プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、突然死した。
パン屋 オットー は、突然死した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ、12票。
村長 ヴァルター は、シスター フリーデル を占った。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少年 ペーター、シスター フリーデル、少女 リーザ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 13 名。
615. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
今日はフリーデルだね。 今度はトーマスが取ってきたキノコ満載の山菜鍋だよ! …たくさん食べるね、平気? …美味しい?よかったよかった。 【フリーデルは人間だ!】 狼が食べ過ぎるとおなかが緩くなるのさ。 |
617. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
ほほう。鍋が食べたいと申すか。 屋農「たべたい!!!」 したらば具材を持ってまえれ! 屋農「御意」 …1時間後…「遅いぞ!!我を待たせるとは何たる無礼!…して、手に入れは具は?」 屋農「豆腐です!!」どちらも【白】ではないか! 【修弁当】か、鍋の具に最適ではあるまいか!!愉快よな。 |
618. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
【修道女どの確白確認】 なんぞこれは…というか、楽しくなってきたのか、めんどくさくなってきたのかわからぬでござる。 GJはすばらしきかな…! ただデフォルト票?含め青年どのが不安じゃによって、なるべく早めに1発言はお願いしますぞ。 |
619. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
GJ!狼さんは甘いなぁ! で、これってオト噛みだった場合どうなるんだっけ…? 【判定確認】 もうこれ村長真でもいいかなぁって思ったり でも狂人割る気なさそうだなぁ リデル…惜しい人を亡くした… |
620. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
Good job! ソンチョサーンからSisterに白が出てワタシの好感度が上がりマシタ(偽なら黒打つprobability高いと感じていたので) 確定whitenessはけっこう予想外カモ? ただ、やはり視線が集まっていたところなので価値は大きいと思われマス 霊判定も確認しマシタ。こっちはマジで予想GUYデース 楽観はあまり当たらないというアレ |
621. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
おはようございます 今日は素晴らしい朝ですね 判定確認しました。これはだいぶ灰狭くなって詰めていけそうですね 農が狼じゃなかったのにはちょっとホッとしました それではおやすみなさい |
622. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
平和な朝ですね。狩人さんGJです。 そしてフリさん確白見ました。良かったですね。ヨアさんとともにまとめ補佐よろしくお願いします。シモンさんと鍋のまわりがすごく賑やかそう… 霊判定は両白でしたか…事情は分かりませんが、二人とも墓下でごゆっくりしてください。 今日はディタさんとか考察するつもりです。ではまた明日に(すやぁ) |
623. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
ふはははは!!! 愉快よな。ああ、愉快愉快。これで我も心起きなく慢心できるぞ!! 修青が確白。GJから縄回復。視点を変えれば1縄で2灰葬った形よな。加えて確白が増加で灰が詰まっておる。 墓穴を掘ったな人狼…庶民ではないと期待したが、その程度の実力であったか?もっと我を働かせるシナリオを作るがよいぞ! (農屋はお疲れ様でした、屋はお大事に…) |
624. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
GJ!狩人さんGJ! 【色々確認】 修白はやっぱなぁとは思いつつ確白で灰狭まったので良しとしましょう。 書樵娘者神商妙の7灰から2狼だね。あってるよね? 明日は見れなかったとこ重点的にやるつもり。 あとはアルビンの反応も待ってる。今日も早いけどお休みだよ。 |
625. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
いやあ色々テンション上がってきたぞ。 何で狂は割らなかったんだろうね。 そろそろ灰結構狭まってくるんだけど。 偶数進行だからGJ除け2枚抜きあるかなーとか考えてたんだけど。 フリデルには本当悪いことしたね。吾輩のこと「道化」って呼んでいいから・・・ 霊確認。お大事に。農屋が狩じゃなかったのは正直ほっとした。寝る |
626. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
【農夫どのとパン屋どの白も確認】 者書神妙娘商樵 6縄7灰(わし視点6灰)2wじゃ。 しかし良くも悪くも手が広うござるな。 今日は灰吊りdayかとおもうのじゃが、如何でござろう? 狼目占を吊って黒引きストップ教もあるかもしれぬが、今のところ真偽含めさまで内訳差があるわけでなし、完全霊軸で真なら食われろくださいのほうがわしは好みではあるのじゃ。 (もっとも手順はあまりわかっておらぬ顔) |
村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
夜の教会に忍び込んだぞ!!! ちゃんと吾輩の選挙ポスターを貼っているかな? ・・・ふむ!教会の看板の隣に発見! 右手にネギ、左手に土鍋を持つ吾輩の凛々しい顔つきを見よ! フォトショップでバリバリ修正しただけあるな! まるで赤子のように光輝く肌だ! 感心感心! 【フリデルは人間】 |
627. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
おはようございます 今日は灰吊り・統一占いでいいと思いますよ この調子でどんどん灰潰していくのがいいかと 村全体で完全に真を切れる占い師がいるのであればそこ吊りでも良いとは思いますけど、そこにリソースを費やすくらいなら灰見た方がいいと思います ヨアヒムさんは凸はなさらないようにお願いします…大丈夫とは思いますが 今度こそおやすみなさい |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
神>3d23:03 だなあ。後、何気に突然死は痛いんだよな。SG減るから。 俺がヴァルの占いに当たるが先か、狩人を抜くのが先か。 とりあえず、フリーデル非狩でいいと思う。これで狩ならマジ賞賛。 |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
そうですねぇ ペーター偽にこだわってた樵も非狩な感じはします 狩人ならそこ拘らなくても黙って村長守っときゃいいので 突然死は狼視点でも本当に痛いですよね SG減るのもありますし、実質的な縄増えになってしまいますから |
628. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
我輩は狩保護で▼旅希望しとくわ 村目線でも真切れるでしょ 3-1の勝ちパターンに入りつつあるし、狩炙らなきゃ勝てる 進行提案は非狩透けに繋がるんで、灰は触れない方がいい シモンと我輩が考えること ま、我輩は普通に詰み・生存勝利目指したい。占は判定マシーンじゃねえ てか我輩GJじゃね!?(またピエロ感) 占護衛だった場合▲狩狙い灰が期待できなくもない |
村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
これもう樵は白やろなー。非狩透け気にせずベラベラ言いたいこと喋ってる感。 占GJだった場合、霊軸提案は非狩なんでやめろとしか 霊GJだった場合もスライド占護衛安定の狩に見えないんでやめろとしか 一応二枚抜きしようとして▲年したら尼狩が護衛ついてたパターンもあるんだよな |
629. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
白白か~把握したぞ 狩人これはまじでナイスだぞ! 正直フリーデル白だろと俺は思っていたよ... まぁ、村視点クリアになったのならばOKだ 優しいフリーデルさんはまとめ補佐たのむー シモン今日はどうする? 灰吊り?対抗吊りなら大賛成だがまぁ、灰のがいいよな 正直なところ俺は自由占いをやりたいんだが他の人からしたら統一のが見やすいよなあ。青は必ず来ると俺は信じてるぞ |
630. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
あと明日来れるのは夜になると思う。 フリーデルに疑い向けていた人が今日どう動くのかを見たいとこだなぁと俺は落としておく。 じゃあまた明日の夜に。お休みなさい。 青来るよな?信じてるぞ |
631. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
【2dまとめ決定版】 \|長娘樵旅商書神年者妙修屋農青兵 役|占ーー占ーーー占ーーーーーー霊 ●|修商修娘修者娘者修神商ーーーー ○|ーー神商神ー修神神樵樵ーーーー ▼|農農農ー農農農農ー農農ーーーー ▽|ー屋屋ー修屋屋ーー屋屋ーーーー 修9(訂正)、神6、商5、娘4、者4、樵2 |
632. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
>>626補足 「真偽含め~」は村全体としてでござる。 さて。 灰としては他灰から2人白打てれば随分見晴らしがよくなるのじゃ。 わしとしては司書どのを打つまでいけぬがかなり白置きしておる。 >>398>>401で拾った人物像を経て、それ以降も村仮定の思考軸と発言の温度にブレが感じられぬ。 >>460「さぁいつもの考察するぞ!(1d第一声の気持ち)」が継続しておる。 |
633. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
それに、”私には分かる/分からない”、”納得する/納得しない”をそのまま考察に持ち込んでおらぬのよな。 それはそれ、これはこれ、というスタイル。 狼仮定、”分からない/納得しない余地”を残しておくがよかろうに。 それは(スタイルは違えど評価軸というか発想の軸として)娘どの評>>534にも現れておるような。 正直、初動の>>230が(自分が関わっているとはいえ)なにか引っかかってはおったのじゃ。 |
634. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
どの立場、どの視点なのじゃろ?と思うてな。 そこはわしも、神父どの>>450もツッコんでおられたが、回答や対話を通してしっくりきたでござる。 ただ唯一不同意というかよくわからぬのは>>493「秀逸」で修道女どの非狼取っているところじゃ。 このあたりは修道女どの白じゃったし、なんか蒸し返すのも微妙でござるによって、わしのなかでもうすこし熟成しようとおもう。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
