プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、木こり トーマス、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 8 名。
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
老が占COした理由。って別に難しくないだろ。 老には狩COできない理由があったはず。狩COして仮に自分が吊りを免れたとして、次は誰が吊られる?狼が吊られる可能性があった時だ。 ▼投票2位の旅は、少なくとも狼だと思われてたわけだ。ならば狩護衛を真占から引き剥がす望みに賭けた。 旅見てると老の偽COからなんか妙に饒舌になっていて、旅自身の言葉じゃないような違和感が強い。相方が裏で指示しているなら納得。 |
361. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
クララ、もし発表時間遅らせて反応見よう、みたいなギミック使うなら、けっこう意味ないっていうか、この村では逆効果だとおもうよ(リア爆だったらごめん)。 ちょっと、10分過ぎて、あまりに気になったので。 こういうとこツッコむからわたしバカなんだけど! |
362. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
ポカポカ。 ★【今日占った人は、人間でした…】 くーやしーい!! これはかなり無念。悔しいしか無い。本当に申し訳ないで…。 ヨアヒー食われたのか。盾になってくれてありがとう。 ヨアヒーの分まで狼追い詰めるよ! おじーちゃんが狼か否かだね。そろそろ黒を見たいんやでーっ! |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
俺が噛まれた理由は。 1dの慌てっぷり見てSGにするつもりが2dで息吹き返してきて焦って切り捨てたとか予想。 2dの俺の推理が的を射ていたかどうかはともかく。 で老真青狂説を出した奴が狼臭い。 これでどうだ! |
363. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
クララ確かお風呂入るから遅れるって言ってなかったっけ? 旅>>359 ああ、周りとラインが切れてるから人間っていう理屈はわかる。 青狂人視はCOタイミング、樵白もCOタイミングウホね。 長の単体要素は理解。個人的にこういうのほしかったのでバンバン言ってほしいゴリ。 |
364. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
クララさん 【白引き確認】 黒引けなくて残念でしたね・・・。 僕も早くモーリッツさんが白か黒だったのか知りたいです。 もし黒なら、オットーさんが怪しいですよね。 最後のはあからさまなライン切りに思えました。 |
365. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
【モリ爺人間】 自分で決定出したんだが狼でなかったとは意外。老真はないと思うが狂人であの場面で占騙りするんかい?ちょっと意外な結果に戸惑ってしまう… ヨアヒムさんもアーメン。 灰襲撃の意図はなんとなくわかりますが置いときましょう 【書の白引き確認】 クララさんは自分の持ってる2白情報をどのようにopenさせたいと考えてます? |
366. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
喉足りぬ勢のわたしが言うのもあれだし、こんな推理と関係ない短喉使うのもなんだけど、ハニーが転がり込んできたのでジム結果前に落ちるねごめん。 あと>>324見過ごしてた…。ああん。 【占い先白把握】 |
367. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
【青襲撃&占白引き&老白確認】 老と青はお疲れ様。 特に青はなんつーか疑ってごめん、、 俺視点老は狂人確定。 しかし2連白かつ狼吊なしは正直怖いな。俺視点は老が確狂で明日RPPの可能性はないからまだ良いけど。 書の占先開示については書に任せるよ。 うーん、、とりあえず考察は明日にして寝るわ。 おやすみ** |
368. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
おじーちゃん、白? いやーあの場面では狩人騙るべきかと。敵ながら。 ま、占として出るなら老視点偽確定の私に▼委ねて異論無かったり、計画性は無かったのかもしれない。 そして佐々木カタリナ嬢、結果知りたいのはわかるけど娘>>363、ねー、私言った言ったー。 お風呂上がりに結果気になって髪も乾かさずの発言やでー! どら猫追っかける前に財布確認しときや工藤っ! |
369. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
うっっっそーーーーーーーーーーーーーー!! おじいちゃん村or狂なの?まじ? ていうか村ならなにしてるし…。なんだこの村。すごい(アルカイックスマイル)。 ううう…。 ヨア村だったのはすっごいありがたいんだけど、あぶない。全員怪しい(゚´Д`゚) coタイミング云々より、GS上位&下位に1wずつって感じが出てきてるから、娘樵屋な(というか逆にもうそこしか見れるとこない)のよ。 |
370. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
そういえば、この村、工藤っていないよね…(震え) イレギュラーなトピックありすぎてなんか微妙な感覚だけど、狂人仮定おじいちゃんはそれなりに仕事したともいえるか。村なら焼き土下座。 多弁ギミック系はともかく、寡黙すれ違い横町&言語不明瞭はあんまり好きなタイプのプレイじゃないけど(ドクダントヘンケン)。 で、わたしそんなこんなで明日は登場夜からになるかもです。 お昼間いないかもめへ。 |
371. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
☆神>>365 私は、青は狩人では無いと思っている。私視点、占いたく無い狩人候補おるねんでー。 【狩人関連の話は灰は絶対禁止! 反応しないこと】 ただ、確証はもちろん持てないし、多数が発表希望なら(推理が捗る材料にもなり得るので)いつでも発表するでー。 どうせ伏せてるんだから、あと一回占ってからでもいーかな、という思いもある。黒を引いたら、もう全開示したいかなぁ。 皆さんに任せるでー。 |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
俺が噛まれた理由もう一つあるか。俺が狩に見えた場合。 ないか。正直自宅警備員には狩要素なんてないし。 自宅警備員特有の吊られたくない感ぐらいかな…ないな。 まあいいや。寝よう。 じいさんもおやすみ。 |
373. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
【白引き確認】【老白確認】 老狂は占COした時点でそっち濃厚に見えたからそうだろうなっていう印象。老占はないでしょ。 そうするとやっぱり屋狼かなあウホ。 で、あともう1狼だけど難しいわ。 旅含めて全員白さあるのよね。 一旦寝て明日詰めるわ。おやすみなさい。** |
374. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
うーーーん。これ言うと皆さんのテンション下がるかもしれないけど、私の白発表の時期の希望にも関わるよねぇ…白2抱えてるか1かは結構でかい。 すみません、【今日占ったのはヨアヒー】なんだ…。 もちろん白。そして襲撃。 なので>>371 もう一回くらいは伏せてもいいかな、とは思っている。でも、皆さんの希望があればもちろん開示するで。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
おお、今日青占か、良かった良かった。 一安心だね。 ……書狂はないよね?(再確認) ちなみにこれ狩日記って書いといたほうが良い?正直狩ならクララ鉄板護衛だろって感じで要らない気もするんだけど、、 |
375. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
ヨアヒーを占った理由開示。 青>>205 「最多票もらって何だけど残念」「モヤモヤしつつ寝る」 に羊>>207と同じ違和感抱いた。 青>>216「俺を占った可能性高いと『思った』」 という発言が『思ってる』では無い所にやはり違和感。結果白だったので自分では無かった、という感情が漏れ出たように感じた。 初日は最多票で避けたけど、昨日の発言が気になって占ったよ。 |
376. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
今日占った青は襲撃された、というのを踏まえて、初日の白をいつ発表するかは皆さんで希望よろしく。 デリケートだけど【狩人関連は透けないようにお願いやで!】 佐々木嬢>>370 工藤は、工藤は皆の心におる…っ! そして夜食パンは無いぞーっ。 朝パンを期待して寝よう。お休みやで工藤。 |
パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
了解です! まあ念のため用意はしますが使わないですかね。 ひーやっぱ今日が勝負どころな感じですかね、、 こういうのは期待はしないほうが良いですもんね。書は真想定で動かなきゃ。 >>376 クララのパンフリーク具合がすごい。でも多分朝俺のが遅いよ。 |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
カタリナ食って欲しかったで工藤っ! (狩人予想かつ白い) 初日はそのまま屋占いでいいか。あと1狼は娘>>樵くらいしかいない。白い人多過ぎるで工藤っ! 旅とか黒出せないし…青に黒出したかったんやで工藤っ!! |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
