プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 11 名。
787. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ほお、白位置食いというより狩狙いっぽいね ヨアさんは昨日の僕の返答に対して納得できるものだったか 否かというのは欲しいな 質問して投げっぱというのはちょっともんにょりなので。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
オットーもお疲れ様でした。 私は占い師であり、霊能者であり、狂人であり、人狼であり、 そしてならず者だぜ。 ざっと墓読んできました。二人が普通にガチで考察してて笑いました。 地上の皆さんにも楽しんでいただけるといいですねぇ。 |
790. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
オトさん狼じゃないとすると大分絞れそうだな で、ディタさん狼か、まぁニコさんは信用とか ガツガツしてなかったしね ▼旅でもいいけど灰吊りでも良さそう。 ただジムさんやパメラさんなど時間取れてなさそう だから▼旅でロラ完遂のがこの村だとよいのだろうか……。 |
792. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【者黒確認】 とりあえず1匹駆除やったね! ニセモノ確定していたとはいえ、ひさしぶりにいい情報が聞けた気がするよー! 狩り狙い??者が黒にしては随分ストレートな一手だね。 個人的に白く見はじめてたオトさんが襲われたのは残念です。。。 |
少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
ありがとオトさん!食べられちゃった身だけどそう言ってもらえると嬉しいですよ。 今日の吊りはニコさんに決めずとも、流れで灰吊りありって方向がいい気がするなー。そうでないと議論停滞しそう。実際吊るのはニコさんでいいと思うけどね。 |
少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
パメラは村なんだろうな。 こういうゲーム壊す系の村騙りは勘弁してほしい というか村人の役騙り禁止にしてほしいね。。 最近だと他国の村情報でも村人の役騙りはなし方向に なっているわけだし。 |
793. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
ディーター、オットー、お疲れ様。遅くなったけど、フリーデルとリーザもお疲れ様! 占い師を完遂したので、旅の音楽家に戻る。 ♫イーグルスで ”デスペラード(ならず者)” ならず者、という定訳なんだけど、歌詞の内容は、頑なに理想を追う、不器用で真っ直ぐな男。 「もうそのフェンスから降りて、楽になれよ」という語りかけが心に染みる名曲。ディーター、墓下でのんびり楽しんでね! |
ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
リーザはブランク組ですか。どれくらいでしょう。 私も村に入るの自体が一年以上ぶりです。 バランス護衛についてはどうでしょうね。 そもそもGの編成っていきなり占い師が死ぬとかなり厳しいイメージなので、バランスとかよりも真だと思う占い師を護衛するって考えになりやすいのかなと思いますが。 |
794. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
【もろかく】 ディーター、オットーお疲れ様だ。 間に合わんですまん。言わんでも分かると思うけど、俺は自殺票だ。 で、者黒は推理外してたか、妙の言ってた通りあれは者の印象稼ぎがあっていたわけか。ライン見るなら1dかね? オト白はまぁ、ですよねー。噛まれるとは思わんかったけど。青とか兵じゃ無いんだな。 えっとまだバタついてる。明日はたぶん早めに戻れるから怪しく思うところ中心に見るよ。 |
795. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
霊能結果把握。 ディーとの切れで白かったし、狩視粘着されてた辺り、内心ほぼオットーが噛まれるんじゃないかとは思ってたよ。 昨日の続き。 >>ペタ>>744 回答感謝。 「斑吊り保留の▼娘がほぼ顧みない村なので」 「僕の単体推理ミスもあるけどリーちゃんの発言ミスもあるから特には」 この辺りは納得というか、分かってくれなかった村への不満&リザへの不満は素直に村感情で通るとは思ったよ。→ |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ヤコさん、ヨアさん、シモさん、ペタ君あたりは今日も普通に話すと思うんですよね。エルさん、リナさん、ジムさんがどの程度話すか、あとパメさんがどうか。アルさんはどんな考察だしてくるのか? リーザは喉足りなくて足りなくて困ってました。無限に話したい。 |
796. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
鳩から一撃 今日の昼まではほとんど時間が取れそうにないので、本格復帰は今日の夕方になると思います。 質問が来ているようですが返事は帰ってからになります 本当に申し訳ない |
797. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
→>>745 僕も発言量、内容から、アルビンについて占いよりは吊り位置だと思ってたから、そこは異論ないよw その後の灰考察も見たけど、そこまで強い白視じゃないのも分かったから、とりあえずはいいかな。 ただ、先に断った通り、3w位置を考えた時にしっくりくるなと邪推 してしまったのはあるから、それは自分でも自覚してるよ。ごめん。→ |
798. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
→>>749 「正当な理由なら受け答えはするけど雑な疑いや〜」 特にこれを読んだ時、僕がポンコツすぎるからか、話の論点合ってなくてうんざりしてるように見えたんだよね。 ペタの思考を想像するに、あまりに僕が理解の低いところ(シモンに言われた気が)でつついてきて、そんな所も分からないのか、みたいに、もしかしたら呆れられてる→こじつけと思われてるのかなぁとも。→ |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ディタさん[00:15] G編成が厳しいから真と思う占い師護衛って事ですか、なるほどそれは一理ありそうですね、勉強になります! 村自体はこの間久しぶりに入って2戦目なのですが、その前のブランクは6年くらい…たくさんやってたのは10年くらい前かな…占い師は7年ぶりw |
ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
しかしリーザの初日の発言はあまりに真っぽくて正直対抗的にはしんどかったです。 私の騙りに足りないのはあの立ち上がりだなぁ。日数進むと段々馴染んでなんとかなるんですが。 さて、寝ようかな。おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
確かにリーザ様のあの真占でしかない感じは、なかなか騙り占では演出しにくいですね。 私は真占でも「うわぁ…占い師嫌だなあ…」って気持ちが滲み出るCOになってしまうのでスタートラインから騙り占と横並びです(胸張り) リーザ様もディーター様もお強い占い師候補でございました。 皆様お休みなさいませ。 |
村娘 パメラ 03:52
![]() |
![]() |
花京院です…。 あああああああダイヤ様が逝ってしまわれましたわあああああああああああああああああああああああああ。 オットーへの露骨な宣言付き狩狙いは、老強襲の下準備ですかしら。 花京院です……。 |
800. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
オットー>>694 すいません、自分の取った行動がバカすぎて議事録はほとんど読めていません。 村語りをした理由も説明できなくなりました。理由を言えない村語りは反則だという事なら、私処刑でも仕方ないです。 |
村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
あああああああ。 霊を騙った理由:手数計算をしない、ぽんちな狂人だから。 村騙りという事にした理由:狼確信してたダイヤ様のご命令だったから。 ああああ言える訳ないわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 |
村娘 パメラ 07:21
![]() |
![]() |
今吊られてもいい理由:今日吊られるなら、霊で私白が出るだけ。村にとっては状況認識上で無益有害、しかも狼様が2騙りを隠ぺいまでにもう一手狩狙いの灰を打てることになる筈だから。 あああああああああああああああああああああああああああああっていうかもう殺してほしいわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 |
801. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
おはよう★パメラさん 「自分の取った行動がバカすぎて」「議事録はほとんど読めていません。」 どういうこと?罪悪感でログ向き合えないということかな? 「村語りをした理由も説明できなくなりました。」 霊を騙ったその時の理由を忘れてしまったということでOK? 一つ言うと謎の村騙り自体はこの国ではよく見るし ここにいる大体の人は今は割り切っているから パメラさんももう気持ち切り替えて欲しいな。** |
802. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
おはよう。昨日途中で寝落ちたらしい…w →でも、僕の中で真剣に怪しいと思ったから、その疑念を確かめる為に質問しているし、正直こじつけと言われるとムッとするけど、そう思われるの僕の理解力が足りて無いからかもとは思うから、そこは申し訳ない。 けど、こじつけでは無いことは分かってほしいから、そこはハッキリ伝えておくよ。→ 簡潔にまとめられなくて喉食いすぎだな…。でも必ず伝えたいことだし、とぐるぐる |
803. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
→あと、ちょっと疑問に思ったのは 「周囲の白視に甘んじて不理解を続けてくるようなら白視撤回も〜」 これは本気で意味が分からなかったんだけど、対話をやめないこと=不理解なの?(>>シモンにも聞きたい) あと、僕は疑念を確かめたいから質問してるのであって、自分がどう見られてようが、怪しむ→質問するのは変わらないよ。 あと、僕は別に白視されようが黒視されようが正直そこは何でもいいから、撤回はお好きにw→ |
806. 少年 ペーター 08:50
![]() |
![]() |
