プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
127. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
うぇーい。10人村なー CO回さねえように気をつけろー。 10人なら諸々察して動けでいいんじゃね。 詰みも狙えるけど、まあ結構理想論的あれだったり。 灰見てどうするか決める感じでええんじゃないか。 というわけでおやすみー、ぐーすかぴー |
128. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
10人村だね【占COはしないこと】 ねむいなー。占は白狙い先着優先の多数決でいいよ 霊は出ても出なくてもお任せするよ(ブラフ込) みんな、能力者まわりはブラフ込みで話していこう |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
よっしぁぁっぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁあlっぁっぁぁl!!! 4月ぶりの素村だぁぁぁぁ!!!!() 4か月じゃないぞ、4月だぞ。8か月間6~7連続役持ちの呪いから解放されたぜ……へっ… でも10人村か。この配役の村側は初だな。 ま、気楽に頑張りましょ。10人なら役持ち頑張れでいいし(酷 |
129. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
眠いけど、これだけ言ってから寝ることにするよ 【僕が占なら2d遺言可能】みんなも回すと良いよ 占が遺言不可能なら、また別途考えよう(ブラフ) 白狙いしてから明日は「僕はxxxに黒出しする占じゃない」をまわして確白をつくるのがよくやるパターン。特に異論がなければ今回もこの進行でよいよ 霊は潜伏が苦手、まとめ意欲があるなら出ても構わないよ。白圧迫をきめるのは難しくなるけど、負荷は減る(ブラフ** |
農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
別途考えよう、っていうか遺言可能なら遺言して、不可能ならまとめに投票とかでいい パッと見りゃ、青は村狼臭い。あんまし占霊臭くはねえなぁ。 明後日とかに役で出てきたら騙りで考えようそうしよう ま、俺と青しか発言してない中で進行やら霊潜伏やらに口出す時点で焦るねぇ、という感じだけど。 揃って全員の理解見てからでいいじゃねえか。大げさだなぁ。 あーやばい。Gが久々だから独り言の少なさに絶望する(オイ |
130. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
パンはいいものだ。【柱CO】 この編成だと、白作っていく進行が単純に強い まあ俺が今日占われたとして、偽黒出してくる占い騙りが出るかもしれないけど、その時は▼俺▲真占で灰ガチか、▼俺▲霊で占い信用かになる。後者は狼視点リスク高いけどね。 まあ別に他に占い柱が出るなら、俺は吊りに廻してもOKだぜ。じゃあパンの仕込みに入る ご飯を駆逐せよ |
133. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
眠りこむ前にオトさん見えちゃったよ。不眠症なのがみんなにバレちゃう まあ、いいんじゃん!?僕は【●屋】で提出しておくよ あまり手順やるとつまんなーい、みたいな声も聞こえてきそうだけど、最善は最善だよね。オトさん確白だと明日の進行はぽいっとお任せできそうだし、一石二鳥! あ、僕はベラベラ話してはいるけど進行まわりは弱いんだ。オトさんは、いろいろよろしく |
135. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
オラは占い霊能2d遺言希望ズラ。今日の占い先は多数決で良いと思うズラよ。占い師さんに占い当たった時の、実際の占い先はご本人様に任せたいズラ。それと、明日のことになるんズラが、吊り回避は絶対するズラよ、霊能さんも。それとそれと、霊能さんには占い回避もして欲しいズラね。占いが無駄になってしまうズラからね。 |
137. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
アルビン☆ 黒出たと言ってもいいし、結果を偽ってもいいんじゃない?お任せするよ(ブラフ!以後省略) 結果を偽るなら遺言必須で失敗とか厳禁ね。 ところで、アルビンはオトさんの【柱CO】は見えてない?言及がないのが気になるんだけど。 |
140. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
柱出るのね。 >>131 屋に黒出たら、霊を伏せて占候補募り希望。 屋白仮定、真伏せて白の屋を吊って潜真噛まれが最悪だからな。 対抗出りゃ黒出し占吊。出なけりゃ、屋吊って3縄6灰。 偽黒時にでも、屋吊って真が黒引けば詰むのは美味しいけど。割と諸々透けるし、黒出ても伏せるのは個人的に嫌だねぇ 【ま、一応遺言可】 青は灰の10編成の理解度が不明、かつ進行苦手なのに>>129出したのか。覚えておこう。 |
141. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
え、進行苦手でも>>129くらいは経験さえあれば誰でも出せるでしょ。話のネタに出しただけだよ。って、>>129のタイミングで進行以外に話すことないでしょ?なにかあったっけ??? 覚えておいてもよいけど、役にはたたないと思うけど。どう役立てるつもりなんだろ? |
142. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
黒引いたらでろでろー。 狩いないとはいえ、4縄2wだ。普通に考えりゃ村有利。 その占視点の狼の片割れの情報はあっていい。伏せる意味あるか?俺はないと思ってる。 ブラフもいいが、確実に役・非役取られる動きなんて存在しないんだから各々普通に喋りでいいと思ってるぞ俺は。 喋るぞうおー |
143. 農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
>>141 青 村の理解があるなら、超前提なわけでそもそもいるか?という(失礼 むしろ柱やら黒狙おうぜ!とかいうデフォルトから外れた意見が出るかを俺はまず見たかったな。 前のめりというか、焦りというか。 屋が白なら明日の進行任せられる、という心もあるのに、な。 あくまで青がどういう人か、の俺の中の1要素だ。 役立つかは分らん!何が役立つか分からんから拾ったという方が正しいな。うむ。 |
144. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
進行はわからない人もいる可能性高いわけだし(9人もいれば、10人村が初めてな人がいる可能性は高い)、スタンダードな進行の話から始めるのが良いと思うけど。僕とヤコは感性が違うねー 追加で。 10人村で柱はよく見るから、けっこうスタンダードな始まりかなーというのが現在の感想。僕は柱を自分でやるのはあまり好きじゃないしやらないけど、人がやる分には反対しないし便利に使わせてはもらう んじゃまた明日** |
145. パン屋 オットー 02:56
![]() |
![]() |
いや、俺占いで黒出るなら、CO募らないで▼屋だ それで真は投票CO(自分投票)。投票をみんなちゃんとやる前提だが 投票CO者が1人なら、そいつは霊確定 投票CO者が2人なら、内訳は占霊で確定 投票CO者が3人なら、占狼霊で確定。全員にパンを食わせる >>140ヤコブ 屋黒が出て真がCOして▼俺▲真は、狼に噛みの選択をやるだけで面白くないぞ。真狙って灰を襲わせるほうがいい。 |
146. 農夫 ヤコブ 03:12
![]() |
![]() |
>>145 遺言、投票割と誰かしらミスるからな。 そこら辺の不安定要素より、という話 俺が言ったのは屋黒でて、対抗がCOしたら▼黒出し占、だって。仕事終了してんだから。霊が白見たら屋と対抗▼ 黒見るころには真は死んでるが屋が確白化する まあ黒出した占の信用如何だな。詰めるなら。 どうみても偽、という奴に対抗出させるつもりまでは俺もねえ。ただ真狙わせ灰噛ませは割と占霊抜かれるから嫌なんだよなぁ |
