プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 8 名。
1097. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
いまみた 羊>>1040 神偽でこの動きはおかしい!って 思うこ人が多いように思うけど、個人的には占いでもおかしくね?っていう序盤のが続いてる間は否めない 状況神に傾くのはわかってるけど ただ神真視点はもう乗るか乗らないかだと思うから、 屋真視点でフラットにする方が優先かな |
1098. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
今日の運勢第1位はクリームパンのあなた! 女子力UPの日 エプロン姿で熊にまたがろう! 気を付けて! そのジャケットはリバーシブルじゃないからただの裏地です。 ラッキーアイテムはくるぶし。 【クララは人間】 |
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
エルナとカタリナ、地上での戦いお疲れ様です ~ここまでのおはなし~ ここは荒地の村無縁墓地、 今日も半死半生の荒くれものどもが集い 墓下一の幼なじみ系ヒロインを決める【墓下COなし進行】大決戦が今まさに行われようとしていた…(詳しくはログで) |
1106. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
【もろかくぅ】からの【まとめ】どーん \|神屋|娘書長樵商修羊 神|占狼|白白白白狼白白 屋|狼占|灰白灰灰灰灰狼 8>6>4>ep いやぁ…書白ですかフーン。そして屋はここで神が屋黒判定を出す(噛めなくする)という手段取ったことを鑑みてLW考察ですねぇ 明日も遅くなるかもなので、ちまちま屋視点のLW考察しまぁす ねまぁすzZZ |
1107. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
【判定確認した】 これでジムゾン視点は3狼確定、というわけか。 手順的には▼アルビンでも、▼ジムゾンでもどちらもで良いかな。 ★オットー>>1096 「直近の羊が樵を占わせたそうなので、樵占いはやめる」と言って、カタリナ>>1037の通りになっているのだが、それについてはどう思うかね? |
1108. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
【書確白確認】 あと、妙が狩COしたのGJの後ですね。 だとすると>>1062の2番は襲撃ミスだった場合です。 GJだった場合の事を考えてきます。 羊飼いと仕立て屋にお祈りを…** |
1110. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
あっ、墓下の服と羊もおつかれさまでした〜。ねむねむですねぇ、まとめは書にお任せでいいですぅ? ▼商で置いておきますねぇ〜 翌日からは▼神▼屋or屋視点のLWなんです?ちょっとバタバタするので丸投げっていいですかぁ 間違えてた【まとめ】再掲〜 \|神屋|娘書長樵商修 神|占狼|白白白白狼白 屋|狼占|灰白灰灰白灰 |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
あー…やっちゃった…2番のミス、これ本当にCOとGJの順番を間違えたやつです。 もージムゾンのドジ★これじゃ視点もれだぞっ★ でも漏れる視点がねーんだよ!本当は!つらい!ごしゅじんどこ!あの日の平和はなに?! |
1111. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>1109商:>>1110を参考にしてくださ〜い そして最終的に商が誰を怪しいと思うか教えてくださいね〜 ★屋視点の最期の狼は誰だと思いますか? ★これまでの議事録を読んで、上記の狼像がしっくりくる流れを説明してみましょう! ねるすみぃzZZ |
1112. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1071は絶対エピまで覚えているから!きーーー!!! 土下座確定だからね!!!狼なら免除だったけど! >>1107長☆ 樵の白要素を上げることで樵黒が出ると思わせる予防線に見せかけるためだと思った。 >>1037はそのとおりだね(ぐぎぎ でもクララの色見ないと僕絶対前に進めないと思ったから、後悔はしてない。 土下座確定がわかって、ぷぷぷってなってるし。 外したのはごめんなさい。 |
木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
狼視点こっちだね クララを噛むしかないんだよな 芋が狂放置になるから、二縄消えることになる 屋食うべきだったかなあ 狼側が博打うって狂噛んで、ひっくり返しにきたんだを主張できたっぽい 今日の占いにかかるかどうかにほぼかかってるかな 先屋吊は通せそうな状況になるか?うーん |
1113. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
そういえば、カタリナ>>1037>>1040では、最終日オットー、トーマス、パメラとわたしの4人で、パメラ黒であったか。 娘白視ゆえ、すっかりトーマスに黒と勘違いしていた。 一応、パメラの白要素も聞いてみるべきだったか。 その内容で羊狼の相方位置も予測できたかもしれない。 ちなみに、クララになら理解してもらえるだろうが、一番シンプルなのは自分に黒が出ることだと思うところもある。悩まなくていい。 |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
早く吊ってほしい早く吊ってほしい吊ってほしい吊ってほしい吊ってほしい吊ってほしい でもそれを提案ずることはできない~~~~!うわーーーーん! ……あせると前回プレイのペタくんみたいになるな? 村人に処刑されて死にかけたP・ジムゾンは人狼の気まぐれで助けられ狂人に。この本は狼のクララさんが落としていった宝物さ! |
1114. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
( • ω • )カッ またぼんやりしてた。▼商で▲屋をすれば今日の神からの屋黒とかどうでもいいんだ〜うっかりですわぁ? 屋視点、娘長樵修のうちにLWがいるがこの狼は ①旅狼なら不自然に▲兵をいれている ②神狼なら不自然な意図的平和が起きている 上記を駆使して屋の信用を失墜させる玄人ですねぇ。なかなか強いですぅ 明日これも考えながら屋視点のLw探します ( ˘ω˘ ) |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
白だったら兵か旅はただのリア狂ですね。 すっごーい!この村二人もリアル狂人がいるんだー! 私、リア狂狂人のP・ジムゾン! 得意な事は電波受信と感情偽装、苦手なことはご主人探しと手数計算だよ! |
1115. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
明日も同じ状況おかわりって辛いわあ・・・ 長修はまず白と思っているので、明日は樵の精査をしましょうかね~(今までしていなかったとは言えない) 樵は娘の者判定確認漏れを黒要素に取っていいと思うわよ。娘狼が者の色を確認する必要がなかったと取れるもの 私が狼の時に村でこんなことしてる人がいたら、黒塗り要素キタコレと喜々として塗るので、やっぱり樵の及び腰は白く見えるんだけどねえ。まあ性格もあるわよねえ |
1116. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
フリーデル>>1114 それはジムゾン偽が判明する。 翌日▼神▲書で、修娘樵長の灰殴り最終日。 神旅のどちらが狼かわからないが、羊狼の相方と思しきLWを吊るほかない。 個人的には占い師の真贋不明で、かつオットーが黒を出せなかった屋灰灰白ケースのほうがつらい。選択肢は少ないものの、判断基準が2つとなるため難しそうだ。 |
村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
昨日から神真で思考停止しそうになってるんだけど、駄目よねえ・・・? 私も意図的狂襲撃から狼勝利をもぎとったことあるし、GJを盲信はできないわ~ でも、それにしたって灰が白いのよね・・・ |
1117. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
(いや~、昨日から ・旅は羊妙服ゾーン占いから非狼 ・神はGJから非狼 ・兵は襲撃されたので非狼 →屋狼FA で思考停止しそうになってるわあ・・・でも考察頑張るわあ・・・) |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
