プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 9 名。
265. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
【オラは今日、オットーに黒出しする占い師ではないズラ】 >>257レジ子さん 見るズラ見るズラ絶対見るズラ! だけど、もう寝たい。 そう囁くのよ、私の瞼がーーズラ。 >>249ニコラス それは……残念……ズラ……zzZ |
267. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
オッス、とりあえず遺言COと投票COの話だけして寝るぞ 遺言できる人→遺言COして、▼吊り先 遺言できるか怪しい人→占霊は▼吊り先、村人は▼自分 人外最大票が2で、吊り先には最低でも占霊パン屋の3票が入るので、遺言参加者は2~3人いたら大丈夫だ。無理はするなよ 喉端でいいから、自分がどっちで行くかを宣言しておくといい |
269. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
あと今日は占吊り回避の問題も出てくるけど、占い師は吊り回避は必須、占い回避は判断を任せる。回避しない場合は、吊り先と被らないよう、自分で選んで占うこと……しかし、占い回避はしないほうがいいだろうな ついでに霊も吊り回避は必須、占い回避は判断を任せる。こっちは占い回避アリアリだと個人的には思うぞ 反応したい人は透けないようにな。透け透けやべえと思った真は、自分も透かすことだ。みんな透け透け大作戦 |
270. 村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
【今日、オットーに黒出しする占い師ではない】よ さすがレジ子… ドラゴソボールで生き返れるなら、処刑も襲撃も怖くないな!? ひゅー。 今日は村長、プロローグでも言っていたが、午後から夜遅くまでまるまるいない日なのだな… 迷惑をかけてすまないが、決定は確認出来るし【遺言対応も可能】だ さて、ゲルトのためにドラゴソボールを手に入れてくるか。 Amaz○nで売っているかな…(ぽちぽち** |
271. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
【屋に黒とか恐れ多いですわ(黒出す占じゃないぜ】 ま、白確定安心。 そうだそうだ。屋の通りスケスケぐらいでちょうどいいんだ。主に俺がやりやすい() どうせなんだかんだ狼は色々考えるんだ。思考負荷は変わらん。なら喋りまくる方が狼はやり辛いさ。喋るぞうおー 【俺は遺言するぜ。】 ○mazonより楽天市○とかの方がある気がするな(マウスポチー つ 夜食「メロンソーダ茹で卵載せ] |
宿屋の女主人 レジーナ 07:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 一応私の主観で非占ぽいなーと思ったとこ挙げておきます。 ヨアヒムは第一声【占いCOしないで】ってやつが、占い師のブラフというより素村の働きかけっぽい。 ヤコブは初回黒引いた時に「潜伏しないで出ろ出ろ」に結構喉割いてたので占い師本人ぽくない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:36
![]() |
![]() |
アルビンは>>135「ご本人様」という表現が自身が占い師の場合アルビンなら使わなそうな表現だから非占ぽい。 残ったとこだと長=旅≧修かなーって感じです。 白視されてるヴァルターの占CO遺言見てヴァルター噛めるのが理想かなと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:43
![]() |
![]() |
ちなみに霊っぽいのはヤコブかな…ここはパッションなので自信ありませんが。 今日の噛みは暫定▲オットー、占遺言見て変えられたら▲占(ただこれはフェイクやブラフに注意です)次点で▲霊がいいかなと思います。 私が黒狙い●位置から遠そうに見えますので、無理に占狙うより堅実な▲屋がいいかなーって思いと、3分の1まで絞れたなら占狙うのも楽しそうだなーって思いです。どうでしょう? |
272. 宿屋の女主人 レジーナ 09:36
![]() |
![]() |
オッス!オラ野沢レジ子! オットー白とオットーの指示確認したぞ!色々頼らせてくれよな! やっぱり遺言自信ねぇってのと、遺言できる人が2~3人いればいい(=遺言できなくても足引っ張らねぇ)ってことなら、【オラは投票でやらせてもらうぞ!】 ★>屋 早速だけど方針としては占いは今日も白狙いなんか?白狙いとそれ以外で両方希望出せと言われりゃ出すけど、リソースの都合もあるから教えておいてくれよな! |
273. 宿屋の女主人 レジーナ 09:54
![]() |
![]() |
ん、待てよ? 3d 占霊白白灰灰灰 を狙うなら、噛み合わせを避ける為にも白狙いなら今日の占い先は透けねぇ方がいいんじゃねぇか?と思ったけどオットー噛まれるかも知れねぇから関係ねぇのか?あるいは占いが黒狙いなら噛み合わせされてもそれはそれでって感じか?そもそも上記3d3灰狙うってのが間違ってんのか? オットーにはこの辺りも含めて教えてくれると助かっぞ! |
274. 村長 ヴァルター 11:11
![]() |
![]() |
オッス! 私村長ヴァルター! 私は遺言派なので、投票ミスがないように自分以外の場所に投票先をセットしておいたよ。 >>273 噛み合わせを避けるには…といろいろ考えていたけれど、なかなか悩ましいな。 ゾーン占い(例えば、クララ、エルナ、パメラをオットーが指定し、そのうちの誰かを占い師は自由に占う)はどうだろうか。狼が入っていた場合等を考えると難しいところだが。 |
275. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
喰っても美味しくない所を占い先にオットーが指定するのもアリかなとは思うけれども。 青農宿旅あたりは白く感じるね。白狙いならこの辺りかな。 やや気になるのは商修。 フリーデルは、ヨアヒムから私の白取りを甘いと言いつつ、神の白取りがやや甘めに見えていて、少し青に対する視線がフラットでないように感じたよ。 |
276. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
アルビンは素直なのだけれど、いい意味での意外性がちょっと欲しいなあと思ったね。 昨日少し話をしたけれど、若干、距離感をはかられているような…そんな気持ちがしたよ。 それでは、お出かけしてくる。 知事の視察に帯同するからね、あまり鳩も飛ばせなさそうだ。後は夜にね** |
277. シスター フリーデル 11:22
![]() |
![]() |
商>>185中段 屋白見ると、白く見えますね 屋白が見えている視点で、他の灰を占って黒と屋黒の場合の違いは?という興味の方向性を出すのって難易度高そうです 素直に屋白だと思うけど、屋黒だったらどうなんだろう、から派生した思考に見え 商>>247上段、長>>244の発言を見て、喜んでる、かわいい 自分を分かってくれた!うれしい!って素直な村感情が見て取れました |
278. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
ちなみに商と対比して旅>>205>>219の反応自分のことを探って大筋で当ててくれれる割りにちょっと距離を感じて白とれそうでとれない感じ ニコは商のどこが分からないのかな ニコの騙りが出ることもあるだろう?に対して 商は狩がいないので狼が占を騙る必要がないと感じていた、そして回避coについてはそもそも頭になかった 商>>215、>>239 だと思いますね 回避coが全く頭にない狼ってどうでしょう |
279. シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
商についての意見は、村長にも聞きたいですね 青は難解なので後回しですが後でちゃんと追います 村長>>275 私が言っているのは、青→長の白取が甘い、ではなくその白取だけで狼なら怖いと思っている村長を、現状村長狼~は考えてないと言えてしまうところに、もやもやするということ 村仮定で追うと、警戒心が薄いなあと感じるいう話ですの 青>>255見ても、村長のこと狼ならかなり上手いと警戒したように見え |
280. シスター フリーデル 11:38
![]() |
![]() |
農>>243>>256見て、農村だったらいいなぁと思いましたね ちなみに現状農占は反対、私も青旅長に2wはそこそこ見てますが、この場合を考えると農を安定の襲撃先の選択肢として狼に与えなくないですね、力負けしそう 遺言coしますよー |
281. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
>>273>>274>>275 とくに反対がなければ、噛み合わされてもいいから統一のつもりだったぜ。ゾーンだと、▼村▲屋→3dで占2COと片白2の展開があり得るからな その場合、占占霊臼臼灰灰 占いロラ路線なら、最終日に臼臼灰灰 決め打ち路線なら、単純に2分の1で勝利 一方噛み合わせされても統一なら、 占霊白灰灰灰灰で、3縄4灰。まあここで、狼の占COもありえるけど、それなりにリスキーな選択 |
282. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
真占が占貰ってそのまま、とかのパターンじゃなけりゃ別段噛み合わせは怖くはねえだろ。ある種占と霊が残る流れになるんだから。役が残る、白を1失うとはいえ、十分じゃねえかな。 うーん。これまずいな。修が白にしか見えん >>280のパワーバランス的に残ってほしい位置を述べたうえで、狼に圧力かけてんのはなぁ。多分自分の位置とかも加味したうえでだろうけど というわけで逆にここ狼の時にリカバリきく位置探すか… |
283. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
>>281 ああでも一長一短だな。統一でも普通に騙ってくるのあるな うんまあなんつーか、占い潜伏で3dまでCOしない占いを見極めるより、灰の見極めのほうが精度高くなるだろうから、そっちを戦術として使おうぜってことを言いたいパン屋 |
284. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
オトさんの白確把握。今度こそいろいろよろ 占は統一で霊回避の方が好みかな。霊が占われると嫌だし。オトさんが灰の霊非霊を見分けるのに自信があるならゾーンも許容は許容 直近の修は青ロックかかりつつある感じ?修狼か村かは考え所だけど、修村でも白飽和してそうな感じに見え村仮定通りそう、狼の意図的ロックもなくはない(ぐるぐる) 「狼だと怖いけど白いし大丈夫でしょ」は僕の中で矛盾してる感はないんだけどね |
285. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
おーっす、おはよーっす!(昼だ) 夢の中でも迷子になるなんて、なんてこったい(寝過ごしただけです) 屋>>267 俺は遺言頑張るぜー、ちなみに>>269の占師の占い回避だが、昨日もどっかで言ったけど占いの第二希望まで指定して、もし第一●が占い師ならその人だけ第二●を占うってのはどうなんだろう?回避しなくて済みそうに思うんだが。 占い先噛みは、、と考えてたら農>>282が見えたので同意しとく。 |
286. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
修>>278 アルビンについて単体(非狼)チックなのは同意。 受け答えすれ違った感は別に要素ではないよ。 ただ、分からないところは質問飛ばして解消しようとするアルビンにしては、「騙り出ない」について固執してるなぁと。 意図として、旅>>205「他にないと思う?」という問いに、何か思考進めた回答or逆に聞いて来るかな?と期待してたぜ。 さて、また迷子いってくるー、コアは夜だが何かあれば鳩飛ばす。 |
287. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
なんかどっちも変わらない気がしてきたから、一番めんどくさそうなパターンを考えるパン屋 ▼灰▲パン●ゾーンで占い騙り発生&片白 占占霊臼臼灰灰 ●補完▼灰▲霊 ・補完で両白なら、▼灰▼占か灰を白決め打って占いロラ ・片方黒が出るなら、黒出し占い視点、黒+対抗で確定。白だし占い視点、対抗+灰or前日の灰だから、この日は占い決め打ち ・両黒出るなら、ライン決め打ち |
宿屋の女主人 レジーナ 12:33
![]() |
![]() |
ルーク、ちなみに占い騙りってできますか? 信用取る必要はないのですが、申し訳ないですが現状寡黙位置なので今日発言伸びないと▼神票が上がってくると思うのです。その場合に、占COで回避して、翌日アルビンあたりに白判定出して欲しいんですよね。 まぁまだ様子見ですが、一応色んなパターン備えておきたいと思いますので… |
288. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
一方、統一の場合。●灰▼灰▲白で、占い騙り発生 占占白霊灰灰灰 ●灰▼灰▲霊 占占白灰? ・確定白なら、▼灰▼占か、灰を白決め打って占ロラ ・斑なら、黒出し占い視点、黒+対抗で確定。白だし占い視点、対抗+灰or前日の灰だから、この日は占い決め打ち ・両黒なら、▼黒▼占 あんまかわんねーなこれ。 |
289. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
別の観点から考えると、統一の場合、占い先と占い師が被ると死ぬ可能性が上がるけど、ゾーンか自由にしておけばその点はクリアになる。しかし、霊占い被りのリスクを考えると、統一(というか霊の占い回避あり)のほうが確実に灰を占える じゃあ統一のリスクである占い師に占い先が被って、噛み合わせで死ぬ確率がどのくらいあるかって話になる……あんまりない気がする うんやっぱ思った。統一で行こう。霊の占い回避ありで |
290. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
【オットー確白確認】ズラァ! とっても安心したズラ!まとめよろズラ! >>オットー 諸々確認したズラ!【遺言COできるズラァ!】 フリーデルの思考が伸びてきてるように感じてるズラねぇ。日を経る毎に考察進む感じズラかねぇ! オラは統一占いで良いと思うズラよ。霊能者さんは占い回避して欲しいズラ。占い師は自分に当たったら自由でも良いズラし、>>285旅の案でも有りと思うズラよ。夜また来るズラよぉ! |
291. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
【仮決定0:15、本日は統一占い。霊は占い回避すること】 占い師は占い回避しないほうが食われないと思うよ 【吊り回避は、占霊ともに必須】 まあこれでいくか。意見あれば聞く 村のみんなは潜伏役職のことは気にしないで、狼と思うところを吊りに出しませう |
292. 宿屋の女主人 レジーナ 13:04
![]() |
![]() |
噛み合わせについての意見サンキュー! 結局狼側の作戦なんてわからねぇし、噛み合わせは怖くねぇって認識しておくとすっぞ! 直近だと修>>280農>>282の手の繋ぎ方から、修農両狼はなさそうって思ったぞ!修農狼仮定、青旅長をSGにミスリードするとしても露骨過ぎる感じだぞ! オットーは指示サンキュー! |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 13:16
![]() |
![]() |
★>フリーデル>>280「青旅長に2wはそこそこ見てます」の理由詳しく聞けるか?>>234で白印象に旅って入ってるのになんでだ?と気になったぞ! 2/7で人狼なのに黒要素も非村印象も全然拾えねぇな… アルビン見直したけど>>189「個人的な疑問解消で喉使いすぎた気がする」は質ステしてたなら自分から言いづれぇと思うぞ。悪く言えば防御感になるのかも知れねぇけど、オラには素っぽく見えたぞ。 |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 13:36
![]() |
![]() |
ジムゾンはもうちょっと発言して欲しいぞ!オラ出来れば寡黙吊りはしたくねぇし、村っぺぇと思ってるとこなら尚更だ! ★>ジムゾン 今一番怪しい(狼だと思う)ヤツ1人挙げるなら誰だ?逆に一番村人っぺぇヤツ1人挙げるなら誰だ?理由も教えてくれよな! 推理が当たってるかどうかはどうでもいいんだ!発言することに意味があっぞ! |
295. 宿屋の女主人 レジーナ 14:12
![]() |
![]() |
★>ヤコブ>>282「これまずいな。修が白にしか見えん」で修白でまずいと思う理由って、青>>232みたいな「ここ嫌ランキング」にフリーデルがランクインしてるって解釈で合ってるか?もしそうならランクインした理由を教えてくれよな! ちなみにオラは基本的に白圧殺タイプだから大きく白要素拾えるのは普通に嬉しいぞ! そんで「ここ狼の時にリカバリきく位置探す」って思考回しは好印象だな! |
296. 宿屋の女主人 レジーナ 14:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムは白寄りに見てるし積極的に要素拾う姿勢が見えっから、昨日話せなかった分対話してオラから村要素拾って欲しいっつー気持ちがあんだよな。 ★>ヨアヒム>>206「(農狼仮定)仲間狼が将来のSG候補を育ててる」ってあるけど、ヨアヒムは農>>143みてぇな、まだ発言も揃ってない序盤も序盤でも狼はSG作りに動くことは普通にあると思ってるっつー認識で良いか? |
297. シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
宿>>293☆ 旅に対しては、「気持ち」白印象レベルの話なので(参照>>218>>220) また、私が一番違和感を感じている青狼軸だと、旅も候補に挙がるんですよね 青→旅の白上げ理由(>>202)が?なので ただ、旅視点、一番に自分の白を拾ってくれた好感度を考慮すれば、対青のいいね!感は分からないでもないかなといったところ |
298. シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