パン屋 オットー 03:48
![]() |
![]() |
>>146 2dCOしても占霊は抜かれるぞ? まだマヌーサがかかってる分だけ潜伏のほうがましだぜ? 真をわざわざ死なせる必要がないやん って反応したいけど、死にゆく俺より灰の反応見るのに使おう |
宿屋の女主人 レジーナ 07:31
![]() |
![]() |
リソースの関係で赤ではRP解除させてもらいます。 私のCNは「ロマン」にします。ロマンチックあげ~るよ~♪ 進行に関しては表で発言されてるのを見るといいですね。わからなければ表で聞きましょう。 私も10人村の経験はあるかないか記憶にないほど不慣れな編成です。頑張っていきましょう! |
神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
おはよー よろしくです! ほなこっちは【ルーク】でお願いします!フォースで操ってやりますよ! 結構ブランクあって最近ちょい始めたみたいな感じだからけっこう迷惑かけるかも、、、 遠慮せずなんでも言ってね! |
149. 青年 ヨアヒム 09:08
![]() |
![]() |
おはよー たんだかんだで占2COは出ないでしょ。現状話すこともあまりないし進行まわりを考えても悪くはないけど、色は取れないね 昨日は見逃しちゃったけど、ヤコ>>143はちょっと塗りくさい。微妙なラインだから塗りと断言はしないけど。 ヤコ>>143「青は屋に明日の進行を任せようとしてるとになぜ>>129を出したのか」という発言にも読めるけど、時系列おかしいよね?青>>129の時点ではまだ屋は未発言 |
150. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
だよ。ヤコ>>143の「(青は)前のめりというか、焦りというか」は僕のどの発言にかかっているんだろうね? ジムはおはよう!なんでもよいから僕とおしゃべりしようよ! あと30分くらいちょくちょくのぞいているからさ 未発言者は、旅宿修長の4名だねー。一言でよいから発言して欲しいなー。10人村の初日だし柱もいることだし、肩の力抜いておしゃべりしようよ! |
151. 旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
おーっす、おはよーっす!・・・気持ち悪い(飲みすぎ 夜が明けていたー、しかも10人村だー!っということで、もろもろ確認した。 オットー柱で出てきたん?なんかもったいないなーと思ったのが第一印象。 ちな、ヨアとヤコが何やらやりあってたが、俺もセオリーとか良く知らん。10人村は異次元空間である。 まぁ、いろいろ考えますけどねー! あとオットー柱は占い前提なん?吊り前提の柱でなくて? また後ほど。 |
152. 農夫 ヤコブ 09:37
![]() |
![]() |
えー。その説明するのか 任せるという投げる意思もあったのに、10人村の前提進行を自ら話し始めた、という点。 感性の違いを前提にしてもその姿勢が前のめり、って言ったのさ。発言にかけたつもりなんぞない。>>143の解釈ちょっと歪曲してへんか?してないならいいけども 青がどういう人なのかの1要素、と言ってるのに塗りと拾おうとするのか。うーん。 てか>>144未返だった。対柱への感想は同意 |
153. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
ニコ、おはよー オトさんのことだけど、僕は占でよいと思うよ。オトさん確白になるなら、まとめに就任で。ニコは明日の吊の方が良いと思ったのかな?なんで? ヤコ、説明を嫌がるのはなぜだろう?あ、僕の★なしハテナは反応するしないは自由OK。回答が絶対欲しい時は★つける ヤコ★>>152「その姿勢」?アンカーよろ。ヤコの思考が時系列的にずれてる感があるんだよ、ヤコ村ならば回答もらって理解できると良いな |
154. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
通常なら合わない!で占ぶち込むが…。 (まあ自分の言い回しやらが悪いのはすまぬ) 現状屋を吊りか占か、つったらまあ占なんだよなぁ。柱とはいえここを吊りに回す感じにゃ見えんし。 >>147 マヌーサ…?(検索 …うん。まあ意味は察したぞ。俺としちゃむしろ村がマヌーサ喰らいの狼に耐えれるかが、不透明なのが怖いな。 どういう村でも対応可能なのが、俺の案だが…。正解不正解はないし、他の人の意見も待つか。 |
155. 農夫 ヤコブ 09:55
![]() |
![]() |
>>153 ☆あ。嫌がったわけじゃない。 読んでくれりゃ分かるかな、と思ってた部分なわけで。 俺の言い回しの悪さを深く反省する次第である。 ☆アンカー? 上記説明が全てだぞ。 屋の処理云々関係なく進行を他人任せにする意思は持ってた、にもかかわらず最初の発言で前提進行を提出した。 村仮定、親切・情報の共有姿勢 狼仮定、発言稼ぎ・狼由来の初動スタート が、考えられる。から1要素で留めた。 |
156. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
こっから先でスタンスやら意思の貫通などの部分で歪んだ場合、後者が強めに見える。ただし親切紳士での由来のものなら、捨てる。だからその可能性も含蓄して1要素止まりさ 一応追記しとくと、そこが黒いだの白いだの述べるものじゃ無いぜ。俺はこういう拾い方をした、というだけさ 別枠 10編成で1dスタートで吊柱する意味よ。屋のはもうほぼ占柱だろ。屋がそれ以外でも白く輝けば、他のうすら白占ぐらいはありだけど |
農夫 ヤコブ 10:03
![]() |
![]() |
初動が課題の私なので勘弁してつかぁさい。 というか今回は説明不足も出てるな。よく無い兆候だ。 ビークール。師匠の教えを思い出すんだー (というか素村+G国が久々過ぎて、ちょっと浮き足立ってる感じは否めない。うーん。素村ってどうやってたっけ) |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 10:21
![]() |
![]() |
オッス!オラ野沢レジ子! どうやら始まったみてぇだな!オラ10人しかいねぇ村は不慣れなんだけど、いっちょやってみっか! えーと、商旅修長青神屋農に2wか。4人に1人は人狼とかいう強ぇやつだと思うと、オラわくわくすっぞ! まだざっくりしか発言見れてねぇのと、修行しながらの参加だからちょいちょい金斗雲(鳩的なアレ)飛ばす感じだけどカンベンしてくれよな! |
158. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
おはようズラァ! オラ多分、前提から分かってないんズラけど、白狙いと黒狙いでどれくらい変わるもんなんズラかね。白印象を占って、黒印象は吊る方針ってことズラかね。それなら平凡だし良いと思うズラ。 >>130オットー ★この編成で白作りが単純に強い理由って何ズラ。興味あるズラ。 |
159. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
気持ち悪いが治らないでござる。紫のキノコ食おうかな。 青>>153 吊り柱がいいなと思った理由。 初回吊りで能力者捻り出さずに済むことが一つ。 もし屋狼なら真占捻り出しになって占結果が減る懸念が一つ。 そも、屋白確となって灰吊るケースと、他占いで白引いて屋を吊るケースでそんなに差はないと思うので、それなら占い他に当てたいなぁという思い。 まぁ俺の思いつきなので変なら喉に注意しながら指摘くれ。 |
160. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
狩人いないし占霊すぐ噛めるから多分狼は騙り出してこないと思ってるズラ。今日の白作りって明日のまとめ役を作るのも目的ってことズラよね。でも白か黒かは占い師と狼さんしか分からないから、もし「黒だったら伏せる」なら、オットーの結果が分かるのも3dズラよね。 |
161. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