>>803ヨアさん そもそもヨアさんの想定、二日目の2黒出しで低位置に狼の可能性? → 者年商の商庇い戦略、ということなら僕、斑吊り保留なんて言わんのだけど…… そういうのを読み飛ばして無理やり狼像に当て嵌めてるのが わざと不理解を装っているようにも見えるという話。 (まぁどうにも素っぽいけど) あと他灰評もそろそろ欲しいです。 >>805モリさん 了解です。** |
パン屋 オットー 09:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 エルナさん狼仮定、>>789をポロッと言えるの凄いと思います。昨夜狼が一番怖いのってオットー護衛でしたでしょうし。 ということでエルナさん村印象あっぷなのです。 ジムゾンさん狼は結構自信あったのですがどうなんでしょうねー。 |
少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
おはようです! ヨアさん>>803で言ってるペタ君の「白紙撤回」は、考え方としてはおかしいんですよね。相手の態度が嫌な事と相手の白黒は全然別なわけで。ペタ君ロジカルなようで、その辺は感情入る人っぽい。気持ちはわかるけどね。 オトさん[09:02] リーザは、そこだけに特化すれば狼はそういう挙動できるかなと思ってます。村としての考察が付いてこないと、リーザはエルさん信用できないです… |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
ジムさんが私真を3割考えてて、私真時の狼全く考えてないのは、確かに違和感あったですね。 パメさんはバカでもいいから、その理由を説明したほうがいいよー。 マンダムさんって、リーザはぁはぁの人…頑張って吊られてくださいね! モリさん灰吊推しいいね!とにかく灰が本気で話し合うのが大事。 |
パン屋 オットー 09:33
![]() |
![]() |
>リーザちゃん 私がジムゾンさん狼を結構見てるからですかねー。 者神服ならディーターさん騙りに出ない気がするんですよね。BW位置として潜伏してた方が勝率高そう。 序盤エコって後半伸ばすと白く見えるんでそれ狙いの可能性もありますが、村っぽさが素に見えます。狼だとしたら私では吊れないタイプですねー。 |
パン屋 オットー 09:46
![]() |
![]() |
パメラさんについては昨日のフリーデルさんの推測見てなるほどなーとは思いました。 私の「村騙りあるなら滅べばいい」がキツかったですかね…申し訳ない。まさか村騙りあると思いませんでしたので…。 |
807. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
老>>805 方針了解。 妙は噛まれてるのでPP懸念は解せないけど、村騙ってまでまとめに尽力するモーリッツの貢献は尊重する。 では僕も誓おう。この先誰を占っても白だけど、これまで通り腕によりをかけて、毎回必ず素敵な判定文をプレゼントするよ。 |
808. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
→ただ、僕の最終目標は信じられるか判断することだから、それは意識していくつもり。現状、回答から伺える狼にしては的外れな嫌悪感(不満?)(>>795>>798)は、村と判断していいのかなと思ってる。(>>787) >>806 狼には修白少真が見えてたはず→斑置き主張→後々真偽判明した時、白視されるための布石かなと(狼の白庇い)。ただ僕の中で、狼仮定で考察を進めてしまっていたのは反省してるよ、ごめん。 |
青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
ディスペラード、Tourer nightdayに引き続き、素晴らしいセンスだね。 「フェンス」というのは敢えて入れたのかと思っていたけど、調べていたら、本当にそのまま入ってるのか……凄い。 |
809. 青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
灰吊り把握したよ。 >>シモン>>750~ 回答感謝。勿論>>682も全部読んで疑念→疑問をぶつけたよ。 村同士だと思ってる僕と、疑ってるジムでは、相手の殴りが塗りの可能性がある→疑い深くなった(警戒した?)ってことかな。理屈は筋が通ってるし、村行動として納得できた。 「長々線切る〜」シモンのスキル、位置なら、確かにライン切りよりも、シモンの言うように「兵神なら〜」の方が妙手だなと理解。 → |
パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
>シモンさん>>759「一応受領」という言い回しが気になりましたので補足。 私は突拍子もない黒塗りや、邪推・曲解・極論にまみれた考察で疑われるなら勿論警戒しますし、黒いと思ってるところから突然白上げされたら懐柔を疑うことはしますよ。 まあ今回は「演技できなそう」とか「素直そう」と思われてた方が色々都合良かったので深く切り込みませんでしたが。 |
ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
ニコラスが何気にずっと占い師を続けているのが面白すぎる。 パメラはやらかしたと思って落ち込んでしまってるんですかね……。できればきちんと参加してくれたらなぁと思うのですが。 |
810. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
→>>751>>752「他灰が喰われる方が見る灰が減り得=食わせない為の非狩だ」を読んで、村のことをよく考えてくれてるんだなぁと思った(*)。非狩と言った理由もその説明なら納得できたよ。丁寧に説明してもらったお陰で、思考は理解できたかな。ありがとう。 浮かんだ疑念はやっぱり解消したいし、対話は続けていきたいけど、現状(*)が狼の思考には見えなかったから、とりあえずシモンはいいかなと思い始めてる。 |
811. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
とりあえずシモン、ペタについてはおかしな所が出てこない限り視野外にできると思ったから、今日は他灰を見ていくよ。 パメラが出てきたのを見て一先ず安心。ただ、パメラが今すべきことは「反則なら吊ってくれ」ではなく、パメラ視点でできる考察を進め、村に貢献していくことだと思う。「反則なら自吊りでいい」みたいな姿勢は人狼ゲームとして不適切だと思うし、個人的にそういう吊りはしたくない。(>>779>>780) |
812. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
屋は身代わり有難な!者は俺の屋への狩ネタ(冗談)に乗ったタイミングで、ガチの屋狩考察出してきたんでライン擦りつけにきたな!って思ったから狼納得だ >青 >>783つまり俺は年商の有無を青と検討すればいいんだな? んじゃ村と思う青の対応にリソース割かれるのは年も俺ももどかしいんで疑問を早く解決しよーぜ! 青は年商と兵神を軸にしてる様だけど★まず「強い人の中に狼がいる」って前提の根拠は何だろ? → |
813. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
(ちなみに俺は、強い狼にヤラレタ経験のトラウマ的なものが原因じゃないかと推測している) >>777他灰が白だからってのではなさそうだよね?他灰2wはあり得ない?その辺整理して見て欲しいな ★兵年が共通で疑ってる服についてどう思う? >年 年のGSだと服神2wかな?1wは服でみてるんで神詰めつつ9灰(うち最大1狩・2襲撃)と考えて他灰詰めよう ★商の白黒要素があれば教えて!青も一緒に検討できれば→ |
814. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
うーん?よく考えたらこれ、ペタ白と見ていいんじゃ?オットー疑い→オットー噛みって、ペタ狼仮定SG潰してる気が。それを狙った狼の可能性は後で考えることにする。 >>カタ >>778(パメラ評)「白よりで見てるけど、黒じゃないって言い切るほどのもんじゃない」 ★1.結局パメラの処遇についてどう考えているのかな。 言葉尻濁して自分の意見が曖昧なのは、民意に乗っかっておこうとしてる狼に見える。 → |
少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
むー、今日モリさん特攻して狩人存在有無確認は勿論なりなんだけど、私狼ならシモさん襲撃したいな。狼だとこれ厄介そうw シモさん自身が狼ならかなりヤバイけど、食われない事で疑問は生じそうかな。 |
815. 負傷兵 シモン 11:56
![]() |
![]() |
→商年の否定にもなるし一挙両得!商>農白固まったら結構やりやすい 青>>808 行き違った! 他灰詰めるならそれ待っとく!>>812の星は一旦撤回 >>810おー有難う! あと、者がノリノリだったんで2wとも死にかけってのはないのかなと思う。とても勝機がゼロって感じじゃない ★娘 年>>801への返答を。村なら吊りたくないし(者と切れてそうだから村目だし)狼ならそのアピールはやめてほしい |
816. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
→>>792「個人的に白く見はじめてたオトさんが襲われたのは残念」 ★2.いつからオットーを白く見はじめてた?白く見た理由も聞きたい。 昨日カタって殆ど来れてなかったのに、急にオットー白くみていたという考察が出てくるというのは違和感。昨日のカタのログ見ても、オットー白視のオの字も見つからなかったけど。 相手の意見を聞く前に結論出したくなくて質問投げに注力してたけど、@9だから灰考察を先にする。 |
旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
紹介してる曲は全部、僕が好きな歌ばかりだよ(^^) (ニコオリジナルを除く) それにしてもサード、お見事!!もう年兵から▼青は出てこない。▼旅▼娘の日まで、ひたすら狩人候補噛み減らそう! |
817. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
年>>801 罪悪感ではないと思います。自責みたいな感じです。「なんでそんなバカやってんの」みたいな。 忘れてしまったというより、分からなくなってしまったような感じです。なぜそれでメリットが得られると思ったのか、自分で思い返して因果を辿ることができませんでした。 |
村娘 パメラ 12:30
![]() |
![]() |
あああああ。 嘘は一切言ってません。 狂人としてですが。 自分の座右の銘じゃないですか、「村が狩を守り、狩が占を守り、占が狼を暴くのが村の勝ち筋」だと。霊護衛を恐れて騙るなど、いったい何を考えていたのか。しかも手数を考えず。 ああああああああああああああああああああもう嘘をつく気力がないわああああああああああああああああああああああああああ。 |
青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
>>シモン>>812 ああ、寄り添おうとしてくれたのに、勝手に一人で解決してしまた。ごめん。また何かあったら頼るかも。 ☆1.その前提はないけど、強スキル位置は迂闊に黒要素を出さない→注視せねば→年兵に怪しい箇所→狼疑念→年or兵狼仮定での相方位置見ていこう、と考察進めてただけだよ。(>>726 ☆2.何か程よく漂流してるなとは思ってたけど、余裕なくて兵年羊以外正直あまり見れてない。今から見てく。 |
818. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
>>シモン>>812 ああ、寄り添おうとしてくれたのに、勝手に一人で解決してしまった。ごめん、また何かあったら頼るかも。 ☆1.その前提はないけど、強スキル位置は迂闊に黒要素を出さない→注視せねば→年兵に怪しい箇所→狼疑念→年or兵狼仮定での相方位置見ていこう、と考察進めてただけだよ。(>>726 ☆2.何か程よく漂流してるなとは思ってたけど余裕なくて兵年羊以外正直ほぼ見れてない。今から見てくよ。 |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
そうなのか。その時々にぴったりな曲を探しているのかと思っていたけど、全部フェンス選曲だったとは。 そういってもらえると安心するよ、ありがとう。でも、また喉使いすぎてしまったよ。@8なんだ…… 年兵両方残して最終日4人はちょっと危ないから噛まざるを得ないけど、他の灰が僕を白視しないと最終日足場最悪かもしれない。考え中…… これって、フェンス吊られる日に霊能噛んだらいいのかな? |
青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
ん、3▼3▲だ。リリーフとフェンスの噛み先案読んで気づいた。 正直年兵両方噛んでもいい感じはしてきたから、兵→農→年かなぁというところ。農は寡黙目だから噛むのは勿体ない気がするけど、逆に他噛むところが無い。順番も大事そう。 |
819. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
あー、そうだ。選曲の都合があるので、占い先は早めに出してね。第一希望♯、第二希望♭でよろしく。システム上白しか引けないはずなので、自薦も大歓迎。更新後第一声で発表する。 それから今日は(実は昨日もだけど)21時から23時まで、レジーナホテルでディナーショーに出演してるので、戻りは本決定ギリギリになりそう。 |
少女 リーザ 13:57
![]() |
![]() |
やっぱ言っちゃう。 ダイヤ:「なぁ、花京院だけでリーザに競り勝てると思うか?」 マンダム:「リーザたんハァハァ」 オカッパ:「ジッパーは閉じよう」 ダイヤ:「しかたねぇな俺が騙る。グレートだぜ」 |
パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
カタリナさん>>792の下2行が演技ぽ 随分ストレートって、ディーターさん屋狩視明言してたし他にどこ噛むのって感じです。ヤコブさん>>794みたいに「青とか兵じゃ無いんだな。」まで出ないのはアピっぽい。 「個人的に白く~」はヨアヒムさんが突っ込んでますね。 者羊神-旅 まぁまぁ自信有りです。 そしてこんなこと言ってたのをエピで見直して恥ずかしい思いをするのです。 |
パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
ジムゾンさんめっちゃ黒いですよ。 >>637~の灰考察からなんで>>718「灰吊なら【▼服▽羊】」?少なくとも▼商か▽商。この日の灰吊りあり得ませんし、絶好のライン切りチャンス。▽羊が多分それ。 あとラーメン食べすぎ。 |
ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
ラーメン食べすぎに笑いました。 そしてリーザの赤ログ予想にも笑いました。 ジッパーは俺が閉じる! さすがオカッパだぜ。 まあ大体合ってます。花京院だけではというか、対抗がなんであってもタイマンで抑えるのは厳しそうだという判断でしたね。 なので花京院の黒出しはスーパーGJだったと言えます。 |
青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
了解! なんか皆一気に発言無くなって、噛むところ本当に無くなってしまったなぁ。仮想狼視点完全にこれ▲年兵青しかないと思うんだけど、青噛めないしなぁ() 先に▼娘なら同時に▲霊もあ8 |
青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
了解! なんか皆一気に発言無くなって、噛むところ本当に無くなってしまったなぁ。仮想狼視点完全にこれ▲年兵青しかないと思うんだけど、青噛めないしなぁ() 先に▼娘なら同時に▲霊もありかなと思ったり。 もうちょっと出てきてくれないと、本当最終日僕だけ浮いてしまう。 なんなら、逆に年兵を噛まないっていうのは怪しいかな? 流石に疑われるか……んー…… |
ならず者 ディーター 15:27
![]() |
![]() |
(今更な話題ですが) リーザは墓ログ読むとかなり古くからやってる方のようなのですごく納得がいくのですけど、 初日からの印象が「すごく素直に感情を出す真」って感じだったので、二日目の2黒を見てちょっと達観したような雰囲気を見せていたのがギャップで偽のように見えたのはあるかもしれませんね。 護衛のセオリーに関する考え方がどうというのは本質的な話ではない気はします。 |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
私はオットー様狩だこれ…ってなっちゃってました。 皆様狩ブラフを頑張っておられる感じです。 ディーター様の3CO目は普通に受け入れてましたね…。 もちろん今は3−1が主流ということもありますし、リーザ様を見たら騙りを2枚にしておきたくなりますよね。 ニコラス様も楽しい騙り占でございますね。 私はラインを取られたり村人の白さを引き出してしまったりするのが怖くて劇場は出来ません…。 |
青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
んー、これ寡黙噛みの年兵青+未定の4人最終日殴り合い本気で考えた方がいいな……。 寡黙残りの最終日は無理だ。予測がつかない。 いやでもそれならどこ噛めって言うんだ。噛むとこないぞww よし、年or兵狼仮定で考えよう。仮に年狼とする。 白多弁兵青を噛むと、自分が最終日浮いてしまう。 青神服農商羊娘(+年旅老)のうち、服神の2w主張で吊りに持っていきたいから、ここは噛まない。娘も縄。青兵も噛まない。 |
青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
青兵神服農商羊娘+年旅老だ。兵抜けてた。 そうすると最終日どうなる? >>フェンス。これフェンス狂で見ると、狂吊らず灰吊るのってなんでだっけ?あと、フェンス狂なら狼は霊能噛まない?霊能噛まれたら狂吊るっけ?冷静に考えられてないヤバイ。教えてフェンス… 噛み吊り順適当 4d 11人5縄▼服▲農 5d 9人4縄▼神▲霊 6d 7人3縄▼旅▲羊or商 7d 5人2縄▼娘▲無 8d 4人 商or羊、年兵青 |
少女 リーザ 16:20
![]() |
![]() |
ディタさん[15:27]「二日目の2黒を見てちょっと達観したような雰囲気を見せていたのがギャップ」 それは全然ありそうだ!うーん、素でやるしかないモードになったのは事実なんだけど、見せ方をもうちょい考えないとだめかー。もちろんそれで作り感が出たらダメだけど。 やっぱり人狼楽しいなぁ! |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
うん、寡黙残しよりはまだ予測立つ最終日ではある。ちょっと落ち着いた。 羊も商も僕からしたら黒いけど、年からしたら白いらしいし。仮想狼の噛みとしてはあるかも。 リリーフ……これでいいのかな…… |
820. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
はろー。 オトさんを白視し始めた発言(>>767)の直後にオトさん襲われたら立場悪くなる・・・と思ってたら案の定ヨアさんにつっつかれてしまいました。 青>>814☆1 パメラさんの処遇 迷ってるから曖昧な言い方になっちゃったのよー。でも確かに立ち位置明確にしたほうがみんな判断しやすいような気がするので断定します! 「パメラさんは残す」 (つづく) |
旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
狂残しは、村視点、灰に2wなので、霊の生きてる間に灰を減らして2w生存幅を縮め、吊りで色を見て残狼数確定させるためだねー。特に今回は初手真占抜き成功してるから、灰が広いからねー。 そうしてくうちに、灰を狭めたくない人狼が、諦めて狂噛みで処分してくれる期待もある。この場合、人狼は縄圏内。 |
821. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
今戻りました。取りあえず星が見えたとこだけ。質問の見落としがあれば喉端でいいので教えてください。 兵>>759☆妙偽=修狼なので修への占いが当たるのを避けるために動くのではという考えから考察を立てていました。 今日は灰吊で問題ないと思います。 娘に関してはここの色が分かったところで、他の灰の色が見えてこないと思いますので今日吊は反対です。 |
822. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
まあ、余分に使える縄は2つしかないので明日か明日旅吊の場合は明後日娘吊がよいと思います。 他灰はそこそこお互いにどう思っているかとか、投票状況はどうだったかの情報(ブラフもあるでしょうが)があるので、色(できれば狼)がわかれば考察の糧になると思います。 とはいえ妙真とした場合での考察はほとんど出来ていないのでこれからになりますが… |
823. 羊飼い カタリナ 17:02
![]() |
![]() |
(つづき) もちろん今後のパメパメの動き次第では考え変えるかもしれないけど、安易に吊ろうとは思ってないよ。 (こんなこと言ったら誰かから「ライン見れるから羊を吊ってしまえ」とか言われそうな気がするけど。はぁ。) 旅>>819 【#旅】 自分のこと占うって斬新で素敵じゃないかな!?(余り枠でネタ振りしてみる) |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
狂残しでも下位灰吊りの時は、霊噛みあり。村に色で悩ませるため。 霊抜かれても、村視点、狂吊りはPPの一手前。それまでは灰狭め優先。村視点灰に2wであることに注意!! ただこのあたりは村次第だねー。 |
824. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
青>>816☆2 屋の白視開始時期と理由 >>767の時点から。理由も>>767。よく見たらそこの発言のアンカーまちがってるね(743じゃなくて753)。ごめんごめん。 初日にちょっと屋とは絡んでるんだけど、どっちかっていうと黒寄りで見てたよ(羊>>380の発言のとおり、疑っている存在だった)。 でもそれ以上に白視する発言が屋から出てきたから考え変えたんだよ。 |
少女 リーザ 17:10
![]() |
![]() |
