プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を占った。
シスター フリーデル は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 10 名。
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
老様>>801 発言番号が801(ヤオイ)だから、学生神様とよろしくしてください。と言おうとしたら墓下でした。 突然死は墓下にはいないんでしたっけ?となると、今いるのは羊様だけかな? |
806. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
おっとそうくるのか…。この噛み筋なんぢゃらホイ? 狩狙いぢゃろうけど…まぁ…うーん、置いておこうぞなもし で占結果見たけど…そっか…。ペタ占われていたのか…。一応各占い師は占った理由を置いておいてくれんかのぉ? ゴリラ寝たのかのとか思ったら服白も見たぞぃ もろかくして寝るぞーい、おやすみぃ。…リデルちゃんはマジおつかれさまぢゃぞぃ、ゆっくり眠れ(中の人的な意味で |
808. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
●アルビンさん▼ペーター君セットしてます。 ていうか私最後に判定発表した方が良かったんじゃないです?これ。狂人ぽい人ついてきちゃいましたよ。 やっぱり昨日のリーザちゃん>>772が真意でしたね。いきなり姿勢がブレたのは疑い向けられたLWが最後の勝ち筋見据えてでしょう。>>773はミスリードしたい狼の発言と見て繋がりますのでやはりアルビンさん狼。 |
811. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
もりじおまえ夜明け直前でうらやまけしからんことぱめにゃんに頼んでただろ・・・絶許・・・。 占判定さくっと揃ったのはびっーくりー。 そしてフリーにゃんがー?なーんかなー?なーんかなー? |
812. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
服修はお疲れさま。絶対勝つよ。 【者偽&商の娘白&兵の年白&服白確認】 完灰襲撃はなかなかアグレッシブというか・・・盤面詰みワンチャン狙えたりするかな。 者はこの盤面でロケット黒打てるのは狼>狂目だけどどうだろうか。 商兵の2人には占った理由を教えて欲しい。 |
813. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
あーう、すまん。夜明け前のやり取りがどうしても引っかかって、見たくなってしまった。返答なかったのも対話型のペタらしくない、と合わせて思ったんで……。 『エルちゃん人間も見たーむー。んでデルちゃん食いなの?怪しんでたから、余計に疑わないで良かったけどももも』 すまん頭ぱーん引き続きなんだけど、エルとデルはご冥福をお祈りする。 『ディたん黒出しは吊りに近くなりそうで非狼?纏まらないので、寝てきます…』 |
814. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
にゃんと、灰襲撃! そして、アルビンさんからの白! どこかから、にせ黒だされて、奮闘する一日を想像してたにゃ どのみち、奮闘はしなければならないけれど! ねておきたら、占考察だすよお |
815. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
村視点だと▼私が先ですね。いいですいいです。生存勝利なんて全然こだわってません。 残る狼の勝ち筋は▲狩ピンポイントからの▲農ですかね。 ▼私で明日白判定出るので▼年からの占ロラで村勝利。 年屋(商兵)、いっちょあがりです。寝ます。 |
負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
ん、すまん、とりあえず大丈夫そうなら良かった。ただ、あれか、占全吊+灰吊成功せんとって感じだろーか。 『霊抜き前提になるのかな、それだと。者白私黒見えちゃうとやばげー?的な?』 |
少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
うん。占ロラから最終日の灰の殴り合いに勝つのが順当な勝ち筋。 だから霊抜きも前提になるね。 今日は▼者▲霊で、霊抜けたら黒打ってもらって、抜けなかったら白打ってもらいたいかなと思ってる。 |
負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
て、ディが言ってくれてた。 『樹結局どっちなんだろお?』 白ではしょんぼり演技だが、表ではがっちり手組んで行けるんで、頑張るぞー!と。 『上手く力になれるか分かんないけど、今日も適度にがんばろー。顔出しは昨日と同じくらいの時間になると思うー』 |
816. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
寝る前に… エルナさん、フォローありがとうございました。 初占い師で心細い時もありましたが、エルナさんに癒された場面が何度もありました。 改めて墓下の皆さんお疲れ様でした。明日はそちらへ伺いますので宜しくお願い致します。 ちなみにペーター君の黒要素は昨日の決定時間のアレまではほぼ無いです。同じく村要素も白要素も無いです。黒要素挙げられるだけ挙げてはみます。 ★あればどんどん下さいね。 |
負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
『方針おっけー☆彡何処に占打とうかな。取り敢えず考察間に合うように頑張る、今日はごめんね』 灰漁りはかなり狭いが、何とか突いていければ良いなと思う。妙老娘くらいなもんか、難敵だがまあやってみようか。 『とりまそろそろ寝るねー。いつも遅くまでありがとお☆彡』 |
817. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
忘れてた、エルくんお疲れ様ジム そうですね ディタくんは真ならペタくんの黒要素を挙げるなりもっと村を説得してくださいジム シモくんの頭がずっとパーンしてるのが気がかりジム アルくんは明日本格始動ジム おやすみなさいジム |
818. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
ドキドキして寝られません。これが…恋…? アルビンさん狼なら>>177「年樵商神屋」に狼全員いることになりますね…。 あれ、今日▼私より、▼ペーター君のヤコブさん護衛鉄板で村視点の黒判定見た方が良くないですか?まだ村視点で縄余裕ありましたよね? ★>all 対抗の偽要素も挙げた方がいいですか?あんまり対抗叩きはしたくないのですが。 |
819. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
者兵商 農 年娘妙老 神青 屋樵羊服修 占偽偽ゴリラ黒白白白 白白 黒白白白白 偽占偽ゴリラ白灰灰灰 白白 黒白白白白 偽偽占ゴリラ灰白灰灰 白白 黒白白白白 10>8>6>4>ep 4縄 んー、今日者偽▼年(白)▲占でも意外といける? とか一瞬思ったんだけど |
820. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
たとえば兵真 兵者商霊年灰灰灰白白 ▼年▲兵(霊判定年白者破綻) 者商霊灰灰灰白白 ▼者▲白 商霊灰灰灰白 ▼商▲白 霊灰灰灰 うんちだったわ。 今日▼年だとしても農鉄板はさせない。というかむしろウホからしたらやっぱ占い護衛なんだよなぁ。 |
821. 農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
ゴリラ流手順的には今日は▼者。 者吊っちゃダメなのって、(者真しか考えられませんウッキー)な状態くらいだと思ってるんだけど、他に者吊りたくない理由てある? バナナくれんの? まあー、▼年もありっちゃあり。そこは者兵年次第ウホなぁ。 |
822. 老人 モーリッツ 05:47
![]() |
![]() |
シャチクパークへ出発するおじいちゃんぢゃぞい 普通に▼者でええぢゃろ〜。なんも難しく考える必要はあんまいて 縄のひとつで者の色は判別すべきぢゃと思うよ。今日のうちに占は黒見つけて欲しいのぉ 出来れば占い師には明言占いをしてほしいと思ったんぢゃけど、これってあれなの?言うとなんか問題ありそうなの?なら別に言わんくてええんぢゃけど… 年に2占当たってるってあんまり面白くないのぉ いってきまーふ |
823. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
【判定確認】 さすがにリデルとは予想外… エルリデはおつかれさまー ▼者して色見てみよっかー。昨日からアルシモの要素特に拾ってないからなんとも言えないけど、狂人で年黒は相当アグレッシブだよね ▲占はもはやしてもいいと思うけどね。占ロラ一手浮いて灰に1つ回せるのも悪くはないかなぁ ペタ君の抗弁次第では、▼年も考えるけどー |
少女 リーザ 07:27
![]() |
![]() |
昨日エルナ吊りに狩回避の心配をしなかったこと 今日▼者で色が見れると思ってること その為諸々 商人エア護衛 狼さんは妙非狩決めつけられるでしょうか ▲修ってことは、昨日は▲農確定ね ▲占なら老妙どちらかだったはずー。さーて、狩アピしてこー |
824. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
者>>607意図的平和と▲農の思考の流れが見えないんだよね 少なくとも一昨日時点、狼からも占真狂確定してないはず。今回意図的平和を狙うなら、狼占が護衛をもらえてる自信があるときだけ。つまり、▲占を前提にした発想だと思うんだよね。そこから▲農だと思う発想、あるいは▲農だと思ってから意図的平和を口にした理由が謎 |
825. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
▲農が前提にあったけど、GJに動揺して混乱させたいがためにとりあえず言った狼さん? ▲占が前提にあったけど、うっかり言っちゃって取り繕った狼さん? 本当に何も考えずに喋った真占さん? 襲撃懸念してたディタはどこ行った? ▲者なかったのに商狼視落ちないの? 者★(ほぼ)確霊を襲撃してると思ったのに意図的平和を考えたの?ととりあえず聞きたい 基本的には年の黒要素探してほしいけどー |
少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
っ『▲者なかったのに』 狼さん、エサの時間ですよー いや、者視点では▲農考えてるわけだから▲者ではなかったんだよね?商狼視落ちないのかなって意味だよー と言い訳も置いとこうか。いきなり黒視はされないと思うけど |
827. 青年 ヨアヒム 08:53
![]() |
![]() |
お早うございます。 皆様本日もよろしくお願いします。 そしてエルナ様、フリーデル様お疲れさまでした。 吊り先について、私見を申しますと【▼ディーター様】です。 これはシンプルに考えただけで、単体での占真偽、ペーター君の白黒要素は考慮していません。 皆様喉にはお気を付けて。昼時間と夕方以降のかたでだいぶペースが違うように感じましたので。 |
シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
おはリーデル! さて、昨日の最後の時点で私はならず様慎視に変わっていました。したがって少年様LWですね。占狼はシモ二郎さん。 シモ二郎さん真を全く見てないので、そこからいうと娘様白でしたね。ならず様真なら妙娘老白、商人様真なら娘白。 服様もお疲れ様でした。明日から考察よろしくお願いいたします。 |
828. 老人 モーリッツ 09:53
![]() |
![]() |
>>824リーザたんに禿同なんぢゃよねぇ。ただ他の人は割と好意的解釈してた(者視点黒の年も)から、メモに作ってた好意的解釈あげてたたき台にしておく 【屋黒を知る前の者の思考を好意的解釈する】 「(意図的平和をするくらいなら霊にGJ覚悟で飛びつくだろう>>607し)意図的GJはないだろう>>595」=>>679「▲農が浮かんだだけ」>>636(判定置いたあと)「実は者GJだったりして…wkwk」 |
829. 老人 モーリッツ 09:53
![]() |
![]() |
こう見ると占より霊の護衛価値が高いと考えるPLなんぢゃよね。つまり昨日襲撃される率が高いと踏んで行動していないと性格矛盾 >>398で襲撃懸念と夜明け直前の2喉は矛盾なし >>403で寝落ち怖くて老暫定セット、>>425で老黒要素ないし、羊セット、あたりは狼を探している感じは浅いのぉ >>474でGJ上等襲撃ができない≒霊襲撃を抑制できる≒凸ケアをすると、占襲撃寄る→襲撃懸念無し? |
830. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
青>>827 ヨアヒム、にゃんかわるいもの、、いや、いいものたべたのかにゃあ、ぶるぶる 狼がわがはいに白だす理由としては、狩人とみての、おべんと作成くらいしか浮かばにゃいけど、フリーデルさんは、狩人ねらいでの襲撃ぽいしにゃあ 狂が主人と誤認したか、ストレートに真なのではないかにゃ どのみち、援護してもらえるのは、嬉しいのだ |
832. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
進行はお任せします。▼者or▼年でしょうし【決定自動了解】 ヨアヒムさんにフリーデルさんが憑依したのでしょうか…。 ☆リーザちゃん >>824みたいな小難しいこと考えてませんよ。リーザちゃんと私の意図的平和の見解の違いからすり合わせましょ。 リーザちゃんの意図的平和は>>698や>>824みたいな「戦術」。 私の意図的平和は「狼が意図的に襲撃先を選択しないこと」であって戦術どうこう関係なし。 |
833. ならず者 ディーター 09:58
![]() |
![]() |
そこから>>607「意図的に襲撃先を選択しない」なんてことするくらいならとりあえず▲農セットして村陣営削るでしょ、という発想。占い師に護衛が云々とか全く考えてません。 ということで>>595「意図的なさそう」→狼がどこを襲撃し、それを狩人が護った→「狩人GJ!」→(私でGJありますかねードキドキ)→オットー黒判定確認→「農GJだと思う」という流れです。 疑問残るなら★下さいね。 |
834. 村娘 パメラ 10:04
![]() |
![]() |
ディーターさんは、わがはいのことを完全に視野外にゃのに、占対象になるほど、位置低いのにゃ ★黒いとこ、こまかくほしー! アルビンさんは、修>>320 でかかれてたけど、商>>300 でのオットーさんとひきかえに死ぬのかが真ぽく 商>>326 意図的不理解を潰しにきたのは、わがはいなら人外のときは対抗のフォローはしにゃいので真ぽいと、かんじていたので、白だしで妄信しそ、両面考察したい、時間あれば |
835. 老人 モーリッツ 10:10
![]() |
![]() |
アッアッアッサボってないんぢゃすいませんカッチョさん… D太はとりあえずこれ以降ずーっとこのネタで引きずりたくないんで、ふたつ質問に答えておくれ ★意図的平和ってどういう意味で使ってる?占護衛前提の狼側の戦略? ★ワシの見解間違ってる? |
836. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
☆パメラさん>>834 黒は特に拾えてないですよ。>>792GSの最右に「黒」とあえて入れてないのもそれ故。 年=9(商への視点漏れ指摘)-1(ライン切りの可能性)-6(ステルス臭)=2 娘=2(>>437)-0(黒要素無し)=2 と、こんなイメージでした。 ☆1つ目モーリッツさん>>835 >>832の通りです。 |
シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
フリーフリフリフリ! ならず様、真なら(そして真だと思うので)自分先吊り余裕っすとか言ってないで少年様刺しにいく場面です。明日墓に行くよとか言ってる場合じゃなく、頑張ってくださいませ。 まあ、頑張ってらっしゃると思いますけど。でも少年様吊ってはじめて任務達成ですよ。頑張れー。フリーフリー! |
837. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
☆2つ目モーリッツさん>>835 どの部分を指すのかわかりませんので私の考えを落とします。 「村人が狩人を守り、狩人が占い師を守り、占い師が狼を暴くのが村の勝ちパターン」というのを聞き、その通りだと思ってます。 昨日襲撃される確率は高いと思ってました。しかし、(妙>>825の回答にもなりますが)屋狼なら真狂不明の▲者よりは▲農でしょう。▲者なかったからといって商狼視落ちません。 |
838. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
>>829 私の見解は、GJ上等襲撃できない→霊GJを恐れた狼は占を噛みにいく→狩人は霊にエア護衛つけて占守れる、です。ただこんなのは狩人によるところが大きすぎますのでなんとも言えません。 【年人物像/黒要素】 夜明け後>>197で早くも屋に★飛ばしてるので表でライン切る派/>>198「ゲームの根幹である"議論による吊り"から焦点のズレた村になる可能性は極力避けよう」からの>>770自吊り提案 |
839. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
>>357発言少ない屋にさらに質問(&内容が薄い)。ラインをかなり意識するタイプ/>>365「クリティカルな視点漏れ」はラインを意識する年像に当てはまる/ 妙>>552に対する>>570防御感。>>559と>>561は時間稼ぎ?屋凸の日で赤窓相談大忙しだったでしょうね/ 3d更新3分前までいたのに夜明けに顔出さず。GJまで出てるのに。(これはちょっとメタですかね…でも3分て。) |
840. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
>>671「話さずに見るのがあまり得意じゃないから話しかけてほしい。」議論を楽しむゲームとも言ってるし、自分から話しかければいいのでは?という矛盾&ステルス感/ >>752▼理由無し/>>770突然の自吊り提案と自身の非狩透け申告/まとめ役に謎の攻撃。ゴリラのまとめはお手本レベルですよ/ >>776そこまで服狩の可能性考慮するならなぜ▼服? ★>all 明日の為に私自身の非狂要素挙げます? |
ならず者 ディーター 12:13
![]() |
![]() |
