プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 10 名。
1008. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
年狩か、票の流れから見て良い位置から出たね。 しかもGJ、ナイスだよ。対抗いるなら出て。 神>>1003 何故。それ、霊ロラ進行視野だよね。 霊ロラ進行なら商→兵。商決め打ちなら▼灰だと思うのだけど。 ★どういった思考なの。 で、対抗は面白い形に持っていくのか。 年>>1005 良い位置から出てきたよ。ありがとう。 |
1009. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
抜けてた>>1006で残せるのは兵ね 樵は黒に思えるんで、判定だけ見たら商真なんかな…と。シモンは真なら今日マジで発言頑張ってほしい これ年狩確定ならかなり美味しいよなあ。離脱します |
1010. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
そこで割れるのかよ!!!!! まあ真狩だろうな。【対抗回して】俺はもち非狩 ここで羊特攻ってことは屋は純粋狩狙いだったんだろうな んじゃ議題 ■1 霊の処遇 ■2 樵とは一体 |
1012. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
お、GJか そんでペタ君狩なのね 対抗は回していい? >カタリナ 色々言いたいことあるのは大抵飲み込むけど、2つだけ言わせて 反論する価値がない意見、はそんな失礼なことなのか? 自分のリアルを人に押し付けて、一票も入ってない所を独裁して、他の参加者に邪魔だと言うのとどっちが失礼なんだ? 自己中心的すぎる リアル事情はお気の毒だし、そっちを優先してほしいが、他の人だって何かを犠牲に参加してるんだ |
1013. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
二日目(午前) 農すげー… 今日占い師噛まれるかな 占真狼だったら噛まれない…?霊噛まれるかな…? それを考えるともう農を護衛したい気分。 でもそんな勇気はないのさ…【旅護衛】ごめんね農生き残って… |
1016. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
3日目 リーザさん(;ω;) でもこれはぼくの責任だよ、ぼくはずっと旅真で見てたのに…途中まで旅守ってたのに… あーごめんーこうなったらどうしたらいいか分かんない… 確白?かな…【羊護衛】 |
1017. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
あともう1つ、 カタリナがどう思ったか知らんが、私の中では全く暴言でないので、暴言吐いたからメタ白みたいな取られ方したらそれはさすがに気分良くない 狼でも村でも言うよ 別に吊りたいならそれ自体は構わんから他の人の説得してくれ そこまで時間割けない、なら全体から白く見られてる農神あたりを頼ってくれ 【狩人ではないと】 |
1019. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
わ、GJ、ペタくんすごいほんと重ねてごめんなさい…! シモンさんがよくわかんない… 神父様>>1003はGJ出たからロラの余裕がってことです? なんか悔しくはあるけど安全に…って気持ちはわかるからんって感じ そして神父様昨日めちゃくちゃ怖かったんですけど、トマさん黒なら白ですよね…パメさんと2Wないので… だめだぽんこつ、落ちます…明日も今日くらいには時間とれます リナさん、ご家族の方お大事に… |
1021. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
羊が来れないようなら年と俺でまとめますね 兵>いや>>1003吊り順じゃなくて発表順だよ。商慌ててたし 年>申し訳ございません申し訳ございません申し訳ございません・・・・俺の不徳の致す所です・・・それなのに白視して頂いて心の広いお方です・・・良ければ一緒にまとめましょう・・・ 樵白視だったけど商真なのかなあ。楽な方に流れてる自覚はある |
1022. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
【非狩】 ペーターが狩人かあ。 それなら揺れ動く役職真贋考察に納得するね。 そして今日はGJじゃないか、おめでとう。 シモンから樵白判定 アルビンから樵黒判定 アルビンの仕事終了か。アルビンの狼度が下がったなあ。 |
1023. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
あー、そうか 今日はペタ君まとめれるんだな カタリナは無理しないで大丈夫だから >>1015からジムゾンチクチクつついてたのがすごく伝わってきて笑う ジムゾンだけじゃなく村全体で見ても村長真の意見多かったと思うしペタ君のせいでもジムゾンのせいでもないよ どんまい |
1024. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
神>>1021 あ、悪い。それならok。 娘>>1020 ぱっと考えるなら決め打ち狙いがありそうかね。 「アルビン狼で~」がまさに武器になる所でしょう。 この場合、▼灰進行になると予想が建てられる。 ▼灰進行時→>>952を見る限り▼年誘導したい感ある。 年狩じゃなかったら白打てた状況だったなぁ…勿体ない感。 次点に票数多くても青2票は村のものだしね。 決め打ち視野のものだと妙筆頭になりそうか |
1025. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
羊襲撃…羊襲撃の兵から先に白+商から黒……? 年狩は長抜きされた日の混乱具合が狩由来ではと疑って、偶数進行微妙とか年の位置の灰が狭まるとシンプルになるとかで出て貰おうとしてました いろいろ考え直します…全部ですねこれ考え直さなきゃいけないの |
1026. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
神>ごめんね…ぼくのポンコツセンサーが悪いんだ… 進行自信ないから一緒にやってもらえるとありがたいな。 票の集計と単純な多数決はぼくがやるよ。 でも神は灰だから村の反対があったら一人で頑張るね まとめの立場で盲信はよくないよね 羊>知らないよ今日は羊以外に守るところがなかった。ぼくは勝ちたいよ。 喉節約でこれ以降必要がなければ黙り混むよ。 ふつつかポンコツまとめですが今日一日よろしく |
1027. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
んー…状況では商真なのかな… 流石に兵が疑わしくなる… 修狼とみての兵狂なら確かに白あげするのは有り得ますもんね…(娘が言ってたし…) 樵黒なら霊が噛まれないのもおかしいし… 私が狩りじゃない限り兵噛まれてもおかしくないですよね? 兵真言ってたの私だけですよね? |
1028. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
修★>>1014 その「んー」はどんな感じなのか言語化お願いしていいかな。 神★>>1021 「樵白視だったけど」 ごめん、どこから白視だった?>>868のGSは下位にいるように見えるのだけど気のせいか? 「流れてる感」に関しては人間“楽観的に見たい”って心情が働くから、まぁ自然だよ。実際には3w生存状態で、俺としては焦っているんだけど。 青が少し狼として視点ズレるか。前提があってるならだけど |
1029. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
青>>1006→>>1009 霊判定に対しての商上げじゃなくて、兵を残せるかどうかって部分から、『赤から商決め打ち狙いの作戦を行った狼の動きには見えない』って所。 修>>1027 悪いけど、俺が噛まれるタイミングは合っても2dか3dでしかない。▲霊は余程のケースじゃないと発生しないよ。 年>>1026 纏め任せたよ。あと希望として、▼灰の希望も聞き出したいから、▼灰は希望出させといて欲しい。 |
1030. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
灰GJならめっちゃ美味しかったんだけどな…ペーターくんまとめよろしく あの、一応言っておくと、独断するのなら仮決定でいきなりじゃなくて、意見は出していってな 昨日はたまたま喉残ってたからよかったものの、いつものペースで使ってたらやばかったよ あと多少の独断は理由次第で飲むけど、完全なる独裁はどんな理由でも絶対に反対させてもらうから |
1031. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
兵>>1029 んー…は兵真信じてるんだけど…違うのかな…です。 霊噛まれないってのは自分で見てもめちゃくちゃですね… 商真と兵真が混ざってごちゃってます。 ごめんなさい。 余程のケースがないとないですか… 兵>>★余程のケースって具体的にありますか? |
1032. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
神>>1010議題 ■1 霊の処遇 ■2 樵とは一体 + 兵>>1029灰の吊り先希望、お願いします 青>分かった。どうしても独断したい場合は仮決定時間までにお伺いを立てるよ。 |
1033. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
妙★>>1025 この時点での感想貰っていい?最初の文で「?」って所から疑問が発生しているようには見えるんだよね。 4d>>830で4dの霊結果で「感想としては商真でしょう」って言ってた妙が、5dでは重ねて行かないのは少し違和感を覚えているから、ここの思考詳細が欲しい。 修>>1031☆ 全体的に真決め打ちの流れで▼偽霊になった場合や、ライン戦拒否時に2d▲霊はあるよ。経験はしてる。 |