だ、誰もツッコまないからニコラスがツッコむニコ… >>1084 「▼羊●自由 セットしました」ってアルビン占い師じゃないからセットするのは処刑だけニコ、あたかももう一つセットするものがあるような言い方に見えるニコ(しろめ ヨアヒムは初日護衛ありがとうニコ~! 夜は危ないから守って貰えていたのは嬉しいニコ♪ でもニコラスが寝てる間に家の周りでヨアヒムうろうろしていたって考えるとちょっとこわいニコ |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
エルナもお疲れ様~ アルビンより先吊は手順だし気にしないで~ 私も今村はいつも以上にエネルギーがなく、参加率が悪くなっちゃってて…。お墓大好きだし笑 盤面は確かに神真過ぎるの 羊村:そりゃそうなの、だつて神真だもん 羊狼:状況は狼が作るものなのよ! (裏の声:状況考察を廃らせて単体精査を広めたい!なぜならば、私が状況考察が苦手だからw) なんかニコのキャラが違うけど、6d01:45:39に爆笑 |
羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
眠い眠い 長>>1113あ、やっぱり?読み間違えてない?とは思ったの。まあ、娘は誰が見ても白いだろうし、あえての樵指定なのかもと思って真面目に回答したんだけど。 おやすみなさい** |
仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
>4d00:53 ニコラス 村長死んでないから!地上で元気に喋ってるよ! 凸死は墓下では喋れないけど、エピには来れるらしいね。エピには顔出してくれたらいいねー >5d21:00ヨア 笑っちゃった >5d21:50 青>>797の提案が神GJ狩人COとほぼ同義。神GJを知らせたい気持ちが前面に出すぎてた。もうちょい迷いがあればー…って思った 万が一屋GJだったら嫌だなぁ…ってすごい思ってたけど |
旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
>>6d02:12 凸死って墓下喋れないニコ!? やばいニコ凸死経験無しが透けちゃうニコ( そうそう>>797は「あっ…」って感じたニコ でもそのときニコラスは死んでいるニコ…( 今思い出したけれど初日の決定周りのヨアヒムの余裕は黒かったニコけど、反面「ま、狩人だから割ったら自分は二日目に真贋わかっちゃうな~」みたいな風に感じた瞬間もあったニコ~ |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
>5d22:27リズ ごめんにゃん… >6d02:03リナ 地上より墓下の方がログ多く残す勢いで盛り上げたいねー おやすみ! 気がついたらこんな時間メェ。そろそろ寝なきゃメェー。 きっと明日ログ見たらシモンがめちゃくちゃ面白いこと言って盛り上げてくれてるメェ。楽しみメェ。おやすみメェー |
1118. 神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
村長!分かりました 長☆妙が狩人COしなかった理由 長>>1036ですね。 1確定白の狩人には勝てない、神の信用を上げるだけ。 2狩人COしてもいずれ吊られる。 3狩人の位置が分かっているのでCOであぶり出す必要がない。 村長は分かっていてこの質問をしてくださった気がします。 ヒントまでいただいて… |
1119. 神父 ジムゾン 04:18
![]() |
![]() |
昨日羊吊ったので、本日は商吊りでお願いいたします。 【商にセットしております】 占いを決め打つ最終日に私がいないというのは不安ですので、出来れば明日私を吊らずに真贋を見極めていただきたいのですが。 明日対抗が黒を出すかもしれませんし、その時に再度主張いたします。 |
青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
それなら根拠レスに【私が屋護衛でCOする狩人ではありません】と神GJした狩人がヨアヒムの決定にこれ幸いと乗ったフリとか、良かったのでは? どっちにしても襲撃されたと思うし、ジムゾンさんが黒引けたので問題ありませんが…。 アルビン黒だと襲撃するところが僕しかないしね。 |
青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
ニコニコ、割ってくれたら喰われないシャゴア狩人に進化してCO出来るんだよ。 狼は、喰って真占い師確定させて喰べるか(一回確定結果の出る占いをされる)、対抗を出すかの洗濯を迫られる。 後者の場合、情報が多いから難しい事が多い。 |
1120. 木こり トーマス 08:34
![]() |
![]() |
朝チラ 屋から黒でなかったし今日は▼商になるよね 娘>>1115 一応要素の一つだとは思ってる ただ微だし白い時の理由はシンプルだから>>687きっかけ程度にしかできん なので、俺は強く白視してない ってのだけ提示できればいいと思ってるわ また後で覗くぞ |
1121. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
おはよう。 ジムゾン>>1118 それはない。 リーザの非狩は3日目>>649。この時点ではGJも発生していない。もし既にヨアヒム狩人を確信していたのならば、空襲撃またはジムゾン襲撃ではなく、普通にヨアヒム襲撃で問題ない。 2の「COしてもいずれ吊られる」はその通りで、妙屋狼視点、真贋勝負狙いだったのかもしれない。 |
1122. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1119もない。 オットー真視点、狼陣営は潜伏LWと狼または狂人のジムゾン。明日ジムゾンを吊らねば、よくてRPP、悪くて村負けエピローグ。 オットーが狼を見つけた場合に限り、黒吊りからのオットー・ジムゾンの最終日精査も可能。 変な言い方であるが、対抗が黒を出すことに期待してほしい。 (もちろん、明日占い決め打ちの実質最終日という手順もあるが) そろそろ一周半になりつつある。 |
1123. 村長 ヴァルター 09:12
![]() |
![]() |
なお、明日占い師決め打ちのケースパターンは下記の通り。 1.ジムゾン真・▼オットーで村勝利。 2.ジムゾン真・▼ジムゾンで最終日(▼オットーで村勝利だが、前日真決め打っているため、実質村敗北) 3.オットー真・▼オットーで村敗北または翌日RPP 4.オットー真・▼ジムゾンで最終日(▲オットーで純灰3人の殴り合いが濃厚) |
1124. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
つまり、【ジムゾン本人が、オットーとの真贋勝負に勝つ自信があるならば、明日の占い師決め打ちでもいい】。 個人での真贋勝負に勝つ自信がないのであれば、最終日、残る村人に委ねることになる。 どちらにせよ、ジムゾン視点ではオットー以外の全員が村人確定である。 昨日カタリナが行なっていたように、村人(わたしとパメラ、トーマス、フリーデル)の白要素を挙げていくのも良いだろう。 |
1125. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
ちなみに一応手順的には占い師ローラーからの最終日、というのも選択肢ではある(占う相手がいないジムゾン先吊り)。 が、これは現状どう考えても▼アルビン以外の結末が見えず、無意味なため却下である。 |
1126. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
記憶でしゃべる 旅羊両狼とすると、旅が羊を危険に晒してきたのは、切れの演出なのかと。 狼視点霊潜伏は見えているので、霊ロラになった場合の先吊りされて懸念しての予防線なのだろか。 そうするとLWは白位置にいたと推測 帰ってから見直さないといけないけど、記憶では娘長か? 娘長だと僕の中で長>娘で白く感じている。 |
1127. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
樵は昨晩の様子からより非狼っぽく感じる。 消去法ではあるが樵狼の可能性を言っていたヒトが多く、僕も「書修樵」で迷っていると発言。 占われる可能性が高かったのに、スルーして自分の考察を落とし続けていた。 僕への誘導もなく、探ってくるよな発言もなかった。 更新跨いで発言していたし、自分の考えていることを出すことに意識が向いている。 |
1128. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
使用機器の関係でもあろうが、遅筆のようなので、赤持ちであれば、神の狂人CO発言のときの動揺発言は表でやる余裕がないのでは。 遅筆偽装はないと思う。遅筆偽装は反応が遅れたときの言い訳くらいにしか狼にとって利がない。 印象が落ちるデメリットがある。 羊って黒塗り苦手だよね。僕評とか見て思った。 同意してたのいたな。誰だっけ。 樵の白要素を嬉々として挙げてたのは樵が白だからではないか。 |