クララパン好きなんだなあ パンおいしいよね、私も好き サンタがprでバナナ蒸しパンくれたのも嬉しかった~ 最近クロッカンっていうナッツたくさんのってるパン食べたんだけどあれおいしかったなあ 一応私も日記用意はしておくか あと回避の時狩感情多少見せるためにイメージトレーニングしておこう… |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
俺もパン派! わーい、あれはバナナに関係するパンってなんだ?って必死に考えた結果w クロッカン!食べたことないなー。今度見つけたら買おっと! 狩感情かぁ。俺今更言うけどBBSだと素村しかやったことないんだよね、、 イメージトレーニングしなきゃ。俺は狩人、、俺は狩人、、 |
377. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
視点整理は聖職者の役割ですね… /|書老|神|屋|樵長羊娘老屋旅|青 書|真狂|霊|灰|灰灰灰灰灰灰灰|白 老|偽真|霊|狼|灰灰灰灰灰灰灰|白 議題 ■1.書の持つ白情報の開示希望の有無 ■2.老真考察 ■3.灰考察 ■4.占吊希望 |
378. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
個人的に質問するです。 屋>>109★ 「(狼が占CO占して)3COになったら怖いだろうし」について狼の心境になって説明お願い。 私が狼なら11人村で3-1や2-2はwelcomeなので。 羊>>369 ★「おじいちゃん『村』or狂なの?」の『村』は素村限定?真占と素村込み? 旅★>>295「羊娘青屋は狼に見えない」から>>316「⚫︎屋◯羊▼老▽娘」へ。樵と長はどうしたかったですか? |
379. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
切れてた… 旅>>315の三段目「長と樵は人狼ではない気がする」についてどうやって確かめる気でいたのか知りたい。 白決め打つ情報がいまいち少ない気がするし、屋羊娘と比べて占吊能力処理を当てる優先度が低いと感じた点を今一度お願いします。 |
380. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
>>377の視点整理表があれですね。 /|書老|神|屋|樵長羊娘旅|青 書|真狂|霊|灰|灰灰灰灰灰|白 老|偽真|霊|狼|灰灰灰灰灰|白 少しサッパリですね。 【22:30迄に占吊希望●○▼▽を提出】 【仮22:45/本23:15】 占い方法や結果発表は議事の流れによって臨機応変に考えましょう。 狩人さんへの指定護衛は一旦解除ですね。読み合いに備えて臨戦態勢でお願いしますです。 |
青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
おはよう。自宅警備員に休日はない。 で、噛まれたんだからもういいよね【人狼初参加CO】 ごめんなさいごめんなさい村のみんな黒くてごめんなさいいい…! あと、仮に旅が狼でも頑張ると言った旅の気持ちは本物だと信じたい。 少なくとも叱責と説得に回った皆の想いは間違いなく本物だ。 2d明け折れかけた俺が読んでて泣きそうになったから分かる。 |
381. 村長 ヴァルター 07:21
![]() |
![]() |
おはよう【本指定投票占い白引き把握】 まぁ老黒なら青白ですやな…って構築作ってたら二人とも死亡してたので今日は娘を処す。 あーんま進行に文句言いたく無いんだけど噛み合わせの場合占先全部言わない限り青占いって言わなくていいと思う。狼が勝手にグレー幅狭めてくれるんだから何も言わなくても首を絞めさせに行った方が早い感じ (実は昨日投票を老かなってみて入れて本指定見ずに寝落ちちゃった。時差ボケ辛い。) |
382. 村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
老のリア狂は流石に無いと思うんで狂過程。 老潜狂おつかれ!wよって旅の黒排除されるんです村置き~ とりあえず娘黒ロックが外れなくなりそうなので娘黒の場合の相方とかを出していく感じで行きます。 占いが白を伏せるかどうかは発言見て出すなら出すで最後に出す感じでおうけいやで! |
青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
娘は処しちゃいけないよワールドワイド村長! 娘の行動に全く違和感がない。そして人物考察の動きも非常に自然だ。 青狂疑惑を出したいなら単体評価が周りに信頼されていることを利用してもっと黒塗りできたはずなのにしていない。娘は狼じゃない。屋も捕捉している。 何より娘が吊られたら村は許劭とヤコブバナナ農園のお得意先を失ってしまう。 今日は何があっても旅を吊る流れにしないと狼に押し負ける。 |
383. 木こり トーマス 07:54
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアモリお疲れ様。うーん、よりによって昨日ヨア占ったんか…。まあ、しゃあないな。生きてるだけで丸儲けやさかい。んで、モリみたいなことした真は正直、見たことあるんやけど、そんなスタンドプレーする奴に一々付き合いきれんし、その時は事故にでもあったと思うことにするよ。狂なら混乱させたという意味では、仕事したと思う。屋から質問もらってるけど、また帰って返事するな。 |
青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
俺視点信頼できる人。 樵 間違いなく村で一番頭いい。コア短いのつらい 娘 単体評めっちゃ尊敬する。生き残れば狼絶対捕捉できる 神 質問内容からみるに全体俯瞰が得意。まとめも確実。噛まれたら村は統制を失う この人たちさえ生きていれば多分勝てる。 |
青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
あと個人的に好きな人。墓下からラブコールするきもい自宅警備員。 羊 人狼と勇気くん23さい大好きなの伝わってくる。初参加がこの人のいる村でよかった 長 異文化に全く物怖じせずに意見してる。世界を知ってる人は強いと心から思う |
384. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
おはよう。いつもの。 つ[かぼちゃパン][アンパン] とりあえず質問答えとく。 ☆娘>>301 ごめん、見落としてた。 自分への白取りが適当ならともかく、ある程度理由があれば狼としては突っ込まない方が利あるよね?>>138時点老が狂であることは想定してなかったから村目で取った。 ★娘>>373 昨日のGSから俺のこと黒視してるのはわかるけど、どこでどう確信した?まず俺の人物像どうとってるのか |
385. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
わからんし、>>333の"疑いに敏感"だけ? ☆神>>378 2狼1狂で2人外露出って結構ためらう気がするんだけど。どう考えても役ロラ来るし。"最初に"COするのは結構決断要りそうだと思ってる。よほど白取れる自信のある狼だったらいいかもしれないけど、、狼的にはとりあえず様子見が安定してない?朝COでもそれだけで真贋有利不利はつかないだろうし。 今日は夕方まで来れない。考察は戻ってきてから** |
青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
俺が屋ロックした理由はパンに毛が混じってたから。 じゃなくて村ならすごく冷静な戦略家に見えるのにまったく余裕がない。 指摘に敏感で、なんていうか。 「万引きした商品を持って店を出ようとした時に店員に声かけられた」 みたいな雰囲気なんだよなあ…根拠はない。つまりただのパッションです。 |
村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
おはよー 切ってもらって大丈夫だよ! 少人数村は灰がめちゃ狭いのが厳しいんだよねえ そういう意味では、狂が潜って狼が占いに出るというのは、内訳誤認に加えて占避けする意味ではありだったのよね 日和ってしまったのがつくづく悔やまれるわ… |
パン屋 オットー 08:59
![]() |
![]() |
確かに。 思ってたより全然灰が狭かった、、 ごめんねトナカイ。俺がもうちょいしっかりしてれば、、 ちょっと聞きたいんだけどさ、書の白開示ってどう言えば良い?「遺言発表」だと非狩ぽいよね?ブラフでいける範囲かな? 狼的には早期発表して欲しいよねー。これで実は1dトナカイか俺占ってて白でしたーとか言われたらビビるけどさすがに夢見すぎかw |
村娘 パメラ 09:08
![]() |
![]() |
いやいやサンタ全然悪くないよ! 潜狂の可能性も頭にあったのに「まあ大丈夫でしょ」って楽観視してしまった私がいけなかった 白引き先開示については、書狂かどうかの念の為の確認も兼ねて聞いておきたいわね 屋占ってるかどうかだけなら娘村仮定でも聞く発言作れるから、後でちょっとやってみるわ 他についてももう少し考えてみる 書狂なら間違いなく屋白だったと答えてくれるはず |
パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
トナカイ悪くないよー! 俺が潜伏で生き残れるから出て大丈夫だよ!って言えれば良かったんだ、、 もうでもしょうがないよね。どっちかが最後まで残ってれば良いって考えて頑張るしかないよね。 違和感なく聞けるなら聞いてみてほしい! ただ確かに>>375は書視点確白を信頼してる説はあるね、、 羊占ならまだ良い方、、かな? 俺ももうすぐ出るねー また後で! |
386. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
おはよございます。 屋>>385回答感謝です。G11では2-1より3-1・2-2の方が狼陣営の勝率が高いそうです。実際はPL力量に起因するのでしょうが。 私が狼なら率先して狼騙りに出ます、出しますジャンジャンバリバリです。 オトさんは狂は様子見せず、狼は様子見するという考えを持ってそうですね。昨日の灰考察から青老を黒、旅狂視はこの思考も関係してそうです。 モリ爺さんのオトラブは何だったんろね。 |