1034. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
商真樵狼なら、先出しした兵狂は樵狼を考察で見抜いたんですか?どこで…内容寡黙で白黒判断不可能位置だったと思うんですけど…… 樵と修のライン切れは強いと思います。商真なら修非狼 年狩は確定、残るのは青娘神農妙 商真時のLWはこの中に居るということですか |
1035. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
修>>1032 返信感謝。村なら情報増えた故に思考変化したってことでしょ。ごちゃごちゃは大丈夫。 んー修狼として切り替え微妙じゃないか?って感覚。そもそも4d>>917で「兵真の方を信じたい」と言っている点から、5dの>>1014→>>1027で商上げじゃなくて兵落としで「噛まれてもおかしくない」って所が微妙にズレてる感。商の樵黒判定はどこいったんやーいという。 時間切れ、また明日見るよ** |
少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
神>>1003がめちゃめちゃ嬉しい。ジムゾンさんぼく頑張ったよ さて。今日もぐもぐされるわけですが。 ぶっちゃけ気が楽。疑われるのってつかれるねー また怒られるかもだけど【羊護衛】 だって他に守るところないから…ごめんねカタリナさんリアル忙しいのに… それともこの先護衛吊り先に固定(ぼくが護衛能力のないただの確白になる)でバファ噛み提案してみる? …いや、この質問自体が狼炙るな…やめよう。 |
1036. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
兵>>1033 あ、そうですね!理解しました!ありがとうございます! ただ、状況的には商真っぽいのは変わらないんですけど… そこはまた寝てから考えることにします! おやすみなさい |
負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
んー素直に見ていくなら青修村。 妙の動きが1dの感覚も合わせて狩じゃないなら狼。 娘農神に1w。商基点で神切れを素直に取るなら娘or農。んーどっちも見れてねー…見づらいタイプだからついつい後回しになっちゃう。 残り4縄を商妙娘農に使うのダメデスカ、無理デスカ。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
レスの感じがあまり熱がないように関して不安なるー… でもただの霊に擦り寄り狼っているぅ??? いやいや、そもそも擦り寄り対象に入るか?俺?ナイデショ 心情が働いてるね、これ。 修が村であってほしいっていう願望が先行してそう。 ふむ、やれるだけやろうか。逆境を楽しむのもアリアリ。 自分の技量がどこまで行くか見れるし、成長の機会。 |
旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
あ、トーマス、お疲れ様です!墓下へようこそ。 地上は大混乱ですが、墓下はのんびり参りましょう〜! 現在、墓下では、旅長どちらも、自分が真占だという主張を繰り広げておりますw トーマスも、できればエピローグまで、ご自身の色は伏せていただき、これから墓下に来られる方と一緒に推理と演技を楽しんでいただきたく! (無理に、とは言いません!) |
1037. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
兵>>1033 ☆兵狂なら先出しはなぜ出来たのでしょうか?逆に商狼で黒出し仕事終了は? 商真樵黒ならLWとのラインは? 羊噛みって何? リーザは誤誘導のために残されているのでは? こういう疑問でぐるぐるしています 偶数進行は狼利だと思っていたのですが羊護衛GJのこれは、商真時なら村利ですね 兵狂なんですかこれ?強すぎませんか? |
1038. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
妙>>1037 兵が白出せた理由というのがよくわからないから、そこ掘り下げて教えてほしい… 兵狂なら確黒になる危険を冒すくらいなら、で白出し安定だったのでは?とは思ったが…樵白時に確白にしちゃダメな理由があったりするのか…? 修>>1027 兵真でも昨日の信用差を見ると襲撃されないと思うが… 神>>1021 一応羊もいるんだし、神は灰だろう… |
1039. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
>>1034 見抜いたも何も、狂人なら白連打するのは普通では 無論いずれは黒出さないとにしても、いきなり今日どうして白出せたの?みたいな疑問が生まれるのが疑問 樵黒見えてる視点漏れ…とか考慮しないといかんのかね リーザは白く見えてたがはて 樵修切れてるとかもイマイチ飲み込めないがこれは遡ればわかるんだろうか。あとで。 |
旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
10>8>6>4>ep 4縄 \ 旅長商兵|羊屋老樵年 神青農妙娘修 1 真狂狼真|白白白白狩 灰灰灰灰灰灰 2 真狼真狂|白白白黒狩 灰灰灰灰灰灰 3 狂真狼真|白白白白狩 灰灰灰灰灰灰 1:商XY-長 2:長樵Z-兵 3:商XY-旅 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
・襲撃パスの狩人乗っ取りについて、襲撃で判断出来ますか…? ・LWは青、という安直な判断は正しいのか?縄は4つ、樵黒ならLWに逃げ切れる公算はある? ・羊襲撃の目的は?羊襲撃なんてしながらLWに逃げ切れる公算はある? ・兵真の妥当性、流石に無いと思うのですけど。無いと思うで考えないわけにはいかない。その場合に勝ち目はあるんでしょうか?んーそれにしては兵に余裕がありすぎる? |
1040. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
えっそこ視点漏れになるの? 視点漏れにしてもわけわからんし、妙の中になにかしらの樵の判定を割らないといけない理由?の考えがあるのかと思ったけど 樵と修のキレは、修が怒ってた部分だな… 後でそこしっかり確認してくる… |
1041. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
娘>>1039 商真時の狂騙り兵は、昨日の場面で狼をどうにかサポートすることを考えてるはずです 樵に白を出すのは、修黒をサポート出来なくなるのと同義ですよね…? 修>>897樵との両狼は流石に嫌です、があるので と、書いていて思ったのですけど、両方に白出すつもりで居れば問題無いんでしょうか そもそも樵黒のあの動きはどうやって勝つつもりだったんでしょう…? |
1042. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
いや、逆なら話通るわけじゃん? 兵から黒、商から白で「黒確定にしちゃうかも知れないのによく出せたな」なら でも今回は逆だよね それって「黒確定にされたら困るなあ」みたいな気持ちでいたからこそ「白出してくれたやったぜ」みたいになったんかなと漠然と思ったけどよくわからんわ 修樵関連は見てこよう |
1043. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
>>1041 と思ったら来てた んー。言わんとすることはわかるけどそれは単に両方白出す予定だったのでは感はある ただまあそう言う話なら兵狂が白出せたのに疑問を感じるのはまあ納得のいく話かな これ言っていいのかどうなのかよくわからんけど、まあこの村俺は何戦目くらいみたいな発言ゴロゴロ出てたから別にいいかと思うけど、CO状況を2-2じゃなくて22とか31って書く国は知ってて、短期メインなんで |
1044. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
神と農は白で良いと思います 商真は流石に覆ってるわけでは無いので修も白で良いと思います(樵とのライン切りを見せつけたいなら昨日の修>>895は順序が逆というか、樵を吊らせてライン切りを辿らせた方が客観的には良いはずです) 娘は「村が何をすべきか」に関する発言への反応等で共感で白く見ています 樵>>908と今日の青への一票はむしろ怪しく見えていて、今は青を疑っていますが、ロックかもしれませんね… |
1045. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
だから別に狼でどうするつもりだったとか村ならなぜもっと思考を晒さないとかそう言うレベルじゃなくて、単純に長期の感覚にまだ馴染んでないんだと思う だから別に樵が白でも黒でもそこは全然不思議に感じないかな 商狼でいきなりの2黒はと言うのは今でも思うけど、シモンの>>1024はこれはこれで頷ける話 しかも黒出してしまえば灰LWで敵を作りにくいわけだから、商狼ならかなり計算ずくの黒なんだなあ |
1046. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
僕はトーマスにセットしたからトーマスだろうね そこが怪しいというのがわからないんだが…、キリ演出に見えるってこと?樵狼なら、屋襲撃を活かして僕に黒塗ろうとしただけだろう… 妙>>1041は理解した…。樵とのキリ演出によって修を助けるってことか…? ……それなら確黒の方が効果あるし確黒でもいいからと黒出すのでは…? なんだか妙が僕ロックというのがわからない。ロックになるほど疑っていたか…? |
少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
・商真決め打ち出来るか ・見守ってるだけの農狼を切れるか ・樵-修のライン切れを決め打てるか この3つが達成できるなら、青と娘と妙を吊り切りませんか? うーんどうでしょうこれ、どうなんでしょう…? |
1047. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