青 自殺票なので、おそらく非狩。狩でも今日突然死っぽいので、問題なし。 修>>589 ペタ真論者。年護衛しそう。 娘>>620 を見るに、霊護衛しそう。 樵>>420 ペタ偽論者。護衛先は不明。狩人にしては、年を叩きすぎ? この4人は除外してよさそう。 というか、妙>>619が芝居臭いんだよな。オト噛みなんてするわけない。 |
635. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
まったくterrible troubleだったネー PCがnothingだから考察もしにくいナー todayも灰吊りするのがいいとthink ●修は結構無理したんじゃないのかなー。狼も投票してそう 誰かまとめてくれないかなぁ…(チラチラッ と思ってたらさすがのシモンなのでした。 修投票者からゾーン占いでいいんじゃない?(適当 |
ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
本日の吊りは、白菜か春菊 白菜は、できれば俺とラインを繋ぐ=白視してくれ。 場合によっては、白菜黒を見せることを考えている。 俺は、白菜を1dに寡黙吊り候補に挙げているので、誰かがライン切れを拾ってくれることを考える。 |
636. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
そういえば、わし司書どの評、娘どの評いずれも村長どのに吸い上げられるだけ吸い上げられておるのじゃが。…これでは都合の良い樵ではないか!! >村長どの ★ならず者どのについて。 「姿勢白」「共感枠」といいつつ「狼なら村に争わせて~」とエクスキューズもあるが、(他が落ちてはいるとしても)GSど真ん中は相対的な理由でござるか? ★神父どのについて。 「興味の軸がある」村側として誰か拾うておられるか? |
637. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>長 占GJなら灰吊りがいいのではないか?狩保護は一理あるが、占い襲撃であれば、信用勝負放棄の噛みと読む。つまり策として、狼の行動に反した手順を踏むだけよな。 ちなみに今日、狩人が縄にかかると、回避させて肉壁、▼灰 翌々日の襲撃で占い喰われるのがほぼ確定。霊軸に以降して▼灰+占ロラ2縄。▼灰で狼が落とせなければ最大2縄2wグレラン。 3d▲狩▼灰。確白出来れば4灰2w、縄5。 |
638. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
【よ…少女が娘になってしまった瞬間を確認】 Hey!wassup my cat!lets get some booze! >>635む…少女どの 殴り愛は今からはごめんでござるが、流星群はやぶさかではない。 ★「●修は結構無理したんじゃないのかな」とは? たとえば神父どのや5~4pt組(ここは投票タイミングによって状況が変わるが)に狼がおったゆえ、か? |
639. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
3d占占占霊白白狩灰灰灰灰灰灰>▼灰▲狩 4d占占占霊白白白灰灰灰灰>▼灰▲占 5d占占霊白白白灰灰灰>▼占▲霊 6d占白白白灰灰灰>▼占▲白 7d白白灰灰灰>▼灰▲白 狩▲の翌日に確白が出来ればこんな感じか。4dで斑なら▼灰ではなく▼斑▲占or▲霊になる。多分▲霊かな? おそらくどの手順でも確白が7dまで生きる可能性が高い。逆に言えばボルコン必須なので襲撃筋からのリソースが望ましくない。 |
640. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
灰吊りの最悪のパターンは以上の通り。今日、狩指定して回避出させたら噛み放題になるので襲撃先がほぼ固定。裏を返せば襲撃筋から狼読めない。 利点、2縄余裕もって灰吊れるゆえ、その間に2w落としたら勝ち確定。 完全に詰みを狙うらな今日の統一占いは白狙いでよいのではなかろうか? 占い先襲撃もありうるか。まあそれは起こってから対処する。 今日灰を吊るなら狼を落とすべく勝負といこう。遊び縄は意外とないからな。 |
641. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
>>438の続き 単純に票筋だけで見れば、商人どの、ならず者どのはやや黒ずむかの。 ただ【21:45】までに提出しておられたのは>>631神父どのまでじゃったから、兵どのの裁量次第よのう。 その場合でも●は修道女どのじゃが、そもそも占灰合わせ7人しか時間内に投票できておらぬのと、わし以降5人は2分以内の発言、ほぼ同時刻じゃ。 このあたりは深読みすればするほどドツボにはまりそうで怖いのじゃが…。 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
これは過労死するほうの英雄王ですね… 手順ありがとうございます(拝み) うーんとりあえず今日のピン抜きを生き残ればいいのかな? 狼はアルビンとパメラかなぁと予想してるので ここ刺激しないように立ち回ろうかな |
642. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
旅の真切りについては消極的よな。仮に旅GJならどうする?有り得なくはない話であろう。護衛薄い場所だからな。狩人がGJ欲ある人物なら可能性は高い。 して、旅真が切れる要素はあるだろうか?我視点では見つけておらぬのでな。占い師らしさは長年より劣るが、あくまでも比較的な話であろう。妥当とは言えぬ >>旅 ★今まで拾ったキレ要素、まとめられるか?そろそろ3wの繋がりくらい導き出せるであろう。暫定でよい |
644. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
全く慢心できないではあるまいか!!!畜生!! 我はもう仕事をした。ヨアヒム、リデル、後は任せたぞ。我は静かに鍋をつつきたい…. さて、裏でコツコツ溜め込んでいた日記を手に取る時が満ちたようだな。 我視点で気になるポイントを書き留めておいたのだ。 沢山あるゆえ、選別するにはたいそう時間がかかるが、タイミングを考慮して追求する。 麺王たる我、真に慢心しておったわけではあるまいで |
645. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
明日月曜じゃしこの時間でもあまり村の衆がおらぬか…。ボルコン久々に聞いたでござる(余談)。 業務連絡でござるが、わし明日(本日)は午後~21時ごろまで飼い慣らした鳩を飛ばすことも出来ぬ環境になってしまう。 希望出しには意地でも間に合わせるが、その時間帯は霊圧皆無じゃ。申し訳ない…。 逆に、これまでより存分に喉があるゆえ、★飛ばしておいていただければ更新前1時間半ほどで気張って返すでござる。 |
646. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
旅真考慮するなら【今日は▼灰】 占い方針は【統一占い続行】白狙いが望ましいよな。 【仮:2145/本:2215】占い結果は2分後同時出し。 完灰【者書神妙娘商樵】7人 >>all GS求む。出しているなら安価をくれ。 昨日のように仮決定まで希望出しが縺れ込むと狩回避の余裕がないので喉管理には気をつけろ。狩はそのまま綺麗に潜っておれ。それでは我は床に就く。また明日**@11 |
647. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
>>646兵どの GS>>591から更新というか修道女どの抜いて 白:書>商≧妙娘者>神:灰 妙娘者は=という意味じゃ。ただあくまで現状でござりまする。 商人どのの白はさして拾えておらんが、偽悪的かつ自己言及メタ的なPLスタイルと出力低下が狼仮定釣り合わぬように思えるゆえ、他よりハナ差高くなっておる。 もっとも統一当て先としては有りとも考える。 @10 |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
気がついたら徐々に狂言RPがただのモーリッツになっておるのじゃ…。ああん。 そして台風がすごい。すべて薙ぎ倒してゆくようなあの音。不謹慎だけれど嫌いじゃない(もっともこれは京都の人間の言い分でしょう)。 明日というか本日が母親の誕生日で、人狼2年40戦中 ・自分の誕生日 ・大晦日~元旦 ・妹の結婚式 ・母の誕生日←new! となんだかんだ人狼やっている(仕事してるよ) そんなわたしです |
648. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
ある鍋パーティの風景3 謎の男「こんばんわ、今日は人狼騒ぎが起きている、最後の村に来ています。ここで、村のみなさんに、現在の心境を聞きたいと思います」 ヨアヒム「動きにくいですね」>>486 えらくのんびりしてますね。確白の余裕でしょうか? フリーデル「私、(ピー)だと予想してますよ…?」>>606 こちらは人狼探しに熱心なようです。 ——人権に配慮し、一部音声を規制しています——(テロップ) |
649. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
パメラ「ヴァルター好きデス?」>>451 人狼騒ぎより、恋愛の方に興味があるようです。 リーザ「殴り愛しようよ」>>545 愛って素晴らしいですね。 クララ「海の幸が食べれない狼かわいそう」>>390 (あ、あの、もしかして人肉の味を……) トーマス「今日は夜まで黙るでござる」>>432 取材拒否のようです。 アルビン「もっと有意義なことをするべきじゃないのか?」>>209 (バ、バレた!?) |
650. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
ジムゾン「そういえば、ディーターは何処にいったんでしょうね。彼は面白いのですが」>>573 シモン「誰だね、それは?」>>485 妙>>487 ハードルあげるんじゃねえ! (といいつつ頑張るディタであった) できれば、各人、ネタっぽい一言がほしひです(尽き気味) 【判定確認】また間違えた。ぽんこつ乙** 兵>>646 白 妙=娘>商≧樵書>神 黒(現時点) |
651. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
>>647トーマス様 ★トーマス様的に白い方から2番目のアルビン様が「統一当て先としては有り」な理由を教えて下さい。 >>542アルビン様 「狼なんて結局どんだけ優秀な(言い方悪くてすまん)SGを作れるかで勝敗決まるようなもんだろ」 ★誰にどういう理由で謝ってます? |
652. 木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