昨日希望出すなら●年▼年でした。ホントですよ! 決定後はギリギリまで占い●娘セットしてました。年狼ならどうせ明日▼年でしょ、と。 ●年に変えたのは>>797見て。今思えば、変えなかったらパメラさんに偽黒打たれてたぽいですね。ジムゾンさんマジ学生。ジムゾンさんGJ。私GJ。 |
ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
ラスト独り言。 墓下は盛り上がってますかね…。私の知るフリーデルさんは墓下でもめちゃめちゃ考察する方なのですが。 昨日はカタリナさん一人で寂しかったでしょうに。 今日は墓下メンバーで乾杯して下さい。 […はお墓にシャンパンを供えた] |
841. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
ねむいにゃあ、たぶん、みんにゃねむいよにゃあ、、逆説おくにゃ 娘>>834 意図的不理解を潰すのは、ご主人それやばとかんじた狂の可能性はある気はしてきた 商>>335 ディーターさんの占希望は気にするけど、兵>>517 商>>528 シモンのグレースケール下位を吊ることに躊躇がない、とか アルビンさんが狂なら、上の理由で主人の意向を気にしながら、サポートして、判定わらないのは有かにゃあ |
842. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
ディタの言い分が本当なら、昨日夜明けの『意図的はなさそう』=『狩人が護衛成功したっぽい』と読み換えることができるってことだよね GJ見て第一声がそれってだいぶ残念なやつだけど、偽確定とする要素にはならないねー 色々細かい疑問が残るけど、ここ真なら対話で探るのは私では不可能だと思うので他の人に任せるー |
843. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様です。 ディーター様の熱意は大変嬉しく思いますが、喉のペースが若干早めのようです。夕方以降の対話用に残して欲しいという気持ちがあります。 もちろんディーター様が重要度を鑑みてお話しされる分には構いません。 私見で申し上げますとディーター様視点でパメラ様モーリッツ様リーザ様が白。 自己弁護ととられかねないご自分の要素より他灰の白要素をお聞きしたく。対話優先の上で喉都合によりますが。 |
844. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
コンニチハー >>817賢者モードなげーナ 猫娘占理由 昨日の狼候補の服年娘から▼服なので服は除外 年は吊られたら詰み(農偽主張するなら別ダガ)のあの盤面で自吊は白と思たヨ 娘はさらっと▼服に票重ね また、年の▼年発言がでた時の反応が一番鈍かったのが猫娘 こういった急な動きへのとっさの反応って狼は鈍りガチ 今日見ても、老も妙も者狼軸の狼には見えないんダガ…? |
845. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
パメラ様ディーター様アルビン様 なにか心配をお掛けしているようですが私は本来の自分を取り戻したのです。今まで私は何かあったのか記憶は曖昧で、特に昨日の最後あたりは記憶が欠落しております。 ご心配頂いたこと感謝致します。 アルビン様 現時点で、シモン様狼軸想定の場合ではどなたが狼と思われますか? |
846. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
ジム学生にあらぬ疑いをかけてしまった ×>>817、〇>>827 >>845賢者 現時点では、妙カナ 1d兵→妙への拘り方が、灰に敵を作りたくなくて仲間へ向けた不理解ならワカルってくらいダケド |
青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
アルビンヌの考察は表面的に何の矛盾もない。深く読み込むにはスマフォオンリーアプリ無しの俺にはきつい。 単にスキル高い偽の可能性が一番ダルオー。真であれば有難いけど。 リザにゃん狩人アルビンヌ護衛だったらガチ真視は自然だったかもか。 灰考察リセットしてから思考進まねぇな。白確定してモチベ下がってるのは自覚してるがどーしたもんかねこれはー |
848. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
ディーターさんは、のどみて、★ペーターからのライン考察ほしー! 商>>844 下段、わかるけど、アルビンさんからは、ティーター狂強めかにゃ? ★今まで判定わらずにきていた理由で、なにか浮かぶものある? 者>>428 こんなかんがえはあるみたいにゃんだけど ペーター狼ならいいんだけど、リーザかモーリッツさんに一狼だと強いしんどい 墓下から、わがはいに声援ほしいのだ、いや、みんなわがはい疑いでした |
シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
ア、アアアア、アア… もしかして、私達、俺達、入れ替わったァァァアーーー!? ヘイYO、私フリーD.E.L!!みんなのアイドル!! 村で空まわる!!純灰で喰われる!! >>848 化け猫ちゃん応援シチャウー! |
シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
…もう無理でした。 娘様、今2白状態なので、シモさんから黒でなきゃ確白になります。 娘様の想定が「確白で見極める」ではなく「妙老と競り合う」危惧に見えるあたり、黒出される前提に見えますね。 ただ、娘様人でも>>814的に黒出される想定はしてたっぽいですか。 まあ、シモさん真は全く見てないので娘様は白です。頑張ってください!!! シモさん狼を確信した理由は>>690。理由はエピで。 |
シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
ただ、シモさん狼なら娘様に黒出しますね。妙老に黒打っても無理筋。うん、娘様頑張って。 商人様狂なら妙、老、年に黒打つしかない。年に打ったら年吊られるので、打たないでしょう。となると妙老に打つ。というか、白打って「占わなかった方か年が狼」にしそう。 ならず様は今日の挙動が狼には全然見えないんですよね。勝手にEPモードも、狼ならまだ全然油断できない状況で。 偽装出来る演技の範疇を超えてる気がする。 |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
それにしても、やっぱりこの国灰が広いな… 突死2、白確2出しても灰襲撃してまだいけるんだもの。何の職をやるにしても、この感覚は大事そうだけど、狼だと特に大事そう。無用に焦る必要がなくなる。 でも占機能全部生きてたら、やっぱり狼はキツめではある気がする。 とにかく村がんばれー! |
シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
ちなみに昨日娘様を吊り希望にした決定打は>>736下段。 吊らせない圧力をかけてきたあたりで、「コヤツ吊られたくない狼だ!」と思いました。 が、多分吊られたくない人でした。>>765素直に言えるのは良いですよ、うん。狼でこの素直さがあったら凄いなぁ。あと生き汚いのも素晴らしい。これ、本当に褒めてます。 生きてナンボですよ…アアアアア、私なんでここにいるの!!! |
849. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
猫娘>>848☆ マダ両方見てる いやー▲修は、黒出しデ▼者▲農占全ロラ戦略立ててんのカモなぁとか、リスク高いケド、それくらいしないと信用低めダモノ それか者年両狼カ、者狼時はそんなんダロネ(修って俺gj出した狩感もあるヨネ) 者狂時白出し理由ハ、初手割ったら俺vs兵は兵不利と見タ、2手目はgjでビビったあたりカナ? スマン、今日来るのめっちゃ遅くなる、早くて23時 |
850. 老人 モーリッツ 17:21
![]() |
![]() |
者は返信ありがとう うーん、これも真偽問えない個人要素かのぉ…。たぶん余計な(語弊を恐れないなら余分な)ところに気が回るんぢゃろなぁ…。初日のハードル下げとか、兵霊とか、今回の意図的とか 所謂灰に埋める話題とか、そういうやつぢゃね。それを出したが故に疑われてるんぢゃよね〜 喉数は残弾だと思うんぢゃ。その武器をどう扱うかが大事ぢゃと思う…などとどうせ余る喉を使って言っておくわい。返信不要 |
少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
狩狙いもう1回挟んでもいいかなって気もしてる。 なんせ今日か明日霊チャレ必須だけど、どっちにしてもGJ出たら手数で村勝ち確定の盤面だからね。 ただ者狼に仕立て上げる必要があれば霊チャレ。者狂説推せる&無難&今日狩が生きてても霊を守らない可能性があるなら霊チャレ。 |
851. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
『おっはホータイ!』 昨日は取り乱し過ぎててすまなかった。寝て一先ずしゃきっとした。 『えっとー、昨日の襲撃見て改めて考えてみた。デルちゃん襲撃って、狩狙いよね、多分。今日霊襲撃するつもりなら、ディたん狼が人ペタちゃんを吊り易そうとみてSGにしたんじゃないかなあ。まあ、明日霊襲撃通らなかったら乙って感じだけど』 俺襲撃でも良かったんだろうけど、ディ狼的には俺狂人に見えてたのかなあ、泣きそうだが。 |