いや逆か…。修を吊らせるために樵を確黒にするべきではなかった…ということ…?? そして樵に白出すと修にも白を出さざるを得ないから…ということでいいのか? ということは修白視ってことか…?昨日時点では修疑いだったと思うが、そこからどういう流れで修白視になったか教えてほしい 昨日からフリーデルとラインとか、トーマスとラインとか、間接的なラインでの疑われ方ばかりでなんか気持ち悪いのだが… 寝る |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
しらないよは強く言い過ぎたかな… でもバファ噛みの意識はないってのを狼さんにしっかり言っとかないと…縄増えちゃうし… 本人からバファ吊りの申し出があったならいいけど、そうじゃないなら考えない。 別に凸しても責めないし。 |
旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
ん?地上でジムゾンに思いっきり無残に偽塗りされ、真狂時の初手真抜きだけは避けようと、じっと耐えていたのは僕なんだけど・・・・。狼占と違って、フォローしてくれる仲間も、真上げしてくれる灰狼もいなくて寂しかったんですよ! 噛まれて墓下に来てまで偽偽言われたくないのは、僕の方ですよ〜>< |
1050. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
青 >>1046 >>849からずっと青狼を追ってましたので…いつの間にか…… >>1047 えーーと、>>876>>895の辺りから>>897とか、直感的に凄く怪しかったんですよね 「自分を吊らせた上で勝とう」が狼視点でのものに見えて、霊結果を割ることで自陣営の勝ちに繋げたいのではと。 今ちょうど見返したら全然そんなこと無いと言いますか、これもこれでリーザの目がおかしくなり過ぎていました… |
旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
今回の村、どうもこう、思うように展開しなかったら不貞腐れるとか、俺すげ〜ができなくなったら心が折れるとかいうのは、遊び方として、もったいなく感じちゃいます。 長期BBSって、15人もの人が、プロ・本編・エピ合わせて、10日かけてやる贅沢な遊びですからねw |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
墓下は盛り上がってるかなと思ったけど、モーリスとトーマスはあまり喋らなさそうで、ニコラスと村長の偽の方は答え知ってて(村長真なら2人とも答え知ってて)… オットーしか喋る人いなさそうやね… |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
お墓よく考えると男性陣しかいないので、オットーさんがそこでパンツ配ってるかと思うとちょっと… ちょっと… 今日も男の人吊りたいですね!!! ジムゾンは面白いから吊りたいで笑いました おやすみなさい |
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
妙>>1050 それ時間軸おかしくないか…? 兵の白出しに疑問をもったのが>>1034でだいたい22:30の話だ この疑問は青>>1047の通り、「修白」が前提となっている(修黒前提なら兵狂は黒を出して樵と修キレを演出する方が強いので) 妙>>1050によると、見返して修白視に転換したのは「ちょうど今」なので、>>1034発言時にそうなっていたとは思えない 思考が矛盾してるし、黒く見える |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
これは、妙狼が修白の視点漏れをしたのでは、と 昨日から妙と樵が、屋襲撃から僕に疑いをかけてきていたのとか、今日樵の投票から僕に塗ろうとしているのを見ても、樵妙で両狼なんじゃないかと思えてきたな メモです。起きたら忘れてそうだし… |
村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
素狂の経験はあるけど。遊び方って言うか…。 単に勝たせたいのに状況偽めがしんどいんだけど。 旅派多かったから神の長真!は、嬉しかったですよ。 私は、嫌なことは溜めないので……。 占師と素狂お互い味方いないからつらいよね。 ってやっぱ狂なんじゃん…。墓は真実を語る……と、 ネタバレ地雷です><って人もいるが不貞腐れてたから そこまで配慮できない 狼時なら出来るという謎 |
1051. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
商狼で樵に偽黒で一番メリットあるのは仲間が修狼のパターンなんだけど、それだと全力兵真上げが不可解 長とのキレもあるしどのルートでも結局修白かなって 妙>>930>>849等相当商真見てるのに>>1037で兵狂強すぎません?の変遷が割かし謎。樵の判定でそんなにグラつくものかね >>930からの修青考察も仮定に仮定を積み重ねた物で、蓋然性に欠けるのではないか 青>>934娘>>1039と同じ感想 |
1052. 青年 ヨアヒム 06:41
![]() |
![]() |
妙>>1050 それ時間軸おかしくないか…? 兵の白出しに疑問をもったのが>>1034で約22:30の話だ この疑問は青>>1047の通り、「修白」が前提となっている(修黒前提なら兵狂は黒を出して樵と修キレを演出する方が強いので) 妙>>1050によると、見返して修白視に転換したのは「ちょうど今」なので、>>1034発言時にそうなっていたとは思えない 思考が矛盾してるし、これかなり黒く見える |
1053. 青年 ヨアヒム 06:46
![]() |
![]() |
で、これ妙狼なら修の白は固いよな… 修黒見えてるうえで、いつのまにか思考が修白前提になってるって意味わからんし 商真妙狼なら当然修白なんだが、兵真時でも妙狼なら修は安心して白で見られるんじゃないか… しかし妙黒っぽくなってきて不安なのは商の真贋なんだよなあ 占いと違って霊なんで、商真が決め打ちになっても直接的に狼の負けに繋がるわけではないんだが、かなり不利なのは間違いないし… |
1054. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
いずれにせよ、妙を吊りたい気持ちはかなり高まってきたな… >>1050の僕ロックの理由も見たけど、きっかけが屋襲撃の状況黒みたいだし、その後も僕単体の黒じゃなくて変なライン妄想ばかりなのが疑い先に困ってきた狼って感じがある… 喉余りで状況整理 商真:樵長X-兵 兵真:商XX-旅or長 両視点追うのなら、羊の言う通り兵真時の狼候補を吊るのがよさそうだ… |
青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
とか言って妙吊りで兵から白出ると、状況兵真に寄るよね 妙に黒出さずにどうするのって感じだし さっきの妙の考察を借りて、SG候補の修を吊らない位置にいかせないように白出した、でなんとかなるだろうか |
村長 ヴァルター 07:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム〜待ってー真のパターンあるなら そっちを考えてー。あ〜もう強すぎる偽とか言うんじゃなかった…シモさんは、真ですよ村人吊るしてるからこうなる。 黒でしたごめんってなによ… トーマスおはようございます。 ですねシモさんつらいと思います |
1055. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
青>>1054 青の単体黒要素は>>834「商はどこかで絶対吊って兵放置」が商真兵狂時に狼利であること リーザが疑い始めたのはここからです、兵非狼確定だから狼の可能性がある商だけ吊って兵は残せる〜はもっともらしく聞こえますがそうした場合に商真の場合の白黒の数を数えてみてください ラインを見てるのはそこを起点にして3狼を疑っているからですよ |
1056. シスター フリーデル 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます… なんか…やっと観てもらえてる感…嬉しい…… 青>>1038 兵真でも商真でも霊噛みは稀だと言うのが分かりました!昨日は兵真?商真?で頭ごちゃってなって兵に言われて、あ!そうかと思いましたよ! 妙>>★吊りきりたいって言ってたのはどこにいったの? あと、昨日の前に修白で見ていたという発言有ったらアンカください。 予想外に妙が崩れてきて私はビックリしてますが…… |
1057. 少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
修>>1056 ☆樵から黒、年の狩COで投げ捨てました 吊り切りたい、はその3人の中に2狼居る可能性を見ていたから言っていたことですよ 樵-修の2狼は2d3dのやり取りから無いと思いますし、樵と両狼は嫌だと言える人との両狼は疑いたくも無いですね…偽装には見えませんでした それで2d見返してて思ったんですが、樵>>581のこれ、青とのラインも強く切れてますね、LW候補が農神娘に…? |
青年 ヨアヒム 08:56
![]() |
![]() |
>>柚 なら良かった! なんか鳩充電繋いでたのに充電できていない。寿命かな? ちょっと今日あまりこれないかも…。最近電池の減り早すぎて… まあ年襲撃、判定白固定で話し合うべきことは少ないから大丈夫かな |
1058. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
俺は妙>>860がずっと気になってる。これ商真決め打ち→青黒決め打ちってことだよね。 昨日時点、商真時妙狼の勝ち筋って何だったんだろう。灰4縄として▼年樵修青が本線だったのかなって ただ問題は樵が修より先吊りにされると修吊れない枠に移動するんだけど・・・ その場合途中で▲娘して▼神とか? でも霊ロラした方が圧倒的楽だし▲屋も屋狩にそんなに自信があったんですかね |