>>651修道女どの ☆>>646兵どの「(統一)白狙いが望ましい」に同感ゆえ、そう言いもうした。 もともと1dに言うたような白圧殺タイプでござる。 ただ、あくまで現時点での話じゃによって、今夜(戻り21時ごろになりまするが)の希望出しとイコールかはわかりませぬ。 あと、なんとなく、ならず者どのを占いに当てたいと言うておられた方々の気分(気持ち?)がわかってきたような…。 |
655. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
【もろかく】した。超GJ。素晴らしいな。 そんでフリーデルはすまん。あーやっぱり●○逆にすりゃ良かったか。>>631みると逆にしても変わらなかったのか?>>587見て変えようとしたが。いずれにしても灰狭まったのは良い事だ。俺は前述の通り確白にもどんどん考察して欲しい派だぞ。 >ニコラス>>624 厳密にいうと狼2騙りで灰に1wというパターンがあるが、まあないだろう。 ☆まとめる。 |
656. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
☆>ニコラス>>551 基本的に自分が怪しんでるとことか色を重点的に見たいとこ、あと相互理解したいとことかにリソース割くから結果的にロッカーっぽく見える動きになることはある。ただ、「とりあえずこいつ黒だろ!殴ったれ!」みたいなロッカー思考はない。自分の中では初日はロッカーに絡まれたからやむなく付き合ったという感覚。疑い理由が正当かどうか等で相手の色も見れるしな。 |
657. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
ペーター様の>>630「フリーデルに疑い向けていた人が今日どう動くのかを見たい」が興味深い発言ですね。 ペーター様真仮定だと意味はそのまま。 ペーター様狼仮定だと灰狼は●修で出してはいなさそうですね。 ペーター様狂仮定では言いにくそうな発言と感じました。 自由占も面白いかもしれません。 |
658. 行商人 アルビン 03:48
![]() |
![]() |
☆>フリーデル>>651 結果的にSGとなった人が>>542見て気を悪くしないようにだな。>>542は「ヘイト稼いでた商を優秀なSGとして仕立て上げないのは狼として不利益」と言っている。 ヤコブとオットーはお疲れ様。凸だと墓下これないんだっけか。エピには顔だしてくれよな。みんな体調心配してるぞオットー。 |
659. シスター フリーデル 03:52
![]() |
![]() |
>>658アルビン様 回答ありがとうございます。 アルビン様村仮定だとそういう意味ですよね。腑に落ちました。 私たちも体の心配をしましょうか() 睡眠時間…(しろめ |
660. 行商人 アルビン 04:35
![]() |
![]() |
★>トーマス>>618「めんどくさくなってきた」の辺り、どういう理由か具体的に言語化できるか? ★>神父>>621 「ホッとした」のは何故だ? GS 白 妙≧書>娘≧樵≧神者 灰 判定割らないし、ガツガツSG作る流れも見えないのでなんとなく消極的な狼陣営像見てるのもありリーザ最白。とはいえ全体的に大差無し。寝るわ。それじゃあな。 |
661. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
いやー、霊が優秀だから狼が滅ぶのは時間の問題だねー 樵>>638☆一体何人が本気でリデル占いたいって思ってたかなーって。狼も何人か第1か第2に修希望出してそうだなぁって。ま、時間なくて流されやすい村も村長に流されたかもだけど GS 白 娘者>商書樵神 黒 なにこれ。団子すぎだー。と思ったけどみんなのGS似たようなもんだった そういや昨日なんか書とか気になってたはずだけど見る時間なかったな… |
663. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
やべッ!樵をダシにしてしてさぼってることがバレた!!手数計算は時間無いから後でやるね。 >商 ★狼PLに質問。何で狼ズは割ってこなかったと思う? ★>>467の人物像出せる? >>627って神の白要素ぢゃね? このまま灰吊りやったら高確率で▼神になる未来が見えるのに「どんどん灰潰す」て ちょっと拾えそうかも 神★>>603 もやもやて? んーやっぱ今ここで灰吊りしても狼にヒットできる自信が無い |
664. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
樵>>636 ☆姿勢白はスキル白とも言えるからやや落ちる。総合微微白程度。まあ者のスキル考えると偽装可能範囲だと思うよ。 正直吾輩死体になってる予感しかしなかったので、者村の場合変に疑い撒くよりも白上げして噛まれ狙いする方がいいのか?いやでも者狼もありえる範囲だけど?・・・と迷ってたから、要領を得ない感想文になっちゃったという感じ。 昨日の吾輩はフリデルにお熱だったから者まで手が回らなかった |
665. 村長 ヴァルター 09:35
![]() |
![]() |
樵とか白でしかないでしょ 長>>441とか相当大きい白要素だと思うんだがな。反証あるにしろ 樵狼でも>>190の人物像は間違ってない。この速度で偽造は難しい 完成度高杉 樵狼ならそれに沿った動きをするだろうに、そゆの投げ捨てて年殴ってるのが興味>タスクな村ぽく映る >>636☆下段 樵 狼なら妙商の仲裁に入らなかったのも謎。殆ど触れてない。自分のキャラに合った絶好の白印象稼ぎポイントだったのに |
666. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムが来たか。麺王様が向こうの鍋の前でご立腹だぞ(>>599)。行って肩でも揉んでやるといい。すまん、ネタだ。 村長>>663見た。確かにこれ神父の白要素だな。俺が村長非狼見てるのもあるから白拾っておく。まぁそう思わせておいての白アピの可能性も捨てはしないが。 ☆まとめる。 |
667. 行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
☆>村長>>663 割ってこなかった理由考察。 いくつかあるな…問題ない程度に護衛関連も触れるぞと前置きしておく。 狼視点からいこうか。まだ真狂判断出来てない状況。狂人は黒出すと思ったんじゃないか?ここで2黒だと▼修から霊判定で真占確定の可能性有り。さらにバランス護衛で真占に護衛つく恐れ有り。一方、狼の1黒だと修の抗弁力的に吊れるかわからない上に狼が使える黒出しが後1回になる。(続 |
668. 行商人 アルビン 10:37
![]() |
![]() |
狼が偽黒出したのに吊れないというのは、PKもらったのに外す(サッカーね)くらいダメージの大きい事だ。狂人の偽黒が吊れないとはワケが違う。狂人の偽黒は狼へのアピールになるからだ。ここからは偽黒出しても吊れない=現状信用されてない占候補が狼、とも考えられる。 もう1つは「そもそも割る必要がない場合」だ。狂人が偽黒出すならそれも良し。(続 |
669. 行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
狂人が白出しでも、確白の疑い先がSGとして使えそうならミスリードを狙えるのでそれも良し。確白ができる事で黒ずむ灰もいるだろう。 さらに「占機能恐れてない」というパターンもある。潜伏狼が●位置から遠い場合に考えられる。「しばらく●当たらなそうだし、そのうち適当に狂人が偽黒出すっしょ。」といった具合になる。(続 |
670. 行商人 アルビン 10:54
![]() |
![]() |
狂人視点に移ろう。一番考えられるのは黒誤爆だろうな。占騙った狂人の一番の仕事は真占葬るサポートをすることと考えている。その為に偽黒で狼にアピールをし、自身に護衛を引き寄せられるよう動く。黒誤爆は狼にアピールできない上に2黒(レアケで確黒)となり、ほぼほぼ吊りとなるという狂人にとって最悪の動きだということは言わずもがなだろう。(続 |
671. 行商人 アルビン 11:04
![]() |
![]() |
かといって占先(今回の場合フリーデル)を黒だと思ってた占候補=狂人とはならない。「白だと思ってたのに黒だった!やっべー考察やり直しだ!テヘっ」の一言で済むからだ。占候補なんてそんなもんだ。 話がそれたな。かなり正確に狼見抜ける狂人も存在する。その場合、上記の「そもそも割る必要がない場合」の動きをすることがある。 とりあえずここまで。すまんがもう1つの☆は後で。 |
672. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
ヨアさん来てますね。無事で何よりです GSですが、まだ十分見れていない灰がいるのでお待ちをー ディタさん考察 ディタさん、見られていないことをたびたび気にしていますが、(>>326>>361>>609)色言及よりも読解や仲介の内容が多く、1:1に終始しているのが原因だと思います。いうなれば広く浅い発言力ぅ…ですかねぇ… ただ、読まれていない発言からは常に村利を考えているのを感じました。(続) |
673. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
私の印象に残った発言だけでも、ディタさんが村敗北につながる不安要素を消したがってるのは伝わるかと 「>>309>>311●樵を推す人がそこそこいたので(●樵不要を)改めて主張」 「>>328(妙商どっちか)確白になったときロックは外れない気がする」 「>>330(確白農に)まとめを任せられると思うか?俺は思わん」 「>>560>>561真占の判定は正しいが、真占の考察は正しいとは限らない」(続) |
674. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
一方ディタさんは「狼はバラバラに動くのが最も効率がよい」など想定しつつ狼探してますね。修白で「また間違えた>>650」と。この心情は割と自然に理解できました。というのは私も、昨日ディタさんと同じく青白を外した背景があるためです。 まぁ狼探しのほうでパッとしないので、ディタさんの色が見えにくいのは仕方ないのかもしれませんね。ただ村利思考と狼探しを並行するのは狼として難易度高いんじゃないでしょうか。 |
675. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
というかディタさん狼だったら、狼戦術に明るそうだし対人スキルありそうですし、占狼や灰狼を黒視して吊りに行ったりするくらいは戦略的に可能だと思うんですよね。そういう動きじゃないってことは、相方がディタさん以上に余裕あるか、ディタさんが非狼であるか、のような気がしますね。これは想像でしかないのですが まぁ色々言いましたが、私は村利思考を重くとって>>672>>673、ディタさん非狼寄りに感じています |
676. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
商>>660長>>663 ☆者>>278が結構きつい言葉だなあと思っていましたので、ヤコブさんが喋らなくなったのってそのせいだったんじゃないかとちょっと思っていました ディーターさんに悪気はなかったんでしょうけど、狼を精神的に追い詰めるのはあまり好みではないですので まあヤコブさん狼ではなかったですし、ここからディーターさんの性格要素も取れそうですので良かったでしょうか |
ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
