしても占狙いは黒狙い。黒い灰がいない時は色が見えないところや一石二鳥でおいしそうなところを狙うわ。思考はとりあえず今日は隠さずにいくよー 襲撃なんてされる時はされるわけだし、そこら辺は狩人を信じるしかないかなーと。 |
仕立て屋 エルナ 12:24
![]() |
![]() |
3-1になったね! しめじの言う通り、明日の襲撃はGJ怖くないし占抜きを第一候補で! 占は統一でも自由でもいいと思うよー。自由占なら場合によっては白囲いしてもよいし、相談しながらのんびりいこー なにかやりたいことや、不安なことがあったら相談していこーねー |
仕立て屋 エルナ 12:59
![]() |
![]() |
二人とも初狼なんだー。 それなら逆に初狼をいかして、村人としてプレーするのもよいと思うよ。白いと思ったところを素直に白いって言って。 どこかで白取り派だとさりげなく言っておいて、白飽和しちゃったら、“テヘペロ、どこかで間違った白取っちゃってるわー。どこだろー?XXXXとか白くもなかったかも!?”とかで逃げればいいんだよー、グリーンだよー |
286. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
Howdy! 陣形3-1確定ね。旅は色々よろしくだぜぇ。カワイコちゃんが偽占なのはちょっくら気が引けるけど、これは勝負だからしゃーねぇなぁ。 増えた発言流し見中。年の者評…… 夜の発言量次第だけど現状、書は放置でいいかなーって思ってるぜ。娘起点で考えるのは狼側だと手の内を明かすようで悪手だからなぁ。 占方法に付いてはやった経験の有無で順位づけしてて自由は不馴れだからやりたくないというのが本音だぜ |
ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
おそようございます。 スタンスとしてはそんな感じで行きたいですね。 昔遭遇した狼視点完全にシャットアウトした狼にあっさりやられたので、今回挑戦したいw >>248で羊に突っ込まれちゃってますが、これ素で不等号逆にしちゃっただけなんですよね… 戦術あんまり強くないので、素直に「スマン間違った」と答えたほうがいい気がしてますが、どうでしょう |
287. ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
おっす。【3-1把握】したぜ。 ニコは確霊か。まとめはよろしく頼んだ。 羊>>248 素で不等号打ち間違ったわ。喉消費させてスマン。 占いは自由がいいな。占候補の意見が反映されるから情報が増える。 書>>276の娘占COタイミングからの考察は、情報少ない中でも考察を進めたい姿勢から白く見えるな。 個人的には寝落ち騙り考慮十分あると思うけど、その姿勢は好きだ。 |
288. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
農>>286には悪いけど 【今日は自由占いで行きましょう】 占い候補が3人とも動けそうな事と、灰にも自由希望が多く、占い師判断側のモチベーション保持を優先します。 【再掲:皆さん、占い先希望は自由占でも出して下さい】 服農娘>もし何らかの理由で自由対応が厳しくなったら言って下さい。 場合によっては私が占い先を指定しますので。 また、皆の占い先希望を参考にしてもよいと思います。 |
289. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
長>>273 ほぉ~。そういう考え方もあるんだな。参考になる。 ヴァルは経験が豊富そうだ。今のところは発言で見ていきたいから占いはいらないかな。 年の色取りは全体的に軽いな。羊も言っていたが思考が素直な印象だ。 ★>>277の発言はパメラ狼ならカタリナ狼説ってことか?ここもうちょっと詳しく聞きたい |
290. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
それと【自由占い把握】した。 羊は発言伸びてるなあ。狼なら失速していきそうだしこっちも占いいらなさそう。 ★>>282 「戦術的な理由があるとするなら回答しなくてもOK」って解釈で良いのか? その場合何故回答不要になるのか、ちょっとわからん。喉あまりあればいいので回答ほしい。 他の灰はまだあんま見れてないな。今後の発言見ていきたい。離席する** |
291. 村長 ヴァルター 15:19
![]() |
![]() |
年>>277 農白両占と羊はなんとなくキレ、とのことであるが、直感的にそう思ったのか、理由を省略したのか、どっちであろうか。直感的にそう思ったならば後付けでよいので理由をさがして欲しいのである。 ★年 農服両占と羊がキレてそうと考えた理由は何か? 皆には直感だろうが黙ったままよりは思考を開示していって欲しいが、少し踏み込み理由まで示すことでより意味のある思考開示となる。クール思考開示推進しよう。 |
292. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
リナ>>283をはじめ、まとめよろしく発言してくれた人ありがとな! オモテの進行を務めさせて貰いますので、狼さん達もよろしくでっす。 「(丸投げしてるくせにー。。) ★書>>275 服真はネタで、農真寄りは心理面から見た素の見解って事でしょうか? それとも農真寄り発言もネタ?」 |
293. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
商>>227 議題回答しますね。 ■1.■2.霊確・CO完了してるのでこのままで。 ■3.回避は、あれ、これどうすればいいの?狩人CO完了しちゃってるけど。 ■4.確霊だし、3COなので、序盤〜割れるまでは黒狙い統一で。占い師には悪いけど、黒出して噛まれるか、吊られて白と出るまで信じません。頑張って狼引いてください。 |
294. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
先に灰を見てます。占3COなので、灰に狂は見ません。今、ログは 旅>>292 まで。 言動を村狼狂と仮定して陽性陰性を見ます(できるとは言ってない)。 占内訳は、今日誰をどう占うか見てから。あ、間違えた。狩人なので占真贋は超必死に見てますが、護衛先透けないよう、思考は隠します。(あーもう狩人ごっこめんどい。だから普通に潜伏がいいって言ったのにw) |
295. 村娘 パメラ 16:38
![]() |
![]() |
お昼時間取れなかったわ…。 妙>>264☆ 妙に関しては>>228の「非占が1人でたから」の部分から、先行して非占を出すつもりはなかったことが読めるから疑問には感じない。 者に関しては見逃したわね。 者★>>225で非占・非霊しなかった理由を聞かせて欲しいわ。 羊>>282 回答感謝。ちょっと深読み感を覚えるけど理由としては把握したわ。>>281の内容も見て、何となく掴めそうな感じではあるわね。 |
296. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
【自由占把握】 ニコはまとめ頑張って。 農>>258 それなら全員2組に組んでお互い護衛して、噛み先無くさせるのも面白いわね?(ネタ) 年★>>278の羊評、>>276の者評について。 対羊は「狩の中に溶け込もうとはしていないので~」 対者は「3発言でもまだ村の外に~」 これ似たような感じがして、私にはちょっと分からないわ。もう少し詳しく掘り下げられたら教えてくれると助かるわ。 |
297. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
確定情報がない序盤の言動は、4d 以降、振り返ってはじめて「意図」が分かるものもあるので、ボクシングのマストシステムのように、頑張って理由をつけて白よりか黒よりか言及しますので、要素の取り方や判断理由が間違ってたら教えてください。素直に勉強します。 長:灰微白。 >>269 占CO人数誤認を指摘(書 >>261)されてのリアクション。トゲトゲ感なし。[村狼±] |
298. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
(つづき) >>273 確霊まとめに裁量を強く委ねる発言。[村±狼-] >>273 確霊まとめに裁量を強く委ねる発言。[村±狼-] 者:灰微白。 者>>287、>>289、>>290と、自然な白取り。相手の考え方を理解するために★を飛ばす姿勢。[村+狼±] 者>>287 自由占いで占い師の意図も含めて情報にしようという積極的な人狼探し姿勢。[村±狼-] |
299. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
神>>294 占い真贋の思考は遠慮なく開示してよいのである。 仮にそれでお主の防衛先が透けたとしても、それは私の防衛先とは違うかもしれない。そのための全員狩COであるし、それに縛られる必要はない。 しかし、一般的に皆には他にも狩人がいる前提で、自分は狩人だと思って発言して欲しいのである。そうすることで人外に狩の居所を悟らせない、というのが妙の提案の裏にあることであると推測するものである。 |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 17:03
![]() |
![]() |
みんな揃った様ね?良かったわ。 31と自由占いも確認したわ。 羊>>249 お知らせありがとう。羊さんの言うとおりだと思うわ。やりたい人がまとめ役やる時は独断は無しで、多数決のまとめをボランティアでやってくれる人に任せるってことだったの。 |
301. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
妙:微黒。占い先候補。 妙>>228 , >>233 他に非占非霊が出たら速やかにCO回し。進行配慮と主体性。[村狼±] 多人数村での狩人全COには、自動的に狩人炙りの効果。村開始後、そこに言及せず狩人COを強行した。[村-狼+] 妙>>264 この質問にどんな考えが帰ってきても、人狼探しが進むように思えない。 [村-狼±] ★妙 >>264は、どういう意図の質問ですか? |
302. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
年:灰微黒。占い先候補。 >>278, >>279 と、羊妙の絡みから、両狼か両村(狩)という思考は納得感。一方で、>>279 者への占い理由は不明瞭。まず「●者を表明する意図」が先にあり、それらしい理由を作文したように見えた。要素としては[村狼±]ではあるが、印象微黒と取る。 商は、状況確定後の発言を待ちます。しばし離席** |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 17:19
![]() |
![]() |
占いの3人は服屋さん、娘さんは判断し易そうかなと思ってるわ。ジェイコブさんは、役になりきってる感じがすごくて、判断しにくいから2人からの消去法で予想するという形になりそうよ。 服屋さんの>>224>>234と気負ってない感じが仲間見えてない非狼っぽいと考えてるわ。 娘さんは最初からしっかり読み込んで発言してくれてる感じがするのよ。力の入り具合から真狼っぽいと思ったわ。 |
ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
メモ 妙:自分のスキルに自信ありそう。バランス感覚もある。 商:占い提案が白っぽく見える。 羊:多弁。やや踏み込み浅めの印象。 尼:正直まだよくわからない 長:スキル高め。主導権を握られるときついかも。 書:やや思考は固い。ただ考察は読みやすい。 宿:初動が穏やか。占いから見ているあたり灰考察は苦手? 神:防衛線の張り方がやや気になる。思考は追いやすい。 年:今のところ一番思考読めない。要注視枠。 |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
直近の神父さん見えたけど、誰疑っててどうして疑ってるか、分かりやすいわね。今日の占いに当てなくて良さそうだと思ってるわ。 神>>301 妙さんの狩COは始まる前から説明してたから、省いてても変じゃないと思うわよ?まあそこで微黒とってるわけでは無いみたいだけど。結果はフラットと判断してるけど、その文からはフラットというより、印象悪めに書かれてる様にも見えたから気にはなったのよ。 |
305. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
一度結論出してから、そこから書くと、総評微黒になる妙は、怪しさを伝えやすい様にそういう表現してるのかしら? 黒寄り2人の評は全体的に怪し目に書かれてるけど、白寄りの評価の長者評は白っぽいところまとめられてるもの。 妙>>233 ★そういえば非占非霊から回してほしくなかった理由ってなんだったのかしら? 非占非霊早く回さなかったのは?という話題もあったけど、少女さんは違う考えだったの? |
306. 宿屋の女主人 レジーナ 17:42
![]() |
![]() |
私は狩人CO=非占非霊だと勝手に思ってたから、一応その説明は添えたけど、みんなもそうだと思ってたのよね。 だから、意図的に区別してた人がいたってこと知ったときは意外だったのよ。 |
307. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
長>>280 ☆寝落ちを信じる理由は特にありません。私は初日から確実な要素が拾えるとは思っていません ですから、見えたものを素直に受け取って、考察を進めればいいと思っています 市民パメラが狼っぽくなってきたら考え直せばよいのです 寝落ち詐欺が無いと思っているわけではないのでご安心ください 気を抜くな!誰も信じるな!レーザーガンを手放すな! 旅>>292 ☆服真がネタで、農真寄りは真面目な発言です |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 17:49