852. 負傷兵 シモン 18:03
![]() |
![]() |
『灰吊手1増えるより、占い師の色見せないで灰狼が逃げ切りたい、って感じの戦略取ってきたんじゃないかな。って感じに見えるー』 そういう意味では、やっぱり延々やり取りして、早い段階からディ狼論を唱えてきていたリズは白いな。オト狼であったことも加味して、切り演技だとしたら過剰。今日の襲撃状況とも合わず。 |
853. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
対面、商人狼の場合、狩狙って明日霊襲撃のつもりだったのかな。 『ディたん狂が仕事してくれてるから、寧ろ明日は私襲撃かな。そうするとペタちゃん吊り辛くなるからびみょーか。ここから見える灰狼像は、やっぱり単独で白くなって灰デストロイしようって感じの狼像かなあ』 うーん、襲撃考察苦手。でも、ディ狼もかなりあるのではと思えてきたな。狂であればかなり良い仕事している。 |
854. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんからのご要望>>843がありましたのでパメラさんの白要素拾ってきました。 LW仮定、疑われることを全く恐れてないこと。 昨日の決定時間あたり、自由占い方針かつまぁまぁ煮詰まってきた局面で、自身が既に疑われているにも関わらず>>765のようなドス黒い発言。 そして>>834、娘LW仮定で偽確してる私に対し、私の真贋見る為に自身の黒要素を細かく掲示させる発言。 |
855. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
今日の商人のパメラ占いは囲いにも見えるかな?商人>>844は超クール。パメラ黒要素として妥当なら、判定で補助したいところだったのかな、と思える。 『霊通らなかったら破綻するから、再考の余地あるけど。1d>>335『牽制する可能性はある』みたいな考え方出来る人だから、牽制に占い先にするってのはありそーかなー。パメちゃん要チェキ☆彡的な!』 |
856. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
☆パメラ>>831フラットを強調するの不穏か?パメラに関しては、対抗との絡み関係で拾えるものがあまりなかったなと思ったんで、そこで非ライン系拾えたら、白固くなるかなと思っていたんだよな。 『例えば、お爺ちゃんの初日対抗ズからの希望とか、ペタ君の商人さんへのツッコミ、みたいなやつとかー』 両方要素があれば安心だなって意味合でフラットに見たいて思っていた。俺とろくてすまん……。 |
857. 負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
負傷兵でも分かる襲撃考察法があればほしいとこだな……ウホ、ないかな? 『先にペタちゃん人要素出しとくねー。ペタちゃんはまあ吊り許容に関してはどんなスタイルで言ったかは本人からの言葉に任せるけど、昨日>>752自分占いって希望出しちゃうくらいには、民意大事にしてるって感じだったんじゃないかなあ』 そこから繋がっての自吊なら、ペタの中では一貫性あったと見える。 |
シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
ならず様>>854 「娘LW仮定で偽確してる私」これ意味わからない。 ならず様は娘様に白出している状態と同義なんだから、娘様が何者であっても娘様から見てならず様は偽確定してない。 たぶん色々突っ込まれそう。 |
858. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
昨日>>656『ディ意図的平和に関する解説』する必要ないだろ。者狼年狼でやる行動じゃないし、商狼年狼なら商真進行で良い。って、これ俺視点か。 『灰考察足りないとか、ライン切りとかディたん言ってるけど、商人さん狼なら私はオト君仲間な状況でやるかー?って思うよ。だって超背水の陣じゃん』 みたいなことを思いつつ、老娘妙かあ、読み込んでくる。 つ[あったかポトフ][ビール] |
859. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
10>8>6>4>ep 者視点:▼兵商年 商視点:▼兵者X(老妙娘) 兵視点:▼者商X(老年妙) 今日全占視点で黒探してほしいのぉ、まぁまずは▼者で色を見ようぢゃないか。そのあと占結果をふまえて、占内訳考えればええの とりあえずワシは灰雑感更新しようとおもっちょる。ただ占い結果は全て除外した雑感にするつもりぢゃ。つまり単体考察ぢゃなぁ |
負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
狩っぽい、他に居そうに見える? 『妙辺りなのかなー?最悪あるとしたら』 あんまり今いるメンツで狩見えてないし、まあ、今日霊チャレかねーとは思うかな。安パイ襲撃するとしたら、が思いつかぬ。 『私考察だと、霊守ってね☆彡て感じなので、ごめんご!』 |
少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
占霊の噛まれたら1番まずいとこ護衛するタイプだと霊回るけど、2dで商護衛する思考とは違うタイプだろうし通る気はしてる。 僕も探すけれど林にも狩目探してくれると嬉しい。 ①羊吊りで霊守らないってことは羊服の色知りたいとは考えていない。 ②占軸で商非狼で見てる。 2d終了時点まででこの思考をしてない人は狩じゃない。 |
負傷兵 シモン 18:26
![]() |
![]() |
今日、多分娘占いすると思うけど、その場合動き易そう? 『霊チャレ通ったら黒、無理なら白で灰妙爺かあって感じになる感』 どこ占いだと良いかとか希望あればそれっぽいの作ってみるけど。表優先でなー。 |
負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
ふむ、なる。 『りょっかーい。ポイント書きだしてくれてありがとん☆彡』 ぱめにゃん分からんな。でも狩COって後ろ盾有りそうな感じしないんだよな。エルナ吊りで非狩得たい感じの反応に見えねえていうか。 |
負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
通たら了解。 『考察次第だけど、多分パメちゃん占いかなー。パメにゃん全力で吊っちゃうのぜ☆彡』 商人からの白だから、ちょっと辛いと思うけど、頑張るぜ。 通らなかったら、その分村側がGJてことだろね。勝負所が早く来てしまった、て感じだよなあ。 |
860. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
老人>>859商と兵逆じゃね?とか思ったり。まあ、黒は探すけど。 『うっかりお爺ちゃんだねー。でも、俯瞰して見たりする姿勢は結構変わってなくて、バランス型な人物像にすごく合うんだよね』 ★老人>初日者>>316商>>335から、老希望貰ったことについてどう思う?どこかで言っていたら、アンカもらえると有難い。 ★>>>806ペタ占いについて、思うところ、何かあった? |
シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
商人様狂なら、ならず様真は見えてるでしょうし、その場合少年様黒が出た時点で娘様を白保護する必要が無いので黒出しても良かったかな?と思いましたが、ならず様と商人様、ほぼ同時出しだったのかな?詳細な秒までは今わからないですが。 シモさんは真に狼見つけられて、あわてて白かぶせてきた雰囲気? |
861. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
『パメにゃん見てきたよー☆彡やっぱり、能力者に触れる感じ無かったんで、灰単体見てデストロイするタイプ?占切れ狙うタイプではないのかなーってイメエジ、単独生き残りたい系?』 俺の思う襲撃含めたところから考えると、狼像としては合致するんだよな。他視点から見て、否定要素あれば勘案したいが。 ★>>834パメラ的に、商人非狼ポイントってあった?何かあれば教えてほしい。 |
862. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
兵>>861 村が占切れしよーとする必要ないよね 灰単体みてデストロイするタイプは、そーだね、序盤に占をみる時間はすくなめだにゃ 普段から序盤の占考察は、護衛するとしたらどこか、程度でいいのでは派 それもばんばんだすの好きではない 全員がそーだとこまるけど、まあ適材適所 兵>>861 ☆わがはいからしたら、娘>>830 白だしてきたのがいちばんの非狼要素とかんじたけど、★狼でも白だすかにゃあ? |
863. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
者>>854 ★ドス黒い要素が 者>>836 の計算に反映されてないのなんでかにゃ? シモンさんあてにすこし 商>>335 ジムゾンさん、ペーター、フリーデル、わがはいを村とかるく発言 これ結構な正解率なので、内訳みえてる狼だとしたら、一匹くらい狼を混ぜてそ アルビンさんとペーターの二狼のラインで 年>>365 クリティカルな人外視点指摘するかにゃ? というわけで、今みるとこの発言は非狼ぽい |
864. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
でけた、がリーザちゃんが見にくいなって結論に至ったんぢゃけど 【リーザちゃん】 >>606は自分含まれてるの理解してるかのぉ?安全圏にいる感はすこし不穏ぢゃけど、まぁ初日からは結構白めに見えとる 圧殺進行ならここ占いなんぢゃけどね ただ基本的に能力者絡み、特に者絡みが多くて思考リソースの大半は者の視点漏れについて >>634など含めて決断が早いのは若干不安 今日は者以外の部分の考察に期待! |
865. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
【ペタ】 スタイル宣言(個人要素)はすべてゲーム内の発言として取り入れさせてもらうわい まず>>361〜の商狼妙白視点漏れから、商に「意図的不理解の定義」を聞いていないのはなぜかの。>>530でミスリードに対しては定義付けの話して擦り合わせようという思考はあるんぢゃよね→だが商とは擦り合わせずに>>590で狼疑惑のまま ここが対話型を謳う上で違和感ぢゃよね >>656で者の肩持ち。ここは超好意 |
866. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
続)超好意的解釈。ではなぜこの動きになる年が商に対して擦り合わせを行わないのかという違和感は膨らむ >>658で年爺の間に入った娘を白印象、>>671で老からの触り方に違和感→>>744で爺白印象に落ち着く→娘のGSが低下→>>728で服をLWにしては防御感無さすぎると称しているのに▼服▽娘は飛躍感がある 雑感が妙→爺→投票&GSで、直前のワシに被せられた印象は若干ある |
867. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
さらに続く)また自吊のあたりから、>>702の個人要素取りは撤回する。意図を持って初日の●爺をしたと考えると、屋とのラインは感じるのぅ 本日は者偽の考察、灰全体の考察を「個人要素的な主張無し」で出してもらいたいの |
868. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
【ぱめにゃん】 昨日最大の怪しさは爺年間を行ったり来たりした疑い撒き行動。「爺の言い分がわからない」を随分年に寄り添った形>>630で言っていたなぁ つまり「娘は年視点違和感のなさを中軸に爺を攻撃した」っちゅーこと、逆説的にいうと「爺視点の違和感>>633>>637を一切考慮していない」んぢゃよね これは娘村人なら「年を疑っていない、年村に爺が不当な当たり方をしている」ぢゃないと腑に落ちぬ |
869. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
続)例えば、リデルちゃんの見方が、第三者が見る上で落とし所となるフラットさなんぢゃよね そこまで年白を取っているかと思えば>>678から始まる年疑い。これは殴りやすい箇所探す動きにも見える >>705と自己申告があるが、にしてもガツガツ疑いをかける(実際年、爺にはコウモリ的立ち位置で攻撃してない?)と疑い返しもあり得る中で>>476の得意な「どう見られているかで判断」が曇らないかのぉ |
870. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
☆パメラ>>862返答ありがとう。 ふむ?んー、占候補見ないって、ヨアと同じ雰囲気を感じるが。灰に居て、昨日の段階で何か思うとこなかったかなあて思ったりする俺心。幾らか、他灰からは占真贋は出ていたし、パメラに関しては少なすぎると思って。 『狼さんだったら、白じゃない?>>855的な意味で。パメにゃん白で商人さん狼なら、商吊り近くなるって意味では黒出せないんじゃないかな?て思うー』 |
871. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
>>765で服投票は被せた、とあるが「年爺服で迷っていた>>765」から反撃力の高そうな妙に「ガツガツ疑いをかける」をしていないは気になるわなぁ 今日は妙に狼いたらきついって言ってたぢゃろ? ぢゃって殴りスタイルになったのは白飽和したからぢゃろ?妙修は殴り直して見直さなくてよかったんか 今日は昨日殴って捉えた爺と年の最終要素提示に期待してるぞぃ! |
872. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
>>860シモヘイヘ うっかりじいちゃん萌えぢゃろ? ☆1.>>416くらいかのー。メモには一応 >>283→>>289で黒塗臭いが一応の可能性→>>316はセット不可解(狼が狼をこの段階で切る思考)→>>335は初期の黒塗とは別思考の気がする 総評:商は羊に答えるために黒塗した(答えに窮した)か。者は発想飛躍しすぎるPL?不可解 ☆2.あったけどまぁいいやってかんぢ。今のところ要素ではないのぅ |
873. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
シモヘイヘについでに聞きたいんぢゃけど、 ★ワシも占真贋に関しては全く出してないんぢゃけど、気にならない系なのかの? >>ペタ ★商と意図的不理解の擦り合わせは出来ていると思う?出来ているとしたらどこでか安価で教えてくれ。出来ていないとしたらしなくていいと思った理由をくれ >>ぱめにゃん ★ワシに対して「わからない」と言っている間は年に好意的解釈をしていたと思うが、その時点で年白予想ぢゃった? |
874. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
老>>868 そーにゃんだよね、モーリッツさんからの違和感は考慮してにゃい 攻撃ではにゃく、こうだから違和感ないのでは、という話をして様子をみようとしたら、意外と理解が得られず、にゃんでと疑いだしたところに 修>>637 わかりやすいフリーデルの仲介、わがはいからは違和感ないけど、モーリッツさんからはあるのかと 老>>873 ☆ペーターの白予想ではにゃく、単純にモーリッツさんからの疑問への質問 |
青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
ディタペタ坊狼は考慮したくねーなー流石に。 良くも悪くも素直ちゃんぱめにゃん悩ましいわーアルビンヌ狼で霊襲撃はイメージあわねーアルビンヌもりじペアだとわからんーここに来て黒出さないシモ二郎狂はなしで考えて良いすかねー? まー最後まで生き残ってたら頑張るわー。マジマジ。 最終日に本気出す系ニートだからー |
875. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
『萌え系爺ちゃんて需要あんのかなー?きゃわいいけど☆そゆ爺ちゃんスキー☆彡』 >>872見直してきたけど、何か食い違い感あんるんで、やっぱどちら狼にしても老人は余り仲間感無い。ここに関して、娘妙についてどう思うか。言葉貰いたいな。 ★老人>>873初日者商からの希望って、オト仲間での希望に思えないんで、そこ重く見てる。 |
876. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
老>>871 ちなみに、ペーターへの攻撃といわれているあれそれは 年>>671 を受けての行動 全方位殴る予定とかそゆのではにゃい、モーリッツさんもペーターも理由がある これはお互いそんなに大きな疑問はにゃいよーだから、水面に石なげこんでみよーみたいにゃ |
877. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
年>>744 疑い返しにくるかにゃもかんがえてたけど、意外と素直に介入しやすいところの話をしているのをみとめてきて、そこからはパメラをSGにしようとしてるかんじはにゃいかにゃ どのみちGS下位ではあるんだけど、じぶんも危ない位置で、疑いにのせてこないのは、ここは白印象かにゃあ |
878. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
んーと…年視点に立った場合に違和感がないのは当然ぢゃろ?その観点から言われてもワシは理解できんぢゃん? 故にぱめにゃんが口出してきたのがコウモリ戦法に見えちまうんぢゃよねぇ 様子を見る=「わからない」を連呼することなのかの?>>630では「作為を感じる」とまであるぞぃ? ★ワシは以上の点で娘を単体黒寄りと見ておるがこれは不当な黒視かの? たぶんこれワシの感覚がぱめにゃんに伝わっとらん |
879. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
老>>878 上段は今いわれたら理解できるけど、あのときは理解できにゃかったんだよお、すまぬ 娘>>617 ここで様子をみる 老>>619 作為をかんじる 娘>>630 それこそが作為にゃのでは、みたいにゃ 娘>>630 このへんで疑いがふかまるも、老>>628 ごっちゃにすべきの説明がほんとにわからにゃくて、解釈にずれがあるのかな、とほかの人の仲介をたのんだのだ ☆不当ではないとおもうにゃあ |
880. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