青>>284 狼なら怖いけど、白いし大丈夫でしょ→分かる 狼なら怖いけど、「薄い理由」で白いから大丈夫→でしょ分からない(青狼だから薄い理由で大丈夫だといえるのでは?) ですね というか、私の>>279>>230とか私の発言ちゃんと読んで意図的なロックかどうか、ぐるぐるしてます??ちゃんと読んで>>284になるのが分からない いちいち引っかかるので、青村なら逆にすごいな |
299. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
ちょっと他から見ます、青の白要素やそれはちょっと違うんじゃない?という意見は常に募集中 旅のひっかかりは理解>>286 不作為は割り引いて考えた方がいいと思いますが 商狼が、騙りないに固執する意味ってなんでしょうか 回避の可能性に触れないことに固執していた場合、私には回避なんて思いつかなかった!という非狼アピしか思いつかないですね それにしては商>>239が、上手くアピできてないと思いますね |
301. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
ヤコブ >>174もし農狼だったら屋狼の可能性を下げるようなことを言う必要はない気がするんズラよね。当時農村が屋村寄りに考えて素直にフォロー入れたように映ってるズラ。両狼の可能性も1%くらいは考えたズラけどそれが100%ないと分かった今ヤコブはより白目に映ってるズラ。 ★>>243【○商】の理由は>>256の「いい意味で浮いてる」ってことなんズラかねぇ。どこらへんでそう感じたズラ? |
302. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
ジムゾン ★>>227,233オラ白に感じたのはパッションみたいズラけど、何か些細なことでも言語化できるものはあるズラ?>>229自分の疑問を淡々と解決していく感じが理由ズラ?宿長修辺りについてはどう思うズラ? ニコラス 他灰に切り込んでいく感じが良いズラねぇ!>>200ないない釘刺し辺りは白目に感じたズラよぉ! ★>>238でパッションと聞いて「今後に期待」以外に何か感じたことはあるズラ? |
303. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム ★>>255農が話が上手いと感じた部分はどこらへんズラ? ヴァルター ★>>198 昨日、他の人に黒狙いの希望を聞こうとは思わなかったズラ? また少し離れるズラァ! |
304. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。 占霊なら【遺言できます】 えーと、現時点、オットは確白ではなくて明日わかるってことだよね。役職の吊回避賛成、占い回避は迷うね。うまいこといけば、明日には灰が3だよね。でも回避したとして役職わかったら噛まれるよね?だと灰も狭まらないし・・霊の占い回避だけあり希望かな。 |
行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
あ、ほんとズラw ミスったズラね。すっかり>>301で、100%オットー確定白扱いしてたズラ。こりゃ明日生きてたら黒視されるズラね、オラ。勘違いしてたって正直に言うしかないズラけど、駄目押しの占い師ブラフだって言うのも有りかなぁ、ズラ…。オットー黒だったらアレだけど。。 |
305. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
黒引き潜伏主張する占いが出るかもしれないからなあ ……【俺で黒引いてる占い師がいたら、次の発言で報告すること】 今思うと、明日俺黒持ってるやつが出てくるとか、面倒極まり無いな |
306. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
ぽっぽー!迷子鳩でござる! 【俺は屋に黒出す占いではないぜ】 なんか確白扱いしてる人多いし、あれ?と思いつつ、まぁ万が一を考えると占捻り出さないからいいかなと思ってた俺ガイル。 ★神父さんはオットー確白扱いしてる雰囲気感じて何か思ったことある? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:46
![]() |
![]() |
客観的な状況整理してみますね。 9>7>5>3(4)>epの4縄2w。縄を避けつつ、3回の噛みで最終日残すメンバーを選びます。 気を付けないといけないのは、最終日前日以外は【夜明け後すぐに襲撃を誰かに仮セットしておくこと】。特に最終日は襲撃ミスして縄が増えたら詰む可能性がありますので、最終日の吊り先とは別のところに襲撃セットをしましょう。最終日前日は状況に合わせて人数調整できます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:52
![]() |
![]() |
現状は私がそこそこ白印象稼げていて上位灰。 ルークは寡黙ながらも重要な点を抑えているという印象の単独っぽい灰。 今日白狙い占いなら●候補は長青宿でしょうか。農は反対意見ありますので多分外れます。●宿だと占い騙りが出ない場合、明日▼宿▲占で灰ガチになります。ルークの位置だと不慣れ村の白放置の勝ち筋目指すのがいいかと思います。噛み筋は「▲占→▲霊→▲屋→最終日」が良さそうです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
ルークが占騙りに出て欲しいケースは、今日▼ルーク時の回避です。 ただ、今日の襲撃先次第でもあるのですが、ルーク的には▲屋ってどう思います? ▲屋は堅実、無難、消極的、弱気といった印象の噛みになります。 個人的には旅>>306がパッション非占ぽいので▲長で攻めてみたいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:16
![]() |
![]() |
あーでも外した場合がキツイですね… 騙り出ないと占霊白白灰灰灰で詰みかぁ。 やっぱり暫定▲屋ですね。遺言見て変えられたら変える感じですかね。 とりあえず今日の更新前はいる予定です。表に出るかわかりませんが。 |
307. 農夫 ヤコブ 17:22
![]() |
![]() |
鳩。書いた考察は家の箱の中なので少々待たれい ゾーンだと騙りが自由に位置選べるから一人占指定でいい。 んで、その位置が占だった時用にもう一人予備指定。 後は明日の結果だしをどうするかだけど。 立会い強要ではないし、(投票Co勢もいるから)遺言可能な奴は、更新明け次第改めてCO、即結果出しは徹底させたい所。 |
308. 農夫 ヤコブ 17:22
![]() |
![]() |
>>295☆宿 あ、ちょっと違う。 述べた通り、俺は1d2dは情報収集。 だからあんましバイアスかけずにフラットに要素拾っておきたかったんだが、なんか諸々同意しかなくて疑える気が現状せん。 狼だと嫌というより、下手に眼鏡がかかりゃせんか個人的に心配してる感かね。 ★修 レッツ初日の印象の言語化対象俺! 白狙いで●農出るくらいだし、何かあるよな。 |
309. 農夫 ヤコブ 17:23
![]() |
![]() |
商☆>>301 喉の消費の荒さとか、他者への興味が一番強そうに見えた点とか。言うならば。 質ステの警戒はしてるけども、>>301の今日の情報を前日の要素に加えてるのは悪く無い。 ただ、昨日そこまで屋狼警戒とか、明日(2d)黒引き時にどうなるのかとか懸念してるようにはあんまし見えなかった(むしろ屋白で見てたし)けど、屋白確で「とっても安心」はちょいひっかかった。 多分他の皆に同意は貰えんけどな。 |
310. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
後、修の青への引っ掛かりは青が自意識が強過ぎることに由来してると思った。 >>206「将来のSG候補」とか>>284「意図的ロック」とかな。 >>306 【黒じゃねえぞい】 >>305 旅 あのなぁ。みんな敢えて確白扱いしてるんだぞ。そう言っておけば取り敢えず良いんだから。 察せー。 |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
修>>297 回答サンキュー!青狼軸で旅が候補か。それなら「そこそこ見てる」の表現も妥当に感じっぞ! 青>>202は「不慣れ白取れるかと思って旅に質問したけど、なんかちぐはぐな動きしたから狼仮定意味不明で村っぽい」っつーことで、オラはそこまで「?」とは思わなかったぞ。青狼旅白仮定のすり寄りならともかく、青旅両狼なら無理に白拾う必要ねぇんじゃ?で両狼なさそうとも思うぞ。 【屋>>305見たぞ】 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 17:55
![]() |
![]() |
ヤコブ>>308 回答サンキュー! なるほどな!エンジンかける前にメガネかけちまう懸念か!(おっ?オラうめぇ事言ったなぁ!) そういう懸念が出るのはフリーデルの色知らねぇ感あるから村印象アップだぞ。 最後にフリーデルに星飛ばしてるし、やっぱり農修両狼仮定で出てくる発言じゃねぇと思うぞ。 |
314. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