1129. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
▲神で一番利があるのは修。 それは分かっているのだが、ところどころ、狼が真占にかける言葉としてどうなの?みたいな発言が散見される。 そういえばなんで羊は修を2番目に占うって思ってたのか。 状況考察に重きを置くってところからか? あれは赤窓の占吊マップをそのまま出してきたのかな… ここでタイムアップ。今日こそ早く帰りたい** |
1130. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
こんにちは 樵読んできたわ~ 1d>>40確定情報主軸で黒拾い多め申告。これは>>159最速で役職食われに危機感抱いているのと一致しているわね 昨日羊も言っていたけど、丁寧で慎重なタイプだわ。一例として2d>>530>>531修服のやりとりから修に疑問からの3d>>743修疑いは個人要素なので撤回、とかね。 個人要素も取りつつ、白黒どちらからも突き詰めて違和感を探していく人。大変好感が持てるわ |
1131. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
私も樵まで慎重ではないけど同じタイプだからこそ、どうしてこんなに神屋の真贋の見方が違うのかしら?と思うところもあるのだけど 5d終盤になっても、白いとはっきり明言しているのは長だけね 娘評始め、慎重すぎてどっちつかずなことが多いからやっぱり色が見えづらいわ 樵村として、全部出せるだけの情報が出たら結論に収束していくと思うのだけど、過程の思考をちょっと確認させてほしいわ~ |
1132. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
★4d>>890時点では旅のゾーン指定から旅羊狼は薄いと思っているけど、今はどう? もう一つ。屋真の否定要素は屋から黒出た時に考えようと思っているのかなと思っていたら、6d>>1097から“神真でこの動きはおかしい>神偽でこの動きはおかしい”と思っていることが読み取れたから聞くけれど、★神GJの情報は今のところ神真or狂のどちら寄りで処理してる? |
1133. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
私は屋が樵以外を占ったら偽打ちしたいな~と思っている程度には長修を白視しているけど、これは私だけの感覚かもしれないからそう思っているとだけ言っておくわね 屋は樵を白と思っているのなら樵の意見を参考にすればいいと思うわよ。もちろん書のもね 明日はまた仕事であまり時間取れないから、今日のうちに屋を見ておくべきなのかしらね と言いつつ屋から黒が出て状況が動かないと働く気になれないのが人間なのである… |
1135. 村長 ヴァルター 14:39
![]() |
![]() |
オットー狼として考えた場合、判断に困るのが4日目の占い結果である。 GJが出てなおカタリナ黒とした理由が理解できない。 >>738の自占許容から非狩と判断したかもしれないが、万が一カタリナから狩人COが出れば厳しい。 (リーザが非狩である以上、対抗を出すならアルビンなのだが、それはほぼ詰みである) もうひとつ大きいのはニコラスの非狼が透けてしまうことで、このあたりに何故かという疑問が残る。 |
1136. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
わたしならば、という仮定ならばこうなる。 ・4日目はカタリナ白でニコラス狼の可能性を残す ・いずれ来たるアルビン統一占いに黒出し(確黒) このほうがLWオットーの生存戦略として正しいように考えられる。 最終日に確白が1人増えるが、オットーとSG村人の最終決戦という構図は変わらない。 大きなオットー真要素というわけではないが、昨日のうちに気付いてカタリナに質問できなかったのが残念である。 |
1137. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
長>>1121 申し訳ない。ここ>>1108からCOの前後を勘違いしておりました。 私視点rppはありえないので主張くらいはさせていただきたい。 説得に自信のあるタイプではない事と、おそらく対抗は明日白を出してくる事から明日は私吊りになるでしょう。 ただ、対抗の白出しひとつで吊りが決まる立場上一言も物申さずにはいられないことをご理解いただきたい。 本心も言えば「狼見えてからどれだけ我慢すればいい |
1139. 村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
まあ、仮定の話、そもそもジムゾン襲撃自体を行わないが。 せめて一手、狩人襲撃を挟む。 占護衛は濃厚で、かつ死んだ狩人候補がディーターのみの状況で、しかも襲撃が通れば自分が死ぬ。 リスクに対するリターンが低すぎる。 理想は2日目初手抜きだが、あの狂人COから一瞬でも潜伏真占の可能性がよぎればそれも厳しい。 (もしその通りならば、あの混乱は村利があった、ということになる。複雑な気分であるが) |
旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
ニコ~ こうした方が良かった、ああすれば良かったが泡のように湧いてくるニコー ジャグジーってやつニコ~ 今日▼商ではエピらないニコ~ なぜならニコラスは真霊能力者だからニコ~!! だから墓下に落ちてきたアルビンと何を話すか考えておくニコ~ |
旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
なんかまたごっちゃになっていたニコ、 ヨアヒムが狂人オットーがどうの言うから混乱していたニコ~ヨアヒムのせいニコ~ 両視点でエピらないんだからアルビンと墓下ぬくぬくできるはずニコ~ |
青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
これ明後日まで続くんだよね。 オットーさんだいじょばないか心配になってきた。 商吊っても屋が居るし、神は非狼だろうし…明後日までは確実に続くと…。 アルビンさん、青とか白以外では饒舌だと良いな。 あの混乱は明らかに村利でしょう。全然こないシモンさんのあの時の話と、潜伏中の話がとっても聞きたい。 ニコラスさんをどう見てたかとか、占い師2人をどう見てたかとか、狼視点潜伏狂見てた灰は?とか。 |
羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
あいまじかんに、こんばんはー! 私はもう答え知っているので、みんな次第なんだけど 明日アルビンがお墓来るならば、明日には墓下COありにしてみんなでワイワイするのもありかなと ★ALL どう?(私はどちらでもOKなの。みんなの意見次第) |
青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
リーザちゃんCOしてるし、僕もCO済みだし、ニコラスさんとシモンんさんも、状況的に固まってしまってて…。 墓下COありと、もう殆ど変わらない状況かと…。 此処でカタリナさんから狼CO来たらびっくりするけど。 |
1140. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
帰宅からの一撃 >>1112屋 ここから信用回復すれば土下座確定じゃないような… それに、屋真なら私に土下座させないように精進して欲しい感…(なんか不思議な日本語) さて…っと。私の願望は商が喋ってくれることなんだけども。 加えて、娘or長の黒要素を検討したい感。誰かやって欲しいなーっ(チラッ |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
ニコーン! >6d18:46 ニコラスにはちゃんとした意見とちゃんとしてない方針があるけれど他の人の意見を待つニコ~ なぜならニコラスが今までひとり勝手にやってきたことだからニコ~ ニコーン! |
1141. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
帰宅ぅ…入村して人狼騒動がはじまるとお勤めが忙しくなるっていうあるあるを体感しましたぁ… 静かですわねぇ…。とりあえず手順だし、▼商セット済みですぅ。このあとはダラダラ時間取れるので *神真の再考察 *屋真のLwさがし を喉枯れるまでやりまーすぅ!ねむねむですから途中で寝落ちたらごめんなさーい。屋はがんばれっがんばれっ♡ |
青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