![]() |
![]() |
書>>307 今あなたの発言見て農真だって言うから追ってみたわ。 あなたはRPの余裕からジェイコブさん真寄りなのね? ★他に理由があったら知りたいわ。 私としてはそのRPからは何とも言えないと思ってるからなのよね。 あと、市民パメラが狼っぽくなって来た ★この理由も知りたいわ? |
309. 宿屋の女主人 レジーナ 17:56
![]() |
![]() |
書>>307 先の質問2つ目だけど、これは私の勘違いね? あなたは市民パメラが狼っぽくなってきた「ら」と言ってたわ。失礼したわ。質問は1つ目だけお願いするわ。 旅人さんが羊さんのことリナって言うのも目が行ってしまったけど霊だったわ。 |
310. 司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
宿>>308 ☆まず、RPが真要素になる理由についてはもう少し説明しておきましょう。 「信用をとるぞ!」というつもりで騙りに出るとどうしても村のためになりそうなことを付け加えてしまいがちです。 農>>229は、そういうものが一切なく、まるまる1発言をRPに使っているのが、真ゆえの余裕に見えるのです で、読み返していたらもう一個真要素を見つけました 農>>286「自由は不馴れだからやりたくない」 |
311. 司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
これって、信用取り<自分のやりやすさ、という思考なんですよね。自分が真である意識の表れ、あるいは真占ゆえの傲慢さのように感じます。 統一で偽黒特攻したい狂人が統一を推す理由付けとも取れなくはないのですが、それにしては、農>>235での議題回答の4番の分け方が細かいように感じ、 ここに嘘はなさそうに思えています。 農>>258 ★市民ジェイコフは基本的に短期脳なのですか? |
312. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
(オレンジ様を差し置いて市民ジェイコフを真上げしてしまった!) オレンジ様、今のは冗談ですよ!オレンジ様が真に決まってるじゃないですか! […はエルナの靴を舐めた] 年>>277年>>278 ここの市民カタリナへの視線は良いです。村に溶け込もうとしていないのが狼っぽくないというのは納得です 宿>>309「羊さんのことリナって言うのも目が行ってしまった」 ★なぜ、そこに目が行ったのでしょうか? |
313. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
神>>272 「パラノイアネタ」 ごめんねー。まあ、りぃがこのネタを使うのは、クラさん相手のみだから、すっとばして。 神>>301 「自動的に狩人炙り」 は? プロローグで全員狩人COに賛同者が多かったから、やっただけ(+妙>>185>>187>>189で解説済) それをりぃの黒要素にとるのはかなり無理があるんじゃない。誰も納得しないと思うよ。失礼な言い分かもしれないけど、黒塗りとしては拙いね。 |
314. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
これを狼の意図的不理解とみるか、たんなるネタ嫌いととるか、は思案のしどころ。判断保留。 神>>301 「意図」 ☆素朴に疑問に思ったから。それだけ。普通は見落としという回答が返ってくると思ったけど、修>>266 「遊び心」という回答は、腑に落ちた。しっかり読んでるなーと。 宿>>304 「そこで微黒とってるわけではない」 神>>301 「[村-狼+]」だから、黒要素としてカウントしているよ。 |
315. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
宿>>305 「非占非霊から回してほしくなかった理由」 ☆潜伏したい真能力者のことを考慮しただけ。一種のポリシーなの。 パメさんは、妙>>233で納得したけど、レジさんは、そこに興味を持ったのね。この違いってなんだろうね、とか思いつつ。 宿>>308>>309 読み取りミス2回目。議事録の読み込みが浅いのか、早とちりする癖があるのかな?(首こて) みんな【狩人CO】にノってくれてありがとう! |
316. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
「黒塗りにしては拙い」ならば「狼の意図的不理解」にしても拙いという着地点になるんじゃないかなぁ ぼくは狼が村にケンカを売るやり方としてはかなりへんと感じたけど リーザちゃんも感じているように、たぶん神父さまの中だけで通用する要素だしね 神父さまはコンピューター神父さまって感じだね! |
317. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
目立つことと悪目立ちは違う気がするので、神父さまをカタリナお姉ちゃんと同じ位置に置くことにしました >>289>>291 ☆仲間が楽しそーにしてたら、自分も楽しみたくなるのがおーかみさんなんじゃないかな!って思ったから! ジェイコブおじちゃんはいうまでもなく、エルナさんも>>232みたいな姿勢はとっていたからね! |
318. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
問題は『カタリナお姉ちゃんが』どういう行動をとるか、なのだろうけど 初日だし許してね!身軽そ〜な感じだから、狼のときはむしろ積極的に乗ってきそうかなとは思ったよ! >>296娘 ディーターおじちゃんの3発言はCOと確認だけだったから、自分から動きたくはないのかなー。動向を伺ってるのかなー。 という感触があったんだ。だから、「村の外にいる」と思ったの(つづくよ!) |
319. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃんは狩人ごっこはしてないけど、>>248>>249みたいに、議事には入り込んでるよね! カタリナお姉ちゃんは、村の空気(狩人ごっこのことだね!)に入っていこうとはしていないけど、村の中でお話ししてたの! ディーターおじちゃんはあの時点では村の外側にいるように見えた、ってことだね! 質問はこんな感じかな? ご飯食べたらまた来るよー!@12** |
320. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
お、議事だいぶ伸びてるな ☆娘>>295 狩COネタに取り敢えず乗っただけだな。特に深い意味はない。 前に出てる修>>266の考察で合ってる。 FOが好きだが、妙がFO以外の戦術やりたそうだったし>>231では非占で留めたってところだ。 ★神>>297からの考察、±表記はどういうふうに解釈すれば良いんだ? パッと見た感じでは神は狩COネタに対する触れ方にちょっと違和感あるな。 |
321. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
妙>>313 ふむ。現状、狩非狩透けの危機だという認識がないんですね。 また、「失礼な言い分かもしれないけど、黒塗りとしては拙いね。」について、背後に「自分は拙くない黒塗りができる」「神SG候補」っていう思考を感じます。 妙>>314「これを狼の意図的不理解とみるか、たんなるネタ嫌いととるか」がまさにその「拙くない黒塗り」かもですね。 というわけで、【●妙】提出しつつ、他の灰見ます。 |
322. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
妙>>313 皆狩COにほぼ皆の合意があったとは思うが、これは狩炙りにつながるのかね? プロローグからであるし、それほど白黒要素につながると考えないが、もしそのリスク認識しているのであれば教えて欲しいのである。私はそうは思わないが、わかっていない可能性もある。 ★妙神 皆狩COには狩炙りのリスクはあるのか?ありなしと考える理由も教えて欲しい。 リスクがある場合は急ぎ村に知らしめるべきである。 |
323. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
☆者>>320 神>>294 で述べた通り、言動を村仮定・狼仮定でみて、可能性が高いか見ています。例えば[村±]は、村人否定要素でも肯定要素でもありうる、という感じです。 [狼-]は、人狼であればこの言動は取りにくい、つまり非狼要素です。 |
324. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
>>321 踏み込んだ言い方をすると、リーザちゃんにとって全く意味のない要素で黒を取られたことに対するイライラはあると思うよ! 「神SG候補」という見方は、あまりにもリーザちゃん狼前提だと思うし、「客観的に自分が疑われる可能性がある(灰)」という自覚が薄い発言に見えたかな これ自体は人にありがちな意識というか、狼であるならば疑われる可能性のある自分というのはどうしても意識してしまうしね |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
年>>317 こんばんは。 ★目立つことと悪目立ちの話のことできいてもいいかしら?神父さんはもともと悪目立ちだと思ってたけど目立つ位置に変更したってことかしら? 妙>>315 なるほどそういうことだったのね。 パメさんが納得したのは、私の聞きたかったことと内容少し違うわよ? それと、読み取りミスは司書さんへの1回だったと思うのだけど、もう1つはどのことかしら? |
326. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
直近>>321やプロ発言を見ると、安定志向のプレーヤーだろうか。 それなら性格要素としては納得はできるがな。 >>294「狩人ごっこめんどい。」とかからも伺える。 ただ、その割に議事読み抜けてるような発言(>>293「序盤〜割れるまでは黒狙い統一」)があったり 妙への返答がキツめなのが気になるな。判断しにくい。 ★>>神 この状況で狩非狩透けそんなにするか?ほぼ狩CO回ってるし問題ないと思うが |
327. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
者>>320 把握したわ。返信感謝。 年>>318>>319 なるほど、二人の違いが良く分かったわ。返信感謝。 あと身近に見える狩CO関連についてね? そんな深く考えなくていいと思うわよ。単純に狩人RPをすればいいんじゃないかしら?ここあまり掘り下げると、それこそ狩・非狩透けの恐れあると私は思うわ。見てて怖い。 …いいじゃない、皆、好きな人決めて護衛しましょ。 …好みの男いるかしら?(首こてり |
328. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
>>325 えーっと…目立つ人っていうのは、村の先頭に立ってビシバシ進めていく人もそうだし、積極的にみんなとお話ししてる人もそうだよね 悪目立ちっていうのは、単に村からズレてしまってる人みたいなこと!(悪口じゃないよ!) 狩人ごっこに乗らないカタリナお姉ちゃんだったり、他に誰も問題視していない狩人COそのものに異論を唱える神父さまは、狼としてそれをするメリットがあまり見えないのに浮いてしまっている |
329. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
☆長>>322 言及が増えれば増えるほど、透ける可能性は等比級数的に高まりますよ。ネタへの対応温度差一つとっても情報になります。 少人数村での全員狩人COは戦術的意味があると理解しています。でも、フルメンで全員狩人COする戦術的メリットは、言及が増えて真狩人が透けるデメリットを下回ります。 ★この話題、エピにしませんか? |
330. 宿屋の女主人 レジーナ 19:42
![]() |
![]() |
書>>310 聞いてよかったわ。あなたの考え聞いてると確かにジェイコブさん真に思えてくるわね。 そうなると ジェイコブさん真、服屋さん狂、パメラ狼 これが今の予想になるわ。 それと☆>>312書 単純に他の人のこととリナだけ呼び方が違ってたからなのよ |
331. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
よね!(抜けちゃった) ということです。 ボンカレーはどう作ってもうまいのだ そうだね、是非についてはエピローグでいいんじゃないかなぁ 狩人をロシアンルーレットに混ざっている激辛まんじゅうに例えると 辛くないと振舞っている人の中で辛さを我慢するより、みんなが辛い辛い言っている方がまぎれ込みやすいという意見も前に聞いたことはあるけども… 言い逃げ気味に離席!@9** |
332. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
全員狩人COについては、クローズアップしてしまい申し訳なかったです。 「ネタにすぎず、リスクを気にする必要はない」 とみなさんが信じているのなら、僕もこれ以上追求しません。また、この件はリーザ評の材料からも外します。 |
333. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
年>>328 返事が早くて助かるわ。 あなた流暢に喋ってるから、適当に言ってるかどうか確認したかったのよね。 この回答で納得したわよ。あなた村だと思うわ。 村でたくさん喋りたいことがあるっていうタイプに感じるのよ。 そして、その話からリナも占い対象から外そうと思うわ。 私たちはおまんじゅうだったのね? |
334. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