1059. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
妙>>1055 兵の非狼がほぼ確定したことだけに意識が行ってて、灰の白黒の数まで考えてなかったな… それが理由なら、ロラしたいって言い始めた神のことはどう見てたんだ…? あと今日の妙をもう一回見返してみたが、兵真との間でかなりぶれながら、>>1044の僕への疑いが樵とのキリ演出疑い?なのがやっぱりおかしいよな…。それは商真前提だし 霊真贋迷う思考演出しようとして、色々綻びが出てるように見える |
1060. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
と言ってたら>>1057て…何なんだろこれ… 樵のことしっかり見直さずに、ライン疑いしてたの…??やっぱりちょっと思考追えないなこれ… そして連絡。なぜか鳩に餌をあげても食べてくれなかった(充電できなかった)ので、箱到着するまであまり議事見れないかと。箱につくのは早くて20時なので、仮決定まであまり来られないかもです。 なので、暫定で【▼妙】で。できる限り議事見ますし、変更したくなったら変えます |
1061. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
完全年黒で固まってた。クソヤバロッカーですまん。修は状況変わってかなり動きやすくなってきたと思うんで、まあ頑張れ 妙は質疑応答もいいけど>>1057農神娘LW説を中心に 兵>本筋は年+上位灰で樵は組み合わせ的に白かなって。どうせ整理で吊るしかないだろって思ってたから、そんなに精査しなかった 娘>>916 真抜けたら狩怖くないし、ストイックにピン抜きする意味とは。ま誰が狼でも謎なんでポイしとこ |
青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
そういや、今は使える要素ではないけど、僕は商と農にはほとんど触れてないんだよね なので、兵真決め打ちかつ青黒露呈時には、僕の仲間への触れ方という面からヤコブに塗れるかもしれない そういう場面が来て使えそうなら使ってね |
1062. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
>>1061 ええ。だってみんなが狩人狙いではって言うから…(クズ 他はまあ白いと思ったから食った…は村見渡すとそうでもなさそうだし、そうなると意見噛みだけど 吊られ候補だった修青と、最白だった妙は意見噛みあるかね |
1063. 神父 ジムゾン 11:08
![]() |
![]() |
妙>>1007 ★思い切り間違えてたって何を?喉無いんで一言で つつこうと思えばいくらでもつつけるけど、青修言ってくれてるんでいいや 娘>返答さんきゅ。何となく妙黒で固まってるだろうけど青って今どう見てる? 青娘は重考察で自視点を丁寧に伝えるというより、反応を重ねるタイプ。そこら辺が「点」に見えて、白いんだけど相性によっては白拾いづらいだろうなって思った。年→青や羊→娘の疑いも多分そこ起因 |
1064. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
神>>1063 ☆予想と真逆の霊結果、樵黒なら修白…青もどうか?狼陣営予想の間違い。襲撃先が予想した範囲に掠りもしない羊。合ってたのなんて年狩ぐらいでした 兵真なら完全にリーザが負けに導いているので検討はしたいのですが無理です、兵真を真剣に追ってる人は良ければ話して頂きたいです 商真時の狼陣営、長-樵-?/?、昼の合間に初日のログから読んでますが青と修は切れてるように思います 細かくはまた夜に |
1065. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
>>1063 ヨアヒムね 正直初日で白印象取ってからそんなに注目はしてないんだけど まあ、アルビン真なら白でしょうね 村長トーマス両方から吊り、しかも理由はほとんどなしでキリ演出でもないでしょ シモン真の場合は灰2狼いるわけで、正直どこが狼でもおかしくはないのだけど。 うーん。昨日の希望は樵で一昨日は灰吊り反対 情報ないなあ もう少し帰ってから見てみるか 特に黒い印象はない |
1066. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
あー でも結構ジムゾンをしぶとく訝しんでたのは、ヨアヒムの位置からしたら白要素になるかな ヨアヒム狼ならジムゾンはいずれは食う場所だし、そこで「疑ってるところが死んだぞ」って考察やり直すのはどうしても労力かかりそう それなら最初から別のところ疑いかけておくほうが素直かなと思うね |
1067. シスター フリーデル 12:45
![]() |
![]() |
妙>>1057 了解です。ただ、妙>>1064 合ってたのは年狩くらいでした。って違和感。 昨日までの時点では樵年修は吊りきりたい。 年は狩っぽいと予想してたの? 私の考えでは村は狩り探す必要ないと思ってるんですけど (非狩が透けそうだから) 妙>>★年が狩りっぽいと思ったのはいつ? 妙狼、こんなに崩れるもんなのか…? 正直現状は黒く見える。 |
1068. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
妙>>1064 兵真の場合 [旅長-真狂(どっちかは不明)]-商狼-灰2狼 私の中での現状白は神青辺りでしょう。 なので灰は農妙娘になります。 農娘は見直しますね。 商真の場合 [旅真-長狼]-兵狂 樵狼 灰に1狼 私はこっちの方があまり見れてないかな。 |
1069. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
妙狼で単純に考えたら屋襲撃で青、修に疑いかける狙いなら 屋襲撃も悪くないかもしれない…屋から白く見られてた妙狼なら…ってこんな単純でいいのかな……昨日まで、妙は全体的に白く見られてた感じがしますので……こんな急に黒くなるもんですか??神青に辺り教えて欲しいんですけど。。 |
1070. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
…なんか、リーザちゃんどうしちゃったんでしょう…?という感じなのですが… 黒い黒いって言われてますが、僕からすると、迷走…?黒いというにはあまりにも…?な… LWになって助言者がいなくなって迷走してる!?って一瞬思ったのですが、昨日いなくなったのってトマさんじゃないですか。あの、失礼ですけど、彼が助言してた…とは思い辛くて…その余裕が合ったら自分が喋るでしょう…? |
1071. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
もともと自分で考えてる感が強い、って点で白っぽいかなと拾ってた人でもあるので、昨日、今日、特に今日での変化がどうなってるのか…と… 実際疑っちゃってましたけど、ペタ君を計算に入れてたからそれが狂って混乱してるってことあるのかな でも、村長さんトマさんリーザちゃんだと…リーザちゃんがここまで今混乱する意味… うぅぅん一旦落ちますけど戻ってきたらトマさんのログから入ります |
1072. 青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
修>>1069 実際年を狩視してたかはわからないけど、狩COとGJ出た焦りとか?そこらへんは妄想の域になるから、なんとも言えないな… 理由が何であれ、僕は妙がボロ出した狼に見えてる 悪いが鳩の寿命がきた(2%)、もう8時すぎまでこられない。すまない… |
1073. 少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
修>>1067 ☆3日目です。>>769は3日目の年の混乱が村っぽくないは「旅襲撃を抜かれた年狩の混乱だから」では?という意味でした >>771で▼年の狩回避は、年狩ならCOさせて、白役職狩を利用して灰を狭める+年修樵に2狼の空気を早めに払拭して白位置狼を探させる、が目的でしたね 2GJ縄増えへの期待は無く、1GJ偶数進行は狼利だと考え。それに年狩は長や霊などの護衛しかしなさそだったので。 |
1074. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
対娘対農 >>898娘の触れ方、農宛の最下段 >>437>>439>>534>>563>>914>>894 対青対修 >>567に対して>>581、>>589>>601 >>611>>634 長に対しても>>640、これライン見るの不毛ですね… 神は長とのやり取り>>159と、>>231長へ上から目線忠告、これ仲間相手に出来ますか?相手と上下関係を作る動き。あとウソ吐きながら自信満々 |
1075. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
あー思い出した娘青狼で狩狙い▲屋はないよコレ 二人のスキルで屋>>288の特大非狩発言見逃すとは考えづらい。どう見ても護衛能力持ってるように見えない。ヤコブソンはコアずれで襲撃関与できなかった説残るけど 俺だって当時即気付いたレベル。特に娘は返答してるわけだし、狼なら尚更敏感になる 修商>★逆に妙村でここで崩れる理由ある?3dの俺と状況違うじゃん |
1076. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
神>>1061 農神娘LW説は覚えてる限りの長-樵とのラインを考えた結果青修を除外しての消去法でした ですが撤回します、ラインを追うとリーザ以外の灰とは全員切れてますね…。神は別途長と切れてるので無いです 今地上に居る灰は単体もほぼ白く見てます、ラインで見たLWはリーザでした… 逆にリーザは村がどうして焦らないのか分からないんですけど…リーザが居るからですよね……村はもう頑張って下さい無理です |
1077. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
