プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 8 名。
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
昨日のは者の年黒は、者真狂要素で脳死。 4d▼者の手順わからん狼でもないし。ウホがまとめしてて▼者動かすとでも思ったか? 今日農抜けてなきゃ、ただの自殺。 って思ってたんだけど、これ地上で者狼視消えんなぁ。 |
938. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
ようやく引けたネ、昨日執拗に年疑わないのハおかしい言ってタのは俺の視点詰めたくなかったんだネ でも妙狼ナラ者狂だと思うカラ▲霊強襲は意外ネ…てかめちゃくちゃ強気ネ、実は者妙狼だったのカナ? 商gjだったのカナァ おやすみ |
農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
者はどっちかと、リスク回避型でしょう。 者狼仮定、1d兵霊懸念とかは兵霊スラ確占懸念者占い騙りの思考を流用か?とか思ってたけど。 ▲修●年黒→▲農は者狼仮定の勝ち筋の描き方と違う気がする。まあそこは潜伏相方の嗜好もあるから一概には言えないんだけど。 |
939. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
『ホータイちゃんのぐるぐる占いー☆彡 ドドンと出ました! ★【パメにゃんは猫狼(人狼)だって!!】★』 よっし、狼みっけた!!屋娘+商者だな。が、肝心のヤコが……orzディと共にご冥福をお祈りする。 『商人さんリズちゃんに黒出してるの?パメちゃん狼ってみんなに分かってもらえるよう頑張るよ☆彡』 だが、すまん今日は寝ておく。また明日に。 |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
ほう。 者兵商 農 年娘妙老 神青 屋樵羊服修 占偽偽ゴリラ黒白白白 白白 黒白白白白 偽占偽ゴリラ白黒白白 白白 黒白白白白 偽偽占ゴリラ白白黒白 白白 黒白白白白 モーリッツ確白いらっしゃい。 はよ狩coまわせ。GJはあきらめろ。 |
940. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
うむ、寝れん。 『昨日パメにゃんは>>862狼で白出すか?ってとこ気にしてたよね。ここは商人さん&パメにゃん非狼って強調したかったのかなー。仲間要素に見える』 対面、狼なら黒出し在り得るという思考になりそうだが、ディに関しては>>848ペタ狼なら良いなあという思考。ここはパメ単体になるが、狼の思考ブレが出たんではないかな。 『駄目だー、寝れないけど寝ないと死ぬう。後は明日にするね、オヤスミ☆彡』 |
941. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
見事にバラけましたね 今日▲ヤコブということは4dの▲リデルは狩狙いの線が大きいですよね 昨日のディーター>>815を見るとリデル狩の可能性をちっとも考えてなさそうなので者狼は切りたいです。彼は思いついたことをすぐ言う人なので偽装では無さそうですよね。 |
942. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
なーんか私が狩じゃないこと狼にバレてるみたいねー GJが▲者だったのかもしれないねー。▲者はないと踏んだけど失敗だったかー ▲者GJならおじいちゃんも非狩さらしてるし、娘青年は明らかに狩じゃない。神は微妙だけど…どうかなー ▲農通った時点で狩いないのは明白だし、もう狩の仕事ないねー 【判定確認】 私に偽黒出して吊れる気なのだとしたら残念ねー ひとまず時間がないので明日の昼以降に見直そうー |
943. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
服>>487☆狩なら護衛先に占真贋が必要だと思うから。あと商人エア護衛して真狩には他護衛してほしかったから 正直序盤から占見たところで私は当てられないし興味もないけど、狩アピに必要と思ったよー。でもごめーん。狩アピ失敗しちゃったみたいー ・服の回避を気にしない ・農の判定を見れる気でいる ・>>825▲者がなかったことを知っているかのよう ・最白から黒位置に移動したがる とか色々したのになー |
944. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
ここで強気の霊襲撃は霊結果見せないメリットが狼側にかなりあったと考えます。 そうすると昨日のディーターからの年●が素直に信じられないんですよね あと自分が明日死ぬってわかっているのに村勝ちをかなり確信していたのも真として腑に落ちないですね。 現に狩抜けからのこういった状況が繰り広げられるのにディーターは全然心配してなかった。年吊りたくないとかいう人が出て来るかもしれないのに。 |
少年 ペーター 04:07
![]() |
![]() |
実は昨日の夜、林の中の人とリアルで会って「▲農通った!どうする?娘黒で大丈夫?」といった会話をする夢を見たことをここに埋めておきます。 ちなみに中の人は僕より年上の男性だった気がします。 |
945. 青年 ヨアヒム 04:52
![]() |
![]() |
ねーてたねてたーねてねてたー! ディタ・・・おまえのダジャレは忘れないよ。 ヤコブもおつかれさん。東京バナナお供えしとくな。 とりあえずー今日の吊りはシモンヌorアルビンヌでいいのかなー? ディタ霊判定はさーディタ狂ペタ坊人なら見せた方が良いかなーディタ真ペタ坊狼orディタ狼ならみせたくないかなー的なー。 ディタ狼も全然アルアルヨ思ってるわー。 ナイスマッスルが白確定アリガタヤー |
青年 ヨアヒム 04:59
![]() |
![]() |
まー最終日まで殴り合えそうでええんやんけー。うーらーやーまー とりあえず俺は傍観者になるけど。 単体みるとぱめにゃんが頭一つ分抜けて怪しいと思ってるよ!ぱめにゃんから目が離せない! |
946. 少年 ペーター 05:01
![]() |
![]() |
寝落ちてた・・・おはよ。 【商→妙黒&兵→娘黒=老確白確認】 者農はお疲れさま。ここ怖位置だった老が確白になったのはありがたいけど農襲撃きついね。強気な印象。者の色を隠すことに意味があったか、灰の殴り合いじゃなく占-灰ラインでの信用勝負狙いたいのか、或いはこの両方なのか。 でも正直占い師噛まれると思ってたから真が生き残ってくれたのは不幸中の幸い。特に妙狼だったら占いでしか捕まえられなかったと思う。 |
947. 少年 ペーター 05:02
![]() |
![]() |
ただそれだけに妙狼なら確定であれベグであれ占抜けばよかったのでは?と思ってしまうのが第一印象。妙白だと思うんだけどなあ・・・妙黒ある?占狼誰やねん問題が出てしまうんだけれども。 >>確白's 僕を村で決め打ってもらえるなら(=者偽決め打ち)娘妙の黒ロラで者狼なら村勝ち、者狂なら最終日商兵の真狼二択勝負にすることができる。者がこの場にいない以上強くは言わないけれど一考してほしい。 |
948. 老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
\|兵者商|爺神青年妙娘 \|占占占|灰白白灰灰灰 兵|真偽偽|白①②③白❹ 者|偽真偽|白①②❸白白 商|偽偽真|白①②白❹③ 寝てたら確白になったワロタ【もろかく】 ビンビンとシモヘイヘは対抗予想含めてキッチリ出してくれの 今日は17時から参戦予定ぢゃけど、現状の占真贋置いておく 商≧兵=者が個別、兵≧商≧者が陣形って感ぢかの〜んじゃ! |
949. 少年 ペーター 05:13
![]() |
![]() |
年>>947について補足。 僕の目線で残っている可能性は ①者屋娘-商②者屋妙-兵③商屋娘-者④兵屋妙-者 のみで、娘妙吊れば①②なら終わり、終わらないようなら③or④のどっちなのか当てるという進行。現状③>>>①>>④>②かなあと。 今気づいたけど者狂でも狼でも占襲撃すると盤面詰みワンチャンのパターンあるね。狩生存してたら村勝ち確定もありえるし今日の襲撃は者の色関係なく霊一択だったぽい。 |
シスター フリーデル 06:19
![]() |
![]() |
ならず様、ウホ様墓下へようこそ! ならず様、役職バレは無しでお願いします。ずっとダジャレ言ってもらっててもかまわないですよ。 さて、少年様、娘様、少女様の3択。少女様もう一度見直そうかな。 商人様がおとといからちょっと微妙だったんですよね。>>646の統一占いで詰めていった方がいい発言とか、他の真情報が出ないようにしたいのかなって。 ならず様[03:02] そういう意味ですか、理解しました! |
シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり私の現状予想はならず様真、シモさん狼、商人様狂。シモさん狼は自信あり。 昨日老様が少女様ステルス感ってあたりはちゃんと読めてないので、あとで読み直してみましょう。 |
シスター フリーデル 06:31
![]() |
![]() |
商人様真なら、昨日わざわざ私のことを「俺守った狩人っぽい」とか言うかなー。狩人不在匂わせる必要なんかなくて、自分やウホ様へのエアガード張っていた方がいいんじゃないかな。 狂人から狼への「狩人抜けたと思う」メッセージに感じる。 ただ商人様狂で今日少女様に黒を出すか?老様か少女様に白出しなら、妙年もしくは老年の二択で迷わせられたはず。なのだけど、年狼(者真)と見てるなら黒出すべき。 |
シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
何故なら、妙年もしくは老年になった場合、「者狂で黒誤爆した+商真」の可能性で、年が吊られやすくなるから。 昨日のならず様は、私には真に見えてました。というか、おととい後半から。偽なら凄いと思います!どちらでもお疲れ様です! 少女様狼とすると楽させてたので、今日商人様、あと老様がしっかり圧力かけてくれる事を期待。 |
シスター フリーデル 06:40