☆旅>>306 あれ?そうだっけ?って思った。白ってことを知ってる視点漏れ的なやつなのか、うっかりなのかはわからないけど。レジー、ヨアヒ、アルビがはっきり白って言ってるのだけ覚えておく。 私は統一でいいと思います。噛み合わせの関係はあるけど、その方が襲撃先の考察とかもしやすいのかなって。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
ルークGJです! 後々この辺りのやり取りで▼旅にミスリードできるかも知れません。 「>>306の★は占い炙りたい狼に見える」という武器が手に入りました。いつ使うかは様子見ながらですかねー |
315. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
まだ合間なんだけど、先にオトさん宛に 「僕はオトさんに黒を出す占ではない、今日も明日も」 あと遺言ミスとかこわいし、投票は単純に以下でよいのでは? ・能力者COする人+オトさん⇒▼灰へ ・非CO者⇒▼自分 狼2票ずらされて3票ずつのランダムになったとしても、明日から4人CO者の中で1人村を見つければよいわけだし、問題ないんだ。なにか間違ってたらごめんだけど、オトさんは考えてみて |
316. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
>>305オットー 【オラは、オットーに黒出しする占い師じゃない】ズラァ! >>309ヤコブ お返事ありがとうズラァ! 喉は気をつけるようにするズラァ! 引っかかったものが無事に取れると良いズラねぇ。 レジ子さんは今日も変わらず質問飛ばして尚且つ得た情報から丁寧に考察深めてる感じで白目ズラねぇ。>>294でもジムゾンさんのことをよく知りたい村に見えるズラねぇ。 |
317. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
\悲報/迷子の左奥歯が大激痛!! いや、まぢで痛いんですけど、、、痛み止めは飲んだ。 ☆商>>302 しっかり見て思考の取っ掛かりを掴んでるので、情報が増えると話せるかなと思ったな。 あと、白黒言うのに慎重そうだなとは思ったぜ。 農>>310 うぅ、空気読めないのは許せ・・・うぅ。 ちと外でまだ議事録読み込めてない状況。さらっと見、相変わらずレジ子がポンポンやってて白目継続中だぜ。 |
旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
最初に屋白確言ってたのヤコブやーん!!! っで、何を察しろと・・・まぢで俺は空気読めないんだよ! 無理くり考えると、ヤコ占ってところなんだけど、それにしては露骨だよな、察しろよ発言が・・・。 まじ分かんない!!まじ歯が痛い!!(虫歯ではないことを祈る) |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
ちっと修行の時間だからしばらく参加できねぇぞ! 現状オラの中で白&村印象が少ねぇのはニコラスとフリーデルだな。宿>>250の旅村印象は旅狼神村仮定、狼の白アピで通る。 フリーデルは思考の流れは追いやすいんだけど「白ぇ!」って思える発言が見えてこねぇ。「青旅長」に旅入れてる理由もピンとこねぇ宿>>312から「そこそこ見てる」ってのは旅とのライン切りか?っつーことで修旅両狼なら違和感がねぇ。 |
319. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
神>>314 回答さんきゅ。 そうだよな、あれ?そうだっけ?はめっちゃ共感するわ! 視点漏れか、なるほど、参考にするぜ! ちなみに俺は狼sは情報共有しているだろうことから、「確白思ってた組」「そうじゃなさそう組」のどちらかの組に2wまとまっているんじゃないかな?と考えてみた。 この論の精査はまだ出来てないので、邪推乙な可能性もありつつな。見返してみんな確白だったら笑う! では離席、また夜に! |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 19:04
![]() |
![]() |
ニコラスはオラの事気に入ってくれてる(?)みてぇだし、狼の懐柔は怖ぇけど村なら手繋いでいきてぇ。フリーデルとはもうちょい対話続けるなり発言見てぇなとも思ってっけどな! ジムゾンは発言こそ少ねぇけど視点は良さそうだな。時間あるときにでもオラの★>>294に答えてくれよな! それじゃまたな!** |
321. 宿屋の女主人 レジーナ 19:09
![]() |
![]() |
あ、言い忘れたけどオラ今日は白狙い占いじゃねぇ方がいいんじゃねぇかと思ったぞ。 どのみちどっかで灰を白打ちしなきゃなんねぇなら、「白いと思ったところ占った結果白でした」って情報より、下位灰の色見た方が終盤やりやすいんじゃねぇか?白狙いは、騙りが出た場合の偽黒懸念とかが関係してんのか? それじゃ今度こそまたな!** |
シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
>>318旅が入ってる理由は、狼あると思ってるからですけど せっかく旅を青が白上げ、長も同意してくれてるのにあえてそれを否定する必要性が皆無ですけど、普通に見れば吊り候補に神商とかいるのに 宿霊だったらめんどくさー霊っぽいよなー |
322. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
フリーデルのエンジンがかかってる感じは好印象ズラ。オラは現状ヨアヒムの発言がスルゥーっと読めてしまって印象薄くて、議事録読み返しても質問もろくに飛ばせなかったズラからフリーデルに任せちゃってるズラねぇ。村に溶け込んでる感は無いズラ。白黒考察両面で上手な感じズラかねぇ。 >>317ニコラス お返事ありズラ! なるほどズラねぇ! それは今後に期待ズラねぇ! >>314ジムゾン ヤコブもズラよ。 |
323. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
>>305屋【再掲:私は屋に黒を出す占い師じゃありませんわ】 >>308農 ほぼ長>>199と同じですね 付け加えるなら、「読んでくれりゃ分かるかな>>155(だから青に反応しなかった)」という発言が特にそう感じましたね また、ここは私の完全に感覚的な話ですが長修が俺的ok枠に入っているのが、農を理解してくれそうかが無意識に影響を受けてそうに感じたというのもありますね |
324. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
宿>>312中段について 青の考察読んでも、旅の>>151>>155は、狼仮定意味不明であると私は思わなかったということです 青が旅上げをした時点で、旅はあまりいい位置にいたとは思わなかったので両狼で白上げをする意味はあると思いましたね 旅の反応がもっと分かりやすく喜びが拾えたらよかったですが、そうではなかったのでいまいち両狼否定できずな感じですね(>>278参照) ちょっと時間ないのでこれだけ |
325. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
おーっす、お疲れ様っす!今日の迷子の収穫はこれだ! 【紫のバナナ】【赤いバナナ】【白いバナナ】 さぁ、食べてくれ!(えがお アルビンが神父に話しかけるとき、神父の髪疑惑がふつふつと湧いてくるのは俺だけなのだろうか。 修>>324 俺の発言が凸凹していないってことだが、どっちの意味か言えば伝わりやすいのでは? ・不慣れには見えんだろう(凸凸) ・対して凄いこと言ってないだろ(凹凹) |
宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
屋>>305は「オットーの黒判定は隠すと村視点で面倒だからもし独断で隠してるなら出てくること」って意味ですよ。 村視点だと「黒判定隠すメリットが村視点で薄い」っていう認識共有があるので「まさかオットー黒はないだろう」という観点からオットー確白ってことで進んでる感じですね。 |
326. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
アルビンは見てると、自分疑いに無頓着なんだよね。>>265 >>316 こういうところは後ろ暗さを感じず白いな。 ★>>301 「もし農狼だったら屋狼の可能性を~」の部分が分からなかった。噛み砕いてもらっていい? 農狼だったら屋とライン切ってくるだろうってこと? 俺の思考進まない疑惑も>>301見ると今日の屋白情報積んるし、杞憂かな。 あ、あと★>>322 俺の回答から何か掴めた? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
それに対して旅>>306は、旅狼仮定、「もしかしてジムゾンは屋白を知ってる(=占い師)からこそ、オットー確白の村の雰囲気に違和感を持ってるんじゃないか」という視点に見えるという事ですね。 「今日狼は潜伏占い師を探りたいはず。>>306の★はジムゾンが潜伏占い師かどうかを確かめようという意図があるのでは?」という疑問をぶつけられるということです。 わかりにくくて申し訳ないですが伝わりますかね? |
327. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