>春菊、白菜 今来た。現状はとても厳しい。 理想は、春菊吊りだが、シモンの性格からして、今日の吊りは、多分、灰吊り=白菜吊りになる。 俺占いでない場合は、明日、黒出し勝負かな? という気がしている。上手くいえけば、2黒になるし、1黒の場合、ニコ偽=狂視されるかもしれん。 そんなところだ。夕方あたりに顔を出す。 |
ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
そうだなあ。ライン考察好きが、どれだけいて、かつ拾ってくれるかどうかだ。 単体では、リーザとクララが俺の味方。トーマスとアルビンが、俺の敵。 俺吊られたら負けだが、俺占で斑の場合、場合によっては、勝ちがありうる。 しかし、狂人の性格が掴めん。ただ、ヴァル狂で、俺白出しなら、細いながらも勝ちがあるかもしれん。 手順屋がいないことを望む感。 |
ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
問題は、俺が斑になった場合、どっちが白出すか、なんだよなあ。後、霊判定を見るために俺斑吊りになったら、アウトだ。 オレの味方は、リーザとクララ。敵はアルビンとトーマスか。リーザが狩候補なのが痛い。 |
677. 神父 ジムゾン 12:46
![]() |
![]() |
状況から考えると、狼は消極的かなあという感じはしますね 現状、灰の中で絶対的に安全と言える人はいないように感じますし、村の凸とGJによって実質的な縄増えが起きているんですよね そんな状況で黒出しをせずに狂人任せ?にしているところを考えると、消極的もしくは黒出しを吊る自信がないと思われます そう考えるとニコラスさんが狼騙りなのかなあ、と |
678. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
>神父>>676 あーそこか。回答感謝。てっきり「ゲームとして面白くなくなる」とかそういう類いのもんかと思ってた。言われた当人がここまでそれ引きずってたというのは村としてかなり納得できる。そこからならず者の要素取れそうというのも好印象。 神父の印象上がってきたな。話せる感じだし、今日の能力処理枠から外していいんじゃないかと思い始めてる。 また離席する。 |
ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
どっちがLWになるか、わかんねえな、これ。 占い好きでも「村がgdgdになるのを避けるため、シモン護衛しました」でいけると思うが。 ヨアヒムにまとめ能力ないのは、目に見えてるからな。 |
679. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
神父人ぽ 夜明け前の狼の心理状態を予想するなら「緊張」偶数進行だから尚更 そんな勝負を左右する最初の賭けの前に、>>603は思考の方向性としてコレジャナイ感 神狼だとすると襲撃前に存在しない農狼の気持ちを慮るという非狼アピする余裕あるのかと。2重に3重に偽装を重ねてる 狼なら「農狼なら同情しますね」もっとシンプルになる。「想像できて」の表現も妄想爆発村ぽ。 商★↑狼PLとしてどうよ喉端で |
680. 村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
整理する。神狼仮定 1:緊張状態 2:農狼パタンというでっち上げ 3:かつ本音(偽装)>>676を隠しながら別陣営である農村を慮る アピならスパッとしてドライな表現・神狼で者>>278がキツく感じたら「農の色に関わらず~」みたいな「PLとしての意見」になるのでは ちな者>>278は者村で思ったこといった・者狼で見えてないアピどちらでも通るので要素には取れないかと 票割れそうだけど灰吊る? |
681. 行商人 アルビン 14:34
![]() |
![]() |
☆>村長>>679 偶数進行だろうと「緊張」を表に出す必要は全くないが、神父はそういう小技を使うタイプではないように見えるな。 …これで長神両狼だったら、踊らされてるな俺は。 ☆>村長>>663 盤面広く見て「誰が、誰を、どういう理由で見てるか」をまず確認。状況が動いた瞬間の思考の流れから拾うタイプ。初動で白多く拾えるのもここ由来。狼陣営なら早々に最終日から逆算して勝ち筋立てていくタイプ(?) |
682. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
★>村長>>680 「灰吊る?」って誰にきいてんだ?まさかそのきき方でシメンじゃないよな。>>628で「灰は触れない方がいい」と言ってた村長はどこいった? ちょっと喋りすぎたわ。@7 |
ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
霊か、狩候補か迷っている。 どのみち、占霊機構を破壊しないといけないのだが、占ロラしてくれるかどうか、といったところ。 1) 狩候補→占襲撃→霊襲撃 2) 霊襲撃→狩候補→占襲撃 のどちらか。 狩人との読み愛に負けたしなあ。このあたり賭けるしかなさそう。 |
ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
白菜>3d18:38 んー、シモンの方針が白狙いだしなあ。被弾はないと思う。 現在の状況は、灰が狭いからなあ。村がほとんど手順で勝てるんだよ。 俺吊りになったら、どうすかなら、と思案中。 |
683. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
トーマスさんがご不在なのもあってか議事録が少し寂しく感じますね ニコさん今日もお話ししませんか。一個だけ質問を。 ★占い希望について「>>570色が気になってる人も多いと思うので○商」とあるんですが、表>>631を見る限り村の実情は 修神占い>商占い なんですよね。「商の色が気になってる人」に該当するのはパメラさんとフリさんですが、ニコさんは彼女らの視界を晴らさせたいという考えだったんですか? |
684. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
白っぽいところを占先におびき出し、偽黒出して吊る気満々な狂占!しかしそこに立ちはだかるGJの壁! このままじゃ偽黒吊りから偽なのがバレちゃう!死なないで狂占!ここさえ乗り切れば、真取り合戦に勝てるんだから! 次回『狂占死す!』人狼スタンバイ! という狂人PLリズの予想なの!偽黒出さないのは真占乗っ取りのつもりで占い騙ってるからだと思うな!狂占は霊食べてほしかったと思うなぁ。よし、村長吊ろう |
685. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
我の一撃は重いぞ…戯け >>661妙 我に許可なく慢心するとは…いい身分になったものだな。我を優秀と評価するのは村陣営勝利が確定してからにしておけ。 台風明けとはいえ、月曜日は仕事よな…CT的にこんなものだろう。さて、晩餐とするか。 白:書>商≧妙娘者>神:灰>>647樵 白 妙=娘>商≧樵書>神 黒>>654者 白 妙≧書>娘≧樵≧神者 灰>>660商 白 娘者>商書樵神 黒>>661妙 |
686. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
お主らのPL適正には興味があるな。 喉端でもいいから教えてくれ。なに、深い意味はない。単なる興味本意よな… 需要があるかわからんが一応言っておくと、我は村PLぞ。狼は苦手よな。 |
687. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
>>686シモンさん 中身透けになるかもしれないので、それはエピで酒のつまみにしたいと思います リーザさんから気になる木になるされてるのでスタンバってますけどまだでしょうか >>684リーザ ★長狂については私の反証がありますが、どう思いますか?>>464 (うっかり真視とって自分が食われたら、その分真占の発言力が増してしまいます。それを分からない村長さんではないだろうという意味です) |
688. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
計算した。兵>>639見たけど7d白白灰灰灰はまあ悪くない。ふと青自殺票からのPPがよぎる。 狩人にぶち当たったときのデメリと言えば、4dに▼灰の色付けか▼占の内訳確定を迫られる点か。ただ吾輩以外旅狼で固まってるぽいからなあ。 旅狼なら兵>>485があるのに▲年して二枚抜きでしなかったの何でだろ。初手黒でも良かったよね ▼占●白▲狩灰だと5灰2W3手か?いずれにしろ▲灰は見込めないか・・・ |
689. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
直近、気になってるのはトーマスだな。トーマスの人物像はあんまり「ぶん殴るタイプ」に見えん。にも関わらず昨日のペーターぶん殴りに俺はずっと違和感を持っている。これ、年樵両狼の意図的なライン切りならしっくりくる。現にトーマスは年偽起点の考察が1つもなかった。>>632の補足も後から取ってつけた感がある。「やっべー俺年偽めっちゃ言ってたのに▼年じゃないのおかしいわ」と。 |
690. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
書>>687クララ殴りdayにしたいけどtimeなす… ☆狩人に守ってもらえばいいだけじゃん、大げさだなぁ。狂人で占乗っ取るってそういうことよ 一応村長狂アピらしきこともしてるしね。ま、村長の発言はガチで真だけど、狂人でもできるんだよねぇ…。そして今日偽黒出さない狂人なんて村長くらいしか… 私は村長の中身は最後まで悩むと思うなぁ。夜明けの感情偽装ミスっぽいのも気になるリズなのでした |
691. 村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
占先防ぐために遺言自由でもいいかなと思ってる。吾輩の白が確実に生きるメリが対抗に自由やられるデメリ上回る。 商>>682 ☆普通にシメンに対して。文字数やりくりしてる内にいつのまに消えてた。 >妙 ★それマジで言ってんの?てか吾輩の狂アピってどこよ。 商>>689 ★>>665>>441見ても樵謎視?喉端で |
692. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
ジムゾン見てきた。 全般的にみると、占考察の比重が高く、灰考察に乏しい感。1d(>>330)とも2d(>>573)。発言を読んでないところから、占い希望を提出。 とんにかく、灰の白黒の名言が少ない。 神>>540の「書~やや白より」だな。神>>300 「樵妙屋は占い反対」とあるけど、神>>296「トーマス~白黒ありません」神>>295「リーザ~対年は白要素」くらいか。 ★神 見落としある? |
693. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