この場合はオットーは2d吊らずに放置して灰から吊るズラ。占い師さんの結果白なら3d確定白だし、結果黒なら吊りズラ。2dの灰吊り灰占いで灰2狭まるし占霊も露出、オットーも正体明らか。占い師や霊能者さんが抜かれなければ、3d開始時点で残り灰3/7、で合ってるズラかね。オラは2d遺言できるならそうしたいズラね。でも占い吊り回避あったらこれ崩れズラね。頑張って欲しいズラね。 |
162. 行商人 アルビン 11:51
![]() |
![]() |
>>139ヨアヒム 黒出た時に占い師さんがどうすればいいか、お返事ありがとう言ってなかったズラ。お返事ありがとうズラ! これで占い師さんも安心ズラね。 ★>>133最善の手順って何ズラ。興味あるズラ。 |
163. 行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
>>ヤコブ >>142黒引いたら明日朝すぐ出るってことズラ? そうなると多分、占い師さんは1人しか占えないズラけど、その後は大丈夫なんズラかね。 って思ったけど、 >>146占い師さんが遺言が出来ないなら確かに2d遺言には出来ないズラよね。分かるズラ。この村、日が変わるの遅いズラしね。 ★>>127詰みに持っていけるってどうやって持っていくズラ。理想論でも興味あるズラ。 |
旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
っということで霊能者でござる。 まさかの10人村は辛い。。。それなら素村が良かった・・・orz でもって、10人村かぁ、セオリーどうなってんだろ?とまとめ見に行くと落ちてる件!!! 10人村初めてなんだよぉ、動き方分かるかぁー!(魂の叫び 心の癒しになるリーザもいないしさぁ、リデル可愛がろうかなとか思ったけど、やっぱなんか怖いしさぁ(涙 |
164. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
ふあーあ。眠いな。寝てていい? ってお昼? オットーが占柱か。ざっくり見てきたが、白圧殺セオリーに則るのは悪くないね。 反対はしないよ。 ただ、今日オットー以外に占いたい相手の希望と理由は出しておくべきだと思うね。 ヨアヒムとヤコブのやり取りは見てきたけど、 ヤコブ>>143の「焦り」って言葉を、黒塗りと見る人は見るんじゃないかなァという感想かな。 →続 |
165. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
←続 別に焦ってないのに…とヨアヒムは思っていそう>>150なところも含めて。 私はヨアヒムの初動には特に違和感ないかな。 なんやかんや言ってみたいタイプなのかしらん という性格要素オンリーだね。 ヤコブの方も特に臭い感じはしないかね。 旅>>151 ★占い柱もったいないなー、ということだけど、吊り柱の方がもったいなくないかい? 私は【占なら2d遺言可能】だよ。 |
166. 村長 ヴァルター 12:12
![]() |
![]() |
おや。ポチポチしてたらニコラスとアルビンが来ていたんだね。 >旅 >>165の私の質問はスルーしてくれて構わないよ。 「屋白確となって灰吊るケースと、他占いで白引いて屋を吊るケースでそんなに差はないと思う」 →そうかな? 屋白なら差はあると思うね。 狼を殺すのは吊りでしか無理なので、人間をみすみす吊るすのは勿体ないよ。 そして占霊潜伏が上手く行き、白二つ作れれば、3d朝には灰3吊縄2に出来るね |
167. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
おはようございます 【遺言可能】投票coは、非占霊が自殺票の方がいいですが いずれにせよ遺言と複合が望ましいですの 屋占は、屋狼の占柱時がねーという感想は持ちました そこは旅に同意 3縄1wがそこまで悪くないのも理解しますし、反対はしません、屋がまとめできなさそうには見えないですし 商人様へ、詰みについては ▲灰時、3d占霊白白灰灰灰で 3縄で残灰吊りきれる可能性がある、とかですかね |
168. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
>>167フリーデル そういうことズラかぁ。確かに灰3で縄3なら詰みズラね。助かったズラ。ありがとうズラ! 数字が出てくるのは苦手ズラ。やっぱり2d遺言が良いズラねぇ。 ちなみに狼さんが開幕で柱COするメリットってあるんズラかね。村人印象を与えるため? それでも占われる可能性高いから、リスク高いと思うズラねぇ。 |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
オラ遺言については自信ねぇぞ…まだ熱下がらねぇっつーのもあるしな… 屋>>130「吊りに廻してもOK」って狼なら言いづれぇと思うから白印象なんだけど、そもそも柱って2人以上出たりする事あるもんなのか?潜伏幅狭まっちまうような。戦術詳しい人がいたら喉端でも教えてくれよな! アルビンの口調が急変してて驚ぇたぞ。自分のこと「オラ」って呼ぶのはオラだけだと思ってたぞ。 |
170. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
青農のやりとりはヨアが時系列おかしく感じるという点、農の返答もおおよそ理解 青のその後の発言もみんなおしゃべりしよーよ感から親切要素な感じはしますね、屋(他人)に進行を任せたいのは明日白確時のまとめの話でしょうし >>168商 灰の広さが違いますからね、3d黒引き時(占co前提)は灰5、白引き時は灰4(3)ですから、狼が占に当たりにくるのは悪くはないかと思いますね |
171. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
オッス、オラパン屋。みんなパン食ってっか? シスターの感想は最もだ>>167。狼が初手に占われるのは、むしろ狼有利な状況とさえ言える。だから俺は、吊り柱でもいいんだよ。 >>169ラスカル 吊り柱と占い柱の2本セットのほうがお得だぞ ただ絶対に出てきてって話じゃない(そもそも、長期で柱戦術ってつまらんやろうってのはわかる。俺が出たのは自分の趣味 |
172. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
>>170フリーデル 灰が広くなるってメリットあるんズラねぇ! 教えてくれてありがとうズラァ! オットー狼で占われたら、オットーに黒出て、その後にオットー吊られるから、もう1人の狼さんはオットーより潜伏自信ある感じなんズラかね。でも、オットー今のところ村人オットーに見えるズラねぇ。>>130>>145とかオットー自分の吊りすごく許容しているズラ。 |
173. 農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
>>163 商 ん。当然。偽黒でも真黒でも初手は確実に▼狼が出来る。まあある種▼狼▲占確定手順ともいえる。 真黒時6灰3縄になるが、遺言や投票のミスで確定した情報も落ちず、とか白と占死んで、とかの方が俺は嫌だな、とな 詰みに関しては修の通り。 あと一応、>>140の偽黒→斑吊り→真が灰から黒引き→3dCOでも詰み。占と黒ロラで終了。 |
174. 農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
ま、屋狼時は占われて真が出て▼屋▲占の6灰3縄が、灰狼に任せるの形で十分勝算はあるから、狼で出るメリットは十分だ。屋もそれが分かってるから、吊り柱も、とは言ってると思うけどな。 屋狼・●屋時青の言う、占が空気読んで潜伏しての形だと。 潜伏して白吊→真が遺言抜かれ、とかじゃなけりゃいける。その場合も霊・灰襲撃とかと被らない最高パターンで3灰2縄にはなるしな。>>166 |
176. シスター フリーデル 13:38
![]() |
![]() |
んー読み直したら、青>>133最下段オトさんは色々よろしく、か、うーん 柱coだから今日の進行面の舵取りもするでしょという感じでしょうか? 屋に黒が出た場合、対抗占はいるなら出た方が安定しますね 嫌なケースもありますし まぁ、空気読んでいきましょう、で構わないかなと あ、黒引き▲占時は6灰ですね、失礼しました 白引時も3~5灰ですね |
177. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
複合というか、遺言できるやつはして、出来ない奴は自分投票なり、明日白確出来たらそこに投票しておくなりで良かでは。 ぱっと見俺基準OK枠は長。修が入りかけ 商は吸収した上で、どう伸びるか。宿もここかな。 青旅辺り見とくかな、なう。神?いたっけ?(酷い 3dに占が2COの時は素直に行くなら4灰1縄にはなるわな。 となんか微妙に余ったので独り言。 あとは夜。質問ありゃ星くれ |
178. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
まあなんかいろいろな意見が飛び交ってるけど、占いは自分の都合で動いてくれていいぞ。潜伏もよし、出るもよし 基本的には 1.白を引いたら潜伏続行&投票CO(CO方法はまた考える 2.黒を引いたらCOする(別に潜伏続行でもかまわないが) 3.対抗が出たら、COするかしないかは自分で決める(意見は既にいろいろ出てるので、参考にしてくれ の3つを押さえておいてくれたらいいよ |
179. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
あと明日廻す文言は、「今日、~に黒を出す占い師ではない」でいこう。 >>178の2についてだが、黒引いて潜伏続行はまあ趣味でやるならいいけど(俺は)、多分一般的には出たほうがいいとだけ追記しておく |
180. 宿屋の女主人 レジーナ 14:07
![]() |
![]() |
★屋>>171 おめぇラスカルの事も知ってるのか! 2本セットがお得っていう理由は、潜伏幅狭まるデメリットよりも●▼で占霊炙っちまうリスク回避のメリットの方がでけぇからっつー解釈で合ってるか?他にもあるなら教えてくれよな! アルビン>>175 サンキュー!遺言関係は農>>177に同意すっぞ! ★ヤコブ>>177 オットーが抜けてるのは柱COしたからっつー認識で良いのか? |
183. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
>>182神父 1.まずパンを食べる。おいしいものを食べて、幸せな気持ちになる 2.パンのおいしさを神に感謝する 3.更新前(時計を見ながら、更新の15秒前くらいを目安に)に、「~CO。おいしいパンは最高だ。ご飯を駆逐せよ」と発言を投下する これで完璧だ |
184. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
>>176フリーデル なるほど。やっぱり灰が違うズラねぇ。それで、黒狙いじゃなくて、白狙いの占いがいい感じなんズラねぇ。 >>173ヤコブ 返事ありがとうズラァ! ありがとうズラァ! 確定情報が落ちないのは嫌ズラよね。詰みについてもありがとうズラ。確かに理想ズラね。 >>177 完全な複合よりそっちのが無理がなくて良いズラね。遺言する人はして、投票する人は投票するズラね。 |
185. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
>>177ヤコブ ★OK枠って何ズラ? ヴァルターさんがOK枠になった理由は何ズラ? フリーデルOK枠入りかけ理由も何ズラ? 現状オットー白っぽいから今日は●屋の方が良さそうズラねぇ。今日、他の灰を占って黒引くのと、オットー狼だった時にオットー占うのと同じことなんズラかね。 >>178,179オットー とっても分かりやすいズラ。これはきっと占い師さんも助かるズラねぇ! ありがとうズラァ! |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 15:00
![]() |
![]() |
オットー>>181 サンキュー!柱が2人以上出ることはまず無ぇってんなら>>130「吊りに廻しても~」は狼の白アピかも知れねぇって思ったけど、そうじゃねぇならやっぱり白印象だな。 柱戦術と白狙いについては理解したし反対もしねぇしつまらねぇとも思わねぇけど、その進行取るならヴァルター>>164「オットー以外に占いたい相手の希望と理由は出しておくべき」に追従すっぞ! |
187. 宿屋の女主人 レジーナ 15:44
![]() |
![]() |
ヴァルターは上記>>164をポンと出す辺り、情報欲しい村印象だぞ。 ヨアヒムは>>149で発言の意図探ってる感じや>>150で発言促してる感じが微村印象だな。>>149の時系列からの疑問も納得。 ただそれに対する農>>152も取り繕った感じはしねぇぞ。むしろヤコブは早い段階>>140>>143から要素拾おうと動いてるのは村印象かな。 |
188. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
>>オットー >>158の質問ズラが、狼の潜伏幅が狭まるからという認識で間違ってないズラかね。 >>ヨアヒム >>162の質問ズラが、ヤコブとフリーデルが言ってた詰みと同じズラかね。 まだ夜が本番だと思うけど、現時点で占い先希望はオットー以外だと白狙いで、【●宿○農】ズラ。 宿は遺言できないことを正直に伝えたり、疑問解消の質問して意見述べたりしてる様が素直な感じに映ってて白目に感じてるズラ。 |
189. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
農は他灰への絡み方が直接的で白目に感じたズラ。青への黒塗りっていうのは、あまり感じなかったズラ。農村による開幕ジャブと感じたズラよ。青の印象が特にそれで下がってもないズラ。オラは2d遺言希望だけど、遺言失敗からの占い抜かれの懸念とかも分かるズラ。>>174の3-5行目も素直に感じたズラ。 個人的な疑問解消で喉使いすぎた気がするズラァ。 また夜、他の人の発言も確認するズラ。 |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 16:03
![]() |
![]() |
ただヨアヒム>>149「ちょっと塗りくさい。微妙なラインだから塗りと断言はしない」に対してヤコブ>>152「塗りと拾おうとする」だとちょっと歪曲してるのはヤコブに見えちまうぞ。 アルビンは「戦術論に対しての質問」→「なるほどありがとう!」の流れが多くて、悪く言うと質ステに見えちまうな。初日だしこんなもんか?特に黒要素があるわけじゃねぇけどな!喉枯れないよう気をつけてくれよな! |
宿屋の女主人 レジーナ 16:40
![]() |
![]() |
表に出なかったプロローグネタ達を披露すっぞ! モーリッツ参加時「亀仙人のじっちゃん!こんなところで何してんだ?」 リーザ参加時「フリーザだって!?」←フリーデルに先読まれてました クララ参加時「クリリンだって!?」 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:43
![]() |
![]() |
トーマス参加時「すげぇ筋肉だな!おめぇが人狼っていう強ぇやつか!オラわくわくすっぞ!」 カタリナ参加時「うまそうな羊だなー!オラ肉が大好きなんだ!」 シモン参加時「おめぇどうしたんだその怪我!仙豆食うか?」 ペーター参加時「おめぇちっちぇけど強そうだな!悟天と同じくらいの歳か?」 |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 16:55
![]() |
![]() |
フリーデルは>>167「屋がまとめできなさそうには見えない」とか詰みの説明してる辺りから、スキルあるんだろうなって思ってるぞ。特に要素は拾えてねぇな。 ジムゾンは現状寡黙位置だな。夜の発言に期待すっぞ!>>182に若干の単独印象を感じたぐれぇだな。 ニコラスも発言待ちだ。体調不良が心配ぇだけど、紫のキノコはやめておいた方が良いぞ! |
193. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