昨日は俺の白の取り方に白いわ!っでほぼ放置してたヨアを見直してきた。 ★>>284 リデル白飽和してそうにどこで見えた? 割と白で押し出されたからというよりも、違和感を持って疑ってるように見えるんだけど。 村長が狼なら怖いは分かる。狼だと怖いけど白いし大丈夫でしょも感覚としては分かる。 >>206 見る限り村長白いと思ったのヤコと切れてるからだけ?? ★その時、ヨアの中で農狼濃厚だった? |
328. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
村長は地に足を付けた、腰を据えたイメージだぜ。 昨日も言ったが、ふむふむなるほど、違和感ねーわで終わってしまうので、共感要素で終わってしまうから、他人の目を借りたいところ。 ちょっと気になったのが ★>>217 ヨアが灰にいた方が動きやすいと思ったところ教えて。 イメージだけではヤコの方が灰で暴れそうな気がしている俺であった。 ちなみに、エピまでにドラゴソボール集めなきゃいろいろとヤバい! |
329. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
オトさん、きてないね。 まあ、みんなで遺言をしっかりすれば問題は起こらない。遺言と投票はミスしないように気をつけよう。混乱させるような提案しちゃったけど、投票に関してはオトさんに従えばよいかなと。僕は遺言するよ ざっと読んだ。占はだいたい決めてるけど、吊は悩みそうだ、これ。★をもらってるのと把握してる。まずは目についたところから★を回収からするよ |
330. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
宿>>273こういう思考回しが村に見える。全体から見て10人村に慣れてなさそうな人物(ぶれもないし、この人物像には自信あり)。そういう人が村で思考を回したらこうなるの見本になりそう。村い。 今日は、白に見えるけど将来も見据えつつ白打ちする自信がい人、もしく2番目に白い人を占うのが良い日だよ。10人村ってだいたい村として最白灰を打ち間違えなければ勝てるもんなんだ 宿☆>>296条件付yes(続く |
331. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
続き)この村は10人村だから、展開は早いし灰は少ない。狼がどういう戦略を取ってくるか知らないけど、だいたい>>330で言った通り狼は最白を取れない限り負けるんだ。しかも1d2dは白くなりすぎることもできない、そこら辺を勘案すると疑い先は確保しつつ自分も白くなる行動が狼として最適。 序盤からちょっと動きが微妙な灰(僕ね!)を見つけたら、狼ならそうするよねーのイメージ通りの動きだったね。 ちなみに宿 |
332. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
長 ★>>275 喰っても美味くない、は現状何処想定だ? ★ >>276 商の距離測られてる感は、>>239の返答だったりか?詳細あれば求む。 腰が低く、訥々と、という感じかね。 自分の認識との差異がないかを気にしてる点で慎重だなと思う点もあり。 ただ色つけに躊躇しとるようには見えん。 16編成とかなら何もせず、灰放置位置なんだが。 占当ててもいいかもな位置。 |
333. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
は、>>313で農に対して「懸念が出るのはフリーデルの色知らねぇ感あるから村印象」と言ってるけど、農>>308の件、農の発言全体に照らし合わせて違和感とかなかったということでOK? バイアスかけずにフラットと言いつつ、対青や対商にはバイアスかからないようにしているようには、僕からは見えないんだけど(>>143>>309)。まあ、反証として白バイアスとそれ以外で農内で処理方法が違うは考えられるかな |
334. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>>ニコラス もんげー不思議な色のバナナズラ! じゃあ紫のバナナをもらうズラ! パク…もんげー美味sおろろろろ。ズラ…。 農狼なら屋白を知ってるズラ。だからフォローする必要ないんじゃないかってことズラね。フォローなくてもあの発言は違和感ないズラから。 ☆掴んだというよりジムゾンの見方の参考に出来ると思ったズラよ! 白黒言うのに慎重に感じたの部分見て、ジムゾンがどう白黒言うか見てみようと思ったズ |
335. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
旅★>>319 「狼は情報共有している」何故? むしろ編成的に1d2dは潜伏がほぼ強いられる狼陣営は共有せず個々で動いてると思ってるんだが。 白黒言うのに慎重は、ニコラスもだと俺は思ったかな。 ただ>>306の無頓着さは割と無警戒な黒要素なんだが、よく考えたら昨日●屋より、●青○宿出してるわけで。 白狙いにしろ、霊に当たるとか考えてないとこも加味すると個人要素か? ちょっと悩み |
336. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
商★>>189「農村の開幕ジャブ」狼仮定の否定理由は? あと同安価の「素直」の部分もう少し詳細求む ★村の勝ち筋をどう考えてる? 役は噛みゃいい、騙りなんかなくない?は凄い浮いてて、割と白要素計上してたんだが。 回避COはあるよね!と言っててポイ。 まあ状況が違うものでの比較なので、一概にどうというわけじゃないのだが。 ★が多いのは、割と個人要素かな。気になることは何でも聞いてる感。 解答聞い |
337. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
て、その納得感や他発言詠んだ感じで白弾きかなと。 なんで投げた星の回答から考察発展は期待できなさそうかも(酷 青★>>202 旅狼仮定過去ログ漁って思考まわし、を否定できる要素あるか? ★>>216 >>133時点で不慣れも何もあったもんじゃないと思うんだが、あくまで不慣れな人がいた場合に、の話か? ★長の白要素を既出以外にあれば頼む 他者の白黒を判別する際に、まず狼仮定が先に来るのが私的に |
338. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
修>>298僕もすごいなと思ってるー。修の発言は読んでる上ですれ違ってるんだけど、多分だけど、主なすれ違い要因は濃度じゃないかなと(修村ならば。いらだちっぷりを見ても修村めには見えてるとこ) まずは、ここから。>>167がすっと出てくる修なら10人村の経験ありそうだしわかってもらえると思うけど、●長を見てもらえばわかる通り、僕は長を白打ちはしてないよ。また、>>255の長白視のきっかけを「薄い」 |
339. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
不安。 これは対象が偶然俺ってだけだが、「農狼仮定~。だから~」で止まってるのが。 そもそもそれ農狼が前提としてあってないと後ろの推理も意味をなさなくなるわけで。 そこで農狼を探る動きがあれば、自分の推理の補強ってことで白く見えるんだが、現状その動きがない >>333 結論に合わせるようにならないようにする、という感じだな。白く見えるから、この要素も白いんじゃないか、とかしねえように、ってな。 |
340. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
宿★>>318商が外れた理由あるか?>>293以外にで。 やっぱし商と近い。 ただし、明確な違いは商は「~って何?」宿は「~はこうかと思ったんだけど、あってる?」かね。 この場合は宿の方が白くは見えるな、やっぱし。 後、これは要素としてどうかとは思うんだが。 >>261→>>272が、村に迷惑はかけらんねぇ…的な感じで白く思うなぁ、これ。狼にしちゃあざとすぎ。 >>318の>>250の旅村印象 |
341. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
逆転も、着地ミスにしては露骨すぎる。 むしろ、堂々とこれがあるから違うじゃねえか…と自分の拾った考察、要素を捨てれるのは村ぽ。 神は並立思考とか苦手か、と思うし他の人が訊いてくれてるの俺からは特に。 まずはきてるとこから誠実に一つ一つ答えてくれりゃあいい。 今日の占は、白の場合に他者の判断ができる人、かつ最白じゃない位置。 うす白辺りがちょうどいい。ここ怖位置とか。 あれ、俺じゃね?() |
342. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
とも思ってない。ただし、この要素は主観的すぎるからわかってもらえなくてもしょうがないとは思う 追加で言うと、修>>279内の青>>255についてはできれば文脈を考慮して欲しいかな。何が言いたいかと言うと、僕は長まわりについて、長単体白いし村からも白く見えるだろうしそんなに説明の必要を感じてない、ただ修の疑問に反応しただけ。>>255で修が青⇒長への警戒と受け取られるのは、ちょっと不本意ということ |
343. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