狼の典型的なパターンとして、 ・灰より役職者を見る ・灰の白黒名言が少ない というのがあるが、見事に当てはまる。 神>>446 「占い師を見るのが好き」といつつ、占い師の真贋がぼけてる感。 神>>555 「ニコラス~真っぽくない」 神>>677 「ニコラス~狼」 好きなら占いの構成が2dに出ると思うのは、俺だけか? つまるところ、神狼あるんじゃね? というのが現在の結論** |
694. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
おでんおいしい(もっちゃもっちゃ >>668ピエロ 最悪手としてもなかなか悪くなかろうて。旅狼で視点動いてないのは同感。加えて年▲になっていないのも不思議ではある。年GJならそんなことはないか。非狼濃いから護衛したとも考えられるしな。 話はそれるが、今回GJが出たから判定を白に変えた説ある。それなら狼背景がシンプルに推測できる。消極的なのは確かかと。 追加、神>>627は白要素とは思わん。 |
ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
妙>>690が、狩臭いんですけど。 妙狩なら勝機があるか。ただ、妙は俺白視なのが痛い。 クララは俺白視に転向してくれたしな。 これって、樵吊れるんか? GJがいい方に働いた。 |
695. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
>>690リーザ 最強の敵はリアルということですね そういう狂人もいるのですか…ふむふむ。長狂なら黒出して白に縄使わせるぐらいの力技もやりそうなものですけどね、灰の狭さを認識しているわけですから>>625。リーザの考えはとりあえず理解しました >>693ディタさん 村はなまものですから、村人とて臨機応変に考察を作るでしょう。好きな考察とやりたい考察が異なっても、何ら不思議ではないですよ |
696. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
長が夜明け前、いやそれ以前から、即死懸念を強く抱いておったな。しかし、客観と少し乖離しているように見える。それが非狼アピ臭にも見えてくるが、多分邪推よな。 というのも、長は年旅と比較して、スキル真のような位置。死体になると大きく存在が生まれるのは長▲と読む。 主観になるが、我が狩人なら護衛付けるぞ。時点で年>旅。霊護衛はせん。今は占い軸が正しい盤面ゆえ。 >>690妙 年の方が狂濃度高くないか? |
697. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
者>>692 トーマスさんにはキレから白とってますよ 占い師は村長さんとペーターくんはよくわかってなかったんですよね 昨日はニコラスさんに偽取っただけだったので。 今日の確白から考えると旅狼?で、長にとった非狂も合わせて考えると、長真年狂旅狼なのかな、と思ってます |
698. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
長>>691☆どうだろうねぇ?でも狂人って思われてた方が襲われないかもとは思わないの?生きてさえいれば最終的に真視取れるんでしょ? >シモン ところで、今日占いは白狙いでいくの?縄計算自分ではしてないけど |
699. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
大きく「損害」な。訂正 胡散臭いところは経験即メインで推理固めてるからだと思う。キツい言い方をすれば「そんなの知らぬわ」で済む話よ。 経験則って面白いことに説得力を上げる技よな。納得されれば丸っと騙せる。人外が扱い易い塗りの一つ。 でもここは個人要素。間違っても人外由来ではないと対話から察したゆえ。 ▼旅希望の奴はおるか?賛否を取りたい。 |
700. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
>>698妙 最悪のケースを想定して考えると白狙い確白作成が詰みを加速させる。加えて白狼ケアになる。喰われる可能性があるが、斑になるよりはマシよな。 ちなみに白狼に被弾したら占い結果は●●○になる可能性が高い。▼斑で狼占いが破綻しないからな。 もちろん翌日縄にかけて破綻をみる。▲霊なら狼は仕方なく信用勝負を選ぶハメになる。 旅狼ならこのGJはするっと筋が通るわな。長狼なら確白、或いは霊を噛む |
701. ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
書>>695 「好きな考察とやりたい考察が異なっても」 そんなものなのか? 俺が間違ってるのかね。 神>>697 すまん、見落とだと思う。喉端でアンカーを頼む。 兵>>699 反対はしない。野暮を言うなら、 ・俺がまとめなら、灰吊りと占吊りの両方を提出させて、票の集まりによって決める。 ・俺がまとめなら、仮決定前に、希望〆切時間を設ける。〆切以降は非カウント(←遅刻したやつが言うな) |
702. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
>>青修 まとめ表作成頼めるか?我の喉は推理に使いたい。決定喉は回避の為に残すが。 ちなみに、回避が出た場合、吊り集計第2位に本指定がスライドする。そこからも回避が出たら村利。狩2枚なら安定策で8d3人最終日まで行ける。 ▼旅で霊黒なら村利。白なら旅の視点をケアする進行もあるが。まあそのまま占ロラスタートになるであろう。 あとは襲撃先で対処が変わってくるのでこの先は考える必要はないであろう。 |
703. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
>>701者 それ採用! 灰吊り、占い吊りの両方提出で。票の集まりで決定を出す。 仮決定は、何度も言うが【2145】だ。 そろそろ希望出し揃えておけ庶民共。 〆は仮決定時間でよかろう。昨日はギリギリに出されたから面倒であった。 【占いは統一で】あとは決定に喉を使うので温存@3 |
704. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
現在私が気になってるのはパメラさんですかね。Fuwa-Fuwa Girlと雲の行方を追いかけたい気分です >>600「商はハードル低くなっている~一石を投じます」 ★一石を投じることで、どういう流れになることを期待していたとかあるでしょうか? 初日の●青>>359よりもさらに意志の見える占い希望だなと思ったので、もっと詳しく知りたいです Hawkerって鷹匠と行商人の意味があるのですねメモメモ |
少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
霊を守ってもおかしくない考え方をアピールしつつ、村長が狼パターンを一切考えてない村アピール これで▲霊でも▲長でも私は狩に見えるはず…! 序盤にベグ護衛しそうなアピールもしたし、襲撃先はどこでも狩人は私に収束する…! 私は短絡思考に見えてるはずだし、単純な狩の視点漏れとして捉えるがよい…! さぁ、私を食べるのだ狼よ…! |
706. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
正直吊りかなり悩んできた。 ▼灰だと最低後一手占が使える。▼旅の唯一のデメリは一手も使えない可能性がある。 妙>>690>>698を総合すると 「長狂なら決め打ち狙いで真ぽく振舞う」 「長真なら襲撃避けで狂人ぽく振舞う」 謎過ぎる。てか狂占乗っとりの勝ち筋って霊残しでしょ。 吾輩見極めるために揺さぶりかけてるなら正直やめて欲しい。ノイズ |
707. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
>>701ディタさん 間違ってるというか、好きな考察やスタイルを判断材料にするのは不適切だと思います。自分で自分を型にはめてちゃ詮無いですし。 それにしてもディタさんからジムゾンさんへの動きが、昨日の私とディタさんに似てて親近感覚えますね。>>693>>701/>>572>>585 ディタさんと私の考えていることは、対象こそ違えど近しいのかもしれません。(>>405を思い出しながら) |
708. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
兵>>703 野暮その2。 ・俺のやり方は、希望〆切時間は、21:30だな。集計しながら、仮決定を考えることができる。 ★兵 確認だが、占希望は、白狙いでいいのか? (黒希望=灰吊りだと思うが、念のため) (今回のネタは面白くなかったのかなあ、喉余りでぼやくデーターだった。 後、クララには申し訳ない。後で『狼探しより、食用が優先のようです』を思いつき、後悔している) |
709. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
今日も遅くてごめん! 兵☆>>642 長とのキレ >>308妙、>>535書 年とのキレ >>308妙、>>343神 灰同士 >>317妙商(青) GS 白 妙書>樵>商≧者神娘 灰 キレと単体からこう、長狼寄りで考えてることもあり。 |
710. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
ちなみにもう白判明してるとこは省いてる。屋修青と他のキレね。 書☆実情はそうだったんだけど。僕は妙も商の判断しかねてたと思ったんだよね。 >>466あるけど>>499商狼仮定で考えてる。 >>408で一昨日の占候補の時点でもあったし。 あとは僕が読んでて気になったからかな。 商>>656回答感謝、それを受けての所感は以下 アルビン自身はロッカーと思ってない+行動もロッカーにしては周り見てる。 |
712. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
商狼ならロッカーしてた方が視野が狭い村とみられるんじゃないかな? ロッカーってそこだけ見ればいいので労力かからない(と思う。) あぁ捕捉しとくと妙→商は今は解消してるのは把握してるよ。 |
713. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
お疲れ様。 まずアルビン。 彼の昨日の占い希望出しは、修、神。 >>678でレスポンスしてるジムゾン白目あがったのは素直に俺も同意だ。彼は恐らく優しい人間であるんだろうなと思った。素直に、ホットしたってなんでだ?と聞くのも彼を占い希望にあげていたことからも単に気になったんだろうしここの2wも無いと思う。 >>689もイイ。俺ですら違和感あったんだし周りから見ても当然ながらあったんだろう |
715. 村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
灰が団子だから白狙いよりも視界晴らしに使って、パターンを絞る方が有効だと思う。って兵@3か! 妙さ、>>453の動きにまんまなってきていて不穏なんだが。ただ商疑いを引っ込めたのが妙狼だと謎なんだよな。灰というより白黒マーブル。 >商 >>681感謝。なお「心理」は表に出さない内心の動きという定義で使用した。 |
716. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