おーっす、お疲れーっす! 迷子になりながら少し顔出し。ちな紫のキノコは食った。 忘れてたが【2d遺言可能】だぞ、1日ぐらい気合入れて起きてられるだろうという自分への発破も込めて。 長>>166 人間吊るの勿体ないは同意だが、まぁ灰として吊るしね。 なので柱自体が勿体ないと思うのだが、出たものは村の為に役立ちまくってくれと思っているので、能力者(主に占)守るための吊りと考えている。 |
194. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
あと補足というか確認だが、人柱って能力処理を前提にする代わりに、初日の進行を任せるという認識なのだが、あってる? なんか違う気がマッハでしている。 オットーが進行まとめするなら2日目の占い白黒の即出しは不要で、2d遺言COによって3dFOの確率を上げられるけど、レジ子が体調悪そうだし、不安要素があるなら止めといた方が良いか。 まぁ戦術論はこれぐらいでいいか、何がベターかは村によっても違うしな。 |
195. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
何人か触れてそうだが、ヤコヨアのやり取りを見ると俺はヨア派かな。 農>>152 「任せる意思あるのに進行を始めた」部分に引っかかるのが俺としてはハテナだからだな。 確白や確能(今回は柱も)が出てきたら進行を任せるというのは自然で(まとめよろしくみたいな) それがない1dでは、どう進めて行こう的な模索はあっても良いところ。 とはいえヤコの>>155は思考として追えるしいいな。 また後ほど。 |
旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
戦略論?戦術論?ってところでちょっと悩んだ、いろいろと迷子になっている俺である、やほやほー! しょうもないことを偉そうに言ってる気はするが、ほんと10人村ってどういう手順で進めるのが良いのか、実感として押さえれてないのが痛いなぁ。 あと、何気に10人村で柱って吊り柱とナチュラルに思ってたんだけど、まぁ村の雰囲気に流されるのは大事なことなのです(黒い) |
197. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
こんばんは。紫のキノコか…処刑に使えそうな色をしているな(恐) 旅>>193 ふむ、成る程。 吊柱も戦術的には存在するけれど、私は実際にやったことはあまりないな。 占柱で白狭め&翌日の進行役を作る方が安定みがあって私は好みだな。なんだかんだで狼が立候補してくるのがレアケースだと考えている&初回吊が決まっているとダレるのもある。 |
198. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
今回のオットー君の占柱は、初日の占回避のどさくさがないことがメリットとは思うが、旅人君が考えているのは、占師本人が指定された場合は場合は回避なく違う人物を選ぶ、という方式かね。 遺言は、やれない人はそれなりの方式(自分投票など)を行うと申告するといいように思うな。 商★白狙い占なら…は拝見したよ。黒狙いだったら誰を占うか聞いてみたいな。 ちょいと君の考え方が見えづらいところがあってね。 |
199. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
>>196 決定時間、私はそれで構わないよ。 ヤコブ君は判断者目線かつ、あまり人の好感度を稼ごうとしないあたり、私にはやや村に見えるねえ。 村に溶け込みたいという狼欲が薄くてね。 レジ子の反応は生っぽくて好きだな。継続するなら、発言から見ていけそうだね。 さて、夕食の仕度をしてくるね。また後ほど** |
200. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
あ、一つ反応忘れてた。 農>>156 「屋が白輝き→占い外し」 ないない、それは無いわー。 どれだけシャイニングしても、柱で出た限りは能力処理必須。その代わりに村利目指して頑張れってもんだろ・・・と釘を刺しておく。 宿>>196 決定時間はそれで異議なしだぜ。 しかし、レジ子は俺を心配してくれるし、なんか可愛く見えてきちまった・・・結婚してくれー! ただ、村長がライバルになるのか、うむ、強敵。 |
201. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
一旦ヤコから目を話そう、灰はヤコ以外に6人いるんだの巻(ゲルト、オトさんは除外) と言いつつ、反応はしとく。 ヤコ>>155>>154はありがとう。>>155からのやつはわかりやすかった、ありがとう。>>156の中段には感性の違いをまた感じるけど、一旦いいや。ここら辺にこだわるのもなんか違う気がしてきた ニコ>>159ありがとう。10人村が異次元空間と言ってたのにすごく良い回答がきて驚き(失礼 |
202. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
ニコ>>151と>>159とかにギャップを感じるけど、狼っぽくはない。スキル者が>>151みたいにハードルを下げるのは通常黒めに見えるんだけど、ハードルを下げといて次の発言でいきなりgood発言するのは、狼仮定意味不明。村感あるよ。 ニコ村仮定、過去ログをあさりつつ思考回したのかなと。良い感じに白要素取れて嬉しい、回答の意図とはちょい角度が違ったけど結果OK(意図開示すると、不馴れ白取れればと) |
203. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
>>180宿☆勿論。柱出たから白いなんてナイナイだしな。 処理前提で考えてる。 >>185商☆こっちから触れていかなくても、情報落としを勝手にしてくれそうな人だな。 長は起きた事対する見解と、促し。 修も同じだが、私的に>>170 青のお喋りしようよ→親切要素ってのがいまいち?なのでちょい落ちる。 まあ差と言っても、実質的な差はないに等しい。 |
204. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
中段は盤面的に言えば同じだな。 色の信用云々は個人差が当然出るが。 >>190 宿 そもそも説明した通り塗りのつもりが皆無だからな。 まぁ>>164 >>165の青農の感想に近い部分ではあるかもしれん。 宿★>>192 「屋がまとめ出来なさそうに見えない」で修にスキル有と判断した理由は? |
205. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
長>>198 そうだな、第二希望まで募っておけば、占いズラシも可能だろう。 アルを見てきたのだが、喉の使い方すげぇな(感想) 質問の回収からの動きに期待だが、>>158 「狼騙りだしてこない」がハテナかな? 「占噛めるから」ってのが理由のようだが、そこだけなん?みたいな。 商★それ以外の騙る理由思いつかない? 直近のヨア見て>>201「失礼」発言が>>202見て納得。 探ってる感じがいいな! |
206. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
僕とヤコに最初につっこみ入れたのは、長>>164>>165だね。農長の両狼はなさそうで良かったと感想。 (農狼仮定)仲間狼が将来のSG候補を育ててるのにこういう邪魔はしないでしょ。高度なキリとかは知らないけど、まあないよねーと思う。ここ>>199の農への微妙な位置付けでも仲間感ない。長>>197の最終文、村感あっていいね。 時間切れで次は深夜になるけど、●屋以外なら●長(白狙い)が良さそう** |
207. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
>>200旅 ああ、説明不足。 その場合、下手に占で黒等でない限りは屋は2dの吊先だ。 柱は処理、ここテストに出るぞ。 白く輝けも、可能性として明日以降に黒等出た時に材料になるから、柱で出てるとしても頑張れの意味込み。 【●屋】理由略。 他の狙いで、はもう少し発言増えてから考える。神とか見たいしな。 |
旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