ああ、あと。これ今言うのはそれこそどうなん、だが。 修が青の長白視やら青に疑問を持ったりで、そこは別にまあ違和感感じたりはせんのだが、俺に対してのアプローチが少し薄いのが若干引っかかってはいる。 すり寄りとか、考えねえの?と。 ただ>>323はあってるんだよなぁ。 まあその場合俺が根本的に間違えてるわけだが。 単に表現してないだけで、俺も白く見てるというのならええんだが。対修誰が良さそうかな… |
344. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
商☆>>303全体的にーだけど、特にここ>>152>>155は上手いよね。しっかりと読み込まないと僕がつっかかったように見える返し。(神とかはそう受け取ってると発言してるしね) 商については、修>>277が言ってるところとか納得してる。また、質問ステルス疑惑を持たれてるのにまた今日も流星群をしてるところとかも微要素にはなるけど村ぽ。全体として白よりに見えてる 意外!このまま垂れ流すと喉消えそう |
345. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
農>>335 例え10人村であっても、赤窓では会話されてるだろう。ある程度の展開何かは共有されてると思うが。 赤窓切って動くってのは俺は想定できないのだが、、、まぁヤコの感性としては理解できる。やりそうだし。 あと、>>306の無警戒ってのが俺には分からんのだよな、察することができてないんだろうけど。 あと、占炙るのと霊炙るのとでは、霊炙りの方がマシじゃないか?両方炙りたくなければ柱二本いるし。 |
346. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
旅☆>>327夜明け前の白い連投にそう思ったよ。今見てきたけど、修⇒農宿神商に村いと言ってるね。残りは旅青長。僕からみたら旅長を白いから主観が混じって白飽和に見えたんだろうね 旅☆2コ目。言語化すると複雑に見えるかもだけど、長は単体でも白め+農狼でも農村でも長は白いと思ったよ。 昨日は農に目がいっちゃってて農起点になってるのはごめんだけど、農長両狼はなさそう、長狼なら農村にvsにはいかない普通 |
347. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
>>336ヤコブ ✩>>164ヴァルター「黒塗りに見る人は見るんじゃないか」と言ってるのを見て考えたんズラけど、オラは黒塗りに思わん些細なレベルだったズラ。狼さんが村を黒塗りするということはそれによって逆に疑われてしまうリスクはやる前に考えているはずと思うんズラよねぇ。もし狼だとしたら、あれって微妙と思ったズラねぇ。素直っていうのは>>301ズラねぇ! |
348. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
>>336ヤコブ ✩勝ち筋は占い師と霊能者さんが今日噛まれないことは大事ズラねぇ! 噛まれたらドンマイズラけど。考察的には白い人を除外していって、黒い人を炙りだしていくのが良いと思うズラ! >>344ヨアヒム なるほどズラねぇ。ちょっとまた読み込んでみるズラよ。返事ありがとうズラ! 今日の占いも白狙いで良いんズラかね。>>330は参考になるズラねぇ! 吊り先は悩むズラねぇ。 |
349. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
旅は昨日から継続、白くみえてる。対ジムゾンとかも狼ではなく村がやってるという感じ(>>249の修に神白要素を聞くとか、姿勢一貫)。宿>>250に同意、旅>>306で継続。 今日の対アルビンも同様な感じ。まあ、どっちもわかるけど これで夕方くらいまでの★回収は終わったかな?ヤコから★がきてそうなのは見たけど、読めてない&時間切れで少し離脱 仮決定に間に合うか微妙だから占だけ先だし【●長○商修】 |
350. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
旅>>325 旅>>151>>159は、10人村に不慣れな旅が思考しているとして違和感はない、気持ち村印象 狼仮定して、>>151がハードル下げだとして、>>159は特にハードルを越えうる発言をしたとも思えないですね 特に考えてなければ、それこそおかしいですし、村仮定通りますが、狼仮定でも別に通りますが…?というところ 旅>>325の言葉を借りるなら、特にすごいことは言ってない(凹凹)、でしょうか |
351. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
商>>334 なんでみんな紫を・・・俺もだけど! あー、そういうことね、了解!両狼懸念から農狼屋狼での話かと勘違いしてた!すまんす! でもって、神父評なんだけど、あくまでは俺はそう思うからってだけなので、アルビンなりに本当に神父が慎重そうなのか精査するの大事! ・・・素直過ぎて、俺の心が汚れてる感が満載だわ。。。 |
352. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
青>>346 白飽和はたぶんそうだろうと思ってはいたぜ。まぁそこで白飽和をもとにリデル村取りにいくのはこじつける意味は無いか。 長白は農絡みは了解。見直す余裕ないんだけど、長vs農になるようなレベルだったかな?というのは疑問。 あと、長単体はこれという白要素を取れてない(共感レベルまで)なので今までに挙げていたら安価でいいので教えて! 修>>350 さんきゅ、理解した。 |
353. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
ふーむ、簡単にニコの印象が上がるチョロインです、私の思考を考慮した質問してますよね アンカミスと誤字脱字がちょいちょいあるのは申し訳 ヤコの青は自意識過剰、になるほどと思ってそれで見てきましたけど、やっぱり謎なんですよね、対修がなんか疑ってきてるけど村じゃない?感が 私のことを特に脅威と思ってない(なかった)んだろうなぁという感じもしますので、ちょっと微妙かなぁ |
354. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
青>>330中段 4灰3縄になったとして、それは白打ち灰のコンセンサスが得られなければ意味ないんだよなぁ 私はこの村は、割りとバラバラと認識してますね 青>>342ふーむ、村長狼は警戒はしたけど普通に白でしょになったということには間違いないですよね? 青村ならほんと相性悪いね、私の好みのタイプじゃないだけかもしれないとも少し過りました、ロック先が村だった経験がない訳ではないですし |
355. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
ジムゾンは発言数自体少なめヅラから何とも言いづらいヅラけど、内容は無難な印象ヅラねぇ。要素らしい要素は取れてないんヅラ。 ヴァルターもこれまでの発言では白いと感じたところがあまりないんズラよねぇ。>>164占希望促しは良いと思ったズラ。>>166人間吊るの勿体無いは同感ズラ。>>213では同意+自分の考えを述べている点は良いズラねぇ。 |
356. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
うーん、悩む、悩むぞー!! 白いと思うのは、レジ子。狼ないだろうと思うのは神父。 俺はどうしても発言少ない人で白や非狼を取るのは好みではないので、正直言うと神父は微妙なんだが、あくまでも俺の好みなんだよな。 リアル都合で申し訳ないが、対話出来てない村長が下がり気味。そもそも二日目までの情報だとこうなるわーと言い訳。 アルビンも今日会話してて白いと思ったが位置的に【●商】で提出。吊りは禿悩む。 |
357. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
ただいま。オットーに黒を出す占い師COはないよ、と言いつつ。 ざっと見てきたけれど、リデル君の青考察にややハテナ。 私にはヨアヒム君って、普通にいろんな方向に向けて興味が出ていて、思考が回っている村人に見えるのだけれどね。 修→旅青は、彼らの白要素は「それほど評価すべきでない」評価に均している印象はあるかな。ここはキレ要素に計上できるね とはいえ鳩でざっと見たきりなので、じっくり読んでくるよ。 |
358. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
農>>343 私は現状、農狼ならとる行動の予測があるので、その行動をとった場合糾弾しますよ ちなみにすり寄りは考えてないです、農の位置で私に対してすり寄る意味ないですから 私のミスリードを利用(増長)している可能性は一応頭の片隅にありますが、それなら修が青にひっかかってるのは青の自意識過剰感があるのではとか余計なこと言ってるなとは 【●商】 |
359. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
旅>>328 ☆ヨアヒムは自分と同じ目線(灰同士)の方が見やすいかなと思ったんだよね。 >>330等もだけど、自分が共感する点(それな)を白く見るタイプだし、自分への疑い方で相手を図るところが見える。 対してヤコブは、距離をとって人をジャッジしたいタイプと見えていたね。 農>>332 ☆特定の誰というわけではないな。 能力者ではなさそうで、白いけどそのうち黒くなりそうな所…という奴だね。 |
360. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
時間も時間ズラし、今のところの希望ズラ。 【●農○修】【▼神▽長】 ジムゾンの白黒見てみると言ったそばからズラけど、ジムゾン差し置いて他灰吊るのは現状オラには考えられんかったズラねぇ。ジムゾン狼さんかと言われれば自信ないズラけど白ぽいかと言われてもそうでもないズラし。ヴァルターさんは明日以降も見たいズラねぇ。 今のところ 白っぽい灰 宿>農=修=旅>青>長>神 分からん灰 風呂ズラ。 |
361. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
修>>277 このアルビン評価、私は首を傾げるのだよね。 中段は私は、考えているフリをする狼にもありがちな考察と思っているし(自分なりに結論を出している感じがそれほどしない)、下段は当事者としては、わかってくれた感は感じなかったかなあ… 「白考察より黒考察の方が得意だろう」程度の当て方をされたところで、嬉しい感情を抱くものなのかな、という疑問もある。 旅青に比べて優しい白取りと感じたよ。 |
363. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>>345 旅 すまん、質問が悪かった。情報共有→どっちかの組に2w、が分からん。 「→」の部分の思考のつながりを知りたいぜ そもそも屋占えば役を炙ること自体が通常ありえないのだが。 そんな屋狼で見てたわけでもなかでしょ? >>347 >>348商 理解!素直の方はすまんな。 ★現状、誰を白で置けば勝てるor何処を吊れば勝てると思ってる? |
364. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【▼神▽青 ●宿】 神には悪いが、今後残したとして、白決め打てるか分からん。 下手に後半重要な盤面で▼にかかる可能性を勘案すると、な。 青はまあ。修の思考を他に回して見たい、とかもある。 占はまあ私的位置。割と村でも白で見られてるし。 >>358 修 むしろ俺の方が、ミスリ要因になる危惧はある。 そこで修が俺をどう見てるかが分からず、一抹の不安を覚えたってな。 ま、今は時を待つべきか?@3 |
365. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ヨアは村長周りについて白打ちしていないと言いつつ、狼も考えてないとも初日に言ってたので、その辺がモヤモヤっとするが、俺への触れ方が白いので吊りから外し。 リデルは、ぶつぶつ呟いている印象(失礼)で要素取りにくいが、言ってることは理解できるし、ヨア疑いの理由も理解できたので吊りから外し。 まさかのヤコと村長が残ってしまった。 ヤコは>>335 俺初日から吊り柱=霊炙許容言うてるのに部分が心証悪し。 |
366. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
長>>357 どの部分がハテナか、具体的に指摘してくれると有難いですねぇ 長>>361対商は、旅青より白取りは甘めなのは正解ですね、思考力も経験も違うでしょと思ってます 【▼神▽青】 神は狼とあまり思ってないですけど、さすがに質問も返せないレベルだとそこを差し置いて青を吊るすというのは気が引けてしまいますね…ちょっとロック間違いかも?と過ったのもあり |
367. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
修>>279 うーん? これって齟齬ってないかい? ヨアヒム君の>>225「村長狼なら~って考えてない」は、村長を狼と見ていない、ではないよね。 フリーデルは上記のように考えているのだと思うが、ヨアヒムの>>225は、村長狼なら誰が相方かとかまで考えてない、って事だと思うけれど。★青 間違ってたら言ってね。 |
368. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
農>>363 「”今日”は黒出さないだから確定しないよね?」「そうだよね」 or 「屋は白確させて喰おうか」「そうだよね」 的な赤会話があれば、確定してない認識 or 狼の中では確白と思ってた認識は共通で持つよね。 その認識レベルで合えて割って、キリを入れるのは芸が細かすぎると思うから、どっちかに固まってるかと。 そもそも屋を吊れば占を吊りで炙る可能性ないわけだがってのが俺の吊り柱の考え。 |
369. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
書いてたのが消えた 疲れたので簡易ver 旅へ 旅は本当に良いところつくよね。vsは僕も言い過ぎた(言葉ケチリ過ぎた)と思ったよ。だいたい青>>255の「僕の肩を持つ」と同じ意味で使ってた。 長狼農村前提で、長が農青の間に入る意味はあまりない+農に注目されるリスクおかしてまで青の肩を持つ必要ないという感じ ざっくりGS(ブロック内同列) 長旅>宿商修>農神 旅宿は白打ち候補で占い希望から外し |
370. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
吊り柱の考え伝わってなかったか、まじかーと思いつつ、俺の説明も悪かったんだろうな。 っで、うんうん唸ってたら▼神・・・まじかいと思いつつも、気が付いたら今夜全然来てないんだな。 狼ないと思うんだが、能力者だったとして回避できるんかい?という怖さが。。。いや全然能力者かどうか分かってないんだけどさ。 ただ、村の為に残したいか?と言われたらNoなので自分ドス黒いと思いつつ 【▼神▽農】で提出ぽん! |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
戻ったぞ!時間も喉も余裕ねぇから簡潔にやってみっか! 修>>324 なるほどな!やっぱりフリーデルは思考は見易いぞ!要素の取り方が結構深くみてる感じは村印象だな。 青>>330 回答サンキュー!なるほど10人村ならではの早さか!こりゃ納得したぞ! 先に希望出しておくぞ!【●農▼神】 ●は現状白2番手、▼は寡黙吊り+αだぞ。▼旅外した理由や今日これからの考察は明日オラが生きてたら補足すっぞ! |
373. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ジムゾンはきてないね。残せないし、相対的に白くもない 【●長○修▼神▽農】 確白になった時に商より修の方が良さそうなので、商より修優先。 農☆>>377 ①ないよ。どんな意図の質問? ②逆に聞きたいんだけど、10人村で進行の話をしないことを想定してるの?9人全員10人村の経験者想定? ③これね、旅からも★きてるの見てるけど、まとめるのに時間と喉を使いそうなんだ。ちょっと余裕ができたらにさせて |
374. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
まあこんだけ揃うと致し方なし 【仮決定▼ジムゾン、占霊なら回避してね】 【仮決定●農 霊なら回避してね】 占い票はばらけてるので、俺の●農を置いとくぜ。これで最多3票のはず |
375. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
ヤコブねえ。 割と私はヤコブ白目に見ているのだけれど。 >>282:フリーデルが白く見えてしまって、危惧する。自分の目が今曇っていると感じた村人らしい動きだと思うよ。 >>363とか>>332の質問とか…まあ全体的に質問はイイネ感(私宛の質問の答えはちょっと待ってくれ) 全体的に、相手の考えをいろんな尺度から見た上でじっくり判断したいと考えているタイプだよね。質問も収束する場所が見える。 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
手順吊り除き、吊る相手の黒要素なりそれに準ずるもんを挙げるっつーのはオラのポリシーだから、▼神理由の寡黙+αは先落とすぞ! オラこれでも要素拾いには結構自信あんだけど、初日から宿>>293挟んで今まで、黒要素なり非村要素をここまで拾えねぇってのは、寡黙位置に狼いるんじゃねぇかと思ったぞ! |
377. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
ああ。ようやっとわかったわ… 農:屋占で十分、屋役持ちでなけりゃ炙りすらない。黒出ずの次の日の吊は、自由につりゃいい。 (まあ俺は神吊で村約炙れるか?と思ってたのもあるにはある) 旅:1d占当てての霊炙りは許容。 (実際10編成1d霊出す、とか戦略あるしな) んで、2d安全に非役位置の屋▼で役保護か。 旅すまぬ。理解したぜー。 【仮決定見えた 非霊】次点指定も頼むぞい |
378. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