こちらから言わせてもらうとね あれ言われた時点で占い能力を彼に使う気は無いよ。 正直白出てもなんか嫌だ。 俺の昨日のログを見てもらえばわかると思うが彼を占う可能性は全く感じないと思う。 そもそも彼から1d白要素を拾ってはいないし俺は本日吊りたい。 |
717. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
☆>村長>>691 トーマスはそういう殴り方しないと思うんだよなぁ…年樵両狼ならでは、というか。もちろん俺が勝手に優しくてノリの良いトーマス像作ってる可能性もある。まぁまだ様子見かな。俺がトーマスに飛ばした★の意図はペーター関連でないにしろ回答待ちでもあるし。 方針見た。すまんが夜ビン忙しタイム突入した。暫定【●者○娘▼者▽年】GSと今日の考察で動いた灰から。 |
少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
みんながまじめに考察してる中、狩アピすることしか考えてないなんて…私はなんてひどいやつなんだ… でも灰の私が食べられれば勝ちに一気に近づくし… まぁ、この状況で灰噛みなんてないと思うけどね! そもそもこんな目立ってるやつが狩なわけないだろって思考の持ち主多かったら終わってるっていう でもこの触れられなさは狩アピ成功してる可能性も… |
718. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
>>708ディタさん 笑いましたw>食用 >>701>>703 決定は時にフレキシブル。狼に村の流れを読ませない、良き心がけです >>710ニコさん リーザもですか。>>570の占い不要枠には一致しますね。 ★●娘は黒狙いですよね>>709。この時点でラインありそうな人っていましたか? 黒引いた時の説得材料として娘ラインは重要でしょうし、そのへんニコさんはどのくらい思考伸ばしてたのかなーと |
719. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
書>>707 確かに。一理ある。クララは公平だな。ジムゾンは何度か読んだけどな、どうもどこ見てるのか、わからなくてな。 占い考察が好きというわりには、いきなり2dからクララ考察始めるし、でもって神>>450を見ると、なんか不思議だし。喉に小骨が刺さった感じ? と納得できるようなできないような、という感覚だったんだ。 なんつーか、考察の核というのがわかりずらいんだよ(←人のことはいえないかも)** |
720. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
あ、年樵のキレとったの忘れてたけど書いたつもりで書いてなかった。 樵年両狼は2dのやり取りはキリなら▼年まで出していいんじゃないかな。くどいし。>>427結論が狂目だし、徹底するなら狼目までやればいいんじゃないかな。 樵狼だと年は真狂に見えたんだろうから、年真と見て落としているとは考えづらいし。 あと直近年>>716が敵意丸出しかな。 |
721. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
ただいまーっと 者>>708ハッ…誰も反応しないからディタがスネた…!ちゃ、ちゃんと楽しく読んでるよ! 書>>508下段 「私は他人の希望出しろくに見ない」って、私も希望出すときはそんな見ないよ。私が希望出し考察してるって察しがつかないもんかなぁ?なんか他の人の希望出し見てませんってアピっぽい 白狙いならクララ殴りdayやめて白探しの旅に出ようかなー、とクララを殴りつつ言ってみる |
722. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
者について。 昨日の希望修、神。 >>692、>>693でジムゾンに触れる。正直ネタ分の時にやってほしかった気持ちもあるのだが… >>693の指摘もいいと思う。昨日者、神に俺が聞いた時もフワッとしていた。(答えてくれたのにすまない) >>697でのジムゾンの返答もなんかこう焦りがまるで無いんだよな。俺がクララに感じた時の反応と似ている。 サラッとあまり分からなかったというのもなんか彼らしい。 |
724. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
書☆>>718何回か言ってるけどつながりは見ていないよ。キレを見てる。 会話での繋ぎかどうかの区別ってつきづらいし、精度悪いと思ってる。 あって投票とそのタイミングとかだろうけどそれは黒引いてからでもいいかなと。 最初からこことここつながってるからこっち占おう!とまでは思考伸ばしてなかったね。 これで伝わる? |
725. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
>商 吾輩は普通に頭に血がのぼってる村ぽく取った。考え方了解。 商、>>681踊らされてるなとか>>681「盤面広く」>>507「盤面操作スキル」とか、吾輩に騙されてたらどうしよう?といった内側への目線 >>542ヘイト稼ぎ>>473>>456俺を占SG とか自分中心に議事を見ている。色見ててる狼ぽくない ある程度自分が疑われることを自覚しつつ、冷静に踏み込む点も好印象。 |
726. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
思うたより少し早く戻れたでござる。 いっけなーい!遅刻遅刻!感が大層すごい。 >>653修道女どの ☆スローペースというよりディレイ感としたほうが正確かもしれませぬ。仲介や翻訳も多うござったゆえ、たまに話題の斜め後ろにおられるなと。 >>660商人どの ☆2日連続で占い希望が通って白じゃったゆえ、「え…今日から吊りあるのにわしのGSほぼ団子ぞ?」でござる。 >>699商人どの 多分超個人要素。 |
727. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
まぁ、真贋は間違ってるけどな。 者のジムゾンへの触れ方も特に違和感ない。 少し気になったのは>>592くらいか。 つれそうなら占うのもなぁーと俺は個人的に思うってとこくらいかな。単純に占い逃れ(?)にも見えなくはないが別に黒要素になるかと言えば微妙 黒い人が見当たらないというのが本音。 吊りたい順 娘<商<神書<者妙<<<樵 |
728. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
Oops…Sorry HeadacheがBANGBANGしてAh-Hah? (和訳:体調崩してました。まだ頭ガンガンするので今日の参加は厳しいかも…) 直前で見えたので>Clara Arvinに関しては条件付きの非狼感がbrush-upされてましたが、村としてどうなのかというと 目の前のtopicに反応してはいるんですが、思考自体がどう動いているのかあまり読めなかったり ところどころで未検証な |
729. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
違和感が浮かんでたという感じですね ただなんか今日見るとnot so bad?トーマス-ペーターに関しての違和感を拾う→両狼ならdo?的な見方は 解像度高くなってきたな〜的な感想がありました 質問にちゃんと答えると「なんか非狼っぽ」だけでHawker Arvinについて置く気にはなれなかったので 村仮定の検証をしよう!的なfeeling GSは団子なので出せないデスネ |
730. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
あえて出すと 白っぽ(非狼っぽ村っぽまとめて):妙樵商>書者神:わかるっぽ GSとは(哲学) 右側が黒いというよりはわかるから放置してたら こんな感じになったという… わからないスケールが一番高かったのはArvinだったんデスケド、考えまとめながら今日の発言流し読みしてたらそんなに変じゃなかったので(あと力の入れる方向とか商狼仮定で深みが深いかなとか) |
732. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
>>726訂正 ×>>699○>>689 >>664>>665村長どの 返答かたじけのうござる。一つ目は納得。 二つ目の質問はわしの訊き方が悪うござった。 「興味の軸がある村側」に見える灰は他に誰かいますか?という意味だったのじゃ。 余談じゃが、村長どの視点致し方ないが>>441そこまで白要素として推されると(他に沢山拾うてくださった中のひとつならともかく)こちらはなんとのう気持ち悪うござるぞ。 |
733. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
>>721リーザ ふむふむ。確かにアピっぽいのは否定しません。正しくまとめると、リアタイ投票は私もリーザもあまり見ないけど、集計表はリーザは高い関心を示し、要素として扱うこともある、ということですね。 >>728>>729パメラさん 回答感謝、お大事にね。 ★アルビンさんの「思考自体がどう動いているのかあまり読めなかったり」「未検証な違和感」という部分を感じた発言はどこにあるでしょうか? |
734. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ普通に僅差だ。てかほぼ差がない。 パメラは普通に白でいいと思うんだよなぁ。 シモン方針OK。 当然ながら旅吊りは普通に賛成だぞ。 迷うけど【⚫妙〇者】かな。うーんもしかしたら変えるかもしれない 灰【▼樵】 対抗【▼旅▽村長】 |
736. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
白狙いならパメラだけど、うーん… なんかなあ…三連続で占いたくないとこは占いたくないというのが本音。 偽黒出しにくいとこって意味での白狙いだな てか昨日も割ってない時点で人外に割る度胸を感じてない気持ちもある |
737. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
>>733 >>502>>500で「フリーデルが違和感感じている」ことをスルー? >>542「フリーデルがそう見えたというなら〜」この辺りが修村仮定っぽ >>571●尼 うーん >>590「明確に長商両狼押す」推してたような。「明確に」の部分に掛かる? フリーデルに対して拾ったもの?と感じてるもの?が動いていないし納得もできかねるという感じデシタ(言語化完了…) あと>>542も甘くない?とか |
738. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
>>724ニコさん そうでしたね…。ラインのなさそうな人から、消去法で仲間狼の目星つけてたりはしましたか? 「黒引いてから」で間に合うのか、心配ですね。信用差に焦ってるのなら、少しでも信用の取れる占い先を選ぶものではないでしょうか…>>535 >>725村長さん 純粋に疑問なのですが、「自分中心に議事を見ている」ことがなぜ非狼につながるのですか?自分が疑われるのは狼ならば当然のような気もします。 |
739. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