直近の神父を見て気が付きました、そうですね襲撃考察がありました それはやってみます。あとはライン切りの偽装とか、そういうところを考えることになるんでしょうか…ふええ…… 残り喉は6です。あとは今のリーザの立場的に『絶対に信じられる白を上げる』のが一番良いんだと思うのですが、それも難しいです 何か聞いておきたいことがあったら質問して下さい。喉の限り答えます |
1078. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
神>>1075 ☆私の戦歴浅くて、こんなあからさまにボロが出るの?って感じが逆に怖いんです…。妙狼に見えるけれど… でも、ここでボロが出る意味は妙狼だから…くらいしか思い浮かばない… 神>>★ 妙狼は兵真の時の黒だと思いますか?商真の時だと思いますか?あるいはどっちにしろ黒いから妙狼? |
1079. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
>>1025リーザちゃん ペタくん狩を疑って出て貰おうとしてた、っていうのはどこの話でしょう? 昨日更新周りでそういう話あったのかなって勝手に思いこんでたんですけど見当たらなくて >>1075神父様 ☆それを悩んでます…なんかなぁ、その組み合わせならLWになるのなんて想定出来てたんじゃないのかなぁ、そしたらこんなに崩れないのでは?準備出来るのでは?って思うんです |
1080. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
狼の方がそういうの出来そうじゃないですか…? けど村で崩れるのはもっと訳わかんないよねぇ、って感じで その組み合わせでLWなら、っていうのは正直誰でも自分がそうなる想定は出来ちゃいそうだから、寧ろニコさん噛みは、そうなった時の自信がない人の方が合うのかなって気もしてきて、でも怖いなぁという… そして縄増えた訳じゃなかった…神父様>>1021も確認済です |
1081. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
まとめって喋っていいのかな。 まあ誰も引きずられないだろうしちょっと喋るよ。 妙:ぼく的には妙>>769>>771と4日目から年修樵が修樵になったので「やべー狩透けたかな」って思った。 3日目に気づいてたらこれは大きな非狼要素。 妙が進行について自分の意見をぐいぐい出してくるのもいつもの事だし、白だとおもうんだけどなー… むしろ急にここを疑う流れになってるのが、ぼくというSGを失った狼の考えかな |
1082. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
私的には兵真の時の妙狼なら仲間は娘っぽいと思えるんですが …農もありそう?神は農は白打ち気味でしたよね? どうなんだろう… 商真なら1狼で妙狼吊ったら終わりですよね。 |
1083. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
って気になる。 青:>>702を非狼かなって思ったけど、長はいつか吊られるからここはラインを切る場所でもある。 狩人CO後のリアクションとしては妙は自然に感じるけど、青がちょっとチクチクしてるが…?まあ、そういうものなのかなって感じだけど。 長>>781最後のぼくへのコメントから、長は狼だと思う。 真だったら、自分が狼だと思われがちなタイミングでこんなこと言わない。 長狂から見たらぼくはご主人 |
1084. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
候補なのにこんな変に注目を集めるような事言わない。 吊られ際で気が抜けちゃった狼の軽口だと思うよ。 あとごめん、神>>1075の非狩が分からない…喉端でもスルーでもいいけど、余裕があったら解説お願いします 以上、暇をもて余した狩人のカラオケでした。 とにかく妙白だと思ってるけど、多数決とかで独断する勇気はないから安心してね。 |
1085. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
あっ、多分それと、リーザちゃんLW?って考えた時の違和感が、混乱してるけど、誰を黒く見よう、誰を吊ろう、って混乱に見えにくいから…って思いました 今狼なら一番考えなきゃいけないのってそこじゃないですか? 本人が疑われてたら意見通りにくくもなりそうですし、進行論?だけ貫いても意味がないのでは…と感じます 僕、進行論の是非が理解しきれてないのでそれが何かあるのかはわかんないんですけど… |
1086. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
年>一応答え合わせしたいんで解説は青に任せる 一応>>1081は▼年しつつ修樵吊りきりたいなので結局▼年修樵。 てか年狩そんなに>>1073見てんなら先▼修樵。狩を吊り縄で炙るメリットがわからん。>>866の指示もあった 修>村でも趣味で狩探しする人はいる。俺も2dまで狩は青年修どれかだなって目星付けてた。▲旅でアホらしくなってやめたんだけど 娘>青は初日印象がずっと続いてるよね。そこは俺と同じ |
1087. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
年>>1081 3日目妙の希望は▼年ですよ?狩り回避有りでだけども、これ非狼要素なの?4日目も妙>>869で吊りきりたいと言っている所とかが私的には疑問になりますけど……。 狩り探すのって狼目線じゃないですか? 3日目狩りかもと思ったら私だったら年残したい。 感覚の違いかもしれないですけどね… |
1088. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
一撃。 妙>>1037 返信感謝。疑問が先行したって感じか。 4dとの印象が大分違う印象は受けてるよ。 羊>>1048>>1049 現状灰だと【▼妙】だけど、ちょっと流れが急な印象は受ける。 妙黒なら素直に妙農だとは思っているけど… 『商を真決め打ちさせる前提』で動いてるなら身内切りは出来そうなので、何とも言えない所かなって体感。妙≠青の感じはしてる。 |
1089. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
>>769で狩人ばれて、>>771で見直して「ちがうかも」って判断したのかなって。 ▼年のあとにわざわざ狩人回避して、って言ってるのが狼か狩で迷ってる?って思ったんだ。 まあほら、ぼく今日で死ぬから今のうちに言うこと言っとかないと。 狼さんに業務連絡です。 ぼくは空気が読めないので提案されたバファ吊りについては考えられるけど、バファ噛みについて考慮は出来ないです。昨日のが優しさだったらごめん… |
少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
奇数進行に比べて偶数進行の方が狼を探しにくいですよ? 最終日が3人と4人の場合、狼灰灰と狼灰灰灰を比べて狼の探しやすさを考えて欲しいです あとは襲撃要素です。確白や霊でGJが出たあとに狩COがあると、襲撃が機械になって要素にならないです。占いも無く襲撃考察も出来なければ情報が増えません 最後に年の位置です。ここから3日目狩が出れば確実に白位置に視線が向かいます。そこの議論を早めにしたかったです |
1090. シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
神と被った…… 趣味で狩り探しとかなら、紛らわしいなぁもう…泣 ただ吊りに上げるなら私か樵でいいんですよ。 多分誰から吊ろうがあんまり変わらないでしょう?変わる? ただ、年狩りっぽいと思ったなら 少しでも後回しでいいと思う。 狩り探ししない方が非狩透けなそうなのに…… (という気持ちが強い…) 私狩りなら旅生きてますよっ! |
1091. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
トマさんログ少なすぎてどこをどう捉えたらいいのか…黒なの不思議ってなって 神父様とは切れてそう(略) >>173これ今見ると、霊真狂透けててこの発言になったのかもって >>265羊の樵と長の見間違え~ポーズなら怖いけれど。 ?これリナさんの間違いだから村長さんが狼か否かって関係ない気がするんですけど >>436羊票に2w-3w ●屋娘妙長旅○年、これをどう考えるか…実際村長さんは入ってるので |
1092. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
>>437「パメラの~流れにのってパメラを●」って後ろのパメさんはリナさんの間違い…? からの>>470>>534割とパメさんとは切れてそう >>563「▼修で変わらず」??どこから変わらずなのか、それまでに1度もフリーデルさんの名前が出てきてなくて気になります、その後は出てるけど… >>581ヨアさんと切れてそう? 切りでやってるにしては反応が薄すぎるし、触れる意味がわかんないように思えます |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
商>>1079 3日目の話です 奇数進行より偶数進行の方が狼を探し難いですよ? 最終日が3人と4人の場合、狼灰灰と狼灰灰灰を比べて狼の探し易さを考えて欲しいです あと襲撃要素。霊等でGJが出たあとに狩COがあると、襲撃が機械になって要素にならないです。占いも無く襲撃考察も出来なければ情報が増えません 最後に年の位置。ここから3日目狩COで白位置に視線が向かいます。その議論を早めにしたかったです |
1093. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
>>601【▼老▽樵 ●樵○農】 これ出してて拒否って白っぽいと思ってたんですけど、これ黒でやる時にどういう希望でしょう?誰か考えあったら聞かせて欲しいです >>612>>616辺りはリデルさんと切れてそう 3dはほとんど何も、更新直後しかいなくてわかんないですし、4dもかなり発言が少なくてもうどうしたらいいの!って感じなんですけど >>856青娘ライン>856>娘の単体が黒い>>908▼青 |