>>326の議事読み抜けてる~はまとめで自由って決定した後の発言だからって意味ね。 わかりにくくてスマン。 神>>323 回答サンキュ。つまり±はフラットってことでいいんだな。 神の色取りを見ていると、全体的に軽いな。 取り敢えずロックかけてから見えてきた景色で考察し直すタイプ? 神>>302「占い理由が不明瞭だ」と思うなら質問投げるのが筋だと思うぜ。 ここらへんちょっと神に違和感あるな。 |
335. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
妙>>313>>314の神に対する部分についてだけど… 神>>272の発言から『真面目』な印象を受けるから、この狩CO状況に“利点があるかどうか”は考えそうな人で、>>301の妙に対する「不信感」は自然な思考周りには私は思うわ。 妙★この辺どう思うかしら? 神にも聞きたいわね。 神★年の>>324についてどう思うか意見が知りたいわ。確かに妙黒前提で見てるようで気になってるわ 体感切れ印象有りね |
336. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
Howdy!オレだ。今日は馬に乗って隣町の商人と取引してきたぜ。 おまけで商人が菓子をつけてくれたんだがオレの性に合わねえから良けりゃみんなで食ってくれ。東方の菓子だそうだが 【カステラ】 >>286げー、自由かよ。長期ではやったことねえんだが大丈夫かね?【自由了解】 >>311☆生まれは短期だな。あのネタはオレが生まれたトコに「狩人村」なる特殊村では相互護衛が出来たっつーとこから採ったもんだぜ。 |
337. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
年>>324、者>>334、娘>>335 初日、占いをどこに使うか、という観点で灰を見ています。必然的に、白い人、言動で追えそうな人ではなく、自分が理解できない人をピックアップしてしまっているかもしれません。 平たく言えば、現状、リーザ狼でもおかしくない、と考えています。 |
338. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
長>>322 「狩炙りにつながる」 ☆りぃはないと思ってるよ。 1. 全員狩人ごっこは、ネタ要素が高いこと←超重要。 2. 狩人ごっこに参加した素村も狩人も、狩人のフリをすればいいこと(素村は狩ブラフがやりやすい、狩人は非狩ブラフを考える必要がない)。 3. 狩人ごっこに参加した素村も狩人も、非狩のフリをすればいいこと(素村は狩ブラフを考える必要なし。狩人は非狩ブラフを考える必要がない)。 |
339. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
りぃの認識では「ネタ以外の何物でもない」だったりするの。2.3.はおまけ。 娘>>327 「単純に狩人RPをすればいい」 その通り。つまるところ、「みんなで狩人RPをして楽しみましょう」というのがコンセプトなわけ。戦術や戦略なんというのは、ハナから考えてないよ。 年>>324 「イライラ」 イライラしたつもりはなけど、「ネタにマジレスするな」という感覚はあったよ。妙>>189にも明記済みなのに |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
農>>336 あなたのこと真で見てるわ? ★だから確認がてら聞かせてほしいのだけど、自由は初めてとして、自分が誰を選んだらいいか?に自信がないから不安ってことなの? あなた本物よね?なら自信持っていいと思うわ。 それでも分からなかったら占う前にみんなに質問したり、希望参考にすればいいのよ。 |
341. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
【娘の占CO確認】ニコラスさんはまとめよろしくです。自由占も把握です。 ☆修>>252 あの時はまず狩COの文を書き、それだけだと何なので議題追加。 投下前COは回ってなかった(服見えてなかった)ので非COから回すのもなんだなと思い回さず。 回答投下時に非占は単純に忘れてました。その後霊COありましたので、まとめてした感じですね。 ★はこれくらいですかねー。議事読み込んできます。 |
342. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
ただ今帰宅しました。 >>274>>288旅の方針は了解しました。 ぱっと見たところ私への質問はなさそうですね。見落とし等があれば催促ください。 ☆>>282羊 G国での経験由来ですわね。実際、私と同じ疑問を持った人も多いのもその証左でしょう。しかしながらリナ様の考えは理解しました。ご回答ありがとうございます。 これより灰考察に入りますので、質問等がありましたら早めにいただけると嬉しいです。 |
343. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
とっぴんぱらりのぴんぱらぷう~ >>312 パラノイア的には私の動きって、ZAPZAPされて、次のカタリナは上手くやってくれるでしょう的な(ムグムグ) ☆者>>290 そそ。戦術的な意味含んでるなら、この場面では言いたくないとかあるかもしんないな~って思ったから黙殺OKってしたんだよ~。 |
344. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
【速報】私たちはお饅頭型の狩人だった(年>>331参照) 見てて面白いなぁって感じがして私も灰に居たい(真顔) 妙は>>264の自分基点の探り+>>313の神に対する目線 修は>>251>>252の戦術先行思考+>>266の着眼点 長は>>291>>299の村に対する情報共有を重視する姿勢 者は●除外思考による考察姿勢 神は灰評による詳細分析とその提示+>>321の妙に対する反応 |
345. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
(続) 年は●者での思考周り(>>279>>318)+>>324の仲介姿勢 宿は疑問+理由提示→回収→納得+同意見という思考姿勢 商は>>246での狼に対する警戒心 書は占灰の目線バランスが程よく良いなという印象 羊はマイペースって感じ(省エネ感覚える) 内容寡黙だけは無さそうな感じがして面白そうな村になりそうでワクワクするわね。 【現状、神書は占う気は起きない】のだけど、これ占い先迷うわね。 |
346. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
書に関しては思考バランス見る限り灰に置いた方が、後々村にとって情報が出てくる位置だと思うから、優先度が低い位置に見える。 神は考察スタイルから徐々に見れる位置でしょう。どこを疑って、どこを白く見てるのが明確に見えている分、後半狼なら無理が生じるだろうから占う位置じゃないと見えるわ。 書神を占って欲しいって人がいれば提示欲しいわ。そこ見る。 神>>337 うんうん、分かる。返信感謝。 @10 |
347. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
議事録ちょっと見てくるけど、レジさんがちょ~っと判断つかないな~。 >>249の回答>>300貰ったけど、直近の動き見た感じモヤッと感。仮に>>238が>>300までの意味を含めているなら、>>309も>>330みたいな回答じゃなくて邪推した部分とかあるんじゃないの?って。 でもな~、それを態々発言するメリットないよな~って思ってやっぱ違うかな~なんて思ったり。 |
348. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
ネタに返信しながらログ見てるぜぇ。 >>266修回答ありがとう。成程なー文献による結果ね。 >>296せ、せやな!そうすれば噛まれたところが大ヒントになるんだぜ(棒) >>312書 ほー、街では靴を舐めるのが流行してるんか。街のヤツらの考えることは分からん。 Opps!質問きてるな。 >>340宿☆正直いうと自由だと村の皆が疑ってるところよりオレが白要素とれない所を優先しちまう気がしてならねぇ。 |
仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
こんばんは。表にはもう少し後に出ようかな 真狂の占って見分けるの難しいんだよねー パメは直近もがんばってるし、素直に真なのかも。もし狂なら狂アピをどこかでしてくれそうな気がするー |
349. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
そうなると村人の思考開示のノビ幅が狭まる可能性がとても高い。 占った後に何故そこを占ったか説得できる自信があまりないってのもあるな。 んでだ、オレ的には現状昼に言った書以外に妙宿者の白要素はうっすらと取れている。 だから出来ればここ以外の所(つまり長神年羊青修)から占いたいかなと今は思ってるけどどうだろう? 質問とかあれば受け付けるぜぇ。理由の詳細とかはちょっと待ってほしい。文章化するぜ。@12 |
350. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
うーん パメラお姉ちゃんとジェイコブおじちゃんは考えてることが見えやすいけど、エルナさんはまだあんまり発言がないんだね 自由占いは、各占い師がどんな占い先を選び、どんな結果を得たかが見やすくなるのが一つの利点だけど、 誰か1人でも意見の見えにくい人がいると判断が難しくなってしまうような エルナさんがあんまり喋らないようなら、統一でもいいかもってなってるよ@8 |
351. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
宿: >>238のまとめは立候補?と思いましたが>>300で解消。>>306と合わせ、まとめ立候補制を知らなかったり、全員狩COに慣れていないあたりは経験面はそれほど深くはなさそうで、高スキル狼の線は薄そうに思います。>>303でまずは占判断に入り、農判困難、服真狂、娘真狼視。>>308>>309で書へ占評への質問、>>340で農真視。テンポが速く、村なら即断即決タイプでしょうか。灰考察はまだ。 |
352. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
農>>336 回答ありがとうございます。短期脳の割に統一は苦手なのか?と疑問に思い確認してみました。 長期ではやったことが無いということで、とりあえず了解です。 宿>>330 回答ありがとうございます。私はレジーナ様がCN関連の邪推をしたのではないかと思って、 そこから白要素をとれないかと思って確認してみたのですが、単純に気になったというだけですか ちなみに、上段ですが、まだあの程度の要素では |
353. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
真と確信を持つのは危険ですよ。灰考察次第でいくらでもひっくり返る可能性はあります。 ここを見て市民ジェイコフが狼で、レジーナ様狼もあるのだろうか、と思ったりしましたが、 宿>>340を両狼でやっていたら、なかなか面白いので、それはなさそうです。 あと、この盲信っぷりは、レジーナ様の性格要素として覚えておきます。 年>>350 統一は今朝言った理由で反対します。バラ指定なら許容します。 |
354. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
妙>>338 訂正「3. 狩人ごっこに参加しなかった」 娘>>335 「自然な思考」 ☆実はそれを感じてたり。後出し失礼するけど、妙>>313「判断保留」は「感覚的には後者」を敢えて「判断保留」にしたの。ぶっちゃけ、突っ込み待ち。 渦中のジムさんに関しては、なんでそんなにりぃに対してハリネズミなのかな、と思いつつ、 1. とにかくネタ嫌い 2. (村なら)りぃに似た狼にSGにされた経験がある? |
355. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
書>>261 (羊>>282も追従)について、 ★書羊 3-1陣形下統一占いで起きる「狂人の特攻→斑吊→霊に護衛が寄る→真占いを抜かれる」の流れは、自由占いだと「狂人の特攻→片黒吊→霊に護衛が寄る→真占いを抜かれる」となるが、それでも真占いの占い結果白が残る(実際には真狂定かでないので臼)からまだましである、という考え方で良いか?喉に余裕がある時でよいのである。 |
356. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
あたりじゃね、とか思ってるところなの。 ついでに白アピしておくと、りぃが狼なら、もっと上手く黒塗るけど(首こて)。 まあ、ジムさんに村が取り切れてない理由は、りぃ以外の質問に突っ込む気がなさそうなところ。どちらかというと、視野狭窄してる村っぽいんだけどね。 とりま、年書の占いは反対。神はロッカーだから、白確した後が問題。統一するなら、ヴァルさんあたりが適任かな、という感覚があるの。 |
357. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
レジーナおばちゃんは自分の中で考察を動かしてる感じがいいなーって思うよ 気負いなくポンポンって思考が転がっていくイメージは、人っぽいなぁって感じましたー >>353 >>261みたいな懸念はわかるというか、初手で真が襲撃される前提なら占い先は被らせない方がいいんだろうけど… まぁボク狩人だしね! 狼さんがどこを狙っても守っちゃうよ〜 |
358. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