![]() |
![]() |
ならず様と少女様が狼仲間でない事が確定な現状、やはり少女様の度重なる攻撃を受けても受けてもへこたれなかったならず様の姿勢が、真に見えるなぁ。偽だともっとやられちゃいそう。 真の芯ってやつですね!(言ってやった顔) これでならず様偽だと恥ずかしいけど… |
950. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
ペタ坊を白決め打ちはないよー。それはあり得ないってことでお話進めてくださーい。 他の人も白黒要素で見るのは良いけど余計な感想で喉使わないよーにねー寝る前に喉余ったら程度でー 個人的にペタ坊はシモンヌアルビンヌ喉占結果以外で白いと思ってないんでー。 ペタ坊やる気元気勢だったら占ロラ完遂して最終日に三人でガチンコしますくらいいってほしかったわー。 よあH.I.M.のエロ本渡すにはまだ早いかー |
951. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
【判定、確認】 ほらあ、GS下げようとする不穏な動きで正解だよお 娘>>831 兵>>852 上段、GS位置低めのわがはいが狼ならきびしい作戦なのだ 疑いの理由が、兵>>861 上の理由もあわせて、狼像の想定から、わがはいに繋げる理由が甘い、とにかくわがはいにしたいとしか |
952. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
襲撃考察は可能性が無限で難しいんだよにゃあ シモンさんが襲撃考察に自信あるところは、襲撃計画している狼ぽいのだ そして、割と素直に狼の襲撃計画から発言してるとすれば、そのいちばんイメージにそえるのはリーザだとかんじるけどにゃあ |
シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
妙兵狼なら「灰狩人狙ってチャレンジ」通りの展開なんだけど、そのケースなら商人様襲撃でもありえるような。少女様が真に黒出される展開は厳しくないかな? 仮に商人様襲撃とすると、ならず様白判定でるから少年様はおそらく吊れる。シモさんはローラーで吊れる。残り1手で老(2白)妙(2白)娘(2白1黒)の勝負。 それとも、前のGJが商でおきてて商襲撃はどうしても怖かった?んー、でも勝負し時ですよね? |
953. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
皆が占決め打つか(真ではなく人でも良い)しない限りは、つまりは占ロラ完遂すると、ぱめにゃんリザにゃんペタ坊がそれぞれの立場から二択になるねー 自分に黒だしてる偽占と、じゃー真占は誰だったか、偽占はどっちが狂狼か。 二択相手はどちらが黒っぽいか、占内役考察からみて相対的に評価かわるかなんかが争点ににゃるかいねー よあH.I.M.だったらその辺考えていくってだけで個人個人どうしようと勝手ですけどー |
954. 青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
リアル狂人のよあH.I.M.は論理的思考をもりじマッスルに投げ出していくよー。 ニート道猫まっしぐらで近くの女神様が出るって噂の池に泳ぎにいくからー。ちょっと今日はおそくなるやもしれーん。 時間があればアルビンヌ狂人パターンを考えるかもねーかもねー。 |
955. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
リーザの気になるところは 妙>>942 狩さがすくらい実は灰をみてることかにゃ 別に狩は村でもさがしていいんだけど、リーザは灰みてにゃいかんじにゃ(考察でてにゃい)のに、狩なのかどうか、まで、余力まわしてみてることがかいまみええて違和感 灰に力いれてにゃい表現もある 妙>>911 |
956. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
あと、個人的にはラインはあえてきる偽装はもちろんするので、上手な狼を相手にするときほど、かるめの要素でとるのがいい派だよお そして、ペーターはわがはいのことを消去法で移動させるのではなく、単体でよくみてほしー! |
957. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
まず、妙からみるヨ 後で、年娘白要素出しタイ 妙のgjが農(霊)で出てない視点漏れッテ、占gj前提の者狼疑惑ネ 村なら、>>942者gjが出てない予想で動いてたから非狩透けたじゃなくテ、占gj前提で動いてしまっタから非狩透けた、霊gjだったのかなー正しいはずヨ ほぼ修狩でgjが者だったのかもねーが不明、狩位置探してて 商(占)gjが出た事実が妙の中にあるが故の視点構築ミスでは?(占gjでなけれ |
958. 行商人 アルビン 12:52
![]() |
![]() |
ばならないという偏向思考) 狼占が信用をとってる時に意図的gjの可能性は霊gjより上位互換とも言ってたし、例えば遺言とかで商gjが出てしまった時のための、商狼主張の布石デハ (実際には霊gjである可能性はアリ、でも思考おかしいことには変わりないヨ) 妙>>902 者狂も見てるのは年白見てて、老妙に狼いないとおかしいからってこと? 者狼考えないくらい妙白視してたのに、年白視はなぜ? 者狂は年白って |
959. 行商人 アルビン 12:52
![]() |
![]() |
判断できたってことでいいんだよねー? 者年狼なんでみないノ?って発言に見えたヨ だから、者年狼見てるヨ、って言ったラ、妙>>916者年狼はないでしょーって、ことは、者狂年黒を見ロってコト、とすると、>>902の質問(年白見るのは者は者狂ってことでいいのー?)がなんゾコレ とにかく年黒以外は認めない発言なダケじゃん もう年黒じゃないとオカシイ言いたいために文句付けてるだけジャン |
960. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
兵妙屋-者カナ 兵は>>861占とライン切りするタイプの狼像アリ、兵妙のやりとりはラインキレを見られたかったのですんなり通る 3-1で信用勝負、最初カラ狙うカ?占騙狼トハキレてた方がイイよね それデモ、さすがに妙者はナーと思うのヨネ (妙は全占い師とラインキレぽく見せて白視を得たかったのでは?と思いつつ) 兵非狼視の理由>>332も謎ダシ 消去法で者狼にナルいってたケド、結局服に★飛ばして、 |
961. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
者偽要素が他にないか検討してる>>414 兵狼者狂で、妙視点、商者真狂なのに、者狼になってしまったカラ、ずっと俺のこと、もしかして妙狼見抜いてる狂人カモ思ってたのなら納得感 |
少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
今日からの襲撃は老青神から選ぶ感じになる。 誰にする?多分全員光だろうから意見噛み見せたいんだよね。あくまでこちらからその可能性は提示せずに確白'sに自分が残されてる疑心暗鬼を見せたい。 できれば娘黒派と妙黒派に別れてほしいんだよなあ。娘黒で普通に自分疑ってる人を襲撃してるor妙黒で敢えて襲撃してるの二択に思わせたい。 |
農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
者狂年白なら者白見せていい。 者白年黒なら者の内訳関係なく▲農ありえる。 者黒年黒は判定的にありえない。 者黒年白はまあありえなくもないんだけど、▲農のGJリスクに対してリターンが見合ってない。 総合して年黒は結構確率高いと思うんだよなぁ。 |
ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
ゴリラから許可でましたので引き続き真目線でお話させて頂きます。 昨日村勝ち確信した挙動だった理由は2つ。 1つは狩人生存を見てました。フリーデルさん非狩(パッション)、エルナさんは「狩人希望弾かれた素村」に見えました。 2つ目は最終日の盤面を想定した時、▼年にならない可能性がそこそこある組み合わせは「老年娘妙」のパターンのみ。これだと▼妙に年老の2票が入りそう。 |
ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
そしてモーリッツさん狩人は結構ありそう(アレゴニョしてましたし)なので、GJで縄増える可能性もまだあるんじゃないかと。 ▲農GJだったんでしょうね。なんかそこ軸にして私を偽目で見てましたので。 |
農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
修襲撃の襲撃なんて、一言で終わる。 狩狙い。そこにどれだけ意見食い、白噛みの意図が含まれてたかなんて、判定みるかepるまでわからん。 ただお弁当放置で灰噛み。修狩強くみてるか、灰泳ぎきる自身あるか。どっちにしろ狼の強気は伺える |
ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
私視点だと、エルナさんとフリーデルさんを葬ることで私真視していた(しつつある)村が減り、その分ペーターの生存率が上がりますので一言で終わらせるのは勿体ない気もします。 |
負傷兵 シモン 14:31
![]() |
![]() |
おそよっさんのチラ覗き。 『何とかここまできたし、勝ちたいねー』 意見噛みの辺りは、どうだろうなあ。老人の動向が気になるところではあるけども。まあ、この辺は少し様子見でもう少し発言増えたら考えてみる。 『多分私先吊られるかなー。今日中に目いっぱいパメちゃんとじゃれじゃれしなくちゃ☆彡』 |
農夫 ヤコブ 14:33
![]() |
![]() |
そういうこと言ってくれるなら真ポイントアップですよ。 私がしてるのは客観視点の襲撃考察であって、占い視点の襲撃考察ではない。 その人からしか出ない、そう言った意見出るなら。 なるほど、その視点は正しい。その可能性も十分ありえる。 と、おもえる。 |
シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
私 >判定的に、ウホ様狂で狼2騙りのケースも無くなっちゃった。ウホ様真でしかない。 あれ、あるのか? 樵:霊、農:狂、者:占、年兵商:狼 樵:霊、農:狂、商:占、妙兵者:狼 樵:霊、農:狂、兵:占、娘者商:狼 ウホ様狂の光明見つけたり。 |
ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
まぁ私が地上で>>14:18言っても「アピ乙」ととらえる村が多そうでしたので言いませんでしたが。 私の昨日の仕事の一つに「者狼の可能性をできるだけ減らす」というのがありましたので、襲撃から上記のような考察出すと「そう見せたい狼」と捉えられては逆効果ですしね。 |
962. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
『ホータイタイ!本参加は夜だけど、一先ず読めたとこどんどんいくよー!パメちゃんの動向をチェキ☆彡』 ◆パメラ1d編 1d>>184エルナ宛て『普通に狼も占に出る可能性あり』ここは俺への牽制だな。狼切られると辛かったんだろうな。 1d>>243『ディ真狂ぽい』ディフォロー。灰への喉を割きたくない狼って可能性はあったと思うが、ここでの狼否定はパメラらしくないな。狼ディへのフォロか? |
963. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
1d>>290『オト能力処理候補』だけど、1d>>339希望はリナ。考えを追いにくいという理由だったが、それはオトにも当てはまったんでは?処理避けと村の流れに乗りたかったのかなてとこか。 ◆パメラ2d編 2dパメラ白いな……見事、と言うしかない。 ただ2d>>501『者の正体置いておこう』ここは、狼ディへのフォロかな。突かれるの避けたかったか? |
964. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
2d決定周りは、ちょっと雑だな。リナ吊ヨア占だったし、どちらも引き続き見ているとしているが、霊か占か機能破壊考えていたなら、どちらかの色は出る訳で、それこそ、判定見て考えるって感じになるのでは? 『特にリナちゃんは霊の判定待つしかなくない?ここ霊襲撃で、リナちゃんの色見えなくなるって想定だったの漏れちゃったのかな?て思ったよ。そうならGJどんまいだったね☆彡』 |
965. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
ちょい読み直しは休憩。 パメラ>>951いや、リズ老人よりは要素少ないし、パメラが一番それっぽいて思ったから言ったまでだよ。 『GS低めだと思ったから、ディたんにペタ黒出してもらって、SG確保に動いた狼っていう筋書きなら納得なのだ☆彡』 胆力ある狼だなとは思うがな。パメラ(ディ商人)狼であれば、狩見抜く自信もあったのだろうな、とは思える。 |
966. 負傷兵 シモン 16:18
![]() |
![]() |
『私襲撃考察って苦手だよお、でもあそこから見えること、残しておいた方が私判断になるだろうし、突っ込みもらえたら、そこから判断できるじゃない?』 無限の可能性があるからやらない、はしたくないな。間違っていたとしても、俺の見えた風景は残していきたかった。 『図星だったから私に狼擦り付けて、自分は襲撃の意図を隠しておきたい狼心なんだろうね!』 というところで、また夜に。つ[蒸しささみ][ビール] |
シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
ならず様[15:59]、立場厳しかったですからね…お疲れ様です。私も初日2日目と、商人様真祭り繰り広げてましたし。 商人様偽なら技術面(真らしい挙動、思考のトレース)がすごく上手いなぁ。ただ、3日目にちょっと綻び見えた気がしたのと、熱量がならず様に比べて薄くて、そこで味方変わってきました。あとは狂人の2連続白っていう状況で違和感が出たのですけど。 ちなみに、ならず様は今も商人様狼視です? |
負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
ふわっと考察連投してみた。 『襲撃周り喋り辛いなあー!視点漏れやっちゃってたらごめんね。ていうか昨日の時点で言っちゃっててごめーん(遅』 やり辛かったらすまんorzてとこで、またもう少し後に来る。 |
負傷兵 シモン 16:35
![]() |
![]() |
[喫煙室] あー、きついよう。 偽確定して踊っていたかった、って言ったら森怒るかな?(駄 ていうかランダムで狼くれるのはもう勘弁してください人参BBS神よ。 エピが不安だなあ、墓下どうなってるんだろう。ディは、皆は複雑に思ってしまうだろうか。ああ、何かスマートに振舞えたら良かったんだけどなあ。私のへっぽこおおおお! なあああ、戻ろ。 |
シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
私は今も商人様狂予想ですけど、商人様狂での戦術は「真決めうち路線」ではなく、「喰われて真の信用を落とす」作戦だったと思ってます。 だから初回占いは白出しで狼からも真狂不明にさせて、次はもう喰われればいいって考え。でも食われず、真視される路線変更出来ず白出し。 3日目商人様が息切れした感じがして、2日間全力ダッシュして信用とって終わる作戦だったのかなーって思いました。妄想が過ぎるかもしれませんが。 |
967. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
シモンさんの、わがはい黒の理由、ぜんぜん勢いないにゃあ これ訂正いるかにゃ、とかんじるくらい 兵>>962 そのあとエルナの発言みて、娘>>204 納得してるし、シモンさん狼で説得もしてにゃいのに、こんにゃんでにゃにを牽制するのだ ディーターさんを真狂ぽいで、フォローとみるのは、ディーター狼である場合のみ、シモンからみても、ディーターさんは狼で確定ではないはずだにゃ? |
ならず者 ディーター 16:41
![]() |
![]() |
>フリーデルさん >>773は私からしたら狼COですよ。今もアルビン狼だと思います。 どこかでアルビンからペーターに対して「ペーターは自分をクリティカルな視点漏れというわりに、そこ起点の考察が伸びてない」という指摘があったのですが、それに対してペーターは無反応だったんですよね。両狼でない限り、何か反応示してもよさそうなのに、と思ってました。 |
968. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
昨日までは 兵>>853>>855 から、突然、ディーターさんが狼前提? 兵>>963 オットーさんをさげたのは、娘>>306 アルビンさんの理由と村の発言を考慮しただけ 兵>>966 無限の可能性があるからしにゃい、じゃなくて、無限の可能性があるのに、苦手にゃのにヒトツの可能性だけをみていて、それを主軸に考察してるのがなんだかにゃあとはなしているのだ 年>>946 みたいな分岐がにゃい |
シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
ならず様[16:41]なるほど、そこですか。確かにならず様から見て狼確定の少年様を明らかに庇ってる部分ですね。あとは少年様からのラインで狼。ならず様の判断理解です。 ただ>>773は狼同士でシレって言うのは結構難易度高い気がして。商人様、偽として占い師挙動の構築は上手そうですが、瞬時の反応はそうでもない気がするんですよね。 私は商人様狂人にベットしておきます。 |
ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>944「ここで強気の霊襲撃は霊結果見せないメリットが狼側にかなりあったと考えます。 そうすると昨日のディーターからの年●が素直に信じられないんですよね」 これってどうしてこうなるか、お時間ある方ご説明頂けませんでしょうか。霊結果を見せないことで私の偽印象が上がったということですよね? ヤコブさん[13:34]が正しいように思えるのですが。 |
シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
「ならず様狼で、その判定を見せたくなかった」というケースだけ考えての発言じゃないですかね。これだと、ならず様狼になるから、少年様狼は信じられなくなります。 その前段階である「ならず様狼なら黒出しがリスキー」という部分には思考が至ってないのだと思いますよ。 論理的にはウホ様の考えで正しいと思ってます。 |
少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
ただいまー やばー、考え直したら、昨日素でアルビンの真視点追えてなかった- 対抗が年に黒出ししてるんだから、そりゃ妙老に疑いの目が来るに決まってるじゃん 商人偽だけど、たぶん素で「何言ってんだこいつ」ってなってただろーねー よく黒出したな、白要素貯金のおかげ? いいわけすると、各占い師の占結果よく考えずに単体考察しながら喋ってました! |
ならず者 ディーター 17:10
![]() |
![]() |
>フリーデルさん16:59 回答ありがとうございます。>>941で「者狼切りたい」という発言もありましたので混乱しておりました。 >16:53 確かに基本的に庇う行動は芋蔓になりえるのでやりづらい行動だとは思います。ただ自吊り発言出ちゃってますからね…背水の策といいますか、なりふり構ってられなかったのではという思いもあります。 4d16:29下段 聞きたい…聞きたい…! |
969. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
ただいまー やばー、考え直したら、昨日素でアルビンの真視点追えてなかった- 対抗が年に黒出ししてるんだから、そりゃ妙老に疑いの目が来るに決まってるじゃん 商人偽だけど、たぶん素で「何言ってんだこいつ」ってなってただろーねー 狂ならよく黒出したね。白要素貯金のおかげ?狼だから?自らノイズを撒いたせいでわからーん 改めて見直すと商>>926が正論過ぎてばかウケ← とりま気を取り直して商人見てくるー |
970. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
ここまでの印象ぢゃと、ワシ、アルビンヌが1番説得力あるかなって感ぢ。D太も年黒見えてからの伸びは良かったんぢゃけど、ヘイト込みで年黒く見えてしまうから他の人に判断は任せたいのぅ、神とかサッパリ見てくれるんぢゃない? ちなみに兵単体の真っぽさ、娘の単体の黒さは結構あるんぢゃけど、なんちゅーか、占狼を者と見てんの?商狂?ちゃんとまだ読み込めてないけどまぢか… となると、よく娘白囲いできたわな? |
971. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
商人 1d:>>300屋占いもったいない発言。仲間庇いの可能性あり?超微狼要素 >>315対抗兵と妙の仲介。真狼狂全視点において謎だが最も理屈が通らないのは狼。非狼要素。妙>>351参照 2d:三番目発表で神確白。弱非狂要素。妙>>419参照 3d以降要素なし やばー。総合して真になっとるやないかい。これ真占乗っ取りスキーな狂人じゃん。あえて言うなら真要素がないのが偽要素。そんなん通らんやん |
972. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
狂人がガチ考察すると、色見るしか判断方法ないやつだー。そうすると昨日のミスがいたーい。そこまで白視落とすつもりはなかったのにー いちゃもんレベルの偽要素は出せるけど、そんなの村視点なんの役にも立たないのー ちょっと兵考察と者考察、娘考察と年考察から攻めることにしよー これ商人偽黒私に出してなかったら盲信してる自信ある。偽要素が出せないのも私の黒要素になるというのに… |
973. 老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
んでもって今日の妙はクッソ黒いので状況加味すると商真、者狂、兵狼の妙狼に見えてくる クッソ黒さは単純に>>942→>>943ぢゃよね。今日黒を出される理由を狩アピで誤魔化そうとしてるように見えるんぢゃよねぇ 特に「最白から黒位置に〜」は▲農通った時点で狩いないという持論から「噛まれる心配はないはず」の狩にはいらん動きぢゃ 思考深まらない理由を黒位置に移動する、とつけてるように見えるのぅ |
少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
老残しがいちばん良さそ。 現状最終日に妙吊る想定が堅実かなと思ってる。 妙狼仮定の潜伏思考は白アピof白アピで殴り勝つ方針だから、自分を疑っている老を残さないって言わせられれば勝てそう。 |
974. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
あと>>943で服の回避を気にしないなら▼年に転がらなくてよくな〜い?って思うんぢゃよね とりあえず兵妙見てくるかのぅ あ、大前提でアルビンヌは3CO目で、真狼強めぢゃよ。特に兵偽はスライドで霊にいけたからの…ってこの流れ妙兵で作ってなかったけ?で見たら>>209ぢゃった ここに者が突っ込んできて兵偽は霊にスライドできたのにしなかった。なぜ? A.パン屋を抱えて兵離脱が不安 |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
これきっついなー もはや諦めたいけど、私のせいで村負けることになるじゃんー 昨日いっそ黙っとけばよかったー 睡眠時間削って黒視詰むって私のあほー おじいちゃん、ごめんね 昨日は黒視重ねる気はなかったんだよ?いや、ほんと |
975. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
読み返してるなう。ライン見た感じだと娘LWに見えてるんだけど単体見ると今のとこ娘に黒要素らしい黒要素が見つからず。 >>兵 ★真占の自分が初手襲撃されることについてどう思う? 兵>>179 ★霊保留は服農修青ってあるけど屋妙も保留してたよね。なんで外したの? 兵>>346 ★占い第二希望にもんにょりしてたのはなんで? |
976. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
者>>227への返答妙>>237は不自然じゃないかな。者>>227の質問は、妙に者が霊騙りを促してるように見えた(妙>>220)ことについて、いやいや真占が確定の夢を見たんだよってことを逆説的に伝えたい目線として理解できたんじゃないかな。 妙が本当に者の霊騙り示唆を予感していたならこの回答にはなり得ないんじゃない?「たしかに無さそうだし作った思考じゃなさそう」「いやいやこういうメリットある→ |
977. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
からどちらとも取れる」などの回答が出ると思うんだけれども。じゃあ知らんがなって何目線だってなるとわからないので 妙★これについて反応ちょだい。 妙>>328の兵非狼理由の赤窓で止めるってところ、兵狼が赤窓で相談しないタイプの可能性を切れたのはなぜ?兵人を主張したかっただけにも見えてる。 |
978. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
兵 1d:>>260>>265>>309の妙への不理解。明らかに引っ張れば変な注目を浴びる発言。本気でわからないなら赤で説明されてそう。意図的不理解なら、赤でなんらかの指摘が飛びそう⇒非狼要素と判断したが、このタイミングで仲間が不在の可能性を忘れてた。パメはいるけど、ペタは不在。年兵両狼パターンのみ兵狼ありうる 2d: 力尽きたー。もうダメだー頭まわらなーーーい!寝てきていいかなぁ…ダメだよね… |
979. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
者>>432周辺がなあ。者視点で商に非狂要素取るのは正当ではあったけど兵の狂要素について「兵狂だと仮定するとこういう事が起こっている可能性がある。筋が通るから兵狂。」って主張なのがその結論を導きたかったんじゃないかなと。 者狼が商狼兵狂主張することで妙狼を白上げしようとしていた説は邪推かな。或いは1dで商兵と切れたから者とも切れておこうと考えた妙者説とか。これは邪推かな。 |
980. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
ついでに者偽かつ狼要素追加。 者>>921 俯瞰目線で判断すれば者真仮定だと妙娘双方に偽黒が出る可能性が見える日だったと思う。ここで"どちらかに"偽黒という言い回しになるのは、言い換えればどちらかは真黒である者狼の視点漏れじゃないかな。直後の>>923で訂正されてはいるけれども。 |
981. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
逆説的にアルビンヌが狼なら屋狼を見て3潜伏を選んだ屋を切る選択も出来た また狂人ならご主人が占出ているように見えて霊にCOすることも可能か。霊スラで即死するけど 初手からぢゃとアルビンヌ真強めに見えるぅ。んで、兵妙の初日のどんぱちはキリかキレか…うーん。どうかのー。結局妙「兵霊ならごめん」兵「兵人で見えている妙の視点漏れ」●妙をたたき台と称する兵、んー、どうかのー。キレとは言い切れん、くらいか |
982. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
妙の今日の反応見ると5d夜明けで真視していた占い師から黒判定出されて最初の反応が意外感などではなく自分が狩目に動いていた村アピなのは自分が噛まれていない違和感を消そうとしている立ち回りにも見える。 修→農の強気襲撃だったのは狼目線の狩候補が修一択だった→妙は狩目に動いていた村ではなく狩目に動いていた村偽装狼で、妙狼目線で修しか狩候補がいなかったのでは?などと考えてる。 |
少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
もうむりむりのむり…ねむい…こんなん引っくり返せないでしょ… とりあえずエルナに返信しとこうと思っただけなのにー 商偽要素出せなきゃあんなん真っ黒だよー 妙黒決め打てなきゃこの村おかしいレベルで妙が黒い。そこはわざとじゃないんです。 |
983. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
年>>977☆妙>>220「者狂狼としてもおかしい」→者>>227「者人外仮定メリットは?」→(者狂狼でもおかしいって言ってるのにそんなメリット)知らんがな 年>>977☆兵狼が自分から相談しなくても、仲間がツッコミを入れると思うから おじいちゃん、惑わせてごめんねー。妙>>969まで普通に商人偽要素叩きつけられると思ってたから油断してたんや… 一応言っとくと、昨日の昼からの動きはほぼ素である |
負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
弱戻り。 『質問ありがとー☆彡私の思うこと考える感じで良いかな?かな?』 意見食いとかはすまんまだ見れて無いけど、最終日判断を老人にゆだねたいのはちょこっとあるな。 『フラットに見てくれそーだから、しゅきなのっていう好み!きゃ☆彡』 |
984. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
ダメだ!一回謝ったし、ちょっと寝てくる! 22時にはたぶん戻るー これ村負けたらリズのせいって自覚はあるから、ちゃんと戻ってくるはず! 先にお風呂入ってくるのでもし質問あったら投げといてー |
985. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