リーザはジムゾンさん狼じゃない気がする。 何で私真のケース考えてないの!とは思うけど、不器用というか、マルチで思考進められないだけな気もする。 >>662あたり、ディタさんと仲間でこの真面目な返答はしづらい気がするなぁ。 >>821「娘吊っても他灰の色見えない」は、>>714から娘白寄りと見ての発言なら納得。ここは情報が欲しい村感ある。 全体的に狼を探す姿勢は見える気がするなぁ。 |
少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
やっぱりリーザはダントツでリナさんが気になるな。 村っぽいという反応がなくて、全体的に狼探しよりは疑いへの対応に注力してる感じ。 次点はエルさん。4日目でこの出力は村としては微妙すぎる。根本的に出力が弱い人かというとそうでも無さそうなので、狼感強。 パメさんは人寄りに見えるけど正直わかんないので3番手。 アルさんは素直なんだけど、そこだけで判断していいかどうか? □兵農青>年神>商>娘>服>羊■ |
825. 少年 ペーター 17:34
![]() |
![]() |
>>813シモさん エル、ジム2狼かどうかはわからないけどね。 ジムさんは3-2時にあまり思考落ちていないし その後は時間取れて無さそうなので純灰。 エルさんは手順手順で楽しようとしてるし全く状況による 前進がないしログの食いも悪いからかなり臭い目で見ているよ。 エルジム2狼じゃないとすると、僕の中のもっと上(羊商農) か、もしかしたらパメラさんという所だけど。 |
826. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
補足 最初の屋の黒視(羊>>380)理由は「老(白)に占を当てられなくて残念がっている狼さん」の反応に見えたということでお願いします。 あと、パメラさん吊りに関して正直なことをいうと、「ここ残して負けてもまぁ仕方ないか」と思っている部分があります。 パメラさん吊る理由もわかるし、吊りを反対するほどパメパメを信用しているわけでもないです。 わかってもらえるかなー。 |
827. 少年 ペーター 17:38
![]() |
![]() |
ディタ狼なのでパメラ狼の独断での動きでない限りは パメラさんはやっちゃった村騙り臭いと踏んでいるね。 ディタ狼を擁していて、フォローも無さそうで>>817 「忘れてしまったというより、分からなくなってしまった」 という受け答えがあまりにお粗末でねぇ。 まぁパメラさんは村だとしてもちょっと思考追えるタイプ じゃないから判断はしにくいんだけど |
828. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
で、アルさんは2黒時に>>406で「信じたくなるのは白1」 で状況的な狼の狙い(2黒でリデル狼化▼)と逆行、かつ妙真視が やや非狼の動きであること。 ただ着地が▼修だったから「ほぼ非狼だろう」とは言い切れない感じかなぁ。 ちとそろそろ農兵青もちゃんと読み込んでみます。 気になる動きがなければ▼出さないとは思うけども。 ★アルビンさん 昨日、▼ニコから▼ディタに代えた理由を教えて欲しい** |
シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
うーむ。リーザ様の神父様白視理由もなるほどですね。 カタリナ様も情報不足ですね…。 寡黙枠の方が多いとやっぱり占い軸進行を取らざるを得ないのかなあ。 そう考えるとディーター様がリーザ様を襲撃することに全力をそそいだということは、リーザ様を抜ければ勝てると読んだ=寡黙枠に狼がいないのでしょうか。 |
青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
丁寧にありがとう。了解。 今めちゃくちゃ噛み迷ってるんだけど、どう思う? 最終日年兵青+αの4人想定だと、明日から寡黙噛み一貫しないといけないなとは思ってるけど。 どれもありなようでなしな気がする。 最終日年兵青+での寡黙噛みの噛み筋についてどう思う? リリーフとしては、今日、明日以降にどこ噛む方がいいと思う? 現状、僕としては今日は▲農のつもり。 |
シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
神父さんは2d「狂狼の2黒は無いだろう」と修黒ロックがかかっていたっぽいのに わざわざ>>530「単体だと一番真に見えます」という考察を載せたのが(しかもその後妙真を追う気配は無かった) 「護衛を剥がして確実に▼修▲妙に持っていきたい、しかしリーザ様は敵に回したくない」と感じて黒く見えたのですよね。 |
829. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
ヤコさん見返したけど思ったより白くはなかった。 「年兵青に2狼いなそう」とか「老白なら者人っぽい」 とか、一昨日もリデルさんからのラインによる要素取りが 多めで、もうちょっと灰単体についてどう思ってるか欲しいな。 わりと3-2事変で白置き多くしてたから もうちょっと灰へのクローズアップが見たいです。 時間取れて無さそうなので増えるの待ち。 兵青>>羊>商>農>神服 娘 次9時ごろ顔だし** |
830. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
鳩から >>828 私が吊り先を変更したのはディーターさんがもし狂だったとしても、pp防止になるから、無駄縄ではないというモーリッツさんの意見を見て考え方を変えたからです。 また、動きが狂騙りの狼に見えたというのも言うのも理由の一つです。 8時ぐらいには帰宅予定です |
旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
うん。兵年は、明日以降噛んでも疑われなさそう。 で、今日のヤコブ襲撃から、明日、ヨア視点での想定人狼像を作っていく。出来るだけシンプルなキーワードがいい。「ディタ以外は慎重派」とか、「論理より直感や赤窓のノリを重視してそう」とか、現象から説明の付くイメージで。で、最終日前の襲撃から、その想定が間違っていたから残されたんだと気づく、という流れでどうだろう。 |
831. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
者が2黒1白というある種賭けを使ってでも「妙状況狂」という状況を作って▲妙しやすい状況をアシストした点、裏を返せば「▲妙さえ通れば灰狼が生き残れる」と強く判断したことになるよね。赤窓の尊重具合が灰狼>者ってことになるから、縄位置に2wは切れるはず で、娘と商は白に見える ・娘 者が詰計算できないと思えないので、尼>>586「娘は決打ち狙いで霊を騙ったが手順詰みに気づいて撤回した狼」ってのも切れる |
青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
ありがとう。じゃあ、予定通り兵年農噛みがいいのかな。 「見えるところ」から想定することを出す ここ心掛けてみるよ。ありがとう。 灰考察正直皆黒い。皆視点、なんで白になるのか分からんw |
832. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
娘狼の場合「失策に終わったものの積極的に奇策に転じた狼パメラ」と「理由を思出せないと言い、死にたがり、寡黙になっている狼パメラ」が同一人物と思えないので、ここは村人で自己嫌悪に陥っていると取る方が自然に見える 加えて者と娘のテンション差もあるから『娘=村』と考え、余程黒ずまない限りは吊たくない 娘は村でも残せないって理由で吊るのは縄ロスだから反対だと表明しとくぜ。勿論黒と判断した時は吊るがな! |
833. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
一撃 朝手順と言ったが、昨日の発言量見るに状況を動かしたいというのもあっての灰吊りじゃ 初日からミスして占い師抜かれるのはかなり狼有利状況じゃからな 見たところ心配はなさそうじゃが、結論整理吊りとかはやめてくれい とじいちゃんからのお願いじゃ |
834. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
今日の娘吊反対の理由ですが、 娘村なら狼からは娘老のどちらか(若しくは妙旅もあり?)が村騙りだとわかっていて、近く破綻するとわかっていたと思うので、それなりの行動(積極的に進行論を話すなり、遠くから見守るなり)がとれたと思うので、娘村だったからと言ってそこから考察は発展しにくいと思います。 |
835. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
娘狼だとしても情報が出るかは微妙ですね。同じ時間帯に者も居たのに霊COしていて、者視点3W露出で妙護衛鉄板になることは目に見えてわかっていたの止めれなかったので、他の灰狼がいてもいなくても状況に対して変化がなかったのではと思ってます。なので娘が仮に狼でも大して情報は増えないかなと思います。まあ、狼の悪ノリの可能性もありますが、この場合も要素にはならないと思います。 |
836. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
狼の修への黒田氏は妙を偽視させて妙襲撃を通すのが目的で、占機能を破壊する動機が強かったと思います。 占機能の破壊は狼なら当たり前の作戦ですが、初日からの黒特攻など今回の狼は占に対して特に強い殺意を感じられます。 そう考えると少なくとも1匹は占にかかりそうな位置にいたのではないかと思います。 それで占に近い位置にいたのは私を含めて羊や服が占に近いですし、羊は実際に2dに占対象になりました。 |
837. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
なので羊か服(村視点は私を含む)に1Wいる可能性が高いと考えています。なお、商は吊位置に近かったから占破壊はあまり意味はないかなと考えています。 灰考察はこれからします。 |
838. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
現時点での神は6:4で村目 >>759に追記で 神黒への反証 →狼なら2d末には▲妙(妙真露見)を知ってたはずだから「3d夜明けに妙真に思考がついていかずに、混乱したまま兵を疑ってしまった」(兵は妙偽時の狼候補だったのに混同した)っていう現象は起こらないんじゃないか 神白への反証 →村なら>>607までは妙真/者旅真分けて考えられてたのに、夜明け挟んだら混同するというのはおかしいのではないか |
839. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
2黒1白の狼心理としては「妙状況偽に持って行くための賭けを行った」という心理があるはずだ 世論を「妙偽」に動かすか、そうなるのを待つかであり、「妙真」は言いづらいだろうよ 服>>401「▼尼」 年>>403「▼灰」…これは非狼。村を妙偽に流す為の2黒なのにこの発言は川の流れに待ったを掛ける行為。年狼の場合「2黒で▲妙を通す」策に年自身もブレインとして携わっているだろうよ。それなのに自身の発言力の→ |
840. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
羊さんから「お前さんは誰吊りたいねん??」って言われたので考えてます。 まず、考察が進んでいる兵年は早々に襲撃されそうなんで村側から吊らなくてもいいんじゃないかな。 青は個人的理由で白じゃないかなーと思ってるよ。 あと、1日目の占投票で「農服商神」は獲得票が少ないので注視。この中に1匹はいると思うな。 2日目の占希望はりっちゃん襲撃につきあまり気にしてません。 |
841. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
→高さを考えれば出したくはないよね ただ>>828で年が同じ理由で商白を拾ってる以上、誘導されてそうで恐くはあるw 年狼なら正解を言い続けて白を拾わせる狼だ。生存戦略としては兵青年+誰か(農など)を残し最終日で「誰か」を吊る目論見だろうよ(客観俺や青が狼でも同じことが言える) だが年狼の反証として昨日言った>>675部分、3-2から娘の撤回で3-1に戻るのがわかっていた場合、失速と取られそうな→ |
842. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
ヘマ(進行で喉を使いすぎる)は起こさないだろうというのが1つあるよね。年自身も>>740でその意識は持ってるの窺えるし、この村は割と素直に要素拾う人が多いから「進行ばかりで灰考察が少ない」ってのは素直に黒と取られる確率が高かっただろう。 よって年狼にしては無計画すぎる部分だから非狼め。 商>>406…赤窓ではおそらく者「2黒にしたら妙状況偽に持ってけるはず。▲妙を賭すための偽黒だ」って話は出て→ |
843. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
ているだろうに、者の賭けや決意に歯向かう「信じたいのは白1」って言葉は出しづらいだろうから非狼。 ★商>>410「確かに53秒」って旅の>>405見ての発言? 農>>407村…目? 神>>408ちょっとまわりくどい 俺>>414黒いwwwチョロいな() 青>>409は2黒より気になる灰に目が行ってて、判定から状況がどう動くかドキドキしてる狼ってよりは意識の向きが非狼くさい |
844. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
羊★>>422「白白黒よりはいい結果」ってのは真黒っぽいからって理由で合ってる? 服は>>440で、尼狼が回避しなかった理由を説いてる点も「尼狼に持って行きたい狼像」としては合致するんだよね >>441「▼者旅と▼尼どっちが先か」を気にするあたりとか 尼★>>453お口チャックした理由きいときたい 農の>>454上段が、娘が村騙りであることを知らない目線に見える。 この言葉の裏を補うと→ |
845. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
神>>836 神父さんと考えていることが真逆だ! 私は真占抜いてくる(GJされたとしても)=偽物露呈することがわかっている狼陣営なら、昨日の占投票で意図的な操作はしないと思うよ。 あと、占希望出していない人多かったし決定直前の顔出しでよく見れてない人多くなかったっけ。 |
846. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
3-1で「霊潜失敗したな…(真霊の農に●当ててしまった…)」って落ち込みがあって(実際農も●老しており、狼なら内心喜んでいる場面)、娘の霊COによりその『霊潜=失敗』が『霊潜=成功』・喜び(完詰一歩手前)に変わった 落ち込んでたのが一気に喜びに変わり「失敗じゃなかった。ある意味霊潜がこの状況(成功)を作り出した」(つまり霊潜は失敗だと思ってたけど成功だった!)ていう安堵と喜びの発言だと思うんだよね |
847. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
→ 「ミスったな」って反省心が「よかったあああ」って安堵に変わってる 「>>454そういうことにしとこ。」にも滲んでる 農は1dから纏めを担うなど村人なら「役立ちたい村」ってのが拾えてたんで「自身の●農が霊潜失敗の一因になった」と落ち込みからの安堵が心の動きとして綺麗に合致するよ。直前の>>446で喜びがあふれているのも伝わるし 逆に狼仮定でトレースしたら、この一行がよくわかんないことになる → |
848. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
→ 「ある意味霊潜がこの状況(村騙りカオス)を作り出したと言っても過言じゃないな」ってよくわかんないんで、農も村なんじゃないかと思うよ また俺は>>224で1dの農を見て狼仮定「ハンドル握りたい狼だ」(村利を装う狼)と予想した 現時点の農は「▲妙抜けたぞ、俺が村を支配するぞ、村利な存在だと思わせるぞ」と意気込む狼には見えていないんで農も村だと思う 年>>829農狼のトレースが嵌らんかったんで→ |
849. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
ただいま 昨日ほぼ議事見えてなくてログはさらっと読み状態だ 兵年青は変わらず置き、やり取り軽く見たけど青は兵年ともにつながってるように見えないな >>808>>815>>818、すれ違いと青→兵の感情の向き方 >>749の年→青の滲み出るイラつき感 この中に1狼はあっても2狼は無いと見ているしお互いに見合っているので今いいやと思う。 服神羊商を見直すターン。ここに1~2狼あるかなと。 |
850. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
服も兵青年と同枠で置き位置に突っ込んでたけど昨日の思考が動いてないっぽいのでもっかい見直してみる。多忙そうだからかもだが。 娘は、白ならSGにされるとこなんだけど動きがないので村騙り騙りの線が現状捨てきれないので動いてほしい。 戦意喪失が何由来かわかんないのだけど、現状見るに悪手でもなかったとは思うのでそこまで気にするのは何かあるのか? |
シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
? カタリナ様>>845はどういう意味なのでしょう? >>778の目線も…良く分からないですね。狼目線? 「誰かに指示されて引き受けるような人に思えない」→自分で村騙りした可能性があるのでは? |
851. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
羊 >>141神の非占気になり 羊★ここどうして気になった? 羊★>>302ここの諸々のリスクって今なら話せるか?まだ駄目? >>331服評>>428か、農年屋と同列まぁ初日の印象の範囲。 >>485→>>496は村利考察、撤回見えてるなら思考しないか?微村 >>515前衛じゃない、信じてもらう、から不安感は出していくタイプ? →>>820>>823辺りの防御感というか悪く見られる懸念。 |
852. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
→反証あれば欲しいな。擦り合わせよう 神は>>821・>>834~見るに状況考察の方が単体考察より好きっぽいね 妙真と判明するまではそれなりに考察していたのに、▲妙→妙真と判明してから伸びていないのが、灰狼のエンジンとは逆な気がしてる 「者旅が繋げてくれたバトン」を受け継いでないっていうか 単体考察って狼の方が色が見えてる分やりやすくあると思うんで「状況考察には手が伸びたけど、単体考察になかな→ |
853. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
2d夜明け前の>>624辺りも防御感で気になるけど。 見極めたいんで話そう話そう。直近居るっぽいし。 俺に不信感あるならぶつけてくれれば良いんだが敵意感じなかったんよな。 農>>580は羊視点怪しく見えると思うんだが。 羊★実際どう思ってる? 羊神は初日の絡みもあるけど直近も仲間っぽくはない、気はしている。 |
854. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
→か手が伸びない」って状況は割と「白視されやすさを意識する狼」より「得意なことからやりたい」非狼めに見えつつ >>267からも神は得意・苦手によるパフォーマンスの落差が割とありそうだと思うんで ただここは俺の主観も混じるんでそう強い要素にはできない 緩んでる狼4割:真を失って足場を失った村6割で見つつ、伸び待ち 青・年・娘・農・商の白が合っていれば神・羊・尼に2wになるんでね 1dから尼≠娘 |
855. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
>>836神>>845羊 ▲真を通しても灰狼の生命力がなければ勝てないとはいえ、今回2黒1白までは妙>>者>旅だったから「者が真正面から信用勝負をして勝ち目があると赤窓が考えていたか」と言えばNOだと思う 「灰狼の生命力も弱く、者も信用勝負不利そうだ」って状況だからこそ、初手偽黒という大きな賭けに出たとも考えられるからね ただ者が昨日テンション高く狂のフリしたりして遊んでたから… → |
856. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
ん、青に同じところ突っ込まれてたか?と思ったら昨日来てなくて返してないのか。>>>624について 青>>726の質問はどうだったんだ?もう遅いんだろうか。 スルーして興味が他にいってるのは青の発言読み直し無いってことで素ギレかなぁ。 あとはちょいちょい羊>>840みたいに村側を意識的に出してるのが気になってて。この辺りが村側じゃない感じがしてるんだけども。 |
857. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
それなりに赤賑わってんじゃないかな…w(最黒に2wとかは無さげ?)とは思いつつ。まあ涙目祭りテンションの可能性もあるしサブ要素にしかならないけどね 青>年≧農>娘商≧神≧羊>服 【灰なら▼服】かな >>854は×尼〇服 服も▲妙で「これから灰狼のターンだ!」って時に動けてなさすぎなのは気になるけど元々エコな動きしてたんである意味事件や変化に対して平坦過ぎるんで狼要素なのかなに落ち着いておる |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
リリーフ「白い村多いですよね。 ただSGは足りてるんで白いとこ素直に噛めばよいとも思います。 オットー狩ならヤコブはワンチャン吊れそうなんで残す価値ありかと」 んー。▲年兵かなぁ。フェンスにも、▲年兵でも疑われないと言われたし、大丈夫かな。んーんー! |
858. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
>>843 そうです。 リーザちゃんを疑うというよりは、そういう見方もあるのかといった感じでした。 ただこのときもリーザ白と考えた>>406から考えは変わっていませんでした。 |
859. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
カタリナ喉なくて潰しになってて返答できないのか不安になったけどまだ余裕あるよな? 返答待ち時間中に他を見ていく。 服 1d前半他人の発言に反応+戦術多め>>134>>167 >>347老占不要、兵の娘評同意→●娘 >>351>>356状況把握してなさげ、 >>372→者が黒出しと>>385>>389>>393辺り。素直にとると者とキレ 単体で演技できそうだから正直判断困る。 |
パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
>フリーデルさん21:13 >>778は確かによくわかりませんね…「狼仲間に指示されて村騙り騙り引き受けない」けど「独自路線から自分で村騙りはしそう」という結論なのでしょうか。 あと私の人物像考察が正しければ、カタリナさんって村の時に>>840「ここは早々に襲撃されそう」とか考察で言わなそうなんですよね。なんとなく。 |
860. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
エルナさんってさ 「修始め、他の人の推理見ても娘狼説はある程度信用してもいいんじゃないですかね 、いまだに楽観エルナ。」>>774 これって、強めにパメラ狼を見ているからこそ“楽観” できるのだよね?? 昨日は>>697 「狂吊って白見た方が情報の質は高いんでしょうか。 真狼狼の可能性。例えば、娘潜伏狂人。...ないと思います。」 |
861. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
>>441冷静やね手順考えて>>441同意早い。 >>453→>>461は兵服ない感じ。 >>527は撤回見えてない感じはする。>>595>>596は娘服キレか。 >>774鈍い自覚あり、狼見えた今日なら加速ある? 今日はまだ来てない。▼旅固定。 単独感はあるし、者とキレてる気はするけど。2d者黒出し=者偽見せて切る意図有で服なら演技でも通る人物像なので決めつけできない。 |
862. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
から吊り順による「情報の質」を考える姿勢はある。 少なくともパメラ吊りを考慮するのが情報が欲しい エルナ村側の思考じゃないかと思うんだけど、 今日は▼灰吊りを全く考慮にいれず >>789「絶対確実100%旅投票を動かさない。」 となるのは情報欲が薄く感じるな。 っと、シモさんの言うヤコさん要素読み砕いてくる。 |
863. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
レス遅くてごめん ☆兵>>844 白白黒よりマシの件 →ちがうよ。最悪斑吊り2回の可能性あるからイヤだなーと。 ☆農>>851 神への非占再確認 →曖昧な表現だったから、あとあと「実は占です」と言い出さないようにスーパー念のため釘を刺したんだよ。 ☆農>>851 斑になったら吊るかどうか →吊る派。気にも止められていないだろうけど、翌日の占結果に狼さんに利用されたくなかったため。 |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
あああああああああ。 >>860 昨日は>>697 「狂吊って白見た方が情報の質は高いんでしょうか。 真狼狼の可能性。例えば、娘潜伏狂人。...ないと思います。」 おっと、これは本気で見落としてたか、気づいていませんでした。あるよ!いっぱいあるよ!やったねダイア様! あああああああああああそんなバカいる訳ないだろってことだわああああああ。 今日も独り言使いきりです…。花京院です……。 |
シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
オットー様こんばんは。 カタリナ様>>840「お前さんは誰吊りたいねん??」も村側っぽく無いですね。 村側だったら「吊りたい」じゃなくて「誰が狼か」になるかと。 うーん、これカタリナ様狼は固いですかね…? ヨアヒム様を黒く感じたのは狼要素ではなく個人要素だったのかな。>>674等を見て、ヨアヒム様なりの思考の結果の気がしてきました。 白 兵年農>青>娘≧神≧商≧服≧羊 黒 |
864. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
>>863回答感謝 1.俺的には【】あったから大丈夫と思ったけど。あとから言い出さないためか。性格由来か。 2.諸々のリスクが斑でたら吊るってことでいいのか? 羊は斑は吊る派で屋年農で斑でると狼に利用されると思った。なので色見にくいけど初日は占当てたくない、でもいつか当てたいと思ってる(た)。って解釈でいいのか? 説明なかったけど>>302>>325あたりの修とのやり取りでのことな。 |
865. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
青>>726(農>>856) ☆1 斑になる気がする →吊り対象になるのが嫌だったよ。深く考えてなかったけど。 ☆2 斑になるときの予想 →全然考えてなかったよ。 ☆農>>853 農のイメージ →怪しんでるなーとは伝ってくるし、そう思われても仕方ないかなーと。ただ、私を怪しんでるから狼だ!とは思ってないし、農に対して白く見るようなところ拾えてないから灰枠だよ(見落としてるだけかも)。@11 |
866. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
1d時点で目にとめられてないというか羊の趣向は羊にしかわからんはずだから利用されるも何もないと思うんだ。 でも羊はそこを警戒していた。村だからこその自意識の強さと防御感? って屋とのやり取りへの返答かこれ、見直してて気づいたわ。何かおかしいと思った…。 屋への返答は了解。>>286で警戒してたわ。ここでそう思われたと思ったか。 >>302での諸々のリスクは同じ感じか、よく読めてなかったな俺。 |
867. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
んん、シモさんの言うようにヤコ村側としての 霊潜伏策失敗への気持ちの沈みから>>454で 「ある意味霊潜がこの状況を作り出したと言っても 過言じゃないな。そういうことにしとこ。」 っていう持ち直しが性格と感情として通るのは読んでいてわかる。 ただ僕は村視点として思考や感情が通ることよりも 非狼的な視点のどちらかというと感情より思考と動きが 欲しかったりはする。 |
868. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
帰宅。突然立て込んで遅くなり申し訳ない。灰考察の続きしてるんだけど、想像以上に一人当たりで喉食って喉足りそうにないので、GSと簡単な灰雑だけ先に。 白 - 黒 年>兵>>>神=服>商>農≧羊 年兵→前述により省略 神服→白要素も黒要素もない、神はやる気あり、服はスキル高だが発言少。漂流している感じ |
869. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>>865回答感謝 1.2.まとめて、とにかく吊られるのがいやでどうなるかは考えてなかったか。占内訳とリンクさせてなかった感じね。 3.怪しいと思われて仕方ないってのがあるのか。 俺が怪しんでるところが妥当かどうかってのは考えてない感じ? 逆に聞きたいことない?俺についてじゃなくてもいいぞ。 質問される方が楽か?軽快に喋るタイプじゃないと思ってるんで触った方がいいと俺は感じてるが。 |
870. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定時間30分前かな。 ちょっとエルナさんの反応が欲しいけれど 【▼エルナ】で出しておく。 ……というか少なくともここ狼じゃないと 2狼の位置がイマイチぱっと浮かばないナウ。 青兵はシモさんのめんどくさい感情から切れてそうだし、 少なくとも1狼は商農羊神服にいるだろうしね。 ちょっと離れる。 |
871. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
農>>866 あー、ごめん。勘違いしてた。>>863の最下段☆は羊>>286で保留にしてた理由だったよ泣 ☆農>>851 農年屋を占対象にするリスク →考察できる人を斑吊対象にしたくなかったこと、確白になって襲撃されるリスクを増やしたくなかったこと |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
おつかれー!まだ会議中!ちょっと抜けてきた(^^) ヤコブが話し出してるねー!周りとのコミュニケーションがいいから、ヤコブ自身より、周りの思考を伸ばしちゃいそう。ただし、ミスリードしてくれそうな予感もあるので悩みどころ。 スクイズ生き残るなら、早めに▼老してまさかのPPも面白いね(^^) (もちろん、本気じゃないよー) |
872. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
商→発言に脈略がない、思考回路見えないが結論だけ何故かはっきりしている点で黒く見える 農→発言量は多いがまとめに終始し稼ぎ多。自分の意見が無く、言葉尻濁し曖昧に。者のフォロー多。 羊→全体的に防御線張ったような発言多。言葉尻曖昧でハッキリせず民意に同調している印象 質問への回答も簡易で思考の深さが見えない(その場で言い訳している風に見える)占い結果、噛み等反応がわざとらしく見える |
873. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
別枠→娘(白黒判断不能) 村騙りをする利を考えたとき、村仮定でも狼仮定でも筋が通らないため、自陣営の利ではなく、自分個人の感情で動いたと推測。よってあの行動から白黒は付けられる気がしない。霊能COまでと撤回後で人が変わっているように見える。その後自吊り発言のみで参加する姿勢見えず。議論にロクに参加していないため、村仮定でも最終日を任せられない(任せたくない)。どこかで必ず吊っておきたい。 |
874. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
じいちゃん今箱についたぞい。 一応、22:45仮のつもりじゃから、そろそろ希望を出しとくれい。 あと、ディーター、オットーはお疲れ様じゃ。 ディーターは昨日まとめてくれてありがとうな。 じゃがわしならず者対抗COした記憶ないぞい。 |
パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは>>818も白く見えますね。私が狼ならここぞとばかりに手を繋いで質問しまくってシモンさんの喉潰していきます。 そういうしたたかさが無いタイプの狼だとしたら、初日とっとと非霊して白視もらうような事しないと思います。 |
875. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