1094. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
これ、パメさんは単体で拾っててヨアさんはラインでだけなのに▼青なのに違和感があります パメさん黒ヨアさん白あるかな?けど別の日に切れっぽいのが拾えてるので悩みます あと>>898はヤコブさんと切れかな…?でも村長さんとトマさんの占われた時のやり取りを仲間でやってると考えると、感情的な切れは取りづらい人なのかも… そうするとリデルさんとかヨアさんの切れもちょっと微妙になっちゃう…かなぁ… |
1095. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
あ、リーザちゃんの、ペタくんに狩COさせたくて、っていうのは、だから吊りに出してたって意味…です? えっそれは変だと思います、>>1090リデルさんに同意です オットーさんの非狩の話は僕もわかってないんですけど、それ訊いて何かの参考に出来る気もあんまり… 狩の時って自分が透けないようにしたい筈だから、ぽくない発言もしそう…?どこまで裏を読むかで推理出来る…のかなぁ…難しそうなんですが… |
1096. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
そして、リーザちゃん狼仮定、何故ペタくんを狩で見てた、って話をわざわざ持ち出さなきゃいけなかったのかな?って疑問が出てきたんですが、だ、誰か… ていうか趣味で狩探す人悪趣味なのでは!?って思ってしまった探してたら非狩透けやすくなったり、狩要素っぽいの突いちゃったりで怖くないんでしょうか?得手不得手なのかもしれないですけど、僕は極力考えたくない方だからひぇってなっちゃう… @7 |
1097. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
商>>1092 修>>780>>784>>782で樵観てた時に 樵>>265から多分疑ってる?色が見えないと言ってるので 多分ここからじゃないですかね? 私はこれを疑ってた最初かと思ってます。 |
1098. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
>>1097リデルさん ありがとうございます! すみません、出てきてないってその日にって意味でした 変わらず▼修って言ってるけど、変わってますよね!?って >>265で色が見えないって言ってますけど、その日吊り希望は出てなくて、翌日…▼娘→吊らなくて良さそうだから▼修/青・年の2名は難色…あれ、こうやって見てると●農もどこから来たのかわかんないですね… んん… |
1100. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
1日ぼんやり考えてたけど、アルビン真時はリーザって普通に白いんじゃないか? 妙樵長なら、襲撃の音頭は間違いなくリーザが取ってるんだから、ペーター狩に自信あるなら襲撃すればいいし、まあ位置的に襲撃は厳しいにしてもカタリナに行かないでしょ。 といって、実はペーター狩人全然わかりませんでしたって言うならペーター狩透けてたブラフとか全く打つ意味がないわけで そう考えるとアルビン真ならリーザ白なのかなって |
1101. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
で、逆に、今日のリーザの挙動不審が狼由来のものだとすると、「年狩人だって言ってるのに他の狼を説得できなくて結果的にGJまで出されてショック受けてる」の方が自然な気がするので、妙狼あるなら兵真かなって 要するにまあ白いかなと思いつつ他の人が吊って見たいなら吊って判定見るのはいいんじゃないかなと言う話に落ち着くんだけど まあ村でも推理外しまくってショック受けて挙動不審って言われたらあるかなとは |
1102. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
>娘 >>1025の白アピは(▲屋した狼ではない)思いついたらできるレベル。見えてから何とでも仕込める ぶっちゃけ、この手の白アピは俺はよくやる。それこそ村の時でも そんで後から矛盾指摘されて慌てる 普通に「狩と思って▲屋したら外れ、白アピ仕込んでボロ出した」でいいかと 娘★じゃあ妙村は何で年狩を吊り縄で炙ろうと思ったん? 青は昨日俺見てたみたいなんで考察ができたら見せてほしい 【▼妙で提出】 |
1103. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
そんな白アピあるか…?や、言うてることはわかるけど、アピれてないやんけ… いや、私が白く見てるから全くないわけではないのか? 炙る理由は言ってたと思う えー、>>1025 ・偶数進行は微妙 んーまあ最終日に3人か4人かでは違うからね。うん ・年の位置から出てくるとシンプル うん…うん?そらシンプルだけど。 うん、確かにちょっとわからないかもしれない |
1104. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
農の発言の考察内容。灰に対しては良いんだけど 霊考察に対して意図的なもの入ってない?気のせい? ・4d>>887「真を真として押すか~」 これは狼視点、商を生かすか生かさないかで保留するなら霊真贋そのものは結論をどっちでも出せるようにしておくでしょという。 周りの商の真視が強まったのは長が非狼だったことによる疑問視から。単体そのものは商偽だと見ても『狼』とじゃなく『狂』と置ける雰囲気。 |
1105. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
(続) 1d~2dの中で単体勝負の商vs兵で敵わないと見ている場合は商狂と置けば3dでマジックが起きる。商非狼印象さえ積み重ねていけば、単体じゃなくて状況込みでの勝負が成り立つ。 故に「灰狼からも霊の真贋はついてないこと」にはなってない。周りの雰囲気に応じた評価を一旦置いてるだけ。 後、>>889ね。 「長発言からは商兵の真贋がついているようにも見えない~」 凄い印象付けなのだけどと突っ込み。 |
1106. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
(続) 内訳が真狼-真狼出ない限り。長の中身が真狂狼どれに対しても『商兵の真贋がついているようにも見えない』もんだよ。 1点1点発言を拾って、細かく同意や非共感を言って総合評価として判断している中、“どちらとも取れる内容を加えて印象を偏らせてる”ように見えてここが違和感覚える。 で、身近に見えるパメに聞きたいことがある。ぶっちゃけ対話しながらここは詰めたい感ある。 |
1107. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
娘★>>1101「他の人が吊って見たいなら」 ここ妙に対して白度はどうなってるか聞いていい? あと、妙に対する突っ込みが多い流れの中。『2w生存の中、ここでラインを切る盤面かどうか』っていう部分も聞きたい。 あと、修にも突っ込み。 修★>>1082「妙狼なら仲間は娘っぽい」 ここの思考詳細教えて欲しい。>>972の時点では「黒も拾えてない」って所から唐突感を覚えるから。 |
1108. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
あー、いや、でも>>771は確かなんか当時「変な言い回しだな」と思った記憶あるぞ 炙ろうとした理由がそもそも疑問なだけで、リーザの中では一貫性のある行動だった気がする 無論、狩人だと思って炙る行為自体がおかしいんだけど、少なくともペタ君のCO見てから思いついた訳ではないんでないかなあって気はする いや、炙ろうとする時点でおかしいやろって言われると全くその通りなんだが |
1109. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
商>>1079 3日目の話です 奇数進行より偶数進行の方が狼を探し難いですよ? 最終日が3人と4人の場合、狼灰灰と狼灰灰灰を比べて狼の探し易さを考えて欲しいです あと襲撃要素。霊等でGJが出たあとに狩COがあると、襲撃が機械になって要素にならないです。占いも無く襲撃考察も出来なければ情報が増えません 最後に年の位置。ここから3日目狩COで白位置に視線が向かいます。その議論を早めにしたかったです |
1110. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
しかし書いてて思いましたけど2つ目の襲撃考察の部分はいつ出ても同じ事ですね、早い方が良くない…良くないですね?むしろ悪いです ただ青娘神辺りが噛まれると結局白位置狼の議論は始まらなかったと思うんですよ、パン屋さん襲撃から話題に出来ましたけど あと灰GJなら白がもう一つ作れますけど、3日目の年ってどう見ても灰護衛はしそうになかったので…その辺りもあって という感じですね |
1111. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
対トマさんは、結構切り位置だと思うのでなんとも言えないですね… 計画次第でどうにでもしそう…です… >>904>>905>>906 ≠村長さん:神父様、リーザちゃん、リデルさん、ヨアさん ただこの流れで僕トマさんから切れ拾ってペタ君を黒視してるので、あの…精度は…って感じですよね… それから、今日の分で、神父様、トマさん≠パメさん、ヨアさん、リデルさん、(ヤコブさん) で、これを合わせてみて |
1112. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
>>1107 本人に言うのもアレだけど、私は割とアルビン真見てるので言ったような理由で白なのかなって ただ、カタリナが言ってたように今日はシモン視点の狼を狙う日だろうから吊って見るのはありかなくらい んー。ライン切りってそもそも私は自分がしないんであんまり考えてないんですよね 切ったの切ってないのあえて触れてないのが逆にラインだの言いだしたらもうなんでもありだし得意な人に任せようかなって |