ちゃんと読めてない(二度目)ぢゃけど、直近ペタとは割と意見がある…ぢゃから年の白黒はまぢHIMとジム見てくれろ? っちゅうことでワシはしばらくシャチクパーク続編に出演するからお暇するぞぃ☆ アッアッ>>983ぢゃけど、ワシは昨日の段階で「偽黒打たれるかもしれんから視野を広げておこう」って思考加速したんぢゃよね 少なくとも油断はせぬし、その意見はよぅわからん ★昨日の昼の前は意図しての白位置? |
986. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
『ホウタイちゃんのお帰りだー!』 ◆パメラ3d編 オトが流行り病に罹った日だな。GJでもある。 『パメにゃんの殺意が顕著に映ったのもこの日からかなー。オト君死んじゃったし、焦りが出たのかな?』 3d>>630統一希望は、今思うと自由占いで早めに黒打たれるのを避けたかったのかと。3d>>687殺意低い高い関わらず、真偽不明な状態の占ズから、どう判定が出るかってとこが焦点な占い方だろ? |
987. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
統一であればSG何とか作れる、って思ったんじゃないかな。 『ちょっと飛ぶけど4d>>814ぱめにゃん『にせ黒出されてふんとー』って、自分占われて黒出る前提の発言なんだよねん。そうすると、商人さんは人だったから狂分かったやったーみたいな心境だったのかもね』 ここ見ると、商人狂だったのかも。>>970見えた、4d>>844がまんまそうだったんでは、囲うとしたらここって思ったんじゃないか? |
988. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
『3d>>773『年白決め打ち安易?』とあるから、パメにゃん的には不安だったろうねー。でもディたんからのペタちゃん黒出し補助が相談内であれば、黒出ても争えるから問題なかったんじゃない?』 襲撃状況見ても、そんな流れに見えるなあ。灰狭いしオト死んでるしで、切羽詰まってたんでは? 『狼的には狩探ししてただろーし、してやられたあ!って感じだよお。ぐぬぬ』 |
989. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
パメラは俺偽分かって二択になってるんだから、年妙どちらが狼かってとこ辿っていけば良いんでは?その姿勢が無いのは狼要素な。 『ディたん商人さん、どっち狼なのかって言うのは、総合的に見てから出したいから、ポイントになりそうなとこ抜き出しただけだよ? 襲撃に関しては、濃そうに思ったものを優先して見ていくって、おかしく無くなーい?』 余りディ狼に触れられたくない姿勢に見える。リズ吊り辛くなるのを避けたか。 |
990. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
読めた範囲では、ディパメオト+商人かなと思えるな。 ☆ペタ>>975 ☆1『自分襲撃~』嫌だよ。 ☆2『霊保留』リズオト見えてなかったんで、入れてなかったんだと思う。眠かったんで、あんま覚えてない。すまん。 ☆3『第二希望』狼占が第二希望で仲間切ったり、白いやつに対して第二だからとか言われるの、嫌なんだよな。そこから勘案しても良いけど、それなら第一希望だけ見てストレートな意見見たい。 |
991. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
老>>985☆三日目から少し位置落とし始めてたはずだけどなー?落ちてなかった? ちなみに油断してたのは偽黒出てからね。そんな突然妙黒出されても吊れるわけないじゃんって思ってた← 老>>974商3CO目だから真狼強めとは今回限らないよ。者兵が霊騙りの可能性があったから、狂人でも占に出てきてる可能性は高いよー 正直アルビン狼はないと思うよー。狼のできる動きじゃない。完全に色見えてないでしょー |
992. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
また、放置されるわがはい 年>>975 わがはいに特に黒いとこにゃいかあ 自発てきに質問できにゃいわけでも、考察できにゃいわけでもにゃいのに、ペーターもリーザもわがはいに興味なさすぎ! ペーターに質問しとこ ★わがはいに共感とかある?黒いとこにゃいだけで、白いとこもにゃいの? 妙>>886 リーザもわがはいを白くみてたぽいし、二人の変遷をみまもるのだ |
993. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
リズ狼って、今日の動きが大きく見えてるのか? 『リズちゃんは狩的に動いてたって種明かしでしょ!ウホちゃん襲撃されちゃったし、そういう仕込みとか練ってる感じは身軽な人間要素だね☆彡だって、種明かしして突っ込み入れられるよりは、ふつーに潜伏するっしょ?』 静かに潜っていたパメラのが、狼だろ?ていうか狼なんだが。んー伝わらんかなあ。リズにもペタにも信じてもらえてない感孤独み。 |
仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
今日から本気出すモードの私のただいまだよんっ! 墓下ってたおかげで日中は湾岸の134号線をハイティーン・ブギできたわ♡ 晩秋の海、サイコー!! おかげで男梅サワーがカラダに染み入るのなんの(*‘∀‘) さてさて、 ドコから読むターンかな? |
994. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
シャワー浴びたらちょっと元気出てきた。なんか占い師見にくいので娘年から見る 娘 1d:>>211妙の兵評に割って入る。自ら思考開示1回目。>>245私を見てーというのは微白。>>255白印象、妙>>262上段参照。1d全体的に灰に対する評価を思考開示。違和感なし。総合して白 2d:>>434修妙に共感示すも狼懸念。決め付け臆病要素。老に対してもプラス評価だが狼懸念。>>476放置感を吐露。潜伏 |
995. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
したい狩ではない。非狩。>>501者の正体気にせず。妙>>250で拾った素直要素より非狩。2d妙修老白視するも狼懸念。自分を見てほしいアピをするには明確な白さが足りておらず、見られれば黒視される危険がありLW想定としては違和感。2dのみなら灰。1dと総合して白 3d:>>617老年に割って入って思考開示。気になるところにぐいぐい割って入っていく姿勢は一貫。娘狼仮定、老年村同士の諍いはほっとく方が |
996. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
狼利だし、潜伏できていいのでは。微非狼要素。>>630老わからにゃい→仲介を依頼→>>654解決→年の灰考察を気にしだす流れが村目。色見えてない感。>>765素直。生存意欲は黒いが、ここまでストレートに言われると白っぽくもある。言い訳できたのでは?3dは微白。今までと総合して白 4d:>>848妙老狼懸念。>>863商非狼考察が厚い。この非狼にいたる思考が色見えててできるなら、娘はこの位置にいな |
997. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
いのでは。>>877年白視。SGどうするの? >>913ごめーん、返答忘れ。黒探しが基本なのねー。白い人を白と打てない感情に納得。 4d:非狼。総合して白 娘は白!決め打ちでよくないー?これまるで娘白前提に集めてきたような要素だけど、黒要素ほぼないよー。 これでペタ君見て白かったらどうしようだけど、そんな白くなかったよねー 見てこよー |
998. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ちなみに、わがはい、明日の22~24時くらいまで参戦できぬのだ、すまぬ はやめのご報告、決定とかの確認はする 妙>>997 んむむ、軽口だろうけど、決め打ちとか言えるくらいに白みてるのかあ 白いと言われると、そら白なのでとなるので、難しーんだよにゃあ |
仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
ふむふむ・・・なんとなく、占候補の真贋差なくなった感じ? ▲修→▲農してるのを見ると兵商に縄回したい系だよねー 地上が混沌とするのは分かるキガスー ・・・つーか、縄的にアレじゃね?やっべーっ!! 不在吊りされた私が戦犯のヤツじゃん!? |
仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
あへっ!? もしかして占ロラして最終日に片黒の殴り愛に託してる系? 殴り愛に強いヤツが勝っちゃう系じゃね? 村でも狼でも。 【LW様は最終日に自動的に生き残ってます オメデト】 この段階で1/2負けなのを知ってんのかな? 地上の人たち(の村側系の人 |
999. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
んーペーターはたしいて白くなかったと思います。 私的にはディーター偽ぽいのとセットで見てやっと白くなるくらいですね。ヨアヒムにパスします。 けど今日に入ってからの妙白だと思う…黒ある?からの思考がだいぶ回ってるのは狼探してそうだと思いました。そこは白印象です。 あと今日のリーザが黒く見えるはモリ爺に同意見です。 |
1000. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
年>>947 妙狼なら、占狼誰やねんから 年>>975 ラインなら、わがはいが狼ぽい、黒要素はない リーザを単体でみた疑問をへて、年>>982 への着地 今日のペーターの思考の流れは違和感なく綺麗 |
1001. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
リーザの方は、妙>>942>>943 がどーしても村利になる発言にみえにゃい 妙>>971 黒だし占が真にしかみえないから ★アルビンさんがハイパー狂人なら、昨日、わがはいを囲いにした可能性を、この次点でかんがえにゃかった? |