>>737パメラさん 回答はっやいなぁ…無理しないでいいんですよ 1個目は分かります。2個目はちょっと分かるかもですね、フリさんが村だった場合を考えて対話できるように気遣った可能性はありますけど。3個目は…うーん、理由を明文化してほしいところ。4個目は推してましたね、はい。フリさん本人も突っ込んでた記憶があります。 んー、なるほど。パメラさんが●商した理由は何となくですが分かりました |
740. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
>>720年真と見て~の文の後になので樵は村なんじゃない?追加で。 >>738 ラインなさそうな人は気になったとこから見てた。灰同士の組み合わせはまだ見れてない…。 黒引いてから~は耳が痛いけど、まず黒引かなきゃだし、信用取りのための占希望って何か違うと思うんだけど…。 |
741. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
吾輩は「人物像→狼としての性格・行動を推測→行動を見る→乖離してたら村」というスタイルなので、終始一貫している娘者書は正直見にくい位置。だが頑張って読み込もう (書) 長>>510に加え>>695なまもの>>495軟体も綺麗に繋がるか。1dから読み返して思うのは作為感が全く無い。 攻める時の作為感も無ければ、防御する時の作為感もない>>733 発言がかなり綺麗に繋がり、かつ作った感じがゼロ。 |
742. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
今判断を下すなら、素直に村。 >書 抽象的な話になるけどいい? 全部見えてる狼の世界は、例えるなら「荒涼とした平原」 対して村の世界は「スノードーム」型 商のスタイルは後者かなと。スルメのように伝わるかなー と思ったけど、>>738の指摘はもっともだし、ちょっと質の悪い考察だわ ひとまず撤回して、熟成できたらまた改めてまとめる。 |
743. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
神書はあれだね。 2人とも狼仮定あざといタイプだと思う。 俺の中では偽装感無さそうなのはジムゾンの方なんだよなぁ パメラもその位置に入ると思うが偽装レベルにしては高すぎると思う。 今日はあまり時間が取れなくてな。すまない 次来れるのは本決定くらいの時になると思う |
744. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
書>>733いや、そこまででもないけどね。他に要素見つけた時に齟齬がないかは見るかも? ◆灰考察(白要素のみ) 娘:1dにほぼ確定の●青重ね。白要素弱 樵:1d潜伏霊●樵ムーブの中、占統一希望かつ防御感なし。白要素中。>>411>>416は潜伏狼に反する。白要素中 商:長>>462。今日も相変わらず謎ムーブ。白要素中 者:村利提案多め。白要素弱 |
745. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
書:>>257>>261年庇い。白要素超弱 >>687長庇い。白要素超弱 神:特になし 白要素の取り方は、 狼ならやる必要がないこと 狼ならできそうにないこと が一応の基準。みんな他の村に行くと白寄りになる勢い。もしかして赤切ってんじゃないの、とか思ったり 白狙いで【●樵○商】と、消去法で【▼神▽書】かな。ちょっと縄計算真面目に自分でも考えよう |
746. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
【白狙い●商○妙】【灰▼神▽娘>占▼旅▽年】 神父どのは昨日の投票結果から明らか今日なんらかの能力処理にかかる可能性が高く、なのにマイペース貫くあたりは非狼感とも言えるのじゃが、2wおるゆえSWとしてありうる範疇とは思う。 BWからの逆張り指令なのか、単純に火力不足なのかわかりませぬが。 そも>>677の認識がブーメランだったりで、裏の裏を読みだすときりがのうござるが…。 |
747. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
娘どのは消去法じゃ。すまぬ。人物像は取れたと思うておるが、さりとて白も拾えず。 占候補に関しては年どの狂(偽っぽい&赤窓のある感じが稀薄、もっともこれは旅どのにも言えるが)目に見ゆるゆえ、 3人天秤で考えると旅どのの空気感が「やりたいことをできるだけのスキルか余裕がない」狼に見え。 ただ、村長どのの「普通に強い騙り狼」線は拭えぬ。彼も現状白飽和しそうじゃしな…。 もっとも灰吊り希望でござる。 |
748. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
現状、アルビンがわからなくなってきた。俺にほとんど触れもせず、いきなり、商>>717で「GSと今日の考察で動いた灰から」と言われても、正直、ピンとこない。 Aという理由で黒いからBと言われてたら、反論もできるが、それを封じている感。商>>365では「妙~黒拾ってる」とあるのに、なんというか不穏。商>>494で「者~印象アップ」とか言ってるけど、いつの間にか商>>660で最下位。 |
少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
こうなるなら今日特攻が正解だったな。 信用度的にニコラスの真がかなり落ちていたから 村の真贋はあまりフらさない方が良いと感じたから白だししたんだよな。 これは真護衛される流れになりつつある 昨日どこgjなんだろうな。 |
749. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
年>>722 「正直」 ネタは考察より優先する(キリッ) 年>>727 「気になった」 ジムゾン狼だといいが、ジムゾン村だと困る。2d次点、2凸確実で、両村だと危険。GJで助かったが。 クララは対話してると、なんというか意見が腑に落ちる。発言精査はしてないけど、村かな、と思い始めている。 白狙い【●妙○娘】 灰吊り【▼神▽商】 占吊り【▼旅】 |
750. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
>>740ニコさん 耳の痛い話してごめんなさい() 例えば黒引いた時に、吊ってもらえそうな占い先と、吊ってもらえなさそうな占い先がありますよね。どうせ占うなら前者の方がいいよね?っていう話です。つまりニコさんはどれだけ村を勝たせる意欲があったかを私は知りたかったのです。 >>742村長さん んー、まぁ、その例え自体は何となく分かりますが、商に関してはよく分からないですね。とりあえず続報待ってます |
751. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
今日の占が白狙いなら【●樵○商】 吊は者神娘で考え中です間に合わないかもしれないけどここは考えたい。 対抗なら【▼長】 連日の▼長押しが年狂旅真みて吊に来てる狼に見えて仕方ない。 年は長が言ってから乗ってる感じ。 |
752. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
兵喉無いしここからの方針転換は無理か・・・ ごめん確実に占一手使いたい 【●商▼妙】 妙は今日の伸びの無さ・謎考察が商妙間の白要素よりも上回った。灰考察も>>745「狼ならやる必要のない」という基準だけ放って思考過程見せてない感じ。 考察優先で余ったら星☆返す。 (娘) 適当感で正直目が曇る。ただ商考察>>405>>730は秀逸に感じつつ、>>730で理解する姿勢。ここも欲目がなく感じる |
ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
リーザ占いにならないかな。 今日の動きが長でGJだした狩にしかみえない。 確定白が増えないのが得。 >白菜 >春菊 他に狩っぽいと思う人はいるか? 意見がないなら、ないでいい。 |
754. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
長>>752★それ白狙いってことでいいんだよね? ★第二希望あえて出すならどこ? 占吊はまだ触れたくないなぁ…。あえて出すなら【▼旅】かな。まったく真視されてないのに焦りなさすぎ、襲撃懸念なさすぎ |
755. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
白狙い【●妙○者】 灰吊り【▼商▽娘】 占吊り【▼旅】 私の現在のGSは白 樵>妙者>神>娘>商 灰 という感じです。あとでGSの根拠をまとめておきますね。 白狙いとはいえ最白の樵は勿体なく、時点の妙者を希望しておきました。灰吊りは他の人が村要素や白要素を更新していくなかで、沈んでみえた商娘にしました。 今日のやり取りで、旅真見るのがちょっと厳しいなと思いましたので、旅吊りでも反対はしません。 |
757. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
書>>750 そういう観点なの? 視界晴らしかつ自分も気になっていたところという感じだったんだけど。 吊れそうなとこ占うなら吊でいいのでは? 色見えないけど黒出たら吊れるってことなのかな、それなら中庸で色見えない+気になったところは間違ってないのでは? 神 >>281占考察から入る、>>446自己申告から違和感はないか。 >>283もキレとりはライン見るなら自然。 >>286は赤でやれ案件、 |
758. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
>>296長樵キレは同意 >>446は1dから書気になってる感じはする>>299、んー書神ない? 丁寧にみてる分一人見てると他があまり見れてないのかな。 その中でも占見てるのは性格で一致はする。 ★僕からラインとか拾えてる? 者 ネタが入る。ここは性格か。 >>484斑→吊って白真抜かれの不安は村感情か。 >>609の嘆き、狼ならステルスのままでいい気はする。 |
759. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
あとは全体的に村の進行補助、正直確白勢より補佐してない? >>701>>708あたり。 娘 今日はお大事に、かな。 今日他灰の色には伸びてないけど商を見ている感じか。 他灰は>>730で団子状態、飽和気味は村全体で言えることだけど。 ただ白さが拾えてないんだよな…。色付けも割とあいまい? 白っぽいとこ拾えなかった【▼娘】で提出 |
760. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
【仮指定:▼神●妙】 狩人回避あるならして欲しい。回避あれば点数2位に仮指定スライド。 占い師は【統一占い】で。結果発表は2分後同時。霊はその後に出す予定。本決定は【2215】 【仮セット宣言しておけ庶民共!】 占い→妙9、商6、樵4、者2、商3、娘2 吊り→神6、娘4、商3、者2、妙2、樵2、、書1 |
少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