1113. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
ってすみません合わせたらペタ君とリナさんしかいなくなっちゃったのでほんと駄目だと思いました先に気付いて僕 だってあとシモンさん…うーんないと思うんです リナさん噛みは確白だから要素になる気しないんですよね…強いて言えばパメさんがちょっと白くなるのかな、ていうかパメさんはちょっと白いかなってところ拾ったんですけど、うーんそれ要素にするの僕好きじゃないし本人も不本意だろうなってところなので悩んでて |
1114. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
今日の商の動きはどっちかね、と。 樵白だった+青も白く見える点から>>905は村に白と言っている点が浮上してきてる。その点を踏まえると>>1070>>1071の比較的フォローに入っているのが、村に対してなのか仲間に対してなのか悩むね、これ。傾向だけ見るなら村っぽくは見えるんだけど。 何か嫌だな、これ。 妙★ちょっと今の疑われの流れ見て、疑い方に違和感覚える灰っている?居たら教えて欲しい。 |
1115. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
兵真の時は妙+農娘くらいしかなくねって思う。>>1029>>982>>1051でも農娘真っ当に白い。まあ兵の考察待ち 娘はネタのチョイスが古杉・渋いんで村[娘]騙りの可能性は考えてる(真顔) 兵>うーん急に妙疑いが集まったわけじゃなくて、急に妙が迷走しだして、周りがどうしちゃったの?って言ってる感じ 妙にばっか視線が行っちゃうのも良くないんだろうが、他灰が普通に白いんでね・・・ |
1116. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
ペタくん狩を見てなかった人?とかもちらっと思ったんですけど、外れてるかもって思う人もいそうだし、それを検証するのは無理だろうしで… >>1109リーザちゃん ありがとうございます、んーと…確かに、見るところが少ない方が見つけやすいから3人がいいってことで… んん、襲撃を要素にしたいのも含めて、だからGJ出なくていいから先に議論をってことで合ってます?反応は間違ってたらでいいです、喉少なそうなので |
1117. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
ヤコブソンは>>266がまず出遅れ狼の入り方に見えない ●▼神連打はクラシカルな進行として理解できる。で神疑いに固執するでもなく3d4d真っ当に推理者姿勢出てんのは素直に村でいいんじゃないか 農の人物像としては職人肌・探偵タイプ。本人のスキルを見ても、自分の意見を周りに浸透させようと思えばできるだろうが、黙々と考察マシ—ン(いい意味で)に徹してんのは非狼的(コアずれもあるでの微要素だが) |
1118. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
今日もまとめると言ったものの、まとめることがない 娘>無いでしょ▼真狩の回避のメリットなんて。娘★妙>>930>>931に違和感はない? 妙狼で何で予測できる今日の霊判定で崩れてんのかなあと思うものの、読み返すと昨日から割と無理してる感じではあった 商真演説で生き生きしてたのも、そこで嘘つく必要がなかったとか?(商真見えてる) _青修神 ▼妙妙妙 |
1119. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
娘>>1112 返信感謝。ラインは幻想派か。 後は考察待ちにするよ。 出来れば「吊って色を見てもいいんじゃない」じゃなくて、ここ吊りたいってのが欲しい。この辺はスタイルの問題でもありそうだから強制はしない。 神>>1115 妙単体そのものは黒いよ。他灰というよりかは商基点から神白。状況に加えた思考の一貫性と恐らく狼が狙っている作戦との発言がズレてる感がある修青は村で割かし絞れてはいる。 |
1120. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
妙娘の2wだと娘>>1039の突っ込みが急な気はするんだよね。ただ、娘自体は気になる発言はそのまま出すって感じではあるから切れ要素にはならなそうという。 妙単体4d→5dでのズレもそうだけど。>>1037で「兵狂なんですか~」って部分に防衛反応を覚える。質問受けて視点が集中した上に、俺に対して警戒心が出たように見える。 灰詰めていくとますます妙黒が固くなるんだけど、はて。 |
1121. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
>>1118見て思ったんですが あのぅ、リーザちゃん狼で、霊の真偽ついた時に真の真上げするメリットってなんでしょう…? 特に狼があの組み合わせなら霊は吊った方が助かるんじゃ?って思うんですよ 真で見てもらえるの嬉しいわーいくらいになってたけど確かに過剰だし、けど狼でそれって何故?と… 昨日から雰囲気変わってきて今日ものすごく崩れてる感じはわかるんですよ |
1122. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
あ、消去法でも構わない。GS順でもいい。 【出来れば吊は第二希望▽まで出していただけると助かる】 2w生きている以上、1点だけの希望出しは少し情報が薄い。 【▼妙▽農】 GS:白◇神>修=青>娘≧農>妙◆黒 |
1123. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
えぇ、なんかいつになく一点集中してて怖いよ!ってなるけど、それはLWなんだからおかしくないですもんね 何故こうなってるのか、狼なら反応が極端すぎでは、って思うけど、言ってる内容が白いってことにはならないし、うーん 素直にLWの混乱なのかな…ぜんぜん他に検討つかないのもあって ▼リーザちゃん で正解な気もしてきました @1なのでギリギリまで温存します、ログ潜ります |
負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
食いついてくるかな。「2w」 「3wじゃないんかい!!」っていう突っ込み待ち。 狼が食いついてくるかどうかは検証はしてないんだけど 俺狼時は突っ込まないかな。娘が突っ込んでくるなら要素取れなそうだけど、他なら多分取れそうかな。 |
1124. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
兵>>1107☆ 娘の妙擁護に見えちゃったので…ラインあるのかな?みたいな感じですが、あからさま過ぎる気もするし 農はコアズレでラインある、なしが私には読めないから 娘の方が妙守ってる感?って感じですけど… 娘単体で黒拾った訳じゃないから、ただ、白いかも分からなくはなってますね… ★兵はどこが怪しいと思ってるんですか? @5 |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
>>1043 まあ普段具体的な戦歴のアレコレを出すのは無粋なんでやらないんですが、年>>520の指摘が中々的確で痛かったので・・・(自制心が圧倒的に足らない!) 戦歴なんて飾りですよ。一桁でも凄く鋭い人はいるし、自分みたいな数だけこなしたザコキャラもいる そも他国いったら50↑なんてゴロゴロいるしドヤるほどでもない |
1125. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
兵真商妙狼なら商が妙助けないのが謎。 めちゃめちゃ怪しいならともかく、助けようと思ったら助けられるはず。 商まだ悩んでるみたいだけど、これは助けてるとは言えないでしょ… 10>8>6>4>ep 2w残ってるんだから今日二人で妙助けて村吊り、明日商吊り、そのあと一回でも村吊れば狼勝利。 で、狩の件とも合わせて妙白とすると今日ここに票を集めてる青が怪しいのかな。 (修神は白だと思ってるからパス) |
1127. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
狩CO後の反応も引っ掛かるし兵真なら青>>936後半もクリア。 ぼくの神盲信を疑ってたのも、ぼくを吊るつもりだったのかなって。 …っていうか、兵は▼妙なの? まあ、兵がいいなら…?自信なくなってきた…ごめん、第二出せないけど狩人儚い命だから甘く見て。 _青修神兵商修年 ▼妙妙妙妙妙妙青 ▽___農_娘_ 商は>>1123希望だよね。 |
1128. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
身近に見える商の「▼リーザ」は怖いな… 周りが▼妙に固まっているから、重ねて状況白にやっているのか、それともそのまま村を吊ろうとしているのか…どっちだ。前者なら既に▼妙で提出している青修神の狼度が比較的落ちるんだけど。 修>>1124☆ 妙娘ラインに関しては見れてなかったから、聞いてみた。単体に関しては熱量が感じ取れない印象はある。考察の点は所々見えてはいるんだけれども。白は取れてないんだよね。 |
1129. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
これ▼妙でepるだろって感じがするんだが、続いたらどうしようって逆に怖くなってきた(フラグ 一応、明日続いたら【兵→商】の発表順を指示する。別に指定が有効な場面では無いんだがわかりやすいので 明日続いたら兵偽なら黒出しかなーって(牽制 商>そうそこは妙狼で結構謎な部分ではあるんだけどさ・・・ただそれを白要素に入れても今日の黒ずみが・・・ 年>>1125 いや3狼残りならこの崩れ方自体起こるか? |
1131. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