1002. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
すまん、ちょっと忙しない。 【▼パメラ】俺的に狼確定してるし。パメラで終わったら俺的に考察合ってて大ハッピー、ていう感じでもある。心臓が辛い。 『村的に占吊が安定てのも分かってるよー。それならもちろん【▼商人さん】になるねー。生かしてもらえれば、明日も頑張って見えたとこ話すー』 リズはパメ白目から見てる考察かな。俺真に見えてないって意識があるなら、すまん。もどかしいな。 |
農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
いや、これヨアヒム噛まれるかもしれんな。 今日の白噛みは確実に狼辿るヒントになる。 というか、地上は今日占いと灰どっちから吊るつもりなんじゃろね。おい、白3人いて誰もまとめてねーのか。 |
1003. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
『私的押しポイントは3dね。オト君お亡くなりで襲撃失敗だったなら、灰で生き延びないといけない』 でも、村から見たら、灰は1狼だから、殺意要らないと思うんだよな。必要以上に殺意を持っていたか?て視点で見てもらえれば、パメ狼の動き分かってもらえるんじゃないかと思う。 『>>997、4dに関してはSGどうするとあるけど。今日見れば判ると思うけど、占い師見てない程度には、灰デストロイ思考だと思うよ』 |
1004. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
シモンさんは信用とれてないのに、焦らないとこも黒要素 リーザ視点、わがはいが白なら、シモンさんは偽、となると、者真でペーターが狼 とかにゃんとか、そんにゃかんじで思考が流れていかないのかにゃあとも |
1005. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ペーターは最近までずっと妙白と言ってましたからね。 (年狼なら)ずっと白だと言い続けた相手をいきなり黒じゃね?と言うのはいいけど違和感なく思考を回すのはけっこう労力が入りますね。 |
1006. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
年 1d:>>174アンフェア精神発動。>>229占吊先不在ケースは考えてない?>>198と矛盾してない?>>361議論ゲーム精神。商に対して意図的不理解視点漏れ指摘。商年ほぼキレ。>>365農への注釈。議論ゲーム精神の表れ 1dペタ君の個人要素のみ。灰 2d:>>453>>454初日の占先理由。要素は個人要素のみ。>>589議論ゲーム精神強調。2d:ペタ君の個人要素のみ。灰 3d:>>656 |
1007. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
者←老妙に介入。姿勢は一貫。>>657抗弁のない吊で狼当たっても外れても楽しくない。あくまで議論ゲーム主張。>>671対話型自己申告。>>752▼服かつ●年という自占希望。偽黒出たら吊りかねないし、真の占いを一手無駄にするという年村なら村利のない提案。>>737時点でエルナは寝る宣言をしていたが、エルナのすべての発言を見ずに吊希望出すのはフェアなの?と思考に違和感。発言してから気付いたならすぐに撤 |
1008. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
回すればよかったのでは >>770自吊宣言は年村ならフェアプレイ精神、議論ゲーム精神と一致せず。さらに、年村で▼年が通った場合、翌日▼服になる可能性が見込まれ、村視点相当厳しい。服狼確信した上での発言なら理解できるが、>>752で▽娘と第二希望も出しているため、服狼確信ではない 年狼なら、フェアプレイ精神に則った白視を得るための作戦であるともとれ、吊位置を挽回するために打った手では。以上より、 |
1009. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
黒要素とする 3d総合黒 4d:>>885者偽要素が雑。>>892>>893年視点偽確定のディタの「黒塗り」に返答する防御感。>>910最下段 ディタへの言い返しは、自吊が正当な戦略と思ってる証拠?やはり自吊関連はノイズで要素から消すべき…? 4d:灰。総合黒。ノイズを考慮しないなら灰で色取れてないし狼あるかなぁ 占い師喉ないしわからーん 娘>>1001☆単体白だったから@3 |
1010. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
>>863の思考があるなら、そこから辿るとかするだろうと思うんだが、リズについては>>955で気になる要素をまず出している。 『前日までの積み重ねがないのよね。突き易きをつつく感じ』 普通、リズみたいに追って行ったり、ペタみたいに進行から追ったり質疑したりしたくなるものではないかな? パメラの視界ってその場その場が多いだよな。情報積み重ねてく村側のやり方ではないな。 くそ、また離れないとだ** |
ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
風呂入ってたらピンときたのですが、狼は4d夜明け時点で最終日のSG候補決めて判定出さないといけなかったわけですよね。 そうすると村のGS的にパメラさんになりそうですので、パメラさんに白出したアルビンさんは狂人。狂人視点、パメラさんへの黒誤爆は怖いでしょう。 ということでシモンさん狼ですね。フリーデルさんお見事です。この考察が合ってるかは知りません。 |
1011. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
妙>>1009 ふんふん、再考察する前から、にゃんとにゃく以上に白くみていたのかにゃ 妙>>886 わがはい狼もワンチャンあるの発言からは、すこし納得しにくい リーザがのどないの、把握だよお! |
1012. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
あぁどうしよう。俺はぱめにゃんから目が離せない。なぜなんだー。愛なんだー! リザにゃんは天才アルビンヌに今日気付いたのかーアルビンヌ評でも誤解してるところあるし落ち着け。どこが誤解かは教えん。 リザにゃん追ってみたけどあんま黒くねーなー。 今日の狩アピのくだりはパッと見ブラックサンダーだけどエネルギー切れからのテンションハイからの自己アピールだろ、と好意的に解釈しちゃうよ。 |
負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
パメラ狼偽装であれば、ヨア食いかな。 リズ狼偽装であれば、爺ちゃん食いかな。 ってイメージ。今日とりま神父食いで様子見、くらいのイメージかなあ。神父食いだとあんまりリズ狼像なさそうだけど。 |
1013. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
>>991「黒くなったのはわざとだから、いまの黒さは狼由来じゃないよ♪」って言い訳にしか聞こえぬのよねぇ 終盤の白さは、狼の偽装は難しいと思っちょるよ そしてリズの性格要素を「自分の評価が狼側に取られる、利敵行為にとられるの嫌いそう」とワシはとった。仮に狩保護のためでもわざと黒くなる方向に舵を切るタイプには思えんのぢゃよね >>1012のアピールなぁ、ぱめにゃんがやってたら好意的解釈してたわぃ |
1014. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
あとやっぱり商狂も薄く思う 仮に商狂目線、服農兵修羊青年妙屋娘者老神商の順に発言してるの? その時点で2-0ぢゃよ。樵が狼と仮定しても2潜伏で占霊が占COだから占に出ようって考えるネガティブさを商から感じる?ワシは感じない 同時に商のCO時非霊していないのは樵のみ。樵人の場合①真狼-霊潜伏があるか②真霊-0の3潜伏③樵狼で状況見てる④樵霊のどれかぢゃよね ②を警戒する商はよくわからん |
1015. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
リザにゃんとディタの会話がどーみればええんかねー? てか今更だけどシモンヌのステルス具合半端ねぇな。こう、居るのは分かってるのに意識できないっていうか。一緒にいて気を使わないっていうか、良い意味で空気みたいなもんっていうか、恋人とかより家族っていうか。 ペタ坊は今日の発言面白いなー。>>947の思考って自分の占内役と灰考察の矛盾、リザにゃん狼なら占襲撃で良いとかの展開が分かりやすいね。 |
1016. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ねむくて、ログをぽやぽやみている すこしリーザ黒でこころが固定されてきているので、ペーターの黒いところの意見ほしーけど、確白からの発言はまずいかにゃ? 平等にみんなの黒いところの発言とかすこしずつきくのだめ?ブラフまぜてもいいし~~ |
1017. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
言葉足らず、説明不足がええわぁ。後で捕捉してるけどー。 占襲撃と吊り手数とかの計算分かってないのは素で考えていーのかなー。二回目だよなー。 ぱめにゃん全方位すなおちゃんだわー。かわいい。 でも吊るすってさ・・・あ、あれやん?こうロマンも感じるやろ? ぱめにゃん色が今日ようやく見えてきた気がするよー。 ますます目が離せない! |
1018. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
ぱめにゃん・・・よあH.I.M.をみてごらん? >>947のペタ坊どう思う?素かなー演技かなー。 確実に通らなそうな自分白決め打ち提案とかさー、感情は別として、提案の内容はどうかな? リザにゃんの狩関連発言は予防にしても必要?プレッシャーに耐えられなくなったかな?リザにゃん狼だとして必要性をぱめにゃんは感じる?誰かに何らかの指摘されてるかな?それともこれからされそうだったかな? |