こんばんは。夜明けが深夜なのに意外とみんなのコアが早そうで、良くも悪くも驚いてるよ。 旅>>288自由占了解 私のコアタイムはもう少し後の寝る前になるんだけど、ざっと読んだところ注目株は、妙神宿あたりかなー。 妙はここの色がわかるとおいしそう。神は娘の微妙な理解(深堀は後で)>>345。宿は軽い色取りと真贋取り。 一番黒めなのは軽さアピールをしてそうな宿。村の個性なのかもしれないけど、見分け |
359. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
神: 狩CO関連の発言が目立っていますわね。>>293の議題回答を見るに、回避も含め狩としての振る舞いをしていかないと考えていることが垣間見えます。>>294の占真狂狼を明言したりと、総じて真面目で性格に一貫性は受けます。占は判定を見てからと保留し、まずは灰精査を開始。現状、行動や狩COへの反応は性格面で一貫性が取れており、違和感はないことから占い不要でしょうか。現状は村っぽい感。 |
360. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
あ、ナチュラルに灰一覧に商抜けてた。商すまんな。ざざっと今各灰に思ってること書いてくわ。 まず白要素取れてる所から。チップ番号順に 者:単純に灰の義務っつーか村の仕事の感想出力、質問、質問返しからの考察が現状の灰の中では一番自然なんだわ。だから他灰と比べてやや白っぽいって思ってる。 妙:全員狩人COについて>>338>>339で書いているけど感情が見えやすいのよね。あんまり狼側で序盤から感情を出 |
361. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
してくのは悪手だと思うから白っぽいかなって。 宿:これは単純に途中で考察の結果を質問の回答を受けて容易に変えているのよね。これは今まで出会った狼ではまず無かった。だから白じゃないかなと。4人の中では一番要素強い。 書;昼に白取ったのは仮定→結論がスムーズに出力されてたから。狼ならこれが崩れた時に▼充てりゃいいかって思って。ただ現状改めて見たらその後の考察はなんか防御感あるかな。次は純灰と思ってる所 |
362. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
書>>310>>311になるほどと思いつつ。 灰にも言及してますし、>>307で決めつけてるわけでもないですし。 灰に置いときたい感じです。 宿には一つ >>330の占内訳、>>310で書の農の見方は納得してますよね? 宿★書>>276の娘評等についてはどうですか? 神 灰重視、>>272>>294真面目、RP等でもノイズに感じてそう。 |
363. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
この辺りは性格要素。 >>321の防御感は妙神素直にキレなのかな。 狩周りは狼なら>>329>>332は出てこないかなと思ったり。 ここも置いときます。 者★神年へ要素取り軽いとは言いますが重い要素取りとは?ちなみにそれは狼要素になりえますか? 性格的には慎重な予感 |
364. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
見分けるの大変そう。狼ありそうだし早めに占うのはありかなと思う。 パッションで娘狂農狼なんだけど(農がなんとなく動きにくそうなところとか)、娘から神への視線は狂がご主人様を発見した時のそれに見えた 私は年>>324の“人にありがちな意識”にそもそも非同意なんだけど、娘>>335の★を>>346で納得してるけど、神>>337って神が村でも狼でもそういうしかない回答なんだよね。これで納得できるなら |
365. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
修>>351の宿評後半は自分も見ててなるほどなーと スパーッと意見落とすあたり手慣れてるかなと思ったが、 まとめ立候補制あたりの発言からは不慣れ感が見えるのか。 スキルに関しては再考の余地がありそうだ。 ★>>宿 占起点での考察が主なところとか、もしかして灰を単独で見るのが苦手か? 俺は占い結果出てから本腰入れて見ようと思ってたが、宿は占いへの目線が強いよな。 ここ俺と感覚が違う気がする。 |
366. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
これで納得できるなら、>>335★を飛ばす必要もないというか。納得するためだけの★に見えるよ。 これ両狼でやるとライン取られるし、両狼はないわ。娘狼で神村でやるのも、特に意味はなさそう。娘狂で神をご主人様だと思ったっていうのが一番しっくりくるかなー。神の色はわかんないけど(後で灰精査する時にでもまた考える) じゃあ、また後で** |
367. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんは目線が歪んでないなーって思ってて、 かつすごく楽しそうに発言してるのがステキ! 占い先候補は者長尼商青あたりになるのかなー 要素拾えてないところ!もう少し絞りたいけど エルナさんも来たし自由で大丈夫そう? 様子見@6** |
368. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
年: >>277下段を見るにラインを見る傾向あり。>>279での者への言及からは感覚派なのでは?と言う感じがします。>>316下段からも言い換えれば年はロジカルタイプではないのがわかります。また>>278では初動や狼として取りにくい動きと言う判断基準あり。>>324からは心理面からの妙への理解。ここも違和感なく、妙神の橋渡しなど狼なら余計な動きで、村仮定のほうが通る。今日は占い不要でしょうか。 |
369. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
長:固いなーって思う一方で質問出してるな。質問の回答からの考察を経て判断するつもりだぜ。そこそこ発言もしてるし 神:んー、なんていうか全員狩人COに捉われすぎよねーっては思ったぜ。ただ、考察については真面目だな。 年:思考開示は出来てるけど言葉が続いていかないって感じと推測。若いっていいよな。 商:読み取り方に違和感はねぇぜ。こっちも長と同じく考察待ちだ。 羊:ゆるふわ枠。考えの出力は現状は特に違 |
370. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
妙:灰雑はま~、ここから出てくるんじゃないかな~っと。個人的には>>263宣言してるから、そこからの推理とか無いのかな~なんて。>>356見た感じ、統一なら白確狙い?もうちょい言葉欲しいな~。 年:素直な子だよね~。でも、一本筋は通ってるかな~。私が>>283言ってもキチンと筋道立てて説明してるし。ただ、性格要素だけで、あんまり白黒要素はなさげかな~。 |
371. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
宿>>325 「もう一つ」 ☆妙>>314 下段参照。わかるように書いたつもりなんだけど(首こて) 商>>363 「神>>321の防御感」 ★アルさんの思う防御感ってなに? りぃはジムさん村仮定、SG懸念に見えたんだけど? りぃが思う「防御感」は、神>>337 「自分が理解できない人をピックアップしてしまって」のだね。 ジムさん狼仮定、妙白がでることがわかっているので、突っ込みよけ=防御感** |
372. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
和感ねーぜ。 青:コアが夜だからそれ待ちで。 修:考察とかはなんかオレの灰のときのそれと似てるよなーって思うけど現状はまだ灰。 んー、オレの中で他の灰見てて書の位置が落ちて年の位置が上がってきた感があるな。 現状の候補は【長神商羊青修書】のうちのどこかを占いたいかな。 余喉で対抗言及すると対抗は、仕狂娘狼>仕狼娘狂>両狼かなと思ってる。理由は質問あれば答えるぜー。 夕食だぜー 【チーズタコス】 |
373. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
☆旅>>363 "重い要素取り"する奴は断言を避けるやつだなー。 後から色取りをし直しやすい動きと言うか。性格がかなり関わるし、狼要素としては弱いが。 俺個人は色取りの軽さ・重さそのものよりも、その色取りのスタンスがブレるかどうかで見ていくタイプだぜ。@9 |
374. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
書:ベンリィ枠。バランス良しってか、思考が似てるからストンと発言が落ちちゃうので、後でちゃんと見たほうが良いかも~ぐらいには思ってるかな。 長:意外な所から切り込んでくれる良い人。でも、思考面ではちょっと物足りない感じするので、ガンバ!私は村長に期待してるよ! ☆>>355そだね~。 |
375. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
>>360いーですよー。よく影が薄いと言われますので。 皆さん!商農のキレポイントですよ!とか言ってみる。 ちなみに青は? >>373回答どうも、ちなみに私は商ですよ なるほど、根拠が強いとかって方面かと思いましたがフットワーク的な方面っぽいですね。 重いってのは割とディタさんにブーメランかなと思ったという感想。 色の見方には了解、為人とかその辺も見るんですかね。印象との乖離はないですね。 |
376. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
☆>>371 ここでの防御感は敵意・警戒感ですね。 神村ならその通りでしょう(SG懸念)。 考察の突込み避けについては考えてなかったですね。あくまで神妙が仲間なら警戒強くないですか?という感じ。 ついでに 妙★>>356書辺りはわかりますが年を外したい大きな理由聞かせてもらっても? |
377. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
妙: >>263でゲスパーから羊狼視。>>264は>>314の回答より気になったところはまず質問を投げるタイプとのこと。んんん、発言が伸びている割にほぼ狩CO関連であんまり拾えるものはなかったですわね。けど、神からの言及があったからで別段喉潰しを意図したわけではなさそうですが、まあほどほどにして考察を落としてほしいですね。喋れる雰囲気やスキルは感じるところもあり、現状は保留。変化あれば追記します。 |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
上手いこと私真狼位置に入れてるのかな…今回自信ないや。 体感も含めて服真、農狼だと思うんだけど、私に対する服の意見は狼視点臭くも見えてどうだろうって感じがしてグルグル。少なくとも、そこまで信用差が広がるような出力の差は出ないと思うし、まだ様子見でいいかな… ほぼ村位置だと思うのは神宿で、狼ありそうなのは妙者なんだよね。修商も入りそうだけど後々にしよう。本命は妙黒だけど馬力あるから大丈夫。 |
378. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
>>372あ、いた。青より影薄いのかーそうかー。 よく見たら妙離席ですか待ちますかね。 年 >>277自由占→娘からの羊占不要が占ごとに見てる感じがいいですね。 >>279は村を割と俯瞰で見てますかね、たびたび視点を聞いてみたい。 ★現状他に入れてなかったり入ろうとしてるような人います? 狼探して思考回してますね。ここも置いときたい。 現状、神年妙書は占外し、年は白よりで、他は灰にしとくで。 |
379. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
宿:私的不思議ちゃん枠。人の発言に流されやすいなぁって印象。一応、自分なりに理解して物にした上で流されてるっぽいから、そういう性格なのかなぁ…と。>>347のモヤッと感はあるんだけど、狼にしてはノーガードすぎるよな~って感じもあり。 者:神の要素取り見てる限り、ジックリ腰据えて見るタイプ?だとするとちょっと気になるのが、 ★>>290の私占い要らなさそうは、発言伸びだけで判断したの? |
380. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
朝飯とか夕飯とかオヤツとか食ってくれるヤツいなくて内心ショックなのぜ。 >>375お、おう。そうか。青を忘れなかったのは前世で考察した時に青を忘れてしまったからチェックしたんだが…相変わらずうっかりだ、オレ 今更だけど今日の仮/本決時間見たよ。>>270 旅に注目してなかったから見失ってた。すまん 2330頃までは一旦離脱するぜ。あと、占いについては皆>>274を見るのがいいぜ。○も欲しいからな |
381. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
羊>>370 ☆1. りぃ的に色が見えない。質問ばっかりで、回答からの租借が今のところ皆無。 ☆2. 白確定した場合、広い視野で物事を考えてくれそうだから。 商>>376 ☆りぃにはない視点をくれるから。年>>278「羊~初動はむしろ狼っぽくない」年>>316「意図的不理解にしても拙い」とかね。 ペタくんは、りぃの個人的便利枠。ブレーキ役ともいう。考察に作った感がないし。 |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