☆>パメラさん>>863 あのGS(計算)は仮決定前のですよ。 ちなみに、ペーター君の自吊り発言がなければパメラさん占ってました。夜明け後パメラさんに私が最初に白判定出してたら、パメラさんは偽黒打たれてたでしょうね。 ちょっと眠くなってきてしまいました…。夜更かししすぎました。★あれば早めにお願いします。 |
881. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
年「米うまい(年視点」←爺「米うまいとかおかしい(爺視点」←ぱめ「年は米うまいって言ってるんだから、おかしいなんておかしい!」 ワシからするとこんな風に感じておるのぢゃよね。伝わらない?感情吊ぢゃっ!(ネタ っちゅうことで年の反応待ちぢゃけど、現状単体黒さは 娘>年>妙かのー。占込みは…まだいいや >>875シモヘイヘは返信サンクス…そっちの要素がデカイん?ふーん、とりあえずメモっとくわぃ |
老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
たぶん殴り合いで1番火力高いのは理論武装するタイプのワシじゃから喧嘩売りにくいぢゃろなぁ…。そしてワシなら▲修は通さない、懐柔する 現状LWは娘、狼占は兵商>者 者は狂っぽいし、年はたぶん白なんだろうなぁ…。いやな要素取りだけどの そして要素取り上で合致するのは商ぢゃけど娘の黒さから商狼、兵真で置いておこうかの |
882. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
老>>869 疑い返しの可能性も含めて、判断するよお 老>>881 不当ではないとはこたえたけれど、ここは黒判断でおしまい、ほかのところはどーみえるのか、にしてほし そしてその簡易米バトルは、「米は炭水化物でいちばんウマイ、レタスは野菜でいちばんウマイ」「米と野菜を一緒に判断しないなんておかしい」「米と野菜は一緒にしなくてもいいのでは」みたいにゃ? |
シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
モリモリ盛りあっがってるかーい! …と、息をしても一人。 それにしても、皆さまの発言みてると私狩人みたいなの結構出てきてますね。狼もそう思ってくれたなら、良かったですけど。 老様は娘様疑ってますが、シモさん真視なのかな? |
884. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
モーリッツさんで、気になるのは、米問題以外の、疑いにかんしても、いろいろおへんじしてるけど、そちらにはそんなに興味なさそーで、モーリッツさんにしては、フィードバックがないとこ |
885. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ただいま。長くなりそうというか読むのに負担かけそう。 者狼軸考察 者>>206>>213>>214見たとき1dでは納得しちゃってたけどよく見返すと違うね。要約すると兵霊と仮定→兵霊スラする可能性が高いから対抗出ないと嬉しい、となってる。兵霊と仮定するなら兵霊スラは当然なのでこの思考は論理的に破綻してる。偽要素とまでは言えないけれど、1coで確定する目線だってのは作った思考だよね。これは者の偽要素 |
886. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
ヨアはなにかと思ったら賢者モードなのかー リズ子供だからよくわかんないけど んー。おじいちゃんもパメパメも白く見えてるのー。まあ、要素としては特に拾えてないけど、この失速のなさは狼じゃ難しそうかなー まあ、パメはワンチャン狼あるとしても、おじいちゃんは白いかなー 肝心のペタ君来ないと話進まなくないー? とりあえず見れるとこから見てくるー |
887. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
そしてそれに対する妙>>220は白い。客観的にも好意的にも捉えることが可能な者の発言を真っ先にネガティブに捉えるのは非ライン強め。 一方で妙>>209上段で者兵のみが占coしてる盤面で兵下げは露骨ではあるけど黒要素。それに対する娘>>211は者と微非ライン感ある。娘者狼であれば人人狼占い師で人の真目が下がっているのを即フォローするのは白要素取れる。 者>>316>>317について屋者狼だった場合 |
888. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
、老狼であれば統一当てにいってる場合じゃないと思うのでこれは切りよりキレと見れそう。 者>>390>>403で商老疑い→老>>416で疑い返し→者>>425で取り下げの流れは老への疑いに本気度が見えない。 狼仮定者>>401は狂に判定割ってほしそうで納得。 妙>>460>>488>>634とか者>>636素直にキレに見える。 総合すると白:妙>>>老>娘:黒の順に考えられそう。 |
889. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
妙については者狼仮定もし今日の襲撃が兵or商だったら、つまり者狼の霊結果見せてOKな襲撃筋であれば妙狼追わなきゃなと思う程度。普通に考えれば娘かなと。 追加で者偽要素 者>>431付近 商狼想定でそれを指摘した年を白置き、商真推し傾向の妙を最白、商から統一希望の出ている老を黒視するのは者のライン考察の主軸が定まってない。結論が決まっていてそれをラインを理由に結びつけている目線。 |
890. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
者>>193 「占い師であるならず者が」は狂or狼である者が占い師に思考を切り替える視点。真から出る言葉ではない。「狼が狩人を〜」も初手襲撃懸念を出していた者の人物像とブレあり。まずは狩人保護より真アピが先にあるはず。 者>>311 「偽ぽいところから〜」は真占目線ではないよね。どちらかというとこれは灰目線。 ちなみに僕は米よりパン派だし野菜はピーマンとナスが好きだよ。 |
891. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
妙>>826 ☆年>>752で詰め進行で〜のところで光確定してしまった。 老>>873 擦り合わせって言われると微妙かもしれない。商>>415老>>447を読んでひとまず納得はしてた。 |
892. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
者>>838>>839>>840にひとつひとつ反論。 屋への質問→者視点白の妙娘等から質問の価値を理解されてるので黒要素ではない。 屋への薄い質問→不慣れ村の可能性がある屋に簡単な質問をして発言を促すのは年村仮定自然であり黒要素ではない。 防御感と時間稼ぎ→年は2d(正体がどうあれ)時間が取れていなかったことを自己申告。目についたことや手近なところから情報を求める姿勢は黒要素ではない。 |
893. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
3d更新後の不在→それが黒要素ならば能力者と青以外全員狼になる。 話しかけてほしい→矛盾しておらず。 自吊り→GS下位の光透け村が柱する進行は賛否あるものの戦略として価値あるもの。まとめ役については仮/本時間などの設定や回避について予め設定してほしい(これは言及していなかったので僕にも責はあるとは思う)。 なぜ▼服→自分が最も疑っている(正確には信じていないだが)灰に吊り希望を出すのは村人の義務。 |
負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
やっべ、水超飲んで読んでるるー。 『爺ちゃんねー、何か見えてる見える感あったっけか、どっかで』 待って、見直してくる。でも初日の印象では役持ってる感あんま無かったんで、霊チャレ寄り。 『言葉作るの遅いんで、先ぱぱっと思ったこといっとくー』 |
895. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
ペーター君のリソースの割き方がLWそのもの。 なぜ者狼軸考察?今日は村視点で▼者なんですから色見てから軸を決めればいい。それより単体の灰考察を優先させるべき。私を狼と思うなら、私の偽要素挙げて村を説得することにリソース割かずに明日の霊判定待てばいいでしょう。これは私を吊った霊判定が白であることの視点漏れ。 そして、今日の▲農チャレに全力注いでる狼の視点漏れです。 |
897. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
パメラって修妙の白要素なんて拾ったっけ?なんて思って確認したら、わりと早い段階から修妙白視なんだねー。 共感枠かな? 娘★共感以外に白要素拾ってた? ★共感できない人の白要素はどう拾う? ★白い人を白いと言うだけの狼は苦手? 率直に答えてほしいにゃー。パメラを理解する足がかりにしたいにゃー |
898. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
>>884ぱめにゃん 問題ない、ぜーんぶ要素にとってる☆ ちなみにペタへの当たりとかは以下略。なぜそれを書かないか?ヒント:喉数 >>リーザちゃん んー、いい塩梅のステ気味ぢゃの ▼者で色を見ればええぢゃないの〜、手順! 見やすいところだけ見たり、失速感は狼っぽいのぉ… 【●娘○妙】で【▼者】提出じゃ。諸々は者の色を見えてから考えるわぃ@1黙る |
899. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
よお、戻り。 【▼ディ●どうしようかなパメかなって感じだが】 見れるなら、ディの色見て考えたい。非村側だし。 >>895ディ、明日色見れるかなんて分らんだろ。今日者軸からツッコミもらえたら、対話できるじゃないか。明日色が見えるなら、その差異からも情報取れる。 ☆>>896リズ>狂だと良い仕事してるなとは思うが、商人みたいに、狼ならやることでは無い、って思ったんじゃないか? 『読んでくるー☆彡』 |
900. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
シモンさん>>899「狼ならやることでは無い」で白打ちするくらい白要素としてとったと?冗談じゃないですよ。陣営関わらず、自吊り提案は私もおこです。 そして自吊り提案という白アピをした狼には絶対負けたくありません。絶対。 お仲間が凸したのは気の毒に思いますけどね。@4 |
902. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
商>>846単体白も取ってたはずの妙が兵狼なら最黒??しかも1dの兵妙の絡みで? いくら者狼視してたからって妙狼考え出すの遅くない?? ★者狂も見てるのは年白見てて、老妙に狼いないとおかしいからってことでいいのかな? 今まで妙狼考えないくらい者狼視してたのに、それをひっくり返すくらい年白見れるのが驚きだったりー ★者狂は年白だと判断できたと思うってことでいいんだよねー? |
904. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
ごめーん!おっそっくなったー!! よあH.I.M.昨日から記憶飛んでてさー!多分あれ。宇宙人に誘拐されて解放された的なーキャットミュージックステーション? いやー録画できてればユーチューブ再生回数ぱなかったよね!ぜったいばないよねー!! |
905. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
者狂軸考察 者の自分吊って白が出る主張してる辺り狂目かなと思いつつ。 妙>>209は兵との非ライン要素。 娘>>211は商との微々非ライン。この時点では3-1だから強く取ることは難しいけれども。 妙>>220は兵と2wで言ってたら強いなという心象。>>237の思考過程開示は兵の色を知っている目線には感じないので商視点の白要素に取れる。 兵>>280の屋吊り位置想定は切り印象。 |
906. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
リズは失速したって言うより、割とライン的にも単体的にも白いから放置気味なんでは?とか思うが。 『>>900私だってびみょーに思ってたから占ったんだよ!でも人間だったんだもん!そこから見える推測、言っていかないと、それこそ議論にならないと思うのぜ!』 >>903いや、まだ分からん。明日見れたらもう少し詰められると思うが……。 |
907. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
その後の神統一占いで神に決まった時の反応>>346を見ると違和感強い。1dの屋神に大きな差は無かったように思うので、屋占いより吊りなら神もまた同様では? 加えて>>324は兵狼仮定だと妙への塗りに見える。言語化難しいけど妥当な疑いに感じない。その後の妙>>328を見てもここは切れてそう。 商>>300は屋の位置考えると占い当てた方が狼有利だろうから切れてるかなと雑感。 |
908. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
商老屋の3wであれば当てなさそうだけど商X屋の3wなら当てた方が強い。>>643なども読んだ感じやはり屋とは切れてそう。老との2wも1dとの占い希望であったり屋への触れ方からすれ違ってる印象強め。 ううむ占い師で見ると商>兵で真に見えるんだけど老妙にLWは正直強すぎるというか・・・あまり信じたくない結果ではある。ひとまず商真なら老>>>>妙で黒だろうなと予想。 |
910. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
兵真ならほぼ娘黒じゃないかな。次点ですごい迷うけど老妙あるのかなあ。 者>>895に端的に反論。 占い師がどこ占うのかは霊結果見る前に決めなくちゃいけない。僕が村であれ狼であれこれは必要なことだよ。 妙>>894 僕もそのつもりだったんだけど、詰め進行でって言っちゃってるから駄目じゃんってなった。 ☆読むの結構時間かかるんだ。 僕だって初占い師coで信用取ろうとする騙りには負けたくないよ。 |
911. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
兵>>906者狼決め打ってないと、真視点で『商人みたいに、狼ならやることではない、って思ったんじゃないか』って言葉は出ないと思うんだけどー 兵真仮定、者狂なら商狼だよー?アルビン人な視点漏れにしか見えないー やばー。今回視点漏れ疑惑しか指摘してない。私めちゃくろー。でも視点漏れに見えちゃう妙心。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ふぅ。 やっと休日を迎えるNightが来たっ!と思ってたら吊られてたw ま、いーや。今回は強行スケジュールだったんでほぼ凸と同じようなものよね。 たまたま覗いた>>160を反省だわ。 同村の皆さん、ごめんあそばせ。 |
912. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
はー記憶飛んでるからあれだけどぱめにゃんは今日も輝いてるなぁ。ずっと見つめちゃうよぱめにゃん。 よあH.I.M.ぱめにゃんから目が話せないんだ・・・それなのにいまだにぱめにゃんが見えないんだ・・・どうしたら良いのこの気持ち。 ウホは明日も生きてくれー。ぱめにゃんウホ襲っちゃダメだよ・・・あぁでもぱめにゃん化け猫だとアルビンヌ偽?アイエエナンデ!アルビンヌナンデ!! |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
チラみした限りだとほぼ詰みね。 [屋年商—兵]でいいんじゃないかな。 1dに感づいてたけど。 あまりにもあれなんで目を背けていたわ。 ディタの人は異国文化系だけど、私と似てるわ。 真でも偽でも私と同じムーブをする気がした。 トレース的には真で取ってるけど、ワンチャン狂の目があるのよね。 たぶん、真か狂だからでちゃったんだろうけど。 |
913. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
妙>>897 ☆フリーデルの白要素はみてたかにゃ 娘>>681 ☆共感できなくても、対話、思考がおえるなら普通に白拾えるよお ☆狼なら苦手ではない、白い人を白いというだけの村は苦手 でも、白でかためてくのではなく、黒をさがしてくのが基本姿勢 リーザは正直、みんなが白い判断してるから、あとでいいかにゃとかんがえてた 灰考察、待ち~~ 老>>898 わいわーい、たのしみにしてるにゃあ |
916. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
ペタ君はごめーん。狼仮定じゃない者偽要素でてきた気がしたから者考察終わったかとー 商>>909あー、ごめーん。者年両狼発言見逃してたー。 者年狼なら狩狙い灰襲撃したらダメじゃない?▲霊をしないことに違和感持たれるよー?さすがに縄増えるのに意図的GJ狙いはしてこないと思うけどどうだろう って発想があったから、狩狙い▲修のくだり見て見逃したに違いない(自己弁護 |
917. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
>>911リズ、いや、者狂仮定でどう思ったか、って意味合で言っただけだが?商人は>>844で年白言ってただろ。それって、合ってるから、ディの心情にもそういうのあったんじゃね?て思ったって意味だよ。 『あ、そうだー。ぱめにゃん白いって言ってたよね?どの辺おススメ白ポイントに思った?』 |
918. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認▼者セット】 ごめん、私ももう限界…。 もう2時間後には起きて出かけなきゃ…どうしてこうなった… 思考と疑問は垂れ流した…。おやすみ… 更新間際は鳩に起こしてもらうから、本決定だけは見る。了解発言はできたらする 自吊発言で年が白位置にズレた商人さんは微妙なのー でも感覚の違いかもだから偽要素ではないー…zzz |
919. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
>>916妙 者年狼ハ、今日▲霊する予想ヨ、修狩決め打ちなので、ものすごくリスキーではあるヨネ 生きてればほぼ視点詰み、死んでれば後は頑張ってくれなんだが、それはまぁ無責任なので両狼視点の狼予想するけど、めっちゃ遅くなると思ウ ちょっと呼ばれてしまっタ |
920. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