村長>>367 青>>284下段から齟齬ってないと思いましたが 「狼なら怖いけど白いし大丈夫でしょ」は矛盾しない、発言から うげ、●農はまじで嫌なんですが、考え直して欲しいですね 長青旅に2w、特に長青両狼ないと言える要素があるなら納得@3 |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ま、仕方ねえ。白狙いでの占なら御の字だな。 偽黒?上等だよ。やってみな。 赤窓に逃げ帰りたくさせてやんぜ。 まとめの可能性ありかー。面倒だな。 ま、頑張るけどなー。くわれりゃ楽だけどw素村だしなw |
379. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 神父来てくれよーっと切ない願い。 農>>377 わかってもらえたー!(喜 いや、たぶん俺の説明が下手だったんだろう、すまん。 長>>375 あれ?●は白狙いじゃないの? |
380. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
風呂あがりズラァ♪ >>363ヤコブ ✩それがすんなり答えられたら良いんズラけどねぇ。宿農修旅辺り白だったら発言力あるズラからとても心強いズラねぇ。何処吊って勝てるか分かればいいズラけどまだ分からんズラ。農修青長の四人の色が一部でもはっきりすると村的にも思考が進みそうな気がするんズラよねぇ。 >>374オットー 【仮決定確認】ズラァ! |
農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
ま、こっからぐだるのもあれだし。 普通に俺占でいいんじゃね。青とか視界晴れるだろ。 狼だろって思ってるけどなw 青・長・旅2w普通に濃厚ですが。 これはEPで褒められる流れですかそうですか(自惚れ ふー。久々の素村は疲れるな。しかも10人とか。 役ブラフは割と撒いたけど、どうかねぇ。 かかってくれりゃあ、爆笑なんだが、まあ期待はしない。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
本当に俺は迷子すぎて泣けるわ。迷子だけならいいけど、そこらじゅうで変な色の変な食べ物拾うしさ。「まぢこれ食えねえだろ!!」って思いつつもみんな食べるからさぁ、びっくりしすぎて世界観が迷子だよ!もぐもぐ、、、ちーん。お亡くなりになりました。って俺が霊だって言ってるようなもんじゃないか。霊だけど。まっ、俺は占い師、ではないと見せかけて占い師ではないから、紫の食べ物食べても平気だけどな! 【紫のバナナ】 |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
【仮確認したぞ!】希望通りだな。つーかジムゾンいねぇのか?まさかの抱え落ちとかカンベンしてくれよな! ☆農>>340 宿>>318の時点で●旅▼修考えてたから、2人挙げただけだぞ!あの時点だとアルビンは下位灰3番手だったな! 青>>333 ヤコブの発言全体がバイアスかからないように意識されてたかまでは見れてなかったぞ! |
384. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼青●農】 だいぶ心苦しいが、神父以外で2票貰いかつ農は占いに回したから選出。あと非役職目ポイントも多少 X青旅修商農長宿神屋 ●長商商農宿旅農_農 ▼神神神神神神神_青 ▽農農青_青商___ |
農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
それは意外過ぎるwwwww ここで青吊りか。中々アグレッシブやなオットー。 狼で見てるけど。まあ回避してくるんじゃねえかな。 流石に受け入れはせんやろ。同じ素村なら、まあ相性が悪かったという事で…(逃げ |
385. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
>>378 それって修が最初に抱いた「村長狼なら~」という疑問からずれてない? >>279 結果、その白取が甘い にはなると思うのだけれど…まあいいや。 狼なら怖い(そこそこ力があると言う意味なのかなと手前味噌だけど思う)けど白要素があるなら“現状”村長狼は考えていなくても普通だと思うよ。 ん…「村人ヨアヒムなら“狼なら怖いと考える相手にはもっと厳しく精査すべき”」って考え方は、修村ならちょっ |
386. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
修>>354合ってるよ。 長>>359の青評は、けっこうドンピシャ。自分への目線ってわかりやすくて狼判定に使いやすいんだよね(経験上) 長☆>>367修の取り方でOK 旅>>368>>370(回避できるか懸念)はイイね。思考回ってる感じが白い。さっきGS出したけど、旅は最白へ移動 宿>>382あ、だよね。そんな気がしたんだ。判断は全体を見てーの方が良いと思って。老婆心ながら突っ込んじゃった |
389. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
と間違った結論になりかねないと思うなあ。(>>385続) 村人でもそこ薄く見えるけど、聞いてみたら奥が深かったとか、私には分からんがそう考えるのは一貫性がある…とか見えるもんだと思うしね。 ヨアヒムを理解する気があまりないな、と思ったのはこの辺。自分基準で違うと思ったところに固執していないかなと思う。 え…【仮決定▼青は反対】ここ白いよ。人の白要素挙げのレスポンスの速さと頓着ない感とかもさ |
394. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定▼商了解】 >>379 私は農青旅宿を白目に見ているよ。この中で私が占いたいときに考えると●旅 かな。 理由は他の3人に比べると、ちょっと時と場合によって白度が上下しそうなところがあるからだね。 |
396. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
ああもう。馬鹿みたいに変えるな。 ガンガン透ける。全員賛成なんてありえねえから決定出せって。そこ崩れたら勝てるもんも勝てん。 だが流石に>>392臭すぎ。万一の占露呈恐れる村人じゃない。なんだその雑過ぎる非占推理。ジョークか? それ言うなら、神にするべきじゃねえのか? 神役持ち考えてるやつ手上げろ。 狼早▼ゲーじゃない。 残りは遺言&回避用に残すわ。大丈夫かよこの村。 まとめはしっかり頼む。 |
399. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 神は明日もその…来るんでしょうか、来て欲しいと思ってますけど、こう議論ゲームなのでごにょごにょ 青ならまだしも商かぁうーん、そこは白でしょって思ってますけど ▼商●農とか悲しいですが…あ、▼農は断固反対ですから▼農●商とか絶望する あ、オトさんはまとめ業お疲れ様です |
402. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 そのまま本決定になるんかいな?アルビン回避あるなしよろ。 回避あったら時間的につらいな、これ。 なにはともあれ、オットーは柱立候補したんだから、がんばれ!&お疲れさん! ここまでぐだると思ってなくて喉取ってなくてスマン! って、、、ヨアが見えた(とおいめ 本決定も確認!@1 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
オッス!オラ野沢レジ子! ついに本決定が出たぞ!一体ぇこの村はどうなっちまうんだ?今夜こそオラのところに人狼はくるのか?人狼め!くるならこい! 次回、平凡な村「帰ってきたジムゾン!」 ぜってぇ見てくれよな! |
411. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
本当に俺は迷子すぎて泣けるわ。迷子だけならいいけど、そこらじゅうで変な色の変な食べ物拾うしさ。「まぢこれ食えねえだろ!!」って思いつつもみんな食べるからさぁ、びっくりしすぎて世界観が迷子だよ!もぐもぐ、、、ちーん。お亡くなりになりました。って俺が霊だって言ってるようなもんじゃないか。霊だけど。まっ、俺は占い師、ではないと見せかけて占い師ではないから、紫の食べ物食べても平気だけどな! 【紫のバナナ】 |
412. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
【素村】 >>401 アッハイ噛まれたら信じるわ。噛まれんかったら敢えて噛まなかったとか言い訳許さずに俺は吊る 真なら出る盤面じゃねえからな。それだけ言っとくぞ。 噛まれんことを信じて、遺言COが普通。せめて本決定出るまで伏せ。自発の意味無い 炙らなくても占われようが一応狼は対応可能ですが解ってますか。屋が指定してねえんだから、俺狼占騙りは自由に占先決めて、色出せるんだぞ。対抗に出すのすら可能 |
414. 村長 ヴァルター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
修ハテナな点は 修>>358 (青は)対修がなんか疑ってきてるけど村じゃない?感が謎→なぜ謎なのだろう? よくわからない あとは青軸で考えると>>297 という狼の探し方だね。 村仮定、そんなにおかしく感じること自体良くわからないのだけれど、確定情報ではないのに精度心配にならないのかい? ハテナ という。 非占霊だよ。村人だ。 ヨアヒム… |