カタリナさんってわりと他灰からは注目株なんだね。 僕としては3-2時に「修を吊らない方法」とか 考えようとしていて狼の一時的なアピとしての 思考作りにしては突飛なオリジナリティを感じて、 狼だとするとその以降の白アピがパッとしないのもあり 「抗弁力のないゆるふわ村」というのがしっくり来ているけど、 非狼だろう。という自信まではない。 |
876. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時間なので希望出しと、終わった分の灰考察から落としておきます。 希望は【▼服▽商】 服羊商で悩みましたが、羊はまだ伸びそうなので▼服▽商にしています。 |
877. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
商はまだよくわからないですね。発言を見ていると状況に対しての感想はありますが、灰に対してはどこに対してどう考えているかが不明瞭ですし、発言量も少ないので情報が少ないです。希望出しも一応理由は出ていますがどちらかというと村の流れに乗っているだけのように見えます。生き残ってもSGにされそうな位置なので今日の吊は有りですが…今日の吊候補に入れるかは他灰の考察と今日の発言の伸び次第。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
こんばんは!議論進んでますね! 読んだ感じ、今のところリナさんエルさん狼本命は動かずかな。ペタ君とヨアさんがヤコさん怪しんでるのか。ペタ君はシモさんのヤコさん白論をかみ砕いた上で、村側要素を認めつつも、自分が欲しい要素はそれではない、と。 狼が最終日狙うとして、SG化するならヤコさん?それともヤコさん狼の可能性あるかな?私はあんまりそれは見えないけど。 |
シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
おお!オットー様は人物像を深く掘り下げていく考察方法でしょうか。 そういう方の考察を拝見するのがとても好きなのです! 地上でそういう推理をあまり披露しなかったのは狩人だったから…なんて思っていませんよw |
878. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
服はどう見ればいいのかがわからないですね。軽い感じはしていて思考出しもしているのですが、あまり灰に向かっていない。娘狼と見ている点は羊とは真逆ですが、昨日の時点なので現在も同じか不明。あと昨日今日と急失速していて情報が少ない。2d時点では占得票は3番目ですが羊と私に比べたら少ないので今回の狼の戦略とはいまいちといったところですね。色見るための吊はまあありですが、どちらかというと整地吊になりつつある |
879. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
初日から疑われっぱなしというか、つられたくない発言してるから、そう思われても仕方ないのかなー。 話してない人のほうが疑われてないってのが釈然としないけど、仕方ないかな。 ★農 神のほうが私より怪しくない理由ある?あやしい発言していないから? 正直、私自身困ってるよ。アルビンさんあたりが「白発言見れる人多い」って言ってたけど、私は真逆なんだよね。灰吊しても何も先がみえてこないというか。 |
880. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
羊は村への質問出しやどう考えていくか、状況に対しての発言はありますが、そこからどのように考えているかが見えてきていないですね。一応屋は白いとかの情報は出てきていたり、娘について喉を結構使っていますが、他の灰についてどう思っているかの情報が少ないですね。思考が読みにくいのはこの辺りが原因でしょうか。状況的には占に非常に近い位置でしたので、今回の狼の戦略的には一致しているところですね。 |
881. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
>>871 >>866に確白襲撃リスクが追加か 最初の疑問点の思考は理解、羊の思考で変じゃない >>869中段が村としてなぜ疑ってるか?村の疑いか狼の黒塗りかってのが出てこないのが現状の疑問 狼への警戒感あるんだけど自分が怪しまれてることへの警戒感が薄いのがちぐはぐというか。ただ狼なら警戒感あるか。 正直一日待ちたいが羊と服で迷ってる、神はまだ見れてない。 まだ話してる羊残すか?【▼服▽羊】 |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
22:40ディーター様 それほどオットー様狩人を確信されていたということですか。 んー今日灰吊って狩炙りすることないと思うのですよねー。 オットー様狩人でしたらどうせ灰吊りの色は見れないのですからここは▼ニコラス様一択だと思う私は少数派なのですかねー@0 |
883. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
>>879そういう不満っぽいのが聞きたかったんだよ。 仕方ないに着地はもう性格だと思う。 羊☆>>879そうだな、まだ見れてないってのがあるが見る優先度が低い=怪しい発言がなかったってことになるな。 神に対して敵意ある感じというか興味の方向が神だな。 羊が神で怪しいと思った発言あるか?俺もこれから見てくるが。 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
ディタさん[22:40] 夜明け直前に撤回込みならありかなーとは思いますね。それで喰われれば御の字。狼に無視されてモリさん喰われたら地獄。対抗とか出てきたら目も当てられない、とはなりますが… |
885. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
灰考察多分全員分出せないからできてる分&喉足りる途中まで。 簡単な灰雑で申し訳ない。 カタの返答はざっと見だけど確認したよ。★1に関しては見落としだったんだね、申し訳ない。先喉で提出した灰雑は最後の回答を踏まえ済。 吊り希望は ▼カタリナ▽ヤコブ で提出。 別枠パメラでも異論は無いけど、GS神以下どこも白置けてないから、今日じゃなくてもいいとは思ってる。 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
今日灰吊るのは、モリさん生存で霊判定見られる可能性があるという意味では、意味ありますよね。 日にちがたてばたつほど、モリさん生存確率減る。灰吊って白だったか黒だったかの情報があると無いじゃ、その後の考察精度変わってきますから。 |
886. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
年兵:現状白目。理由前述より省略。(年>兵で白視>>814) 農:1d 議題、役職への呼び掛けなどしっかりした面を見せるが、まとめ役に終始。スキルはありそうだが、年兵から一歩引いた位置取り。 灰へ当たりが柔らかく、ヘイトを買わない立ち回りをしている印象あり。 >>313「者老は老白なら者も白〜」 ここでディー白を印象付けさせる発言をしているのは気になる。(ディー真上げへの布石?) → |
888. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
消去法から●老〇羊。特に希望理由も無く、狼がよくやるような挙げ方ではある。 1d結論→殆ど自分の意見を出していない。まとめに注力→稼ぎの可能性 2d >>407「●娘が多くなってきたから〜そのままでよかったっぽいか」 民意に合わせようとする動き。結果何が言いたいのかよく分からない発言。 「正直、修違うと思ったんだが2黒出ると自信ない」 修白視アピールはしつつも言葉尻濁し断言せず。 →@2 |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>フリーデルさん22:40 人物像から見るのが一番見易い気がしてまして。あとこの方法で疑いとばすと、なんだか疑い返しされにくいんですよね笑 地上でやらなかったのは、今回の私の目標が「狼探し」でなく「自分が白くあること」だったからですね。 ええ…▼旅でいいじゃなーい @0 |
889. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
戻りました! カタリナ、#出してくれてありがとう!でもごめん、システム的に、自分は選べないんだよ。カタリナ、G国不慣れなのかな。違ったらごめんね。 でも、リアクションくれたのカタリナだけだよ!本当にいい人だなー! あ、黒引いたんだった・・・。本当にいい狼だなー! |
890. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>>884本当だ。 ただ兵年神に2狼っていう気はしないんだけどな俺は。 現状でこうなってると結局いつか吊られる気はする。ここに2狼居ても最低村二人は▼服なわけだし。 今日▼旅でお茶を濁すっていうのはあるけど。結局明日吊るとかになりそうなんだが。反応無いし…。 >>888民意っていうか●修嫌だったから他に意見多かった●娘の方がよかったっていう感想だぞ。何が言いたいかわからんはすまんかった。 |
891. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
そんなカタリナには申し訳ないんだけど、僕も一人のラケンロラ(ロックンローラー)として、自分の筋は通したい。【▼羊】で提出。 もちろん、算入するかどうかは、モーリッツに一任する。 |
893. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
▼旅のお茶濁しは、お茶濁せば状況要素でる場合だからなぁ 今、わりと疑いが集中しているのと、 明日エルナさんがどれだけ話すかにもよるし (エルナ村なら明日▼を弾かないとお茶を濁す意味がない) ▼灰で視界を晴らすか▼旅でお茶を濁すかは難しい判断だね。 |
894. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
>>890補足 ●娘の方がよかったけど2黒出たから●修の方がよかった、が正しいな。(この時点では狼の可能性高いと思った) 修白アピはどの辺だろした覚えはないな、迷ってはいたけど白確信まで言ってないし。断言はしてないのでそこはそうだな。 1d評価は結果的に灰考察出さんかったしな。ただ●老の理由は出してる、>>334>>314納得できないならそれまでだな。 |
895. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
遅れてすみません。 吊は【▼エルナ】で提出いたします 次点でジムソンさんを個人的には黒っぽくみてます。 理由としては全体を通して自分を出していないというか、技術はあるのに一歩引いていると印象感じたからです。 ニコさん狼説はないですか? |
896. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
神を服商より優先する理由が思いつかないよ。短時間の参加?ながら視界は広いように思えるから。 商は演技ってかんじでもないので服を先に見るのはありかな、と思いつつ最終日見越すと服のほう残したくなる気持ちはあるかな。 GS 白>黒 青>娘>年≧農兵>神>服商 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