残り喉少なくなってきたから先に希望だすわね? 【●妙○長】にするわ まず、神年羊、そして農評参考になったから書も除いたのよ。直近者と商の私への着眼点良いわ。者は自分と違うことを出せるのが村いわね。商は私視点をかなり想像していそうよね、あの質問。修道さんは灰評見たらお喋りで詰められそう。妙さんは首こての理由分かったけどどう転ぶのかしら?長さんは遠くから喋ってる感じから。青はこれからに期待してるわよ? |
ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
いや~割りとマジでドキドキですわ。 できるだけ仲間意識しないで喋って行きます。 ただこのままだと表の俺の占い希望はなめこトップになってしまう…w 3人の発言できる時間確認すべきでしたね。私は平日遅くなることが多いかもしれません。 占い希望はまだ固まらないですね。ちょっと議事も見直してきます。 |
383. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
長>>355 それで合っています。オレンジ様。 朝に拾ったジムゾン様の白要素を補強しておきましょう。 まず、書>>275で拾った要素ですが、これだけなら狼の白アピの可能性が切れません。ここでその可能性を否定します。 神>>272ってRPを止めさせる発言で、ある意味他人の楽しみを奪う行為なんですよね。 それを理解しているからこそ、この発言でジムゾン様は遠慮がちになっているのでしょう。 |
384. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
そうなると、「これがアピかどうか」はジムゾン様が他人の楽しみを奪ってまで自分の白アピをしようとするか、という部分から判断できそうです。 他の方も言っていますが、狩人関連の話題などからも、ジムゾン様の真面目な性格が見えます。 また、嫌がりつつも、なんだかんだで狩人COに乗ってくださっています。ここから、ある程度は他人に合わせようとする性格も読み取れます そういった性格の人が他人の楽しみを奪ってまで |
385. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
ちょっとお出かけ~。残りの人ゴメン、あんまり印象残ってな…ちゃ、ちゃんと見るよ! >>381はちょい待ち。質問ばっかりって、私、質問3つしかしてないよ?回答するときも他の内容交えながら回答してるし、直近でも、>>284>>347とかあるじゃん。さぼり? 長の占い理由は私もそー思うから違和感ないかな。 |
386. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
白アピをしようとするでしょうか?しないだろうと思います。 また、神>>272の遠慮がちな感じはリアルな感情っぽく見えていたりもします。 よって、神>>272はアピではない→議事をきちんと読みたいのが本当→人と考えられます。 農>>372 市民パメラを狼と思うなら、村長は外していいと思いますよ。 市民ペーターは納得できる発言がいくつかあり、人寄りで見ています。 |
387. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
割とすぐ来た >>381回答どうもです。 白黒観点ではないですね。割とロッカー思考ですかね妙さん。 ブレーキ役とか。突込み咀嚼はしてますが出力は聞いたら出そうなので良いかなと。 神が狩非狩透け云々ですが妙はそれ自体は気にしてるんじゃないかなと、狩COはネタと割り切ってるっぽいですし。ソースは>>233の■3.への指摘。割とこれまずかったかなーと言われて思ったので狼ならスルーでいいかなと |
388. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
羊: >>222のCO保留は村仮定だとマイペース、狼仮定だと胆力ある強狼でしょうか。狩COに乗らないあたりも同様にマイペースですわね。>>283中段は同様の感想を私も持ったので理解。狼は裏をかくと提示するのは、素直にとれば力の抜けた村要素でしょうね。>>284は他人の目線を拝借しようとしていて村に溶け込む意識もありますわね。全体的に気負いなし。対話に雑感とバランスも良く違和感なし。ただ、想定される |
389. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
スキル量から強狼はあり得、村仮定狼仮定現状はイーブン。黒が出た時の抗弁力を踏まえると、現状、吊りはないけど占はアリ。けど優先して占うほどではなし。 やっと喉端で質問が落とせる。() ★>>308宿 >>303で占い判断をしつつ、書の考察を受け大きく評価を変えましたが、書はどう見ていますか?また占いは判定で見ようという気はなかったのでしょうか? |
391. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
羊>>385 「私、質問3つしかしてない」 はい? これ、ヴァルさん評価なんだけど? 長>>280 長>>291 は質問した後、書評も年評もない。長>>322に関しては、ジムさんは狩人を炙ると考えているのは明白で、りぃは狩人を炙ることはないと考えてるのが明白。意味がない。村利考えてますよ、というアピに見えてる。長>>355も、よく考えればわかることを質問している。 というわけで、色が見えないの。 |
392. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
鳩チラ。もう一個言うの忘れてたぜ。こっちから質問ていうかどういう所占ってほしいか訊き忘れてた。 ★All 多弁の人の色が分かるのと寡黙の人の色が分かるのどっちが個人的に嬉しい? あの7人から戻ってくるまでにある程度絞っておこうと思ってるし、自由は慣れないゆえの手探りだから一応材料として聞いておくぜぇ。 じゃ、離脱。 J&Bがオレを呼んでるぜえ!酔っぱらってタイピングがおかしくなってたらごめんよ。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
羊>>347 まとめ立候補制も可の私が旅への邪推も持ってても良いんじゃないか?ってことかしら?さすがに霊1人のままなら無いわよ。まとめ立候補制は確定いないとき可だけど、旅さんは確定してるわよね?そういうことなのよ。 農>>349 ありがとう。絞り込んだ候補見たわ。私も希望喋ったから参考にしてみて?>>382 ★それと村の皆が疑ってるとこより云々の話。不安に思ったのは候補絞る前後どっちかしら? |
394. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>385妙の回答って両方長のことじゃないのん? と>>391やっぱですね。 妙は叩けば割と早めに出てくるのでサボってるというか出力エコってる感があるんですよね。言葉が足らないので誤解されやすいかもなと。 妙神年書辺りは置き、残り修者宿羊長から占かな。青は来てください。 農>>392自由だとその観点はあんまし、ですね私は寡黙占=確白での保護視野なので。なので純粋に怪しいところかなと。 |
395. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
☆羊>>379 発言の伸びと早めに灰印象落とした内容だな(>>283>>284) 「自分起点で話広げるタイプ」「アザトイ系」あたりの発言から、 相手の性格から考察スタンスの矛盾を見るタイプ。 俺も性格考察が好きだってのもあって、思考が追いやすそうだってのが占い外した理由だ。 妙は攻撃力高めの印象だ。神との会話からも熱くなりやすいタイプ。 波風立てたくないっていう感情は見えないところから、やや白。 |
396. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
アルビンさんは思考テンポがいい感じに映ったかなー フリーデルさんはまじめです! 絞るとディーターおじちゃんと村長さんって感じになりそう ヨアヒムお兄ちゃんは発言が少なすぎてむしろ占いに不適のような >>378 初動なら流れに入る、動かしていくみたいなのは要素として取れるだろうけど すでに流れができはじめると、フリーデルさんみたいにあえて入らない(観察型?)って人も出てくるからねー |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
<メモ> 羊★>>284「アザトイ系ではなさそ~」に補足できる? 長★>>291はその上の者>>289は見えてた?便乗感あるかなー 書の神評見たよ。納得できたし、神書は占わないでいいかな。書は狼でもこういう白上げやりそうだけど、書占って白出た時の脱力感が半端なさそうだし外すよ。 羊妙も占うなら妙だけど、狼っぽいかと思うとそうでもないかな。妙はここら辺(>>264>>315)に、変な誤解をして |
397. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
農>>392 寡黙救いは、ニコさんにやってほしいな。 一応、寡黙向けのテンプレ質問集はあるけど、りぃ的にはまとめの仕事だと思ってる。 ★ニコさん、テンプレ質問集いる? 商>>394 「出力エコってる」 エコは地球に優しいのです。let's 省エネ(羊修から灰絞殺を期待されてるけど、面倒だなあと、感じてるりぃがいます)。 ネタ喉がほしひです(このあたり、ジムさんと感覚合わないんだろうなー) @4 |
398. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
フリーデルさんは見たものを記述してるって感じだけど、 微妙に入れていないのはディーターさん、あんまり入れてないのが村長さん、全く遠いところにいるのがヨアヒムお兄ちゃんって感じかな? >>392 ジェイコブおじちゃんが一番狼っぽいと思うところ! 自由占いは黒引き全力だよー@4 |
399. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
娘→羊避けは年旅に乗っかります。あとは農の修の扱いが気になるんですよね。 農★修が灰の時の思考に似てるなら共感白見たりしないのです? >>396>>398回答どうもです。 ほむほむ、なんとなーくわかります。そこらは動きが重い印象なんですよね。そっからの占に至る思考も追えます。 >>397まぁ好きに動けばよいかと。 統一なら固まりましたが、自由かーちょっと考えてきます。 |
仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
推理をミスりたくないというような村思考が見える。ちょっと甘めになってる自覚はあるけど、自分が村人の時とシンクロしてね。 ペタくん、着眼点が良いのは同意。こういう狼(視点が良く説明が上手い>>317>>331)いるんだよね感はあるけど、多分相性の問題。自分で色を見れなさそうだし個人的には占ありだけど、村が色精査できるっていうなら外そうかなー。どうなんだろ? にしても宿>>333は色取り軽 |
400. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
書: 戦術観は私と違いそうですね。ここは留意点。ただ、自由占をここまで推すという事は村でも狼でも本当に村利と捉えてるんじゃないでしょうか。狼利と思えば普通に疑われるだけですしね。狼仮定だと村になりきるタイプに思います。考察を見るに白取り型のようなので白飽和にならないか、黒をどう見出すかが見極めポイントでしょうか。>>268の妙への発言を見るに要素取りは慎重。>>307からは深読みはよくなく、素直に |
401. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
受け取りつつ疑問が出れば再考すればいいと目線に基準点を持っておりフラット志向なのが読み取れます。現状は保留、ただ村の皆が言うほど白いとは思えませんでした。あとで皆さんの考察も見返しますが、★all、書の白ポイントがあれば教えてください。 ☆>>392農 自由占いは黒を引けない占い師に価値はないので、黒狙いでヤコブの欲望の赴くままに占えばよいのです。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
書>>353 ありがとう。書がここで農宿狼経由する感じ白く見えたわ。それと真だと思っててもずっと確かめ続けるから大丈夫よ。 商>>362 ☆私はタイミングからは考察しないのよ。例えば娘の意図的な遅出もあるかもしれないからだわ。それと、娘さんについては私自身見やすいと思ったから自分の考えを信じたわ。 者>>365 ☆初日は灰多いから苦手目ではあるわよ。けど、ひと通り目は通せて今日は満足な出来ね。 |
403. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
★年>>396>>398 発言見てると「流れにあんまり入ってない奴ら」を占いたいってことか? じゃあ修を占い希望から外したのはなんでだ?今後の発言で見れると踏んだか? 修への目線が薄いのが気になっている。 あと個人的には年の灰雑感はスッと入ってこない。相性の問題かも知れないが。 >>324の妙心情解説のように、もっとロジカルに話せるやつだと思うんだがね。 |
404. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
>>403 ううん、白を拾えた、拾えそうなところを弾いたら、結果的にアルビンさんへの答えと一致をみたって感じだね 個人的な見方だと、絞った占い希望に挙げた2人は狼だった場合にやらない発言もできない発言も拾えなかったから ヨアヒムお兄ちゃんはそもそも発言自体が…ってことで外したけどね フリーデルさんはまじめに灰を見ていて、結論を出そうという姿勢が「村っぽい」(≠非狼)と見えたからかなー@2 |
405. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