寝ちゃってたので、出遅れたけど、来た時にまだ占1COだったら騙って居たと思います。 狼からは3択、狩人からは2択、自分が喰われるのもあり…なら結構悪くない。その場合ジムゾンさん守ってたと思うし、僕は占われなかったし、シモンんさんのCOと合わさって、どうなってたか…楽しそう。 |
1142. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
>>1115娘「おかわり辛い…」>>1117「思考停止しそうになってる」>>1134(思考停止) 思考停止といいつつ、渋々検討重ねて、再び思考停止という思考の流れが推理村感。昨日と状況が続けば、推理者側はモチベが付いてこないはず。まさにその図が娘のソレ(語彙力) 狼仮定、屋狼の流れのままepになるので、下手に推理材料を落とす必要がなく、単に慢心しているだけかと。ただ、一般論でいうと、狼視点という |
村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
一周半はブラフ。ジムゾンすまん。 パメラ>>1117が全て。 ニコラス非狼&ジムゾン護衛で空襲撃を主張せざるを得ないのが無理ゲーすぎ。さらに村が白飽和。 ただ、オットーが最終日残そうと思うのは、屋真を見ている灰だろう。だから揺れるそぶり。 そうねえ。 どうせ最終日に▼オットーになるのなら明日でもいいか。ジムゾンの非狼は見えているので、あって狂人RPP。 もう少し精査はしたいけど。 |
1143. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1137>>1138 まず【この村はまだ占い師の真贋を定めていない】ということを理解して欲しい。 ジムゾン真決め打ちならば、そもそも昨日▼カタリナではなくて▼アルビン。 オットー真決め打ちならば、▼カタリナは変らないが、今日▼ジムゾン。 つまり、村の進行として、両占い師の真を切らないで進めている。 ポイントは「それではいつ占い師を決め打ちするか」である。選択肢は2つ。 |
1144. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
1.明日6人時点(>>1123で説明)。 2.明後日4人最終日。この場合、ジムゾン真視点での狼陣営は1人だが、オットー真視点での狼陣営は潜伏LWとジムゾンのため、黒が出ない限り▼ジムゾンが手順。 ゆえに【ジムゾン本人が望むならば、明日の占い師決め打ちでも構わない】。 「説得に自信のあるタイプではない」と逃げ道を作った上で「どれだけ我慢すればいいのさ!」と咆哮されても、その、なんだ、困る。 |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
「おまえの墓穴はここだぞ。 碑文はこうだ『すごく格好良い村長達が悪い人狼をやっつけて、すごく格好良くここに眠る』 だがおまえのせいで変わっちまう。 おまえがメソメソしてるから『ヘタレの根性無し。狂人の様に泣きながら第三陣営の様にくたばる』 冗談じゃねえ!無理矢理にでもカッチョ良く死んでもらうぞ! 好き好んで村入って好き好んで人狼やってんだろうが!おい神父!だったら好き好んで真取って死ねや!」 |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
「墓守はあのおっかねぇパメラ嬢だ。」が入りませんでした文字数。 これ、ジムゾン狼だったらお見事すぎるの一言。 あえてスキル誤認させて真視を取るとか、テクニカルすぎて脱帽である。 ここまでの偽装をされたら勝てる気がしない。 そしてドヤ顔でヘルシングの長文灰に埋めて敗北する俺様が非常に恥ずかしいやつになるので神真でおねがいしますいやホントにマジで。 |
仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
やほやほー!盛り上がってるかーい?! >6d06:31ヨア それすると屋GJの場合に狩人がCOするしかなくなるからさー 正直に言うと、ヨアがどこまで考えて提案できてるか読めなくて…w あの提案の時点で神GJなら▲青だったから、屋GJだった場合の潜伏幅だけでも残したいとか色々考えたんだよー >りな ☆墓下COありでもいいと思います!もうこれ以上推理材料でてこないと思うしー |
1145. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
のは常に思考停止してる状態とも。 真狂の見極め、或いは狩探しなどは推理する必要があるけれど、黒探しを演じ続けるのは結構辛い。私視点、狼苦手だから大袈裟に辛く感じている人もいるかもしれないけど。 ともかく、娘は余計な範囲まで思考を広げてる感。推理は読んでるけど違和感ないし。結論が煮詰まって思考停止する心理には共感できるかと。 総じて村っぽい… 娘羊旅-神なら、娘が屋から被弾すれば苦しい筈なので |
1146. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
旅狼起点でゲーム作るなら早期に占い役抜きが必須。ベグってもいいし、万が一GJでても、スライド噛みでベグできるかと。 娘狼なら妙黒で神狂がわかっているので、そこで神狂襲撃って言うのが謎。というか狂発覚した奴を、囲われてすらいないのに襲撃する理由がない。真噛みの方が合理的だし。 やっぱり旅狼仮定で神襲撃が不自然なんだよなぁ…屋視点の黒ホンマドコー |
1148. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
神視点→屋妙商-旅 【神真ここは筋が通る!】 >>665が如実 狼が旅を真誤認していた場合、▲兵に ⑴狩狙い ⑵神の狂COを真に受けて襲撃躊躇 という理由がつけられる 平和は▲神で発生している。突然すぎる襲撃には見えるが、占機能破壊→商村決め打ちの流れに賭けたのであれば納得できる |
青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
司書>>1145「或いは狩探しなどは推理する必要があるけれど」 そう言えば狩人は誰だったんだろうね。 屋GJの狩人がCOするのは問題なかったし、遺言COが妥当だとは思ったけど。 |
1149. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
その後の>>830屋や、商に触れなくなった妙は方向転換?神から見て白く見えるようにライン切りをした? >>895屋を見ても真贋差はなかったと感じていたと思われる。襲撃を通そうとした目線とも言えるか 【神真のここに筋が通らない!】 特になし…というか神目線の陣形じゃないと辻褄が合わないこと多過ぎて…。そしてここまでの流れを神羊Xが作れるなら神は狂COなどしないんだろーなぁって… |
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
ジムゾンさん狼、シモンさん狂人、カタリナさん狼、フリーデルさん狼なら…出来る!! 期待してます。あったら勝利より楽しい! ないかな、ないかな。 今からninsinさんにお願いして、役職入れ替えとかしてくれないかな。 |
1150. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
喉があまりすぎだわ アルビンはなんでもいいから思ったことを喋ってくれればいいわよ~ 自分に対する触り方で、気になった人はいない? 例えば、1日目にアルビンに積極的に質問していたエルナは村だったわよね それじゃあ同じように質問してきたあの人はどうか? 自分を黒だと言っていた人はどうだろう?白だと言っていた人は?その発言に変な感じはしなかったか? 何でもいいからまずはとっかかりを見つけてみて~ |
旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
おっヨアヒムもニコラスを真視しはじめたニコ? いい心がけニコ~! ところでヨアヒムって誤字多いニコ、100回ぐらいしてた気がするニコ 誤字っ子アイドルヨアヒムってキャラ付けなのかニコ? ニコラスのドジは素で脳みそ動いてないニコ…キャラ被りニコ… ツッコミ待ちかもしれないからツッコむニコ~! |
1151. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
屋真→神旅兵の中に1Wor1K 娘樵長の中に1w *神狂は本人の動きから薄い。旅狼は羊との連携が取れていない →旅狼は無いと結論付けてもいい。兵真だと思うし、霊内訳真狂とわかればそれはそれでいーや 故に神羊X-旅でLwが娘樵長 娘:>>101で2-1面倒→潜伏狂が見えているのなら言いたくなるか?ただ、そうなると>>121で「2-1は潜狂を考えなければ」と素直過ぎる |
1152. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