387. 司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
土曜はお寝坊、おっはよー。 かぼちゃは野菜だからカロリーゼロ! かぼちゃパンいただきまーす。もぐもぐ。 長>>381 うぐぐ…そうね、ごめんやでー。 言うかどうか迷ったんやけど、いつ発表するかにおいて判定をいくつ持ってるか=灰がどの程度狭まるか、は大事かと思ったんだよ。 |
388. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
『青=狩かもしれない、それなら判定2あるなら抱えたまま死ぬより発表して欲しい!』 と思ってた人が多い場合、いざ蓋を開けると 『なんやて工藤、1人食われとるがな、判定1つしかあらへん、それならあと一回伏せといても良かったんちゃうかーっ』と思う事もあるかな、とか思ったんやで。 どちらにせよ、堪忍やわー。 初回白はしっかり伏せとくで! |
389. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
初回白伏せで灰考察ができないので、墓下の老考察でもしよかー。とはいえ白で狂、ラインは読めないけども。 1.老>>68 普通に非占非霊、娘>>352でも指摘あったけど「統一●希望」ですね。 2.老>>108 「(樵に)雑に白置きされている」ことに因縁つけてるよっ。 3.前にも言ったけど老>>71自分のスタイルを「対話重視」と言いつつ、対話らしいものはほぼ皆無、●のみある初日は5発言で終了。 |
390. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
4.老>>243 >>247 考察もほとんど無いのに何故か屋の突き抜けた白置き。樵だけスケールに入ってない。 5.老>>293 樵をスケール追加。自分が疑われていることに少し反応。 6.老>>300 ●屋白判定とも取れる発言。その後老>>311●青▼旅希望。 7.▼老の仮決定を見て老>>325屋=黒判定で占CO。 8.老>>326「明日●娘で2w露呈の予定だった」 |
391. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
因みに老>>331>>337は見返しても意味不明。私宛のメッセージ?? 何やねん工藤っ! 9.老>>338「2-1で統一なら自由に占えないから」潜伏していた。 10.老>>341「▼屋で司護衛が良い」 要素としてはこんなとこか。 で、まず1.9. 仮に老=占なら、1.まで偽装する意味無い。計画的に潜伏ならむしろ「自由占い希望」と言うのでは。 |
392. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
2.3. ツッコミ所満載過ぎて。 狂だったし、●されたかったんやろな工藤。白判定貰っとけば、後から何か騙るにしても対抗より先吊りは免れるし、潜伏狂は●消費されかつ白判定貰っとけば、動きやすいで。 5.ケアレスミスやろな。1.9.の整合性が無いよーに、初めから占騙るとは決めて無かったのでは。 思いの外早く▼に上がり、逃れるには狩か占か霊騙りくらい。狩騙りは狼に真狩と誤解される可能性あり(人なので) |
393. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
霊騙りなら即ローラー、先吊り必至。 占なら、万一の真の可能性を見て残された可能性もあるで。そら占騙るわなー。と思った。 7.8.9.は何なのか。 ▼回避は占騙り、というのは3日目に想定したのかも。脳内屋白判定として考察を作ってたら、6.から7.の間の屋発言(>>307>>312>>323>>324)で屋の白さを確信し、このまま吊られて老白、万一真可能性見られ屋白置きされたら困ると思った? |
394. 司書 クララ 10:46
![]() |
![]() |
8.の唐突な娘への流れ弾は>>323>>324直近で屋が触れてた事もあり、いかにもライン読んでまっせー元々占としてちゃんと考察してまんがなーというアピやろか。 以上。 まあ、これだけ考察しといて、真実は老人の中に…っ! としか言えへんで。 だって私元々多弁型なのに、考察制約あるから…私も、考察したかったんや工藤…っ! 佐々木嬢>>369 狂確定でいいと思うで。狂った村人ならゲルト降臨ものや…っ |
青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
西の名探偵の視点は多分佐々木女史のそれに近い。 だとすれば。1dで占ったのは娘かなあ… ここ怖枠なのは分かるし。多分まだ老は占ってないと思うんだけど。老ではないと言ってくれー。 狩騙りで誤解される可能性は薄い。狼が狂を捕捉したと確信できた場合は。俺の推理なら屋と老はコンタクトし合ってる。 それよりご主人様を自分の代わりに吊らせる狂ってどんなパターンなんだろ…勉強不足。 |
青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
そもそも。 旅「僕が狂人で場を狂わせる為に言った可能性もあるかもしれませんしね」 村陣営はぜっっっっっっっっったい言わないだろこんなことー!!!!! 村の武器は自分が白であるという前提があること!間違っても自分が人外なんて仮定はありえない! 同じく不慣れ勢の俺だって何があってもそんなこと言わないよ!! 喉足りない!集計立ち会いたいから黙る!!! |
395. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
みなさん、おはようございます。 まず老についての考察。老を真占い師と仮定。 老は初日に屋を占い黒引している。 本当に黒引きしたのなら、何故引いた時に言わなかったのか疑問・・・。 そして、何故かその屋が一番白いと発言している。 真占い師ならそんなことする必要はないはず。 決定的なのは、初日から屋とラインが切れている▼旅と⚫︎青を希望先にしていること。 |
396. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
僕は初日からずっと屋を怪しんでいたし、お互いに⚫︎希望先にしている。 青に関しては、老自身が青≠屋と発言している+旅が狼なら長が仲間と言っているのに何故か⚫︎青。 それもフェイクなのかと思いきや、ちゃんと僕に一票入っているので、フェイクではなく本気だったと思われる。 本当に屋を黒引きしているのなら、ラインが切れている僕と青を吊占希望するのはおかしい。 |
397. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
老が自分が吊られるとわかって、占COしたのは老が真占い師ではなく狂人だから。 ・・・で、何故屋が黒だと言ったのか。 老が真目を取るつもりなら、初日屋を占って白だったから今まで白だと発言していたと言えば、まだ信用は取れたはず。 そうしなかったのは、老視点、屋がご主人様だと踏んで今まで白だと発言していたためと思われる。 |
398. 旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
今まで散々白だと言ってきた屋を黒だと言った理由は、屋への今までの自分の白発言を取り消して繋がりを切るため。 あと、老視点書は偽確定にも関わらず護衛を回した方がいいとかもおかしい。そこはせめて確定の霊だと思う。 結論 以上のことから、老は狂人確定です。 |
399. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
次に青襲撃考察。まぁ、おそらく青を狩人と踏んでの襲撃だと思うのがベター。 もしくは、青が確信をついた考察をしていたため邪魔で排除したか。あるいは両方。 実際に青は老が狂人の可能性を示唆していたし。 青は前半CO組に1w、後半CO組に1wと狂人がいると予想していた。 実際に狂人は青が言っていたとおり後半組にいたので当たっている。 青は老が狂人、樵が人狼の可能性も示唆していた。 |
400. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
なので前半CO組に1w、後半CO組1wの考えは一旦リセットする。 長は単独犯な気がするため、今のところ一番人狼だとは思わない。 つまり、僕が狼だと思うのは、屋・羊・娘・樵の4人。 樵≠屋、羊≠娘は切れているので除外。 考えられるパターンは、屋-羊、屋-娘、羊-樵、娘-樵。 |
401. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
屋-羊は、前半組の早期潜伏パターン。 娘-樵は、後半組の潜伏パターン。これが一番怖い。 屋-娘は、切れてる可能性もあるので低いか。 羊-樵は、可能性としては十分ありえる。 ここまでは絞れた・・・。 もし書がこの中の誰かを占っているのなら、さらに残り2つに絞れる。 |
402. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
なので、もし書がこの中の誰かを占っているなら僕は教えて欲しいのが本音。 青が狩人の可能性がある以上、今日書が抜かれる可能性はゼロではないと思うので、できれば教えてもらいたい。 |
403. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
ランチでアーメン。 神父的にはヨアヒム殺人事件の動機をクララさんが初日に占って白引いてたんじゃん?狩ならラッキーだし。的なものと考えてます。 初日、●青最多票だったし。 クララさんは今日、遺言を視野に動くといいですね。 |
404. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