この票の集まり方は狩見られてないやつ!! む…村の皆は狩探してないから仕方ないし…! ってか今日の私黒かったじゃん!なんで白狙いで私なのー!せめて斑でお願いします!占先襲撃とかほんとやめて!! |
761. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
\妙樵者書商|年旅長|修 ●樵商妙妙妙|妙樵商|商 ○商妙娘者書|者商_|書 ▼神神神商者|樵長妙|長 ▽書娘商娘年|旅__|旅 樵:占なら▼旅▽年 者:占なら▼旅 妙:占吊り敢えて出すなら▼旅 |
763. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
すみません灰吊りなら【▼商▽樵】です。 \妙樵者書商|年旅長|修 ●樵商妙妙妙|妙樵商|商 ○商妙娘者書|者商_|書 ▼神神神商者|樵長妙|商 ▽書娘商娘年|旅__|樵 樵:占なら▼旅▽年 者:占なら▼旅 妙:占吊り敢えて出すなら▼旅 修:占吊り▼長▽旅 |
767. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ふと思ったんだが、神>>697から発言がない。何かあった? とはいえ、次点の娘は、村視してるので、反対したい気分。 娘>>728 お大事に 修>>763 フリーデルの●商って黒狙いじゃね? まあ、思考隠したいならいいが。 |
768. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>妙 ☆強いて言うなら書。白決め打ち樵は手損。 者★吾輩の神白考察どう?? (娘続き)>>729とか色々試行錯誤しつつ色々な判断軸で試行錯誤してるのは村要素 んーまだ積み重ね段階か 見返したり試行錯誤してる動きはあるので、興味の思いつくまま喋らせてその熱意が本物である、と随所で確認出来たら判断できる。 「興味が真なれば白」というシンプルな基準が適しているように思われる。 決定見。セット済み |
771. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
ジムゾンさんご不在ですが大丈夫ですか? GS理由>>755 樵:書考察から村を直感。単体違和感全くなし>>248>>490 妙:自分白の意識の強さ>>552>>593 者:書と考えることが似る。村利思考の継続>>707>>673>>718 神:興味対象に向かう人っぽさあり>>536 娘:初日の非狼感。思考まだ追えそう>>259>>739 商:対修のブレ気になり>>739 |
772. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
仮見た。せっかく神父見えてきたんだがな。 ならず者>>748 確かに▼出すなら黒掲示しろって感じだな。わかる。そして失礼だったなすまん。積み上げた村印象・白印象が他と比べて少なかった。 まだ戻れん@2 |
774. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
☆長>>768 まあ、長がそう考えてるのはわかった。 でも、俺はそういうのは、基本的に要素に取らないんだわ。 どういう理由で、誰を疑っているか、を見る。 その点、神は芯が見えないんだ。 |
776. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
神白で見てるけどここまで来ないなら流石に庇いきれない!神>>627を非狩とみなし了解。 なんか占先襲撃めちゃめちゃ怖くなってきたんだけど。正直独断自由占したい。 >妙☆強いて言うなら者。これから考察落とす。黒視してるかというとNO (者) 村でも狼でも人財系。妙商間のやりとり整理、仲介行動・柔らかめの反証多し。>>560>>519 今のところ性格にキッチリ沿った行動。 |
777. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
>>修 表を揃えておるとは手際の良い。使える秘書を得たものだ。誰かさんと違ってな(青を横目に見る)しかしこれは解せぬぞ>>769 回避の声がなさそうだが…非狩でよいな?神よ。まあ、我視点で神は非狩透けておるから。回避はでなかろう。 >>762妙 その発言…いや、なんでもない。@1 【本決定:▼神●妙】 ●〇→妙9、商8、樵4、者2、商3、娘2 ▼▽→神6、商5、娘4、者2、妙2、樵2、書1 |
778. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
長>>776独断自由占したとしても私は許すぞ! 私の死を無駄にしないでくれ! ちゃんと番号見てたら777取れたのに私はいったい何をしていたんだ あ、【本決定把握】です まだらまだらまだらまだらまだらまだら… |
779. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
【本決定確認・セット済み】 神父どのがおらぬのは心配ではあるが、致し方なかろう。 ●妙どのも異存なし。 白狙いで○出したが、どうも仮決定後の発言がきなくさすぎるようにおもうでござる。 |
780. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
間に合った 【把握だ】 神かぁ…正直白だと思ったけどなぁ。もちろん占っていないから確証もないんだけども 妙占いOKだ。セットしたぞ 思ってたんだけど妙はキッチリ系だなぁー フリーデルの>>769は彼女なりの思考だと思うお |
782. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 商>>772 「積み上げた村印象」 まあ、だいたいそんなところだろうな。可もなく不可もない、といったところ。 ざっと見、予想以上にアルビン白狙いが多く、トーマス白狙いが少なかった感。 樵は白意見が多いと思ったので、放置(エコ)してたんだが……。 |
783. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
>>757ニコさん はい、そういう観点です。村の勝ち筋をどれだけしっかり描いているかは、真占の判断基準のひとつだと思っています。あくまで基準のひとつなので、これだけでニコさん偽を断じるつもりではないのですが…うーん() ▼ジムゾンさんセット確認しました。●リーザ統一了解です |
784. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
>>749 者 なるほどな。返答感謝だ。 クララに関しては対話してて同じような雰囲気を俺も感じた。俺としては近いものをジムゾンの発言見て思ったんだが素直にジムゾン黒自信ある? |
786. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
本決定見た。見た後ですまんが【▼者→▼樵】に変えるわ。>>767村っぽい。やっぱトーマスのペーターへの殴り方に違和感が拭えない。年樵両狼結構あると思う。トーマスは頭に血がのぼるようなタイプに見えん。>>779も黒だしの布石に見える。 |
787. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
自由していい? (続)ただ拾わせる動き・見られることを意識してる動きがあるのが、イマイチ信じきれない理由というか。>>609>>287 ネタも「力抜けてます」的というアピとも(ネタ好きだよ。ごめんね) 灰考察・反証は参考になる・考え方は非常に理解。 者★アピっぽいとか言われたことある? しかしこのアピが狼のものかというと、違う。動きは綺麗 |
788. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
長>>787それでも真取る自信があるならね 正直狂人目線、今の私にどっちの色出すかすごい迷うとこだと思ってる よく考えたら、せっかくの白狙いの私が黒くなってる場合じゃないわ。万が一斑になったらみんな困るよね |
791. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
あと俺を狂人かも?という声がジムゾンからもあったが 1d.2d共に白みていた2人に白を出すか? 俺がそんなチキンに見えるのか?と素直に言いたい。 ジムゾンがもし黒なら者は安易に考えると白 両狼ならジムゾンはここでなんらかの発言してくると思うんだよなあー狩人は悩むと思うが俺もシモンも生きたい |
792. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
長>>787「アピっぽい」 ☆んー、あまり記憶にない。というか、他村とこの村は、参加者がそのもの違うから、比較にならないんじゃね? 記憶をさらわないとわからん。 クローンの特殊編成村で、陣形への不満(狼なんでこんな陣形にした)主張がくどいと言われた記憶はあるにはあるが。 |
793. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
今回みんな団子になって肩を並べて走ってるのに、突然明後日の方向に走り出す狼って今回の潜伏狼像からかけ離れてる。 声高々に年の信用落とす必要なんてないし、落として誰を上げるつもりなのか不明。村長なら勝てるし、ニコなら村長も落とさないと意味ない。 潜伏解除には早いし、トーマスは村! とか真面目に考察し出す私。 |
794. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
>>790司書どの 「ほんそれ」でござるな。 >>786商人どの の豹変はわし視点ちょっと意味がわからぬな。 そこまで樵の(全体的な輪郭としての)人物像を取っておられたわけでなし。 別にそれで商人どの黒いともおもわぬが、線でなく点を突っついているような感じがもにょりまするぞ。 |
796. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
書>>790自由占を匂わせることによって占先襲撃を避けようとする村長の心意気を汲むんだ! その場合、村長が妙黒視してたのにどこで妙村見たのとか、それ視点漏れじゃないのとかのツッコミどころは気にしないことに |
797. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
潜伏解除には早い…なるほど、それもそうか。ペーター狼が村視点で確定しそうな雰囲気でもなかったもんな。トーマス狼ならそんな捨て身みたいなことしないか…。それこそ狼不利益。 うーん、わからん! |
800. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
者 返答感謝 そうか〜うーむ いやはっきり言って全然空気じゃないぞ ただ発言はあるんだが見られてるのが少ない。クララも指摘していたのが理由なのかなと俺も思ったりする 白だとしても村の雰囲気に2d占っておきたかったなー |
802. シスター フリーデル 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>801トーマス様 「商人どの…村人だとは思うがそれ外れてるし…なんでそう見えるのかなあ…?」 みたいな「不服感」みたいな感じでしょうか? 回答は明日喉端にでも。 |