>>104で神に青軸で質問、結論として>>123で神を切ったり、>>243で羊-娘の繋がりが両狼だとシビア。切る、切らないの意識が連携されきっていないように感じる 2日目から羊娘が神を落とし始める >>395〜神が娘白視、羊黒視→>>459で●羊で囲うつもり…そのあと御乱神。>>567は同陣営は言いにくいか…?→>>632、>>668で神真に移行する理由もわからない。信用度の落ち始めた神を救済する |
1153. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
救済する目的で娘が動くなら、>>641で羊が乗り切らないのが違和感か。>>708までを見ても、妙黒は取っているが、神真は取りきれていない 単体でも>>327など、いい位置にいる狼には思えない言動が多く、白い。そんな娘が神羊との切り、繋ぎをここまで乱雑にやりそうには見えませんよねぇ 意思統一がなさすぎる?とでも表現できるかしら?もっとちゃんとしてそうな気がしますぅ 娘 白より |
1154. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
狼は僕に占われたら黒が出るのは絶対知ってるから、僕真を検討すると思考転換が面倒。 僕偽だろースタンスの方が占われたときの保険&思考が綺麗につながりやすい。 検討してくれているように見えるのは長>娘修 樵は僕真の場合、村が破滅に向かっているのを危惧している姿が村い。見えてない感。 また長は占いを恐れていないようにも見える。 |
1155. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
>>1142書 昨日と状況が続けば~は同意(そして陳謝)なので、村仮定娘修の心理として分かる。 だが、長樵の方が僕は白く見える。 と、ここまで書いて>>1145クララは狼苦手なのか…。 でもいいや聞こう。 ★書 長樵は占いを恐れた狼がそういう姿を演じている、と思う?特に樵。 >>1146(土下座だけでは物足りないのかな…) |
1156. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
★書 >>1114修は彼女が狼として真占に言えそう?人物像的に。 他にもチラホラ(>>1141最下段とか)あるんだが、彼女の僕に対する態度はあまり狼臭くなく、真贋分かってないかつ、僕を偽だとほぼ思っている村に見えるんだが。 うーん、上記質問は娘樵長も余力があれば意見を。 ★娘 >>1037羊で「娘黒」ってなってるけど、これって気にならなかった? まだ途中だけど離脱** |
1158. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
長:とにかく神と同陣営とは思えない。どこを見ても神とは同陣営には思わない そして最大のキレはマインド面の話だけど、長は試合には真剣に挑んでいること、ですかねぇ >>553の▼神は神狂COに対しての嫌悪感が主だと思われますぅ。感情露出に関して「あまり得意ではなさそうな」長がそれを見せるのか、ということ …あとこれは単純に私の経験則というか、測定則というか…。感情偽装はイラつき、怒り、悲しさ使う場合 |
1159. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
場合が多いと思います そして「見せる」という目的のために口調を変えたりします しかし長は淡々と神を吊るそうとしていました。これは本気だと思いました。そして神が、そういう人と窓を共有して狂COができるほど周りが見えていないとは思えませ〜ん そして演技なら>>595で折れる必要すらない。完璧なキレでしょう。神の必死さも加味してこれが演技とは思えないですねぇ シャイニング枠 ここ狼なら村滅べ |
1160. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
あー、語弊が生じるのは嫌なので言っておきますが、長が試合に真剣で、神が真剣じゃないって言いたいわけではありませんよぅ? 長は真剣故に、自分が嫌いな奇策を笑って許せないんだろうって話ですよぅ。だから「真かもしれない神を吊るす選択が村利とは言えないはずなのに吊るす思考に陥った」んだと思います〜 神も真剣にやっていると思ってますし、この村はいい村だと思ってますので〜。あしからずぅ? 消去法で樵… |
1161. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
帰還 とりあえず星 娘>>1132 ☆神GJが空襲撃じゃない派なのでそっちのほうが濃く見えてる ただ旅発進でのゾーンの理由は何だとおもう?としては 屋→服は 自由にしても変わらないオーラあったし読める 神→妙は 何で●羊から○の妙になったかわからない 神的には>>623 自信無くして なんだろうけど、それを狼が拾う? 無理じゃない?っていう疑問は解消してない |
仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
>6d18:46リナ そういやもしリナが狼なら明日はワイワイどころかザワザワするよねー >6d19:27ヨア ダウト!狩人が地上にいたら服GJ出てるのよー 羊狩なら服GJ出ないけど、羊狩なら青狂人主張してると思うし、▼商先吊りを提案してたと思うのよ と墓下で推理していくスタイル。屋GJでも遺言COでよかった気がしたのよー。でも推理が進むという点で素直に回すべきだったかもーとは思ったー |
1162. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
樵:>>109が狼同士で言いにくそう。そして>>111でテノヒラクルー宣言したり、>>112で商吊をほのめかしたりするのがかなり際どい テノヒラクルーを宣言してまでするのなら、屋に擦り寄ってから最終的に神にクルーするほうがいいと思いますしぃ、あとで疑われると思う(知ってる)なら商を最初からメタ白取れないと言い張ればいいんですからぁ 狼仮定だと無駄な疑心を生む行動でメリットないんですよねぇ… |
1163. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
>>1155屋 ☆樵、又は長はアピの種類は違えど、村要素は取れているかなと。 長に関しては神の思考を促進、加えて視点の補強を行うことが多く、その反面、灰に関しての思考はおざなり気味。 ただ、狼仮定では不自然な動きにみえ。推理者と言うより教育者としての視点に近い。 反証するなら、神狂へのアシスト狼?かと。まあ単なる邪推よな。 樵は昨日私がどっかで触れてるきがするので確認してみてちょんまげー |
1164. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
そして>>114で神が若干ヘイト高めに返答しているのも同陣営では難しいと思います +羊⇔樵間の考察が1dはなく、2dで>>320や>>335程度のおさわりがメイン。ラインキレていないですよねぇ…でも樵って「疑われるの嫌い」だと思ったんですよね そんな人がライン操作やらないか、わざわざ疑われる発言をするか(前者はやるなら逆がいいと思うし、後者は商とのライン切りだが、最初からメタ白取らなくていい) |
1165. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
樵は必要経費として自分が疑われる可能性のある話をしているだと思うんですよねぇ…。背負うものがないからこそできるんだと思うんですよねぇ 赤窓を抱えていたらもっと策を弄しそうなイメージですぅ 総合して白め 結論:長>娘>樵ですかねぇ。うーん、LWわからないなぁ |
1166. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
☆そこ悩んだ 神単体は占いにはやっぱり見えない けど状況的にしっくり来るのは神真で、逆に屋真はLW度外視でも >>1161のとおり狂がどっちかにしっくり行かない 旅狼が自由にして羊に刺さっても勝てる位置にLWが居ればありえるのか? ここ悩んで出た結論としては 屋真追ってどうしても無理or俺黒出あったら偽確定で 神真乗ればいいので「そこは処理できてない」 要約すると【その悩みは一旦放り投げた】 |
1167. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
樵>>1161ありがと~ 読み解けてないけど過去の発言読めばわかることかもしれないからとりあえず回答感謝のみ 屋>>1156修の揺れ動きは私も白く見えるわ~ どっかで言ってると思うけど |
仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