神>>378>>379 見れないとは言ってないです。「心情的に」思えない・・・つまり、人狼だと思うけど疑いたくないと言う意味で言いました。 あの時点では、長と樵は人狼の可能性は低いと思ってましたね。なので、できれば吊られてほしくないけど、完全には白置きできないしなぁって感じでした。 今は樵が狼は十分ありえると思いますよ。 長は完全に白置きしたわけではないけど、今のところ一番白っぽいですね。 |
青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
あー。神父さんの話はその通りだなと思う。 旅は俺の説が図星だから噛まれたっていうけど。 正直。青の話を真面目に聞いた人はこの村にいないんじゃないかな。低スキルと見切られた通り。そんな村人怖くないもん。 占が持ってる確白を噛んで逃げ切る、というのが一番の動機だろうし、実際書は焦って青を占ったことを自分から開示してしまったし。 まだ狼の掌の上から村は逃げ出せてない気がする。 発言のスキル磨きたい。 |
青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
つーかだからこそいちいち俺の話を相手にしてる屋が黒い。 他の村が見てるのは俺を探るための材料だけなのに、屋だけが俺の説自体に反応してるのが黒い。 俺は状況黒とか屋に言われても心の中で「ですよねー」言って終わりなわけで。 それは俺が白だから思えるわけで。 まあ狂でも思うかね。狼視されるなんて狂人冥利に尽きる。 どちらにしても俺は屋旅ロックを外さない。ロッカー上等! |
405. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
現状最悪のケースを考えてみる。 青狩人仮定、今日誤って白を吊ってしまうと、書が襲撃されて一気に危険な状況になる。 4日目 ▲書 ▼屋(白仮定) 神 旅 | 長 樵 娘 羊 ・・・人狼2匹生存 5日目 ▲神 ▼娘(白仮定) 旅 | 長 樵 羊 ・・・人狼2匹生存 その状況で一人白と知っているか知っていないかは、勝敗に大きく関わってくると思う。 |
406. 村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
青狩じゃ無いと思うから基本的に白開示は要らんですけどワイは娘黒ロックが離れないから娘が白なら開示してほしみは有りますね。 まぁ娘吊りで走ってます。トラック5周くらいしてますし微黒見てるので白であって欲しく無い感じはありますけどね |
407. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
ただいま。 神>>386 まじか、知らんかった。勉強なったわ、ありがと。 老からのラブコールは正直困る(真顔) …まあある程度疑われ位置にいて白黒言ったら混乱させられるとこだったんじゃん?正直狂の意図なんて考えるだけ無駄派なので村を混乱させたかったんでしょって感じ。 まずは単体の考察から。ラインは後で。 ◆旅 微白。 基本的に状況からの考察での伸びだがそれは旅>>283での発言からは自然な流れに |
408. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
感じる。 ただ状況の大部分は狼が作るものなので、他を疑いやすいような状況を作り、1dからの伸びを見せて白視獲得しようとした狼なら怖すぎ。 まあ旅は2d吊あり得た位置だったし、ハイリスクすぎて流石にないとは思う。 微白で置いとく。村置きは怖い。 ★旅>>400 切れはどこでとった?多分占第一かなという気はしてるがライン切れ偽装は考慮しないの? 他は発言待ち。 |
409. 旅人 ニコラス 16:42
![]() |
![]() |
屋>>408 屋≠樵は>>227>>236での争いと、一番最初に屋を占い第一希望に上げたことから。 羊≠娘は長が第一希望上げてる中での●娘は、ここが繋がってるならちょっと危ない気がしますね。あの状況はもう喉もないので変更もできませんし。 実際、僕が提出する前は、屋と娘と青は同数5ptですからね。あそこで娘を切るのは段階的にも早過ぎると思います。 |
410. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
書の白開示タイミングは2d遺言がベターかな。判断は任せる。 旅>>409 旅の考え方としては納得。ただ俺はライン切れ偽装はあると思う。 希望多数者を占うわけじゃないから狼相方にも比較的●が出しやすい。 また、狼が1-1で勝ちを狙うなら早い段階で占抜いて、片方が状況白を獲得しようとする動きはありうると思う。そのため2dから切り始めるのは十分ありそうかなと。 ★これに関してどう思う?返事喉端で可。 |
パン屋 オットー 17:11
![]() |
![]() |
あーまあありうる範囲です、、かね? 今日は占襲撃するしかないと思うんですが、万一護衛されたらどう動くのが良いんですかね、、? 色々考えてはみましたが、勝ち筋がまるで見えない、、 |
411. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
屋>>410 なるほど。確かに一理ありますね。 けど、狼側は占い師襲撃=狩人を消すのが最優先だと思います。僕が狼なら少しでも早く吊りを灰に当てて狩人を消したいと思うんですよね。 やはりあの段階での切り演出は危険な気がします。もちろん、その可能性はゼロではないと思いますが。 第二希望ならまだわかるんですけど、第一希望にあげるのはその時点で本当に切る覚悟がないと上げれないと思うんですよね・・・。 |
村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
明日GJ出たら、白引きでも黒引きでも、狩が占われてても占われてなくても、書真視点詰みだわ。 一番緩い黒引きかつ狩が占われてた場合でも、 明日4d07残り3縄 占霊白灰灰狼黒 で、狩の生存が確定してるから(白狩)、5d白引きでも灰が2つ狭まって詰む。 だからGJ出たら最終的には老真を主張することになるね。 勿論すぐでなくて、その状況になったらということになるけども。 |
412. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
旅>>411 返事ありがとう。なるほどね。 この質問では旅の反応見たかった。旅の考察で狼位置をあっさり限定してる印象を受けたから、灰内訳見えてるor黒塗りの可能性を考えての質問。 反応としては考えの根拠を示し、また考えに固執してる感はなかったので村度アップ。一つ懸念してるのは考察しっかりできるじゃんというところで1dの動きが偽装の可能性もちょっとアップ。 不安はあるが総合的には白め。 |
413. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
ただいまー。 隣の牧場の羊をかっp…喝破してきたよ。 「羊に仏性はありやなしや?そもさん!せっぱ!」 夜明けはいつにもましてあたふたしてごめんめへ。 皆の心のなかにいるサザエ藤…。 おじいちゃんに関しては狂だよね。さすがに。>>369時点では愉快犯ジャニーズ系村人も頭の片隅にあったからああいう書き方したけど。>>394そらそやな。 なので神>>378 ☆真占とは寸毫ほども考えてなかったよーう。 |
414. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
あとわたし、おそろしいことに気づいてしまったのだけど。 長旅は限りなく村打ちに近い村置きとして、クララの白先がそこ以外にいたら、灰ロラって終わりじゃん…。 そんな甘い誘惑。師走の風にティモシーのにおい。 気分は旅>>402と(厳密に一緒ではないにせよ)近いけど、上記が実現しちゃうと詰みというかほぼ必至かかるので、なんていうか、推理・考察・説得のゲームとしては終わっちまう…という葛藤もあるめへ。 |
415. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
さておき、村長>>382の続きが気になるめへ。 というのも娘屋樵に2wだと、個人的に娘樵の色の濃淡が単体ではまだついてないのよね。 うーん。 わたしがやれることはなんだろうな。 「樵が状況白を狙って1-1をつくった狼たりうるか」の検証とかかしら。 でも、それだとヨア襲撃する狼陣営像とのスキル的な落差があるな。樵単体、エンジョイ系にも見えないし。 んー、ひとり白打つほうが楽ではある。けど。 |
パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
>>414 そういうところに気づかないでよーーー あかん、割と詰んでる気がして来た。 俺現状長旅白位置に置いてしまってるから反対する理由がない、、ついでにこの提案をする羊を狼で見れる気がしない。 クララが長旅占うとは思えないし、、 クララ狂人説ぐらいしかこれ勝ち目ない? |
416. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
屋>>412 ありがとうございます。初日とかは本当に判断材料が少なくてなに喋ったらいいのかわからないんですよね・・・。 3dに入って、やっとギアがかかってきました。 羊>>414 おそらく、他の人視点でもそうなると思うので、少なくとも説得ゲームとしてはまだ終わらないと思いますよ。 それに安全に勝てるならそれが一番です。 |
村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
今日の吊りにどちらもかからなくて、占い先襲撃出来て、占い先が白だった場合、 4d06 占霊白灰狼狼(白引き) 4d06 占霊灰灰狼黒(黒引き) ・白引き時は灰狩がいたら詰み。いなかったら次に▲占いで、最終日は「霊白灰狼」2灰殴り愛 ・黒引き時は▼黒▲占で最終日「霊灰灰狼」3灰殴り愛 |
村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
「今日の吊りにどちらもかからなくて、占い先襲撃出来て、占い先が白だった場合」っていう条件自体がそもそも厳しい件 18:01 そうなのよね… 老狂だったらなぜ屋黒判定残して墓落ちしてしまったのだろうか… いや老真主張する余地は残してくれたし、確占は騙りに出なかった私が悪かったので仕方ないんだけどね… |
417. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
>>416旅 あー、まあ、たしかに、そうだったとして、村人は「2w先吊りさせて生存勝利!」はあるよね。 でも狼側のモチベがなあ…って心配したらきりがないか。 なぜわたしが長旅をほぼ確白のように扱ってるのかという今世紀最大の疑問はある。けど。 キレ関連は長旅がいろいろ拾ってくれてるめへ。 わたしは>>255論者だし、よっぽどな(狼仮定自殺的)キリじゃないかぎり考えないけど、参考にはしてる。 |
418. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
◆羊 白目。 昨日のに加え>>414の提案はかなり白目。これ提案する狼ってどんだけマゾなのかと。 個人的にも長旅は村目で見てるため提案には賛成。 一つ懸念としてあるのは狼が羊長or羊旅の可能性かな。 この場合>>414の意味はかなり変わってくる。 なので ★書 羊を占ってるかどうかを聞きたい。 |
419. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
わーいまだ喉が二桁もある!なんてウホウホしながら夜が深まってまいりました。 ログ読みつつつらつら考えてるんだけど、やっぱりヨア襲撃が意味がわからないのよね。 狩狙い?意見食い?どちらも?にしても、わたしならほぼ通るであろう霊チャレするし、灰に行くとしてもそこじゃない。 理由はいくつかあるけど、本筋じゃないので措こう。 1-1にする(あるいは、なった)狼陣営っていうのをざっくり想像すると。 |
420. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
a.高スキル2wによる「やっちゃう?」「やっちゃおw」 b.エンターテイナー陣営による「やっちゃう?」以下略 c.不慣れ陣営による(ある種の)事故 d.狂人とのお見合い的な単なる事故 aとbは兼ねられる場合もあるし、d起点で結果と過程が入れ替わった、もありうる。 cはないだろうなーと3dまで村を見ていての結論。 仮に狼経験が浅いPLでもここまでわかりやすい事故にはならないとおもうから。 |
羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
よーしいいぞ輝けわたし! 書神長旅に白打たれれば(そして噛まれたりしたら)最高なんだけどなー。 でもちがう意味で非狩…光りまくってるから噛まれはないか…。 いろいろあるこの村ではありますが、個人的にはたのしくプレイしてるよ。 基本、気遣いのひとが多いなあっておもうし、勝敗とか展開は別としてもそういうところでPLレベルで一体感がうまれるのはとても尊いことだって、リナ、知ってる。 |
パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
プロ時点ではあの日始まると思ってなくて、更新直前までいる発言してしまったために早期非占霊してしまったのが痛かったなー、うん。 そしたらもうちょい冷静に話し合いできて1-1になってたかもしれない。ていうかG11編成2-1より3-1,2-2の方が勝率高いんだね。調べときゃ良かったーー(後悔) |
421. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
あっ 僕も気づいてしまった。 書はもう白明かしていいよ。今日その白が書の代わりに喰われてくれれば、明日書と神が生存で、内訳全部わかるよ。 例えば、書が長を占ってたとする。それで長が襲撃されて、その日書が僕以外の灰を占えば全部わかる。 4日目 ▲長(白) ▼屋(白) ●羊(白) 神 書 旅 | 樵 娘 羊(白)・・・人狼2匹 だから、書は今すぐ白教えて欲しい。僕と長以外なら狼一人は絞れる。 |
422. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
ログ読み中、時折佐々木嬢って言われるのじわじわうれしみ…。 で、村長が娘絶対殺すマン化してきてるのはともかく、2dで屋の白(非狼)をめっちゃ拾ってるのよね。 老狂ゆえ、イコール村。 >>261読み返すと、謎の説得力がしゅごい…。 ただ、旅は>>397>>398で逆の意見めへ。 >旅 ★屋狼と踏んだ狂おじいちゃん、初手吊り位置に近かったけど、2d特にブーストしなかったのってなんでだとおもうめへ? |
423. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
あっ、でもそうか、 屋狼と踏んでたとして、もう1匹がGS下位にいるとおもってたならあえて縄に当たりに行った、がありうるのかな。 でも正直、それだと次点候補はニコだよね…。 そして大勢が決した>>311あたりでキリとして▼旅出した? でも狼同士ならともかく、灰にいる狼狂にラインなどあってなきがようなものだし。 うーん、ごめん、よく考えたらニコも喉あんまないし、>>422質問取り消すめへ! |
424. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
こんばんはウホ。 書>>374 そっか青占いかあ…あともう一回占ってからでも~って言ってる辺りもしかしてとは思ってたけども。 屋>>384>>385 お、おう…いや確信までは至ってないウホ。むしろなぜ確信してると思ったのか…? 昨日は要素取りが若干雑になってたのは認めるゴリ。すまぬ。 ただ、屋から白さがどうも取れてなくてね。位置的にどうしてもそういう感じになってしまったのウホよね… |
425. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
こんばんわ。あなたの村の神父です。 老狂で考えると、第一声>>68で統一占いを希望している。これは樵から占COが出ると考えていたはず。この時の老狂の心理は、 「ワシ、潜狂したいんだも~ん。ここまで待っても占1COならワシが非占したら狼樵が占に出てくれるか、真占樵が寝坊してるだけじゃ。よぅ~し、潜伏しちゃうも~ん」 こんな感じかと。 老>>108の樵への「雑な白置き」発言の心理は、 続) |
426. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
「くっちょ~!! 樵、お主、狼じゃねぇの?寝坊した真占じゃねぇの?マジ非占!? ワシ、どーすりゃええねん… ハラ立つー樵っ!!」 こんな感じかと。 そこで狂人モリ爺さんは考えました。 「ご主人さま達は狂人のワシに占騙りして欲しかったんじゃろな、きっと。でも今さらジローだし…」と。 そして初手吊りに決まった時、こう考えました。 「くっちょ~上手く行かん! ならばお望み通り占騙りしてやるぅー」と。 |
羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
はい。 今回の村、何度目か忘れるくらいの恒例行事、 「パメと発言同時刻」のお時間がやってまいりました。 なんかもう、同棲してて、あったかい紅茶のみながら、ふかふかのソファで隣に座って一緒に人狼してる(※実際にやってはいけません)かんじがしてきたよーう。 なんだろなー。 どう考えてももうここ狼なんだけどなー…謎の親近感。てへっ。 むすめよー地上の星よー |
427. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
神>>377 書の白引き開示だけど、屋を占ったかどうかは教えてもらいたい。 占ってないなら今日の遺言で占い先明言希望。 老真の可能性について。 >>352ですでに少し言ったけど、自由占いさせてもらえないから潜伏した>>338っていう言動と初日の統一占い希望>>68の不一致。 屋黒見えてる真なら屋白論>>243>>300を説いてる場合ではなく、灰考察の結論を屋黒にして、何が何でもとにかく屋吊りに |
428. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
誘導すべき所のはず。 老真の行動ではない。老狂でしょ、というのが私の結論。 >>屋 オットーは1dから疑いに敏感な所があるけど(たとえば>>176の対旅とかね)、いつも大体そういう感じ? 自覚はある? あるいは、自覚がなかったとしても、周囲からそういう風に言われたことはある? もしくは、対自分への視線から要素を取るのが得意だったりする? |
429. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
樵2d >>222>>223青白視 >>224>>225娘白視 >>226羊疑問視 >>227屋旅間と屋旅単体への疑問 >>228長白視 >>228「●屋=旅>老>羊>青=娘>長○」「●屋▼旅」 >>229「●屋○羊▼旅▽老」 灰考察の視線の向き方に違和感はないしGSも妥当だと思う。 で、ここのGSと2dの占い吊り希望が何かずれてるような気がして気になったんだけど(最黒が屋なら▼屋でいいのでは)、 |
430. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
「急いては事を仕損じる」 クララさんに至急白引き先に関する情報の開示希望を感知しました。逆に狼の首を絞めるなら伏せたままの方が良い。という声もあります。 私はどちらの気持ちもよく分かります。 妥協案になるのですが、これでいかがでしょうか? ■5.【仮決定は書が出す。本決定は神が出す。クララさんは遺言で白引き先を残す。】 >クララさん、 ★今日は遺言可能でしょうか? |
431. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
これは>>130で言ってるような、「最終日に話せる人が残って~」っていうようなことウホか? (つまり発言数の問題ということ?) 長がパメラ絶対吊るマンになってるのは見てるけど、それで>>406娘「微黒」なのウホかあ…。 長は白取り>>62って言ってたし、白い所を弾いていった結果私が残ったっていうことで、それ自体は普通にありうることウホがね。 しかし、長狼の塗りという感じもしないのウホよなあ…。 |
432. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
てか、もし狩人生存してて書の護衛成功したらもう村人側の勝ちじゃないですかー。 神>>430 希望先出す前に教えてくれれば、僕視点、狼一人絞れるので、できれば教えてほしいですね・・・。 まぁ、とりあえず、クララさんが来るのを待ちます。 あと喉が@3なのでしばらく黙りますね。 |
433. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
☆娘 いや>>373"屋狼かなぁ"とは言いつつ次で"あと1狼"は俺村の可能性考えて無くない?って思った。2dで俺黒に至った思考も俺には見えてなかったし。 疑いに敏感は自覚はしてる。疑いに移る思考が見えない場合は特にね。対話して理解する方向にいきたいって思ってるけど、なんか今回は勘違いかもしれんが状況黒からの疑いが強くて冷静に慣れてないのかも。正直それで疑われんなら俺の発言意味ねーじゃんって思ってし |
434. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
まった。樵のステルス発言に突っかかってたのもこれが原因なんだと思う。言い方が強くなってたのはごめん。 ただ状況考察とか皆の考察スタイルを否定してるわけじゃないんだ。俺も状況考察はするし。ただ思考過程出して納得させに来いよって思ってる。それないなら俺反論しようがないじゃん。 もちろんこれ推理と説得のゲームだし、説得できてない俺が悪いのはわかってる。なんか愚痴っぽくなってごめん。ちょっと冷静になる。 |
435. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
あーん。 過去ログ読み沼の蓮と化しているのだけど、屋娘樵に2w…マジで…?ってなって、ついに今日の老真占検証とか>>421>>432読んで(掘り返されたくないよね。ごめんね)きのうのニコイベントはなんやったんや工藤…まで来てしまってる。 スキル偽装&セウト的奇策という話です。ないやろけど。 で、神>>430は、わたしは、うーん、仮本を分ける意義?がちょっとわかりづらいな。 ★メリ教えてジムゾン! |
436. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
夜パンどこだーっ。 ※発言これで消費させちゃうと悪い、ネタやで! あんぱん冷凍させといたの、一度凍らせたらカロリーゼロと聞いて…っ! 温めよ。もぐもぐ。 皆の発言見てると「◯◯の中に白がいたら聞きたい」とか微妙やで工藤。各自の希望が少しずつズレてる。 ☆神>>430 大丈夫だけど私鳩使いなので、厳密な時間調整がやや難。多分大丈夫。 |
437. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
☆神>>430 仮本決定については佐々木嬢>>435同様、私も疑問やな工藤。 皆視点、万に一つの私偽の可能性ありを懸念してる慎重策かもしれんけど、それなら白発表して神本決定のがいーのでは。 仮で私が▼Aと言い神が本決定▼Bとした時、Bが私の白なら混乱やで。かと言って仮=本決定と前提してたら2人で分けて出す意味あらへんでー。 ★どちらにせよ皆さんは、そろそろ▼●希望出まとめていってやー@4 |
司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
●屋の理由。 確定占なので、初日の狼の仲間切りはし難いと思い、●最多の青は外した。 確定占はやはり不利なはず。「狼は狂騙り期待して序盤非COしてしまった」説が一番有力に感じ、少なくとも1狼、場合により2狼とも前半非CO組かと思った。 加えて「様子見したくても出来ない状況だからとりあえず非COしておいた」狼にも当てはまりそうだった。 (プロから発言多く、更新後発言遅いと不自然) |
438. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
書>>436 みんなの希望はズレてるけど、どこが白でも村人に側には有利になります。 もし僕か長でも、そのどちらかが代わりに襲撃されて書の擬似的護衛が発生すれば村人が勝ちます。詳しいことは>>421に書いています。 みんなも考察が進むと思うので、できれば今教えてください。 |
司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
>>438 そもそも囲う予定だった屋がほぼ狼確定なので、襲撃できないから、発表できるだけしたくないんです。 遺言にしたいところ。 けど神喰いで屋非襲撃の理由にもなるか。大丈夫かな。 とりあえず私どう見ても真やで、村側ごめんよ…仕方無いな…。狼側は真実気付いたよね? そしてトマりん、家族会議とは。大丈夫か工藤っ! |
村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
離席してた。ごめん、ごめんね。サンタごめん。 事前にこういうこと言うけど大丈夫?って言ってからの方が良かったね。 あのね、今回のことは本当に私の見通しが甘かったからこうなったのであって、あなたは全く悪くないよ。 私のせいにしていいです。 |
440. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
旅>>432 狩生存ならね。ニコラスさんは青襲撃を狩狙いと推理するのがベターとしてますよね。>>399 旅>>438 今、書の白を開示させるのは推理が進む反面、狼を楽にさせますよ? 羊>>435☆ 万分の一のケアです。 書>>437 大丈夫。仮決定先が回避した際、クララさんの次点吊りの意見はしっかり聞きます。狩回避時の対策も考えてます。クララさんが遺言含め喉万全というなら全てお任せしますが。 |
村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
いや、どう言えばいいだろう 上手く言えてる自信がないな… あなたは考察スキルがかなり高いし、初狼とは思えないほど動きが上手い。とても村らしい人だよ。お世辞でも何でもなく本心からそう思ってる。 パメラ狼がオットー村に黒塗りをしてきてると思って、そう向かってきて大丈夫。 |
441. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
ヨア噛む狼像とはちょっと乖離がある気がするけど、3人のなかで今のとこトマが一段落ちるって結論。 …って>>439まじかーい(悶絶)(死なないで) >>91「前半から中盤にCOした連中から洗っていくといい」 といいつつ、洗わぬまま次発言で「目立ってる」面々(羊青長)を「外したい」と即占い先希望(屋旅)を出す→変更(青)。 のちに旅に関しては>>130「占うくらいならあの次点なら吊り」。 |
442. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
少しずつの発言になるが堪忍や。★屋 ワイは最初にざっと読んで、もう一度読み直すってスタイルなんや。で、ある意味悪目立ち組の中で正統派すぎて印象に残ってなかったんやな。だから読み直したら、結構色々話してるなって考えを改めたんや。んで、今回は確定占にしたという事実を基に狼の動きを想定した時に強烈に仲間売りするという方法もあるかもなって思ったんや。●旅は長もやけど最白に選んでるように一つで決めてないで。 |
443. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
これ、リアタイで見てたときは「おーぐるぐるしてる村っぽい」っておもったけど、時間帯的に演出はありうる範疇かしら(〆切り直前とかにやると小早川秀秋扱いされます)。 なんというか、あらためて見返すと、意思の背骨が通ってないというか、推理→仮説→反証→結論みたいな流れをぶっ飛ばして動いてる感がある。 結局「あまり読めてない」まま●青希望。 >>131>>161>>341など(続く |
444. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
リア事情がアレなのかもしれない(>>220からの朝連投も)けど、これは普通にある戦術だし、状況白を狙う(あるいは狙わざるをえない)狼仮定、全然ありよね。 >>222で青を再読して印象更新したり、微村っぽさはあるけど。 でも、リア爆してる村というよりリア爆してる狼ってかんじのが強い。 思考開示が一方的かつ少ないのは仕方ないにせよ、「?」だけを振りまいて回収しないあたり。 比較するとやっぱり落ちる。 |
445. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
で、「悠長でいいの?」に対してやけど、占霊確立で正直楽勝ムードやったな。前半でどこかで尻尾掴めるやろって感じで。流石に二連白&白襲撃で焦ってきてるけどな。んで、単なる寡黙吊でもなくて、前途の通り黒いと思ってるから挙げてるんやで。黒い中で話せる奴は●話せない奴は▼って風に。逆に情報の少ない序盤でそれだけ根拠持ってあげられるんかいな。また時間見つかったら屋の旅評精査しにいくわ。 |
446. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
ただ、屋の過敏なところは人間っぽいなって思ったで。何かサラりとかわす羊とは対照的やったな。羊についてはあれだけ発言してるのに、撒き散らしてる言うんかな、全部思考が伸びてないってのが印象やったわ。んで、今日は●屋▼羊にしようと思ってたら羊が俺落としか。ふむ、興味深いな。まあ、また来るで。 |
447. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