>>425「者偽でも狂」 >>430「(対リザ)者狼の印象稼ぎよな。その懸念はあるが、それなら●修が強引なのがな。っていうか〜」 ディーを白塗り(理由不提示)&ディーをフォロー。 >>435(3-2を確認して)「おいおいおい、老で確定と思ってたよ。〜修娘は無いだろ…ないよな?」 反応は割とオーバーな驚き。「修狼は無いだろ…ないよな?」と言葉尻濁すのは村へのゆるやかな修狼視への誘導にも見える。→@1 |
897. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
425「者偽でも狂」 >>430「(対リザ)者狼の印象稼ぎよな。その懸念はあるが、それなら●修が強引なのがな。っていうか〜」 ディーを白塗り(理由不提示)&ディーをフォロー。 >>435(3-2を確認して)「おいおいおい、老で確定と思ってたよ。〜修娘は無いだろ…ないよな?」 反応は割とオーバーな驚き。「修狼は無いだろ…ないよな?」と言葉尻濁すのは村へのゆるやかな修狼視への誘導にも見える。→@1 |
898. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
>>425「者偽でも狂」 >>430「(対リザ)者狼の印象稼ぎよな。その懸念はあるが、それなら●修が強引なのがな。っていうか〜」 ディーを白塗り(理由不提示)&ディーをフォロー。 >>435(3-2を確認して)「おいおいおい、老で確定と思ってたよ。〜修娘は無いだろ…ないよな?」 反応は割とオーバーな驚き。「修狼は無いだろ…ないよな?」と言葉尻濁すのは村へのゆるやかな修狼視への誘導にも見える。→@1 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ヤコさんとヨアさんが噛み合わせ悪いかも?狼は利用しどころかなぁ… アルさんはどこからエルさん希望出てきたのw 今まで皆がいう希望出してるだけだけど…これちゃんと説明できないと吊り突入しそうな気がする。アルさん村ならフォローする人が必要だけど、狼なら吊りたい所だろうしなぁ。注目。 明日はモリさん特攻くるかなぁ。普通に来る気もするけど。 今日は喉切れで歓迎会できません!ゴメンね! @0 |
899. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>>897>>898ヨアヒム喉枯れドンマイ…。 鳩からなら発言できたかどうかは別窓で確認するといいぞ。 あとそこはな、修娘両狼はないだろ?だぞ?字似てるけど俺はそう書いたはずだぞ。 >>895人のこと言えないけど服黒の理由ある?というかそれが服黒の理由?それとも服神両方? |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
了解。ありがとう。 ちょっと怖い気もするけど、▲兵で行くよ。一応ギリギリまでまだ考えるけどw(チキン) 白重複して喉枯らしてしまった…痛い。 これ明日灰考察でほぼ喉枯らしそう。ヤバイな…。 |
900. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
_兵年神農青商 ▼服服服服羊服 ▽__商羊農_ 【本決定▼服】 #自由 ここにこれだけ集中すると、エルナの参加状況では厳しいと考える。 わしも援護できるほど色が見えておらん。 |
901. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
【▼神▽商】 服がもし狼さんならこの状況黙ってるとは思えないので服は無し。 直前で優先すると書きながら、2日目の占対象が多いところにいる、というのは納得できないし、最もらしいことを言ってミスリードを誘っているように思えます。 私に吊対象にするように向けているように思えた。 だけど、うまくいかないので▼服に切り替えたのでは、と。 最後の希望出しで、明日以後つらくなること承知でこれでいきます。 |
902. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>>895アルビンさん 昨日ディタさんが「狩人情報を表で伝える狂人」 を装っていたけど、ニコ、ディタの2狼ならそういう 装いはせずとも、どちら吊られても1狼除去で変わらないし 真狂狼で合っているとは思うよ。絶対とは言い切れないけど。 アルさんはもしかしたら真狼狼はあるかもって感じ? |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
僕は鳩飼いのヨアヒムだから、逆に箱を使う時間の方が少ないんだよね。打つの面倒だけど、ちょこちょこ文章作って取っておけるから、不定期ctだと鳩の方が楽だったりする。 別窓確認か。ありがとう。 こんなに黒黒言ってくる相手にまで優しいヤコブ……罪悪感 |
904. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定確認】 出してなかったGS 白 兵年青>商>神≧羊服 黒 欄外:娘 黒は確信っていうかは白くない感じ。羊は話してて思考は追える(羊がそう考えたことは理解)んだけど白黒につながってこないというか。んー、独自な方向向いてる感じはしてきた。直近とか、狼なら場を動かす気ないよな。 |
905. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
★農 ヨアさんが「農は者かばっている発言多い」ってどこかで書いてたけど、どこらへんのことかアンカー引いてもらえる? ヨアさん喉無いみたいだから。 のど余っていれば教えてほしいなー。 |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ほんとだ修娘だwこれは言いがかりにも程がある…wごめん。 それにしても、ヤコブはこんな言いがかりも全部優しく受け止めてくれててどれだけ器が大きいのか。 ヨアヒムちっちぇえな!(どこが) |
906. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
神 1d>>391が素直にとると者服とキレか、演技派ではないとは思う。 2dは騒動前後に居なかったので反応はあんま見てなかった。 >>476の上段狼何したいの、修非狩要らない、辺りは狼っぽくないか。 4d>>834>>835辺りは霊軸としての考えで変じゃないか。娘吊る方向で考えつつ今見るとこじゃない考え。 現状だと者と微キレ、単体だと白黒掴んでない。娘に対する考えは霊から情報ほしそう。 |
907. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
【本決定了解。▼♯セット済みです】 モーリッツさんが#自由との決定を出してくれたので、自由に奏でるよ!モーリッツさん、いや、モーリッツ様!あなたは本当に素晴らしい村騙りです! |
908. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
>>895で書いた理由は神に対するものです。 服を吊る理由としては、村騙り時に表現が思いつかないのですが、それに対する動揺というかレスポンスが見られ無かったというのが理由です。 >>902 ディーターさんの昨日の動きが赤窓相談の末のヘイト引きのようにも感じたので、真狼狼もあるのではと考えた次第です。 |
909. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
【決定了解】 んんー…、状況的にはエルナ狼なら狩人回避で吊り逃れて 潜伏狩人を引っ張り出すのが常套の場面だけど…… この票の集まりもかなり不気味であるが ここの色見ておかないと僕の中で目線上がって いかなそうなんだよな。 エルナさんがズサって「明日話せます!」っていうなら お茶濁しも考えていたんだけど |
910. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
>>905俺に聞くの?ヨアと違うからあってるかはわからんぞ。 俺が今見てそう思うのは >>310>>313の老白=者白、 >>425の者偽でも狂予想、>>430者狼の印象稼ぎ説否定 >>587上段?、>>621旅狼、>>656▼旅 辺りじゃないかな。 >>908妙に冷静だった部分かな。娘撤回時は少しあった気はしてるけど最初の部分かな。 |
青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
兵来ないなぁ。 仮想狼視点、兵年青の中では兵が一番切れるから噛む、で筋は通るか。昨日のリリーフのアドバイス見ても、シモンは噛んだ方がいいって言ってたしなぁ。 よし、▲兵で行くよ。 明日も塀の音楽が聴けると思うと一安心だよ。忙しいみたいだけど、無理せず! 状況は次々に一転二転してて考えることばかりだけど、それを乗りこえて僕らは勝つんだ。 厚い厚い壁をどうか 高い高い山をどうか 乗り越えられます様に |
911. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
鳩から遺言ごっこ 羊は狼に見えない部分も >>863の回答が独特「斑吊り最悪2回」狼でこの思考になる?▲真特化の2黒ならば破綻路線だから、斑吊りの回数とか、赤で咄嗟に出ないような どっかの「兵年はそのうち喰われる」ってものも、片方狩ならわかるけど、非狩を喰う回数はそんなにない 狼ならその辺計算してそうってのとか 年>>867 了解。増加分みて印象変化あれば。農の初日の感情等、年とは切れてる |
912. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
単純にエルナがいないだけの気もする。人か狼関係なく。 >>909中段は推理欲というか服の色見えてるなら醸し出しそうにない雰囲気かな。 >>911遺言にしては早い 言い忘れてたけど今日は【セット】してる。 |
913. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
農>>910 考察の邪魔してごめんなさい。助かりました。見返しても、とくに違和感というか黒要素はとれなかったよ。 兵>>911 擁護してくれる発言はありがたいな。 |
914. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
割と白飽和してきてw どっか誤白とってんのは間違いない。 白の大きさ比べてみるひつよーある ペーター狼とかないよな? なんか動き綺麗すぎたら、終盤まで勝ちコース組んでる狼なんじゃね?っていうヨアヒム現象に陥るのわかるわ。 まぁ、諸々反証もしてるし信じてるけどね。 |
916. 旅人 ニコラス 23:45
次の日へ
![]() |
![]() |
♫ The Beatles “エルナ・リグビー” 日本ではエリナと読むことが多いが、ビートルズの地元リバプールの発音に倣えば、エルナ。 都会の雑踏に取り残されたような、孤独な女性の歌。 「ごらん、孤独な人はこんなにいるんだよ」 孤独な占い師から孤独な女性へ。占い結果は、【エルナ人間】 |