これ屋真なら者旅羊−神しかありえないよねー? こんなシャイニングしてる狼いたら勝てないよー そして独断占するかもと言い放つほど占に自信あるはずのオトが●書をした時点で偽打つという無茶理論 |
旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
墓ゴトゴトニコ~ なんかおもしろい墓下雑談議題ないかなぁとか考えているけれど思いつかないニコ~ とりあえずヨアヒムがロリコン吊りしてほしそうだニコ >5d22:55【▼青】は先に提出しておくニコ~ |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
オットーはなんだかんだ●青統一占いに従ってくれたニコ~ 地上では「優しい」と表現したけれど、 意としては「ここで逆らうより信頼を得るために動いているんだなぁ」ということだったニコ~ 霊能者ニコラスにとってもとーても好印象だったニコ♪ |
1169. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
>>1156屋 ☆言えなくはない。>>1141下段は(真でも人外でも)がんばれ~♥のように見えるんだけどね。 ま、状況から詰めても村臭いので、単体でも村っぽさはあるかと。 樵は白濃度的に一番下に落ちるけど、白要素がない訳ではなく、むしろ要素は吟味した上で掴んでいる。 ※詳しくは序盤の私の発言を参照 私視点でも修は十分白い。屋視点の狼ホントに迷子じゃない?(娘並感) |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
おーそれいいニコ~ わかるなら聞いてみたいニコ~ 今日のオットーの占い先はきになるニコ~ なんでパメラが占われるニココ~? パメラで思い出したけれどジムゾンが使うオットーの略称『パ』はパメラかと何度か勘違いして大変だったニコ~ |
1170. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
ま、念の為に進行方針は固めます。 【占い吊り希望を吟味した上で提出して欲しい】 【仮/本決定は23:00/23:45】 屋は占い結果即出しでいいよ。言わなくてもわかると思うけど一応、黒狙って欲しいとだけ。 さーって、暫し鳥瞰するよー!気になったら口出しするかも**@9 |
1171. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
ざぱーん(お風呂から立ち上がり仁王立ちしつつ Q.がんばれっがんばれっ♡に何か意図はあるのか? A.何日か前にはじめたノリと勢いの♡を持続させているだけですぅ♡ >>1169の書が大体あたりですねぇ ところで>>1170了解しましたぁ。▼商(手順)を改めて希望しますぅ ちゃぽーん(お風呂につかりなおしつつ |
1172. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
灰が白いので対抗を占いたくなってきたでござる() 羊者神-旅ならどうせ手順で勝つから意味ないね。 現状、長は白打てると思ってる。ここが狼なら無理。長は占う気はないよ。 >>1169書 言えなくはない、のか。ひでえやつだな(狼仮定) >>1141は、「人外だろうけどがんばれ~」って言ってきてる村に見えるんだよねぇ。 状況からだと▲神で一番得をするのは修なんだよね。 >>1167娘も意見ありがと。 |
旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
ニコラスはオットーがフリーデルを占う方に昨日のお昼ご飯になる予定だった胃痛で食べられなかった菓子パン(チョコ&クリーム)を賭けてもいいニコ…! あとついでに負傷兵の魂も賭けてもいいニコ~ |
1173. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
飛ばしてた 先に拾う 屋>>1156 ☆人物像的には言えるんじゃね ゲーム楽しませろよっていう もちろん狼発言でもないけど パリピっぽいし(雑) 色拾える発言とは俺は思えん ノリじゃね 考察継続 屋真前提で読み返して気付いたことを今書いてるぞ |
羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
まだあいまじかんー(今日地上にいたら真っ黒なの) 墓下COに回答をくれたみんな、ありがと! 青旅服兵妙 ※*○ ※青「墓下COありと、もう殆ど変わらない状況かと…。」 *旅「他の人の意見を待つニコ~」 あとは、シモンとリーザ?念のため、明日クララにも確認はするつもりなの |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
墓下COはカタリナとリーザの意見も重要ニコ~ 【ニコラスはアルビンに墓下COなし進行を説明しきる準備があるCO】ニコ~ もちろん【墓下COには反対しない】ニコ~ なぜならここはみんなの無縁墓地だからニコ~! 協調☆思いやり☆大事ニコ~☆ ニコラスはひとのこころがわからないからみんなの素直な気持ち聞きたいニコー |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
どんな誤字なの笑 墓BG@⇒墓議題 >【ニコラスはアルビンに墓下COなし進行を説明しきる準備があるCO】 ニコニコ、すごーい!それならCOなしでもいいかもー 私は本当にどっちでもいいから、シモン・リーザ・クララ・アルビン次第かな~ |
1174. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
>>1170書 【▼神】希望だけど、当然通らないので、決定に従うよ。 あと、【占い先は明言】する。 ▲屋のとき、狼探しのヒントになるかもしれない。 占い先を変えるなら遺言する。 占い先投票がよければ指示して。 >>1173樵 意見ありがと。ノリか… 狼仮定ひでえやつだな(苦笑)って思ったんだよね。 |
羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
樵>>1097「屋真視点でフラットにする方が優先かな」は内心神真だけどってことじゃないのかなあ?娘>>1132は塗り塗り臭感じるの 娘>>1115であえて自分の黒要素におさわりするのも微黒要素よ(そうに違いないの。これこそ雑塗り) |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムは狩人を保護しようとしていたニコ~><? し、知らなかったぁニコォ… ランダムになっても数々の困難な状況の中そこまで持って行った両陣営に乾杯するニコ~ お酒は一杯でわけが分からなくなるニコけどエピローグ入ったら久しぶりに飲んでもいいかなと思えているニコ~ |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
娘or修or樵が確白になるとして、明日は▼神と▼屋のどっちになるんだろうね?私が灰にいたならば、昨日▼商を提案したと思うんだけど アルビンが黒いとかじゃなくて、▼商▼屋をしないと思考がまわらないと思うから。屋真ならばランダム2連チャンにはなるけど、それでも精査時間が欲しいなーと思うかな。んー、さすがにランダム2連チャンは嫌で▼羊は挟むかもしれないけど >>リーちゃん 墓下COに反応ありがとう |
1176. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
屋真かつ旅狼仮定 2dまでの旅との絡みを見て同陣営と思える(旅偽をわかってそう)な人を考えた時 >>267から始まる流れに目が行く 神が青希望してるのに同票の者を外しても占う→神の非狼取ってんの? >>414で旅はもんにょり 納得させとけば全員にも伝わって強ポジ取れそうなので、 ふわっと終わってくのは白っぽい 長要素じゃないけど >>256 屋も屋旅両狼陣営なさそうという白っぽさに見えてきた |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
地上で誰かも言ってたけど(エルナだったかなー?)、この状況で推理をするみんなを尊敬するの。特にヴァルターはすごいの~(上目遣い) (ところで、カタリナは何歳設定でロリコンは何歳までなんだろう?) |
1177. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
>>1176つづき 長の話ね ごめん 旅屋両狼はもう意味わかんないから保留するけど 屋が狼なら旅はあの時点で真に見えてる なら説得して信頼得ていいと思う >>256みるとなんかモヤモヤするけど了解 に見えるから ちょっと屋真強いんじゃね が今更でてきた 他の二人はちょっと苦しむレベルで黒拾えてないと言うか 時間ねえしどうしようってなってる |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