1019. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
老>>1013そもそも妙黒視って失速感がスタートじゃないの?狼由来で失速する理由なくないー?だって今日の考察を昨日落とせばいいんだから 灰にペタ君とパメラがいて、いくらでも悪意ある解釈できるのに、狼だから失速するはおかしいよねー? 老>>974 妙>>747>>772>>774>>783 【▼商or▼年】 まあ、昨日色落としたのはごめんねー。わざとじゃないよー。皆そこ勘違いしないよーに!@2 |
1020. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
あ、ごめんごめーん。 ウホいねぇわ今日。ウホおまえなんでいねーんだよ。 【▼アルビンヌor▼シモンヌの自由投票】 この際だから占ロラしっかりしよう。そしたら皆時間とれるから。 毎日喉からさなくて良いから、コレ!って説得案を良く練ろう。 |
1021. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
みてるよ…ヨアヒムのことみてる… 年>>947 んむむ、確かに、とおらなそーとはかんじたのだ とおらなくても提案する理由には、自己白認識がかたいアピールかにゃ 提案の内容自体は、わがはいやリーザとがちんこしてかてそうにないから、最終日のメンバーをかえよーとした意図? ★ディーターさんがいない状態での提案は、ペーターのフェアプレイ精神にはかからない? |
1022. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
すまん、戻った。 老人>>1103利村行為だから、狩偽装してたんでは?そもそも狼が黒くなる必要性無いよな。黒出されるカウンターより普通に白くなる道取るのでは。オトが仲間という点も考慮して陣営見ていってほしい。 >>1014狂なら3CO目でCOしておくのでも良いのでは?占2CO出てるから、スライドがあったとしても真確定防げる。なければ、占3COで問題ない。 |
1023. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【決定了解!】 助かる助かるー!ありがたやありがたやー!もう今日▼妙で負けてたら戦犯だったよね! 明日もうちょい見直すー。パメラが要素を出すでもなくふらふらしてるのは見ているのだ 娘>>1011おじいちゃんは白決め打ちできるけど、パメラなら万が一はあるかもねぐらいのニュアンスー 年>>982★自分が噛まれてない違和感って何?確白いるのに狩視されてなかったら噛まれないのが普通じゃない? |
1025. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
もりじーと学生ジムは異論ないかねー? 俺が勝手に決めちゃったし、灰優先しちゃいましたけど。 特にもりじーとか今日までだろうから言うことあれば頼むぜー。 ・・・ん?まぁ俺ニートだからなにも聞こえないわ。 |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
さー、明日俺生き残ってたら、超やり辛いパターンキタコレ。 『まあ、でもこんくらいしないとねえ。私自身にはあんまり声高さないんで、どこまで影響するか分からないけど、やれたならがんばるー』 ディ狼だと、推論に近すぎるかなあ。商人狼だと、うそくせーって感じかも。っていめえじかな。 |
1026. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
妙>>1023 わがはいも、ふらふらしてる自覚あるんだけど、疑われてげんきがでるタイプなので、白くみられて、難しー! 今はリーザの狩発言を再精査してたとこ、失速の理由にするには悪印象すぎるかにゃと 白くみられていたのだし、加速挽回したほーがよさそな気はするのだ そんなことはなすとまたコウモリ扱いされるかもだけど、どちらが狼なのかは慎重に偏りなくみてゆきたい たくさん議論しよ |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
逆に、商人生き延びてくれたら、俺に黒でリズ吊補強してくれるかも、的な。 『私出すなら、内緒にしとこかwたたた、多分大丈夫と思いたいの。よく考えたら、処刑者占いなんてそんなやんないよねw』 |
1027. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
と思ったらペタ君に突っ込んでったのだ。やっぱりパメラは白なのだー? 一応余った喉で 3dGJが▲商or兵だった場合、老>>614でおじいちゃんが狩視されてないのがおかしすぎる。▲農ならぎり妙非狩確信はできてないはず だから▲者GJで者は人なんじゃないかなって思った まあ、普通に妙非狩と思われたかもだし、どう考えても▲農行くしかなかったような気もしてるけどねー 今度こそ寝るー、おやすみなさい |
1028. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ぱめにゃん>>1021はペタ坊黒く見える?提案は自己認識白アピール、吊順も間違ったら最悪ペタ坊狼と占狼じゃね?露骨やなぁ。ディタも浮かばれぬわぁ。 リザにゃんの狩アピールって、リザにゃんの認識として致命的なミスをしてると思ってる&それを指摘される前に自分で言った方が良いと判断したーって考えるとチョー黒い。 序盤から視点漏れについて結構話をしてるリザにゃんだったらアリエールてきなー |
1029. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
コンバンハ 少年 アレはアレな人が多いので白要素としてダストシュートすルと、キラッと光る部分、むつかしイ 今日の流れ 妙黒なら占襲撃デショ→いや、者狂狼問わず今日は霊襲撃しかないのか→あれ、娘黒要素は単体だとないかな→兵妙見直して質問→者妙をみつつ者偽要素を出す 思考の進み方とてもキレイ思うヨ |
1030. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
猫娘 (客観の話)屋娘Xの場合、兵>>861に対して、>>862村が占師とラインキレ目指す必要ないよね、は村として当然の回答ダシ、屋相方の狼時、強イ発言思うヨ ケド猫娘ハ、全体を通して、ぬるぬる生きてて、単体白印象を与えやすいタイプではナク この屋狼含む3-1陣形の場合、どこかの狼とラインキリたい心理働くと思ウ 狼としテ生存戦略が薄いヨ |
1032. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
青>>1028 ぐああ、むずかしいにゃあ! 狼でその提案を黒くみられるリスクをかんがえると、しにくい気はする? 村で白アピをするタイプかどーか にゃんとにゃく、自吊提案と通じるものがあるにゃ、まだ言語化できにゃいけど |
1035. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
吊占セットしてる。 だあああ、リズが守り辛い上に、ペタ黒視って辛い。>>1027襲撃農だったんじゃねえかって俺言ってるが、読んでるか?ちゃんと辿れば、パメラ黒分かるから、フラットに読んでくれ。 『>>1030商人さん、パメにゃんはライン切り無いけど、それが逆に村動かしたくなかったパメにゃんの生き方だったんだと思うよ。灰2狼ならもう少し力出せたのかもだけど、思わずLWになっちゃったんじゃない?』 |
農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
私は灰で生存中に、ヒャッハーって言いながら飲み会行きましたよ。 いつからこんな風になってしまったのか。 それにしても、墓下のゆるおんは、かくもここちよいものである。 墓下で食うバナナ、やめられませんな。 禁断、背徳、そしてバナナ! 至福とはまさにこのこと!@0 |
1036. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
元から、ライン切りとかは得意ではなかったんではないかな。ってパメラの単体だな。 ★【故のディからのペタ黒出し、霊襲撃】★って戦術を持ってきたってのが真相だと思う、というのが現状だ。生きていたら真相見えるだろうが……。 リズペタ、何とか踏ん張ってくれよ。白確定ズも、フラットに見てパメラ狼に辿り着いてくれ。 『力になれなくてごめん。死んじゃったら私の言葉ちゃんと思い出してよね!』 |
1038. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
妙>>983 回答感謝。上段了解。 兵狼が相談しなかったらそもそも仲間狼がツッコミを入れる余地がなくない? 兵>>990 回答感謝。兵>>179「護衛取れるようには」が護衛だけ取りたい狼占目線に感じてしまってて、あまり被襲撃に対する恐怖感ないなって思ってしまったよ。☆2に関してはこの盤面を見てしまうと兵屋妙3wの視点漏れにも見えてしまう。兵真なら説得してほしい。僕は正直商真に現状傾いてる。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
うーん、今日の少女様微妙だなぁ…どうなっちゃってるの。まあ、少女様は対人議論はかなり強くて、私も想定外な方向で私悪者にされた経緯はあるのでわかるのですが、状況要素はその能力では覆せないので、少女様が何者であっても潰れかけるのはわからなくはないですが。 商人様は技術あるので、行動面だけを突いても矛盾は出てこないと思いますよ。 |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
もう、遺言投げたったー。表終了! 『ごめんねえ、吊られちゃうかもー。森りんも考察に従って吊ってくれて良いから、おっけーおっけー。力になれなくてごめんねえ』 まあ、樹がかなり頑張ってくれてるから、何とか盛り返せればいいなと思うが。 さて、どこ食べようかな。 |