あまり時間が取れなそうなんでとりあえず最低限に●屋▼羊で提出しとくわ。屋は過敏のところが崖っぷちな狼が絶対に占いを回避したいんか人間が俺の言い方にカチンと来たんか見極めたい。羊は前途の通り、発言数の割の思考の深度の無さ。ただ、これって古い情報のままアップデートされてないから、また時間取れたら変更するかもやけど、今はこれで頼む。ほんますまん。 |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
叡王戦中継みながら、大根と豚バラの煮物をつまみつつ、人狼をやっている、ときどき詩などひねりながら。 まるでわたしそのものの12月23日…。 っと、トマとぶつかったかー。 まあそれはそうだよね。屋娘樵(羊)村仮定目線、もう完全にひとりだけが味方って状況に空気がなってるものね。 長旅は白でいいじゃーん、は、わたしが主導…まではいえないにしても加速させたから怖いけど。 そして気がつけば安定の喉嗄れ。 |
パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
うん、よし落ち着いた。トナカイ色々ごめんね。 ちょっとナーバスになってただけだから! 元気出して頑張る! そしてこれは表では書けないからここに書いとく。 冷静に1-1で状況黒になったのは狼側の選択なのでひいては俺のせいです。俺が悪いねどう考えても。あれ見て嫌な気持ちになってたらごめんなさい。あと圧倒的に狼不利な状況になっても最後まで投げ出さないので最後までお付き合いよろしくお願いします。 |
村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
ん、良かった! 20:17の「私のせいにしていいです」にまだ逃げがあるわ~私ダメ人間すぎじゃろ… 私のせいである。私のせいである。 21:03 こちらこそよろしくね。最後まで一緒に戦ってくれると嬉しい。 |
村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
初狼で1-1って相当きついだろうと思ってけど、やっぱりそうだよね… それで表こういう状況だとこういう感じになるよなあ… ごめんねサンタ。もっときちんとサポートできる存在でありたかった あ~~~~~強くなりたい! |
448. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
娘 >>431の406について。微黒については308 白を粗方拾ってるし人狼位置が一夜にして消え去る摩訶不思議な噛みが来たから必然的に構成として娘が狼でしか見れない(錯乱) 娘が黒の場合は羊白盲信します。樵って極論白ならそのうち噛まれる論あるからなんともなんともまぁ。 |
450. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
【▼樵▽屋】【●娘○屋】 相方どこやねん工藤感はあれど。>>101>>115>>228とかもふくめ。 うーん、きょう一日(夕方からだけど)1-1狼像を考えてきて、やっぱり結論変わらず。 屋に関しては村ぽ行動(もろもろのエクスキューズやニコまわりの発言)も多いけど、村利=狼不利と限らないのとこれ完全に個人要素とおもうし、屋娘は票筋だけ見ればいかにも2w感あるとはいえ、やりとりレベルでキレ感あり。 |
451. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
バナナ食べてきたゴリ。 屋>>433 ああそこか。確かにそうとも取られる言い回しだったウホね。 >>428の最後の質問、もう一度聞いていいかなウホ。 村人で、自分に向けられた視線から相手の正体を判別しようとする人はいるゴリ。 屋がそういう人の可能性あるのかなって思ったウホ。 それから質問追加。 要素取りが雑(オットーの人物像をきちんと取れてない状態で白黒判断しようとしてる)な私ってどう見える? |
羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
叡王戦がなんかすごいことになってる…(語彙) あー、でも、樵羊のバトルってどうなんだろ、あんま好手じゃないのかな…? 樵娘じゃないか感がマシマシになってきてるんだけどなー、うまいこと説明することばと喉がないよう。 17時時点で15喉あってもこうなるわけで、わたしはつくづくしゃべりたがりだなあ。 これで吊られるのだけは勘弁やで工藤。 なんとかわたしの白さよ、アタック!( ・᷄ὢ・᷅ ) |
452. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
そして樵>>439おおう…お疲れ様ゴリ…。 良かったら後で食べて遅れウホ。 つ[バナナ][バナナ][バナナ] 私の質問への回答は>>445辺りが該当するウホかね? ん~そっか、発言量の問題ってことで良いのかね。 長>>448 (村長、できるだけアンカー貼ってくれると助かる…) >>308はつまり、神からの潜狂関係の質問への回答が喉潰し感あるってことウホ? |
453. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
>>434辺りはあんま冷静じゃないまま発言してしまった。パメラ、トーマス、他の皆もあれ見て嫌な気持ちにさせてたらごめん。過敏に突っかかってた辺りは俺が悪いです。 切り替える。 >>樵 返事ありがと。 樵の考えというか希望決めた基準は理解したよ。 ただ他灰に黒取ってない&コアずれから希望出し早くしたのはわかるけど、"強烈に仲間売りすることもありうる"だけであの希望になるのはちょっと理由薄い気してる |
454. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
状況以外で村目があんまとれてないから正直占ってみたい。 ☆娘 向けられた目線からも見極めようとはするよ。 ただ自分を疑ってるから黒とは思わない。疑ってる理由がわからなかったら聞いて、それでもわからんってなるなら黒塗りを考える。今回それすっ飛ばして過激に言ってしまったのは謝る。 娘は他灰への見方は割と丁寧なのに俺に対しては雑に見えるのが引っかかってる。現状黒目。 ★俺への評価もう少し説明ほしい。 |
455. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
あ、村長見直してて気づいた。 長>>125で旅と娘で占い先迷ってて、「娘潜狂な感じが有るけど」で>>126「旅屋娘が相変わらずの占希で出したく」ってあるウホね。 娘狂が確白になるかもっていう懸念はなかったウホ? |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
トナカイはダメ人間じゃないよ、めっちゃ優しいし俺助かってるから! 気にしないで!本当に。 多分俺とトナカイ両方とも割と疑われ位置なので、正直お互い切ってしまった方が最後までどちらかが生き残る確率 増えそうだね。だから俺のこと切ってしまっていいよ。なんか俺も占or吊の第一どちらかにはトナカイが入ってしまいそうだし、、(;´・ω・) |
456. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
ピンポーン!神父ジムゾンが締切30分くらい前をお知らせします。 /|樵長羊|神書 屋娘旅 ●|屋樵娘| ○|__屋| ▼|羊娘樵| ▽|__屋| 樵>>447 長>>449 羊>>450 「話す人 話さぬ人も 冬至の後 討ちつ討たれつ 南無阿弥アーメン」じむぞん 心の句 |
457. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
屋>>453 いや、大丈夫ウホ。嫌な気持ちにはなってないゴリよ。 屋>>454 回答ありがとウホ。 ☆屋村仮定だと>>451のような感じの村人像ウホね。 で、2dの>>201>>202>>218>>219>>292の流れ見て、その可能性普通にあるなあ、と思ってきたウホね。 というのは、 なんか旅わからないんだけど?(アクセル) →露骨な黒塗りしてくる人外?狂>狼?(猛アクセル) |
458. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
→いや、初心者の可能性ありえる?フラットに見たい(ブレーキ) →もうちょい考え方の道筋見せてくれ(ゆるやかにアクセル) →追いつめてたらごめんだけど見えるものを言葉にしてほしい(ブレーキかけつつアクセル) の緩急の付け方が細かくて、色分からない人っぽい感じあるからウホ。 単純に疑われたら疑い返ししてるという訳ではなくて、確かに旅からの視線をたぐって詰めよってる感じはあるのウホ。 |
459. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
屋狼だと疑いの視線を気にする、自分がどう見られるかを気にしてるということウホ。 で、さっき言ったような村人像が浮かびつつ、>>333>>428で挙げたように、そういう箇所がやや多めなのがどうも引っかかってしまってるウホ。 悩ましいなあ…。 |
461. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
うーん・・・。 屋-羊、屋-娘、羊-樵、娘-樵の4パターンまでは絞れたんだけど、現時点ではこれ以上絞れない・・・。 【●娘◯屋▼樵▽羊(順不同)】 これで提出します。 あと喉@1なので、【本決定自動了解です】 |
462. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
【▼娘▽樵●樵○羊】 正直▼に関してはどちらを選んでいいのかわからないんだが、現状狼考えているのが樵娘。>>457~もみたよ、ありがとう。ただ2d3dでの疑い時点でこの辺出てこなかったってのがちょっと引っかかってるので▼娘にした。 ○に関しては>>418が理由。 |
463. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