書:村的便利枠。 年:りぃ的便利枠。 神:視野狭窄中のロッカー。村じゃね? 修:とにかく考察するタイプ。狼ならそのうち歪むと思うので、とりま放置。 商:わかんないけど、とりま占い要らないんじゃね? 羊:りぃ的吊り枠。実際に吊るかは、明日、改めて検討。 長:狼ありそう。 青:寡黙。現時点だとごめんなさいの吊り枠。 者:ぶっちゃけ、あんま見てない。 宿:ぶっちゃけ、精査してない。 |
406. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
エコ万歳! (あ、あれ?) 【●長〇者〇宿】で、提出。 修>>401 「書の白ポイント」 ☆りぃ的にはない。正直言うと、神白補強>>383>>384>>386が違和感。 りぃはネタはネタとして、考察から排除するタイプだから、そういう見方もあるのかと思ったけど、ネタ視点に頼りすぎ? という感覚があるの。 書狼神村の場合、神を味方につけたいんじゃね? とゲスパー中。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
修>>389 ☆書は白いわね。なぜなら私より先に真を真と言ってた可能性が高いことになるからだわ。そして私農を一度疑ったのもそう思えたもう1つの理由よ。 それと占いだけど、判定からも判断するし逆も然りよ?両方向から見たいわね。つまり、占った方も占われた方も見たいってことよ。 農 >>392 ☆多弁か寡黙なら寡黙だわ。けど、ヨアヒムに関してはヨアヒムの姿が見えるまではストップよ? |
408. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
商: >>244>>246を見るに村の調和を見るタイプ。>>246の懸念と提案は自然。>>362の宿への質問や>>399の農への質問は議事を丁寧に見ており、いい目線ですね。>>363上段のように性格要素も丁寧に拾うタイプで狼なら黒塗りは難しいのではないでしょうか。現状、考察スタイルは対話型のせいか灰への色の言及はほぼなし。とはいえ、目線が良く、議事や人物の読み込みも丁寧なので当面は占い不要かな。 |
409. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
灰雑感、途中できたところまでで落とす。 羊:FO至上主義のG国を超えたスキルを持ち合わせ(羊>>281)、長い経験か自分なりのスタイルを持っている。灰を広くいじり(羊>>248者、羊>>249宿、羊>>283妙年、羊>>284長娘書)、少々攻撃的なオーラ妙の羊疑いを軽くスルー(羊>>283)と村仮定模範市民。狼仮定白上げではあるが、それなりに真剣味の感じられるツッコミであるし、彼女のいうベンリ… |
410. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
…枠(羊>>284)に入るのではないか。白狼あるならここであるが、FO周りで一悶着起こすあたり(羊>>281)はスキル偽装もなく村要素。美白おきするが占っても良い。 修:経験はG国が主であるが、統一と自由は村に合わせる柔軟性(修>>251、修>>267)を持つ。まとめ立候補に関する(少なめの)経験立脚の説得材料の用い方(修>>266)やFOへの経験から来る自信(修>>342)は百戦錬磨という感… |
411. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
…じではないが、村っぽい。直近の灰雑も読みやすくて素晴らしい。美白。灰においておきたい。 神:皆狩COへの自分なりのリスク感覚(>>329)を持って村に警鐘する心意気は高く買いたい。狼仮定、村の流れに反する行為は不自然。そこを突っ込まれて受けに回って、狩周り以外は灰とのやりとりが浅い。灰雑(>>297、>>298、>>301、>>302、>>321)は独自感(メタ透け注意)満載だが、それなりに… |
412. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
…的を得ている。灰。 年:滑らかに思考が開示されており、共感することも多く、感心する切り込みも多い。結果ありき感もあって今一つ信頼が置けず占い処理したかったが、直近、回答(年>>317>>318>>319)もあり、保留。灰。後に精査したい。 宿:レジーナは農真の結論の出し方などを見るに不慣れなのではないか。現状能力処理が必要だが今後の急激な伸びも期待できる。(直近服>>364とは反対。)皆の… |
413. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
やほ~。戻ってきたよ~。 >>391 なん…だと…なぜ回答2つに分けたし!私の文体的に2文目も疑問形に近い形だから、分けて回答したもんだと思ったんですけど! でも、☆1.で色見えないって言うってことは>>263言ってるのと矛盾するから、商>>394で正解かぁ。内容は現時点はそれなら納得。 ☆>>401 ないね~。だから、私から見たら便利枠扱いだけど、後でちゃんと見るよ~ってスタンス。 |
414. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
…愛のムチを期待する。不慣れ偽装が分かってきたら即吊でも良い。不慣れ or 微黒。 書:全体的に灰によく切り込み、模範市民である。しかし、書>>276は、よく読めば娘占い真狂予想で締めくくるのは、実際のところ狼仮定の娘が本当に寝落ちというレアケース仮定に基づく結論であり、印象誘導を感じた。(長>>280、書>>307)微黒。 適当GS:黒 修=神>羊=妙>年=商>書>>青=宿 白 【●書○青】 |
415. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
修☆>>401白というか便利枠じゃないですかね。占で色付ける優先順位が低いということで私はあまり白には見てませんよ。 宿>>402回答どうもです。 なるほどです。自分の考え優先ですか。軸ありそうですね。 娘服からは占わなくてよさそうなんですよね。農宿がなさそうなので。宿→農の視線が裏でつながってる感はないなと。 修 >>389中段が考察義務化してません?と思ったんですが。 |
416. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
☆年>>404 あー占い理由がそこと連動してないのな。スマンスマン。 あんまり俺と感覚合わなさそうだけど、感じた理不尽さは少しは晴れたかな。 長は発言伸びねえなって思ってたら来たな。 さり気なく俺が考察に入ってない(GSにすらいない)けども。 今のところ第一希望は●修かな。悪いがあんまり見れてない。 |
417. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
>>408んー、農修疑ってる感(気づいてないだけか)をいい目線で取っちゃいますか。警戒感ないな。 単なるマイペースなのかな、序盤は★飛ばしてた+戦術→>>267下段で旅に投げて灰に集中。 ★ちなみに私の回答>>341はどうだったんでしょうか。 年の自分から外れたっていうのは確かになんですよね。入ろうとして抜けた感。 で、長>>414そのGS、書と修入れ替わってません? |
418. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
者: >>287下段より姿勢を要素に書白。また、寝落ち騙り懸念と慎重な様子あり。全体的に質問が多く対話型でしょうか。>>334で疑問があればまず対話しようというのは印象はいいですわね。狼なら余計な手間をかけているように思います。>>395の性格考察が好きは>>326で実践していて一貫性はあります。現状は白寄り。占い不要。 ★>>415商 義務化とは?すいませんどういう質問なのかよくわかりません。 |
419. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
農>>392 吊位置を占うのは避けてほしいです。囲いにも見えてしまいますので。 現状だと市民ヨアヒムが該当しますね。 レジーナ様はなんとなく違うような気がしています。市民ヤコブを真だと思ってからの占い師への目線が 市民ヤコブにずっと向いているあたりなどは、本当に真っぽく見ているように感じます。 修>>250 (「寝落ちしていました」からは遅れてきた言い訳をする感じがして若干の防御感を感じます。 |
420. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
こういった防御感の出方は自分に自信のない村でもあり得るのですが、フリーデル様の発言を見る限り、 考察力は十分あるように見えますし、自信のないタイプには見えにくいです。これは長>>257にも同じことが言えますね。) 暫定で【●修○長】で提出します。フリーデル様を第一にしたのは感覚的なものですね。 アルビン様、市民ディーターでも反対はしません。 |
421. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
戻りました。もう少しログを読んで、再度占い希望を提出します。 と、その前に見えたので ★長>>414 「適当GS:黒 修=神>羊=妙>年=商>書>>青=宿 白 」に続いて 「【●書○青】」なのですが、これは、白狙いという考えですか?それともGSが逆? |
422. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
こんばんは。戻ったよ。 ニコは、占の判定出し方法とか指示よろしく。希望出しが23:45分に間に合うかは不安だけど、占だし良いよね。占先は決めたら言うつもり 長の連投あたりから読めてないけど、現状以下。読んでるといつまでも発言できなさそうなんだ。ちゃんと後で読むよー ◆占候補:宿年長 ◆占不要:妙羊書神 ◆純灰(ひっかかりもなく白くもなくて。あまり読めてない灰。ごめん!):者商修 ◆待ち:青 |
423. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
青:ヨアヒム!カムヒア! 修:考察は割とストンと落ちる。戦術観の違いはありそうかな~?何となく、中団辺りをフヨフヨ~って漂ってそう。そこそこ絡みあるから、置いといてもいいかな~とは思うけど、あんまり色取れないかも~。 商:パラパラっと雑感落としてる。内容は後で参考にするね~。初っ端、旅と占方法で議論する辺りは村利考えてる感じあるかな~。攻める所は攻めてるし、人間っぽ? |
424. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
さて、●修だったんですが>>417でなんか違う気がしてきました。 >>418質問じゃないですよー。私質問なら★つけます。自答に近いです。 狼が白く見られるために考察が義務化してるのでは?と質問<考察で探ることに重点置いてないように見えましてね。ただ言語化できないですが違う気が。 場合分けはまだ厳しいですね。占候補が思ったより灰とやり合ってない。 【●者○長】で この後決定前まで反応困難です。 |
425. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
戻りましたー。 書>>307承知しました。 ☆妙>>397ありがとう。しかし、先ずは私なりの声かけでやってみますね。 青>出遅れで全部ログ読むと大変です。 今日の対立軸は、妙↔︎羊と神→妙が強めですかねえ。 青★まずはここを抽出して読んで見るのはどうでしょう? また、誰に同意した、などの感想があれば。 次は、修の灰考察が読みやすく、アンカ辿りながら読めればよいかなと思います。 |
426. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
神:みんな言うように真面目かつ素直だな~っと。>>337とかね。理解できないから占い当てたいは正当な理由だと思うけどね~。そこから、考察に邪魔な所はさっさと色付けてしまいたいって気持ちが見れるかな~。元の希望は統一黒狙いだし。割と真摯に狼探そうとしてると思うよ~。 個人的に、妙が良く分かんなくなってきた~。ゲスパー働かなさすぎじゃね?って。>>263から更に一歩踏み込もうぜ!って私思っちゃう。 |
427. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
商は一番印象に残ってるのは>>246の発言だ。 狼に票合わせをさせない戦術を提案するのは村利だし、ここは素直に白い。 狼なら流れに乗ってればいいだろう。 灰雑感は正直読んでてすぐに入ってこないが、灰への触れ方は手慣れてて気負いはなさそう。 多分俺が読みにくいタイプ。 青占いは今のところ材料が落ちてないことから無し。 長は>>414の書黒視がやや雑に感じるぞ。 現時点での占い希望【●修○長】 |
428. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
まずは占不要からざっと。 妙羊コンビは両狼の茶番はないと思うんよ、妙のゲスパーもそうだし空中戦してるし。単体からも 妙はここら辺(>>264>>315)に、変な誤解をして推理をミスりたくない気持ちが見えて村っぽい。ちょっと点数が甘めになってる自覚はあるけど、自分が村人の時とシンクロしたんだ。 羊は妙まわりの対応に狼っぽさを感じない。>>385>>415とかもそうだし、狼ならもう少し険が出そう |
429. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