年>>1127 商言動行動から「妙を白として挙げてた姿勢」は一応あるんだよ。 そして青、修、神の▼妙。“この3名が村”なら別におかしくない状況だと思うんだけど違うかな?その中に狼が居た場合は、なんとも言えないんだけど。 青は>>1029、修は>>1035、神に関しては商≠神要素があるからそこの3名は村だと思うから、票の集まり方そのものは妙単体も加えて違和感ないんだよね…。怖いっちゃ怖いけど。 |
1133. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
>>1118 違和感あるなぁ 修そもそもそんな白かったかってのも謎だけど、白いけど吊ろうって言われるとちょっとなぁ >>1119 あ、考察は私はこの喋ってる中に含まれるので多分改めて灰考察みたいなことは多分しないです( 素直に吊りたいのはまあ修吊ってエピかなーとは思ってるんですが。シモン真だと妙のほか誰だろね |
1134. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
兵>>1114 ☆一番余裕が無いのが青なので青狼だと今は思ってます、商真時の黒要素もあるので というか逆に村は余裕ありすぎると思って驚いてるんですけど、占い機能欲しい状況じゃ無いですか? 感覚的に青狼ですが、村として読めないわけでも無いんですよね 青は「村として理解出来たら白」、「村として理解出来なければ黒」で考えてるので。対年疑いでもそうでした ただその姿勢は狼でもトレースしやすい村ですから |
1136. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
あ、希望出してないか ▼修▽妙で シモン真時に気になってるのはまあ、農神かなと言うか2人とも白いんだけど、オットー襲撃ってなんやねんを起点に考えたとき、「オットーより好位置(青娘神農)を噛んだら違和感がある人」って考えると、神農なんだよね 娘青死んでたら「なんで農(神)じゃなくて?」って疑問は絶対出たと思う。 なんで、シモン真時は妙+神農…なんだけど神はないやろー。 ないよね? |
1139. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
「今日の一連のやり取りをリーザから見たら青狼」です 出来れば青吊って欲しいんですけど、地上のGS見る限り無理そうな気がしますね 【妙吊り了解してます、セット済みです】 墓下から楽しみに見学してますから、村は頑張って下さいね |
1140. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
んで、ヤコブ(まあジムゾンも)が狼にいる場合は、灰襲撃続けると早晩襲撃先がなくなるんで、まだ食ってもおかしくない位置の屋を襲撃して、通ろうが通るまいが構わんやろくらいの感じでカタリナに行くのもまあ不思議はないので 一応兵真時は妙農にベットしておこう 仮決定了解 |
1141. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
娘>>1133 ん。その反応があれば十分かな。考察として点々と見てたけど、最終的に残っている位置が娘視点では修のはずだから、ここまで修に対して目線が行ってないの違和感覚えているんだよね。 何というか、>>1045の「頷ける話」と反応してるけど空返事っぽく見えるんだよね。で、商真基点で考えてるなら、そうなるかなって思っても修に目線やらないから。 >>1136見えた。神は…無いと思う(多分) |
1142. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
娘>俺は3d自分噛まれるなんて思ってなかった。青は俺のこと信用してないし、農は言わずもがな。つか青農いねえの参ったな。会話したかった スタイルを否定する気はないのだが、オーソドックスな個人考察って出せる?>>795みたいな 娘白拾えるのって相性依存じゃないかと考えてて、娘が合わせた方が修村だった場合判断しやすいんじゃないかと。 気向いたらでいいし、全員やる必要もない。やらんことを黒要素にも取らない |
1143. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
パン屋さん襲撃だけは納得出来てないです、一応あの日の更新直前に「GSの理由教えて」とパン屋さんに話し掛けた青がパン屋さん襲撃するのか?という白視を狙ったのかも ただやはり商真決め打ち進行を提案したときに「兵偽決め打つの?」と強い兵を看板に留めようとしてきたこと、反射的に食い下がり、そのあと「あーでもこの可能性あの可能性…」と考える過程を見せに来たのは村思考として自然な姿を読ませるためでは無いかと |
負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
んー…まぁ、その時は狼が強かったのが自分が悪かった、と。 万が一、最終日の形を持っていくなら『兵商灰灰』の形になるのか。この形の場合は3狼見えている状態だから何とか。そこまで持っていくにはって所か。狼視点▼灰進行で1村は吊る必要がある。 連続2黒なんて出たら詰みになる。妙白時は疑いの流れを見ればいいか。妙黒時は純粋に1dの妙の動きから見ていけばいいね。さてはて…どうしたものかね… |
1144. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
あと羊襲撃も分からないですね…何でしょうあれ?本当に?? 一応どれもリーザ視点での考察なので、信じる/信じないは村に任せます 言っておきますけどリーザが今日余裕が無かったのは本当に白飽和していたからですよ 青狼は言ってますけどみんな白視してるから安心して出してるのもあります リーザは全く自分の考察は信じていないので、何でも考えるつもりですけど あと村の狩探し云々についてはエピで |
1146. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
いいのこしたこと ①商真だと思うってポンコツセンサーが言ってる。 ②今日放置しちゃったけど羊さんのサポートよろしく ③妙吊りたくない! ④でも独断できないチキンを許して 【本決定▼妙】 リーザちゃんとお墓で待ってる。大人の皆さんあとはよろしく。 …これで明日epだったら笑う |
1147. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
もし教会に銃を持ったシモンが乱入してきて、「第二希望を出さないと今日がお前の命日だ」と言われたら まあ~・・・・消去法で▽農娘かな(超適当) 娘>ヤコブソン村時も狼にとって食い候補だろうが、コアずれで早期灰襲撃ねえなと思ってた。俺は▲娘で▼神ルート作られたら嫌だな~~~って感じてはいたが。娘は自分襲撃とか考えてなかった? まあ今日はもう一回▲灰で俺死体かな?と思ってたがんだが |
1148. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1141 んあー。昨日から引き続きなのでそこは特に触れてなかった。 >>1142 やってやれないことはない。と思う。多分。明日やってみよう >>1147 普通に考えてたけどカタリナ超疑ってたし今日とかは死んでないと思った 実際私が死んでたら、なんでヤコブやないのって話は絶対出ると思う |
少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
…さて。 なんか流れで羊護衛宣言しちゃったな。 ここで灰噛まれたら…まあ、お得か。灰狭くなるんだもんね。 …うーん?でも▲羊でも▲年と変わらないか。 羊噛まれても得しないけど損しない。 っていうか、この状況で羊噛むくらいならぼく噛むでしょ。 戯れに【神護衛】してみよう。 きゃーへんたい! |
1149. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
>>1127 あ、それですごめんなさい、わかりにくかったですね 指定把握です。 え、明日続いてたら僕は結果出すも何もないのですけど、順番…?いいですけどもあんまり関係ないような んああもうわかんないし明日忙しいし終わって欲しいぃぃ あと、なんかそんなに噛みの予想とかまでするんだなってびっくりしてます 喉おしまい |
1150. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
ただいま…なんか鳩の調子が…… 決定了解。もちろん賛成だ… 票集まって白って声があるけど…いや、まあそこは既に述べられているようだしいいかな… 年>>1084神>>1086 屋>>288は真の白を吊って真占が食われる最悪の想定をしているわけだけど、狩なら黙って白判定を出した占い師を守ればいいよね、という話では…? |
1151. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
青農いないんで、娘しか喋る相手いないな 娘は樵から意味不明な黒視受けてたけど、同じ様にクッソ吊るしたいとか言われてた修については特に感想ない感じ? 多分娘は俺と上位灰の定義が違ったぽいな 娘:農神>青娘 青:青娘>農(コアずれ)神(推理ピエロ) |
1158. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
>>1151誤字った ×青:青娘>農(コアずれ)神(推理ピエロ) ○俺:青娘>農(コアずれ)神(推理ピエロ) 一言レベルでいいんで妙→青黒視について青のコメントが聞きたい次第。 |
1159. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
一番余裕なさそうっていうのがよくわからなかった というか>>1134でも結局村でもある、になってるし >>1143は完全に僕黒前提で当てはめただけだったから、まあなんというか、色々と察した |
1160. 神父 ジムゾン 21:40
次の日へ
![]() |
![]() |
今更だけどパンツ屋の遺言 「おっぱいおっぱい」 「すんません。また、明日見ます…」 味わい深いっすね 青>ん、了解。まあ青視点そういう感想になるだろうね これで終わんなかったら本当にどうしよって感じ |