樵>>1177はなかなか露骨なすりよりなの(これちょっと樵狼じゃないの~♪(古いお笑いネタが掴んだけど、名前ド忘れ)) シモンも反応ありがとう!墓下COすることにしてもシモンとニコニコがどうするかはお任せなの~ |
1179. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
長>>1144その、なんです、申し訳ない。(私の判断で明日決め打ちしてもいいと言われ、一周半を実感いたしました) 冷静に考えたところ、明日誰に黒がでてもおそらく私よりは喋れると思うので吊っていただいてかまいません。 ……自吊り発言吊るべし!と言われそうで恐ろしいですが、とにかく今日は商吊ってください。 私が先に吊られると私の愚行を説明できる人が最終日にいなくなるのが少々不安です。 All★私の行 |
1180. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
All★私の行動で説明すべき点があれば、いまのうちに質問ください。 神狼前提 ◎平和は意図的襲撃ミスという事になる ◎私は「三人目は潜伏が上手い人」と作戦を自分から主張していたことに 羊神仮定 ◎神>>459●羊。結局占わなかったが、占いたくない・占われたくないならそもそもこんな事はしない 長羊神仮定 |
1181. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
◎長>>450〇羊。結局羊は指定されなかったが、>>491かなり危ない位置 ◎私の狂CO後の行動。本気で吊りたがっている 狼の場合は演技ということになるが、>>457を読む限り感情偽装をするタイプの狼とは思えない ◎>>680パに対し●羊。発言力のある位置にいる狼がこれを言う理由がない。しかも実際に羊占い。これだけでもう白いのでは ここには黒出せませんし、パ真視しているようなので確白にして噛むこ |
1182. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
ともないでしょう。片白のまま残りそうですね。 樵羊神仮定 ◎>>531後半ぽろっと出てきた言葉。神狼から相談されていたならそもそも止めるだろう、神狼の独断ならこの一言は赤で言う ◎>>585>>586ライン切りにしては本気で切りすぎ。一歩間違えれば吊れていた ◎>>656神すまん、のフォローは赤で入れればよい ◎>>743▽神 ◎>>963神黒の商にフォロー。狼なら放っておいて吊らせたい ◎五日 |
1183. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
序盤の旅との絡み 娘は妙評絡み>>392 修はほぼなし 確霊まとめに対する触れ方って多分こんなもんよね 村としては 神旅両方狂なんじゃねえかなマジでとか思ってるんだけど どっち捨てていいのかわからん 【●娘○修】で現状出すわ 差はあんまりない |
1184. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
目、商に黒がでても出力が落ちない。真贋がつけられず迷っている様子。分かりやすく迷っているのは彼くらいで、狼なら慢心してもいいはず。 狂CO周り以外で神羊と切れているポイントは見つけづらいが、動きが慎重な村人にしか見えない。 娘羊神仮定 ◎メタで申し訳ないが、>>18役確認→潜伏を決断→赤解除→仲間を待たずに非占、を一分以内にするタイプだとは思えない。同じく一分で神狼が占いCOをしているとしたら |
1185. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
事故寸前だったことになる。 ◎>>104娘狼に青が抜けていることを指摘され、そのまま黒視して占い。これを狼同士がやるのは不自然すぎる。 ◎神と兵COの混乱の中、冷静に考察を落とす。混乱に乗じてあやふやにしない村人 なんか村にしかみえない。書>>1142が正確に言語化してくれていると思う。ありがたい。 修羊神仮定 ◎>>424どーせ私吊られないし。彼女なら言えそうではあるが普通狼は言わない ◎旅 |
1186. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
は狂のため>>760は当てはまらない ◎長を占わずに修占いに変更。囲いたいならもっと自然にやる。赤でも「今日は長占いにしなさいな」くらいは言われそう ◎占った時も、>>790も不満そう。ただでさえ囲いと疑われそうな位置なのに少々目立つふるまい ◎>>793羊も含まれる+せっかく神真視で発言したのに早々に黒吊り希望 ◎冗談だとは思いますが>>966狩り狩りにゃんで察していたら、襲撃ミスなんてせずに青 |
1187. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
噛んだだろう。確白だし噛まれても自然である ◎>>1160このフォローは赤ですればよろしい。気にしてません、むしろ申し訳ないです 酔っ払い要素と思ったら本人要素だった村人 |
1188. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
昨日までのビミョーーーな疑い+今日の質問>>1132に答えてる時に あれ?コレ整理して答えたら屋真だとどう考えても狂二人になるんじゃね?って、若干神真強くなったのね その言葉が村立場からなのか狼立場なのかを確認したいって感じ |
1189. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
希望を出していないことに気づいた。 取り急ぎ。 【▼アルビン●パメラ◯トーマス】 今日も余り灰考察や質問出しができず申し訳ない。 明日できれば、とは思う次第。 ★もし余裕があれば>>1135に対する意見を挙頂きたい。星をつけるのを忘れていた。 |
1190. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
樵見てるけど、狼には見えない。 書娘修が樵希望なのも消去法なんだよね。 昨日僕の占い先悩んでるときに思考開示を促した>>1073娘 その後「一番黒いところを占え」って言ってくれたけど、思考開示を促したのが読み返してきになった。 (逆に気にしてなさそうな樵が白い)娘が親切心で言ってくれてたらホントごめんだね。 【暫定で占いは●娘】セットしている。 また議事に潜る |
仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
''『まさにその時!GJが出てSG位置から狩人CO!村人たちに気力が戻ってくる!』''&br;ロマンを追い求め走り続けた神父様。狂人COという奇策を駆使し、狩人からの真視を勝ち取り夢を果たした。ロマンこそ正義。彼は今日もロマンを追い求め、神に祈りを捧げている。 ↑まサイ編集用(気が早い) |
1191. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
GJが出ているのに羊黒出したことについては、屋は3d遺言で羊占うと言っていたので、これは変えられない。羊白を出すとSGとして吊れる村がいなくなるので黒出しした可能性はあるわね ふたつ目については確かに疑問だけど、狼陣営が常に最善手を打てるとは限らないからねえ…(遠い目) ●娘オッケーイ |
木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
内心ビクビク ただここまでの樵は喉ガンのこししようが平気だった勢だから 無理に加速して、かつクリティカルじゃない要素落とすと 逆に終わると踏んでるので、良い要素見つけられなかった以上 危機感ない人をやるしかない こっからも考察落とすけど 襲撃はクララ >>1190ブラフあると思うから 遺言で先示すの見れりゃ狙ってみるけど、俺に来たら多分 最終日占いガチを提案されて終わる そんときゃごめん |
1192. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定:▼商】 【自由占い黒狙い】その他要望があれはその通りに行ってよし 【リールセット確認しといてね】 \|修娘長商樵|神屋書 ●|樵樵娘ー娘|ーーー ○|娘ー樵ー修|ーーー ▼|商商商ーー|ー神ー かなり眠い…必殺技の「ネオチー」発動しようかなっと。 |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
''『いざ墓下GJチャレンジ!!!』''&br;自らの身を犠牲にして霊ロラの縄を一つ浮かせた負傷兵。狩アピと遺言COのコンボにより霊能者としての真視を勝ち取った策士。草葉の蔭から地上を見守り、墓下を大いに盛り上げるも、その魂はニコラスによって消滅させられた。 |