青>>202 正解過ぎて惚れてしまいます、まぢで。 実際はログ見て柱建ってるの見つけれなかったので、うんうん唸った結果ではあるのだけど、よく見てるなー、見られて恥ずかしくなるぐらいだ(照 |
208. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
農>>207 さんきゅー、能力処理前提と聞いて安心したぜ。 ヤコは声が大きそうってイメージがあったからな。 もっとも、シャイニングで吊り柱にするのなら、最初から・・・(しつこい)とも思うが、そこは考えの違いってことだろうな。 テストに出るの知ってる!俺ちゃんと勉強したもん!迷子だけど!! 方針的に、●屋 or ●白狙いで、白狙いは第二希望までって感じでいいかな? 村まで迷子になったら泣けるので! |
210. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
腹が減ったでござる。 レジ子見てきたが、思ったことをポンポンと落としてくれるので見やすくていいな。 場が進んで、それらのポンポン要素が積み重なった時の思考の動きとかで、判断できるかなという印象。 神>>209 おつかれおつかれー! 色々と思うことを喋ってくれ、結果追従になるから言わないとか無しでな! ★ちなみに【人柱●屋】ってのは神父の希望か?それとも状況確認? 希望なら至った理由を教えてな! |
211. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
こんばんは 遺言は更新前5秒…できれば3秒以内が望ましいでしょうね 青>>206農長両狼はなさそうでよかった、とありますが、青視点農はまだ分かりますが、★村長狼だったらどうしようとかどこかで感じました? 旅は、青の>>201>>202で自分を探ってる感覚あってイイネですか、村仮定が合ってるのかな |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
「赤窓で何かを教える」という行為は、その人のスキルを越えたり本人由来の自然な考察からブレたりすると思ってますので基本しない感じなのですが、困ったことあればいつでも聞いて下さいね! 「~な発言しても不自然じゃない?」とか「~の☆はなんて返した方が良いか?」とか! |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
戻ったけどオラちょっと片手間状態だぞ!3倍界王拳使って頑張ってみっか! ☆農>>204 細けぇとこだけど言い回しの部分からだな!自身がまとめ出来なかったり、スキルに自信が無ぇ場合は青>>133「お任せできそう」みてぇな表現になるんじゃねぇかなと思ったからだぞ! ニコラスはあの紫のキノコ食っても腹が痛くならねぇどころか、食欲増してるのか?すげぇやつだなおめぇ! |
213. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
こんばんは。 遺言はね。事故が起こらない程度で頑張りたいねえ。 見た感じだと、ヨアヒム君の白度が上がったかな。 >>202 確かにね。ニコラスの凸凹感は非狼要素だなと同意。 よいプレゼンだと思うし、下段の「過去ログを漁りつつ思考回した」自体は私はそこまで同意はしないのだけど、「これってこうなんじゃないかな!」って当ててみたい好奇心旺盛な姿勢は、村っぽく感じるよ。 |
214. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
>>191オットー 返事ありズラ! >>194ニコラス 進行役は屋で良いと思うズラ。 >>196レジ子さん 決定時間大丈夫ズラ! >>198ヴァルターさん 現状黒狙なら【●修○長】ズラかねぇ。修も長も他灰と比較して村に溶け込んでる印象ズラ。消去法ズラけど。農青旅はそれぞれに歯に衣着せぬ物言い感じて今は白狙い枠ズラね。この3人は互いの接触経過でも情報落ちそうズラねぇ。宿は白寄に感じズラ。神保留。 |
215. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
>>203ヤコブ 返あり! 質問してよかた。占てOK枠か占わなくてOK枠かとか考えてたけど違ったんズ。 >>207場合は屋吊り場合かねぇ。屋が白くなたら占いから外すという意味じゃなかたんね。勘違いしてた。テストに出るんね!覚えた。 >>205ニコラス ☆狼が騙るは占真贋つけさせないの理由と思うけど肝心狩人いないから噛んだ方が早い思う。正直それだけよ。でもおっきいと思ってるよ占いすぐ噛むのズラ。 |
216. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
オラも片手間状態でイン 修>>176旅>>194 本日の進行は誰かにお任せする必要もなく、セオリー通りの進行になると思うし、青>>133時点でもそう思ってたよ。青>>128で言ってる通り占は白狙い先着優先の多数決により落ち着く所に落ち着くとね >>133のいろいろよろしくは、(上記前提で)オトさんは普通に喉あまるだろうし、進行に強そうだし、10人村不馴れのみんなにいろいろ説明してねという意味 |
217. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
フリーデルは少し見づらいところがあるね。 >>176 ★「うーん」ってどういう感じなのか、もう少し掘り下げて話してもらえるかい? >>211 ★最下段、旅と青に関する印象は何か変わったかな? 目下のところ、希望は【●屋】白狙いなら●農○青かな。 どちらも同じくらいに白く見ているけれど、ヨアヒム君は灰に居た方が動きやすいタイプに見える。 紫のキノコ…天ぷらにして海苔塩でもかけようか… |
218. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
ふーむ、なんか感覚合う人いなさそうですね 旅>>151>>155に特に凸凹感は感じず、言葉の問題か? 10人村異次元空間としながら屋の処遇をあれこれ考えてる感がやや白印象は理解できるくらい ヨアヤコのやりとりって10人村の進行の話に見えなかったですしね |
219. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
紫のキノコ意外とイケた!! 修>>211 ヨアの俺に対する村仮定の推測が合ってるかという意味では大筋で合ってるぜ。 それもあるが、「狼過程意味不明」で止めてもいいのに、そこから村仮定まで思考が進んでるのは白く見えるぜ。 商>>215 返事さんきゅ。 まぁ占い結果を誤魔化すためとか、潜伏実施中の吊り回避COとか、騙りが出るケースあるんじゃね?とは思うが。 |
220. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
>>217村長 ☆青に当然屋白前提感を覚えたからですね、屋白青狼あるかもと過りましたね その続きで読んでるとまた気になって>>211ですね 旅単体については気持ち白印象くらい |
221. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
「柱は能力処理必須」ってのが村の方針だとすると、今日●屋以外だと明日▼屋が必須になるんか? 吊り柱の有効性がどの程度なのかわからねぇけど、白ぇと思うところに縄使うのってなんか釈然としねぇな。 かといって柱COで白決め打つのは違ぇっていうのもわかる。●屋外した結果霊に●とか目も当てられねぇ感じもする。 そう考えると【●屋】が最善だと思ったぞ。●屋以外の場合の希望も理由も出すぞ! |
222. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
商>>214 ふむふむなるほど。回答有難う。 溶け込むというのは、波風を立てないタイプという意味かな? 修>>218 私は>>151は表面をなぞる感じかなあ、いろいろ考えるって本当?と思っていたら、>>155で私の予想より深く掘られていたから、いい意味で驚いた感じだねえ。 紫のきのこ…結構ジューシィだな。なかなかイケるよ、ニコラス君。 |
223. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
商>>162>>188 基本yesだけど、ヤコリデルというかオトさん>>188が一番端的。柱はつまりは非占非霊ってことだし、遠慮なく能力処理にかけられる 商については宿>>190の意見もわかるけど、ぽっと答えてくれた商>>138や商>>185の★のするどさは村感あるかな(素直さ+ずれがない所)。あるならすなおーかみだけど、個性一貫で村よりにみえる 修☆>>211言葉はしょってるけど、長は単体 |
224. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
修>>220 回答ありがとう。私はヨアヒム君と感覚が似ているのか、彼の返答>>216も予想通りだったのだよね。 だから、違う観点から見ているフリーデルの考察は興味深い。 ヨアヒム君の回答をどう思うか教えてもらえると嬉しいよ。 ってところで、ワイフが早く風呂に入れと急かしてくるのでね。 少しだけ離席するよ** |
225. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
白く見えてるよ。長狼なら~は現状考えてない。青>>206は、その人の色は全く関係なく「狼だったら嫌だなランキング」の上位二人が農長だったから(ざっくりと)、両狼なくて良かったーというやつ 修は感覚違うけど、一貫している・村に合わせる感がないね。村と相性が悪くて戸惑っている村に見える。修狼なら>>218の一文目がなかなかタフな発言だし、村仮定通りそう。ちょっと消化しきれてない感覚で言語化未満だけど |
227. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
オットの人柱については、希望で出しとくよ。アルビでもいいかなとも思うけど、せっかく立候補してくれてるからね。ただオット狼の可能性もありうるからこわいとは思うけど、そこは占い師さんにまかせましょうかね。 レジー、その時間でオッケーだよ、ありがとう |
228. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
村長がリア充だった件。爆破準備開始。 修>>220 のヨアもんにょり感はなるほどと。 俺は>>194の通り柱が進行ヨロって奴なので気にならなかったぜ。 青>>216を見ての見解が見たいな! 長>>222 なんかみんなに驚かれててちょっと嬉しい&悲しいのである。 希望は第一で白狙いの【●青〇宿】、俺の白の1番手と2番手である。 ●屋が多数なら反対しないぜってところで提出するぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
おかえりなさいー ルークに色々★飛んできそうですが、疑われてるというよりは発言少なめなところなので、発言引き出したいという気持ちからだと思いますのであんまり気負わずに返していきましょうー |
229. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
ヨアヒのヤコブに対するつっかかりはわたしだったらそんなにムキ反論しないけどヤコブはちゃんと答えてて偉いなーと思ったよ。ニコラは少し人と違う感性をもってそう。アルビは自分の疑問を淡々と解決していく感じ。 |
230. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
青>>216の回答は理解 1dさくっと屋に進行投げようとしてた訳ではないのですね なんか他の人に見解求められてますけど、村仮定思考通りましたくらい 青>>225上段それは分かりますけど、どの辺で村長狼なら嫌だなと思ったか?が聞きたく また省略してるのかも知れませんが、青>>206だけで現状長狼は考えてない>>225まで言えるのだなぁと 特に疑ってない疑う位置じゃない、くらいの意味ですかね |
231. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
屋>>226 よろしく! 神★>>227 オットーじゃなければ、アルビンってのは白狙いかな?黒狙いかな? >>229 からそこが読み取れなかったので教えてくれ! あと★ヨアがヤコに突っかかってたところとヤコの対応から、何か見えるものはあった? 修>>230 ありゃ、見解求めちゃだめだったかな?なんか否定的なニュアンスに取れたので。 もんにょりなるほど、ヨア回答なるほどだったので、聞いてみたよ。 |
232. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
ちょっと離脱するよ。夜明け前には戻るけど、短文のみになりそう。 話せてない人はごめんね。宿神くらいだと思うけど、明日ー 修☆狼だと嫌だなランキングは、狼だと強いな・村負けそうランキングとほぼイコールだよ。ニコラスが言ってた声が大きい人とも多分ほぼイコール @3** |
233. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
ニコラ☆うん、白狙いだね。でもまだ要素とるとこまではいってないなー。ヨアヤコのやりあいは、正直全部理解できてない。戦術論は苦手だから、よっぽどじゃない限り今の段階でその戦術語ってるからって要素とったりはできないかな。ヨアのつっかかりがとりあえず村の意識をそっちに向けたかったものなのか、純粋なものかのか、今後判断するって感じ。 |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
>>113青●屋 白狙い●長 >>185商●屋 白狙い●宿〇農 黒狙い●修〇長 >>207農●屋 >>209神●屋 >>217長●屋 白狙い●農〇青 >>221宿●屋 >>228旅●青〇宿 のこりシスターだけ |
234. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
白印象 農宿神、旅 【●屋】それ以外で白狙い提出すべしというなら【●農◯宿】ですね 初日の所詮印象レベルなので言語化サボっていいですか…スマ鳩の調子が悪くて面倒な訳ではないことはないです 青>>232えぇー分かってますよまぁ、いいや>>206までで青は村長を強そうだと認識したで |
235. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>113青●屋 白狙い●長 >>185商●屋 白狙い●宿〇農 黒狙い●修〇長 >>207農●屋 >>209神●屋 >>217長●屋 白狙い●農〇青 >>221宿●屋 >>228旅●青〇宿 >>234修●屋 白狙い●農〇宿 |
236. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定●屋】 特になければ、このまま本決定でいくよ。反応もいらないさ。明日は全員「今日、屋に黒を出す占い師ではない」と宣言すること。黒を出したい人は出してもいいよ |
237. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
白狙いでの●屋以外の選択肢が見つからねぇぞ…理由>>221 単純に一番村印象拾えたとこ上位2人挙げろっつーなら長>青だぞ! フリーデルは>>220や>>230、思考の流れは見易い感じだな!まだ要素という要素は拾えてねぇけど、色見えねぇって感じではなさそうだな。 っと、【仮確認したぞ。】まとめサンキュー! |
238. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
黒いキノコとかどうなんだろう・・・。 神>>233 ありがとー、要素取れてないってことは、パッション白でアルビンってことだよな、了解だ! ヨアを見る取っ掛かりも出来てるようだし、今後の判断に期待だぜ。 屋>>236 仮決定了解。多数決だしそれでいいだろ。 「今日、屋に黒を出す占い師ではない」についてもおっけーだ。 そしてレジ子に求婚スルーされた俺は人生も迷子なんだろうな。。。 |
239. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
>>219ニコラス 「占い真贋つけさせない」に「占い結果誤魔化す」も入ってるズラね。誤魔化すからワケワカランくなって真贋つかなくなるズラからね。「回避CO」は確かに十分あり得るズラね! >>222ヴァルターさん そんな感じズラねぇ。何か考え方的なの分かるズラかねぇ。 >>223ヨアヒム >>191オトさんの端的はこれズラかね。補足有難いズラ! 【仮決定了解】 |
240. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
よっこらせっと。【仮決定了解】 旅>>228 ははは、すまないね。 神>>229 ★ニコラス君が人と違った感性を持っていそう、って思ったのはどの辺かな? 修が青の気になる点として上げている箇所、私はそこまで引っかかるところではないのだよね。 日本語的にはわからなくはないけれど、そんな気になるか? って感じだなあ。 |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
>>238 ニコラスも見てっぞ! でもいきなりヴァルターに好きだとかニコラスに結婚してくれとか、ロマンティックあげ~るよ~♪されてもオラ困惑すっぞ!しかも4人に1人は人狼なんだろ? 一応ニコラスへの返事は灰に埋めておいたから、エピでの楽しみにでもしててくれよな! |
243. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
悪い、ちょっと立て込んでて時間がねえ 見てはいるぞうん。 正直なことを言うと、初日2日目なんて俺は基本情報収集なので白狙いならまだしも黒狙いなんて無責任なんてことは言えねーぞ。うむ 白狙い【●修○商】 あくまで占を私的に使っちゃうなら【●青】 修はもう青に抱く感覚に良さげな感じありあり。 青占は思考セーブできそうだから。 旅だけ執念で見てきたいんだが…すまん離脱 |
244. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
商>>239 そうだねえ。アルビン君は黒考察より白考察の方が得意だったりするのかなあ、とは思ったね。 私から見ると、私の性格要素だなあという印象だったからね。 修>>241 なるほど。言い回しで齟齬るのもよくないしねえ。気づいた点があったら、私も言うように心がけよう。 |
245. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
商>>239 さんきゅ! ただ、何かすれ違い感が。。。 >>215から「騙りは占真贋つけさせない」→「けど騙るより噛む」ってことだけど、俺は騙りが出ることもあるだろう?って話をしてるつもりなので。 素直に読み解くと「占い結果を誤魔化す」→「けど騙るより噛む」って解釈でいいのかなぁ。 宿>>242 スルーされてなかっただけで嬉しい。けど灰怖い!! 農>>243 なんか執念怖いっす。でも見てね♪ |
247. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
>>244ヴァルター 白考察の方が得意は、合ってると思うズラよぉ! ヴァルターさん凄いズラァ! ソフトクリーム食べるズラァ! >>245ニコラス そうズラねぇ! この編成だと基本的には騙るより噛むと思ってるんズラよぉ! 【本決定了解】@0 |
248. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
神は>>148>>182とかの単発言で、とりあえず最重要事項っぽいこれだけは確認しておきたい感、に単独感を覚えてますね、素直に不慣れ村っぽい >>229もヤコヨアのやりとりを分からない、としつつ農は青にちゃんと答えてて偉いなぁという感想から感じる二人への距離感から農青双方ともキレてそうに思いましたね |
249. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
村長は吊り柱以外のところは共感できるところ多くて、ちと目が滑っちまう感じだな。 こういう場合は、明日見直します!というマジックワードを吐いておこう、そうしよう。 リデルはなんか鳩の調子が悪いようなので、明日でもいいから ★神の白印象教えて なんとなく、単体っぽい(赤窓抱えて無さそう)ってところなのかな?とは妄想。 アルビンもそういう意味では単体ちっくだけど、受け答え的にハテナのままだな。 |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
やっぱジムゾンは発言が単独印象だな。突っ込まれやすそうな部分が多いというか隙が多いというか。村っぺぇし、狼だとしてもその内ボロ出てきそうだぞ。 ニコラスはジムゾンから発言引き出そうという姿勢が村印象だな!オラが聞きてぇところを代わりに聞いてくれた感じだったぞ! |
251. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パンは美味しいね(もぐもぐ) >アルビン ソフトクリーム? なぜ…と思いつつ、いただこう。もらったものは素直に食べる主義だからね。 それでは少し離席するよ** |
252. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
屋>>246 日本人なら米だろ!。。。って俺日本人じゃなさそう(名前的に) 本決定了解だよん。 っで、リデルと壮大にすれ違ってた件。 ごめんちょ、俺のさっきの★は無しで。 |
253. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
商も素直に見たら非狼っぽいですね、狼による回避co考えてないとか 他の人は騙りもあるだろと思ってるけど、一人騙りはないと考えてるあたりとかもですね あるとしたら神商くらいかな、と 【本決定了解】 |
254. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
【本確認したぞ。】 明日もこんな感じなら遺言できるかも知れねぇな!一応熱は下がってきたぞ。心配ぇしてくれたみんなはサンキュー! ちと毎日やりてぇことがあったから「オラの次の発言は誤爆じゃねぇぞ」とあらかじめ言っておくぞ! |
255. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕が長が狼ならば強そうって思ったのはどこかが聞きたかったってこと?>>234 ⇒主観だけど、農狼でも村でも青農の仲裁してる時点・しかもどちらかというと僕の肩を持つ時点でできるやつと思ったよ、きっかけはここ。あとは長をざっと見て 僕の肩を持つ時点でというのは農は話がうまいからその農とvsする覚悟があるんだよねーと。農村長狼前提で また、農狼前提だと長農狼の高度なキリなわけ>>206 |
256. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
神商辺りは、いい意味で浮いてる。宿もある種浮いてるけど、非狼か、と思うほどには単独感はないな。 んで、私的に修は白目かね、という感じで。 こんだけ堂々と(いうならば割と▼枠になりかねん位置を)白上げひょいひょいできるのは度胸あんぞ。 少なくとも俺はできん。 長旅青辺りに2wいたら、EPで私をほめてください。 【本決定確認】 |
257. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
オッス!オラ野沢レジ子! いよいよ人狼ってやつと戦える時がきたみてぇだな…オラわくわくすっぞ! 紫のキノコは生じゃなければ結構イケるみてぇだけど、また挑戦するのはちっと怖ぇぞ… 次回、平凡な村「占われしオットー!」 ぜってぇ見てくれよな! |
260. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
宿は周りの意見も見つつ、自分でも確認作業してナチュラルに思考が進んでってるように見えますの ここは完全に印象の話ですね ヨアは丁寧にありがとう、ちゃんと読みます |