1040. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
妙>>991 商非狼について詳しく言語化や安価引くなどお願い。 娘>>992 ☆見直してるなう。もうちょい待って。 当たり前なこと言うようだけど妙が村なら娘狼だよ。村なら僕のことをちゃんと見てほしい。 妙>>1006 年>>198は想像の容易な具体例だよ。それは黒塗りじゃない? 妙>>1007 灰1wで偽黒来たら偽占い師吊れる(現に者を昨日吊れてる)し打たれなかったら確白になる。 |
1041. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
この進行が狼なら青は狼だよ。 吊り希望出すのはフェアなの?はさすがに僕のフェアに関する個人要素を使った黒塗りでしょう。全ての発言を見ずに吊り希望出すのがアウトなら僕は最終日までずっと吊り希望出せないことになるよ。 妙>>1008 翌日▼服って、あの日▼年なら服統一占いになる流れでしょう。服吊り前提なのおかしくない? 下段のとこ、年狼で仮定してるんだから年の言動が黒要素になるのは当たり前じゃないか。 |
1042. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
妙>>1009 者偽要素が雑→どこがどう雑で、そしてじゃあどうすれば丁寧で、そして仮に偽要素が雑であったとしてそれが年狼の理由になるのはなぜ? 偽確者の発言への防御感って・・・偽占い師の黒塗りを反証するのは村の務めだよ。 妙>>1019 もし商狂年LW想定なら兵狼だよね。なぜ▼年は言うのに▼兵は言わないの? 妙>>1023 ごめん。読み返したけど何言いたいのか自分でもまとめられてなかった。 |
1043. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
シモンヌー俺ずっとぱめにゃん疑ってみてるよー。大丈夫だよーウソかホントかあれだけどー。 アルビンヌの生存戦略ってやつはほんまそれ。 いつだったかな。アルビンヌまえもそれ言ってただろう。 生存戦略じゃなくてただの結果であったなら別に白でも何でもないんだよなー。 アルビンヌ狂でこの状況は・・・君なら出来るよ。俺に白出しは末代まで祟る。 アルビンヌ狼の場合に襲撃失敗が解せないんだよなぁ。 |
1044. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
娘>>1021 ☆包み隠さず赤裸々に語ってしまうと、これ年白打ち進行なら村勝ち濃厚では?→でも通らないだろうし真偽とかじゃなく手順で者吊った以上占ロラ進行だし言うべきじゃないな→いや後で自白視点漏れの狼だといったような黒塗りされそう→一応提案しとこう。っていう背景があった。だから強く言わないって表現を使ったよ。 思ったよりは喉余った。 【明日こそは仮/本時間決めよう】投票先ほぼ固定だけどね。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
でも酔ってて正常な判断が出来ない。今日灰吊りはないだろうから、明日ちゃんと読んで考えてみる。 でもシモさん真は絶対信じないし、娘様白く見えてるからそこは揺らがないと思う。 |
1045. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
>>1019リーザたん 者に散々言ってたと思うけど、周りから見たら狼の失速にしか見えんよ? ちょっと待って、わざと色落としたんぢゃなかったら狩アピで「意図的に黒くなろうとした」は嘘なん…?いやもうわっかんねぇな(白目 |
負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
あいよ、セット確認なう。 『まあ、私の方が先に死んじゃうかもだから、森りんがもっと良い食い先あれば、動かして良いからねー。その方がやりやすかろーなのだ』 囁きにはだらだら居られるんで、変更あれば見れると思う。 |
1046. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
ああ>>1045の「者に散々」は「自分の主張と他人からの認識は違う」っちゅーことな >>1022シモヘイ 狼が黒くなる利点っちゅーか、妙の白さってぶっちゃけ偽装できるレベルなんぢゃよね そのメッキが剥がれてきて黒く見えるのを、狩アピでしたー、って誤魔化したいだけに見えちょる 占3COで問題ない、はたしかに。ワシが言いたいのは霊にいけた(樵霊凸なら霊乗っ取り視野)メリットを捨てていることぢゃね〜 |
1047. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
青>>1017 手数計算間違ってるってどこ? 占い師もっと俺が真だ!感出して・・・僕が二択を当てられなかったら見つけてもらった意味がない。 関係ないけど遺言で私は真だ(死んだ)してほしい。 |
1048. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
なんというか目が滑ってあんまし読めてないんぢゃけど、【決定は見た】ぞぃ。HIMはありがとう、ワシがまとめでもその決定出していたと思う 微熱でぼんやり☆ぢいちゃんぢゃからアレなんぢゃけど、今日の年は白印象でまとまってきてるなぁとは思う そしてぱめにゃんぢゃけど、嬉々としてこの状況を受け入れているのはどうとればいいかの…うーむ もし明日生きていたら娘軸で考えようかの〜 |
1049. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>1043H.I.M. 言ってたネー、ただの結果カァ ナチュラルタイプで見てるネ? 娘屋X時、猫娘ハ、H.I.M.の初手●屋ありよねー言うくらいは狼利分かって動くシ、自白前提発言もちょくちょく見られるし、計算できないタイプでないヨ それでもただの結果に完全反論はできないケドモ だかラ、真だってノ |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
うーーーーーーーーーーーーーむ。 少年様の今日の発言、気合いいれて読み返してきました。 変じゃない。というか、妥当。議論で返すという昨日の言葉をしっかりやってる。 今日の挙動を見ると商真妙狼に見える。むうー? |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
私の場合でよければ答えますよ。 初日:商100、者0、兵0 2日目:商100、者0、兵0 3日目:商80→40、者20→60、兵0 4日目:商30、者70、兵0 5日目(今):商60、者40、兵0 @0 |
1051. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
投票も完了したし、ワシは一足先に眠らせてもらうぞ〜い!アディオス☆アミーゴぢゃよ 更新直前に起きられたら起きるつもりぢゃ、昨日は起きられなくて寝落ちたけどな! 8>6>4>epぢゃよね。あと2縄の有効な活用法を考えておこうの〜。サイツェン! |
1052. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
アルビンヌ想定のメリットが俺が考えてる以上に高い場合もあるんかねぇ。 ぱめにゃんディタパン屋の場合は成り行きに近いかー。 アルビンヌがうまくやり過ぎたせいで童貞妄想がとまらないんごー!謝罪と賠償を要求する!! あ、ペタ坊>>1047おれの勘違いだったわごめんごめーん! ペタ坊視点からはどっちかが必ず真占だわな。 |
負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
[喫煙室] はあ、超偽っぽい占い師だったな。我ながら。 『ていうか、プロから数えると超村にいる感じー』 今回の反省は、ちゃんと練ってから立ち合い不要とかに触れるべきだったな、てとこだな。エルナ不在吊り関連とか、この辺整備しておけば、ごたつかなくて良かったはずだ。申し訳ない。 |
少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
妙狼目線で考える襲撃筋 ▲老・・・正直かつ主張を作りやすい。年目線議論での妙狼の勢いが悪くなるので避けたくもある。 ▲青・・・▼年が通りそうになかった際に▼娘するための保険として残したい。年目線青の娘疑いは襲撃考察のためのブラフに見えている。最終日は▼年を選びそうなので排除したい。 ▲神・・・年白ロックが1dから続いており▼年√で残せない。年目線最終日まで残すと逆噴射で疑われそうで怖い。 |
1053. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
アルビンヌ、俺は髪の色とかそういうんじゃなくてぱめにゃんが良い。ぱめにゃんが髪を黒くするならそれはそれで!! 寝る人はおーやーすーみー。 襲撃先くらいしか確認することないから皆ゆっくり寝なよー。 ペタ坊明日から決定出さないぜー?意味ないやろ? 明日は考察と質疑応答メインでー最終日に判断聞くのと説得案の披露?かなー? まあどうなるか分からんわな。明日は明日の風がふくー |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
娘狼目線で考える襲撃筋 ▲老・・・自分から殴りに行かなければ疑いは向いてこなそう。妙に押せ押せしてもらって最終日年妙の二択にしたい。 ▲青・・・娘疑いを発言してるのでこの盤面で襲撃したくない。明日最白になってから噛みたい。 ▲神・・・年白ロックゆえに残せば最終日年妙の二択にできそう。 |
負傷兵 シモン 00:50
次の日へ
![]() |
![]() |
娘妙でどっち黒そうか、って観点ではないってことか。 『まあ、商人さんと話せることなかった?みたいな疑問どっかから飛んでくると思うけど、その辺は森たんの自力にお任せなのだ☆彡』 襲撃旨い人って憧れるよなあ。 |