1193. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>1191娘 おっけー了解。 変えるかもしれないし、ブラフかもしれないし、本気かもしれない ▲神で一番得するのは修はずっと思ってるし、修の対僕の発言が狼でも言えるって意見で、そうか。となっている。 確白の意見を尊重して●樵にするかもしれない。 ●長はない。 >>1192書 吊は商にセットした。 |
1194. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
☆GJが神護衛で出ている上騙りを出せないなら、狩人を狼主張して平和は意図的襲撃ミスだったと言う他ないのでは。 白出した所から神護衛の狩人が出てきては目もあてられないので 羊が狩人なら逆に都合がいいのではないでしょうか。 |
仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
''『げるとーたすけてーつらいー』''&br;対抗霊能の策により即吊された悲劇の旅人。確霊により村のまとめを必死に行うも、その努力は実らず。墓下にて、見事イケメン美少女となり、村のマスコットキャラクターとして愛された。 うーん。もっと肉付けしたいなー。誰かやってほしいにゃー |
1196. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
占い希望については、カタリナ>>1137が気になったため。カタリナ狼としての希望なのか、オットー狼に都合のいい手順予測なのか、意図はもはやわからないが、実際クララ占いは当たっていた。どちらであれこの流れは変えておきたい。 ジムゾン>>1179 ありがとう。決断は尊重する。 クララ>>1192 【仮決定確認。セット済】もし寝落ちしていなかったら、その前に明日の希望でも聞いてみたいところだ。 |
1197. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
ネオチーしそうだけどギリ起きてる。雨が降りそうな予感 明日の希望は私視点でいうなら、▼屋かなと。これでep来ると思ってるけど、生存勝利はできそうにないな。それだけが悔やまれるさ |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
オットーもヴァルターも羊>>1037に惑わされてるの リナはね、確かに狼やる時はすなおーなみだけど、、、続きは明日、、、 ニコニコの墓下COなしの対アルビンの件、興味深いしとりあえず墓下COするにしても明日の夜とかにしようかと思ってるの ninjinさんはそういうイメージなんだー 私もカタリナはかなり若いイメージ |
1198. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>1196長 明日の希望… 生きて黒引いたらもちろん黒吊り。 白引いてしまったら、神吊だけど、占い決め打ちだった場合、僕真決め打ちを願うけど、現状厳しいのは分かっている。 んで、対抗はやっぱり狂だと思うので、僕吊なら、PP来ると思われるので残された村は「え?」とかそういう反応はやめて。 狼のふりして欲しい。 |
1200. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
吊り出してなかった 【▼商 セット済み】 長>>1135 んー確かに疑問っちゃ疑問というか、その進行羊狩で詰みまで見えんのか ちょっと3dまでで羊の非狩透けてるか見てくる |
羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
明日▼屋をしたとしてもくるのはRPPなので、明確には誰が狼かわからない日になるの 神は狂ならば自吊するのみ、もし神が狼ならがんばって狂のフリをするターン。村は潜伏狼は誰か?神狼は狼か?を悩む1日なの ちなみに、屋が言っている「▲神で一番得したのは修」の論理がわからないの。誰か教えて~ |
1202. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定:▼商】で 【改めてリールセット宣言をよろしくね】 結局商は現れなかったわけだけど、この感触は村由来じゃなさそうな予感を感じる。 ほんと、完全にパッションの領域なんだけど、屋真の場合結構ヤバい状況なわけで、商白でも状況理解は出来ているはず。 思考を巡らしたり、ちょっとでも推理してる素振り、加えて焦りが見えにくいのは、不慣れ村人にしては危機感への怯えが足らず、不安感ぐらい強く持っていいとも |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
村長の冷静さは人並み外れているニコ~ もしこの村のメンツでゾンビーパニックな状況に追い込まれたらニコラスは村長と一緒に行動したいニコ… みんなが思考停止しかけている中一人先の事を考え込んでいるニコ~ カタリナおやすみなさいニコ~ 対アルビンはただ説明するだけだよ大げさだなぁニコ~ 期待とかしないでニコ~焦るニコ~ |
1208. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
クララ>>1202 【本決定了解】。 アルビン狼の場合、逆に「何を話せば狼オットーの迷惑にならないか」と自縄自縛に陥っていそうだ。 わたしが感情要素の件を否定的に書いたあまり、危機感や怯えすら出せなくなっていたなら申し訳ない(いわゆる「キレ芸」や暴言がいやなだけなので、そこまで気にしないでほしい)。 ともあれ、エピローグでは気軽にどんなことを話しても問題ない。せめてそちらには顔を出してほしい。 |
1210. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
クララ>>1197 なるほど、あとはジムゾンの覚悟次第か。 オットー>>1198 すまない。オットー宛でなくてすまない。しかし、前にも書いたが、襲撃があると村の視野が一気に広がるのだよな。ともあれ黒吊りを狙ってほしい。 ジムゾン>>1194 空襲撃以外の主張が一切できなくなるのはその通り。そして、羊狩がジムゾン鉄板護衛になるので屋狼陣営は非常に厳しい。 |
1212. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
…僕のことみんなどう思ってるか知らないけど、さすがにアルビンみたいなヒトと同赤になったら赤窓でフォローは入れます( 結構御節介な性分なので( これ、僕が言っても説得力がないかもしれなってのは分かってるけど、ちょっと、みんな僕のことどう思ってるのかなあって思った@1 |
1213. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
ヒント:屋が神GJを認知した時に、空襲撃を疑ったのは何故だろう? 屋狼で、レアケ戦術を持ち出して主張すれば、引っかかりになることくらい想像できるはず…反証するなら、神狼塗りして縄に落とす戦略だったのかと…。微弱だが、屋非狼をとるならこの部分かなと。それじゃあみんな頑張ってね**墓下で社畜やってる |
1215. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
続き ほぼ要素なかった 羊は兵>>77 >>79 を文言通り非狩アピと取るタイプ >>638で 2d>>護衛言及でバランス示唆 GJでたのは神だから、片黒出してる神をバランス派なら護衛していない 非狩くらい 村陣営9人居た中でこれだけ拾うって大分無茶だとは思うけどね 羊の中でのバランス護衛がルール違ったら終わりだし、 非狩ありきで見てるから拾った発言だし |
1216. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
>>1135長☆GJのとき屋が黒を出さなかったら…ですかー。羊以外で黒2つ出さなきゃいけなくなるってことですよねぇ?羊経由しない候補、手持ちの服白からだと納得いく組み合わせってありますぅ? 真実は赤ログの中にあるんでしょーけど、他に狼候補見つけにくかったんじゃないですかぁ? って書いたメモを握りしめて寝てましたぁ〜。つらぁ… ♡のやつは自分人外だとしても言いますねぇ…。みんな言わない?@0 |
1217. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラ>>1191 SGとして吊られる村が足りない、は確かに。屋真視点のLWが吊りに近い位置、という可能性か。 トーマス>>1200 語弊があるので訂正するが厳密な詰み盤面ではない。 しかし、非対抗ならば空襲撃以外主張できず、▲羊で占真贋確定、LWアルビンを残すのみ。 アルビンの対抗があっても手順詰みではないが、信用勝負的な要因が大きいのと、カタリナ視点狼全露出のため、誰を護衛してもよい。 |