農>>915 【仮決定、確認】ねむいよね~~、 モーリッツさんはのどないし、リーザの発言もふえなそーだし、わがはいも早寝しよかにゃ、、 ペーターは一人で考察してそーだし、おはにゃししたい人いる? 占はどーしよかにゃ、どちらでもいいけど【●妙 ○老】でいいかにゃ |
922. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
兵>>917商人狼ならそもそも商人の言うことは参考にならないのー 狼が『自吊は白っぽい』って言ってたように、者狂も白っぽいって思ったんじゃないか?ってなるの… 真占の視点漏れの可能性はある… もう他の人の目に任せる…明日は明日の風が吹く…zzz |
924. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れウホ。とりあえずバナナ食え。 つ バナナバナナバノノバナナバノノ アルビンヌ狂は省きてーなー。俺に黒出さなかったんだ事を末代まで恨んじゃうぜー。 ディタは霊判定で判断デッテイウ。 凄腕スナイパーは潜伏してんだろー俺のアンテナにかかんねー。 もりじナイスマッスル過ぎてキレ半端ないわ。どーすんだよ。サイドチェストの陰影パナーイ! リザにゃん燃え尽きたかー。頭の休憩はさみや灰吊まで。 |
負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
あ、森、お疲れ。 『まあ、大丈夫じゃない?リズちゃんは全方位ぶん殴るタイプだから、白確定さんに間に入ってほしかったりするけどねえ』 霊チャレかなー。まあ、通らなかったらごめんご★だが、最後まで走りぬけてこうか。 『はっしるーはしっるーおれーたーちー』 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
いやぁぁぁあぶっちゃけ妙クッソ黒い 視点漏れってそもそも村側のほうがしやすいんでぇ…。よほどクリティカルな漏れぢゃないと発言する意味があまりないんぢゃよね… ぱめにゃんも黒いし、ペタも自吊が黒い もうじいちゃんマッスルして自分以外をチョークスリーパーで吊るせば勝ちなんぢゃないかな…ムキィッ! |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
フリちゃん、ダイジェストさんくす! お仕事終了吊りは仕方ないわね。 ま、者の霊判定白はほぼ決定事項だから後は狼陣営がどう展開できるか?ね。 「修噛みは狩狙い」って声が見えたけど、神狩だって思ってた私は何なの? 結構、狼やったけど、神が狩に見えなかったのかなぁ(テキトー |
926. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>925 者黒見えたら、残りの占師真狂放置→最悪でもrppまでアルじゃないノ?なんか計算間違ってタ? つーかリーちゃんが俺に言ってるの、どうして今者狂の誤爆を商は考えないノ?って主張に聞こえてるンだけど、狂誤爆の可能性から追うのおかしくナイ? 妙老見てから、ジャナイ?普通に考えテ? |
927. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
ペタ坊はゆm@djpw,,,やる気元気勢の印象抜けねーなー。 ぱめにゃんかわいい。 ディタペタ坊ペアは心情的に省きてぇーリザにゃん狩でアルビンヌGJだったら強烈真押し納得かなーしかしアルビンヌ真が確定するわけではないー順当に考えて霊GJだったら襲撃イメージはディタぱめにゃんかーなーめんどさマックスはアルビンヌもりじペアかーそもそもアルビンヌだったら初回占襲撃でええんやんけーはーもー! |
928. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
老人安定感あるな。判定を見るととしていても、リズに関して釘刺すスタイル。 どこかで言ってた、ホッとする灰が居ない、みたいな見方を継続しているように思う。ホッとする灰を探し続けている、みたいなイメージ。 【仮決定確認】悪い俺も落ちそうだ……占は仮セット中。 ☆リズ>>922そうだったんじゃない?て思うが。 ★パメ>>920リズなら、どういう狼仲間に見えての希望? |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
まー、どっかで冒険しないとではあるんで、どこでするかって感じかねえ。 『通ると良いねー☆彡消毒液も好きだけど、ひとのいき血がのみたあーいー!』 お前が言うと、ホラー感ねえな。 『うるさいうるさーい!』 |
930. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
>モーリッツさん>>898 妙狼仮定、>>886で失速について触れてますので、失速したら黒視されることは理解してるでしょう。 ですのでモーリッツさんが失速や見やすいところだけ見てると感じているのはそうではなく、「ここを丁寧に見れば視界が開ける」というリーザちゃんの姿勢なのではないでしょうか。 パメラさんの白は今日どこかに落としたので参考にして下さい。 |
932. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
あーいちいちアルビンヌ天才かよー。やめてーよあH.I.M.のファン・ニステルローイがハットトリックしちゃうー! もりじーは今日ようやくちょい揺らぎが見えたー気がしたけど皆揺らいでるわー。俺が一番ふわふわしてるけどなー。 あーディタ狂ならウホ生存あるかー。皆に見せたげたい気持ちにもなるよねー。ディタ真ならそれはそれでー。エルナンデス的にはアルビンヌ偽は鉄板だったかなー?どーかな?化けてでて欲しー |
933. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
☆>>929パメにゃん>フィードバック貰えそうって期待値が高い、みたいなイメージかな?明日ディ判定見れたら情報増えそうなのはリズの方のようには思うが。そういうもんかなあ。 あんまりライン系見ないタイプではありそうだけど、立場的に見辛いな。あうあう。 『爺ちゃんとの差は+αで初日対抗希望あるとこだよね。ここライン切れだと思うけどなー。うーん他の人はここどう解釈してるんだろか』 ごめんねそう……。 |
負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
@2あるけど、表しゅうりょー。 『ディたん、ラストまでネタを忘れない、良いやつだったぜ……』 更新まで寝れなさそうではあるからだらだら赤は見てると思う。眠いので狩探し視点更新とかは難しいと思う。すまぬ。 |
934. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
ディタ遺言それでえーんかー?ほんまえーんかー!! つった魚はしんせんでしたー!! はーもージム学生どこいっただよあんた!! 髪とるぞニャロメー! シモンヌ狼の場合は表のごめんねは仲間向けだったかもなー流石リザにゃんとキレてると考えて良いのかなー?かなー? てーかリザにゃんは占全員からきれてねーかこれ。オテアゲー |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
んー、どうだろう。商人樹なら、確かに失速してるよねー感はあるか。 『面倒そうだからかんじゃうのもありだと思うけど、多分私明日娘占いだから、お爺ちゃん自動的に狼になるかなー。考察は適度に捏造するから良いけど☆彡』 灰狭さ的に大丈夫か? |
少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
商襲撃ってこと?その場合 林霊白白灰灰灰森 で明日を迎えて、林が確黒、森は真or狂からの黒。だから 霊白灰灰灰森(▼林▲白) になる。ここで商視点黒もあり者視点では黒の森を吊らない進行は考えにくいかなあ。 |
負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
ディの色見せない方が捏造幅は広がりそうかなーとは思うかな。 『詰み回避優先ならもう1手灰へ、て感じなのかな。ごめんね、あんまり盤面考察得意じゃないから、これくらいしか出てこないや』 |
935. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
ゴメン、考察間に合わなイ 者狂兵狼ナラ、妙狼ワカル 1dカラ者真か商真で迷ってて、判断しようとしてたネ 兵非狼理由、妙への不理解が狼なら仲間が止めル?>>328 狼→狼への質問ハ、赤ログでこれ聞いても大丈夫?ってやりとり割と見るケレド、狼→村でこの質問はしちゃダメとかそんなノアルカ? 兵霊アルと思って謝ったのだって、者が兵霊ある理由公開してカラヨ者>>214>>220 |
936. 行商人 アルビン 01:05
次の日へ
![]() |
![]() |
者が>>206言ってカラ妙は兵霊あると思ったみたいだけど、>>209で兵真視点じゃないってつついてるヨ 者狼なら老狼カナ 妙は者狼とはキレてそウ 2d者が仮決定も見ずに寝落ちたけど、●老にしなかった理由、翌日補完になるのガ嫌だったんジャナイ?、屋が凸するかはともかくどうしても吊られるモノ、老を守らなきゃいけないヨネ? ゴメン、時間足りない 生きてたら頑張る、死んでたら、参考に でも甘イカナ… |