服>>422ごめーん、そこの指示してなかったですね。 服農娘> ①【今日の占い先を決めたら、極力今日中に明言してください】 ②【明言出来なかった(またはしなかった)占い師がいたら、1分後に結果発表してください。明言した占い師は、それを見た後で結果発表してください】 ③【全員明言出来たら、好きに結果発表してください。ただし、万一占い先が被った占い師がいた場合は、2分後に同時発表してください。】 |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
個人的にペーターの俺への不信感と ヴァルターの俺への考察抜きなのが悲しい(´;ω;`) あとリーザも俺あんまみてないとかはっきり言われるとしょんぼりしちゃうよ。 まあいいけどね。 |
430. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
長: >>269からは思考のバランスはよさそうです。>>280からは慎重な姿勢。>>291上段はロジカル思考で感覚派とは相性が悪そうですね。とはいえ、後付でも理由を求めており、相手を理解しようとする姿勢はありますね。狩COのくだりを見ても神寄りのスタンスで、神と親和性は高そうです。>>355からは戦術を1から理解しようとしていて、スキル面はそれほど深くはなさそうです。また、ロジカルな傾向から戦術の |
431. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
飲み込みは早そうで参加回数はさほどではないのかなと言う感じがします。人のことは言えませんが、重考察型で立ち上がりが遅いタイプだと思うので、他に占いたい灰が居なければ占いはアリでしょうか。 青: 霊圧が消えた…だと…? ★書 灰狼はどうやって見つけようと思っていますか?また黒取りは苦手でしょうか? |
432. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
明日考える!とか言いつつこれは明日考えないやつだ!多分!と、私の脳ミソが言ってる。 ★商 妙にロッカー思考評>>387下してるので聞きたいんだけど、この辺どう思う?ゲスパーをフル回転させたら、>>405ももうちょい色出そうな気がするんだけど。 【●妙〇修or年】かなぁ~。 |
433. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
宿も気になってたけど、素っぽいんだよね。者は回答内容がきちんとしてたし、今出てる内容も深読みちゃんとしてるので、無しで良いかなっと。 宿>>393 ちょっと、喉が足りないから、決定了解でまとめて回答するね~。【仮決定自動了解~】@1 |
434. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
書の神評見て納得し、神書占不要 神は、書の要素より村めだと思ったし狼でも失速しそう 書は、狼でもこういう白上げをできる人だとは思うんだけど、書を占って白出た時の脱力感が半端なさそうで外したいなと。もし村として占わないとまずそうな村ならば占うけど、なんだかんだでみんな書を精査してくれそうだし、えいやっと外しちゃう! 1つ羊への質問忘れてた。 羊★>>284「アザトイ系ではなさそ~」に補足欲しい |
435. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
羊>>426 「ゲスパー働かなさすぎじゃね」 だって、ゲスパーはゲスパー以外の何物でないから。例えば、 ★羊「なんでご飯を食べるだけなのに、羊>>222~羊>>247の間が空いたのですか?」 ☆羊「眠くてうとうとしたの、文句ある?」 という感じ返ってきそうだしね。 ロック入っているので、他灰の意見を参考にした方が、りぃ的には有益なの。 羊>>432 「明日考えないやつだ!」 有言実行するよ。 |
436. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ニコ>>429 了解。多分対応できるけど、ミスらないようにしたいから夜明け直前くらいにもう一回具体的に指示くれると嬉しい。 羊、間が悪かったね。>>434の★の回答タイミングは任せるよ 次に占候補 宿は、前述したけど、議事の流れを読んでもう一回再考した方が良いのかもと思ったりしてる。 年は、着眼点が良いのは同意。こういう狼(視点が良く説明が上手い>>317>>331)いるんだよね感はあるけど続 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
もぐもぐ。それ、透けてませんかねぇ…。 後、言いたいのは、そこをゲスパーするなら、そこ起点で組み立てて考察出そうよ!ってことなんだけどね~。間違ってても良いから、考え出してくんないと分かんないんだよね~。 |
437. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
★>>414長 青占ってどうするつもりですの?どういう進行を考えていますか? ★>>416者 喉も時間もまだあるのに、見れてない相手に占い希望を出すのは白黒どっちが出てもいいという事でしょうか? 現状のGSです。☆神年>者>商羊>妙書長宿★欄外:青 |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
狩とか考察しときましょうか。 宿は多分無い。あったら拍手。もしあるとして素直に農護衛するかは疑問。 神は狩COに否定的な立場。狩話題に触れすぎ・悪印象稼ぎ過ぎではあるが、大穴としてはある? 商は正直考察めっちゃ目が滑るので見えてない… 羊は狩COに乗らないのが逆に狩あるかも?w |
438. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
羊>>432 ぶっちゃけ>>405はわざと手を抜いてると思いますよ。性格要素だと思うので何ともなぁとは思います。 あとロッカー評はブレーキ欲しがるのが他視点欲しさ→視野狭まる自覚ありと思ったからで、それと出力は違うかなと。 おそらく羊(他人)は色の根拠が薄く見えてる+妙自身他人に納得できる理由が出せないと思ってる、故こんな感じなんじゃないですかね。 この場合状況変化による思考変化を見たいところ。 |
439. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
☆修>>437 読み込みに時間がかかりそうだから、間に合わないことを考慮して早めに占い希望を出した。 希望出しが遅れすぎるとまとめに負担がかかる。 スマンもうちょっとかかる@4 |
440. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
>>436の続き 多分相性の問題。自分で色を見れなさそうでだし個人的には占あり。 ちょっと議事潜って年白要素見てきたけど、そんなに納得できるのはなかった。妙神の仲介>>324も>>364でも言ったけど、狼が自分のことSG候補と言うこともよくあるし同意できない。ゲスパーすると妙神の白が見えてて、非狼アピのためにあえて仲介役をしたとも思えるんだよね。 |
442. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
Howdy!戻ったぜ。やっぱ酒はいいんだぜ!旨い酒は疲れを癒すんだぜ。 直近3人絞ったんだが、その3人の中で一番占いたい灰があんまり占希望に上がってないんだよなぁ。(一応上がってる人もいるけど) 逆に3人には入れたけどオレ的に灰で戦えるっしょ?っていうのがパッと見一番占希望が多いように見える… どうすりゃいい?こういう時って自分の希望を優先した方がいいんだろうか? >>393宿☆絞り込んだ後だね |
443. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
集計状況~ \\|服農娘|年神宿妙長者書商羊修青旅 占壱|___|者妙妙長書修修者妙___ 占弐|___|__長者青_長長修___ 妙6pt 者長修5pt 私見 妙は「統一なら」フルメンの占い先にはしないとこですけどね。 修意外と人気なんですね。修>>437からすると、宿2pt長1pt追加かな? 集計しながら、娘>>344の二行目を読んで真顔になってるその2です。 |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
修>>437 gs見たわよ ★私の書白評>>407には納得できない感じかしら? リナ>>433 分かった、待ってるわ。 農>>442 占い先明言だからもう絞れてるなら言ってしまった方がいいんじゃないかしら? ★まだ占い先予定の名前を挙げてない理由って何かあるのかしら? |
446. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
羊>>432 「妙>>405ももうちょい色でそうな」 ゲスパーするときりないじゃん? まあ、エコったのは事実(妙>>406)なので、リナさんの憤りはよくわかる。 ジムさんはロッカーであり、それなりのプライドを持ち合わせさそうなので、りぃに反発するのはよくわかる(神>>321)。 宿>>382 は流し読みした感では、消去法かしら。要精査(めんどうだけど) 【仮本決定自動了解】 @0 |
447. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
修>>431 ☆たいていは白取りの消去法で狼を探しています。 黒要素を探すのは特に苦手と言うわけでもありませんが、白要素の方が探すのは得意です。 農>>442 自分の希望を優先していいと思います。占い師の視界が晴れることによって、 考察が伸びて真が真っぽくなることを期待します。 |
448. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
おうふ、修と行き違いました。私票も入れて。 \\|服農娘|年神宿妙長者書商羊修青旅 占壱|___|者妙妙長書修修者妙書_宿 占弐|___|__長者青_長長修長_者 妙者長6pt 修5pt 書4pt なお、第二をAorBってしてる人は、Aだけ採用してます。 再提出あれば受け付けます。 宿は、他人意見に流される感が村としても狼にも流されそうな危惧ありで、私票の第一に入れました。 |
451. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
旅>>443 お、仲間がいた。こう灰に個性があると殴り愛とか楽しそうとか思って、何で自分占い師なん?って思うよね(真顔) ある程度絞ってはいたけど、票も参考にしつつ決めさせてもらうとするわ。もう少し悩みたいから宣言はちょっと待ってね。 コメントすると長はどちらかというと統一位置で、自由は微妙かなって体感。妙者修の3名なら妙>修>者って所。 にしてもヨアは来ないわね…どうしたのかしら? |
452. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
長・者・修に希望が集まっているように見えますが、本当にこの辺りに占い使う必要あるか、ちょっと疑問ではあります。いや確かに色が知りたいとは思うのですが・・・。 手を繋ぐにしても殴り合うにしても、この3人は早いうちに意図的行動で色が出そうな気もします・・・。 ヴァルターからの回答待ちです( 神>>421)が、時間ですので提出します。 【●妙○長】でお願いします。 |
453. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
宿書を受けて絞った三人をオープン。>>372より青はこのままだと▼枠として除外。 商は考察のノビが多くて除外。長修も商ほどでないがノビが出てきたので除外。 残る神羊書の中でオレ的にアレ?って思ったのが書。 なんていうか、夕方見た時も思ったんだけど、発言を追っていくに従って思考は出てるんだけど考察が機械的に見えるんだ。 希望は【●書○神羊】書の白要素も見たけどオレのモヤモヤの解消には至らなかった。 |
454. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
占候補者の最後は長なんだけど、先に★に回答欲しい 長★>>291はその上の者>>289は見えてた? と思ったら長離席してる。時間と喉がもったいないから先に言っちゃうと便上感が微黒。者>>289と長>>291の間に1時間あって見れてたはず。 長>>409以降の連投も見たけど、そこにも便乗感がある(神>>302長>>412)。読みやすくてGoodなんだけど新しい要素があまりなくて、狼にやりやすそう |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
娘>>451 あら、貴女なら望むならお饅頭姫になれるわよ? 元気を出しなさい? ★ところで、統一位置と自由位置の違い、説明してもらえるかしら? 神>>452 貴方と希望が同じでなんか嬉しいわ。 それじゃあ今日はこの辺で。 また明日ね? |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
まぁ、表では結構難しく書いてたんだけど敢えてもうちょっと易しく理由を言うとBWを今潰しておきたいというのが本音。 多分書がBWだと思うのよね。票の集まり方といい、考察の仕方といい、たいていBWは書ぐらいの出力でマウントをとる傾向がある。だからそのマウントをとる前に潰しておけば後々狼の戦略を破たんさせることが出来ると推測した。 …書、ロックし過ぎかね。 |
456. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
宿>>455☆ 統一は ・確白時にまとめ役として機能するかどうか ・SG枠考慮で確白確保できるかどうか ・斑時に村なら反論出来るぐらいの自力があるかどうか これらの基準で見てるわ。 逆に自由で考えると ・片白時の情報量として見てどうなのか これが出てきて、長に関しては消去法で●長の流れが出てるから片黒ならいいけど片白なら、全く思考進まなくないという。自由なら「消去法で割り出された位置」は避けたい |
457. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
者>>450 神>>452 失礼。確認しました。 \\|服農娘|年神宿妙長者書商羊修青旅 占壱|___|者妙妙長書修修者妙書_宿 占弐|___|_長長者青長長長修長_者 長8pt 妙者6pt 修5pt 書4pt 【仮決定:上記は参考に。自由占いお願いします】 長は第二に挙げてる人が多いですね。 統一なら者で仮決定出してたかも。 娘>>451占い候補はまだましだと思いますよ。。。確霊は地味だなあと |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
なめこ~!!! しめじ、おつおつ 旅の〇者が怖いけど、占は多分大丈夫じゃない?農(狂だったら)が書に黒を出してくれるとちょっと嬉しいかも 私はこのままいくと、年か長を占う感じかなー。宿もいける。想定狼占は農だから、「書神羊」は占えないけど、他ならムリヤリ占うこともできるよー。希望があれば教えてね |
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
というか好き勝手に動いてしまってすみません。 割りと村人のときの動きをそのまましてます。そこそこ票もらうのもいつも通り() ただ真っ白な村人あんまいないんで、なんとかなりそうですかね? |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
そうだね。このままだと長はSGにできそうだし、年白もありかなー。私は将来的に狼占と村にわかるはずだし、年白を打って疑惑を向けるのもありはありかも なめこはまだきていないのかなー?判定は村(年宿長あたり)に白出しにする? |
458. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
ほい。【書にセット済み】だぜ。このPt数からしても多分書は●有るんじゃないかなって思ってる。 あと多分長は○だと思うぜ。経験則上一番初日に票が多かった所はたいてい○だし。よっぽど狼側が下手打ってなければの話だがな 占いは神とも迷ったんだけどね。神は表見る限り占い希望上がってないからねぇ… 更新まで起きれなさそうだけど大丈夫かオレ… ★旅 占結果は明朝じゃ駄目かい?アルコールが廻りはじめた… |
459. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
農>>453 私が占不要位置だったところからの思考のダイナミックさは、やはり真っぽく思えるのですが、私占ですか・・・ 市民ヤコブが真なら、私を占っても白しか出ませんよ。他の人を占うのをおススメします。 かといって、ジムゾン様や市民カタリナを占われてもあまり嬉しくないのですよね・・・ 私占よりはましではあります。どちらか選ぶなら市民カタリナを占ってほしいです。 ブルー様がコミーのはずはありません。 |
460. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
これを言っても占を避けようとしてるように見えるかもしれませんが、私は後半に考察伸びるので、 今日のところはいったん様子を見ませんか?私が狼で市民ヤコブの真上げをしてるのはすり寄りに見えているのでしょうか? (市民ヤコブの靴を舐めます!) 完璧で幸福な市民として明日に備えて今日は休むことにします。 おやすみなさい。 |
461. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
旅>>457 纏めありがとう。これ思った以上に長に対して希望多いのね。 第一希望のみのカウントで取る場合は妙が3、者書修が2、長宿が1なのね。んー…何だろうこれ。 これだけ見ると長は占いたくはないな。 者書修の3名だと書は占位置とは思えず、ただエアポケ感出て、後々マジックは起きそうな気はしてるから、ここきちんと見る人いるかな感ある。者と修ならやっぱり修>者なんだよね。 |
462. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
これは素直取るか。 【リーザちゃんを占わせてもらうわ】 村の投票集計から第一希望が多いことが1つ。 対神に出てきた感情露出部分から、ここ黒なら神白見れそうというライン情報から得られそうなのが2つ。 個人的に全体から羊白評価が出ている中、羊にロックしているのは疑い先確保してる感があるのが3つ。この辺、>>405の年評で「りぃ的便利」とあるから、年→羊評に目線行くのでは?というのもある。 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
妙白打ちでいいかな。 占目線の評価がないから何とも読めないけど。 妙単体は普通に黒あるんだよね。だから白打ち。 服農も自力ありそうだし、大丈夫でしょ(丸投げ) 真狼評価保ちながら、ちょっと村の外に出る感じでいいかな? んー…村の評価から狂人視されることだけは避けていけば、最悪▲貰っても村の影響力は出てくるって考えて動いた方がいいかな。何事も最悪想定をカバーしなくちゃ。 |
464. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
旅>>457見えた。第二希望長が多いとか、これキリも入ってて長狼じゃない?感があってちょっとウキウキしてる。でもどうしよっかー、長狼なら占わなくても直吊もできるんじゃない?とか思っちゃう。統一占なら●長でも意味あると思うんだけどね。 と思ってたらニコ、統一なら者ってなんで?者は目がすべってたけどちょっと見てみるよ。 ちょっと前からゆるおんに切り替えてるから反応は遅れるけど、議事は見てるよ |
465. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
オッケ。明日はきちんと早起きして判定出すわ。 >>460悪いがオレはカントリー・マンだからシティーボーイに受けることをやられても…という感じだな。 んー、酒入ってるからかしらねーが、なーんかロック掛かってるしょうがねぇんだよな。んまぁ、非狼(=○)だったらてくのぼうのオレが悪いってことで。 じゃ、オレはお先に夢の中にオサラバだい。サラダバー** |
466. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
【本決定:自由占い】 農→●書 娘→●妙 を確認。 農>書は農真派の急先鋒だったんですけどね。 もし書狼なら農真訴えてたのが、自由占ゆえの擦り寄りかどうか、ですね。 娘>妙は今日けっこう流れを作ろうとしては誰かに止められてたような。 妙狼仮定は、灰のもう一狼がどこだと見るかが鍵になりそうですね。 |
467. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
宿★>>382「●妙○長」について 内容見るに消去法に見えるんだけど、妙>長という希望の差とか何かある?理由があれば教えて欲しいわ。 者★>>427「●修○長」について ●修の希望出しは者の>>231「判断に困るやつ」に当てはまっている感じで違和感はないのだけど、長に関しては「やや雑」というマイナスから入ってる点から、長に対しては黒視してたりする?この辺確認取りたい。 |
468. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
議事読み返してたが妙そんなに黒いか? 狼仮定ここまで刺々しくリアクション取ると思わんのだが。 ☆娘>>467 長>>414は娘真狂予想から続く書の言動に触れてない部分が黒要素。 修は>>449で言及したが見極めポイント見つけたのに占いで色みたい思考は矛盾を感じる。 比較して修のほうが思考は不自然だし、【●修○長】希望した。 |
469. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
☆服>>464 比較の問題だけど、者は無難印象というか、起点になる因子があまり拾えなかったので、個人的に第二希望にした。 で、総合での選択としては 服も言ってるように、長狼なら逃さないかなあと。 妙は泳がせたいタイプ。修は考察タイプとして残したい&個人的に考察に納得できる部分ありで優先度低。 なので、おそらく者を選んでいたかなあと。 (それ以外から選ぶほどの独断したいほどの人はおらず) |
470. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
旅>>466 誰かに止められたって感じだと該当者としては神羊辺りだと思うよ。妙黒なら大分情報出てくるね。羊も白取れる。 逆に白なら妙黒視した(強く色を見たがっていた)位置の思考変化も見れそうってもあるわね。これも神羊の2名。宿も●妙だけど消去法の割り出し方から、あまりそこの思考変化見れなそうかなと思ってる。 年★>>398「あんまり入れてないのが村長さん」 ここもう少し掘り下げてくれると嬉しいわ |
471. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
(続) 発言見る限りでは者の次点に長って感じ。 でも>>457の票カウントにはない点から“明確に○長希望を出したわけじゃない”から、ここ気になってる。 また長自体は>>299>>322の情報共有姿勢が、“村に入ろうとしている”印象は覚えるんだけど、この辺もどうなのか知りたいわ。年の思考基準から見るに>>278の羊評の逆で「溶け込もうとしている行動」に映るとは思うのだけど。 |
472. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
者見たけど、年とのやり取りとかちょっと敏感かも?とは思ったけど、者のなんでだー感はわかる(私が年とイマイチ相性が悪いからかもしれないけど) 宿は、>>445の上段が素っぽくて村感あるかもねーと。村感というか非狼っぽい感じ。言語化は難しいんだけど。もしも宿狼でも吊れるし、村なら輝きそうで占もったいないと思えたよ。 年に票が入ってなくてアレなんだけど、【一旦●年でセット】。もう少し悩むけど |
473. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
服>>464 まあ初日なんてそうそう狼当たらないし。 終盤に向けての布石をうまく打てればいいですけどね。 情報増えれば見解も変わるかも知れませんからね。 服の占い先セットがぎりぎりになるかもなので 【夜明けは、まず服が占い結果を発表してください。】 【服の発表を確認後、娘が発表してください】 【農はお酒はほどほどに~】 |
474. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
者>>468 回答感謝。早くて助かるわ。 なるほど、相対評価があるのね。把握したわ。 妙についてだけど、敵味方をはっきり付けてく狼ならある程度あるわよ。リアクションから非狼要素は取れないわ。 そこの理由だけでは●妙から外そうとは思わないわね。 旅>>473 見えたわ。【占発表タイミング把握したわ】 改めて【リーザちゃんを占わせてもらうわね】 |
475. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
服>>472 宿は(書に感化されて?)農真派なんですよねえ。 農が真派を占って、服が農真派をかばうんですね。 これはこれで面白い! 確かに、宿は娘とは切れてるかなとも思ったんだよね。 なので、娘狼と見るなら服からの占いはいらないかもー。 @1 |
476. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
旅 当たらないのかなー。んー、そう言われるとまたまた迷ってくるけど、やっぱり狼判定を見たい!素直に最黒を占う 【●長にセット】 私から占結果出すこともしょうがないよね。まあ、了解 |
477. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
んー、ニコは本当に灰にいたかったんだろうね(ただの感想。他意はないよ) 宿が村なら感化されやすい村なわけだしね… 対抗とは言え、さすがに農の●書はやり過ぎでは?と思うけど |
478. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
おっと、遅くなっちゃった。 宿>>393 旅への邪推持ってて良いんじゃないか~ってよりも、思考の流れかな。 >>292の呼び方に目が行った=レジさんが、ここに繋がり(CN云々だね~)がある?って邪推したのかな?って思ったの。 けど、その邪推を持つってことは宿はCO状況を正しく把握出来ていないってことになって、宿狼ならいくらなんでもおかしいよねって。だから、レジさんからこの邪推出てたら白要素拾えた |
479. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
妙>>474 回答感謝。そこからは非狼取れないってのは確かに。 ただそんなに黒要素あるように思えずなんよね。黒要素でもないだろ。 消去法だったり単なる悪印象で票が集まってるような…うーん… ただ>>470「妙黒視した位置の思考変化」見れるのは大きいか。 白だとしてもおいしいって思考ね。了解。 喉がれ@0 |
480. 旅人 ニコラス 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
服>>476 服→●長 確認 惑わせてしまいましたかね? 結果外したとしても、悩んだ過程はきっと生きると思っています。 夜明け楽しみにしていますね。 あ、ヤコは色々食事ありがとう!まとめていただきますね。 さて、この面白くなりそうな村での自らの立場に、ZAPZAPZAP・・・Oh |