ふう、少し覗けたわ。屋はなあ、なんやろ。ラッキーパンチじゃ占われたくない感が強いんよね。納得の行く理由を述べよ!感が強すぎるというか。序盤だから何かの取っ掛かりとして挙げただけやねん。そして、それに対してどう反応するのかも立派な情報やで。 |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ああ…明日も生き残ってしまう…。 娘だとおもうんだけどなー。なー。 樵に言われてる立場でなんだけど、娘の考察は深くはなってるけど伸びがない。 「どぶをさらってるわたし…すごいでしょ!」なのか「どぶをさらってなにかしら発見しました!」のどっちつかずで、常に興味対象にディレイ感あるし、そこらへん、ドクダントヘンケンでは村っぽくないんだめへ。 樵娘でありますように。 (※この後、書の遺言を見て激震) |
464. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
チーン!あなたの村の神父さんが締切結果をお知らせします。遅刻に関しては今日は大目にみるですよ。 /|樵長羊娘旅屋|神書 ●|屋樵娘屋娘樵| ○|__屋_屋羊| ▼|羊娘樵樵樵娘| ▽|__屋_羊樵| 占いを一つしか出してない方、その占い希望先すでに占われていてもOK?お祖母ちゃんがいっていた…「後悔先に立たず」と。 >書【仮決定お願いします。】 |
465. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
今日の樵の考察、リアル事情が大きいのかなっていう気はするのだけど、情報の更新が少ないように思って、そこが気になるのウホよね。 屋とかなり悩んだのだけど、村人像も成立する屋を占いの方に回したウホ。 >>464 占いの方訂正するウホ。【●屋○長】 |
青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
うーん議論紛糾。狼隠れた感。 ニコさんの伸びがすごかった。村だったらやばいかっこいい。 狼でも全部が相方の指示ではないと思う。見習いたいなー。 ただ俺の思ってた方向には進んでないなー。比較的早い時間に基盤が作られた感じ。くやしい。 で喉枯れた。見応えあったなーみんなお疲れ様です。墓下警備員が待ってます。 |
466. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
樵>>447 長>>449 羊>>450 娘>>460 旅>>461 屋>>462 (遅刻勢 娘>>465 (訂正勢 /|樵長羊|旅屋娘|神書 ●|屋樵娘|娘樵屋| ○|__屋|屋羊長| ▼|羊娘樵|樵娘樵| ▽|__屋|羊樵_| いちおー整理しました。仮決定はクララさんに委ねましょう。私は@6になります。 |
467. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
○長追加の理由は>>452>>455ウホね。 羊は村置きしてる。 旅については、今日の襲撃がかなり旅非狼要素に見えたウホ。 ▲青は多分、狼には青狩に見えてたってことなんだと思うけども。 旅の青狂視って>>168から続いてて結構強そうに見えるから(そこが偽装で青狩視してたとしたら>>316で青を全く希望出ししてないの違和感ある)、旅は牙持ってないと見ていいんじゃないかって気がするのゴリよね。@4 |
468. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
うーー老考察とか調子に乗ってしなきゃ良かった。喉が。 ★【仮決定 ▼樵】 仮決定なので【狩回避あったら即お願い】でいいかな。皆喉残してね。本決定は神でいーかな。 狼2いる現在最多票なので迷ったけど、村側が慧眼と信じたいで工藤…。 1-1の型を狼が【あえて】作ったとしたら、老狂だったし樵が一番美味しい位置。その位置白以外、際立って白くは無いかなと思ったよ。@3 |
469. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
ありがとう、クララさん。 >トムヤム君★ 【回避COありますか? 回答は有無共に22:15迄に願います】 【トムヤム君は狩COするなら【◆書セットした上で】狩COとセット完了宣言して下さい】 @5 |
470. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
ダウト。【狩人やねん。】 【守る:司書クララ*】セット完了。 ふー、潜伏失敗やなあ。リアル事情なんはマジやで。 まあ、しかし、自己管理能力という意味で完敗やな。村の皆すまん。 ララは真ならあと1度占えるから頑張って当ててな。最後まで守れずにすまん。狼側も老狂前提で言うけど、ファイトやで。 |
471. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
私の狩人予想外れた。 どーしよ、対抗聞く? それとも次点の候補挙げていい? 次点の候補挙げて狩人対抗出たら二択自由投票あるいは狼2いるから神が2人から選ぶとか。 狩人対抗出なければ次点にするとか。 どうしよか、工藤。 とりあえずトマりん狩人やったら堪忍やでー。そして@2、1は遺言に残すでー。 |
472. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
【樵の狩CO確認】 【我こそが狩と思う人がいるなら◆書セットして指差し確認×3願います】 >書★ 吊り先、どうします? 私は次点吊りを考えてますが、樵吊りでいいと思ってます。(一村民として) >書 遺言CO頼みます。 |
473. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
おーい、クララさん・・・ トムヤム君もCOしてない自称狩も、共に◆書命じればいいやん工藤。 >書★ 樵吊る? 次点吊りする? 次点吊りの際は、また狩CO出るのを視野にいれてな工藤 @3 |
474. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
神父様堪忍やー。喉が無い。後はお任せしたいで。 次点にするなら独断含みになりますが【▼羊】です。 私、佐々木嬢が狩人予想やってん。狩人と狼は動きが似ると言うし、狩人COした樵が▼に挙げてるのも興味深い。樵真狩ならその視点で狼臭嗅ぎつけたのかも。 もしここ▼で狩人対抗出たら、神の決定でいいです。@1 |
475. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定変更 ▼羊】 【羊は狩なら◆書セットして狩CO願います】 【羊から狩COが無ければ▼羊が本決定です】 【羊から狩COが出たら・・・】 【書は遺言放棄して、次の喉で白引き先開示と、樵羊以外の吊り先を決定出しして下さい】 バタってごめん。 |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
神>>473見ると狩ロラは選ばなそうだわ。 23:19 うん、そうだね。どちらかが占われればまだ勝ち目ある。 3d08占霊白狩灰灰狼狼 ▼灰▲狩●黒 4d06占霊白灰狼黒 襲撃は▲トーマスにセットしておくけどサンタもそれでいいかな?@1 |
476. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
トマ狩は薄いとおもうけどなあ…(いろんな狩スタイルがあるけど)。 リア事情(?)ことごとくツッコむのごめんけど、途中での単体白はともかく序盤で状況白がつくような出方をする狩って想像がつかない。 なんならGS下位から盛り返すか、一度黒ずんでみる、がセオリーだとはおもうの。 もちろん例外はあるけど樵のスキル&人物像でそこ外す?という。 あと>>470「~完敗やな。村の皆すまん」が全然響かない。@1 |
477. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
アッ、入れ違った。 【非狩】【本決把握】 ひさびさに吊られるのか…あの、それはぜんぜん気にしないんだけど、もうノーミス進行になっちゃうので、村よがんばれ…。限りなく2/2に近い2/3みたいなものだけど。 なんか一気に「なにこれ樵娘屋羊に1白いればやれるじゃんウッホ」とかおもってたとこから展開しましたね。 まるできょうの叡王戦みたいな将棋もとい人狼だった…。 墓下から応援するめへ。さよならっ! |
478. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
バタバタして申し訳ないのですが、私の>>475が羊>>476に届いていないようなので【▼羊】を本決定とします。 申し訳ないのですが、非狩COと見た結果の判断です。 【本決定 ▼羊】 私は樵を狼と思ってますが、手順的にこれが正しいと思っての決断です。 異議異論は墓下で受け付けます。なむー あ、>>477見えた…すまんね、、、 |
479. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 羊狼よりかは樵狼のがあり得そうな気がしてるんだけど、、 手順的に正しいと神が判断したなら指定には従うよ。【▼羊セット】 あとこれも言っとく【非狩】 |
481. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
ラス喉 いろいろと申し訳ない。 完璧な推理も1ミリの穴による決壊はゲーム崩壊となる。 今日の時点では冒険しない方が良いと判断させてもらった。フラストレーションたまった人はすまない。 クララさんからの情報開示によって盤面があ亀くなることを切に期待しています。 |
483. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【初回●屋で人間】 確定占で、初日の狼の仲間切りし難いと思い、●最多の青は外した。 確定占になったのは「狼は狂騙り期待し序盤非COしてしまった事故説」が一番有力に感じ、少なくとも1狼、場合により2狼とも前半非CO組と予想。 加えて屋はプロから発言多く更新後発言遅いと不自然、様子見したくても出来ない状況だからとりあえず非COしておいた」狼にも当てはまりそうだったので。 |